【次期首相】 小泉前首相 「オレは出ない」→中川前幹事長ら「日本のトップは小泉氏しかいない」とあらためて要請へ
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
>>3 プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:12:54 ID:55TSDLLR0
森「じゃあ僕が」
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:13:55 ID:BuD61ZyO0
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:14:20 ID:L1M8eibm0
最後は出るかもしれないな
一回頼まれて「はいわかりました」なんて
安売りはしないだろうし
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:14:26 ID:gC3xSbR20
靖国参拝しても女系天皇制を導入しようとする小泉ってどうよ?
国士を称する奴の殆どがこれに騙されているんだぜ。
靖国参拝なんて信仰心や天皇に対する崇敬の気持ちがなくても
出来ると小泉が証明した。
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:14:35 ID:TvBu8vPC0
すべては「小泉劇場」のシナリオだったのか・・・
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:15:19 ID:Zg5heJR+0
国民を愚弄するにもほどがある
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:15:20 ID:AEJJoE/x0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。
年金 → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず
久間、原爆発言 → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
一度でも批判したことあんのか?
柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?
核武装議論 → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
って、言論の自由はどこ行った?w
靖国A級戦犯 → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
まさしくA級戦犯ですがなにか?
北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?
利権・談合 → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
格差社会 → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
非正規雇用 → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
最低賃金 → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww
まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。
公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。
こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
総理大臣を2回もやった奴いるのか?
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:16:52 ID:D1S6VnWqO
出たら、更に格差が広がるだろ。
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:16:59 ID:pedOB3q30
どっちなんだ
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:16 ID:hUOqP6/M0
今更出たところで支持するのは馬鹿の一つ覚えでタレント議員に釣られるババア共だけ
17 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:38 ID:55TSDLLR0
18 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:44 ID:Z1tqhCKBO
小泉を総理にするのか…
日本さらにやばくなるぞ…
かといって民主もダメだけど
出なくていいです
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:52 ID:AEJJoE/x0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。
富田メモ → 天皇ノ御意向ニ従エエエーーーー!!!!
戦前・戦中と同じこと言ってていいのかオイ?
永田メールなみとの話あるが大丈夫かオイ?
加藤宅放火事件 → 言論に対するテロは許せん!!!!
と掲げたフリップには、サヨがやられたテロだけがw
それこそテロを助長する行為じゃないの?
お友達内閣がぁ〜 → 左よりのお友達同士なら全然OKだけどぉ〜♪
右よりのお友達同士は許せないのぉ〜♪
任命責任がぁ〜 → 大臣やらしちゃマズイ奴を国政の場に送り込んだ
地元民の任命責任はどうすんの?w
官僚の天下りがぁ〜 → マスゴミ業界の天下りやりまくりはどうすんの?w
マスゴミの天下りは綺麗な天下り?
説明責任がぁ〜 → マスゴミ業界の不祥事は説明責任どうすんの?w
一般企業と同じように、社長が出てきて説明しろ
もちろん、業務停止 → 原因究明 → 再発防止して
から業務再開してねw
国民の知る権利がぁ〜 → おまえらの偏向報道こそ知る権利の最大の敵だろ
不公正な編集権なんぞ国民は認めねーぞ!!
戦前・戦中と言論弾圧の主犯はマスゴミだった。 戦後もそれは変わらない。
戦前・戦中は左の言論弾圧! 戦後は右の言論弾圧! いつも主犯はマスゴミだ!
こんな恥知らずなハイエナ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした
国民は アホとしか言いようがない。
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:58 ID:sy77h0xIO
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:05 ID:viFM3Qpl0
また出てこられても、国民は改革で痛めつけられたの覚えてるから
余計に選挙でボロ負けするんじゃないの。
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:24 ID:pnuBrQmw0
安倍が宿業を背負ってしまったが、そもそもの元凶はこいつだからな。
いいタイミングで逃げやがったが、今度こそ、引きずり出してきて
こいつの政策の結末をこいつに思い知らせなければならない。
出てこい。
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:24 ID:yI/krh/fO
小泉はもういいって
また後の人カワイソスになるだけだから
26 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:25 ID:+Osp+FXl0
政策はどうであれ、
小泉が首相に戻れば衆議院選は自民圧勝!
小沢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:53 ID:wWypMK4g0
少なくとも伊藤博文、山県有朋、松方正義、桂太郎、西園寺公望は2回やってるな
いくやまいまいおやいかさかさ以降は知らん
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:56 ID:L1M8eibm0
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:57 ID:Drz94STv0
ひろゆきがやれよ
参院選に惨敗して四面楚歌の状況の中で「しっかり支えますよ。」と言われて
感激して幹事長に任命した麻生(と麻生が実質任命した官房長官の与謝野)に背中から刺されたのが
安倍が発作的に総理を辞任し政権を投げ出した直接の原因だと思われる。
【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189237742/ > 「安倍首相は、自分の続投を支持してくれた麻生太郎を信頼し幹事長に抜擢。
> 人事権の一部も預けた。ところが、いまごろになって『麻生にはめられた』と
> 不信感を持ち始めているといいます。というのも、気がついたら、与謝野官房長官、
> 鳩山法相、二階総務会長、大島国対委員長と内閣と党の中枢を
> “麻生シンパ”で固められてしまった。首相にとって最大の懸念は、
> 解散したくても解散できない恐れが出てきたことです。
とりあえずお疲れ様。
論功行賞人事で任命した「お友達」の顔ぶれもおかしかったけど、
安倍ちゃんにはやはり俗人の心が見えないところがあったかな。
要は甘ちゃんだった。
ところで後任だが、前回総裁選で次点の麻生が
小泉路線からの決別を公言した以上、話し合いによる禅譲ではなく
総裁選を実施するのがスジだと考えられる。
個人的には小泉再登板しか自民党が次回総選挙で勝つ可能性はないと見る。
小泉が再登板しないのであれば、小泉改革継続を訴えて
安倍の信任が厚かった菅義偉(すが・よしひで、前総務大臣)が出馬し、
小泉チルドレンや安倍シンパの若手・中堅議員が一致団結するのが次善の策だと思われる。
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:19:15 ID:GG6qO3nR0
小池はムカつく
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:19:21 ID:bps8Ty/x0
もう一度こいつに総理をやってもらって、今度こそこのボケにNOを突きつけて
やりたいと思ってたところだw
>>16 つーか、そのババァ達一般層が大多数なわけで。
参議院選だってババァが支持したから民主が勝ったんじゃん。
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:20:03 ID:+CTkKlxv0
自民てほんと人材ないんだな
完全に賞味期限切れてるな
36 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:20:09 ID:U4dPWZgA0
小泉=ヒディンク
37 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:20:28 ID:G+9u4X2xO
完璧なシナリオだ
究極の劇場型政治
38 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:20:38 ID:esleEzsg0
他人に押し付けてトンズラこいたコイツが
今更自分のケツを拭く訳ねーだろ
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:20:42 ID:mvtDChZ00
顔も見たくねー
乞食が呟いた。
「国主になりたいものだ・・・。」
41 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:21:16 ID:O/CUUu4C0
中川秀直、小池ゆり子・・・・・
みんなもう終った人ばかりが奇跡の復活を狙って小泉担ぎ出しか
だが小泉は絶対出ない
今、小泉改革の負の部分が一気に噴出している
小泉は狡猾な男だ
こんなときにノコノコ出ていくようなバカじゃあない
【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189237742/ (なんと9月8日の記事)
> 599 無党派さん sage 2007/09/13(木) 00:09:28 ID:+ZbcwjK6
> 麻生の件は俺が確認したので4つ。
> けど信憑性はもちろん情報源すら分からんよ。
> ニュースの深層(上杉隆)、報ステ(片山さつき)、TBSラジオ(記者)、ZERO(政治部長)
> 737 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 23:59:50 ID:hNu91jNc0
> 麻生さんに騙されたと発言by日テレ
> 857 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/13(木) 00:32:20 ID:tCuIcIzi0
> 安倍辞任の理由「麻生に嵌められた」NHKラジオキタ
【自民党】小泉前首相、町村外相、谷垣全財務相…後継総裁選に向け流れが早くも活発化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189603945/408 > 408 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/12(水) 23:18:24 ID:F7R2oetP0
> 片山さつき「これはクーデタですよ。支えると言いながら後ろから刺してる人がいる。」
・麻生のアドバイス受け入れて組閣したら大臣たちが首相を半ば空気扱い
・テロ特がらみで麻生・与謝野が一時撤退込の新法で対処しようとしてる
(安倍は、APECでの発言上、現行法延長するつもりだったらしい)
・(意外かもしれないが)安倍が消極的な平沼の無条件復党を麻生と与謝野(麻布の同級生)が勝手に推進
・安倍「小泉改革は緒に就いたばかり」、麻生「(小泉に)壊された自民党を立て直す。」
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:21:26 ID:j47cNwZt0
平成の道鏡なんぞいらん。とっとと失せろ。
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:21:27 ID:iFG+cACn0
節操がないな。w
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:21:41 ID:J2jUydEWO
小池は、しょうもない奴だなぁ。
小泉が出馬の可能性ありとみてすり寄ったか。
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:00 ID:9qyImJe80
小泉、厚生大臣を2期もやったんだから社保庁の責任取れ。
オマエがきちんと処理していたら時効にならずに済んだ事件がほとんどだ。
分かってて放置する馬鹿政治家にも損害賠償請求するべきだな。
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:05 ID:KLG1f0un0
>>8 安倍と自民保守派を使い捨てする計画は大昔からわかってただろw
48 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:07 ID:7ItSOEeg0
安倍をフルボッコニするだけじゃ、何か物足りないと思ってたことだしな。
こいつを国民と野党全員でつるし上げなければ、ネオリベの総決算は
終わらない。
もう一度小泉を自民党首相にして、その上で叩き潰すのは、日本が転換する
ための重要な儀式といえる。
やり逃げは許すな。死体でもいいからひっぱってきて、自民党首相として
もういちどやらせろ。
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:09 ID:08YCYPJE0
小泉劇場はもう勘弁して下さい。
ちゃうちゃう。
自民=巨人
小泉=長島
よ〜く、似てるだろう10年前の巨人にw
51 :
sage:2007/09/13(木) 02:22:20 ID:fRDXqle+0
「自分の力量を知り、自省ができ、少し頭がいいなら」
という前提なら、再出馬はしないだろうな。
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:21 ID:T8O4qrI60
小池、いい加減にしろw
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:32 ID:L1M8eibm0
>>37 なんか、漏れたちがこうやってカキコしたり
国民がああだこうだ騒いでるうちに、
誰かがシナリオ書いてて、すべて決まっているようにも感じる
もしそうだったら怖いな
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:32 ID:TPWhUe6r0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 『 俺は出ない 』
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:48 ID:z5S+sMSx0
中川は出るつもり一切無しか。
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:55 ID:zjvaqtPA0
出してみればいい
小泉時代の結果が問われてるんだろ
騙せると思うなら出してみたらいいね
前と同じにはいかないと思うが
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:22:55 ID:aaWRbg7n0
小泉復活で、中国の顔をみてみたい。
小泉再登板しる。
58 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:23:25 ID:mCmUrUbwO
某タニガキ氏「俺は出たい」
【緊急トーク 手嶋龍一×阿部重夫】「亡国の総理」辞任(上)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070912-01-1101.html > 実は、前夜に官邸内からある情報が寄せられていました。
> 官邸内から電話がかかってきて、「今度の人事、どう思う?」と謎かけされたのです。
> 「麻生−与謝野ラインでほとんど決められて、安倍さんの出る幕はなかったと聞いている」
> と答えますと、「内閣府でパージが始まっている」と言うのです。手足がもがれるように
> 安倍側近が外されているそうです。いわば「宮廷クーデター」の話でした。
> それは官邸内からの「首相辞任近し」の示唆でした。翌日、再び携帯が鳴り、
> 「だったでしょ?」と謎解きされました。クーデターというのは、麻生自民党幹事長と与謝野官房長官が、
> すでに外堀を埋めかかっていて、引導を渡すのは時間の問題だったということです。
> 自民党の金庫と官房機密費のふたつのカネを握られて、安倍陣営は座して死を待つのみでした。
> そこで、最後の反攻――外堀を埋められる前に辞任を表明する、という形で、
> 「寝首をかいた」麻生氏の政権を阻止しようとしたというのです。
安倍の希望通り、あのとき菅(すが)を官房長官に起用していればねぇ・・・・・・
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:23:36 ID:64CLEEfH0
おれがおれが!どうぞどうぞ、、
おれがおれが!どうぞどうぞ、、
おれがおれが!どうぞどうぞ、、
所謂、自民ぬるぽ伝説の始まりであった('・ω・`)
61 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:23:44 ID:f8Gz84rt0
おどりお〜どるな〜あ〜ら♪
ちょいとと〜きょう〜お〜ん〜ど
ヨイヨイ w
63 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:23:47 ID:mesJvS8C0
いま復活したらまちがいなくネオリベ路線とイラク戦争について
責任追及されるとおもうんだが・・・
小泉応援してる奴はそれがわかってるんだろうか?
ポピュリズムで今の自民党の苦境を乗り切ろうとしたら
とんでもないしっぺ返しがくるぞ
悪いこと言わんから他のやつにしとけって
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:23:48 ID:p3mkim6l0
小泉の性格から見て無理だろ
あの性格だから支持されるのであって
せっかくノータリンのウンコ垂れにババを首尾よくつかませたのに
好き好んでそのババをつかむわけないだろ。
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:24:02 ID:yyxpROkF0
そうだよ。
中川とは別の意味だが、自民のトップは小泉でなければいけない。
安倍じゃ何か違うと思ってた。
小泉改悪の負の遺産を安倍をボコボコにすることで晴らした気分にはなれない。
本尊に出てきてもらわないとな。便所の証人喚問とあわせて、引きずり出してこい。
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:24:37 ID:yroLUGoe0
出るわけねえよ
小泉は貧乏くじを避ける才能は抜群だからな
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:24:50 ID:WFmvT80R0
小泉の美学からして
再登板というのは100%ありえない話し
69 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:11 ID:IvYzhTNz0
中川は今の執行部に排除されたから小泉に取り入ろうとしてるのか?
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:20 ID:MHB8c3xaO
世界に笑われるぞ
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:20 ID:xRc9q4Hx0
純ちゃんはへそ曲がりの変人だから
「出てください出てください」なんて言われても
じぇーったい出ませんぜ。
三顧の礼まで、あと一回。
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:37 ID:bXX4BXQy0
次に誰がなるかを決める前にこういうゴミを片付けてしまえよ<中川前幹事長
74 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:43 ID:aaWRbg7n0
再登板して、強引にテロ法だけ通して、さっさと辞任してやがて総選挙
というのでもいいぞ小泉。
まんこ
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:25:53 ID:oqNRErE10
もうセクソンでいいよ
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:04 ID:AB5MntV30
本人が嫌だといおうが、強制任命しろ。
アベシにウンコすり付けて勝ち逃げをこのまま許すことはできない。
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:08 ID:hgYB9J/U0
B層支配の国だから
こいつが出たら引っくり返るだろうな
まあそうなると確実に日本の良き部分は亡くなるが
選 挙 を見据えたらこいつなんだろうね
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:15 ID:VQ/Dv7iY0
>>13 日本の歴史を知らんのか?
伊藤博文は4回、桂太郎は3回やってるぞ
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:20 ID:Fqo4EkHw0
>>74 違うよ
小沢と刺し違えるんだよ
それがフィナーレだ
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:22 ID:qBu5d0oX0
日本のトップは小沢さんに決まってるだろ
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:42 ID:vwjyz8lo0
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:26:48 ID:KLG1f0un0
>>53 2005年中盤頃(小泉政権の終わりが見えてきた頃)には既に
アホな安倍を使い捨てにして、小泉再登板もしくは小泉院政の計画は囁かれていたけど。
この一年、安倍潰しのネタを撒いて回ったのはやっぱり小泉系のグループだろう。
84 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:03 ID:WFmvT80R0
小泉とか中田ヒデとか
一旦身を引いた人間が
復帰するとかありえないから
こうなったら山拓か桝添でいいよ
チルドレンの出馬要請では軽すぎる
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:13 ID:G+9u4X2xO
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:16 ID:Vdgb97LQ0
中川もチルドレンも自分らが生きるために必死だな 見苦しいな 森も
>>42 幹事長の麻生に実権が移ってたと言うけど、
これだと、麻生にやれと安部が言いたくなるのも分かるな。
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:27 ID:aV7BCLxS0
まさか従軍慰安婦決議案がこんな形で返ってくるとは
アメもびっくりだろ
まさにブーメランの法則
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:27 ID:HsdbNZhF0
小泉は中心に据えたらいけない人
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:34 ID:EmZda6dn0
いいから解散しろ
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:34 ID:C4KSFbsM0
小泉に出馬要請って・・燃焼しきった彼が出るわけないし、国民だって白けるよ。
いくら惚れてた男でも、別れた後もう一度帰ってきて欲しいなんて思わないのと同じ感じかな。
どこまで人心読めないんだよ・・。
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:35 ID:yBY2ZNH90
小泉復活ならライブドア再上場。
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:35 ID:jBhcsBfy0
仮に小泉が出て国民の大半が指示するようだったら
リアルに日本を見限るわ
今回は、ネタが無いから無理だろ。
小沢の後くらいが丁度良いかもな。
って、さすがに年を考えろよな。
今度は、白髪だらけになるどころじゃねーぞ。
そういえば、CMで小泉のそっくりさんが座敷に座っていて、議員らしきひとが頼み込んでるのがあったけど、
最近見ないな。打ち切りになったんか?
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:53 ID:OYXgRkrt0
>1
小沢も小泉も他自民関係者も、みんなつるんでるんだろ?
国民を騙す猿芝居はやめれ!!
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:27:56 ID:OBf+fid20
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:02 ID:I4yR3hH90
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:24 ID:NXHmYnJt0
>>26 現在、自民党は何議席あると思ってんの?
小泉が再登板しても大幅に減るのは確定してるよん。
参院は引き続き野党が過半数握ってるし、何にも変わらないw
102 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:27 ID:sCVQkASA0
葛木實寧伯爵総理総裁閣下
103 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:31 ID:4mH0o39S0
終わった連中が権力にしがみつきたくてもがいているな。
権力の近くにいること自体が目的化した連中は哀れだな。
小池に中川にチルドレン。
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:54 ID:Fg/55Fnz0
いいから解散しろ
105 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:56 ID:D1S6VnWqO
小泉を推している議員は、総選挙での保身の事しか考えていないんだろうな。
その象徴がチルドレンだな。
小泉はでないな
前回は政治資金をマスコミが調査しなかったけど
今回は徹底的にやるからな
自民にもうきれいな政治家はいない
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:06 ID:WM5mVWDu0
いいから解散しろ
108 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:19 ID:MHB8c3xaO
というか31人しか署名が集まらないって、小泉は党内でももうオワットルがな
109 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:19 ID:WWugyDWH0
いいから解散しろ
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:20 ID:G+9u4X2xO
ここぞとばかりに自民叩きに走る工作員たちが香ばしいな
111 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:26 ID:W5krRKqJ0
>>99 何がプッだ!現実をミロwチョンw
Yahoo!みんなの政治
安倍首相が辞任することになりました。次の首相に最もふさわしいと思うのは誰ですか?
2007年09月12日より 計15350票
麻生太郎 20% 3014 票
小沢一郎 37% 5658 票
岡田克也 5% 744 票
菅直人 3% 322 票
小泉純一郎 17% 2546 票
谷垣禎一 4% 499 票
額賀福志郎 1% 39 票
野田佳彦 1% 40 票
鳩山由紀夫 1% 57 票
福田康夫 9% 1261 票
前原誠司 2% 198 票
与謝野馨 1% 115 票
その他 6% 857 票
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:32 ID:JLPRRtdv0
いいから解散しろ
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:43 ID:XjF4shj20
いいから解散しろ
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:56 ID:BomdmVi00
改革をして成長路線にとかいってたのに、見事に名目GDPが減少するという
「結末」が出てしまったのに、ノコノコ出てくるとも思えないけどな。
「雇用流動化、資本自由化を続ければ日本は成長」という
ペテンが使えなくなったら、小泉は主張すべきことがなくなる。
以前なら「改革の成果が出るまで待ってください」と言えたが、
改革の成果が悪い方向に噴出してる現状では、先延ばしペテンが
使えない。
小泉は賢いから、自分のタネや仕掛けがもう通用しないことぐらい
心得ているだろう。賢いギャンブラーというのは、引き際を見極める
もんだ。
絶対でてこないね。
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:29:59 ID:63WCMa2D0
いいから解散しろ
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:08 ID:WFmvT80R0
>>105 だろうな。
チルドレンなんて糞の役にもたたなかった。
117 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:10 ID:ahUfTUCy0
もう小泉の格差政策は飽きたから麻生さんにしてくれ
118 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:15 ID:hTNIrzgD0
小泉はダメだ。人気だけだ。ろくな成果上げてねーし
勢いに乗る民主党よりも、さらに左の人を選んだら
唯一、持ちこたえることができ、面白いかなという気がします
小泉さんって一人称「オレ」なのか?
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:37 ID:gBkw0W480
いいから解散しろ
122 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:40 ID:SJDeqM000
たとえ出てきたとしても、総理としてではないんじゃね
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:41 ID:uNtIdcFT0
もう自民党の支持基盤ぶっ壊れてるんだから、小泉路線で選挙戦うしかないだろ。若干修正入れて。
124 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:41 ID:hAmOIIBZ0
>>110 ネットでも民主党支持者が多いんだから自民が批判されるのは当たり前じゃん?
125 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:50 ID:sYW54EHX0
126 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:55 ID:esleEzsg0
衆院選前の小泉マンセーとは大違いの空気だな
あの時は小泉批判をしようものなら
売国奴認定される始末だった
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:30:57 ID:dhoG4THd0
秀直がやれよ
128 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:09 ID:OYXgRkrt0
確かに小泉が相場をやったら強いだろうなぁ
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:12 ID:Dw17C5pg0
小泉は本当にJOKERだな。
130 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:17 ID:/c3HXDda0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 『竹中平蔵なんかどうだ?』
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:33 ID:BMWGs9+y0
いいから解散しろ
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:42 ID:Es09ohkT0
>>23 誤魔化すなwてめぇは昨夜嫁に同じ質問した俺か!
133 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:45 ID:GUJh4IHG0
小泉が再登板したら中韓はどんな反応をするのだろうか
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:45 ID:EGrDNNb7O
仮に再登板したとこで今より何かがよくなることはまずネエよ。
ま、しっかり任期は勤めあげるだろうけどな。
もう馬鹿向けの茶番はいらない。いい加減目覚ませ。
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:45 ID:yroLUGoe0
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:47 ID:zXY8O6em0
中川?
アホ抜かすのもいい加減にしろと...
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:48 ID:vjIy8fNN0
小泉さんはまじ勘弁
138 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:51 ID:sCVQkASA0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 『 葛木義寧伯爵閣下がでればいい 』
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:31:51 ID:G+9u4X2xO
>>124 そうですね、本当に民主党はすばらしい。
小沢って喋るの遅すぎだろ
絶対脳に何らかの疾患がある
141 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:03 ID:fxb8th2h0
元々麻生とは政敵。
んで、政敵を内閣に引き込むことで批判させなくした。
だから今麻生は、NHK日曜討論などで
昔から私は小泉の構造改革をしたら
地方が疲弊すると一貫して批判してきたと言ってる。
だから小泉にとっても、麻生・与謝野が実験を握ることは
面白くない。
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:04 ID:yn8sdJee0
こんなボコボコの後に誰がなっても無理じゃね?
今まで腐ってたのを放置しすぎたな
政治家も官僚もみーんなボロボロ
143 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:04 ID:KLG1f0un0
>>114 安倍が駄目すぎたというストーリーで竹中が批判してるよw
なぜかアリコのCMが増えて小泉待望論を民放がプッシュ。
小泉は嫁さん探しに忙しいんだよ!
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < みんな大好きワンフレーズポリティクス。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
\、 ' /
146 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:18 ID:rv3ySOtV0
いいから解散しろ
147 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:18 ID:XNKmGPDJ0
石原都政と同期をとり、消費税率を上げる小泉。
これが今考え得る最上最善の宰相。
石原や小泉を批判するのは我々"日本人"の中での議論であり、
9000万人もの部外者がどうのこうと言う問題ではないと言う話。
148 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:36 ID:N9XL7+P40
>>101 どうせすぐに総選挙、そこで小泉で自民が勝てばそこで民主は終了
もともと自らへの支持で参院選勝ったわけでなし、負ければ前原あたりが離脱→分解だろ
その後は小泉の天下だ…
149 :
小泉は神w:2007/09/13(木) 02:32:39 ID:EuQqC3j10
現代に蘇る天照皇大神宮!
小泉大相國万歳ヽ(´∀` )ノ
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:45 ID:G0hv7YW60
バカ女ども、バカチルドレン。現実見ろよ。
参院選。何で負けた?もう過去には戻れないんだよ。
今考えるのは、過去は当然捨てた上で、
本当に麻生でいいのか。ってことだ。
早く高村さんを擁立しろよ。
151 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:45 ID:LBlq33rF0
小泉はもういいよ
これ以上日本を壊さないでおくれ
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:46 ID:9qyImJe80
>>83 俺もそう思う。実は安部を叩いているのは小泉一派と。
阿部政治の後半はほとんど内部告発的なものじゃないか。
チルドレンのやり方もネット中心の風評流しから始まってる。
エスカレートすると相手事務所に火をつけたり脅す、邪魔になると自殺に追い込んだり
小泉が絡んでから以降の政治は恐怖政治だ。
153 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:46 ID:oa4K+CjO0
>>126 あの時は、「改革の成果が出ていないだけ」と言えたからな。
で、新自由主義路線を6年ぐらい続けたわけだが、この現状となると
もうそろそろその言い訳も効き目がなくなる。
特に激増した非正規雇用層がどれだけ怒ってるかは、安倍のボロ負け
を見ればわかる通り。
期待してただけに、裏切られた怒りはものすごい。
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:48 ID:uNtIdcFT0
>>133 中国は絶対阻止したいよなぁ、小泉再登板は。
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:56 ID:a/Uj4Tj10
自己保身のために、小泉チルドレン必死だな。
見苦しいww。
解散総選挙で、落選間違いなし!!!!ww
タイゾウや、ピンクのスーツ着たおばはんは
どうするつもりだ?w
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:32:56 ID:sYW54EHX0
>>124 ネットに民主支持者なんていません><
全部工作員ですホロン部><
157 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:06 ID:Jdj5fqNB0
ミンス終わったね このままアベちゃんがやってればもしやと思ったが
158 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:10 ID:8/7c/CDKO
もう少し国政が目茶苦茶になってから声を掛けてくれ。
麻生の後でいいや。
159 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:19 ID:JJzzSL00O
小泉新党?
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:24 ID:uA56MDo60
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:25 ID:hxPbi5Hw0
やめてくれ
絶対小泉再登板はないw
あんまりしつこいと、小泉前首相は離党しちゃうよw
163 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:27 ID:XQGtwXym0
小泉再登板で選挙したら220議席
他の候補なら190議席
この程度の差でしかない。
どちらにしろ与党は衆院3分の2議席を失うんだよwww
164 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:33 ID:M2zdhOEI0
>>1の連中は別に小泉シンパじゃなくて
単に次の選挙で落ちたくないだけだろ
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:35 ID:mGFszYhG0
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:40 ID:f24whVB/0
小泉は麻生の後だって!!!
麻生が臨時国会でどう戦うかによって次第。
167 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:40 ID:is1ZGc9K0
谷垣・麻生はいらない。福田もいや。
井脇で十分。
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:42 ID:qKkZ5VHX0
小泉こそ吊るし上げてボロボロしないといけない人物なのに
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:34:01 ID:sCVQkASA0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 『 葛木義寧君なんかどうだ? 』
>>101 でも1つ間違えると政権が民主に移る可能性もあるからな。
国民新党と民主の郵政民営化改正法案あたりをつついて逆行だと
選挙にもっていくのは有りかも。
ただ『町村派』は小泉を支えるの?派閥を出た後の小泉と派閥との関係がわからん。
171 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:34:27 ID:gey/2GEe0
首班指名の時には、自民党はこれから決める総裁、民主党は今のままなら小沢が出てくるわけだ。
そのときに、自民党もみんな小沢に投票すると小沢内閣総理大臣の出来上がり。
これが、一番面白いと思うんだがな。
自分の再選が一番重要な議員が
小泉にすがるのは、当然だな。
小泉ほど国民に受けた総理はいないんだし。
小泉待望論はますます強まる。
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:05 ID:HsdbNZhF0
小泉をボロボロにしたら大半の国民はスッとすると思うぞw
振り返って、小泉の独裁っぷりに気づいた人も多いんじゃないの?
再登板してもだめだろうと思うけど。
175 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:06 ID:MHB8c3xaO
なんで石破とか河野太郎とか石原とかは手を上げないんだ?
世界のリーダーは彼らの年齢だぞ
>>133 経団連も阻止したいだろ・・・・中国様を刺激しないでくれw
177 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:19 ID:PpAOGyN20
>>152 小泉はそんな手の込んだことしないよ。というか総理をやり終えた後は
充実感でそんな気力もないと思う。
>>171 ネタとしては面白いかも知れないけど、オチが小沢総理じゃなあ・・・
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:34 ID:EAI8TN8y0
小泉が再登板したって参院の勢力図は変わらないんだし与党劣勢は変わらんYO
小泉はそれがわかってるから絶対に受けないw
180 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:42 ID:mybmyG5D0
一旦小泉が短期やって持ち直した後に麻生がべたー
181 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:44 ID:oynyQ1wn0
とりあえず次の首相は、靖国へちゃんと参拝してください
日本を大事にしてくれる人がいいです
182 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:44 ID:3QUY3pZ80
小泉好きな奴、未だに多いな
なんでなんだろ、ほんとすごいよ
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:35:52 ID:OYXgRkrt0
タイゾーの進路は?
どちらにしろ自民党じゃ誰が出てきたって金の問題でうまくいかないよ。
一度民主党にでもやらせればいいじゃん。
小泉のリアルチルドレンがいるじゃないか
______
/ \ /\ 小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
/ し (>) (<)\ 庶民のための改革を断行したんだ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |検証小泉改革
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. フォーブス誌の「日本の富豪40人」サラ金・パチンコが上位独占
. 派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高3兆円
. 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
. 5年間で自殺者20万人
. ホームレスの数 倍増、生活保護、低所得者は拡大の一途
. 貯蓄ゼロの世帯は約23%で統計開始以来最高
. 2006年全世帯消費支出、9カ月連続下落の見通し
衆議院解散への流れだけは絶対に食い止めたい自民党
>>172 小泉以外じゃ選挙に勝てないだろw多分
また2chもマスコミも狂うなら楽しみだw
189 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:17 ID:sCVQkASA0
もう中曽根大勲位でいいじゃん
どうせ次の総裁は一年ももたないのにやりたい人なんているの?
191 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:23 ID:yrlr2UcGO
小泉さんはダメダロ?
もうね、総理なんて太田でいいよ。ぶっちゃけもう終い
192 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:27 ID:36C/XRVY0
小泉なんか出すなよ・・
大っ嫌いだ
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:38 ID:OTQEUNSy0
小泉責任論が出てこないのが不思議でしょうがない。
中日や日経が嬉々として、こういう記事書いてる時点で終わっとる、ワロカスな。
194 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:40 ID:QKKzar3g0
子鼠は経団連の相談役
こいつがまた首相になったら
マジ日本終わる
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:42 ID:LmJf3La40
小泉が出てどんな旗を振るのかな?w
2年前の郵政刺客選挙は有名だけど、実はその一年前
3年前の参議院戦では小泉惨敗してんだよね。
民主49自民46が結果です。
小泉はまっとうな選挙を勝利に持っていく力量は無さそうだぞ。
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:43 ID:zXY8O6em0
>>175 よりによってその3人か?
釣りですよね
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:50 ID:f41jiH5r0
小泉を推している連中は売国奴。
198 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:36:59 ID:4mH0o39S0
>>176 経団連の望むようにカイカクしてくれる小泉を阻止するわけないだろ。
199 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:37:14 ID:4CkFYp4s0
小泉再登板したところで、チルドレンの殆どが討ち死にだろうに
改革詐欺がばれちゃったから、地方はもちろん都市部でも全く票が取れないけどね。
200 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:37:16 ID:aaWRbg7n0
野党があってくれないから といって辞めるようなキャラでないから>小泉人気
あの性格がきついとこがいいんだよ。
空気読みの天才小泉が嫌だって言ってるってことは
今は誰がやってもタイミングが悪いってことだ。
次の首相もまた貧乏くじだな。さて誰がやることやら。
202 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:37:37 ID:uNtIdcFT0
現実問題
麻生、小泉、福田以外可能性ないだろ。
選挙考えたら小泉来るでしょ。
203 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:37:41 ID:ieIMvTu20
自民がどんどんカルトっぽくなる件
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:37:57 ID:yWHX2jya0
>>191 太田というとあの「レイプは元気があってよろしい」発言の?
とりあえず中川出とけ
207 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:13 ID:GUJh4IHG0
1ヶ月後にダウンタウンDXで裏話を披露する孝太郎の姿が目に浮かぶな
208 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:16 ID:yDxzuT2I0
何気にこすからいから出ないだろうねぇ
209 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:20 ID:JX1VcyvYO
行くなと言われれば行くし
出るなと言われれば出るが
出ろと言われれば出ない
それが小泉という男
小泉にしたらなった途端に解散総選挙www
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:41 ID:f1/10Tzy0
もうすぐブッシュがお払い箱になるのに何で小泉が出て来るんだよ。
あれはそこまで馬鹿じゃない。しかもイレギュラーな戦いでしか勝てないタイプ。
212 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:42 ID:PpAOGyN20
まあ俺は小泉でもいいけどね。小泉が総理だった期間は景気も上向き
俺はかなり恩恵を受けたし。
213 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:44 ID:lqzDey+D0
中川も血迷ってんなぁ
出てくるわけねーじゃんw
中川って凄いな。
安倍に遠ざけられたら今度は手のひら返しで小泉詣でとは。
節操がない奴等が一番頼りにするのが小泉ってことかw
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < なんてたってアイドル♪ なんてたってアイドル♪
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
\、 ' /
216 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:38:59 ID:flPQS4Vp0
半日で31名も集めるとは・・・
凄いな。
「不都合はすべて小泉のせい」って「ゆとり」の連中が
自分の考えがないからAAでも張って騒ぎそうだなw
また痛みに耐えるのか?
就職氷河期世代の正社員雇用なーんもしないで、企業ばかり助けてさー。じょーだんじゃねーよ
>>210 「役所をぶっ潰す!」のフレーズを連呼だろうな
小泉の健康状態は大丈夫なのかね
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:39:37 ID:C4KSFbsM0
>>90 ホンダが「慰安婦決議案可決でも日米同盟に影響は出ない」とか言い切ってた結果がこれだもんなw
おいらは安倍支持だから両刃の剣状態だけど、小沢のテロ支援拒否に喝采してしまったよ。ザマーミロってな。
>>186 金持ちから組織票と献金もらってるのに庶民のための献金とか、
なに寝言言ってんすか。そんなことできるわけないっしょwww
>>195 議席を2/3獲得しなきゃ自民党も野党と同じになるんだし
真っ当な選挙をやってる場合じゃないだろ、小泉出てきたら
どんな選挙になるか超楽しみww
223 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:39:46 ID:rA9kZ5tT0
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:39:55 ID:/s+U6WIxO
在日参政権を与えようとする民主党のほうがばいこくど
225 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:39:59 ID:G0hv7YW60
子供たちをぞろぞろ引き連れたこのおじさんって一体?
何を考えているんだ。なんかいかがわしい臭いがする。
226 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:11 ID:oa4K+CjO0
このネオリベキチガイに真正面から引導を渡してやる最大のチャンスだ。
所詮は身代わりでしかない安倍をいくらサンドバッグにしたって、
国民の心は晴れなかった。
今度こそ、小泉政権を直接吊るすチャンスゆえ、ぜひ再登板を願う。
227 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:26 ID:sCVQkASA0
小泉は絶対でないよ
あいつの性格からして
228 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:28 ID:Y8cgPWhSO
チルドレンだけかと思ってたら中川までかよ
ここで小泉登板させても前回のような人気は無理だし
支持率回復できなかったら自民党崩壊だよ
ここは麻生で民主とぐちゃぐちゃの攻防をさせて
その後、小泉が平定させるのが
自民党にとっては得策だと思う
229 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:30 ID:aaWRbg7n0
小泉がでてきて、普通に自民党をぶっこわしすぎた 次ぎは民主党をぶっ壊す
とかいって総選挙やるのきぼん。
230 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:34 ID:+yvLxZx50
新党結成 今が好機!
______
/ \ /\ 小泉さんの目は世界に向かって開かれていた
/ し (>) (<)\ 日本がグローバルな時代に生き残るために・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 小泉は外資の操り人形
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 株式持ち合い解消を政策主導で進め、外資の買収激増
. デフレ下の日本に時価会計を導入、不良債権を国民にツケ回す
. 間接金融下で日本企業の中核、中小企業を見殺し
. 資本市場の自由化を推進し、ギャンブル経済拡大・マネー犯罪多発
. 金融庁幹部、続々とサラ金や外資に天下り
232 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:38 ID:Vdgb97LQ0
マスコミがまたあおるんだろうね もうすでにあおってくれって言われてんだろうね
またみんな洗脳されちゃうのかね
そろそろ公明党(創価)が政治における宿主を変えようと裏工作に走るはずだ。
総選挙後までに民主に擦り寄って、民主が勝てば連立を組みにくるはず。
そうなったら自民はカルト宗教がくっ付いてない丸裸状態。支持しない理由はない。
その時は改めて自民に日本の未来を託したいと心から思う。
234 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:00 ID:/s4rfClT0
腐れ外道の小泉がメチャクチャにしたこの日本国
その日本国民は本当に未だに貧しさに苦しんでいる。
小泉に殺された何十万の自殺者を見れば一目瞭然!
その小泉が指名し、あのままレールに乗って
進むと思った安部は余りにも浅はかだろ。
小泉に天誅を下さないかぎり誰も自民なぞ振り向きはしない!
今でも小泉をキャーなんてバカアホキチガイババアがテレビに
登場するが、あれは全てテレビのサクラ
ただ、小泉が万が一再登場しても、もう小沢には絶対にかなわない!
何故なら、小泉のインチキを日本国民は解ってしまったからね。
兎に角、小沢氏に小泉に天誅を下してもらえば最高だけど
小沢が怖くて逃げ回っている詐欺師小泉にはムリだろうがね。
アハハハハハハハアハハハハハ
235 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:00 ID:C1lf5RFf0
小泉さん出てきても喜ぶのブッシュだけじゃね?
236 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:06 ID:i6fChJd10
小池さんの世渡りの上手さを感じています。><
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:08 ID:N9XL7+P40
>>163 次の総選挙は数が減る減らないは関係ない、勝つか負けるかが重要
この状況に追い込んですら勝てなければ、その時点で民主は持たない
なので小泉再登板で勝つようなら、後はなんとでもなる
238 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:13 ID:ZqcuRkJEO
小泉再登板なら小沢と亀井と平沼は涙目だなw
じゃあ、俺が出るよ!
240 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:15 ID:f1/10Tzy0
チルドレンが生き残るには小泉を担ぎ上げるか、武部先生と一緒に自民党を割って
民主に鞍替えするしかないんだよな。共産党が小選挙区に候補者全部たてないって
決めたから案外民主も受け入れるかもしれん。
241 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:17 ID:MHB8c3xaO
10年前の小泉ならかっこいいが70近い小泉はもう仙人みたいだけどな
世界に笑われるぞ
242 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:20 ID:mybmyG5D0
何故小泉が嫌いなの?
郵政民営化はそんなに悪くなかったから、国債の方?
243 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:22 ID:9sMUyFF60
244 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:23 ID:yrlr2UcGO
>>205 そうそうw
今は誰が総理やろうが何も変わらないさ。終い終い。
245 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:29 ID:D1S6VnWqO
前回の小泉は運が良かっただけ。
再登板しても運がいいとは限らない。
246 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:30 ID:G+9u4X2xO
総裁選のオッズまだ〜?
247 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:31 ID:IPSsEG2i0
小泉vs小沢をやって小泉のバカさ加減を露呈して自民に止めを刺す。
与野党工作員どもは、本当に選挙しか頭にねーなw
小泉前首相は、そういうのと次元が違うところで物事を考えていたから人気があったんだよw
靖国参拝で小泉を支持していた奴、逆に叩いていた奴、両方とも日本にとって害。
そういうのが、再登板を望んでいたり、再登板したら叩いてやるとかほざいている。
やはり江頭2:50しかないか…
彼ならきっと今の政界をぶっ壊してくれる
250 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:55 ID:4J8wMzVr0
次のキャッチフレーズを考えとけよw
もうさすがに「痛みに耐えろ」と「自民党をぶっ潰す」じゃ大衆は
納得しませんぜ?w
痛みに耐えた結果がこれだからなw
251 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:41:57 ID:IY00bWkQ0
>>226 他人をキチガイ呼ばわりする前に鏡みろ、ばら撒き君。
252 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:42:02 ID:obzYMVJW0
小泉さん、万万が一再登板したら、
途中で精根尽きてぽっくり逝ってしまいそう…。
折角、高支持率を保ったまま有終の美を飾ったのに。
小沢さんの敵は小泉でも麻生でもないお。
病と時間との闘いだ(´・ω・`)
254 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:42:17 ID:WFmvT80R0
もし層化からの
総理誕生とかになれば(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>233 参議院選挙に負けたときも、これで公明党と縁が切れるって喜んでたバカがいたぞww
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:42:29 ID:7OPpYR2sO
北京五輪前に靖国参拝してくれw日中関係がどうなるか見てみたいw小泉頼んだぞw
257 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:42:32 ID:CPG2YA1P0
小泉で失敗したらそれこそ自民は終わりだぞ。
いいから小泉は党割って小泉新党作れよ。
安部麻生中川前原は抑えとけよ。
再登板となると今勢いのある民主党に
りそなの事追求されちゃうから絶対出ないと思うけどねw
最近の民主党の追求は半端ないよ。
マスゴミからの援護射撃も凄い。
結局自民は終了だと思うよ。誰がなっても。
260 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:02 ID:3etyflI10
いまシャブ中なんだろ?小泉ちゃんw
261 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:03 ID:X2GUfTKn0
自分の焼いた火中の栗を、拾いに行くわけがあるまい。
"100年大丈夫な年金改革"を3年前に実施したのは他でもない、小泉だ。
262 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:07 ID:XPtxVtgN0
ヤスクニ厨房の小泉はいらね
263 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:12 ID:OxqJBfPU0
中川秀直って本気でやってるのか
こんだけ人を集めてきましたけど、当然やる気なんかありませんよねぇ、の進言なんじゃw
最後まで束ねておいて後はてきとーに処理しますから、と森に連絡
264 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:23 ID:rA9kZ5tT0
>>247 それ賛成。
民主党支持者は強気で行こうぜ
265 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:29 ID:abUOLa5A0
小泉は残しとくべきだろ・・・
ここはピンチヒッターで森だ。
266 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:39 ID:oQBgP9ij0
このゲスをフルボッコにするまで、日本の新生は終わらない。
ダミー人形でしかない安倍などもともとどうでもよかったのだ。
悪の総本山であるゲス小泉を今度こそ。
>>254 自民党は社会党の党首を首相にした前歴があるぞw
いざとなったらやるかもw
268 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:41 ID:4mH0o39S0
小泉が出てきたら、前と同じように人気が出るだろ。
米国にとって都合のいい政治家が潰されることはない。
小泉にはもう郵政民営化みたいなのが無いじゃん
自民だ民主だと慌てなさるな。三党鼎立の計というものが御座います
271 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:43:58 ID:/s4rfClT0
腐れ外道の小泉がメチャクチャにしたこの日本国
その日本国民は本当に未だに貧しさに苦しんでいる。
小泉に殺された何十万の自殺者を見れば一目瞭然!
その小泉が指名し、あのままレールに乗って
進むと思った安部は余りにも浅はかだろ。
小泉に天誅を下さないかぎり誰も自民なぞ振り向きはしない!
今でも小泉をキャーなんてバカアホキチガイババアがテレビに
登場するが、あれは全てテレビのサクラ
ただ、小泉が万が一再登場しても、もう小沢には絶対にかなわない!
何故なら、小泉のインチキを日本国民は解ってしまったからね。
兎に角、小沢氏に小泉に天誅を下してもらえば最高だけど
小沢が怖くて逃げ回っている詐欺師小泉にはムリだろうがね。
アハハハハハハハアハハハハハ
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:44:02 ID:B8CpzW5x0
小泉を担ぎあげようとしてるのは、
今のままじゃ選挙どころか公認も怪しいチルドレン連中が大半。
小泉は全くやる気ないし、この動きはほっといていい。
シャブは居場所がないからね、しゃーないw
273 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:44:17 ID:RZ+1dmUp0
274 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:44:23 ID:gey/2GEe0
小泉氏が選挙に強かったのは、自民党vs自民党という構図を作ってマスコミを操ったから。
普通に自民党vs民主党なんてやったら、勝てるかどうか・・・・?
275 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:44:31 ID:WFmvT80R0
>>258 あと原口もな。
どうもいまだに小沢には敵対心持ってるらしいから。
口では支持するといいながらも
過去新進党をぶっ壊された恨みはあるみたい。
276 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:44:41 ID:CPG2YA1P0
技術は一流、経済は二流、政治は三流
>>247 小泉は煙に巻く天才&超強運だぞ、今まで見てきただろう小沢が確実に死ぬ
麻生の前に、地味で目立たなくて、でも経験と実績がそこそこある政治家を総理にするのが良いかと。
海部さんみたいなの。
280 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:16 ID:G0hv7YW60
分かってないよ。今やれるのは高村さんしかいない。それで平沼を戻して、
麻生を排除するんだよ。それしか自民に残された道はない。それ以外をたどると破滅だ。
281 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:26 ID:mybmyG5D0
>>269 テロ特措法じゃね?
戦後レジームをぶち壊す
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:33 ID:f24whVB/0
でも、どうすりゃいいんだ?
最低限の売国の自民でいくか?
大いに売国に万進する民主にするか?
283 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:37 ID:sCVQkASA0
自民党が崩壊したら
立憲政友会の復活だな
284 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:44 ID:aaWRbg7n0
日本の国民は小沢の最近の態度をみて、
こりゃ、ちと民主党を勝たせすぎたかなー
と持ち前のバランス感覚で、次回は揺り戻し投票を行う。
つまり、小泉登板には有利な流れだ。再登板しる。
285 :
∀:2007/09/13(木) 02:45:56 ID:Uo1OXKFg0
もう鎖国しか無いな→ベクシル最高♪
今出たら再編時に主導権取れないじゃん。
小沢さんと小泉さんは同じ種類の人間だよ。
287 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:58 ID:uNtIdcFT0
>>268 結局そこだよな。安部の場合独自路線行こうとしたから叩かれまくったわけで・・・
小泉自民党VS小沢民主党
ぶっちゃけアメリカVS中国の代理戦争だなw
288 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:45:59 ID:l5HFSHpy0
>>250 >「痛みに耐えろ」
まあ痛みに耐えた素晴らしい未来がある…なんてことは言っていないんだから
嘘ついた訳じゃないw
ドS総理 と ドM国民 万歳wwwww
289 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:04 ID:yrlr2UcGO
しかし考えようによっては小泉ができなかった自民党をぶっつぶすを安倍がやってのけたんだ!
この功績は評価してやろうぜ?なっ?
>>182 スキャンダルとは無縁そうな人だからかな。
お金や女に汚そうなイメージは全くないし。
パフォーマンスではなくどういう外交状況でも靖国参拝しつづけるところとか、
結構真面目な所が保守的な日本国民には受けがいい。
291 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:08 ID:rA9kZ5tT0
>>274 ゲイさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>277 >政治は三流
正直三流以下だと思うに100京億兆万元。
293 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:24 ID:aV7BCLxS0
>>278 今の小沢は無敵モード
誰が相手でもかなわないだろw
294 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:26 ID:XPtxVtgN0
大田総理に期待
295 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:27 ID:WTxvM+wu0
今後小泉が出てくる時は亀井が調子乗ったときだけだろう
296 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:29 ID:D1S6VnWqO
小泉再登板なら、日本の平均年収が300万円台になるだろ。
生活どうすんだよ。
297 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:38 ID:64CLEEfH0
この人、自民からのすつばは無さそうですな ('・ω・`)
インサイダーばれちゃまずいでしょ小泉w
299 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:46:41 ID:Zg5heJR+0
参院選で民主が大勝した背景に小沢がいたのは確かだろうけど
自民の政治にはもううんざりだから民主にいれた有権者が大多数
小沢をこき下ろしたところでほとんど意味なし
>>269 それこそ政権交代に焦点を当てて、民主党に負けたら自民党を解党します
ぐらい言うんじゃねえwwありえないかww
小泉(・∀・)イイヨイイヨー
断り続けるんだ!!
お前が総理になったら日本は終わる。
まぁ誰がなっても終わりかもしれんが…
302 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:13 ID:WFmvT80R0
もうこうなったら
三宅先生を担ぎ上げて
悪党党を作ればいい。
303 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:13 ID:CPG2YA1P0
304 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:19 ID:meY3pZUq0
>>234 バブル以降の日本の繁栄は幻なんだよ。
もちろん一億総中流なんてのも所詮は砂上の楼閣だった。
小泉はその嘘の繁栄の虚妄を晴らしただけですね。
305 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:27 ID:KLG1f0un0
>>250 官僚組織破壊じゃないかな。
B層もこれなら付いてくる。
306 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:29 ID:B8CpzW5x0
>>281 庶民はそれどころじゃないのよ。
年金の詰めも年度末までにやらなあかん約束だし、
そんなところにてはあげんよ、この人はw
そもそも今手あげたら、
こぞって厚生大臣時代のことマスコミに突っ込まれる。
これ一番重要。
307 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:35 ID:lqzDey+D0
次やる人は完全に人柱だから
谷垣あたりにやらせておけばいいんじゃね
外交では民主も叩きづらいだろうし
川相のようないぶし銀の繋ぎ役総理はいないのか
もう民主に政権やろうよ。自民は再建不可能になるまでボロボロだ。
在日参政権?朝鮮人が何人か政治家になったくらいで崩壊するかよ。
310 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:58 ID:xdAaB0Ha0
>>284 衆院で揺り戻しが起こったとしても
民主は増、自民は大幅減に変わりないやん。
まさか300議席維持出来るなんて思ってないだろうなw
311 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:58 ID:Hmpezpjk0
お前ら、どんだけ小泉氏に頼ってんだよ。
弱いなあ。
そんなんだから自民党はダメなんだと、良く判る記事だな。
312 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:59 ID:4CkFYp4s0
>>258 前原はそこまで馬鹿じゃない。
参院を抑えていない新党なんか作っても、何の役にも立たない
烏合の衆。
313 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:08 ID:sCVQkASA0
それにしてもすごい人材不足だな
314 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:12 ID:iF154Ks60
もう小泉の時代じゃないよ
小泉の負の遺産を処理を求められているのが今の時代
もう少しで景気よくなりますよの結果が今の二極化社会、
社会福祉が弱体化した小さな政府の社会、
財界の要望にこたえた専門職に限らない人材派遣の原則自由化の社会。
小泉政治はバブルの処理、
不良債権処理のどさくさの中で成立しえた政治。
>>274 マスコミは批判ばかりしてたよw
マスコミを操作したというより、マスコミを逆手にとって利用したというのが正解。
首相辞めた後も、小泉を叩いているのは、右傾化(左寄りのを真ん中に戻しただけだけどw)
を恨むブサヨと、まんまと利用されたマスコミどもなのは明白w
このスレにもたくさんいるよw
小泉再登板させて、リベンジしようという魂胆だろうが、誠に残念ながら、彼は再登板しないよ。
316 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:19 ID:f1/10Tzy0
おそらく小沢は政治生命っていうか本当に命を賭けてるな。
民主党政権岡田総理誕生を見届けて引退するのではあるまいか。
317 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:36 ID:aV7BCLxS0
>>299 だったら解散してる
世論は今確実に民主にある
318 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:45 ID:PpAOGyN20
小沢は何の実績もないよ。マスコミが壊し屋とか風雲児とか持ち上げ続けたから
いつも話題の中心にいるように感じるだけで。
319 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:48:54 ID:EjAl6HRK0
小泉、日本のためだと思ってもう一回やってくれ。
>>282 売国だけで物を考えちゃいかん。
外需路線か内需路線か、今国民にとって必要なのはどっちだ?
サブプライム景気に乗っかって日本の外需産業は成長を続けてきたが
もうそれもお終い。いわばアメリカの消費頼みの偽りの景気回復だったわけだ。
日本経済を本気で回復させたいのなら内需から変えないとダメだ。
すなわち、雇用の促進・労賃の上昇・年金改革などなど・・・
誰がなろうと自民は一旦潰れる
民主が政権取ることになる。間違いない。
世の中の流れには小泉でも逆らえないよ。
322 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:07 ID:mybmyG5D0
>>279 麻生でも耐えきれるか分からんのに、そんなことしたら自民が終わるな
323 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:12 ID:HsdbNZhF0
小泉が再登板した時に想像できる事で何が一番むかつくって
小泉を支持しまくる政治に興味ないババアどもだな
324 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:39 ID:4mH0o39S0
>>281 戦後レジームを壊すというのは米国による占領の打破だぞ。
小泉が出来るわけがない。
325 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:41 ID:IY00bWkQ0
小泉が長〜く暖めてきた政策は、ほぼ終わったからな。満足していると思うから、再登板は難しい。
道路・郵政の民営化、公共事業一貫縮小、政府系金融機関の一本化、診療報酬本体の値下げ、派閥弱体化、経済財政諮問会議の司令塔化、三位一体改革、規制緩和特区、株式会社の農業・学校参入、8月15日の靖国参拝
326 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:56 ID:KLG1f0un0
>>311 自民支持者と小泉支持者はかなり違う。
小泉支持者は根本的に自民党が大嫌い。
>>306 馬鹿!テロ特措法は何とかやらんとまずいんだ
328 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:12 ID:+yvLxZx50
新党結成キボン
329 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:12 ID:G+9u4X2xO
もう次の首相はジュリアーニでいいよ
小泉が出たって参院の劣勢は変わんないし。
小泉は小沢のご機嫌取りなんてしたくないでしょう。
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:17 ID:Op15O/yzO
2:50なら次期首相は江頭2:50(無所属)
332 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:18 ID:f9ujRO6S0
麻生が首相になったら
ヤジはきまって「あっそう」なんだろうな
>>317 ×世論は今確実に民主にある
○世論は今確実に自民にない
これを同義と見る奴はバカw
334 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:23 ID:oQBgP9ij0
>「オレは出ない」
ハァ?
何逃げてんだこいつ。
お前が垂れたクソの後始末ぐらい安倍にやらせず自分でヤレや。
無難な繋ぎ役立てて現状処理して
選挙態勢作って11月末に解散ってとこじゃない?
336 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:28 ID:WFmvT80R0
とりあえず
総理はありえないリスト
小泉・小沢・福田
この三人は要請があっても断るから
337 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:30 ID:NV3nARak0
出るわけ無いだろw小泉は今どういう状況か分かってるんだから。
福田か谷垣にでもやらしとけ。谷垣お勧め。とりあえず安定はするだろう。
338 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:32 ID:Vdgb97LQ0
中川っていうのは本当にゲスな男だな
マスゴミは今までずっと、自民で何か起こる度に=安倍が悪い、というような報道の仕方をしてきたから
安倍が辞めて小泉や麻生が総理になったら途端に評価がひっくり返るかも知れないな
国民は馬鹿だから「これで自民はマトモになった」と安易に考える
小沢としてもこのタイミングでの安倍の辞任は想定外だったろう
病気という逃げ道が無ければ恐らく起こり得なかったはずだし
340 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:50:59 ID:f1/10Tzy0
小沢の最後の仕事は横路を切ることだな
これができればもう用はない
可能性はほとんど無いにしても
これでもし小泉が再登板したら
朝鮮民主党と偏向マスゴミ 華麗なる大自爆だなぁ
将軍さまと中共に怒られちゃうぞw
342 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:51:13 ID:j1fQh+M/O
安倍を後継者に指名した小泉の任命責任はないのか??
時流の読めないやつが次の総理
そいつはまたぼろぼろになって辞める。
ばば抜き状態の自民総裁の椅子w
344 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:51:19 ID:2pbgxujz0
>>327 つかテロ特措法間に合うの?
安倍が辞めたせいでスケジュールズタズタ。
とりあえず晋ちゃん饅頭の在庫が捌けるのか心配だ
346 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:51:40 ID:6kulOoC60
小泉のせいで世の中がおかしくなった。
奴を使っても何のイメージアップにもならんよ。
347 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:51:41 ID:JX3zxBom0
348 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:51:43 ID:FBYqLgmeO
チルドレンも必死だわな
とりあえず何かいう人居ないと賛成要員としては存在価値がない
小泉派閥でも作って御輿を作ったらどうだ?
350 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:04 ID:obzYMVJW0
小沢に期待してる奴らって、
93年に自民党から離党した後のこと知ってるのか?
細川を擁立して連立政権作ったけど、結局なにやった?
最後はグダグダになって細川は辞任を表明。
その後小沢は自民と連立したり離れたり、
ロクなことやってねーんだぞwww
351 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:07 ID:f24whVB/0
>>320 そうなんだよな。
日本の株式が潤っているように見えるけど実は半数以上が外国の機関投資だったしな。
日本国内の日本国民の生活をどうにかしてくれないと困る。
でも、民主は議員の前職や経歴が酷すぎるし。
外交や国内や庶民や社会福祉の項目に分けて政党に投票できればいいのに。
352 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:11 ID:48VgNHz50
>>316 小沢さんが日本のために全てを賭けてると信じたい!
秘書の体のために全てを賭けてたらクーデターだな。
353 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:17 ID:rA9kZ5tT0
民主党支持者は当然、小泉ウェルカムだよ。勝てるし。
354 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:18 ID:aaWRbg7n0
自民が人気ないのは、スキャンダルだの何だのというだけでなくて
安倍のあの煮え切らないキャラがダメだったんだよ。
小泉なら普通に話題を民主から奪うだろう。
355 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:24 ID:N9XL7+P40
>>310 減ってもいいんだって、勝ちさえすれば
この状況ですら政権取れないとなると、後はは瓦解してくれるからな
小泉は出ないんじゃない
出られないんだ
何故か
小泉自身が己が断行した悪政を知り尽くしているからだ
小泉は確実に日本をセーフティーネットを持たない
格差社会に舵を取った張本人だ
麻生で順当どおりでいいだろ。中川にはいずれ内閣に入ってもらって
小泉には党三役あたりを任せたいとこだね。なんだかんだいっても牽引力
あるからな。
358 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:42 ID:WGrYCQjO0
次の総理は意外と公明党の人かもよw
連立政権なんだしね。
359 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:43 ID:lqzDey+D0
谷垣→麻生でいいだろ
どうせ次は短命だろうし
本人もやる気満々だし
360 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:43 ID:gDXVryVV0
オザワの何処がいいのか判らん
昔のベランメエ、クソッタレ!路線なら人気があるのもわかるが
いまのじゃべり方は本心が読めない
361 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:51 ID:aV7BCLxS0
>>344 病気なら仕方ないが
安倍の無責任ぶりには失望した
362 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:52:57 ID:YDxFS3xE0
小泉劇場が、任期限定だから出来たカンフル的処置、アクロバットだったのは
小泉さんも自覚してるに決まってるじゃん。
痛みに耐えれば延命出来ます。でも、先はありません。被害はさらに増えます。
だから、もう一度同じ事をやれったって出来ないよ。
自民党(反安倍派?)は、小泉さんの埋め込んだ地雷を踏んだんだよ。
誰かが地雷を踏む事を防げなかった安倍さんには、もう出来る事が無い。
踏み降ろした足を上げたら「どっかーん」だ。 踏んでるのは誰だ?
そのスイッチは、デッドマンスイッチとして機能しはじめちまったぜ。
>>317 そうか?小沢の遣り口に閉口してる人も
周りには多いぞ・・・
民主を信任した訳じゃないのに
折り合いをつけるどころか米大使への非礼など 目に余る
365 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:53:24 ID:sYW54EHX0
2ch脳のネトウヨがこんなに華麗に脳内変換して書き込むのに長けているとは
これじゃ2ch初心者やアフォが洗脳されるのも無理ないね^^
366 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:53:29 ID:mybmyG5D0
>>354 だよな。中身だけなら安部は良かった。キャラがダメだった
麻生もキャラは格別にいいとは言えないがなかなか面白いから持つと思う
367 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:53:34 ID:f9ujRO6S0
>>345 一旦回収して賞味期限改竄して出荷でOK
368 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:53:36 ID:oQBgP9ij0
このキチガイを引きずり出してこないことには構造改悪の
犠牲になった人々の魂が癒されぬ。
なんとしても小泉は引っ張り出してきた上で、叩き潰すべきだ。
ここで石原が出ればサプライズ
小泉は旬が過ぎただろ。
麻生が最有力だろうけど、町村がその気になったらどうなるかわからん。
谷垣、福田はない。
>>338 ピンチでうろたえてるだけだw
>>339 そんなに国民馬鹿かねw
安倍政権も発足当時はすごい支持率だったんだよw
国民は長らく痛みに耐え良く頑張った!感動した!!
今度は企業が痛みに耐える番だ!
フォーーエバラ〜〜〜〜゙♪ フォーーエバドリィーーーム♪
こうやって突然小泉が再出陣してきたら支持してもいいよ
>>358 ああ、それは面白いなw
そういう流れなら…
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:15 ID:HsdbNZhF0
小泉の顔面殴れるんなら100万出したって良いよ
375 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:17 ID:n/d+i1gPO
アメリカの犬が、日本の英雄ですか?
せっかく孝太郎がいい感じになってきたんだから、パパは引っ込んでくれ
377 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:29 ID:G0hv7YW60
小泉が出てしまうと自分で自分の改革を修正する羽目になる。
すなわち自分の誤りを認めることになる。それはごまかしが効かない。
盛りのついた野党に突っ込まれ、流石の小泉でもち堪えることが出来るかどうか。
小泉改革に批判的でかつ実力者だったものしかいないんだよ。資格があるのは。
亀井は出された。平沼はぎりぎり復党が間に合わない。
麻生しかいないのか?
いるんだよ高村が。小泉にずっと干され続け郵政にも棄権した高村。
小泉政権下でも要領よく立ち回り今安倍を謀殺した邪悪な麻生の息の根を止めろ。
>>350 チミがいうやったことの内容にワロタ。w
小沢のやった政治政策を語れよ。
てか、なにも無いか。w
379 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:33 ID:G+9u4X2xO
とりあえず安倍や小沢と違ってちゃんと日本語喋れる人にしてくれよ
380 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:34 ID:WFmvT80R0
ここはひとつ細川護煕さんにまたカムバックしてもらって
酒場で「もうやめたい」と
コロンビアトップに言ったセリフを吐き捨ててもらいたい。
381 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:37 ID:Bbs2yWuV0
キングメーカー小沢・・安倍を追い込みいち早く次のキングを製造したってww
>>354 選挙の勝敗なんてもはや政策云々じゃないしなw
どっちが勝っても成り行きにまかせるしかないw
小泉が出てきたら又フィーバーが起こるんだろうなw
383 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:40 ID:RW3yd+NC0
ていうか総理は30代にやらせろ
384 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:02 ID:f1/10Tzy0
>>352 秘書が朝鮮人だったら小泉の専売特許だろ。あのデブ親父日本人じゃないもんw
いずれにしても彼はもう長くないから今さら悪さなんかせんよ。信じてやれやwww
385 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:03 ID:2sEnMeqo0
これでまた小泉ヒトラー政権が誕生して
総選挙で自民がボロ勝ちしたら
この国は滅びた方がいいよ
近衛みたいになると嫌だから固辞
387 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:19 ID:aV7BCLxS0
>>364 やはりここは解散総選挙をして民意を問うしかないな
じゃないとほんとに自民終わっちまうぜw
388 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:23 ID:c3L5o8D40
次はエガちゃんで良いよ。
389 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:30 ID:lqzDey+D0
町村派が一番多いんだっけ
でもかなり地味だな
別に再登板してもいいんだけど
政策的にはどうするつもりかね
今の流れはどう考えても改革は一時停止して
生活を下支えしてくれ、って感じなわけだが。
小泉が今まで自分がやってきたことに対して
変節するとは思えないんだがなぁ。
391 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:34 ID:aaWRbg7n0
自民の失点で誰も民主の政策を支持したわけではないのに
何を勘違いしてるのか、あふぉみたいに突っ張ってる民主の態度に
むかついているのも多いぞ。
誰がおまいに安全保障を託したねん。勘違いもはななだしい。
ということで次は誰がきても民主はそれほど勝つのは無理ぽ。
392 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:39 ID:oQBgP9ij0
派遣緩和という悪政のツケを、こいつにゴメンナサイさせるまでは
なんとしてもおさまらん。
首相に再任命した上で、雇用破壊法案をこいつ自身に修復させることで、
ワビてもらいたいところだ。
巨額インサイダーの張本人が表舞台に立つわけがないw
394 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:42 ID:PdSkPe5J0
又ヒトラーの生まれ変わりを担ぎ出す魂胆か
395 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:55:49 ID:8Zd6o8G80
やっぱり小泉さんがいいな。
安倍は民主と言うよりマスゴミに負けた。
マスゴミに勝てるのは、小泉さんくらいだろ。
今度は、マスゴミをぶっ壊してほしいけどね。
396 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:01 ID:IY00bWkQ0
>>351 外国から魅力に思われない日本というのも寂しいぞ。
>>363 どうすれば格差社会にならないで景気回復できるんだ?
金子勝と竹中平蔵の討論を思い出す。
397 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:03 ID:gC3xSbR20
小泉さんは絶対にでてきて
女系天皇制をやり遂げます
雅子さまの為にも
399 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:18 ID:eN1zt3HyO
小泉2.0が首相になったら民主党はブーメランしまくるに違いない
400 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:27 ID:sCVQkASA0
安倍はひどかった
自分を見てるようだった・・・
401 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:32 ID:8C6263gbO
筒井道隆がいいよ
田村正和でもいい
402 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:50 ID:4z9HfRD+0
もう小泉じゃ勝てない
小泉以外じゃもっと勝てない
どうする自民
403 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:56:51 ID:FfB6CWHJ0
やり逃げは良くないよ、小泉君w
出てきなよw
>>389 突出して多いわけじゃないからね。
なんにしても町村派は森大先生の帰国待ちみたいよ。
独自候補擁立の方向ではあるが。
>>376 孝太郎ってまだ生きていたんだw
つか、どうでもいい。
で、民主が政権とって国民にどんなメリットがあるの???_
408 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:15 ID:n/d+i1gPO
409 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:17 ID:KLG1f0un0
>>371 そりゃ馬鹿だろう。
いまだに小泉が首相にふさわしい人No.1なんだから。
プレスリーのグラサンパフォの時点で小泉はもう無いなと思った。
411 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:25 ID:tviJdmUF0
412 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:27 ID:Vdgb97LQ0
中川とかチルドレンも浅はかなんじゃないの?
小泉改革で自民党の票田がぶっ壊れたわけでしょ?
また小泉担いで選挙に勝てると本気で思ってんのかね
だとしたら国民をホントなめてるね
413 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:29 ID:dVNu9t9l0
安倍ちゃん鬱病になっちゃったのか。可愛そうに。野中も同情してたな
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:31 ID:f24whVB/0
>>396 そこはカネの魅力ではなくソフト・パワーで特に狭義のソフト・パワーの魅力で
いくんですよ。
415 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:31 ID:BFGn0t0S0
>>385 >この国は滅びた方がいいよ
そして故郷に帰ると。
416 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:34 ID:f1/10Tzy0
>>400 安倍総理ってのは最初から無理があったんだよ。彼は子供の頃から周囲が何でもお膳立てして
最後のおいしいところだけ頂くって育ち方してるんだもの。泥水なんか飲ませたら下痢するに
決まってる。
中川、棚橋、うんこチルドレンてマジでKY。
チョン一郎の方が空気読めてたりするなw
もはや、糞詐欺師に騙される国民は激減している。
>>363 そうそう。小泉内閣に痛みを強いられっぱなしで逃げられた怒りが
次の内閣に向けられたって感じだよね。
別に安倍でなくても同じだったと思う。
>>377 >小泉政権下でも要領よく立ち回り今安倍を謀殺した邪悪な麻生の息の根を止めろ。
そこまで行くと、ゲンダイがソースだし、
次の麻生を叩きたくて書いたんだなってのが分かるな。
420 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:57:56 ID:ArcM5JjI0
>>395 マスゴミの支援で総理になったのが小泉じゃん
>>402 だから一旦は自民党は野党に堕ちる
これは世の中の流れで仕方のないこと(まぁ作られた時流かもしれんけどw)
逆に言うとそういう交代が今まで一度もなかったことが
今の日本の不幸を招いてるんだよ。
政策はともかく人身掌握術は最高レベルだろ<小泉
池田先生クラス
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:58:39 ID:dCNgg1NC0
ん?
俺だったら別にやってもいいけど
>>387 憲法に定められた衆議院の優越を活かして、責任ある与党の政権運営を行っていくことが重要だろ。
何のために2院制にしてるのか。
参議院のコピーはいらない。
425 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:58:50 ID:F+isOnSq0
小泉は条件付で、必ず出馬する。
何故なら、小沢(旧経政会)に権力を奪われるのを、許すわけがないので。
426 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:58:53 ID:mybmyG5D0
次は、マスコミをぶち壊すってやったらいいかもね
安部の実績を口先八兆でほめながら自分の政策は正しかったという方向に持っていく
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:01 ID:4cj74cOm0
福田元官房長官
これしかない!!!!!!!!!!
ちょっと年だけど
428 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:10 ID:+v6fi/QU0
429 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:11 ID:j1fQh+M/O
>>362 小泉が後継者に指名したから総裁選で圧倒したのでは??
>>409 >いまだに小泉が首相にふさわしい人No.1なんだから。
マスコミの調査とか信じてるの?w
最近は富にひどい。
小泉前首相がいじめすぎた?w
431 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:27 ID:Bbs2yWuV0
>>384 ねぇねぇ、飯島が朝鮮人だっていうソースはあるの?
もうタイゾーでもエロ拓でも桝添でも加藤でも誰でもいい
政治の力なんかじゃどうにもならないほど日本は終わってる
433 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:48 ID:f9ujRO6S0
安倍ちゃん重症らしいよ
おかしなことばかり口走ってるって麻生が言ってた
434 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:48 ID:lXDTkWhx0
今回、小泉がでて総理になっても前回の時のようにはならないだろう
ボロボロになるのがオチだな
それがわかっているからでたがらんやろ
それにしても小泉に再登板要請しなければならないほどの
人材不足は問題だ
まぁ、公明にゲタはかしてもらって延命してるぐらいだしな
もういい加減下野しろ
435 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:59:52 ID:hycK0HooO
麻生も与謝野も人権擁護法案の推進派だって事を忘れるなよ。
436 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:03 ID:FfB6CWHJ0
小泉のアホが自分の票田をさらに突き崩してくれるのは歓迎しておこうw
自民は再起不能になりたいらしいなw
登板しろw
437 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:12 ID:P5kOrPgU0
もう杉村太蔵でいいよ。
いやいや俺が
439 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:28 ID:XQYX2eK/0
国民が小泉の耳あたりのいい言葉を鵜呑みにして
好きにやらせた結果が今の日本なんだぞ
でも実状は、小泉再登板か、民主政権なんだよな・・・
この国はもうダメなのかもね
進むも地獄、戻るも地獄。
小泉は多くの国民が支持するかもしれんが、その多くの国民には小泉だから
という理由しかないのだ。
441 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:48 ID:C3u+VR4J0
皇室を改革だな。
442 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:49 ID:f1/10Tzy0
郵政民営化の次は社会保険庁民営化を公約とするとか小泉がいって出てくれば
面白いかもしれんけど、そこまでやる気ないだろw
443 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:00:52 ID:G+9u4X2xO
早く小泉出て来い、叩いて叩いて叩き潰してやる。
445 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:04 ID:IY00bWkQ0
自民党らしくない人が首相になるべきだよ。
一太とかが意外とピッタリかも。ただ大臣経験がないんだよな〜。
>>421 そういった造られた時流を容認することが極めて危険なことは、過去の歴史が証明してると思うのだが、、、
447 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:25 ID:VctAnH6y0
そのまんま内閣でいいじゃん
448 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:35 ID:N9XL7+P40
>>385 その前にあんたらが駆逐されるとw
あ〜なんか小泉再登板もいい気がしてきたwww
449 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:37 ID:XqHtuDrD0
小泉がぶっ壊した既得権益をかなり回復させてしまった安部。
451 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:47 ID:k2YGOugn0
452 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:52 ID:Fqo4EkHw0
小沢を潰すという一点で小泉乱入というのは無いとは言い切れない
少なくとも何らかの形で絡むのは間違いない
麻生政権樹立の場合、倒閣運動を起こすことぐらいはやらかしかねない
>>421 >逆に言うとそういう交代が今まで一度もなかったことが
これだから、ゆとり世代のバカどもは話にならん…
つ[細川連立内閣]
>>432 >政治の力なんかじゃどうにもならないほど日本は終わってる
その点は、なんか納得しちゃうね。
日本だけじゃなく、世界中が政治の力じゃどうにもならないほど終わってるけどね。
一番目立つのは、異常気象。
人類大杉って、地球が悲鳴あげてるように思うw
>>440 勝利は勝利に間違いない、選挙負けたのは安倍のキャラが全然人気なかったもんな
選挙は人気投票なんだから、小泉が出れば最強w
456 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:14 ID:6Ide0V/L0
このスレは自民信者の妄想と願望ばかりで臭いなw
他党を批判してる暇あったら消火活動しろよ。
おじさん達の大好きな自民党が燃え尽きちゃうぞw
457 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:16 ID:YDxFS3xE0
>>444 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 残念でした
458 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:23 ID:mybmyG5D0
民主党の党首になって自民党をぶっ潰すっていったら面白いんだけどね
459 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:31 ID:FfB6CWHJ0
安倍じゃ叩き足りないと思ってたところだ。
経団連と組んで、サビ残天国を放置してきたツケはやはり本人に払ってもらわないと。
権威の失墜というかたちで。今度こそ、この腐った偶像は壊されねばならない。
460 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:31 ID:sCVQkASA0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 『 葛木義寧君なんかどうだ? 』
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:38 ID:dp7BpJpgO
小泉が勝つ方法はあるよ。
逆格差社会を作ればいい
負け組を勝ち組に
勝ち組を負け組に
小泉ならできる
できますよね小泉さん
小泉は頭いいから、今は出馬しないよ
今は誰がなったって叩かれるし、総選挙までの敗戦処理内閣になるんだから
麻生も小泉も、本気でやるんだったら一回見送って、民主党政権後の選挙まで待ったほうがいい
ただし、民主党の政策が案外評価受けて、自民が返り咲くことはしばらく無いかもしれんがw
463 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:52 ID:uGigX/I90
チルドレンはチョン一郎がいなきゃ、次期選挙でただの人確定だし必死にもなるわな
今の状況で総裁に立候補するなんてマゾだろう
参院は民主に抑えられてて
交付税減らしたから地方が財政破綻寸前(佐賀や長崎県はあと数年で
破綻すると知事が言うくらい危機的)なのに、国の借金はこれ以上
増やせないし・・・
465 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:03:16 ID:f1/10Tzy0
小泉のせいで生活が苦しくなったってみんな腹の中で思ってるのにそこへノコノコでるほど
小泉は馬鹿じゃないって
>>447 アメリカや中国に地鶏を売って歩くのか?
まあそれも悪くはないなw
466 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:03:26 ID:Jn00VNzP0
小泉がイヤイヤながらのポーズでも本当に出れば自民は回復しそうだな
467 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:03:27 ID:A4kF1heL0
小泉やめとけ。ボロが出るw やり逃げした一回こっきりなら、
そこそこの評価としてしばらくは歴史に残る。ここに待望するレス
が割とあるようにね。今度はそうはいかんぞw 名を惜しむべき。
468 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:03:40 ID:HsdbNZhF0
小泉って結局身内を滅ぼす事しか出来ないんだな
自民党、日本、家庭
469 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:11 ID:Cdk8/4UJO
小泉さんは再登板なんかしないだろう。
自民党を破壊したのは自分なんだし。
470 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:20 ID:G+9u4X2xO
>>396 海外から見て魅力のある企業ってのは単に利益だけ上げてるだけの企業か?
近年の任天堂のように魅力的な製品を産み出してる企業なのでは?
社員の賃金向上はそのままモチベーションの向上にも繋がり結果的に
いい製品を生み出すかもしれない。特に日本人は将来的な見通しに余裕ができて
はじめて本来の力を引き出せる民族だと思うがね。
人参を目の前にぶら下げられてランニングマシンの上を走り続けさせられるような
昨今の企業のやり方は日本には合ってない気がする。
>>455 そう思っているのは、天然記念物級のバカB層だけだw
473 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:37 ID:f9ujRO6S0
ムネオにやらせてみるか
474 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:42 ID:sOfid/ga0
このチンカス総理には、もっぺん出てきてまた「構造改革」を
連呼して、今度は大衆がドン引き、というパターンで昇天して
いただくしかない。
中田英寿「俺を総理大臣にしたほうがいい」
476 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:44 ID:k2YGOugn0
>>467 ヤリ逃げしようと思ったけどついついまた電話しちゃってもう一回wwってよくあるよね。
477 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:04:51 ID:gC3xSbR20
小泉さんが、国民に「女系か!」「男系か!」
と民意を問えば、 衆議院総選挙は間違いなく盛り上がる!!
年金、政治と金 各差社会の事を国民が忘れます、
そして、民意は女系に共感して、
自民党は大勝利!!!!
>>464 「それでも小泉ならなんとかしてくれる」感が一部の人たちにあるのはわからなくもない。
けど、そんなうまいこといくもんか。
もういいじゃん。在任日数が吉田茂の次に長い。もう十分だ。
480 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:05:19 ID:PIeiqO4n0
なんか自民党って暗い話題ばかりだね^^
自民豚がストレス溜めすぎてハゲないかと心配しちゃいます^^
山本一太はいいな。新幹線で隣の席になったときアイスおごってくれたし
482 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:05:41 ID:YDxFS3xE0
483 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:01 ID:mybmyG5D0
484 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:03 ID:zAsk3gZ4O
イケメン総理キボンヌ
小泉は特亜大臣にでも任命して内閣入りしたらいい
486 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:18 ID:atlE1Oy40
小泉さんにやってほしいのはヤマヤマだけど
名残惜しい去り方をした方が伝説になるよね。
487 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:22 ID:obzYMVJW0
>>348 お前典型的なチョンだなwww
まさに息を吐くように嘘をつくとはこの事だwww
しかし、イチロー同様、憎い相手でもチョン認定かよ。
ホントに見境なしだなw
>>421 お前みたいな「細川内閣」や「羽田内閣」も知らない奴が、政治政党と日本の未来
を語るというのも滑稽だな。
細川・羽田内閣って、今の民主党の連中がやってたんだよw
郵政造反組が復党してるからねぇ…本人的にも嫌だろ
しかし民主も衆院勝ったら小沢総理にするつもりかな
正直厳しいと思うんだが、顔とかw
かといって前原じゃ安倍と政策かわらんしなぁ
>>461 「天は二物を与えず」ってことわざ知らない?
改革の才能にたけた人物が、その逆もできるだろうと言うのは浅はか。
>>480 舛添ははげてるじゃんw
この人の名前が挙がる時点で、自民の人材難が如実にわかるわw
493 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:54 ID:19GYFF0O0
麻生は今でたくはないな、夏男だろ。
小泉が責任とって夏までやれ、じゃなきゃ福田だろうな。
一度トップに立って成功して、退いたけど後継者が失敗して、再びトップに立って成功した。
なんて事例、歴史上あるのか?
ぱっと思い浮かんだのが、戦国武将の蘆名盛氏ぐらいなんだけどw
495 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:00 ID:IpfbCIGj0
小泉は今まで誰も手をつけられなかったところを手をつけて破壊した。
さあ、あとは自由に構築をまかせられた安部。やったのは既得権益議員回復と更なる労働者叩きと拉致問題と改憲主張のみ。
小泉のせっかくの改革が少し逆戻りしてしまった。
次の首相は既得権益を破壊し直し、労働者にアメを与えられる人じゃないとダメ。
小泉信者がこれほどまでに多いことに落胆する。
まぁ半分は工作員だとしてもだ。
497 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:13 ID:/03u7LdJ0
次の総理の椅子はの座ったら負けの椅子トリゲーム状態だな
498 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:19 ID:N9XL7+P40
まあ自民が生き延びるには小泉再登板しかないんだよ
次の選挙で勝ちさえすれば、後はなんとでもなる
あ〜楽しそうだな、がんがれ純ちゃん
小泉はあり得ないだろ、奴は自分の政策で残した糞を十分理解してる
今更出てきてまた命狙われるなんて割に合わんだろ
500 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:24 ID:4jI32bXF0
小泉が復活したらブッシュは喜ぶだろうねえ
501 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:31 ID:1fNLMGGw0
はっきり言って自民は終わってる。
小泉しかいないんじゃ・・
502 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:46 ID:k2YGOugn0
>>478 まあなんだ、実社会でも上に立つ奴ってのは癖のある奴だからパフォーマンス勝ちの部分はあるけど、普通の奴はそのパフォーマンスも出来ない屁垂ればっかだからな。
俺は実際どうでもいいけど小泉は好きだぜ。
503 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:51 ID:SWiJbbe60
誰がなろうと結局人気だけで選ぶからだめだっつってんだよ。
いいかげん気づけよ。
504 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:57 ID:9sMUyFF60
>>476 人間は一度成功すると、その成功体験の呪縛から抜け出せないという…
一回ヤラせてくれたから、また頼めば…っておもっちゃうんだよね
性交体験ってわけかw
505 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:08 ID:gC3xSbR20
天皇制に興味がない票と
女系票を取り込めば
大勝利じゃん
小泉時代のG8は楽しそうで良かったなぁ
安部は社交術がなさすぎ
>>456 自民支持者じゃないみたいだから聞いてみるけど
民主はどうこの国を良くしてくれるの?自民と比べて。
508 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:24 ID:3nxagMjA0
造反組が復帰してるのに小泉再登板なら矛盾しまくりだな、常識的に考えて120%ないわ
>>477 忘れねーよw
来年には消費税うp
数年後には社会保険制度の破綻
生活は厳しくなるばかりだからな
510 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:27 ID:4z9HfRD+0
>>462 それを待ってたら二人とも70歳超えるぞ
世界中が若返ってる中、日本で70代総理ってのは微妙だ
511 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:30 ID:4CkFYp4s0
>>473 正直、今なら小泉よりムネオのほうが人気・実力ともに上だと思う。
512 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:45 ID:yL268dV30
人が居ないとはいえその気になれば楽に総理復帰できる小泉はやっぱ強いな
絶対に総裁選に出ないだろうし今後政局に関わる事もそうそう無いとは思うが
513 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:46 ID:uPbCyuRy0
裏切り麻生の支持は広がってるのか?w
514 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:08:51 ID:/s+U6WIxO
実際、小泉さんの格差社会で負けた貧乏人なんて選挙に来ないよ。選挙より仕事優先。
>>472 そのB層で選挙は決まるんだぜw主婦なんてジャンプ人気キャラ投票と同じノリだろw
516 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:09:33 ID:81MomoLe0
小泉の方向性は
安倍ちゃんの再チャレンジなどの痛みを緩和していく政策もそのひとつだった
総合的に、教育改革や憲法改正など中身は決して悪くなかった
けどくだらないところで足元をすくわれてしまった
小泉のやり残した事であるミクロの格差の手当てをしていく途中で
氷河期などに象徴される雇用の喪失の原因は、中国の為替がすべてだといっていい
グローバル戦略の中で、みんな労働力安価な中国に仕事を盗られた
ホワイトカラーの仕事でさえ中国に行く始末
これに対する対策は、小泉1人ではどうにもならん問題だ
だがこれが問題の本質で、だからこそアメリカとともに中国を責任ある大国として
民主化支えなければならない、そうすればやがて中国は安価な労働力を維持できなくなる
アメリカと敵対したら中国にやられるぞ
>>429 当時のメディア的には「思ったほど差が開かなかった」との評価だったかと。
518 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:09:57 ID:Fqo4EkHw0
>>512 麻生政権で麻生になんからの形で強烈なプレッシャーをかけることはしそうだ
>>514ていうより、政治のせいで貧乏になったとかいうのは逆恨みなのと
CM見ただけで民主になれば生活がよくなると思い込める奴がいるから困る
520 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:01 ID:f24whVB/0
>>507 質問が抽象的過ぎてそんなの大学教授でも答えられないw
というかおまえはこれからも自民でいいと思うの?
522 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:07 ID:2Aqu8kBd0
おそらく
町村・福田・額賀
この3人のだれかだ。
町村かな?選挙管理内閣だ。
麻生は、リークで麻生を切った。裏切られたというコメントされた麻生が勝てるわけがない。
日本人に、一番嫌われるパターンだ。
523 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:08 ID:PpAOGyN20
小泉政策は悪くなかったよ。小泉嫌いな人は何が嫌いなんだろう?
古泉「続投なら郵政造反組もう一回追放するけど?」
「靖国も8月15日に行くよ?テロ対策法も現状維持で野党が通さないなら解散総選挙やるよ?」
自民党幹部「それで結構で御座います、へへぇ…」
525 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:12 ID:yGNDACPG0
マスコミの福田キャンペーンまだ?
>>496 俺なんか民主党支持者なのになw
民主党支持者からも支持を受けていたから、小泉はあれだけ強かった。
小泉はもう出ないと確信してるが、彼クラスの大物が出ると民主党も政権奪取が
危うくなるよ。
もっとも、そんな人物見当たらないけどw
>>495 >労働者にアメを与えられる人じゃないとダメ。
多分、そういう世界は妄想の中だけだから。w
誰が首相をやっても、どういう政党が政権を持っても、
企業は常に政治活動選挙活動最大の財源だから、
企業の言うことを重視するに決まってる。
529 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:42 ID:MHB8c3xaO
小泉美学から言えば引き受ける可能性は0%
老醜を晒して再登板などありえない
>>490 小沢は鳩兄か岡田と考えてるようだが。
>>500 もう米国も民主政権になるのは間違いないし、
この点からみても小泉はないわなw
531 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:57 ID:1Zb9I5+Y0
舛添あたりがおもしろんじゃないか
英語フランス語堪能だし中国韓国嫌いそうだし
532 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:00 ID:IpfbCIGj0
でも、一度ここは民主にやらせてみて、小沢と他二名がぶったたかれて沈むのを見てみたい。そして残った前原と長妻で民主が浄化されて欲しい。
自民は金に汚い古い体質を脱却し、経団連の犬じゃなくなるまで野党に堕ちて反省して欲しい。
533 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:07 ID:G+9u4X2xO
でないと言った以上絶対出ないだろうな。
535 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:18 ID:A4kF1heL0
小泉はサプライズが好きだから新党設立とかないかな?
自民と民主から引き抜きでさ、公明はいらね
537 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:42 ID:C3u+VR4J0
また100年安心プランに戻るのか。
そろそろ米百俵も配れよ。
餓死者が出てるんだぞ。
538 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:44 ID:Cdk8/4UJO
小泉さんって改革に長けてるか…?
539 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:50 ID:uPbCyuRy0
>>525 最大派閥に所属してる福田支持
日中友好の福田支持
靖国慎重の福田支持
こんな感じ?w
540 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:58 ID:6/Zn8d5U0
結局みんなは誰が次の首相になってほしいの?
小泉孝太郎でおけ?
541 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:12:00 ID:sOfid/ga0
自分が玉座をウンコだらけにしたのをよくわかってる以上、もう一度
彼が玉座に戻ってくるかはかなり微妙だな。
安倍に体よくおしつけたが、その安倍はウンコを掃除する前に逝っちゃった
わけで。今座ると、掃除し切れなかった自分の残したウンコがべちゃりと
尻につく。
あそこまで、ババをひかずに上手く逃げ切ったのに、もう一度事件現場に
戻ってくるほど、小泉は知能が低いだろうか?
もちろん俺としては、こいつの虚妄の政治の結末をこいつ自身に味合わせる
ために、もう2年ほど小泉にやってほしいが(そして資本自由化と雇用破壊
ではどうにもならないことをイヤというほど感じて欲しいが)、それとは
別に小泉の側に立つと、今回の登板はありえないだろうと思う。
俺が小泉なら絶対いやだからだ。小泉もたぶんそう考えてるだろう。
せっかく糞して逃げたのに、わざわざ踏みに戻ってくるのは愚か者がやることだ。
542 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:12:14 ID:LohlgZbi0
小泉前首相は保守じゃないよ
リベラルだ
人権擁護法案にも賛成しとる
1-540お前らの意見はよくわかった。
じゃあ、俺が総理ってことでいいよな?
>>536 第三の野党は欲しいなー、まぁ現実的じゃないだろうけどさ
545 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:12:23 ID:S9iBR3ez0
>>522 派閥でいくと町村だな
どこも急すぎて票集めできてないかもな
>>530 菅とかありえんか?w
いや、多摩地区に長いこといたから、彼のシンパだからなんだけどw
お遍路してるようじゃ無理だなw
548 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:12:39 ID:XEHHYal70
>>534 多分なw
政策や人柄は嫌いだが、信念を曲げないところは凄いと思うよ。
ここは元気ヤル気イワキに・・・
550 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:12:45 ID:iiEwisbK0
小泉の前に麻生だね
たぶん
551 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:05 ID:PpAOGyN20
>>530 米国の情勢はまだぜんぜんわからないよ。民主だとヒラリーか、米国史上初の
黒人大統領か。そんなにすんなりいくとは思えん。
>>496 おもしろそうな奴が神輿かついでみんなで踊りたいんだよ
後は野となれ山となれだ
>>527 そういう体質だと労働者を怒らせて選挙でまけるのはよくわかったと思うよ。議員共も。
554 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:19 ID:6kulOoC60
麻生は人相悪いし、福田は年金払ってないし、無理だなあ。
枡添はハゲてるから考えられないし。。
555 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:20 ID:S9iBR3ez0
556 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:28 ID:Fqo4EkHw0
>>536 麻生政権でぶちきれてだったら自民党の一部を引き連れて民主党に乱入するかもしんないな
問題は小沢の対応なんだが……
557 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:30 ID:uU5joTvJ0
558 :
あ:2007/09/13(木) 03:13:32 ID:9Eo/S70NO
パフォーマンスと政治の境目がマスコミの報道によりわからなくなってますね
現実的には麻生だろうな
560 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:36 ID:T5/w4e8U0
小泉と麻生が二人でやればいいのに!
561 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:51 ID:+YZ7NRs80
小泉は、次男を政界デヴューさせるだろ、そろそろ。本人はでないよ。
562 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:13:54 ID:Az9WXuCR0
>>529美学とか・・・ワロス
やったことの責任取って、はじめて名宰相だろうにww
安倍ちゃんにすべて尻拭いさせては、小泉美学が泣くぞ
あるならの話だがwww
小泉さんは自民党古参の言いなりを脱却し、
首相自身の権威を回復させた。
しかし安倍さんは権力を振るうことに躊躇した。
若いが、古いタイプの政治家。
564 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:04 ID:WFmvT80R0
個人的には麻生に期待したいが
どうも町村っぽいな。
565 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:10 ID:PIeiqO4n0
安倍首相が辞任することになりました。次の首相に最もふさわしいと思うのは誰ですか? 2007年09月12日より 計27536票
麻生太郎 18% 4810 票
小沢一郎 34% 9264 票 ←
岡田克也 6% 1413 票
菅直人 3% 601 票
小泉純一郎 21% 5702 票
谷垣禎一 4% 1075 票
額賀福志郎 1% 59 票
野田佳彦 1% 75 票
鳩山由紀夫 2% 320 票
福田康夫 8% 2156 票
前原誠司 2% 350 票
与謝野馨 1% 217 票
その他 6% 1494 票
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=5669&wv=1 あれ?爺眠党の有力候補者達が野党の小沢さんに圧倒的に負けてるんですけど?^^
566 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:16 ID:yGNDACPG0
>>539 本当に明日の朝日、毎日の夕刊あたりありそうな悪寒
567 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:18 ID:Jn00VNzP0
自民はもうなりふりかまっていられる状況じゃないからな
小泉のカリスマ性に頼るしかないかも
何か・・を期待させるんだよな、あの人w
568 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:19 ID:k2YGOugn0
>>523 同意。
日本のトップに立った男をあれやこれや批難することで
自分のエリート意識を落ち着かせてるだけにしか見えん。
569 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:21 ID:uPbCyuRy0
>>533 俺はこれだけで小泉支持に
逆に安倍には大不満
参拝しなかったから1年も持たなかったって認識w
570 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:23 ID:iGJ6U4oR0
>>536 小泉はもうやる気が無いよ
息子に地盤譲るまでのほほんと寄生するだけ
571 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:25 ID:9G3CwIiL0
572 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:26 ID:LohlgZbi0
個人的に、次はマッチーに首相やってほしいわ
573 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:27 ID:A4kF1heL0
もうジャンケンポン、サイトーケンのオヤジでいいじゃんw
574 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:45 ID:obzYMVJW0
>>523 純粋な日本人には人気あるでそ。
あれだけ支持率高かったんだから…。
しかも最後まで求心力落ちなかったし。
長いこと政治見てるけど、あんな人いなかった。
まぁ、中曽根もそこそこ良かったけどな。
あと、海外の評価も極めて高かったよ。
あ、特亜以外の海外だけどなwww
麻生は嫌々ながらも引き受けざるを得ないだろうな
なぜならこれが麻生最後のチャンスだからだ。
次民主に政権行ったらいつ帰ってくるかわからんからw
576 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:58 ID:DGI1o6bZ0
海外の経済界は小泉に再登板してもらいたいらしいね
みんな構造改革に賛成してたよ
577 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:14:59 ID:N9XL7+P40
>>522 町村じゃ選挙に勝てない、その中じゃ福田しかないんだよ
額賀だと自殺するようなもんだし
結局福田が出ないととなれば、麻生担ぐしかないわけで
後はほんとに小泉再登板か…
578 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:04 ID:atlE1Oy40
579 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:09 ID:4z9HfRD+0
>>554 なんというハゲ差別
毛が薄くなるのは人の進化だ
民間人から総理を登用すればいい
スーパーヒトシ君がウォーミングアップ始めてるぞ
581 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:27 ID:6fn+N9Wu0
なんにしろ次も短命だろうね
「自民党をぶっ壊す」といいながら低所得者の生活をズタズタにした小泉
「美しい日本をを作る」といいながら自民党の絶対優位をズタズタにした安倍
583 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:36 ID:gLY4DAomO
もう面倒くさいから選挙の時だけ小泉が総理になればいいじゃない
584 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:36 ID:zXFVkW6M0
今こそ、9条ネットが政権をとるべきだ。そして、ZAKIを総理大臣に。
585 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:40 ID:zAGJ9UziO
また小泉さんにやって欲しいお( ^ω^)
586 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:51 ID:T5/w4e8U0
とりあえず名前が挙がってる人が、順番に1ヶ月くらいずつやってみるのはどうだろう。
587 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:53 ID:G+9u4X2xO
小泉にやらせてみようよ
キャッチフレーズは「スパークリング政権」
588 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:55 ID:3etyflI10
589 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:56 ID:tYImIhCw0
◎サンデー毎日…「セクシー写真を見せるのは、谷選手だけにしてくれ」
◎週刊女性…「反則し放題の汚い柔道!」
◎石川三千花…
著書『服が掟だ!』のなかで、(アトランタ開会式で旗手をつめる俵を)
「旗手の田村亮子は,振袖にすればまだしも見るに耐えられたかもしれない。
『旗手は小さい頃からの夢でした』といっておったが、彼女がいきなり先頭をきって出てこられた日には、
日本の現実を見せられた思いだ」「足元耐えがたき」「かっこわりぃなー、なんじゃコリャ」と罵倒。
(髪の毛オチョンボ時代の彼女の似顔を)「化粧してもどうにもならない顔」に分類。
◎室井佑月…(アッコにおまかせで)「誰か周りの人は彼女に教えてあげてください。『あなたは美人ではない』と」発言。
◎ピーコ…(俵の熱愛会見を見て)「アタシは祝福しないけどね」
◎立川談志…
「柔道やったちっちゃな女の子ね、女の子じゃねーだろうけど、あーいうのを退治る奴がいるんだ。
世の中凄いねえ、捨てたもんじゃないよー」
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol219/content.html ◎ALFEE坂崎…「マニアックな人には受けるんでしょうねぇ」
590 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:15:59 ID:6LymYNFyO
その前に石原慎太郎にやらせよう
首相 麻生
外相 小泉
官房 中川(酒)
がいいなぁ
592 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:12 ID:IPHwYIFq0
ウヨ卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>523 ・土建屋潰したはいいが代わりの産業育てなかったから地方に嫌われてる
・売国奴とか国士とかそんな言葉を使ってみたかった人にも嫌われてる
後者は自分以外大嫌いだから誰がなっても叩く
594 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:24 ID:obZeh+r10
>>565 本命を書いてないだろ?
本命が誰かも分からない?w
小泉は出すな、この世からも消えてくれ。
>>520 まぁ、チャーチルがいたら十分かw
そもそも、
・ 一度トップに立って成功して、退いたけど後継者が失敗して、再出馬
というケース自体が歴史的にそんなに無いっぽいよね。
靖国参拝しないのなら小泉でいいよ
598 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:31 ID:lD03/omc0
小泉は自分の残した負の遺産がクリーンになるまで絶対出てきません。
もしも、安倍が小泉改悪の悪影響を完全に緩和できたあとに、退いたなら
出てきたかもしれないが、この悪影響が甚大に国内を駆け巡ってる状況で
の再登板はありえないね。
小泉が出てくるとしたら、誰か掃除屋を間に挟むしかない。
そうやって、自分がやったことのツケが払い終わったあとなら小泉は
出てくるだろう。
誰か構造改悪のツケを清算できる人、いわばそういう人材を見つけ出さねばならない。
俺は麻生でいいんだが。。。ただ、アニメ報道が勢いづくのはないと思うが
あんまり一般のニュースとかでアニメネタ報道される量が増えたりしないか心配でしかたないんだがw
俺はアニメ好きだけど・・・ぶっちゃけニュースとかで解説されるのが耐えられないw
こっそり楽しんでいたいんだw
600 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:49 ID:KM6afNMc0
首相に必要なのは表現力と清潔感と都合の悪いときにとぼけられる愛嬌か。
この人ほど備えているひとはいないだろう。
小沢なんて今までさんざんダメだったじゃないか。
今回だって相手が躓いただけだ。あんな強面で首相が務まるわけ無かろう。
601 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:50 ID:QPUso9zR0
>>564 たった二日で決断できるもんじゃない。
後が無い麻生ならともかく、これからも何度もチャンスのある町村はこんな大火事の政局に飛び込んでいく真似はしないだろう。
602 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:21 ID:3nxagMjA0
>>569 総理大臣として記帳しなかったヘタレ小泉に支持かよw
みんな平等に仲良くなんて言ってみたり、B層臭い小泉信者だったりする奴が
自分は街宣カー乗ってるとか言って唐突に自慢するんですが
どこからがネタなのか滑稽すぎて見当つきません。
604 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:35 ID:EEj1l9100
小泉出るわけないじゃん
中川は本当にアホだな
>>565 自民党を支持している団塊世代はネット利用者が少ない。
606 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:42 ID:obzYMVJW0
また、小泉&竹中&武部でやってくれw
でもそれでも解散総選挙は厳しい。
今の議席数は確保出来ないだろうなぁ…。
過半数は取れるかもしれないけど。
607 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:43 ID:ASCV05BJ0
608 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:47 ID:MIfHKd7ZO
小泉は売国。
格差作ったのは小泉。
経団連の犬、小泉。
609 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:50 ID:ZP6fcS3v0
小泉は空気の読める男だから絶対に出ない。
押してるのは空気の読めない中川だからな。
>>510 まあね
小泉がやるなら政界再編が起こった時かな?w
民主が政権取ったけど、内部不和で分裂、同じく分裂状態の自民党と入り乱れ
小沢 + 自民ロートル組
前原、若手 + 小泉、改革推進派
旧社会党系 + 社民
みたいな感じで再編されたらスッキリするんだけどね
これで選挙やったら、小泉は大勝するよ
>>507 >というかおまえはこれからも自民でいいと思うの?
なに質問を質問で返してるの?ww
じゃあ具体的にきくけど民主の政治はどの分野でまさってるの?
その優位点は外交姿勢や自治労議員、在日議員を比例で当選させたっていう
汚点を覆せるほど大きなものなの??
612 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:15 ID:mCmUrUbwO
靖国参拝するなら町村でいいよ
613 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:19 ID:Kid2C3hi0
中川はまっちーが首相になるのが嫌なんだろうな。
派閥の後継ポストとられた上に、首相にまでなられたらな。。。。。
614 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:21 ID:LohlgZbi0
おまいら、小泉前首相は皇室典範改悪に賛成してた男だぞ
そりゃ、まともな政策もあったけど
日本の伝統や文化を守る気はサラサラ無い政治家
615 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:22 ID:atlE1Oy40
福田の線もあるがあいつは賢いから外相を狙うだろう。
小泉はもうやる気無いだろ。
まぁ今の自民党では小泉出すしか選挙で勝てる道は無さそうだからなぁ
しかし小泉さんも頑固だからまず無理だろ
>>576 海外の経済界って、敵だろ日本の。常識的に考えて。
そりゃあ、今まで入り込めなかった日本の資産に進入口作って
くれる奴は喜ばれるわなw
620 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:51 ID:OobIiCRY0
>>570 じゃなくて
小泉はやることをやっちゃったからな。
今は自分を燃え立てる政策が無い。
622 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:17 ID:uU5joTvJ0
WEに反対してくれて、歳出削減を徹底的にした上での増税論者で、
人権擁護法案反対、外国人参政権反対の自民党議員なら支持していい。
623 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:20 ID:5Vi7j8gRO
みんなやりたがらないなら俺がやろうか?
30年かけて日本を建て直す方法を考えついたんだが。
624 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:23 ID:G+9u4X2xO
福田は農水相でいいだろ
625 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:24 ID:Fqo4EkHw0
「日本のトップは……」とか言っても引き受けないだろうな。
ここはやっぱり「小沢を潰すのはあなたしか出来ない」といった殺し文句で言ったらどうだ、中川(女)
626 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:46 ID:4z9HfRD+0
>>598 クリーンになるのに何年かかるか分からんが
その頃には今の若手が成長し70を超えた小泉じゃ敵わなくなってる
627 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:50 ID:HsdbNZhF0
小泉が痛い目に合わない限り自民党への逆風は止まない気がする
628 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:51 ID:S9iBR3ez0
629 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:20:01 ID:lUuGAVyT0
教えてほすぃんだが、自民党の総裁って
連続さえしていなければ
何度でもなれるのか?
631 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:20:15 ID:e2Keeoht0
小泉って、、、
また、詐欺に遭いたいのかよ
>>623 ほー、そりゃ凄いが人口はどこまで減る計画なんだ?
634 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:20:31 ID:Q6J9O4n50
635 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:20:36 ID:k2YGOugn0
っていうかどうせ今はゴタゴタしてるから民主かなんかに任せといて、微妙に先が見えて来た頃に横取り40万でよくね?
善し悪しは別にして予想
首相 太郎
外相 福田
財務省 与謝野
功労賞 鱒添え
637 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:20:43 ID:1RX8DQmQ0
で、このアホが出てきて何ができるんだ?w
造反組をまた追い出すのか?w
それとも、究極の流動化ってことで雇用契約の規定すら無くしてみますか?w
とりあえず適当なワンフレーズを叫び続けるとかオススメw
総裁選次第では、
本当に福田総理もありえそうだな。
ガス抜きで小沢民主を用意したが
中国との友好も インド洋での補給支援打ち切りも 我々の利益に反するから
きっちり仕事をしてくれた小泉君を再度使うことも やぶさかでない
By ロックフェラー
小泉しかいないだろ。
9月下旬の国連総会で発言してもおなじみの顔だし。
テロ特措法は小泉が作ったようなものだから、小泉が対処するのが適任。
そして今回は解散までの短期間政権なのがほぼ確定でも、、小泉ならば
短期間の任期とわかっていたって、長期間総理をやっていた政治力で
存在感が発揮出来るから任務に支障ない。
641 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:21:10 ID:n/d+i1gPO
さっさと解散総選挙を。
642 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:21:15 ID:LohlgZbi0
おまいら、今の民主党なんぞに政権を取らせたら間違いなく日本が滅ぶぞ
却下だ、却下
643 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:21:53 ID:kEW0CR4O0
自民党はどこまで空気読めてないんだ?w
644 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:04 ID:f8NgXRHk0
いつまで小泉に頼るんだろう。
645 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:11 ID:uPQlP2R10
>>629 なれるだろ
何回までかは知らないが第二次・・内閣なんて普通にあったこと
646 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:19 ID:l3LJ6BI40
>>624 精々そんなとこだな。
売国福田のポストはw
647 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:24 ID:5Rx9BFjG0
小泉の時代じゃないんだ。じゃあ大きな政府で
法人税60%で消費税25%とかの時代だね
資本主義に向かおうが民主制社会主義に向かおうが
人間の質や性能が問われているのに、小泉とか前原とか岡田とか小沢とか、そんなことどうでもいいんだよ。
誰がやるかじゃなくて、何をやるかなのにな、個々の人間の質を上げるしかないのに、それをやってこなかったせいだな。
英語教育がいい例だよ。正しい日本語使うのが正しい日本人だなんて
勘違いしてる20世紀然とした時代遅れな右より人間のせいで
国際化に乗り遅れた時点で勝負は決まってたんだよ
ハーバードスタンフォードMITの時代に
東大一ツ橋慶応がブランドの日本じゃ勝ち目ないよ
押井守の映画じゃないけどもう一回戦後からやり直すしかないんじゃないか
648 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:34 ID:L6VNdTGf0
649 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:35 ID:tviJdmUF0
麻生がやるくらいなら小泉にお願いしたい。
650 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:36 ID:Wh51Qb/50
そりゃ自分の作ったツケの処理はしたくないわなwwwwwwwwww
651 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:37 ID:IpfbCIGj0
でも確かに小泉のときは郵政の既得権益も潰れて、景気もかなり上昇しまくってきてて株価も倍以上に跳ね上がったし。
でも安部ちゃんに変わってからすごい勢いで全てが負の方向に向かって行ったね。
小泉が改革してあとは安部ちゃんが痛みを受けた労働者を救うだけで改革はそのまま上手いこと行ったはずなのに、
美しい国の改憲とかばっかり言い出したから。まさに空気読めてなかった。
あんまりガタガタ言ってると小泉さんは議員辞めると思う
もう政治にそんなに未練は無さそう
>>623 30年間総理やれるわけじゃないから、そういうのは駄目です。
それより次の選挙に勝てる自信あるんですか?
654 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:23:01 ID:yGNDACPG0
656 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:23:05 ID:Cdk8/4UJO
>541 に同意。
最後は逃げたくて必死感が漂ってた。
再登板したらボロが出るのは本人よくわかってそうだ。
657 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:23:13 ID:G0hv7YW60
野中が辞める直前に総務会で麻生に吐きつけた言葉。
あれをみれば麻生がどういう人間かよく分かる。
コイツにだけはぜったいに日本を任せてはいけない。
658 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:00 ID:KM6afNMc0
やっぱ引き受けないだろうな。
参議院とられて政治家より官僚主導で世の中を作っていく時代になった。
今総理になるのは得策じゃないな。
でも政権を民主に渡すことなく巻き返すには小泉しかないと思うんだが。
>>640 お前、解散すると思ってるのか?
今、解散したら、マジで自民負けるのに解散しないだろ。
あと、小泉が首相だったときは問題が無かったわけじゃなく、問題が表に
でてこなかったっだけだ。
660 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:07 ID:FBYqLgmeO
今の路線を停めるつもりは主流派にはないだろう
マスコミに出ていろんな可能性語るの非主流派だしね
森の判断もそうなるんじゃね?
稲田女史はどうだ
あくまで2ch的にだけどw
662 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:24 ID:UOLm/GOo0
663 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:25 ID:HsdbNZhF0
小泉が出たら多分死人が出る
福田が妥当じゃないか?
つか今の民主に任せらんないから自民以上に
665 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:33 ID:G+9u4X2xO
小沢はいきなり首相はキツいだろうから
まずは農水相やらせてみよう
666 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:53 ID:FBAh5Jwt0
もう、誰がやっても同じような気がしてきた。
小泉は近衛文麿のように大政翼賛会のような組織を作って総裁になれ。
667 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:55 ID:kRK74bDz0
世間はすっかり自民の次期総裁選に興味が移ってしまった。
小沢はバカだから強硬姿勢が過ぎて安倍にパンドラの箱を
開けさせてしまったのだ。
668 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:25:12 ID:XEHHYal70
>>542 ああいうのはリベラルじゃなくて、ネオリベって言うんだよ。
格差やらなんやらの弊害は、郵政民営化に集中するためのウソコだと思ってる
国鉄民営化した時も労働団体だかが肉体抗議したしなあ
要はメリットデメリットだと感じてるんだけどどうなんかな
670 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:25:12 ID:1x+mU1I80
人柱安倍が、小泉の巻き起こした人災を見事に沈める前に
ポッキリ折れやがったからな。
小泉や福田あたりは、現状じゃ絶対でてこないだろう。
この賢い二匹は、環境の良し悪しを見極める能力が発達してるし。
671 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:25:16 ID:KAjlRO3J0
今首相をやるのは損だよなあ。
まさに火中の栗。
参院で野党に過半数握られて、法案一つ通すたびに四苦八苦。
とてもじゃないがやってられないよ。
672 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:25:16 ID:esleEzsg0
>>661 徴農を言い出す
ポルポト稲田は小泉と一緒に氏ねば良いと思うよ
>>659 早期解散はともかくあと2年のうちに解散をしなければならないのは
事実だろ。
こういう時に最後押し付けられてババ掴んだって感じの人が意外に善政敷いたりしてしまうのが日本の政治の歴史
>>659 ここで解散しなかったら、自民はもっと傷口を広げるだけ
677 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:11 ID:XCMaVBv/0
/ ̄ ̄\
/ u \ .____
|:::::: u | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ <そろそろ世の中の空気を読もうぜ?
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \ 民主よりマシ、民主は売国奴・・・そんな誹謗して逃げる時期は
. |:::::::::::::: u } | (__人__) | もう過ぎたと思うんだ
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
自民信者
678 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:16 ID:KM6afNMc0
>>647 東大一ツ橋慶応すら出ていないお前にいわれてもな・・・
雅子妃でも擁立する気か?
679 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:17 ID:l4jxqflx0
森派(別名町村派)、必死だなwww
680 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:23 ID:qcNpxHxE0
ID:mb0coeu60
↑
変な半島の人or変な大陸の人
681 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:25 ID:XmBE70dF0
小泉は郵政民営化キ○ガイだったけだから、もうナンもやりたいこと
ないだろw
682 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:26:40 ID:f9ujRO6S0
小泉が首相になっても
今なら厚生大臣時代の部下の不祥事が発覚して窮地に追込まれそう
683 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:27:00 ID:BMewPoIV0
麻生を担いどきゃいいでしょ。どうせこいつも短命だしw
684 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:27:06 ID:Lc/WO/c50
>>667 今日安倍が辞任意志を表明したのは裏切りの麻生には絶対に政権を譲れないから。
安倍も怒ると怖い。
生霊もたたるw
685 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:27:07 ID:8qQjRVkL0
郵政議員を片っ端から復党させた今では「改革」の旗印では選挙は戦えないし
一方では格差問題のような小泉改革の負の要因こそが民主躍進の原動力になっている
小泉個人の人気は根強いが、今再登板しても政権の未来は明るくなかろう
てゆーか、生活重視で民主勝たせといて
小泉が復活したらキャーと黄色い声上げて自民に勝たせるようなら
そりゃ日本の有権者は救いようのないバカってことですぜ
686 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:27:10 ID:yzTZEXh2O
塩崎さんなんかどうですかね。
>>680 選挙もまだ先だと言うのに
今回の自民は用意周到だなぁw
もうバイトかなり投入されてるっぽいぞまじでw
>>667 いや、さすがにこの状況で自分から辞めると誰が思っただろうか
新内閣の所信表明もして、ブッシュに絶対特措法案通すって口約束までしといて
2日後に辞めるなんてお坊ちゃんどころのレベルじゃない
>>659 表に出ないようにした、もしくは出てきてもうまくかわした、だろ。
安倍ちゃんはまじめすぎるんだよ。
国民なんてバカなんだから、「人生いろいろ、年金いろいろ」でいいんだよ。
690 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:27:58 ID:KAjlRO3J0
>>676 どんな「傷」が広がるって言うんだ?
今解散するメリットが自民党にあるなら教えて欲しい。
691 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:28:01 ID:2l94TbeC0
野党に国政調査権が発動可能になった今こそ、出てきて欲しいわけだがw
小泉さん、野党と国民がてぐすね引いてお待ちです、さっさと
出てきてくださいw
安倍をいけにえに差し出したぐらいで俺らが満足してるとか思ってんじゃねーぞw
692 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:28:14 ID:HsdbNZhF0
中川「俺がやる!」
693 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:28:15 ID:LohlgZbi0
相変わらずミンス系工作員と思われる連中がバカの1つ覚えみたいに
’自民信者’というレッテルを住人に貼り付けてますね
694 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:28:23 ID:Fqo4EkHw0
>>686 色々ありすぎて塩崎なんてどうでもよくなったよw
今なら誰が総理に就いても魔法のワード「年金」で全て辞任に追い込まれる。
たまにはこれぐらい胸躍る内閣作って見ろよ。
第11代内閣
内閣総理大臣 桂 太郎
外務大臣 曾禰荒助(臨兼)
明34.9.21− 小村壽太郎
内務大臣 内海忠勝
明36.7.15− 兒玉源太郎
明36.10.12− 桂 太郎(兼)
明37.2.20− 芳川顯正
明38.9.16− 清浦奎吾(兼)
大蔵大臣 曾禰荒助
陸軍大臣 兒玉源太郎(兼)
明35.3.27− 寺内正毅
海軍大臣 山本權兵衞
司法大臣 清浦奎吾
明36.9.22− 波多野敬直
文部大臣 菊池大麓
明36.7.17− 兒玉源太郎(兼)
明36.9.22− 久保田 讓
明38.12.14− 桂 太郎(兼)
農商務大臣 平田東助
明36.7.17− 清浦奎吾(兼)
明36.9.22− 清浦奎吾
逓信大臣 芳川顯正
明36.7.17− 曾禰荒助(兼)
明36.9.22− 大浦兼武
内閣書記官長 柴田家門
法制局長官 奥田義人
明35.9.26− 一木喜コ郎
697 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:29:00 ID:ssUd7D7IO
小泉は出るにはモチベーションがない
それに今は誰がやっても無能と言われ 引きづり下ろされるのが目に見えている
今の総理の仕事は過酷過ぎるよ…orz
698 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:29:09 ID:uPQlP2R10
ワンポイント麻生でいいんじゃね
小泉も今はやりたくないだろう
699 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:29:13 ID:2B09Dh1H0
小泉のりそなインサイダーについて誰も語らないのが
何よりの証拠。
自民はもう工作員を大量投入しているなw
702 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:29:54 ID:obMtdaEjO
>>656 確かに(´・ω・`)y-~~
だからこそデロyoとも思わないでもないが、
再選したらしたでまた「改革」路線かね…どうなる事やら…
703 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:30:14 ID:eyEHXBM50
小泉の再登板で自民党に止めを刺して民主党に政権移譲か・・。
まあ小沢の秘書もチョンらしいから安心だよな。
他国に優しい平和な国はとことん自虐的にならないと政権交代もできないらしい。
イラクは日本みたいにならなければいいな。
逆に言えば普段なら絶対総理大臣になれないような人でも今ならいける
俺がこの国変えてやるっていう鼻息荒い若手はおらんのかのう…
705 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:30:44 ID:LohlgZbi0
ID:mb0coeu60
分断工作のつもりなんだろうが、見事に失敗しとるぞ
ミンス工作員
706 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:31:13 ID:S9iBR3ez0
>>704 タイゾーだな
奴なら空気読めないからな
奴が立候補しても驚かん
参院取られて苦労すること明白なのに、首相なんてやるわけねーっての。
前幹事長くらいの役職持ちなら、お前やれっての、キャリアは十分だろw
708 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:31:42 ID:k2YGOugn0
710 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:31:52 ID:6kulOoC60
国会も民営化してグッドウィルがやればいい。
711 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:31:54 ID:G0hv7YW60
小泉のことは忘れよう。
彼はもう表に出てくるつもりがないよ。このままひっそりと引退するだけだと思う。
過ぎ去りし過去の栄光の日々にしがみつきすがり付いてる場合ではない。
今集中すべきは差別主義者、裏切り麻生の暴走を止める事だ。
こいつは平気で国を売りかねない男だと思う。俺は差別主義者なんて信用しない。
コイツだけは総理にしちゃいけない男だ。
年金制度が破綻しちゃいました、もう払えませんよって
はっきり言うまで誰もやりたがらない
713 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:31:56 ID:N9XL7+P40
>>695 年金についてなら労組関係で攻めりゃ、民主はいちころです
715 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:32:08 ID:uDkEBGME0
安倍をつるし上げるだけでは、構造改悪を真に反省したとはいえないからな。
このチキンをなんとしても引きずり出してくる責任が、自民党にはある。
本人が嫌がっても、縛り付けてでも首相の席に座らせろ。
716 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:32:20 ID:ngx4VNo90
若い奴と言っても
世代交代の波は安倍で失敗しちゃったからな。
717 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:32:24 ID:AwhbG9SJ0
自民党もこれだけ民主に追い風が吹いている今、麻生や町村・福田辺りでは
政権を奪取される悪夢に常におびえ続けなければならないだろう
自民を窮地から救うには、劇薬ともいえるかもしれないが、小泉以外にいないだろう
小泉は天性の政治家だからな
理屈じゃないんだよな
もう志位でよくね?
719 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:32:26 ID:G+9u4X2xO
720 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:32:45 ID:7yABqVAQ0
小泉は任侠博徒だから、場を見てるんだよ。
KYな安倍と違い、小泉はこの場では倍プッシュなんてしないんだよ。
ざわ・・・ざわ・・・と、場がざわめくにまかせているのさ。
721 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:33:08 ID:XCMaVBv/0
/ ̄ ̄\
/ u \ .____
|:::::: u | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ < 君の乗船している老朽船は船長が逃亡して沈没寸前なんでしょ?
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \ キャプテン小沢の豪華客船を妬んでる場合じゃないって!
. |:::::::::::::: u } | (__人__) | もう諦めて退避するか、早く船の修理に戻るんだ。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
自民信者
722 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:33:14 ID:F+isOnSq0
小泉は総理よりも、新党とかもっと大きなことに興味あるのかも。
小泉はいいがかつぐ奴がロクな奴じゃねーなw
724 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:33:31 ID:UWE6S0MO0
もう福島みずほでいいよ
>>713 それって結局泥沼化するだけだろ。
そんなんよりも、実際の年金システムの改革ちゃっちゃとやれ。
726 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:33:43 ID:+3QvIj4+O
やり残した最後の仕事をやるのかな?
乳製品量産化!
>>718 民主が連立与党を組んだらあり得なくもないw
細川内閣のような前例があるぐらいだからなw
728 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:33:49 ID:S9iBR3ez0
729 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:01 ID:DkORJT0A0
小泉前原新党か!
730 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:08 ID:IpfbCIGj0
小泉が改革断行してなかったら今頃消費税は10%で公務員の怠慢と高給も世間に知られず巨大な政府でもっと議員官僚公務員がカネ貪りまくり。
労働者がワープア化する以前に景気が傾きまくって株価もあのまま下がり続け、大企業すらも儲からず労働者どころではなく日本自体がいまよりもっと終焉に向かっただろうな。
痛みを伴うが、今全てを変えていかなくてはならない、と小泉が言ってたのは本当だと思う。
問題は、変えていった後に期待された安部ちゃんがまったく痛みを癒そうとせず、余計にWEとか大企業・派遣企業優遇で労働者をいじめ始めたことだ。
それで民主にやられてしまった。
731 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:23 ID:k2YGOugn0
732 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:40 ID:J2jUydEWO
杉村総理大臣誕生
これならイケる
733 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:51 ID:atlE1Oy40
皇族枠を復活させてほしい
>>726 牛乳が供給過剰であまってるから乳製品たくさんつくって
需要拡大ですよ。
735 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:57 ID:Kid2C3hi0
チルドレンも必死だよな。
このまま選挙に突っ込んだらニートだからな。
736 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:35:09 ID:N9XL7+P40
×民主に追い風
○自民に逆風
この違いが分からないミンス工作員 生きろ!
737 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:35:19 ID:FBYqLgmeO
解散メリットはないはずだよ
多分、今解散したら民主が政権取れるという夢想からじゃね?
下手打っても自民の衆議院議員が三分の二を下回るかも知れない
そうなればあと少なくとも三年は国会空転で参議院がイニシアチブとれる
そんな低い可能性を狙ってんだろね
そんな馬鹿な話はまず現実的にはありえない
738 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:35:24 ID:E7LKPiUQ0
>「日本のトップは小泉氏しかいない」と、引き続き再登板を要請すべきだとの考えを伝えた。
言い方がぬるい。
「オイ、てめぇこのままやり逃げして済まそうってんじゃないだろうな?」と脅しつけて
再登板を飲ませろ。
小泉の残した罪過は小泉に掃除させるべきだ。
739 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:35:33 ID:LohlgZbi0
740 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:35:38 ID:HsdbNZhF0
小泉が新党なんて立ち上げるわけ無いだろ
首相やるより面倒くさいぞw
小泉・前原新党みてみてーなw
>>729 前原についていく民主党議員は1、2人しかいないが・・・
744 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:36:20 ID:Fqo4EkHw0
>>740 武部辺りが面倒なこと全部引き受けそうな気が……
745 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:36:34 ID:dzKzEs640
>>95 じゃあ小泉が再登板したら日本から出て行けよ
746 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:36:38 ID:uGigX/I90
郵政改革なんて社外取締役の顔ぶれみりゃ、利権が移っただけってわかるだろうがw
747 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:37:01 ID:ZQfqjQV40
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
朝鮮人部落の血を引くチョン一郎先生は、ワレワレ在日の☆です。
748 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:37:13 ID:1fNLMGGw0
小泉の父親は朝鮮人だぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200703010001/ 『小泉純也』
鹿児島県川辺郡東加世田村小湊字小松原(現・南さつま市)出身。実父は在日朝鮮人。家が貧しかったため、小学校を出ると鹿児島市内に出て、山形屋百貨店の丁稚となり、夜は鹿児島実業に通った。
代議士岩切茂雄の書生となって、日本大学法学部政治学科の夜学に通わせてもらい、1930年に卒業。岩切の紹介で立憲民政党の職員となり、当時民政党の幹事長を務めていた小泉又次郎のもとに出入りし、それが縁となり小泉家の家族と接するようになった。
749 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:37:15 ID:oWYrvufP0
>>730 厚生労働大臣てさ、小泉もやってたよなぁー
実は、知ってたんだぜ、全部w
知らなかったとしたら、ますますアホ
750 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:37:19 ID:FxKpQq5p0
チルドレンに教えておいてあげる。実は共和党内でもイラク政策にはあれっぽい流れな。
軍の報告に米上院共和党議員からも強い不満
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/12/k20070912000041.html 共和党の議員からも、イラクでの政治的な和解につながっていないなどとして強い不満の声。
与党共和党でも、有力者のルーガー前外交委員長が「政治的な目標を達成できる可能性はきわめて低い」と述べて、
増派作戦の成果に悲観的な考えを示したほか、ヘーゲル議員も「いつまでアメリカ兵が血を流せばいいのか」と訴えて、
アメリカ軍の駐留に強い疑問を投げかけました。
「アメリカはより安全になったのか?」の問いに「それは不明」と困惑するペトレアス司令官の回答が印象的。
751 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:37:27 ID:/s4rfClT0
腐れ外道の小泉がメチャクチャにしたこの日本国
その日本国民は本当に未だに貧しさに苦しんでいる。
小泉に殺された何十万の自殺者を見れば一目瞭然!
その小泉が指名し、あのままレールに乗って
進むと思った安部は余りにも浅はかだろ。
小泉に天誅を下さないかぎり誰も自民なぞ振り向きはしない!
今でも小泉をキャーなんてバカアホキチガイババアがテレビに
登場するが、あれは全てテレビのサクラ
ただ、小泉が万が一再登場しても、もう小沢には絶対にかなわない!
何故なら、小泉のインチキを日本国民は解ってしまったからね。
兎に角、小沢氏に小泉に天誅を下してもらえば最高だけど
小沢が怖くて逃げ回っている詐欺師小泉にはムリだろうがね。
アハハハハハハハアハハハハハ
志位が総理になった時のアメリカのリアクションが見てみたいなぁ・・・
背水の陣なんだからタイゾだしてみれば
案外善戦するかもよ
>>745 総理大臣でもいえないようなことを
どの立場ならそういうことが言えるわけ?
頭おかしいんじゃないあんたw
755 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:08 ID:Cdk8/4UJO
>647 言葉がしっかりしてないとロクに物考えられないぞ?
言葉は文化にもつながってるんだぞ?
756 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:13 ID:G+9u4X2xO
757 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:15 ID:7ZWzv8k90
>>749 知ってたからこそ、痛みを強いてでもまず全てをぶっ壊さないと始まらないと思ったんじゃないの。
759 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:32 ID:Jn00VNzP0
>そりゃ日本の有権者は救いようのないバカってことですぜ
だからw
選挙で一時的にでも勝てればいいんだろ?
760 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:32 ID:N9XL7+P40
>>742 この違いを分かってないんであれば、民主は永遠に政権を取れないと思われ
>>95 総選挙で軽くあぼーんだろうな
空気を読める子鼠はその辺は感づいてるだろ
再登板はありえない
762 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:39:01 ID:Fqo4EkHw0
>>738 もしくは「あなたは小沢と殺し合いをして決着をつけた後に引退すべきだ」と煽るか
小泉が出たら今日上がったアニメ株暴落ですな
それ以前に小泉に打診があった時点で明日暴落か
764 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:39:05 ID:81MomoLe0
小泉がいなかったら確実に日本は終わってたよ
今は傾きかけた家の土台を何とか元の位置に戻せたところ
小泉の後を引き継いだ安倍ちゃんが
これから腐った痛みを徐々に癒す政策をするというときに
マスゴミに邪魔されたというだけの話
765 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:39:05 ID:k2YGOugn0
766 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:39:25 ID:tZ4dxMyX0
この際だから小泉の尻拭いが見てみたいな
小泉にはやってくれるんじゃないかと思わせる行動力やカリスマがあった
767 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:39:42 ID:i2DFcsT90
小泉がまた総理になったら、国民は更なる苦痛に耐えなきゃならないのか。
小泉登坂で貧民死亡ww
769 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:00 ID:F+isOnSq0
小泉なら、「格差是正なくして成長なし!」とか、さらっと言いそう。
>>757 追い風ビュンビュンキター!!www
自民信者涙目wwwwwwwwwwwwwww
>>760 風って四方八方から吹いてるの?
慣用句として使う場合意味は一緒だよゆとり君w
771 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:06 ID:LohlgZbi0
>>754 その言葉、自分に向けてみろ
何様のつもりだよ、お前
772 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:20 ID:FBYqLgmeO
チルドレンを町村派に入れてやったらどうだ?
それで解決するんじゃねーの?
773 :
696:2007/09/13(木) 03:40:23 ID:csx1KyMj0
やべぇ貼り間違えた。こっちだ。
第10代内閣
内閣総理大臣 伊藤博文
−明34.5.10辞任
明34.5.10− 西園寺公望(臨兼)
外務大臣 加藤高明
内務大臣 末松謙澄
大蔵大臣 渡邊國武
明34.5.14− 西園寺公望(臨兼)
陸軍大臣 桂 太郎
明33.12.23− 兒玉源太郎(兼)
海軍大臣 山本權兵衞
司法大臣 金子堅太郎
文部大臣 松田正久
農商務大臣 林 有造
逓信大臣 星 亨
−明33.12.21
明33.12.22− 原 敬
班列 明33.10.27− 西園寺公望
内閣書記官長 鮫島武之助
法制局長官 明33.10.24− 奥田義人
774 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:25 ID:E7LKPiUQ0
>>764 WEといい。医療業界への派遣緩和といい、小泉が提唱してた
キチガイ政策を、安倍はやろうとした正当後継者なわけだがw
どうやって癒すんだ?w
>>764 そうだとしたらマスコミが邪魔する理由は何よ?
既得権益なんて分かりにくい言葉じゃなくて具体的に
776 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:42 ID:AwhbG9SJ0
日本復興のためにあえて悪役を買って出た小泉のことを逆恨みしている連中がいるようだが、
小泉の決断力、泥をかぶってでも日本を再興するという強固な意志と実行力がなければ、
今頃日本は世界の2流国家に落ちぶれていたことだろう。
情けないのは、小泉退陣後、本来なら軟着陸しなければならなかった改革路線を強行して
しまった連中だ。
マスコミを気にしすぎて政治の本質を見失ってしまったということだな。
こうなっては、再び小泉が日本の舵を取る以外にないな
777 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:51 ID:Pk14D0yu0
>>721 信者信者言われてもなあ。
自民を支持するの愚かですよ?と植えつけたいのだろうが、
いかんせん民主が可笑しすぎる。
あ、でも民意は民主にあるんだよな。ゴメン。
>>690 このまま自民が政権に居座る限り、国民の信頼を得ていないとの名の下に
マズゴミはあることないこと叩き続ける
それは無知な国民には簡単にイメージ付けられてしまうことになる
今までのことは安倍だけの責任にして、自民は政党として良識があるところを見せないと
次の選挙どころではなくなる
(個人的には、もう既に無理がきてると思うので分裂に向かう可能性も出てきたと思うが)
ここで政権に残って多少の法案は通せたとしても、政党として何のメリットがあるのかね?
テロ特が通るにしろ通らないにしろ、決着がついたらキリのいいところで解散したほうがいい
779 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:41:18 ID:Z026ojWO0
弱腰風味を取り除けば谷垣でもいいと思うんだが
キャラ的に逆境からの逆転向きじゃないわなぁ
780 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:41:21 ID:XXt/ppVp0
チルドレンの馬鹿さ加減には反吐がでる、
選挙で必死だなww
てめえらなんざ小泉の使い捨ての駒にすぎないのに
それに小泉なら次期衆院選で勝てるとでも思ってんのかね?
誰であろうと次の選挙で自民党は負ける。
自公でぎりぎり過半数維持はできるかもしれんが
チルドレンは軒並み落選でしょ。
タイゾーだのさつきだのピンクだのが
当選したのが異常だったんだ
781 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:41:58 ID:NqSGsRPmO
>>690 メリットというか、仮に新総理の下で与党過半数を維持できれば、
再議決不可能でも
「民意」を盾にして法案通せる、って事かな。
まあそんな事が出来るのは小泉以外にはいないでしょう。
782 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:41:59 ID:YLUxaK/80
小泉なんか支持してるの
セコー、一太あたりとチルドレンだけ
自民党の国会議員も
自民党の地方組織も
創価もウンザリしてるのが本音
>>771 なんで?じゃ「出て行け」って言葉、おまえ誰なら言えると思うの?
おまえも頭おかしいの?w
ね、誰ならいえる言葉なの?「出て行け」って
>>764 マスゴミに邪魔されたというか、小泉が託した改革の後の癒しを
安部ちゃんがまったくやろうとせず、逆に無意味に労働者をいじめ始め、尚且つ改憲という手柄に目がくらんで
いい加減キレた人たちにぶったたかれたという感じだろう。
785 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:42:28 ID:LohlgZbi0
786 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:42:42 ID:Fqo4EkHw0
>>769 「あなた、前の時といってることとやってることが全然違うじゃないですか」と菅直人に言われても、
「政治状況というのは刻々と変わるものですから。当然、採るべき政策も時期によって変わりますよ」
という感じで平然と言うだろうな。
>>754 見限る:これ以上見込みがないと判断する。また、そうしてそれ以上相手にしない。
見限ってからも日本に税金払ってなおかつ行政サービスやら何やらを受けるわけかw
それとも引きこもって脱税でもするんですかw
788 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:42:55 ID:LKyfe/vpO
小泉と中川秀直は売国奴
安倍はある程度抵抗した為に潰された
789 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:43:02 ID:0hb0X4LLO
つか民主は小沢以外にいないのか
前坂とかに入れてやれよ・・・
790 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:43:04 ID:HA6PkKP30
小泉は絶対に出馬しない。
もし出たら、こんどは国民から手のひらを返したように批判を浴びる。
791 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:43:32 ID:KekJcPXnO
小沢の知恵袋はニダ−!
皆様,肝に銘じて下さい。
792 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:43:45 ID:mTk3RJ29O
小泉を支持してるやつは馬鹿だな。
小泉が「オレは出ない」と言ったときに、
中川 「じゃあおれが出るよ」
棚橋 「いや、おれが出るよ」
と振ってあげないと駄目だろ、常識的に考えて
>>789 前島はない
あいつは小沢とは反目し合ってる。
>>757 ついに小沢が総理にしたい1位に選ばれる時代が来たか・・・。
ここ十数年、上位に入る常連ではあったが、好き嫌い分かれる政治家で1位になる事は絶対になかったんだがなー
安倍の頼りなさが老獪な小沢を引き立たせた感じだね。
796 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:44:28 ID:LohlgZbi0
>>783 お前が誰なら言える言葉なのかを言わなきゃならん立場だって分かってるか?
本当に常識ってモンが欠落してやがるな
797 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:44:39 ID:T76lEcmR0
小泉出るな!!!
798 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:44:41 ID:wAqV1+naO
自民党ってビックリするくらい本当に人材不足なんだなw
とっとと政権交代しろや。
799 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:44:47 ID:uj35vokh0
小泉=XP 安倍=Vista
やっぱ世間は小泉とXPを望んでるんだよ
800 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:44:49 ID:Cdk8/4UJO
>702 最後に自分の尻拭いして小泉劇場の幕をおろせ、と思ったが…ボロが出るまでのとばっちりが嫌なんだよな‥。
またエセ改革でごまかさんともかぎらんし。
801 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:45:00 ID:k2YGOugn0
>>792 どこも同じだぜ。まさか民主なんて言わねーよなwww
802 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:45:11 ID:N9XL7+P40
>>770 言葉の意味で言ってるわけじゃない
ニュアンスの問題だ
民主に追い風が吹いてるわけじゃなく自民に逆風が吹いてる→分かる奴には分かる
それによって戦略も変わるわけだから
803 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:45:16 ID:KM6afNMc0
30代以上の人間、自民にいるころの小沢とその後の醜態をを知っている
世代にとっては小沢が総理なんてありえないことなんだが、これだけ盛り上
がってるってことは若年層の支持が厚いって事なのか?
小泉は政策はそれほど支持してないがなんか信頼感があるんだよな
山本一太みたいな軽薄短小とは違うというか
805 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:46:40 ID:1fNLMGGw0
小泉の父親は朝鮮人だぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200703010001/ 『小泉純也』
鹿児島県川辺郡東加世田村小湊字小松原(現・南さつま市)出身。
実父は在日朝鮮人。家が貧しかったため、小学校を出ると鹿児島市内に出て、
山形屋百貨店の丁稚となり、夜は鹿児島実業に通った。
代議士岩切茂雄の書生となって、日本大学法学部政治学科の夜学に通わせてもらい、
1930年に卒業。岩切の紹介で立憲民政党の職員となり、当時民政党の幹事長を
務めていた小泉又次郎のもとに出入りし、それが縁となり小泉家の家族と接するようになった。
>>796 なら欠落してんのは
>>745こいつだろ常考
少しは頭使えよ
>>802 向かい合ってる二人に吹く風はどちらかが追い風で
もう一方が向かい風。違うの?w
807 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:46:58 ID:FBYqLgmeO
衆議院は基本は自民だろ
よっぽど強い代議士がいないと民主の選択肢はない
だったら誰でも良いんじゃね?
参議院選挙前なら国民受けする人が良いけどね
チルドレンだけはなんとかしてくれまったく
809 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:47:22 ID:k2YGOugn0
>>803 そういう事だろ。
先が思いやられるとはまさにこの事だな。
ゆとり脳の時代が来たら、、あ〜寝よ。
安倍に押しつけたって言ってる奴…。どーみても安倍の自滅じゃん。
自分で種まいて叩かれたらすぐへこんで。可哀相とはおもったけど。
小泉は少なくとも安部ちゃんみたいに質問されたことと全然違う話をし始めたりはしないもんな。
812 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:04 ID:E7LKPiUQ0
813 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:08 ID:NqSGsRPmO
てか新党つくって何か小泉にメリットある?
もう一回総理やりたい訳でもなさそうだし、
本当の本当に自民党ぶっ壊すって事かな?
814 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:10 ID:tjegwUMa0
ま、小泉としては、強い要請で出る決意をした
そのような演出をした方が良いから、土壇場まで拒否するだろう
しかし真意はどっちか測りかねないな
民主は自民以上に不安定な感じがするなー。野党だからなんとか持ってるような。
まぁ、一度は政権持たせてもいい気がするけど、俺的に小沢だけは勘弁。
小泉が総理になっても小沢に人気で負けてるしw
817 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:30 ID:Cdk8/4UJO
中川さんってもしかして小泉さんに尻拭いさせようとしてるんだったりしてな…。
自民破壊したのはお前なんだから責任とれよ、って。
それなら天晴れ。
818 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:39 ID:KM6afNMc0
小泉「俺は出ない」
タイゾー「わかりました。ならば私が」
小泉「済みませんでした。やります。やらせてください。」
>>811 小泉は話逸らしてるだけ
なにが人生色々だよwアホかってw
820 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:54 ID:/tGv9im/0
2chの自民信者はチルドレン(笑)と同レベルなんだよなw
821 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:59 ID:/HvVDnS00
小泉出て格差格差騒がれてぶっ潰されろw
822 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:49:07 ID:AwhbG9SJ0
何だかんだとうるさく言う人間が多いが、小泉の政治的手腕が見事に発揮された
おかげで、日本は長い低迷期を再び世界の中で存在感を発揮することが出来た
823 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:49:13 ID:LohlgZbi0
>>806 頭使ってそれか
本当に終わっとるな、お前
824 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:49:27 ID:Fqo4EkHw0
>>814 まず、出ることは無いだろうが、自民党の中の動きは読んでるんだろうとは思う
小泉のせいって亀井怒ってたな
827 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:50:38 ID:C2VR2VWS0
1年後には日米のトップは女性がなってるだろうな いまのままいけばな
828 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:50:39 ID:XXt/ppVp0
小泉がまた首相になって
解散総選挙やったらおまいらどうすんの?
チルドレン再選はさせねーよな?
829 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:50:50 ID:N9XL7+P40
>>806 何故向かい合ってると決めつける?
俺たちに追い風が吹いてる=俺たちの政策が支持されてるんだ→間違い
ってことですよ
小泉はなんだかんだ言ってカリスマだけはあったんだろうな
でもあれだ、ほら、ヒトラーの尻尾ってヤツ?
831 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:51:29 ID:Jn00VNzP0
カリスマ性というのは理屈じゃないからな
そんなの小泉にしか備わっていないだろ
自民が別の自民になってもかまわんよ
小泉ならやれるだろう
他の誰よりも
832 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:51:39 ID:VWIhwU6A0
誰でもいいけど電通潰せよ
あいつらの汚い宣伝工作はもうたくさんだ
でも誰もしないだろうね
どうせ電通を利用して云々考えるのが関の山
>>823 だからおまえ理論だと常識が欠如してるのは
>>745だろ?
違うのか?変に誤魔化すな馬鹿の癖に。
>>829 自民と民主は足並みを揃えている様に見えますか?
どうですか?
835 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:51:57 ID:D1S6VnWqO
支持率が高い状態で最高の辞め方をした小泉が、再登板をする事はない。
小泉は元気玉が作れるみたいなイメージだ。日本のみんな、オラにちょっとずつ力を貸してくれ、みたいなのができる。
首相はそういう感じの人になって欲しい。安部ちゃんみたいに嫌な性格を見透かされてコイツには協力したくない、って国民みんなに思われちゃったら終わりだから。
政策もそうだけど、性格の良さというかまっすぐさと人柄で国民の人気を得るのはトップとしてかなり重要だよな。
837 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:52:08 ID:3etyflI10
小泉の父親は朝鮮人だぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200703010001/ 『小泉純也』
鹿児島県川辺郡東加世田村小湊字小松原(現・南さつま市)出身。
実父は在日朝鮮人。家が貧しかったため、小学校を出ると鹿児島市内に出て、
山形屋百貨店の丁稚となり、夜は鹿児島実業に通った。
代議士岩切茂雄の書生となって、日本大学法学部政治学科の夜学に通わせてもらい、
1930年に卒業。岩切の紹介で立憲民政党の職員となり、当時民政党の幹事長を
務めていた小泉又次郎のもとに出入りし、それが縁となり小泉家の家族と接するようになった。
838 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:52:08 ID:h7eJoCB10
金権汚職の議員ばかり抱えて、中国や韓国に売国政策ばかりしてきた自民党は心底いらないから。
もう早く日本から消滅してくれよ?
839 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:52:33 ID:AwhbG9SJ0
小泉が動くかもしれない
そのニュースが流れるだけで国民の目は小泉に釘付けになる
役者が違いすぎると評価する以外にあるまい
>>805 小泉本人と親父、祖父のwikiページを穴が開くほど眺めたけどそんな記述ねーぞ
ふざけんのも大概にしろよクソッタレ
841 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:53:20 ID:Z7lckolMO
小泉じゃなく竹中に要請しろ
金勘定できる総理じゃないともうこの国はダメだ
>>829 同意
どっちも風下にいるな
俺の方が平気だぜ!
いやいや俺の方が余裕かましてるだろ!
って言い合ってるような状態
自民は与党であるから政権を担当している分風当たりが強いだけなんだがね
民主は政権担当能力が明らかにないしね
自民党がだらしないから民主党に投票するしかない
実質的に安倍さんを後継にしたのに再登板はねーだろ。
それに格差社会に国民は気づいちゃったのに。
財務省を中心とした官僚組織のリークの嵐に安倍の首が
取られたってことだ。
公務員改革法で、安倍と霞ヶ関は対立。その結果、東証社長の人事とかで
財務省は安倍政権に喧嘩を売っていた。財務省の幹部は、「これはジハードだ」
と言ったらしい。
その後、官僚組織をフルに使い、安倍政権の財務関連の報告書を徹底的に調べ上げ
少しでも怪しい点があったらマスコミにリーク。支持率を下げに行った。
新政権の組閣後も、安倍の対決姿勢が変わらなかったため、リークを続けた。
そもそも疑惑といわれているが、手続きミスのようなものが大半。
これをマスコミが報道するのがおかしい。大臣の首がすげ変わるなんて異常事態だ。
結局、官僚組織の利権を奪いに行った安部は、官僚とそれとつるんでいるマスコミ
に首をとられた。
俺は安倍自身は能力低いと思うが、権力の中枢で甘い蜜を吸い続ける官僚組織の
方が問題だと思う。やつらの汚い手口をこれ以上許してはいけないだろう。
奴等は卑劣卑怯。そして手段を選ばない。
それに安倍を降ろしたい(サヨ)マスコミが食いついた
846 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:54:06 ID:KM6afNMc0
>>838 アホか。売国政策は民主党だろ。
じゃなきゃ安倍が倒れてなぜ北朝鮮や韓国メディアが喜ぶんだよw
やっとパチンコ屋減り始めたのに残念。
小沢内閣
首相:小沢
総務:鳩山
外務:前原
財務:菅
経産:枝野
厚労:長妻
防衛:河村
農水:原口
848 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:54:46 ID:lUuGAVyT0
そもそも、参議院選挙惨敗の原因は小泉だったじゃないか。
今回の事態は、小泉に対する反感が作ったことだろう?
小泉が再登板だって?
自民は吹っ飛ぶぜ。w
849 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:54:54 ID:4m2+WSAN0
>>180 遅いレスだが同意
せっかくなんだから麻生はとっとくべき
850 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:54:54 ID:81MomoLe0
>>789 マスゴミに邪魔されたのは事実、もうくだらない揚げ足取りになってた
安倍ちゃんの痛みの緩和政策は、小泉後の重要な第二幕だった
そして労働者に厳しい政策を要求してるのは、実は安倍ちゃんじゃなく
経団連の意向が大きい、それにnoをいえない人選と
安倍ちゃん自身の行動力に疑問が残っているのは否めなかったけど、、、
厚生労働省案の年収的な制限は法律に書き込めば妥当水準といえる
852 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:55:01 ID:i2DFcsT90
>>836 ちょっとだけ貸すつもりが、ケツの毛まで毟られた感じがするんだがw
>>826 もう、純ちゃん、純ちゃん言わねえのな。
854 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:55:50 ID:E7LKPiUQ0
国民も貧困化政策について、安倍じゃたたき足りないと思ってたところだ。
855 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:55:59 ID:ngx4VNo90
安倍は結局1年か。しかし短いな。
857 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:56:45 ID:YXmBgt+b0
小泉は少なくともムードだけでも
公務員改革と中韓強硬路線を国民に
期待させたからな。
安倍ちゃんにはそれがなかったんだよね。
拉致問題も、朝鮮利権一家によるパフォーマンス
だとわかっちまったし。
858 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:56:53 ID:C2VR2VWS0
>>838 パチがへりはじめたのは派遣法のおかげ 下層がパチにいく金もなくなったから
859 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:56:59 ID:KekJcPXnO
>>852 でも元気玉作って敵倒さなかったら、ケツ毛だけじゃなくて命もあぶないみたいな状況だったら元気玉作れる奴に気を貸さないとしょうがないだろ。
861 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:57:19 ID:VWIhwU6A0
862 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:57:30 ID:o2Uin3v6O
民主党を応援するあまり、
朝鮮人を落としめてしまっているバカがいますね。
民主党は朝鮮人のための政治を目指します。
863 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:58:13 ID:KM6afNMc0
小泉が格差解消を公約に掲げて出てくれば自民復活もあるかもな。
おめーが招いたんだろ!とか文句言われても、
変えてみて、初めて出てくる問題もある。そして、今度はそれに
対応していく。ただそれだけですよ?とかしゃあしゃあと言ってのけるぞ。
864 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:58:26 ID:AwhbG9SJ0
小泉に対する卑劣なデマを流す連中がいるということは、それだけ小泉が
日本のために何かを出来る稀有な政治家であるということだろう
小泉が劇的に再興させた日本において、不遇にあえいでいる哀れな連中が
幸せに暮らす大勢の国民の姿を親指をしゃぶりながらうらやましく見つめる
一方で、小泉に対して逆恨みしているのかもしれない
いや、日本の景気がさらに回復して、自分だけが再び周囲から置いて行かれる
ことを恐れているのかもしれないな
865 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:58:34 ID:LohlgZbi0
>>834 本当に分かり易い工作員だな、お前
>>851 それまでの政府にやる気が無かったから
それだけ
>>855 それは最初から分かりきっていたこと
小泉の政策の負の部分がどんどん表面化されてくるのに
それでも安倍は挑戦した。若いからという理由もあって。
でも辞め方が下手だった為次回は無いと思われる。
>>861 >>865 話こんがらがるからちょっとあなたがたちょっとまってて
>>846の回答待つ。
867 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:11 ID:WvqxFSiE0
('A`)そりゃ出られねぇだろwww
安倍を退陣に追い込んだ根本の原因は
小泉の政策の結果責任をなぜか後任の安倍が
一身に背負って、何故かとうの小泉は持ち上げられ続けられてるという
歪極まりない形になってるんだからwww
868 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:20 ID:KumT8B0BO
869 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:21 ID:FBYqLgmeO
間接的に電通潰しになるようなことを安倍がしようとして
マスコミからの安倍叩きキャンペーンになったんだろ
僅かながら少しはそのリソースは削れたと思う
それは微々たるものだったかも知れない
だけど大きな一歩だったよ
870 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:25 ID:6chS61JTO
小泉さん出ないだろ
871 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:31 ID:8HKXNUXs0
>>857 朝鮮潰しが始まったのは小泉の時代からだよ。
872 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:31 ID:ssUd7D7IO
まぁこの後誰がやっても同じ
国民はワイドショー的に意見をいい何より国民が意図的な世論操作に従うので
元々がなぁなぁで責任を曖昧で上手くやってきた国だし(笑)
実は…この国民の性格を一番良くわかっていたのが亀井さんだったのですね…orz
873 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:34 ID:7yABqVAQ0
そうか! 安倍の言いたいことはただ一つだ。
「現在の責任は安倍にあるが、その責任すべてを取るのは小泉しかいないだろ!」
874 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:38 ID:8HhFMJW60
>>1 安倍を任命した責任を取らせようとしているwww
875 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:59:40 ID:c2uYalECO
中川自信の意見かどうか微妙だよね?
>>857パフォーマンスって…。今まで誰も拉致問題手を付けなかっただろ…
877 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:07 ID:YLUxaK/80
チルドレンみたいな
粗悪な国会議員を大量生産させる小泉とか
ありえないから
そんなことになったら、マジで日本崩壊だよ
878 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:07 ID:LEbpaBJg0
安倍は総理就任前から統一協会との関係が指摘されていたし、奥さんは韓流ファンだし、絶対に法則発動すると思ってましたw
879 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:08 ID:hlPXrjZH0
小泉は出にくいだろう…。
事実上自分で後継指名した安倍がこの体たらくじゃ、選んだ自分の責任は、ということになる。
880 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:41 ID:THT8ewgl0
小泉のこのもったいぶりぶり、
マスゴミウケを狙ったパフォーマンスだろ
選挙管理内閣に中継ぎをさせたあと、
満を持して登場する気
881 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:58 ID:FBAh5Jwt0
小沢と北の海理事長って似てないか?顔の造りが
882 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:00:59 ID:KM6afNMc0
>>851 利権団体弱らせるのにてこずってたんだよ。
拉致問題とか、朝鮮総連問題でやっとこさ規制強化が出来たのが昨年ぐらいか?
そして最近その効果が出てきた。パチ屋はこの1年で1/4近く潰れたんだぞ?
だから朝鮮は安倍内閣が嫌いだった。
883 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:01:06 ID:WvqxFSiE0
('A`)小泉=小沢 安倍=細川
歴史が繰り返しただけで、残されたのはまたもや
破壊の爪跡と致命的な時間のロスwww
>>863 > 小泉が格差解消を公約に掲げて出てくれば自民復活もあるかもな。
> おめーが招いたんだろ!とか文句言われても、
> 変えてみて、初めて出てくる問題もある。そして、今度はそれに
> 対応していく。ただそれだけですよ?とかしゃあしゃあと言ってのけるぞ。
そんな詐欺師みたいな事を言っても支持される理由は、小泉はやるときめたら
本当にやること。
この期待値の高さは野党にとっては手強いだろう。
886 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:02:23 ID:pXlaCJ8mO
詐欺師は死ね
>>867 小泉が痛みを伴って企業の景気を回復させ公務員既得権益をぶっこわした後、
安部ちゃんに託された労働者への癒しが、安部ちゃんの空気読めなさでスルーされて
改憲に夢中になるあまり経団連・派遣企業にいいように使われ労働者をいじめ始めたから
安部ちゃんが叩かれるのは当たり前。
888 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:02:56 ID:F+isOnSq0
小沢と戦える政治家を、小泉がみんな追い出したから、
若手が育つまでは、小泉に責任もって、総理やってもらおう。
889 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:02:57 ID:LEbpaBJg0
,. ===、、 o ○o.
_,/ `ヾ ゚
// .::::/
, /./ .::::/
. ,ィク ,'..__ .::::/
/ ヽ、 ``丶、;/
/ ,>---‐'
/ /
/ /
安 倍 自 民 死 亡 祝 祝
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
891 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:03:15 ID:3GvaZstE0
政治家ってどうせ何もやらないだろうなっていうイメージを小泉は覆してくれた
内容はどうあれ若い人には新鮮
892 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:03:15 ID:ctoodZ5s0
小泉が再登板したら、心臓が悪いといいつつ
選挙で全国を駆け回っていた小沢が
急に具合が悪くなって代表から降りると予想。
893 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:03:21 ID:LohlgZbi0
>>882 でもさ、そもそもパチ屋を太らせたのは自民党じゃないの?
それに情報では安倍は朝鮮系の統一教会に関係してる。
ポーズに過ぎないと思うんだよねそれは。
安倍は辞任する際に「局面の打開」という言葉を多用した。
「局面の打開」の言葉が指す意味は小泉しか考えられない。
896 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:04:10 ID:9G3CwIiL0
まあ俺は女系天皇云々で小泉は嫌いだけどマスゴミ利権をぶっ潰してくれるなら
再登板でもいいよ。
897 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:05:11 ID:WvqxFSiE0
>>887 ('A`)安倍は詐欺師小泉の尻ぬぐいの部分は結構良くやってたよww
小泉先生の時代に我が世の春を謳歌したサラ金も今や冬の時代に突入してるしなwww
898 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:05:16 ID:14D8pwno0
【売国は道半ば】構造改革は文化大革命
http://shadow-city.blogzine.jp/net/ 小泉とお友達の経団連幹部、奴隷商、高利貸しだけが濡れ手で粟の構造改革
(オマエらだけ)改革なくして成長なし
(オマエらだけ)痛みに耐えて、感動しろ
(オマエらだけ)グローバルスタンダード
もちろん、外人が自分の金で我が国に投資してくれるならありがたい。
しかし、日本人から収奪あるいは騙し取ったカネをレバレッジ(テコ)で何倍にも見せかけ複雑な金融
工学詐欺で巨額に見せかけては 日本の土地・株・企業を安く買って、日本人に高く売ることはお断りで
あることはいうまでもない。 それを仲介している日本人を突き止め捕まえなければならない。
27兆ドル(3132兆円)にも上るヘッジファンド業界
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070814/10898.html 改革の結果出てきたものは何かっツーと ライブドアや村上であり、フルキャストやグッドウィル
海千山千のゴロツキ企業が雨後の竹の子のように出現し しかも、その規制緩和が労働市場にだけ集中し
真の規制緩和にはなっていない
竹中なんか、ちゃっかり人身売買企業のパソナの顧問に ちゃっかり修まっているありさま
小泉・竹中政権の行動を整理するとだな、
経済・・・・1超・親中国路線を貫いて日本人の職場を中国人に明け渡しコストを削減
2正社員が基本の労働慣行を派遣法の改正等によってアルバイト派遣契約正社員
といった具合に企業のニーズに合わせてガンガン細分化してコストを削減
3郵便局を郵便事業と貯金事業に別けて貯金事業のほうを株式会社化してアメリカに約半分ほど売る約束をした。
>>893 なに急に調子こいてんの?おまえ
語彙の少ないバカは黙っとけよ?チンカスが
900 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:05:32 ID:Fqo4EkHw0
>>895 多分、麻生政権の可能性を極限まで低くして、小泉乱入の可能性を引き上げるのが安倍の目的なんだろうな
要するに安倍は「あんたしか小沢殺せないだろうが、小泉」と言いたいんだろうな
小泉が出ないと言っているのに!無駄スレッド
902 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:05:49 ID:LohlgZbi0
>>894 安倍首相は統一教会に祝電を送った事もあるが、距離を置いていたぞ
統一教会と関係のある政治家全員が統一教会と親しいわけではない
共通の目的で一時的に手を組んでいるだけの政治家もいる
「福田さんが総裁選にでないなら、麻生さん以外考えられない。」
「谷垣さんだと選挙の顔としては厳しい。」
「消費税増全論のイメージが強くて総選挙は戦えない。」
本当にこんな声はあるのか?
904 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:06:25 ID:0hb0X4LLO
ここで小小コンビ結成のウルトラC
どちらの支持者も声を無くし、2chのスレ進行速度は史上最速を記録するだろう
・・・なんて妄想をしてみた
905 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:06:30 ID:zTrMpocg0
盧武鉉でいいや
小泉さん戻ってきたらまた楽しくなるな
907 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:06:59 ID:8HKXNUXs0
>>894 そのパチ屋太らせた亀井みたいな自民政治家を軒並みつぶしてきたのが小泉。
同和利権のハンナンだって野中潰した小泉だからメスを入れられたわけで。
ポーズも何も小泉時代に初めて朝鮮総連潰しが始まったんだよ。
それまでは禁酒法時代のアルカポネのごとくアンタッチャブルだったわけで。
908 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:07:40 ID:Fqo4EkHw0
>>904 小泉の大衆動員能力と小沢の選挙手腕がミックスされたらもう完全に大政翼賛会だろう
909 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:07:46 ID:svRnNo5O0
小泉さんに要請しに行くって・・・地雷踏みに行くようなもんだろ。
止めとけよなぁ。
910 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:07:57 ID:LohlgZbi0
>>899 電波飛ばしてるだけのゴミが何を偉そうな事をほざいてやがんだ?
911 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:05 ID:pFD/q4rr0
>同会には前防衛相の小池百合子氏のほか、片山さつき、佐藤ゆかり、猪口邦子、小野次郎各氏らが名を連ねた。
さすが小池百合子だな・・・
動物的勘が働いたか?
912 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:05 ID:WvqxFSiE0
>>907 ('A`)パチ・サラ金・派遣・ヒルズ
小泉の時代に政策的後押しもあって丸まる太りましたが?www
913 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:08 ID:hMrXKkcu0
「出るな」と言われたら出ると思うよ。
914 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:33 ID:YXmBgt+b0
>>876 安倍ちゃんが始めて拉致問題に真剣に取り組んだー。
そのキャッチフレーズでイケるはずだったのに、
米にハシゴをはずされると一気におとなしくなるし。
それに、実は北朝鮮崩壊後の開発利権も背後にあることが
わかってくると…。
嫁さんは韓流ドラマと韓国語の宣伝を堂々とするし。
915 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:38 ID:oSaufbVm0
本当に悩んでいます。
昨日、仕事が終わって会議室で
オナニーしてたら、職場の同僚3人に
見られてしまいました。凄く恥ずかしくて
その場は無言で立ち去りました。
金曜日出勤予定ですが、どんな顔して会社に
行ったらよいでしょうか?絶対にウワサが広まってます。
もう、会社に行けません。良い対処方法があれば
アドバイスください。お願いします。
916 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:09:04 ID:IJGn9nZa0
小泉の長期政権後だから安倍がこんだけ苦しんだのも多少はあるだろうに。
ここで小泉が出馬したらまたその後が辛くなる
企業業績回復と公務員既得権益破壊による民営化推進の痛みを受けてるのは労働者なんだから、
安部ちゃん政権でアメを与えれば、もっと上手く改革を続けられたのに。
安部ちゃんは空気読めずにアメどころかもっと労働者にムチ打った。
918 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:09:15 ID:AwhbG9SJ0
今再び日本社会を覆う閉塞感を打開するには小泉が再び日本の舵をとるしかないな
小泉政権時代には、多くの国民が日本の未来に希望を抱き、今の日本に誇りをもって
いたものだ。
小泉は数十年言ってきた郵政民営化を達成できたのでご満悦
もう総理になる事はないよ
じきに共和党ブッシュもいなくなるし再登板の意味が無い
民主党で勝手にやれ
920 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:09:44 ID:Fqo4EkHw0
>>915 同僚三人と4Pすれば秘密を共有できてばれにくくなる
>>902 だからこんがらがるからちょっと黙ってくれ
それと年甲斐もなく怒るなおっさん!w
>>907 ほう。納得。確かに小泉がやったことは超専属議員つぶしだね。
その件は納得した。
その辺(朝鮮系)の抵抗は凄そうだな・・
922 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:10:21 ID:ctoodZ5s0
>>894 小沢の側近の室井とかいう議員は
日本の統一教会トップと親しいらしいじゃん〜。
小沢の秘書は韓国人だし。
小沢と安倍のどっちが統一と密接だとおもう〜?
924 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:10:58 ID:IKIRKLzc0
>>912 いや、パチだけはありえんよ。
ものすごい締め付けだったから。
925 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:11:22 ID:7yABqVAQ0
実際、今の自民を建て直し、次の選挙で勝たせることができるのは、
小泉だけだ。しかし、小泉自身は国民から突き上げられ、傷を負い、
その痛みに耐えなければならない。小泉だけは討ち死する覚悟がいる。
彼は攻撃には強いが、防御には弱い。
攻められる場合、安倍よりも弱いかもしれない。プライドが許さないから、
個人的な激情で一気に爆発してしまう。
政権がどうの、政党が、政局が・・・そんなの関係ない人なのだ。
926 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:11:52 ID:LEbpaBJg0
>>922 安倍に決まってんだろ
法則発動したのが何よりの証拠だ
927 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:12:22 ID:LohlgZbi0
>>922 小沢だけじゃないだろ?朝鮮系の力借りてるのは。
そういうのはバカっぽいからやめようよ。
>>927 なんだよ寂しいのか?おっさんよw
929 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:12:54 ID:AwhbG9SJ0
国民達に未来への希望を抱かせることが出来ていたことをとってみても小泉の
政治家としての技量のほどが理解できる
どんなに優れた理論を持つ政治家でも、国民を躍らせることが出来なくては、
事を成す事などは不可能なのだ
>>924 ('A`)ミリオンゴッドだのなんだの規制改革の名の下に
アホホドの金吸い取り機が認められるようになったのも
小泉の時代ではなかったか?w
931 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:12:55 ID:THT8ewgl0
>>922 山の実例もあるしな、小泉の訪朝もアヤシイもんだし、
完全に自民はズブズブだろ。
向こうじゃ統一は宗教じゃなくて企業だからな。
よって麻生も微妙。
932 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:13:48 ID:0hb0X4LLO
>>908 まー確かに大政翼賛的かも。まずありえないけどw
ただ、それくらいして権力に機動性を持たせないと
難問山積の今日、いろんな案件は片付きにくいんだよなー
諸刃の剣なのは間違いないけど
古賀むかつくな
934 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:20 ID:KM6afNMc0
>>894 バブル崩壊で縮小が始まったパチンコ業界だったけど、
これまでやってこれたのは射幸心をあおる凶悪機種が許可されて
来たことが大きかった。そのスタート時期は90年代中盤、社民内閣が
謝罪外交を繰り広げていた頃に一致する。そして日本には
パチンコ廃人があふれ、北朝鮮のミサイル開発などに繋がった。
それに待ったが掛かったのが99年ごろから。少し緩んでは強く規制を
繰り返し、漸くパチ屋が潰れ始めた。
935 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:22 ID:qcNpxHxE0
小日本の政局が気になって気になって
∧∧ 夜も眠れないアル
/ 中\,、, __
(# `ハ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
チョッパリの全ての事が気になって気になって
仕方がないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
936 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:23 ID:LohlgZbi0
>>926 嫁が電通の社員だしな・・・<安倍首相
>>928 お前が一方的におっさん呼ばわりしている相手にロクな返しができない
お前自身についてどう思う?
937 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:37 ID:QD6ajimI0
銀座を歩く麻生の姿はヤクザかと思た
938 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:38 ID:ctoodZ5s0
>>928 民主の幹部に北朝鮮パチやから献金貰って
問題になった奴が入ってるけど
どうおもう〜?
939 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:14:49 ID:ngx4VNo90
小泉は自民を延命させようとか立て直そうなんてことは考えてないだろうな。
小泉が今後動くとしたら郵政民営化の流れを止めるような事態に至った時だけ
小泉新党もありえると散々飯島周辺が言ってたことだし、もはやそういう事態もないしな。
小泉は人気はあるが
在任中のような支持が集まるとは思えない
参議院選挙を経て、国民は「改革」って東京と
地方の経済格差の大きさに改めて気づいたと思うよ
麻生さんでいいと思う
941 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:15:22 ID:mCmUrUbwO
企業ならべつにいいじゃんw
942 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:15:27 ID:9qPLCr+00
小泉前首相 「うんこ出ない」
945 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:16:28 ID:THT8ewgl0
>>937 永田町のローソンの前で
余所見しながら歩いていた俺とぶつかった森ほどじゃない
946 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:16:31 ID:Fqo4EkHw0
しかし、渡辺善美がテレビで涙ぐんでいた
さぞかし無念だったことだろう
少なくとも渡辺は安倍の味方だったんだろうと思う
政界再編しないかぎり再登板はないんじゃないの?
小泉は安倍より無責任だからなw何が日本のトップだよw
自分の撒き散らしたゴミを自分で処理したくねーだけだろ。
とんだ無責任政治家だよ。
949 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:17:23 ID:YXmBgt+b0
安倍ちゃんは「小泉が残した国民の痛みを手当てします」と
やればよかったのに、「美しい日本」とか言うから。
「美しい日本」のキャッチフレーズを考えたスタッフが最大の戦犯。
950 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:17:24 ID:wCycGdbnO
小泉待望論(笑)
あのオッサン気持ちいいだろな〜
どんだけの人間が泣きながら土下座しても
あのオッサンは断わるだろw
小泉にすがる様を晒すのは自民にはロクな人材がいないって
ブチまけてるのと同じで無様過ぎる
とっとと頭切り変えろよ
>>936 おまえとの前半戦でおまえがバカだと悟ったからだよ、おっさんw
もう半分おまえを無視してるのに気づけw
>>938 パチ屋から献金貰ってるのは民主党のその幹部だけだと
思ってんのか?凄いなお前w
952 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:17:46 ID:ssUd7D7IO
小泉が出てくるまでは拉致問題もなかった
しかもそれ以前にほとんどの国民は政治なんて興味がなかったんだよ
だからこんな国民に後ろ立て無しで改革なんて出来ないし
改革の意味すら当時わかってない国民に対して政治家為すすべがなかったんだよ
だからこの国民に対しての政治の進め方はある意味
野中 亀井の方が正しかった
小泉は出ないよ
せっかく国民をうまくだませたのに
今出て行ったら嘘が全部ばれるじゃん
954 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:18:47 ID:0hb0X4LLO
トップは良識や道徳を持つ必要は無いが
周りに自分がそれらの属性を持っている、と思わせる必要はある
マキャベリ
しかし小沢はしぶといな。いろんな疑惑や健康不安も抱えながらも
いつの間にか政界の中心に戻ってまた影響力を発揮し始めた。
並みの政治家なら自民離党した時点で終わってるだろう。
良し悪し別にして、安倍には小沢のたくましさを少し見習って欲しかったぜ。
956 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:19:34 ID:Fqo4EkHw0
>>932 しかも、政局には異常すぎるほど強いwwwwww
数十人規模で政治家生命が終わる奴出てくるなw
まあ、沖縄に北朝鮮製ミサイルが着弾したりするようなことがないとありえんだろうけど
>>955 海千山千の小沢対坊ちゃんでは初めから勝負は決まっていたんだよ
>>915 同僚が男性なのか女性なのかで、状況が変わる。
でも、まあ一番良いのは新しい職場を探そう!
その方が新しい自分になって、仕事に集中出来る。
959 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:22:34 ID:LohlgZbi0
>>951 >パチ屋から献金貰ってるのは民主党のその幹部だけだと
>思ってんのか?
誰がそんな事言ったんだ?
960 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:23:16 ID:9+bBZlKn0
俺が小泉ならこんな時に出ようなどと思うわけが無い
小沢は正にヒール悪の帝王のイメージ
結局は正義に負ける
961 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:23:49 ID:qcNpxHxE0
>>955 ∧∧
/ 支\
( `ハ´) <そりゃオジャワには必死に働いてもらわんと困るアル
/( ⊃┳⊃
〜(_) ヘ⌒ヽフ
υ(酷王<ヽ`∀´> <ニダ!
≡≡≡◎―◎⊃⊃
962 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:23:54 ID:meY3pZUq0
どんなにバブル時代を懐かしんで足掻いたって
昔に戻れる訳がないだろう。
格差はあって当然だし、地方の大部分の衰退も避けて通れないよ。
963 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:23:59 ID:AI9tbpJS0
「俺は出ない」
「なぜなら、もう夢精はこりごりだからです」
「そのように思って↑おります↓」
964 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:24:18 ID:Fqo4EkHw0
>>949 順当に行けば雇用対策で地道にポイントを稼いでいって確実に支持を取り付けて、
参院選でそれなりの結果を残してババンと憲法改正で打って出ればよかったんだよな
まあ、それで参院選でいい結果が出たかどうかは分からないが、少なくともあんな結果
にはならんかっただろう、とは思う。
965 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:24:24 ID:0hb0X4LLO
>>956 中国軍侵攻!くらいじゃないとないんジャマイカw
しかし小小コンビはある意味最強なんだよなー
ポジとネガつうか。まーどっちも壊し屋だけど
小泉がホイホイ出るぐらいなら
総理続投を望まれてた時点で継続してる
ツケを全部後に回して逃げ切ったのが小泉なんだよ。
だから出るわけないだろwwwww
967 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:24:41 ID:AwhbG9SJ0
小泉が再登板するのであれば、この国のあるべき未来へのビジョンを再び国民に
示すことができることは間違いないだろう
社会保険庁もつぶしてくれるのなら応援する
969 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:25:19 ID:ctoodZ5s0
>>951 ちがうだろ〜。
一度そんな問題が発覚してる議員を、小沢が選んでるってのを
どう思うのかってことさ。
970 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:25:20 ID:YXmBgt+b0
まあ、民意を失って洋上給油が危なくなったんだからね。
アメリカ様からクビを言い渡されたら辞めるしかないわな。
次は麻生で決まり。短命だけど。
でもその次は小沢だろ、流れから行って。
972 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:25:41 ID:VWIhwU6A0
継続的に金を投じなきゃ地方から奴隷引っ張って来れなくなって結果的に都会の景気も悪くなる
おまえらはちゃんと子供産み育ててるよな?都会で生活費がかかるなんて理由で子無し夫婦やってたりしないよな?
3人作らないと日本終了らしいけどまぁ外人輸入すりゃいいか?治安崩壊するけどね〜藁
小泉は出ないと一度口にしたんなら絶対でないんじゃないか。
974 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:26:20 ID:y2Wnr8G0O
小泉?冗談だろ?美しい国に格差をつくった張本人…アメリカの為の郵政民営化…年金増税先送り…あれだけのコネがありながら息子は日大…改革無くしてちんこの皮むけなし!無能な売国ピエロだぞ!国民の皆様目をさましてください!
>>972 高度な工業製品に必要なのは人ではなく高度な頭脳ですwww
976 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:26:47 ID:AI9tbpJS0
978 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:27:23 ID:LohlgZbi0
>>951 >おまえとの前半戦でおまえがバカだと悟ったからだよ、おっさんw
>もう半分おまえを無視してるのに気づけw
間違ってるぞ
あーあーあー、聞こえなーいだろ?w
979 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:27:46 ID:81MomoLe0
少なくてもマスゴミが揚げ足取りで
再チャレンジ雇用などの邪魔したことは記憶しておくべき
>>969 朝鮮利権は自民党の議員も大変お世話になっている
今でさえ小泉の朝鮮つぶしで激減しただろうけど。
それゆえの異様なまでの反小泉だった
そういう側面もあるんだよ?
もちろん小泉はアメリカにも売国してたから
それも大きいけどね。
981 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:29:37 ID:Pi9cU387O
中川…大クセ者だな〜。
982 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:30:27 ID:Fqo4EkHw0
>>965 小泉が表舞台で敵を相手にやりあって、小沢が裏で破壊工作を企んで……
上手く行けば最強のコンビなんだが、世の中上手い事出来てるもんで、この二人、
全くといっていいほどそりが合わない
中川とか古河が信用できないこうもりだってことはわかった
984 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:31:01 ID:VWIhwU6A0
>>975 じゃぁ投資する対象は先端分野に集中させるべきなのに日本、今までの自民党はそれをやらなかったよね?
君自身の矛盾をちゃんと合理的な言葉で説明できるかい?
985 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:31:08 ID:omMtz1rA0
もういいよ。小泉は。
ゴルゴ気取りかよ。
986 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:31:26 ID:YXmBgt+b0
>>964 内政、特に国民生活の面で国民の支持を失うと、
憲法などの重要な国政問題や外交も
うまくいくはずないんだが、なんでこんな初歩的な
ミスをしたんだろうか。
987 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:31:35 ID:WvqxFSiE0
>>982 ('A`)小泉も小沢も不満煽って破壊に邁進するだけの破壊者だろww
似た者同士と言うか、俺にはほとんど同じにしか見えないww
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層が激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
>>979 すまん。責めるわけではないがどんな邪魔してたっけ?
再チャレンジにかんしては「該当する層が判別できない」
とかで自滅した覚えしかないが
990 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:32:53 ID:Jn00VNzP0
小泉と小沢が組むの?
うひーw日本が世界に侵略始めちゃうくらいになりそうだなww
991 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:33:26 ID:Fqo4EkHw0
>>987 結果的にはそうなんだけども、発想法が根本的に違うからな
992 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:33:33 ID:AwhbG9SJ0
マスコミをねじ伏せ、国家百年の大計そって政治をすすめることができるのは
残念ながら現状では小泉以外と判断するしかないだろう
小泉の下、優秀な政治家を集めて、日本国を再興していく以外にこの国の未来を
子供達に誇れるようにする方法は見つからないのではないか?
993 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:33:55 ID:AI9tbpJS0
思って→おります↓
994 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:35:02 ID:LoutMDuj0
995 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:35:02 ID:X2GUfTKn0
996 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:36:03 ID:GEDM2KD00
1000なら大韓民国日本道になる
1000ならおれ、出馬表明。そしてすぐ断られる
998 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:36:09 ID:AwhbG9SJ0
マスコミをねじ伏せ、国家百年の大計にそって政治をすすめることができるのは
残念ながら現状では小泉以外にはいないと判断するしかないだろう
小泉の下、優秀な政治家を集めて、日本国を再興していく以外にこの国の未来を
子供達に誇れるようにする方法は見つからないのではないか?
マスコミが恐れる政治家である小泉以外の存在に、この国難を乗り切る力はない
と断言せざるをえない
>>984 政治ってのは経済合理性だけじゃ説明できないよ
格差格差うるさいバカばっかじゃんw
社会保険庁もつぶさないと
公務員優遇が財政を圧迫してるからな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。