【母子殺害】 「自分で傍聴する努力もせず、テレビ情報で懲戒請求…情けない」と批判の声も…懲戒請求、4000件超に★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:11:57 ID:XVoxYc8Z0
弁護団側は何が何でも4000人を「橋下に煽られちゃったかわいそうなノータリン」にしたいんだなw

4000人全員が事件を(自分のできる範囲で)調べた上で自分の意志で懲戒請求を出した
ってのは奴らにとってかなりの恐怖だろう。
953名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:12:23 ID:akMAG9i+0
>>951
ハワイのボインなイケイケ姉ちゃんを写してUPしろ

954名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:13:13 ID:6GbWABGL0
>>946
やってみたんですが、PCがなんか大変なことになってるんですが・・・
955名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:14:09 ID:/Mu55BpL0
これだけ懲戒請求を止めさせたい人たちがいるってことは
現実問題として4000件以上という数量は無視出来ないと考えていることの顕れなんだろうね。

短期的なものは扇動で説明つけられるとしても、長期にわたって懲戒請求が届くようなら
扇動では説明出来なくなるだろうからな。
956名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:16:02 ID:OOezQSCG0
>>941
http://tknr.net/mt/archives/200708/15-1017.php コメントNo.35
本人確認して転載した
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_502b.html
こっちでは抜けてるが…
957名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:17:13 ID:xupdC1pR0
>>941
お前の負け
958名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:19:54 ID:t/Nre7EU0
作家の佐木隆三という奴は傍聴しなければ懲戒請求する権利はないと言いたいわけか。お前みたいにみんなが暇じゃないんだよ
959名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:20:37 ID:eRW3T+Np0
この底無し馬鹿作家のブログとか無いの?
960名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:20:46 ID:vfgiikrS0

俺も懲戒請求したけど、今回の「懲戒請求」が不当と思っている人いる?
961名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:22:43 ID:LiHkdVUXO
ノマノマウェイじゃなくてノマノマイェイだろ空耳的には。
日本では「恋のマイヤヒ」ってタイトル。
962名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:23:12 ID:hONi8BM7O
>>953うっせ!ヒキオタ!わしは彼女ときとんじゃ!ハワイのエロカレンダー見てただけで怒られたから無理!
ただボインはそこまで多くないよ。外人はマジでピザデブは多いぞ。たいてい日本人も外人もカップルで来てる
963懲戒請求したら別に時間は取られるよ。:2007/09/13(木) 16:23:36 ID:vfgiikrS0

懲戒請求できる場合
@弁護士法や所属弁護士会・日弁連の会則に違反する行為があった場合
A所属弁護士会の秩序・信用を害する行為があった場合
Bその他職務の内外を問わず「品位を失うべき非行」があった場合

この内のどれかに当てはまり、かつ
T 懲戒請求の理由となる事実
U その法律上の根拠

があればOK。安田の場合は@(直接法律上の根拠があるもの)で
T 最高裁での口頭弁論を無連絡に等しい形で欠席
U 訴訟遅延行為に当たる可能性


で懲戒請求を出せば違法でもなんでもないし、訴えられることも無い。

また付け加えるのであればAについても書けるかもしれない。

「被告人が言っている事とはいえ、このように方法論的に見て全く国民の支持を得られないやり方を
 すれば弁護人の権限や自由を制約するような制度改悪論を誘発することにも、引いては国民の司法
 に対する信頼をなくす事態にもなりかねない。現に私は司法に対しての信頼を失いかけています。
 また懲戒請求という国民に法的に認められた権利を行使した一般市民への恫喝行為とも思える提訴
 を行うなど、弁護士としての資質に欠けているとおもわざるをえません。
 当該弁護人に対して、厳正な懲戒を求めます」


安田・足立の国民をなめきった弁護方針がどうしても許せない方、以上のような理由であれば安全に懲戒請求できるとおもいます。
懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !
964名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:25:30 ID:1ROPB0MC0
佐木隆三

事件をネタにして飯を食う
ttp://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=779022
965名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:26:16 ID:Ln355UBpO
この勘違い作家のブログとかないの?
966名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:27:04 ID:hONi8BM7O
>>961おせーよ!ハゲ!さっき教えてもらたよ。ウィキペディア見たあとに知ったかすんな!知ったかハゲデブ
967名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:27:55 ID:r2ynlIm+0
マジで敵討ち法作った方が良いわ
968懲戒請求したら別に時間は取られるよ。:2007/09/13(木) 16:31:01 ID:vfgiikrS0

だいたい1審・2審・最高裁すべて一貫している状況を
差し戻し審になったとたんに第1審かのようにすべてチャラにしようとする
弁護方法に反感買っているんだろうに
969名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:33:27 ID:OOezQSCG0
今枝仁弁護士のコメント
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_288f.html 事件全体に付いて
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_d4f0.html 経歴
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_8ff1.html 弁護団参加経緯・被告人の手紙について
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_68cb.html 弁護団の主張の報道について
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_f553.html 弁護団による情報提供について
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_502b.html 被告人の問題の手紙について
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_0520.html 被告人が4〜5歳の発達レベルで(問題の)手紙を書いたというのかという批判に対して
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_d914.html 今枝弁護士に最高裁の弁論に欠席した責任を追求することに対して
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_da83.html 弁護団は被害者・遺族の気持ちを考えていないという批判に対して
以上原文は http://tknr.net/mt/archives/200708/15-1017.php のコメント欄
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_8957.html 上記まとめ

http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_4ddf.html 今枝弁護士の話ーその8
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_6056.html コメントの質問に対する回答
970名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:38:39 ID:j9M79Npd0
>>963

T まだ4000件の懲戒請求を全て審査したわけでもないのに「訴えるぞ」と脅迫


971名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:39:35 ID:XVoxYc8Z0
>>969
なんかもう無茶苦茶だな・・・

弁護団が最高裁の弁論に欠席した責任について
「自分が入る前の組織の過失の責任を、なんで俺がとらなきゃいかんの?」
なんて言い分は世間じゃ通用せんわ。
972和田芳樹:2007/09/13(木) 16:39:46 ID:Ky2fM3ww0
>>222
と、いうことは、殺意があったと見てるわけだ。
973名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:40:07 ID:xupdC1pR0
>>971
通用するだろ。
常識で考えて。
974名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:40:14 ID:8vIGL1su0
ID:hONi8BM7O ←キチガイ失せろ死ねカスゴミが
975名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:41:03 ID:GUUaLAxw0
>>935
2ちゃんで懲戒請求の話が出てきたのは、オンエア日の2日前。動き始めたのは前日の夜。
ほとんど同時発生であり、放送日より前に請求がなかったこと=放送により請求が来たことの
証明にはならない。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189529125/339

339名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:18:37 ID:p90RYQmc0
>>328
これ?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news21.2ch.net&bbs=news2&key=1179891198&ls=all
http://p2.chbox.jp/read.php?host=tmp6.2ch.net&bbs=youth&key=1180355967&ls=all

ちなみに 橋下発言は 5/27 だから、始まったのは2ちゃんの方が少し早いが、番組収録は金曜日のはずなので、橋下が
2ちゃんを見て例の発言をしたとは考えにくい。橋下発言と2ちゃんでの議論は別々に発生したんだろう。
スレを見る限りでは、橋下発言があったことは貼られてるけどスルーされてて、最後にテンプレに入ってきてる。

atwiki と mixi でも動いていたようだが、そちらでの動きはわからない。
976名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:41:59 ID:6l4XT4io0
まるで傍聴しなければ批判する権利が無いように書いている馬鹿作家が一人w
977名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:43:11 ID:GUUaLAxw0
>>973
する場合も、しない場合もあるな。
978名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:44:33 ID:OOezQSCG0
>>971
懲戒請求は個人にするものであって、組織にするものじゃないですよ。

組織にするものならばその論理はアリですが、個人にするものである以上、
誰がやったかは明確にわけるべき。
979名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:46:21 ID:F6+Ier920
 普通に考えて
  4000/21=200人弱 なわけだ。

  訴状書くには日常茶飯事だから,余裕でオッケーだな。200人相手の訴状。
 50*21=1050万か  一人頭の賠償金 故意の不法行為に当たるだろうから破産しても非免責債権だろうし
って。
 まじめな忠告だぞ。しまったと思ったら丁寧なお詫びの手紙くらい書いて謝罪しとけ
980名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:50:23 ID:j9M79Npd0
橋下弁護士の発言とまったく関係ありません。

という一文でもつけて懲戒請求だしてやるよw
提訴すんだろw受けて立つわwwwww
まぁ、その後に脅迫罪で訴えてやるけどwwwwwうぇっwwwうぇっwwww

981名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:50:30 ID:8vIGL1su0
>>979
誰が誰に謝れと?
982名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:52:25 ID:eFQop0Dk0
>>979
馬鹿ですか?
損害賠償請求なんて来たら、嬉しくてサイト作ってしまうぞ。
法律上可能な範囲で資料開示して、出来る限り実況だ。
もちろん正面から受けて立つ。

中途半端に脅しは火に油だぞ。
983名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:52:37 ID:wEDnzKlwO
一人50万の罰金?
安過ぎだろ
984名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:53:30 ID:OOezQSCG0
>>983
民事だから罰金ではないですね。
985名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:53:34 ID:F6+Ier920
>>980
 そんな一文があったからって煽動の認定が消えると思うか裁判所なめるな。
同じように,被告人が嘘をついても裁判所はそんな嘘に左右されない。

>>991
 決まっているだろ,懲戒請求をしたバカが,相手の弁護士にだよ。
986名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:53:54 ID:xupdC1pR0
>>980>>981>>982
ネットで強がり笑えるw
987名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:55:42 ID:XVoxYc8Z0
>>979
一人で21人全員に出した奴なんてそういないと思うけどw
人数分書類が必要なんだろうし。

俺は安田にしか出してない。

988名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:57:01 ID:8vIGL1su0
>>969
差し戻し審で弁護団に加わった今枝が最高裁欠席の咎を受けるのはおかしいと思うが
足立は安田と共に最高裁での弁論を欠席したんだがな。

足立は橋下提訴の4人の中に入ってるんだろ?
989名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:57:27 ID:EOTuBHim0
>979
4人で1200件とかニュースで言ってたが?

ただの釣りバカは黙ってるか、もっと情報をしっかり仕入れな。
990名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:58:32 ID:j9M79Npd0
橋下を非難している人に聞きたいんだけど、


橋下はどのように言えば、問題なかったのですか?
あと、市民が弁護団に対してできる正しい広義の方法を教えてください。

テレビ見てても、この2点が抜けてますよね。

991名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:59:16 ID:P3HBec2kO
1000ならわはは
992名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:59:25 ID:8vIGL1su0
>>985
誰にレスしてんのw(`・ω・´)?
993名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:59:58 ID:OW7qO2VL0
これ橋下徹弁護士のせいじゃないだろ、どうみても2ちゃんの影響がデカイ気がするが・・・弁護士もあほだな
994名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:31 ID:hONi8BM7O
ちなみにハワイでは海亀に触ったら100万、捕まえたら300万の罰金
スキューバしたとき教えてもらた
995名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:35 ID:EOTuBHim0
>990

弁護団に同じ目にあってもらって、それでも同じセリフが吐けるか実験してみる 
と一番確実に結論が出るかも知れないね。
996名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:48 ID:dYt6ZoNVO
せん
997名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:59 ID:j9M79Npd0
「品位に欠けた」を今まで勝手に「司法の感覚で」と解釈してきただけだろ。

勝てると思うなら、刑事で訴えろよ
まぁ訴えられないわな、だいたい今まで一般人に懲戒請求で訴えた事があるのかよ
そんな事すれば別の判例が残こるだけ

998名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:02:17 ID:vM4v5zp00
ID:F6+Ier920が本性を現しました
999名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:02:58 ID:Snj4bC2R0
>>997
品位に欠けた「非行」だからな。
1000名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:03:06 ID:xupdC1pR0
そろそろ橋下もお前らが邪魔になってくるころだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。