【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表…1GB・¥39800★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ソニーは、アクティブスピーカーを内蔵した踊る音楽プレーヤー「Rolly」を
 29日に発売する。「遊び心をスパイスに、ソニーで培われたさまざまな技術を、ソニーが
 ずっと考え続けている音の世界に活かした、新しいリスニングスタイルの提案」としている。

 コンセプトは、サイズの想像を超えるよい音「Clear Sound」、液晶なしの直感的ユーザー
 インターフェイス「Intuitive User Interface」、動きを通した自己表現で音楽を目で楽しむ
 「Motion&Communication」。製品ジャンルを「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と
 命名し、「パーソナルから誰かと聴く音楽へ、リスニングスタイルが広がる」としている。

 内蔵メモリは1GBで、ATRAC3/ATRAC3plus/MP3/AAC(DRM付非対応)の再生が可能。
 メモリスロットは装備していない。転送ソフトは「SonicStage CP Ver.4.3」。連続再生時間は5時間
 (モーション時約4時間)。65×104mm(直径×幅)のたまご型で、重量は300g。なお、ヘッドフォン
 端子はなく、モバイル再生は想定されていない。

 筐体をグルリととりまくように装着されたゴム製ホイールにより、前後への移動、回転などを
 行ない、ユーザーがRollyを動かしたことも、このホイールから検知。その動きに合わせて
 音量調節や楽曲の送り/戻しなどを行なう。

 最大の特徴であるモーション機能は、音楽の再生中にプレイボタンをダブルクリックする
 ことでスタート。可動部は6。モーションは付属の専用ソフトでユーザーがカスタマイズ登録
 可能なほか、楽曲解析機能を利用して、自動で作成することもできる。(抜粋)
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony1.htm

※画像:
 http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/img/2_image1.jpg
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/rolly2.gif
※元スレ
"ブログによると、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」
 ─が、担当者がRollyを見た時の「個人的な感想」"
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187748483/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189496472/
2名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:36:18 ID:H29oMjS/0
3名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:36:37 ID:bRJjr9Xk0
2?
4名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:41:22 ID:dKxKEexL0
ん?

おまえらアホばっかりの生産性ゼロアホウヨばっかだからいっといてやる
これ間違いなく当たるよ
品薄、転売厨大挙出動になるから

だいたいおまえらにビジネスセンスがあるわけねーじゃんwwwぷ
あったら今みたいに底辺で喘いでねーだろアホウヨ m9(^Д^)プギャーーーッ
5名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:41:28 ID:sRLv7uEUO
いつからおーがほーにかわったんだ
6名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:48:23 ID:U/X30t2M0
アッー!!
7名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:53:38 ID:5nL+yVgH0
これ(踊る音楽プレイヤー)って、「プレイヤー自体が踊る」っていう意味???

一体、どんなプレイヤーなんだろ・・・・?
8名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:53:47 ID:hmLjMhtL0
いらね 金の無駄^^
9名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:58:12 ID:kpYiaG0s0


    |      
    |  ('A`)      \デスコ、デスコで浮かれアメリカのぉ〜♪/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃ 
10名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:01:11 ID:06fFP3RD0
[本家]AIBO/ソニー(1999年6月〜) 初代機 25万円
 [パチモノ]→POO-CHI/セガトイズ(2000年1月) 2980円〜

[本家]MIURO(2006年9月)/ZiP 10万8800円
ttp://miuro.com/01about_m/02.html
 [パチモノ]→Rolly(2007年9月)/ソニー 3万9800円〜

わずか7年の間に、ソニーはホンモノを作る発想力をなくして
パチモノメーカーになってしまいましたとさ。
11名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:05:08 ID:z+39b1AjO
読売に姉ちゃん2人がこれ持って写真載ってたけどすげえ安っぽくてデザインおかしいな。売れないだろ
12名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:09:49 ID:6HEm4M880
>>4
そのまま転売屋が在庫かかえこむのが今回の目的
成功すればソニーGJ
13名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:11:34 ID:y0A7TYRBO
デザインは個人の好みによるんだが、なんで1GBしか容量がないんだよ。バカみたいに値段も高いし
14名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:16:40 ID:T+TQ/jXp0
>1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』

ロリだから幼女に触れた感想?
15名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:17:01 ID:g3XnZQtP0
これで「おやじの海」を聞いたらどういう動きをするんだろう。
16名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:19:13 ID:FRfR3JK7O
ほあーっ!
17名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:19:41 ID:qnBytZXtO
携帯プレイヤーを踊らせるシチュエーションや必要性が見当たらない…。
18名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:20:02 ID:X0bnpjJ50
この やっちゃったZE! 度は凄いな。
19名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:20:56 ID:kEr+QU4i0
>>15
エンヤートット、エンヤートットw
20名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:25:39 ID:P32VfuIA0
>>7
そうだと思う
WBSでチラっと見た時は自動掃除機みたいに動いてた
21名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:26:24 ID:tCEZsrvfO
こんな携帯電話ほしー
22名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:27:46 ID:CLo+HtKV0


4 :名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:41:22 ID:dKxKEexL0
ん?

おまえらアホばっかりの生産性ゼロアホウヨばっかだからいっといてやる
これ間違いなく当たるよ
品薄、転売厨大挙出動になるから

だいたいおまえらにビジネスセンスがあるわけねーじゃんwwwぷ
あったら今みたいに底辺で喘いでねーだろアホウヨ m9(^Д^)プギャーーーッ
23名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:28:43 ID:BjjXKRoH0
これだけ非難轟々になる事態をソニーは予測していたのだろうか?
24名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:30:54 ID:WTpMmHD80
>>23
AIBOのときも、
こんなん売れねー
とか思ってたわ、俺

今回のも否定的に見てたけど、売れるのかもな
25名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:30:56 ID:IIuIXKpX0
音の出る劣化AIBOじゃんw
26名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:30:57 ID:dVFy4aniO
いやあ、これは売れない。
一部のミーハーが買っちゃうだけ。
27名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:39:11 ID:Xo7ZS3EI0
>>17
残念ながらこれは携帯プレイヤーではない
28名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:56:27 ID:SQr3Lthy0
MPMANみたいな、想像を絶する便利な新しいデバイスをソニーは作れないかねぇ
29名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:59:32 ID:aVWxzvDN0
これを企画したやつは解雇だろうね。
残ってたロボット部門もリストラできるし。

ん、ソニーはよくなるじゃんw
30名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:00:19 ID:vVPrN+Ts0
イヤフォン型のプレーヤーがほしいな。ケーブルが無いやつ。
イヤアクセサリつーか、両耳に掛けるだけで左右は首の後ろで短いケーブルでつないでいいから。
iPodシャッフルを二分割して操作スイッチと基盤とメモリ、バッテリーと音量スイッチの二つに分ける。右耳と左耳に。
絶対はやると思うけどな。今でもイヤフォンのケーブルってすごく邪魔なんだよね。
ヘッドフォン型は馬鹿みたいだから、耳に掛けるタイプがほしい。
31名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:00:42 ID:vbY67Jut0
>>24
アイボって印象には残ったけど、採算取れたのかな?
ロボット作ってたところは身売りされたと思う。
32名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:01:15 ID:zBadqoXb0
★12て
33名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:01:20 ID:Xo7ZS3EI0
俺が考えるに次に流行るのは耐久性抜群のプレイヤー
ようするにGショックのプレイヤー版

ひょっとしてもうあるのかな?
34名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:09:16 ID:+OUwiJga0
<店員> 専用クレードル、キャリングケース、バッテリーパックも含めて
      50740円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      でもタケシきっとよろこぶわね。


その日はカーチャンの給料日だった。Rollyを買ってくれた。

           ダイジニスルノヨ
         J(; 'ー`)し         ワーイ ローリー ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ ディスコディスコー ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ところが、漏れがRollyをテーブルの上で聞いていると

ディスコディ・・・・
   \  ヒュー   Σ ('Д`;)  J('A`;)し
 ──┐  iii     ヽ(   )   (  ) 
    │⊂ ∩,,    くく     || 
      ガシャーン


目ニハイラナクテヨカッタネ
J( 'ー`)し        ('A`) カアチャン・・・
 ( っU        ( )
 ||  ⊂,,     ||
35名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:10:27 ID:L3BRxbnw0

えっと… これは何?
36名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:10:39 ID:vVPrN+Ts0
>>30
んで、音を出す部分は取り外し可能にして置く。
消耗品として交換可能にすればそこでまた儲けられるだろ。悪い話じゃないと思うけどなあ。
いずれiPod shuffleもコードレスなイヤフォンもしくはイヤアクセサリー型に進化するはずだから、先取りしなきゃw
37名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:11:47 ID:k5XjSSEI0
なんかこのスレあると安心するわ
発売日までガンバレ
38名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:13:21 ID:aVWxzvDN0
>>36
>いずれiPod shuffleもコードレスなイヤフォンもしくはイヤアクセサリー型に進化するはずだから、

俺もそう思うね。たぶん来年の9月あたりに来るんじゃねーかな。
39名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:19:02 ID:JwZaB7RG0
安倍の所信表明演説と、ソニーのこれ

いずれも自虐的だなw
40名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:29:04 ID:vVPrN+Ts0
>>36
ついでに言えば、イヤアクセサリー型の場合どうしてもメモリ容量がすくなくなるんで、
ポケットの”母艦”から転送できるようにしてほしいなあ。
青歯とかじゃなくて、例えば左右をつなぐケーブルの片方を抜いてその母艦に刺して母艦を操作して転送、とか。
ま、いろんな妄想が湧くけどとりあえず今のイヤフォンのケーブルがウザいんで何とかしてくれよ、ソニーw
41名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:29:26 ID:E/n+hAxU0
>>31
売られてないよ
今何してるかは知らないけど
42名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:37:39 ID:ZGDTr47Y0
>>15
海はヨー 海はヨー♪      (シューーウィィィィーーーンーーー)
でっかい海はヨー♪       (グルグルグルグルーーーガコッ ガコッ ガコッ)
俺を育てた おやじの海だ♪   (ゴンッ!ガラガタガタ・・・)
沖で苦労のシラがも増えて♪   (パコッ!パコッ!パタパタ)
汐のにおいが はだ身にしみた♪ (シューーウィィィィーーーンーーーーーーーーー)
そんなおやじが いとおしい♪  (パコッ!パコッ!パタパタ グルグルーーーガコッ ガコッ ガコッ)
43名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:38:29 ID:fTw8DlWj0
>>42
うるせえな、おい。w
44名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:45:34 ID:y8/WjtC70
3980円でも悩む
45名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:46:00 ID:cwe3AIjw0
世界中で企業イメージの高かったソニーはどこへ行ってしまったんだ
46名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:46:07 ID:fqt0JE9ZO
また中国が、見た目だけそっくりなニセモノを作るだろうね
47名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:47:36 ID:bIuLqbL00
これ作ったのWalkmanの事業部なの?
48名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:48:29 ID:B5s4i1gF0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
49名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:49:01 ID:/iCFfLtI0
タカラトミーが出したら買うよ。3980で
50夜明けのコーヒー:2007/09/12(水) 05:49:55 ID:0riqmklH0
ホントにこのスレは伸びるな〜(笑)
マジメな話、やっぱり売れないんじゃないか?
どう考えても、販売価格に対してスペックがショボすぎだろ?
散々「iPODに対抗」等の煽り宣伝をブチかまして来た癖して
コレは無いだろ?コレは!!
51名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:52:21 ID:aVWxzvDN0
ま、あんまりiPodだけが売れると弊害も出るから、
walkmanも買ってやれよ、おまいら。俺は嫌だけど。
52名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:54:11 ID:zf7l9as60
なんだこれwwwwwwwwwwwwwww
53・・:2007/09/12(水) 05:54:47 ID:GoBCWq/X0
値段が高すぎるため。
数ヶ月後、シナ製かチョン製の偽物が出てくる可能性大。
ソニーはまた変なオモチャを発売するんですね。

54名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:56:39 ID:NASzXWPCO
絶対買わない
55名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:00:47 ID:jguaGC7L0
>>53
一番鬱なのは、そのパチもんの方が性能良さそうだってことなんだが・・・

だって要素技術は携帯+モーターだけだから。
携帯から高価な液晶と通信部分を取っ払えば、二万円以下でカメラに遠隔機能に音楽再生に、
全部つけたパチモン作れるよこれ。
56名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:03:59 ID:2x7J+liNQ
寺西
57名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:07:44 ID:nacI2iXSO
>>53
ほっといてもチョン製だよ。だってチョニーだもの。
きっと自らの振動で真っ二つに割れたり、スピーカー音割れが仕様だったり、まともにまっすぐ立たなかったりするぞ。
58名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:09:08 ID:N4pBGCc00
アメリカの女子学生が作った目覚まし時計で似たようなのがあっただろ
どっかの番組で見た
59名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:10:43 ID:rtxgtxa60
3980円じゃねーのか。
誰が買うんだよ、こんなん。
60名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:12:36 ID:GpXQHW1T0
最近のソニーはどうしちゃったんだ…
61名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:23:35 ID:/VUjm2Dv0
全然期待してなかったけど、なんじゃこりゃ
62名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:28:14 ID:PN1zBWVn0
>>30
昔あったじゃん、ソニーのが。メモリーの量が少なすぎてCD2枚分しか入らないひでえ仕様。

・・・それでも通勤だけなら十分だったけどさ。どこしまったっけな・・・。
63名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:29:02 ID:YcKG/5LKO
軽くネタ風味で広告打てばいいのに
変に背伸びしたような宣伝するから恥ずかしさを醸し出してる
64名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:29:16 ID:jguaGC7L0
ただ、このコンセプトは結構受けるかも知れん。

実装技術の本質は音とセンサーと光だけなんで、部屋の照明インテリアを全部音楽連動にした数十万のライティングシステムとか、
ヤンキー車のオプションで音に合わせて明滅するネオン(これはもうあったかな)、
いろいろこういうコンセプトの商品が出るかもね。


それでも、これ本体だけは売れんと思うが・・・
65名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:32:09 ID:c/9u//tX0
おまいら、すんげー金かけて壮大なネタを提供してくれるソニー様に感謝しろよ!
66名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:38:47 ID:8ARTN2rv0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   5時間前まで動いていたローリーが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  .   /     |
│   ヾ    ヾ ⊂⊃ ソ      │
│    \,,__`ニニ⊃⊂ニニ _,,,ノ   |
67名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:41:53 ID:K9750Hpu0
SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
再生時間5時間(ムービング時4時間)
1GB
→ 3万9800円


iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
再生時間22時間
8GB
→ 3万6800円

どうなってるの?
68名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:42:40 ID:m2J5nVkqO
誰か買ってみてくれこのゴミww
69名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:43:21 ID:eg9HGxG8O
>>66
もう手の施しようがありません
70名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:04:16 ID:ETNl596M0
とりあえず、ローリーの宣伝サイト見れ。
ダンスしている動画もある。
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/index.html
71名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:08:24 ID:r9qE0oNe0
やっぱり林檎の一人勝ちか。

1GB・¥39,800 ☆☆☆踊る音楽プレイヤー☆☆☆って...┐(-。ー;)┌

何考えてんだソニーは。おめでてーな。
72名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:08:24 ID:h28SfeIA0
ほっちゃーん、ほー、ほーっ!
73名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:10:55 ID:p9hsRRPEO
おわった…

全てが
74名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:11:15 ID:Z7/0dxiU0

9月3日
飲酒運転で人を殺した友人が
現場目撃者が居なかったことをいいことに事実を隠蔽し
免許取り消しと30万ほどの罰金のみで済んでよかったという記事を書く

9月5日
コメ欄閉鎖
記事を自分で消したにもかかわらず「記事が勝手に消えた」発言
文句があるならメール(短文不可)で来い発言

2007-09-05 01:44:25
通報しても相手しないでしょうw
相手するなら書いてもないですしね
まあそれにブログで叩くことしかできねーような奴が実際通報するとさえ思えんがw
それと、もし事故起こしたのが自分だったら少しでも軽い刑で助かりたいというのが本音じゃないのか
反省云々以前の話だ。
自分から進んで事故で人殺したから俺に重い罪与えてくれって言えるやつがいるのか?
自分の家族、恋人、親友が同じ事故起こして重い罪になればいいって思う奴がいるのか?
そんな奴の方が人間腐ってると俺は思うけどな〜。


【飽きた】無免許運転、友人が飲酒で人を殺したとブログで暴露【寝る】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189532655/
75名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:13:48 ID:EhrVCdD+O
地味でもいいからしっかりしたモノづくりしてくれ
76名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:16:12 ID:wsfM6sbP0
昨日テレビでみたけれど・・・・
子供のおもちゃなら、動く意味はあると思う。
幼・小学校むけ商品かい?
77名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:17:51 ID:aVWxzvDN0
>>75
それとオナニー独自規格の放棄もな。
ソフトの改善もいうまでもないが。
78名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:17:55 ID:AP0TjBow0
棒をつけてハンマーのようなもの
コの字型の棒をつけて重いコンダラ(誤)1/10モデル
79名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:18:25 ID:0r/69qkt0
ほーっ!! イラネ
80名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:18:29 ID:EqfP+JJq0
>音を机や床などに反射させて“Rolly”の機体の上部に立体的な音像を作り出すため、
>小型サイズでありながらも、良い音を楽しむことができます。

公式サイトにこういう記述があるんだけど、立体的な音像ってどういうこと?
こんな説明今までにソニーのサイトで見たことある?
81名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:19:36 ID:bEm6felN0
これから、蟹型、海老型、風太君型とかだすんじゃないか・・・
82名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:21:12 ID:nMhoy3SCO
ソニーはSMEの呪縛があるからなあ
とりあえず糞のSSCPを捨てようよ
83名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:22:08 ID:s4o8JKlr0
Rolly大人気wwwwww
iPod涙目wwwwww
84名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:24:06 ID:1w2xt+u/0
新型ipodに対して新型ウォークマン出すらしいな
ローリーはやっぱりネタだったのか
85名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:24:21 ID:h3Zd3C2PO
ドコモの体感ゲームと同じズレ方してるね。ソニーって。
86名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:24:33 ID:mLc0IM8c0
ガンダムのハローでもつくろうとしたクリエイターが
「それはバンナムさんがやることだよw」て上司に一蹴され
腹がたってコアのパーツだけでプレゼンしたら何故か通った

ところでこれよりWiiのが安いってホントですか?
87名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:25:59 ID:GbBpewU0O
>>75
Sシリーズなんかどうよ。ノイズキャンセリングでオススメだよ。
88名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:28:14 ID:wsfM6sbP0
どうせ動くなら、飛び跳ねるくらいの動きをみせると
面白かったと思うんだけど。
89名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:28:39 ID:mLc0IM8c0
>>10
サイトのデザインまで似てるのはなんでだろうか
ローリーのサイトはskipmovieクリックしないと
トップページまで自動的にいかないのはなぜだろうか
90名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:28:45 ID:GbBpewU0O
>>82
SSCPそんなに糞ソフトか?どの辺が糞なんだ
91名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:29:54 ID:+FdcvnpC0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
92名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:31:38 ID:yjN7TILc0
そこらのホームレスなら、50円で歌いながら踊ってくれるよwww
93名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:32:07 ID:1Xv2hVGxO
やたらと転げ回る必然性を教えてくれ
94名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:33:30 ID:6/JvhEQK0
これハロのデザインにしてれば、ここまでボロかすに言われず
好意的に受け入れられて、ヒット商品になったのに。
バンダイに話もっていって、一緒にビジネスやるべきだった。
95名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:33:51 ID:gtJQB4Rd0
ろ〜り〜の陰でこっそりWalkman発表が狙いだろ。
もう「iPodの対抗」の立ち位置にはウンザリなんだろう。
どうせ叩かれて株価も下がるんだから期待してくれるな、と。

しっかしWalkmanも偽iPodにしか見えなくなってきたなw
96名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:33:55 ID:0mKRC/XBO
やじうまでスイッチ押したけど最初動かなかったし。
すぐ壊れるわ。
97名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:34:17 ID:h3Zd3C2PO
>>93
猫をじゃらす為じゃまいか?
98名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:34:21 ID:GbBpewU0O
>>88
一応電化製品だし飛び跳ねるのは無理じゃね。
でもこんなの一体誰が買うんだよ。
99名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:34:55 ID:qdb9+MLx0
>>93
買う→転がる→落ちる→壊れる→また買う→・・・・→ローリー爆売れ
100名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:37:04 ID:EqfP+JJq0
>またアームは、外力がかかりすぎると壊れる前に外れるような機構となっているという。

アームは壊れる前に外れるみたいw
101名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:38:44 ID:4/tkqG9H0
この3人家族なによ。
どーしても値段を安くできなくて家族向けエンタテインメントですからね!って路線で売るつもりなんですかね。
ぜんっぜん合ってねえ。
ディスコーのほうのノリこそ、このオモチャのイメージでしょうに。
102名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:38:48 ID:ezzEvfOB0
最初から高価なオモチャとして売り出せば、こんなに叩かれないと思うんだが
「ソニーが提案する新しいリスニングスタイル」とか上から目線で言うから
「バカじゃねえの?」と返されるw
103名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:39:56 ID:aWtKNs8M0
youtubeで流れてるオヤジの踊りが意味なくむかつくな。
104名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:42:07 ID:EJ+vapOx0
これはiPodに失礼だな
それより1Gって何だ? 桁間違えてるのか?w
105名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:44:14 ID:LQ68i0x/0
こういうの見ると発売前のマーケティングリサーチの重要性を思い知らされるな
106名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:47:01 ID:ym2DNHNlO
ディスコーディスコー



⊂∩
107名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:47:57 ID:h3Zd3C2PO
お留守番猫の相手に最適だと思う
108名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:50:23 ID:tUBiCmH+0
「Rolly」を買うと付いてくる…。
      _______________      _______________
     /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /|     /                      /|
    /< `∀´>< `∀´>< `∀´>< `∀´>/ |    /                      / |
    /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /    /        銘  菓         / /
   /< `∀´>< `∀´>< `∀´>< `∀´>/ /    /                      / /
   /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /    /     金 剛 山 饅 頭      / /
  /< `∀´>< `∀´>< `∀´>< `∀´>/ /    /                      / /
  /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /    /   (株)  朴 李 食 品     / ./
 /< `∀´>< `∀´>< `∀´>< `∀´>/ /    /                      / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 |_______________|/    |_______________|/
109名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:53:32 ID:OHWAA81K0
ゴミを売るなゴミを
110名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:55:34 ID:s4o8JKlr0
>>95
そのWalkmanもiPod touchに比べて全然先進性がない
むしろRollyの方が先を逝っているwwwwww
111岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 07:56:24 ID:3MY76v/I0 BE:293933546-2BP(256)
まだ間に合う。
プログラミング排除して128Mにして4000円で潤んだ。
112名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:58:29 ID:jguaGC7L0
>>107
トドメをさすまで攻撃する猫の本能を舐めちゃいかん。
犬猫は確実にこれ壊す。
113名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:59:35 ID:18+DK2KMO
転がって掃除でもしてくれんのか?意味ワカンネ
ますます株価下落だな
114名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:00:06 ID:4/tkqG9H0
PS3だって叩かれたら値下げした。
これだって値下げするんじゃないの。
バカな前例作ったなw
115名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:00:19 ID:BybGIGtyO
4万弱とは高いなwww
116名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:00:21 ID:nQ0A/L6dO
こんなゴミ買う馬鹿いねぇだろ。途中で気付けよ
117名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:00:38 ID:7OOU0eSP0
デザイン自体は悪く無いと思う。
動くのは使ってみたら面白いかもしれない。
サイズが巨大すぎると思う。
要領は少なすぎると思う。
どっちにしろmacじゃ使えねーんだろ?
メモリースティックとか見るとその時点で関心が無くなるが今回は使ってない?
そもそもsonyの囲い込むやり方がだいっ嫌い。
118名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:01:57 ID:aVWxzvDN0
また、シンドラーが事故かよ。
ソニーのこのおもちゃも嫌な予感がするけどなあ。
119名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:02:27 ID:h7yMAFZe0
そんなもんイランから早くダッチワイフ・ロボ作れや!
120名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:02:46 ID:gCSif59G0
見て「ふーん・・・」
触って「・・・。」
眺めて「いらねっ!」
121名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:04:28 ID:RYrQ2gDr0
1.出会いは『おーっ!!wwwww』
2.触れて『ほーっ!!wwwwwww』
3.眺めて『えーっ!!wwwwwwwwww』
122名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:06:15 ID:JFd+TTDk0
子供がよろこぶだけの商品としか思えない
123名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:06:55 ID:gtJQB4Rd0
もっと大きい方がいいって。
昔のでかいラジカセぐらいの大きさがあればストリートでも大注目なのに。
欲を言えば軽自動車ぐらいの大きさで激しくスピンしてほしい。
124名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:08:59 ID:cqoYh2zy0
>>122
俺が子供だったらきっと
糸とかつけて、色々楽しんでいる事だろうとは思ったが

「¥4万」と聞いたらガクブルで近寄るのも怖がっていると思う。
125名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:09:36 ID:jguaGC7L0
アメリカ人に結構受けそうな気もするが、
主に使われるのはパーティーでのバースデーソングか何かになりそうで、
それだったら80ドルぐらいの高級オルゴールでいいような気も。

ITUNESとつなぐソフトが出回ったら、意外に売れるかも。
126名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:09:40 ID:iPrulyO40
自走できるなら自分で充電器に入ってもらいたいが
テーブルから落下して大破かな・・・
127名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:12:19 ID:q2/Zw7Mn0
1.出会いは『おー』
2.触れて『ほー』
3.眺めて『えーっ!!(これマジで売んの?)』
128名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:12:48 ID:nw1fetSCO
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
129名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:13:18 ID:sajXZwlt0
>>70
これは!








売れない('A`)
130名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:13:23 ID:RYrQ2gDr0
    |      
    |  ('A`)      \盗んだバイクで走り出す/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                   −=≡⊂⊃
131名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:16:47 ID:dTWynrCE0
>70
ワロタ
132名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:24:35 ID:bvR6w39Q0
盆踊りをする
ロボットを思い出した
133名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:24:54 ID:q2/Zw7Mn0
【ディスコー審議中】
いける         これはいけるな
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (`・ω・) (・ω・´) ∧∧
( `・ω) U) ( つと ノ(ω・´ )
| U (  ´・) (・´  ) と ノ 売れる     \ディスコー/
 u-u (l    ) (   ノu-u             ⊂⊃
     `u-u'. `u-u'
134名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:28:27 ID:eF+qVMK/0
まず、SONYってロゴが入ってるのがダセー
それがど真ん中に無ければまだマシかもしれないのに
SONYって自社名の自己主張が強すぎてセンスない
もっと控えめにすればいいのに、あんなダサロゴ前面に押し出したら
それだけで工業製品、家電製品てのが意識させられてダメだね

あと、こんなの部屋に転がってたらウッカリ蹴っ飛ばしたり
踏んで潰しちゃいそう
135名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:30:07 ID:dTWynrCE0
>100
外れるのは壊れるのと違うのか…。
136名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:31:31 ID:EqfP+JJq0
ようつべのSony's Rolly at Engadgetって動画が
すでに46万回見られてる。注目度はなかなかみたい。
137名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:31:44 ID:VYhlvvK40
アチャー、やっちゃったな・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww


もうね、ドコモと同じにほいがする




138名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:33:29 ID:KDaA+tp80


過去にタイムスリップしたかと思ったwwwwwwwwwwww



139名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:34:08 ID:oaneznEvO
ドコモ以下だろ
ゴミを量産しすぎ
地球に謝れ
140名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:35:30 ID:VYhlvvK40





          こ れ は ひ ど い !




141名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:36:46 ID:5DjllOSF0
出落ちど満々だよなw
142名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:38:14 ID:0TDkXxj20
\9,800-が限度だろ、これ。
143名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:40:08 ID:XkHbf3XA0
iPodを超えるとか何とか言ってたから、めちゃめちゃ期待して待ってたけど・・・。
今更だが、ソニーが何を考えているのかわからなくなった。
144名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:41:19 ID:gtJQB4Rd0
著作権ゴロと生命保険とICカード利権で食いつないでる企業が
「遊び心をスパイスに!」とか言うなボケ。イラっとくるわ。
145名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:46:39 ID:Orn7ZUFN0
実際お金払うとしたら2980円(税込)
これ以上はヤダ
146名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:50:41 ID:ETNl596M0
ダンスするにしても、メカが複雑なわりにダンスの動きが貧弱。
ダイナミックなダンスを単純なメカで実現していたダンシングフラワーの方が、
工学的な意味で洗練されていると思う。
http://www.asahie-e.kashiwa.ed.jp/h19/h19gakunen/3nen/31/danncing%20flower/kosaku%20index.html
147名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:50:57 ID:vNPYQkCb0
どんなもの出しても売り上げ0なんてことは絶対ないのが面白い
誰かは買う訳で
148名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:54:17 ID:dTWynrCE0
4万で買えるものいろいろ考えたらRollyは無いなって思ったw
149名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:54:58 ID:+igvCn7D0
PS3と同じ値段かー
150名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:57:28 ID:7bfQZFbA0
もうすぐ出るウォークマンSシリーズに期待するよ
151名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:59:31 ID:xKGvN1w8O
じゅうたんの上でも、軽やかに回るのだろうか?
居間にテーブルは、一つしかないので、ローリーが回ってると邪魔になるから。
152名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:59:47 ID:ESB8dUax0
おまけにipod touch付ければ売れるって前スレで出てたが
その通りだと思う。PS3とかでもイイゾ
153名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:00:39 ID:2E57cD2o0
80年代のバッタ屋に山積みされてるトンチキグッズだろこれ
154名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:01:04 ID:1F2VvmdP0
>>147
ジョブスが、ジョークで買うんじゃね?
155名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:01:09 ID:/xP+h5fB0
> "ブログによると、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」
>  ─が、担当者がRollyを見た時の「個人的な感想」"

1.出会いは『おーっ!?』 2.触れて『ほーっ!?』 3.眺めて『えーっ!?』
の誤記だなどう見ても。
156名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:01:54 ID:LZclSV5C0
ソニー迷走してるなぁ
本気で売れると思ってるんだろうか
157名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:02:19 ID:AW5daUbUO
ダンシングベビーで充分
158名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:02:46 ID:Vgwq/JMjO
じゅうたん、畳の上は厳しいって。ツルツルな床で使えます。
159名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:02:54 ID:aoD4qgTU0
こいつは自分で踊りをプログラミングできるという部分で遊ぶ
ロボットでしょ。
160名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:04:34 ID:0Sw7L+m/0
欲しいけど、高いな・・・。
ダンスをプログラムするソフトウェアが別売りとかだったら、さらに無理だ。

161名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:05:20 ID:VOR1CWYx0
2千円くらいなら買うよ ! (*゚∀゚)=3ハァハァ
162名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:05:55 ID:r3a4uv2+0
俺、ローリーを買っちゃったつもり貯金で、Wiiの
バーチャルコンソールに4万円つっこむわ

スーファミと64とメガドラとPCエンジンのゲーム楽しすぎ
いちいちソフト入れ替えなくて済むし
163名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:07:00 ID:1p2MhhJC0
今企画やってんのってバブルの頃のバカ社員中心だろ
なんとなくわかる気がするな
164名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:07:52 ID:dTWynrCE0
こんな形じゃダンスをプログラミングしたところで大して踊れなくね?
165名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:07:54 ID:0Sw7L+m/0
2万でダンスプログラムソフトウェアもついてくるなら買う。
166名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:11:36 ID:zf7l9as60
ほんと信じらんね。こんな企画通すとは
作ってる下の奴等も、売れるわけねーだろwwwwとか思ってつくったんだろうな
泣けてくるwwwwwwww
167名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:11:49 ID:g5LKfPkW0
音楽に合わせて踊る機械っていくつもあったよね。
音楽プレーヤーを繋げたり、聞かせて踊るやつ。
誰か今まで発売されたロックンフラワー以後のそういうの一覧貼ってくれない?
168名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:15:16 ID:DYUfpjOq0
>>142
同意
169名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:17:29 ID:OyEj8zb80
>>122
見てるだけ、だと飽きるよ。

>>70のmusicに出てくる子供も途中で飽きて
隣のお父さん役の人につつかれてる。
大人がつついてrolly見るように指差してるんだよ。
170名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:21:00 ID:dTWynrCE0
>167
俺、RollyよりKeeponがほしい…。
171名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:23:20 ID:TVy9mV380
踊りがメインじゃないんだよ
ホイールと加速度センサによる直感的な操作感覚がウリなんだよコレ
これもって何回か振るとシャッフル再生をするし
iPodシャッフルよりちゃんとシャッフルしてるんだよ
泣けてくるよな
172名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:24:08 ID:cM42RgPC0
>>83
釣れますか?
173名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:24:19 ID:xKGvN1w8O
>>158
やはり、床がフローリングじゃないと軽やかな動きはできないみたいね。
あとは、テーブルに乗せるしかないんだね。
なんかね、わざわざテーブルの上を片付けて、ローリーだけ乗せて眺めてても飽きそう。
174名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:27:29 ID:j0FRG03B0
下がる一方のブランドイメージ
175名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:29:04 ID:OyEj8zb80
携帯音楽プレイヤー作って、どこででも聴けるようにしたソニーが
「そこに座れ」「こっち見ろ」
なんて物をつくるようになるとは。
176名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:30:05 ID:tW7IzQUv0
動きすごいじゃん。買おうかな。
177名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:30:21 ID:n8AR6gVr0
>>144
>ICカード利権
電子マネー巡り特許訴訟、ソニーとJR東に20億円賠償請求

 「電子マネーなどに使われる非接触ICカード技術を巡り、特許権を侵害された」として、
神奈川大学の松下昭名誉教授(79)らが、ソニーと東日本旅客鉄道(JR東日本)を
相手取り計20億円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴していたことが11日分かった。
電子マネー関連の特許訴訟は国内初とみられる。

 ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D11075%2011092007

パクリもな〜
178名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:31:39 ID:BZoZX/sD0
一言言わせてくれ

「音楽プレーヤーは、踊らなくていい」


以上。
ソニー、苦しいな…
179名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:32:09 ID:P+Q75UX80
>>143
ちゃんと値段は超えてます。
180名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:33:20 ID:jguaGC7L0
>>171
ホイールと加速センサなんてサムソンどころか中堅中国メーカーでも技術として持ってるわけで。。。

値段半額以下で同じかそれ以上の操作感の類似品があっという間に出ると思われ。
iPodみたいにソフトでアドバンテージがあるわけでもなし。
まあ、類似品市場をわざわざ作ったところは評価できなくもないけど。

181名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:33:30 ID:Td0BtBeT0
12って・・・
おまえらソニーが大好きなんだな
182名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:33:32 ID:xmFYownM0
発売日前からすでに12スレ目か、すごい期待ですね
183 ◆65537KeAAA :2007/09/12(水) 09:34:45 ID:h+FZH8lU0
誰が何処で使うことを想定して作ったんだ?
184名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:36:44 ID:6RGgqsIS0

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | ぼくの入社した会社 | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 大変な状況だけど  |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |  ドラえもんなら     |    |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            | |   何とかして....   |    |||
::::::::  i;     `'-----j           | |  くれるとオモタ    | ||||||| |||
                         .|└────────┘||||||| ||
                         | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

185名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:38:01 ID:OmnK5EAi0
イヤホンつけた人間のシルエットが踊るAppleのCMに
回るRollyのシルエットを3秒はさむだけで新CMの出来上がりだ
186名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:42:47 ID:z7xql9cV0


             今!SONYがおもしろい!
187名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:43:14 ID:kIEf3T9C0
アイボ、キュリオの開発販売事業を廃止にして、
その技術を引き継いだと言う後継機が、まさか
こんなダルマなんて……。(@_@;

アイボ復活希望(/_;)

188名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:44:19 ID:pMis+DNG0
>>180
iTunesが使えて1万円以内だったら本家の何倍も売れるのは確実
189名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:45:29 ID:Bo8QHn/U0
くだらなすぎて、くそワロタw
190名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:46:39 ID:mWXENz7a0
畑違いのバイオ辺りから真っすぐ曲って行ってる。
もう相当ズレてるなぁ。
191名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:49:12 ID:jguaGC7L0
>>187
というか、アイボの技術から10年経って、この程度しか作れないのに愕然とする・・

これ機能的に新しい技術何も使ってないよ。
ジャイロも姿勢制御も加速度センサも、スピーカーのデザインも。


枯れた技術の水平思考って言えば聞こえは良いが、それをやっていい企業ではないだろうよ。
192名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:51:17 ID:PZLoBAfi0
音楽に合わせて踊る
でググるとセガのペンギンが一番にひっかかる件
193名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:51:37 ID:tMiFN5OvO
アイボに歌わせれば良いんだよ。
194名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:56:24 ID:jguaGC7L0
>>192
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070605/segat.htm
これか。

>音楽を聴かせると、それに合わせて体を動かしたり、お腹に内蔵したイルミネーションを光らせたりする。
>聴かせる度合いや、触った頻度によって「嬉しい」、「哀しい」など気分が変化。音楽をかけていない時にくちばしのボタンを2回押すと、ライトの点滅や音の違いで、その時の気分を表現する。
>背面にスピーカーを備えており、ポータブルプレーヤーやコンポなどと接続可能。音楽を再生するだけでなく、イルミネーションと動きも添え、楽しませてくれる。

やばい、機能的にローリーと大差無いように見えるw
これで値段は2980円。


そんなもんだよなあ。。。
195名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:00:27 ID:EqfP+JJq0
クリスマスの夜、彼女は自前のケーキを持って俺のマンションに来てくれた。
言うまでも無く、聖夜を二人で祝うためだ。さっそく彼女は一通りの料理を作ってくれた。
料理もひと段落し、テーブルにふたりで料理を並べ、傍らにあるローリーの電源をいれ
俺は予め入れておいた曲が流れるようセットした。ムード満点のクリスマスソングが
流れる中、俺たちはシャンパンを開け、互いに聖夜を祝いあった。
ふと、彼女は異変に気づく。
彼女「うん?ローリーの片腕がうごいてないよ?どうしちゃったのかしら。」
俺「あれ?ほんとだ。どうしたんだろう?」
その10秒後、それまで壊れたかのようにピクリともしなかった腕が突然ゆっくりと開きだした。
まあ、俺がモーションエディターで仕込んでいたのだが・・。
そして彼女はその腕の内側に何かが留めてあるのに気づく。それは俺が予め仕込んでおいた
ダイヤの指輪だった。
俺「結婚しよう」


何もかもがいやになってきたwww
196名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:00:54 ID:Bo8QHn/U0
せめて踊らないモード有りでヘッドホン端子は付けるべきだよな
使い道がない
197名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:01:14 ID:EG7KLTSDO


えっ!たった1GB?


198名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:03:57 ID:RYrQ2gDr0
>>192
\私のおケツの前で嗅がないで下さい/
           _臼_
        ,γ´     ヽr 、
       //       ヽ V
      { l  o__ o    }. }
      Ч ( Y  )   ,し'
       |.,ゝ ニ二 _,. く  }
       / ド゙ニ二ニ イ⌒i'
       |_!        !___ノ
        l」|」      _〃7
       |___.|     ∠_ ̄}
        l(:)l     (:)レヘ、
      ,.<,, У` ー--‐'´\「r¬、
     (:)」./          \「(:)
                     ̄
199名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:06:15 ID:gnae32YU0
昨日夕方、渋谷ビック東口店の音楽プレーヤー売り場で
30過ぎくらい奴が試用機ないかって、店員に聞いてたな
予約なんかしないだろうに、こんな製品出されて小売店もえらい迷惑だな
200名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:08:04 ID:z7xql9cV0
>>67 ええっ
iPod touch 欲すい
201名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:08:35 ID:FKs5U1Vb0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/tou/
悼:ミスターウォークマン・黒木靖夫さん=7月12日死去・74歳

 世界で大ヒットしたソニーのヘッドホンステレオ「ウォークマン」の生みの親、日本を代表する工業デザイナー、世界をまたにかけた宣伝マン−−。さまざまな異名を持つが、そのいずれの枠にも収まりきらない「マルチ人間」だった。(中略)
「あの商品はなんだ。首をかけてでも販売を止めるのがデザイナーの務めじゃないか」。かつての部下の一人は、久しぶりに再会した際、いきなり、しかり飛ばされたという。(後略)
202名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:08:49 ID:YcKG/5LKO
だるまさんがころんだ

一人でやると不吉なことが起こります
203名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:09:53 ID:FiL88ksS0
>>1
スレタイ間違ってるぞ。0が一つ多い
204名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:11:09 ID:RSru6B9c0
それよりiTSに曲提供しろよ。
ソニーミュージック所属アーティストにどれだけ損させてるんだ。
205名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:11:30 ID:wK5nMOtA0
伊能を重視したPS3がアイディアで勝負したWiiに敗北したのに懲りて
今度はソニーがアイディア勝ちするつもりだったんだろうか・・・
会社が腐っていると性能勝負でもアイディア勝負でもうまくいかないんだね。
206名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:11:56 ID:C+psoj5U0
なんだよ 対ipodは別の商品じゃねぇか
先にそっち出せよな
こんなの先に出すから、SONYはバカだと言われるんだよ
おまけに、ipod touchのパクリ?
値段で勝負 方針みたいだけど もうちょっと斬新なアイディアはなかったのかねぇ
207名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:12:11 ID:oJS5uu7u0

のちのせぐえいである
208名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:14:33 ID:COqBN21R0
まだ、燃え続けてるwww

209名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:15:04 ID:qz/Qh7DK0
>>201
こういうお方がしっかりしていれば・・・・゚・(ノД`)・゚・
210名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:16:13 ID:OmnK5EAi0
夢想花と時代を入れて回してやるか
211名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:19:15 ID:gnae32YU0
引退前の役員が開発プロジェクトに関わってたんじゃねえか
「会社を去る前に私の関わった商品をもう一つ世の中に送り出したい」
とか粘着起こして、ゴリ押しでもしたんだろ、そりゃ株価も下がるわ
212名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:22:43 ID:COqBN21R0
>>209
・゚・(ノД`)・゚・
213名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:23:01 ID:lYUlofwr0
3000円以下で、LOGOでプログラミング出来るなら欲しい
214名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:25:16 ID:dKxKEexL0
いやだから当たるからwww

おまえらみたいな生産性ゼロ落伍者アホウヨの意見どーでもいいからwww
おまえらに先を見通す目があったら
こんなことになってなかっただろwwww

わかったかアホウヨ もう息するんじゃねーぞwwwww
215名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:28:17 ID:6mxplx92O
曲を流しながら、部屋を掃除してくれるロボットなら良かったのに。(´・ω・`)
216名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:28:35 ID:/xP+h5fB0
>>214
SONYのマーケティングとか商品企画ってアホウヨなのかよ。酷い言い方だな。
217名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:28:54 ID:wK5nMOtA0
しかしソニーの高コスト体質はなんとかならんのか。
ちょっとふざけてみました的な製品も開発部が活発ならたまには出ても良いとは思うが
冗談半分で買える値段じゃねえ。
218名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:29:13 ID:vVp1rNFL0
>>203
【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rlly(ルリー)」を正式発表…1GB・¥39800★12
こうですか?わかりません!!!
219名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:32:37 ID:vVp1rNFL0
>>197
iPodシャッフルも1GBですが?
220岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 10:33:26 ID:3MY76v/I0 BE:587865986-2BP(256)
>>219
あれはポータブルプレイヤーだしー。
221名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:35:17 ID:tJm9fHrW0
>>213
またずいぶんと懐かしい。
俺だったら「ぴゅう太」についてた日本語BASICがいいなぁ。
222名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:35:34 ID:NdzsN1xj0
なんか懸賞で当たったり、ビンゴ大会でもらえる景品だったりしたら、
嬉しいな・・って商品かもww
223名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:36:57 ID:COqBN21R0
>>220
社員「じゃぁ、次期ロットではUSBで外付けHDDを接続できるようにします。
   理論上TBを超えられます・・・」
224名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:37:40 ID:XC6wOr8c0
iPod終わったなwwwwww
225名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:37:53 ID:CO65Ni/v0
これってステレオ再生になるの?
226名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:39:06 ID:PR65qVMu0
初めてこのスレを見たんだが・・・
ようは「iPod touch」と>>194を買うのが一番良いってことか?
227名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:39:36 ID:gtJQB4Rd0
Windowsユーザーはご存じないと思うが
Garagebandみたいなソフトを同梱すべきだと思う。
ダンスをプログラミングするとかはズレてる。音楽をやらせるべし。
228岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 10:40:27 ID:3MY76v/I0 BE:551124195-2BP(256)
>>223
[]←HDD

・停止中
[]-⊂⊃
・再生中
((( []-⊂⊃
229名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:41:20 ID:T/zPfw6d0
230名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:45:35 ID:mb6tRE+h0
いまさらチョニー製品なんて買う奴いんのか
231名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:46:01 ID:vVp1rNFL0
>>220
Rollyだって携帯する気になれば携帯できるよ
町中で、電車の中で、いつでも好きな時に音楽を振りま……

ごめん。やっぱり無理がある
232名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:46:47 ID:COqBN21R0
>>228
ぐわww
HDD外付けじゃ意味ねーよwwwって突っ込んで欲しかったんだが

なんら違和感無いとは・・・SONYおそるべし
233名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:51:04 ID:ywmDGtZg0
youtube見てみると外国人もさんざん口汚く罵ってる
日本人としてちょっとかわいそうになって、応援したくなった
234名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:59:14 ID:Qg67Z40k0
>>194
最近のって白地にシルバーとか多いな
235名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:04:33 ID:AjpgDRs00
>>229
ずばりそれ思い出した




つか1GBwwwwwww
4万wwwwwwwww
236名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:05:20 ID:TZaINrMY0
>>146
ダンシング違うww
237名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:07:00 ID:NXVNP5ftO
プレイヤー内蔵AIBOの方がマシだな。
238名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 11:07:54 ID:H1jBpm4o0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   生まれたばかりのRollyが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       もう息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
239名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:09:21 ID:Qg67Z40k0
>>237
あーマジでそのほうがいいな。
内臓とはいわんが音楽プレイヤーつなげてAIBOが動き回ったほうがかわいらしいな
AIBOがディスコーディスコーディスコーって鳴いてるのみたら良い感じだと
240名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:10:31 ID:D5i4kt3F0
なにをいうか。
いろんな色のローリーが出て、彼女と色違いでそろえて
みたり、曲をコピーして同じ振り付けで踊らせたりして遊ぶんだよ。

。。。なんかつらいな。もっと普通に遊びたい。
241岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 11:12:18 ID:3MY76v/I0 BE:183708735-2BP(256)
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   生まれたばかりのRollyが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       もう息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ__/  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ||   ̄ ̄||\  /   |
│   ヾ    ヾ| ||SONY|| .|_/   /
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ
           ̄ ̄    ̄ ̄
242名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:13:00 ID:vVp1rNFL0
>>239
丸っこい方のアイボが座りながら回転したり軽快にダンスする様を想像して萌えた
243名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:13:59 ID:2E57cD2o0
開発責任者みたいなのがダディクール似なんだよな
244名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:14:11 ID:dRi+1n8f0
もう糞ニーの時代は終わったんだから
静かに余生を見守ってやろうぜ
245名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:14:28 ID:gJySIO7R0
12かよw

ローリー超絶人気だなw
246怖いってw:2007/09/12(水) 11:14:43 ID:TZaINrMY0
>>194
これもこれで名前とデザイン何とかならんかったのかw>セガ

i何たらシリーズは目無しで統一なのな…
247名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:19:57 ID:zp7xWLDR0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
248名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:20:05 ID:ducHEg5P0
>>241

我が家の猫4匹からの、
猫パンチ、猫キックを食らうと、こなるな
249名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:21:31 ID:euuQAQYh0
凄い!!こんなに欲しくない新製品はじめて!!
250名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:24:00 ID:4Lnt3+pr0
感覚としては歌い踊るサンタクロース人形と変わらん
251名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:24:10 ID:n8AR6gVr0
>>204
>ソニーミュージック所属アーティストにどれだけ損させてるんだ。

自業自得。まともな芸術家なら、外に出てるはず。
252名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:30:43 ID:vVp1rNFL0
>>251
そうそう。例えばエイベックスとかな
253名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:32:53 ID:hMctfKk30
携帯音楽プレイヤー市場からの撤退宣言なのか?
254名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:36:24 ID:+c2Y4vFL0
>>253
新しいウォークマンでるよ。
そっちが対iPodみたいね。
255名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:37:27 ID:gJySIO7R0
>>251

岡村靖幸は諸事情あって外にでましたw
256名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:42:07 ID:gnae32YU0
>>222
おまえには幹事任せられんな
257名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:42:38 ID:kdv9/zCP0
家政婦は見たのテーマを流しながら家中を巡回させる
258名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:43:13 ID:tHA9iCC+0
1.出会いは『ふーん』 2.触れて『ふーん』 3.眺めて『ふーん』
259名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:44:22 ID:yzXKs2uI0
ローリーがどうこうより、
このスレが12も行ってる事の方が驚きだ。
260名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:44:43 ID:WK52QCAn0
これ、携帯の振動機能と何処が違うの?
261名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:49:46 ID:svA91o+w0
面白いとは思うが、これを生活の中で日常的に使うかと鳴門…。

ソニーはどこに向かっているのだろう。
262名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:50:15 ID:COqBN21R0
>>253
そろそろ反撃してもいいですか?
263名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:51:17 ID:wpy8nqSC0
ソニートイズは値段設定をもっと安価にするように
264名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:53:33 ID:iopht+OwO
腐っても鯛
265名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:54:05 ID:s4o8JKlr0
1.出会いは『ホオォォォォォッ!』
2.触れて『アタァ!』
3.眺めて『お前はもう死んでいる』
266名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:54:13 ID:1oULTWpd0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
267名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:55:01 ID:zcZsZpS70
>>250
あれの腰の動きのキモさにはいまだに慣れない。
268名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:55:53 ID:PGiFt3as0
だから、ああいう広告方法はとるな。っていったのに。

最初から、本体を見せれば
ホ〜ってなるものを
ああやって隠すから
なんだよこれ・・・って皆ガッカリしちゃう
269名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:56:39 ID:z7xql9cV0


      >>259 ユーザーは、ふざけるなと。
270名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:59:45 ID:SL/b5Uo30
なんだこれ
イラネ
271名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:59:54 ID:o/YPJb0m0
>>268
激しく同意
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
272名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:01:54 ID:P66sLoe30
せめてCMがキモイのは何とかならんかったんか?
あの踊りマジでキモくない?
273名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:03:55 ID:yzXKs2uI0
    ___
   /     \         _________
 / ⌒  ⌒ ヽ       /
/  (●)  (●) |     / ま、4万円のRollyより
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  5000円の『くすぐりエルモX』の方が
|      |r┬|   i     \ 高性能な動きするんですけどね!
\    ー―' _/.   | |  \_ ________
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
274名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:05:12 ID:D2guXFtR0
値段が一桁間違っているんじゃないの?

今時1GBで4万円なんてあり得ないでしょ。
275名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:05:20 ID:ueFkh6H9O
ソニーはわざとこんな製品を出したと思います。SONYはきっとMなんだ。
SONYはMONYだ。
276名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:05:54 ID:4QdFrn1wO
燃えないゴミ
277名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:08:21 ID:4EeuG3Dm0
あーっ
278ソニー株主です:2007/09/12(水) 12:10:22 ID:5vP4HdE40
このバカさ加減は、ドコモ2.0に通じる
279名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:10:44 ID:JiMz0Bdv0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony1.htm

こっちなら今すぐにでも買いたい
280名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:12:06 ID:4Lnt3+pr0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_) ⊂⊃

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__) ⊂⊃




⊂⊃
281名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:14:31 ID:8qJKXzys0
>>237
んで、アイボもうちょっとちっちゃくしたらどうだろう。
AIBO-Mini
んで、29800円。これ以上は無理です。
282名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:15:39 ID:rUZ3ABde0
ローリーじゃななくてローターじゃねぇの?ニヤニヤニヤ
283名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:17:44 ID:fMn+3hQrO
昨日の昼のワイドショーで宣伝してたわ。
スタジオにローリーが来ていまーす!早速音楽に合わせて踊らせてみましょう!



(沈黙)
動きませんね。本番に弱い子ですね〜。CM行きまーす。
マジでこんなんだったけど時間的に誰も見てないかな
284名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:30:02 ID:0BOKKC+m0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
285名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:30:43 ID:Tu35z/Jk0
>>201
今のソニーにゃこういう人はもういないんだろうな…
ご冥福をお祈りいたします(´・ω・)
286名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:39:20 ID:pHyLiOFW0
Rollyはなぜ成功したのかという本がでるに違いない。
287名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 12:41:02 ID:H1jBpm4o0
   
    
     ⊂⊃
288名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:42:17 ID:COqBN21R0
工場で生産されたローリーを品質検査する人って
やっぱ一緒に踊ってるんだろうか?
289名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:43:31 ID:q2/Zw7Mn0


⊂SONY⊃

290名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:43:45 ID:m3UsBTCp0
>>201
その叱り飛ばした商品しりたいわ
291名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:46:42 ID:euuQAQYh0
そもそもこの音に合わせて転がる技術ってソニーのだっけ?
どっかのベンチャーがやっていたような・・・新製品開発に行き詰まって買ったのか?
292名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 12:50:58 ID:H1jBpm4o0
   
    
     ⊂⊃

293名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:54:27 ID:Ulr4vK9d0
うちの嫁が可愛いって言ってるぞ
値段聞いて驚いてたけどな
だが10マンとかする指輪買うよりはマシだと思うんだよ
だから買ってやろうと思う
294名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 12:56:06 ID:H1jBpm4o0
   
    
     ⊂゚д゚⊃


295名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:56:31 ID:n7VAHp090
もう少し早ければトランスフォーマーズに使ってもらえたかもしれない
296名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:57:13 ID:pHyLiOFW0
そのままの形で小さくした音楽プレイヤーRolly Portableがでるにちがいない。
297名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:10:40 ID:zLmcJbOX0
まだやってんの
298名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:12:42 ID:4Lnt3+pr0
>>296
何その痔にはボラギノール
299名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:21:14 ID:nI+I3mev0
youtubeで見たけどソニーアホだろw
ネタならともかく大々的に売り出すもんじゃねーよw
300名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:24:22 ID:3rIKAZ+t0
いっそミニ四駆みたいにチューニングパーツを発売して
純粋な速さを競う方向で売れよ。
301名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:24:46 ID:nQtsJN/DO
こういうネタっぽい商品嫌いじゃないぜwただ2Gはほしかったかな。
302名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:25:47 ID:4Lnt3+pr0
>>301
欲が無い人だね〜
303名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:27:16 ID:0g6N1wyX0

               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),)
     //´``、     ミ ヽ       ⊂⊃
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))
     ヽ.ー─'´)
304名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:30:59 ID:C/0y4JCk0
4万円分の満足度はないね
305名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:33:59 ID:4Lnt3+pr0
    |     
    |  ('A`)  \ジュリアナトキオー!♪/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ .⊂⊃

  ノ
 ('A`) < ホッー!
 ( (7
 < ヽ          ⊂⊃
306名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:41:16 ID:xKGvN1w8O
任天堂なら五千円以下で、コマとかヨーヨーの形にしてさ、動かしたら光る音楽プレーヤーを出しただろうな。
もちろん子供向けでね。
307名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:43:14 ID:tCeS/UJK0
こんなクソ製品開発してボッタくろうと思っている暇があったら、普通の製品で勝負しろつの。
クソ製品すぎてボることも出来ないけどなw
308名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:44:55 ID:mP8z4QbS0
ぺんてるのRollyはどうするの???
309名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:45:52 ID:e6kHqIgO0
ホッー!
310名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:47:46 ID:8qsRwTk90

日本国内でシャープ工場を露骨にコピーすると経済産業省液晶パネル開発違反に成るので
ソニーは密かに海外のコピー専門メーカに工場の設計図を渡し、裏供給協定を結んだ。

しかしその海外のコピー専門メーカが突然声高に日本へ宣戦布告を出した為、
経済産業省へソニーの海外技術持ち出しが露呈。
ソニーは逃げる様に経済産業省から出て行き、国内での液晶開発を完全に断念。

ソニーは海外のコピー専門メーカと正規協定を結び、
何故か飼い主が飼い犬に寄生するしか無い弱い立場に追い込まれ、今に至る。
311名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:48:32 ID:hkahE88j0
これはうれんぜよwwwwwww
312名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:49:22 ID:rdjkbAqu0
また atracか・・・独自規格を流行らせてもうけようとするのはいいけど
sonyなら一つ上のレベルで作ってほしい。
ここ何年かで信用をぶっ壊してるだろ もういい商品だとは思わなくなった。
aiwa=sony
313名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:52:50 ID:ipyl1+DxO
動画で見たら案外かわいいじゃねーか。

しかし高いな。2万5千ならタイムドメイン諦めてこっち買ってもいいんだが…
314名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:52:55 ID:2FFaW8Mf0
>>239

普通はみんなそう思うよなあ・・・

AIBOを捨てた時点でこういう道筋は決まってたのかもなあ。
315名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:53:06 ID:S9M95+Iz0
いい物作るじゃないの





買わないけど
316名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:57:06 ID:BkzzKRw90
⊂⊃
('A`)  
317名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:58:19 ID:bx5gVCzJ0
ディスッコーディスコディスコー
318名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:59:32 ID:gnae32YU0
「あのときは空気が読めてなかった」って元開発者インタビューがどっかの週刊誌に載るんだろな
319名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:02:10 ID:JMQBPKJZO
スレ延びすぎ
どんだけアンチSONY厨とGKいんだよ
320名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:02:52 ID:gtJQB4Rd0
このままAIBO4(5だっけ?)でいいと思うんだが。
いちおうロボットとしての体は整っているのだし。
俺は犬や猫じゃなくてもいいし。
買わないけど。
321名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:02:57 ID:4Lnt3+pr0
⊂⊃< 歌って踊れるミュージカル女優を目指しています。

322名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:02:58 ID:COqBN21R0
>>319
それだけネタが無いんだろ・・・
323名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:04:04 ID:uaZ9+cLf0
スレ12とかもまいらSonyに踊らされすぎwwww
324名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:04:06 ID:Buwh41hoO
はあ?と言いたくなるような価格やな
325名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:05:36 ID:pHyLiOFW0
どうせ買わないんだから高くてもいいだろ。
安くなれば買うって事は興味ありすぎwwwwwwwwwwww
326名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:06:18 ID:d7hVuhSg0
もっと褒めてやれよ〜クソニ−といわれて
タイマー仕込みもバレて それでも
歯を食いしばって作ったんだろ?

俺は買わんけど。
327名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:06:31 ID:eWtNgniK0
SONY製品はいちいち高い。
PS3値下げしろ!
328名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:07:06 ID:Vs01dtOJO
マジでこんなもん売れるんかいな?
何がよいのか、サパーリわからん。
329名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:11:15 ID:RYrQ2gDr0
PS3の1Gモデルを3980円で売り出せよ。
330名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:12:13 ID:gHqhe4GY0
ぬぁにぃ〜!

やっちまったなぁ!!
331名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:12:26 ID:gnae32YU0
PS3にこれつけて、「定価そのまま、事実上4万の値下げです」とかいうシナリオはないだろうか
332名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:13:16 ID:COqBN21R0
>>329
パッチはいんねからゲームできねぇwww
333名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:13:29 ID:PeRFhr3X0
ちょっと面白いと思ったけどたけーよ
さすがにこれ買うならPS3買ったほうがマシ
334名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:14:35 ID:QekC34YC0
年末バーゲンとかで9800円くらいだったら買っちまうかも。
39800円?
nano+外部スピーカー買ったほうがいい。
335名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:17:04 ID:ns5V7/Gn0
まだやってんの?こんなオモチャ路線ダメ、4万もするしw
パカパカ動くフタの修理も高くつきそう
336名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:18:27 ID:kyNSGlkiO
1.出会いは『ほっちゃーん!』
2.触れて『ほーっ』 
3.眺めて『ホアアーッ!! ホアーッ!!』
337名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:18:58 ID:6NxrdJhx0
通勤に持ち歩けねーじゃん。イラネ
338名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:19:57 ID:9lxtCdjD0
おもちゃ路線で数が出ないとわかっているからこの値段なんだろ。
つまりsonyは最初から売ろうと作った商品ではない。
普通に考えれば直ぐにわかるだろ・・
339名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:21:04 ID:FtXj8UM40
無線LANとFMトランスミッター付きなら妥当な値段かな
340名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:21:05 ID:rAKnQFF4O
ウォークマンEやAシリーズに
デジタルアンプのっければそれでいいのに。
もうiPodには敵わないんだから、
音響メーカーとしてできることをやるべきじゃね?
341名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:21:30 ID:Bowajjjy0
>>293
10万の指輪なら質屋でそれなりの値は付く
これは……
342名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:22:15 ID:oBFQ1R/90
アイボに内蔵すればいいのに
343名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:23:05 ID:zp7xWLDR0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg

344名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:23:15 ID:rrqWPugt0
4万あったらipod買う
345名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:23:31 ID:OuHx1/E00
電動コブラトップみたいで
かっこいいじゃん
346名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:25:37 ID:gnae32YU0
4万って、いくらなんでもイニシャルコスト回収焦り過ぎ
347名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:25:46 ID:j7dEGDBq0
そういえば一時期大人気(?)だったアイボどうなってんだろ?
まだ使ってる人いるのか
348名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:26:11 ID:judRRq8I0
法外な値段だが大ヒットしているPS3でもうけた金を
こんなすばらしい商品の開発にまわし、
今度は利益度外視で発売か、このRollyとやらは!!!!!!!11
349名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:26:55 ID:4Lnt3+pr0
>>347
ん?AIBO?それなら俺の隣で寝てるよ
350名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:28:58 ID:bLjK1hfs0

 結 論

 ユーザは「音楽プレイヤー」に踊る機能などは求めていない、求めているのは
 ・デザイン=今回×
 ・携帯性=今回××
 ・容量=今回××
 ・持続時間=今回×
 ・見合う値段=×

 この商品、発売を前にして廃棄物と言っていい
351名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:30:10 ID:06fFP3RD0
>>341
>10万の指輪なら質屋でそれなりの値は付く

余裕で1万以下
352名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:31:57 ID:zp7xWLDR0
>>349
それAIBOじゃなくて相棒

うほっ
353名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:34:10 ID:xKU6anh/0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
354名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:34:27 ID:pClsJ6Ms0
>>154
新製品ブースの片隅の床で最小音量で踊るロリを想像した
355名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:35:19 ID:VYhlvvK40
5年後ハードオフのジャンク箱にゴロゴロ転がってそうだなw



356名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:41:07 ID:KeBi2C4F0
これは売れないだろ常考・・・・




最近痛々しいな
357名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:43:33 ID:3nAabsWm0
こっこれは・・・・・・・・

358岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 14:44:17 ID:3MY76v/I0
359名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:45:38 ID:j7dEGDBq0
人が宇宙で暮らし始めてから売り出すべきだな
360名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:46:13 ID:kEr+QU4i0
これ使って聞きたいのは、ポップスじゃなくて、演歌とか軍歌だな。
361名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:48:43 ID:S7AzOuYu0
まさかと思うが、これ海外で宣伝してないよな?
ようつべに流れただけでも国辱ものなのに
362名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:48:47 ID:pHyLiOFW0
ジョブズはRolly買って遊びまくるようなやつだよ。
363名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:11 ID:e6kHqIgO0
人の声録音して聞けばロボット気分を味わえるよ
「ゴシュジンタマ、ボクノオドリジョウズデショ?」
364名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:13 ID:nxBrnXrs0
一番最初に壊れるのは
パカパカ部分だろうな
365名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:35 ID:nFz+++tO0
10GBでも少ないって思うのに1GBて
366名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:51:22 ID:3nAabsWm0
わかったぞ ソニーの本当の計略だ

これはフェイクだ こういう騙しを見せておいてライバル会社を油断させておいて

無線接続 2000TB 耐水防塵 CD10000枚 DVD1000枚を簡単にダウンロードできて保存できる

スーパーウオークマンを発表するはずだ

しかも意思読み取りセンサーがついていてボタンを押さないでこっちの意思を送るだけで
自由に音楽を出してくれる

ネット接続も自由自在

形はIPODより小さいが空中にディスプレイできて20インチまで広げられる

凄いな ソニーは


そうに違いない 
367名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:53:49 ID:z7xql9cV0


落ちたら、間違いなくパカパカ壊れそうだな。  

 任天堂が作れば頑丈ガチガチだろうな
368名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:54:34 ID:myqEOBcu0
これは後でアームが付くんじゃねえかな
それでデスコデスコ言いながら冷蔵庫から缶ビール取ってきてくれるよ
369名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:55:59 ID:3nAabsWm0
実はこの中にブルーレイディスクが内蔵されているとか
ブルーレイだけじゃなくて 
PS3 バイオ まっまさかブラビアまでコンパクトに畳んで内蔵されていたりして

凄いぞ ソニー 
370名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:58:32 ID:e6kHqIgO0
たぶん防水でお風呂でも踊るんだぜ?
音と光の水上ダンス
371名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:58:47 ID:xaffYcRf0
これで、無念の安部・前首相が癒されますように・・・








と、麻生ヲタ氏が官邸に送ったそうな、めでたしめでたし。
                   −「日本むかしばなし」、より−
372名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:59:22 ID:yzXKs2uI0
>>363
それは意外にナイスアイデアかもしれないぞ。
オタクの潜在需要ははかりしれないからな。

萌え系な音声ファイルがネット上で盛んにやり取りされて
虹裏とかで萌えな装飾プリントシール用図案がガンガンアップされて
模型裏住人がフィギュア魔改造の腕をふるって芸術的なまでのエロ改造を施したり
ハード・ソフト両面でのカスタマイズが異様にヒートアップしたあげく
SONY自身すら予想もしてなかったほどの売れ行き&転売蟲の買い占めで世界中で品薄状態になり
eBeyで1万jを超す値が付いたりとかそういう事もありえなくは無いような気がしないでもない今日この頃。
373名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:59:24 ID:4Lnt3+pr0
テーブル、床が焦げたという苦情が多発、ソニーは自主回収を呼び掛けた
374名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:59:50 ID:3w6HGy/uO
へー。
ふーん。
はぁ。。。
375名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:00:36 ID:2E57cD2o0
今までも散々嘲笑われてきたのにどうして学習しないんだろう。
これまで以上に凄まじい糞アイテムだぞ。
376名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:01:17 ID:GX+NY78D0
>>1
>「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」

!が無いと、なんてことはない。
377名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:05:17 ID:34McQBQu0
オレ踊るとか書いてあったから「Keepon」が上にくっついてるんだと思ってたんだが
こんなシケたRollyじゃ絶対買わん

378名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:06:33 ID:pHyLiOFW0
Rollyの声パターン作れるソフトも作ればいいじゃない。
ボーカロイドでもいいけど。
379名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:07:16 ID:aBBAXfFD0
本当にソニーって終わったんだな
380名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:07:23 ID:EKtESNdj0
>なお、ヘッドフォン端子はなく、モバイル再生は想定されていない。

据え置きだろうがなんだろうが、ヘッドフォン端子は必須だろうが・・・
381名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:11:14 ID:4Lnt3+pr0
>>380
御質問ありがとうございます。
弊社のRollyはお一人で聴いて頂く為の物ではなく
ご家族、ご友人のみなさんと一緒に音楽を楽しんで頂きたいと
考えております。

SONY DRIVE 広報部
382名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:11:47 ID:9a42MDoc0
ソニーと自民党は終わりました
383名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:15:00 ID:wHEZm5860
わざわざ製品発表の予告までして「ほーっ!」だの「えーっ!」だの煽ってたのが
余計に痛々しさを引き立てるよな・・・
384名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:17:04 ID:638bqaer0
開発担当者「おれ、Rollyが売れたら、脱サラして新しいビジネスを始めるんだ・・・」
385名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:18:53 ID:4Lnt3+pr0
「ほーっ!!」って言ってたやつは
いぽたっちを見て驚愕してたんだろ?
386名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:21:21 ID:rmU1P0lZ0
値段が10分の1で、容量10倍なら買う
387名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:22:28 ID:pHyLiOFW0
あのアナログな操作方法は画期的だ。
388名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:38:01 ID:HEf7Fe0V0
こういうバカみたいな製品は嫌いじゃないな。
4万は出さんけどw
389名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:15 ID:1SyokZbG0
ひっそり発売してマニアだけが買うって状態だったらこんなに笑われなかったものを
390岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 15:45:36 ID:3MY76v/I0 BE:428652375-2BP(256)
>>372
>萌え系な音声ファイルがネット上で盛んにやり取りされて
>虹裏とかで萌えな装飾プリントシール用図案がガンガンアップされて
>模型裏住人がフィギュア魔改造の腕をふるって芸術的なまでのエロ改造を施したり
>ハード・ソフト両面でのカスタマイズが異様にヒートアップしたあげく
たぶん、ここでストップするでしょ。
391名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:34 ID:qcMuYYsOO
あんなに動きまわってテーブルから落ちて大丈夫かどうか、
あのCMを見てまず誰もが疑問に思うはず
392名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:36 ID:+rTfchj90
1.出会いは『おー?』 2.触れて『ほー…?』 3.眺めて『えー……?』
だとしっくりくるな。
393名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:58 ID:HEf7Fe0V0
どうせなら何故、美少女フィギュア形態にしなかったのか小一時間w
394名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:24 ID:Wedv3iP4O
SONYという名前に、金を出す馬鹿はいなくなったのがわからないのか
395名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:48 ID:gnae32YU0
ワゴンセール推奨
396名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:56 ID:z7xql9cV0


                   逝っつぁ、 SONY !
397名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:07 ID:Ry1vgbwi0
アイリバーかクリエイティブのか、どっちかにするわ
398名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:25 ID:GX+NY78D0
>>392
>1.出会いは『おー?』 2.触れて『ほー…?』 3.眺めて『えー……?』
4.『でぇ〜?』

も付け加えよう
399名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:06 ID:2wyHtvx90
PS3といいなんか値段設定間違えてないか
400名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:34 ID:0OwjgkUJ0
ほあーっ!
401名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:59:31 ID:t8b6SCfN0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
402名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:53 ID:sximvJxPO
ロリータかとオモタw
403名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:57 ID:pHyLiOFW0
発表と同時に発売しろよ。
長すぎやろ。
404名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:20 ID:yXIeYRd00
ソニーはセンス悪いなあ。
405名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:37 ID:GX+NY78D0
>>403
発表までのブログで期待を煽りすぎたのはあるな
406名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:00 ID:Ok+IiXjGO
>>195
PSPコピペの再来だな
407名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:13:35 ID:t8b6SCfN0
>>195
クリトリスの夜、彼女は自慰直前ののケーキを持って俺とマンマンしに来てくれた。
言うまでも無く、聖夜を二人でパコパコするためだ。さっそく彼女は一通りの前戯を行ってくれた。
前戯もひと段落し、テーブルにふたりで69状態で並び、傍らにあるローリーの電源をいれ
俺は予め入れておいた曲が流れるようセットした。ムード満点のクリスマスソングが
流れる中、俺たちはシャンパンを開け、互いに聖夜を祝いあった。
ふと、彼女は異変に気づく。
彼女「うん?ローリーがうごいてないよ?どうしちゃったのかしら。」
俺「あれ?ほんとだ。どうしたんだろう?」
その10秒後、それまで壊れたかのようにピクリともしなかったローリーが突然ゆっくりと開きだした。
まあ、俺がモーションエディターで仕込んでいたのだが・・。
そして彼女はそのローリーの内側に何かが留めてあるのに気づく。それは俺が予め仕込んでおいた
コンドームだった。
俺「避妊しよう」
彼女「ディスコーディスコー♪」

408名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:15:46 ID:dlgK/8NF0
動く必要性をみじんも感じない
409名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:15:46 ID:vUZbIqj60
>>401
絵柄がいいなあ。元ネタは手塚風な画風の同人誌か何かか?
まさか手塚本人の画ではあるまい。
410名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:27:54 ID:+rTfchj90
クリスマスの夜、彼女は自前のケーキを持って俺のマンションに来てくれた。
言うまでも無く、聖夜を二人で祝うためだ。さっそく彼女は一通りの料理を作ってくれた。
料理もひと段落し、テーブルにふたりで料理を並べ、傍らにあるローリーの電源をいれ
俺は予め入れておいた曲が流れるようセットした。ムード満点のクリスマスソングが
流れる中、俺たちはシャンパンを開け、互いに聖夜を祝いあった。
ふと、彼女は異変に気づく。
彼女「うん?ローリーの片腕がうごいてないよ?どうしちゃったのかしら。」
俺「あれ?ほんとだ。どうしたんだろう?」
その10秒後、それまで壊れたかのようにピクリともしなかった腕が突然ゆっくりと開きだした。
まあ、俺がモーションエディターで仕込んでいたのだが・・。
そして彼女はその腕の内側に何かが留めてあるのに気づく。それは俺が予め仕込んでおいた
ダイヤの指輪だった。
俺「結婚しよう」
彼女は指輪を取り、空になったローリーをゴミ箱に投げ捨てた。
411名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:29:05 ID:k73lvyHD0
実は原価3000円くらいで初回限定生産のみ卸してさっさと撤退する
俺が企画やるとしたらこれくらいしか思いつかん
ソニー信者とか勘違いがそこそこ買うと思うし
412名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:30 ID:ywmDGtZg0
ヘッドホンで聴くにはどうすりゃいいんだ?
413名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:36 ID:ZpkMseWi0
>410
ローリー 川磯洲
414名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:32:00 ID:xBkrD4wH0
おーっ!!
へッッ!!
はぁー〜〜ッッ!!
415名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:33:49 ID:ClJpztMr0
1.出会いは『おー?』 2.触れて『・・・プ』 3.眺めて『……?』 4.肛門に入れて『アッー!』
416名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:19 ID:jBQodTvw0
こんなん買うなら普通のオーディオ買って
フリップフラップでも眺めてる方がマシ。
417名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:59 ID:pHyLiOFW0
>>412
無理です。
418名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:14 ID:gAm9mA5T0
なんかさっきから聞いてりゃさんざん言いたい放題いいやがって。

勘違いしてないかバカどもが。 稀少なネオジウムマグネットを贅沢に使った
高音質アクティブスピーカーだけで数万はする。それにキャラクター機能と
音楽再生機能盛り込んだんだぞ。
4万して当たりまえだろうが!
419名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:48:07 ID:HEf7Fe0V0
なんかさっきから聞いてりゃさんざん言いたい放題いいやがって。

勘違いしてないかバカどもが。 稀少な青色レーザーを贅沢に使った
大容量ブルーレイドライブだけで数万はする。それにゲーム機能と
ネットワーク機能盛り込んだんだぞ。
6万して当たりまえだろうが!
420名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:48:28 ID:McKCYIT50
これって、ミューロのちっこいやつなの?
421名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:55:52 ID:bvR6w39Q0
こんなものより
セルをいれたvaioとか出してくれ
422名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:02:12 ID:bTKTS7K70
結構デカイなこれ。
かさばるし携帯できないじゃん。
423名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:05:19 ID:8pxkvVie0
だから携帯機じゃないってば

ネタで欲しかったけど四万じゃな〜
それならPS3買うわ
424名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:01 ID:GX+NY78D0
>>422
専用のポーチがあるよw
425名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:06 ID:t8b6SCfN0
426名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:46 ID:5a76aGCe0
コンテストでもやるんだろ。
踊りの。
これが盛り上がるかどうかがカギ
427名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:13:08 ID:E/7ZmZvl0
Rollyで仮装大会に出たりするのか
大変だなソニーの社員も
428名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:15:42 ID:FdaSanIZ0
この手のモノを日本人以上に喜ぶアメリカ人すらも、この値段じゃ買わないな。
429名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:06 ID:GX+NY78D0
ソニーの今年の忘年会は盛大だろうな!

ローリーと一緒にディスコーディスコー♪
430名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:17:24 ID:5bgogAcc0
最終的には挿入できるくらいに小型化するとか・・・
431名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:17:34 ID:j7dEGDBq0
ソニータイマーで時期が来ると狂ったように暴れて自壊するような気がする
432名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:17:48 ID:Dv/+8URu0
1.出会いは『は?』
2.触れて『え?』
3.眺めて『で?』
433名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:19:55 ID:WgWUOGseO
>>280
か、かわいい(´∀`)
434名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:22:32 ID:u0XZ8rdI0
>>375
オナカップじゃなかったの?これ
435名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:22:34 ID:VPFRuowM0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \次の参院選後は消費税上げるから連帯保証人になってねww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)


436名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:22:38 ID:GX+NY78D0
>>431
アンビリカルケーブル断線、ローリー完全に沈黙。

・・・ローリー再起動!考えられません!


「ぼ、暴走!?」
437名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:24:20 ID:RA8cAkpK0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   買ってから1年しか経ってないローリーが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  .   /     |
│   ヾ    ヾ ⊂⊃ ソ      │
│    \,,__`ニニ⊃⊂ニニ _,,,ノ 
438名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:26:52 ID:gAm9mA5T0
ローリーが全く売れなくて「ローリーの良さがわからない消費者はバカ」発言とか
してくれないかなぁ。

439名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:28:19 ID:gfFTt2yL0
ソニーが変なイベントにブロガーを読んで
灯台記事をかかせていて寒いww
440名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:28:38 ID:e0xRz8nM0
個人的に反安倍だが、日本は総理がころころ変わりすぎて、一貫的な長期的な政策ができない。
議院内閣制のため総理の行政権力が弱体でいつも周辺議員の顔をうかがわなければ政策ができない。
当然、大統領制より政権が不安定だから、政策より政局に国民の目がいくようになる。
そのため政治政策は官僚の自動操縦に政治を任せっぱなしになって、今の特別会計と公益法人に見られるような
恩讐がいつまでも改革されない。

日本人には議院内閣制の運用は、無理なんじゃないか?
戦前の軍部(官僚)一直線も行政権の弱体が招いたものだし、戦後の土建一直線も官僚のものによるだろう。

441名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:46:21 ID:GX+NY78D0
強化パーツとかが出て19800円まで下がったら軽い腰を上げるかも、
つーか、もう一押し何かあったら欲しいんだよなぁ、
俺なんて只の新しモン好きなんだからさぁ
442名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:50:51 ID:Cf8ZOmVQO
2年前のソニーの四角いプレーヤー使っていて次新しいの出たら変えようかな?と思ったらコレデスカ…

20Gくらいは欲しいし車で聞く為にヘッドホンの差し込み口が無いと…
443名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:51:23 ID:HMhUmyQ0O
真面目にAIBO開発して
廉価機種は5万くらいまで安くして
サードパーティーに部品開発してもらい
無線LANでAIBO同士、情報交換できて
コンテストやコミュニティを育ててやれば、

今頃、巨大な市場が出来ていただろう。

自分好みにカスタマイズ出来て、それを発表する場所があれば売れる。
ミニ四駆と同じ。

市場作れない馬鹿ソニー
444名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:53:25 ID:G/Y6XBxW0
QRIOを捨てた時点でソニーは死んだのさ♪
445名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:54:25 ID:06fFP3RD0
>>443
>サードパーティーに部品開発してもらい

他はまあともかくとして、これが決定的にソニーにはできないんだよなあ
AIBOのカスタムパーツとか、いろいろ夢がひろがりんぐなのに

やっぱ氏ねソニー
446名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:25:51 ID:ehRt5JZH0
コンボラ!コンボラ!
447名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:37:16 ID:s0frJnM10
地方の大学のゼミの作品?
448名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:38:59 ID:L+uHsW7AO
中国はコピーを作らないのか
449名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:42:49 ID:uOxE0g8S0
3000円ぐらいの物にみえる
450名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:58:07 ID:8pxkvVie0
顔がないので大失敗します
451名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:06:34 ID:gAm9mA5T0
もう少しペット要素いれるべきだったな。

顔か目にみえる液晶とかつけて表情つけさせて、呼ぶと転がってくるとか
音声で命令出来るとかなら多少未来の音響ロボって位置づけでおもしろかったかもしれん。

452名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:07:22 ID:RYrQ2gDr0
毛が生えてくる機能がほしいよな。
453名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:13:57 ID:5a76aGCe0
>>427
そういう意味じゃなくて、パタパタするタイミングをプログラムできるわけだろ?
音楽に合わせてパタパタさせるパフォーマンスのコンテスト。
454名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:19:18 ID:miwbKKJQ0
ソニー狂ったか?
むしろ音楽に合わせて踊る人形つくって5000円で売れよ

どっちにしても売れねえだろうけど w
455名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:23:13 ID:PsPGmqgP0
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
http://miuro.com/

YouTube - miuro PV
http://jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI
456名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:23:29 ID:UAvg8i7d0
値段とByte見て「えっー!?」と思った
457名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:25:19 ID:EA5aEKzjO
大分市役所 part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/ 

祭会場でつ
458名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:25:47 ID:gtJQB4Rd0
ソニーは日本の恥だと思う。
少なくともローリーの開発に携わったスタッフは処分してほしい。
株主も喜ぶはず。
459名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:26:52 ID:PsPGmqgP0
Rolly完敗www

MIURO
・カメラ付
・ケータイとかからリモコン操作可能
・内蔵メモリなし(PC等との連動が前提。iTunes/WMPが利用可能)
・iPodドック内蔵
・無線はIEEE802.11b
・センサーはジャイロセンサー/加速度センサー/測距センサ/接触センサー搭載
・PCコントロール可
・ネットラジオ可
・家内をマッピングしての自律移動可
・東京大学と共同研究した人工知能搭載
http://miuro.com/

Rolly
・音楽再生のみ
・内蔵1Gバイトで拡張不可 転送/再生ソフトは付属のSonicstageのみ
・無線はBluetooth(受信のみで音声出力不可)
・動作は音楽がなっているときのみ(1曲限定で、最動作時は手動設定が必要)
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
460名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:27:01 ID:cgfOWdfE0
ソニーってなんか戦国期の大内家と被るよね。
461名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:32:37 ID:m42NLCKi0
電車の中で音楽鑑賞
   ↓
ローリーが踊りだす
   ↓
「痴漢で〜す」
   ↓
  逮捕
462名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:35:53 ID:G3HL/Oo50
よその商品のパクリだし、アイデア古いし、なにからなにまで行き届いてないし
まるで中国の製品・・・
463名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:39:44 ID:rkgO0KCz0
ステレオ部分の蓋が音楽にあわせて閉じたり開いたりしてるが、ずっと同じボリュームできこえるのか?
464名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:40:51 ID:FbcQhXex0
日本オワタ
465名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:41:09 ID:06fFP3RD0
>>463
デモ見たらわかるが当然変化する
回転したら音像もぐちゃぐちゃ

当たり前の話だけどね
466名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:41:07 ID:w8//+4Cu0
つーか、ロボットが動くの見て楽しいか?ってことだ。
467名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:26 ID:C5RCqwm20
自分、ソニヲタだが、これはいらん・・・orz
468名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:07:14 ID:AydQARZMO
実は災害時にガンダム化して人々を助ける...



と期待してみる
469名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:11:13 ID:ehRt5JZH0
法則って凄まじいな。
パクリの遺伝子をニダウィルスに持ち込まれちゃった、って感じか。
470名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:27:02 ID:aZUFbXqK0
犬型ロボットにダンスさせたほうが、うけるだろw
471名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:28:20 ID:vVPrN+Ts0
>>469
なんか指来す分野の統括社長が朝鮮人なんだろ、今度。もう終わりまくりだよなソニーw
472名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:31:03 ID:VeO6XsCq0
6個入り100円のねずみ花火のほうが多分楽しい。
473名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:34:13 ID:wlyHNQql0
あれ、あっただろ
ひまわりみたいなのがクネクネ踊るやつ
あっちの方がいいわ。安いしねwww
普通のコンポの音で踊るしwww
474名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:35:04 ID:y8pgbyWoO
昔、音楽にあわせて踊る空き缶みたいなのあったよな
475岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 20:36:30 ID:3MY76v/I0 BE:771574379-2BP(256)
>>446
坂田晴美じゃん!
476名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:36:43 ID:vVPrN+Ts0
>>474
祭りの露店で売ってるようなヤツなw
477名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:40:57 ID:u1trch100
デモ映像どこ?
478名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:43:10 ID:ss5JvrQO0
>>474
タカラのミュージカンだな
479名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:44:34 ID:ZyM0D39/O
ソニーっていつから日本の誇りじゃなくなったの?
480名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:46:54 ID:vVPrN+Ts0

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1189413736655.jpg

音楽、共有、あ、そうだアイボのロボット技術を活用したらどうです?
それそれ、それだよヤマちゃん!いいよいいよ!!

とか言って小学生用玩具を製品化しちゃった幹部は辞任すべき。
481名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:47:17 ID:8ARTN2rv0
       ,ィZ三三二ニ==
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥                貧しさに負けた
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|               いえ 世間に負けた             
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl                この街も追われた
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /               いっそきれいに死のうか      
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ                力の限り 生きたから  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'           \        未練などないわ        /
     ヽ._):.:.、          ,. ' l             \花さえも咲かぬ 二人は枯れすすき/ 
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |          
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |                        ⊂⊃  ゴロゴロ…
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 
482名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:47:39 ID:vRRfjUVU0
完全に法則発動中だな。。。。。
本当にsony終わった
483名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:50:25 ID:ZyM0D39/O
ベンツやロレックスじゃなくて、こんなモノをジョークで買っちまえる奴が、真の金持ちじゃないかって思う。
484名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:53:02 ID:ss5JvrQO0
>>483
それは金の使い方が下手な人か池沼じゃない?
485名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:53:29 ID:Bj91OWDhO
DATを捨てた時点で倒産したよな…
486名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:53:38 ID:wST18WTn0
CelebrityX (13 hours ago)
i dont get it, cute though. asians will love it yeh

millball (14 hours ago)
i'm betting it'll be MASSIVE in japan... cuz afterall, the japs love their gimmicky tamagotchi robotic skat :) i personally thinks it Rawks! but i wouldnt buy one lol
487名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:54:09 ID:J2xydjGr0
ほーっ!ほあぁーッ!
488名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:58:34 ID:vVPrN+Ts0

とりあえず、携帯型音楽デバイスの次の”画期”は、イヤフォンのケーブルを無くすことにある、と思う。
本体とイヤフォンとに分離した形態が過渡的なのは、みんなイヤフォンのケーブルをウザがってる事で証明されている。
本体の位置にかかわらず、自由なスタイルで行動してしかも音楽を楽しめるようにするには、ケーブルを無くすしかない。
馬鹿でも分かること。
この画期を逃すと、ホントにウォークマンブランドの復権は遠のくと思うよ、ソニータンw
489名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:02:38 ID:kHNNzddC0
しかし、スピーカー付きMP3プレイヤーが家の中のどこにでも持って行けて、
ノートPCの内蔵スピーカーより多分まともな音が出せて、
イルミネーションがチカチカ綺麗で、
充電式バッテリ付きだから電池代かからんのでしょ?

こんなの意外と他にないんじゃない?
踊りは退屈した時だけ踊らせりゃ良いんだし・・・
490名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:05:14 ID:06fFP3RD0
>>489
iPod+スピーカー

* 終了 *
491名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:06:46 ID:P24h9ngN0
Wiiの戦略を勘違いしてパクった的商品。新iPODと同時期
なのが最悪。嘲笑をかうだけの企画商品だろ?
492名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:10:59 ID:NYg9i0Qi0
踊りながら歌う歌手ってすんげー間抜けだと思わん?
493名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:11:47 ID:frJgh7lj0
>>451
ゼロ軍曹?
494名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:15:21 ID:ss5JvrQO0
こういう軽々しいやつじゃなくて
男好きするようなの出してくれないもんかね〜
495名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:17:32 ID:t8b6SCfN0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg

496名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:21:43 ID:frJgh7lj0
>>488
イヤホン一体型とか無線とかブルートースとかナンボでも有るじゃん。

>>489
ドンキにでも行けばムダにピカピカ光るラジカセとかスピーカーとか売ってそうな気がしない?
497名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:22:02 ID:JTaGD5zn0
お前ら、750円でこれ買え。

『プレステ3はなぜ失敗したのか? 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
498名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:22:38 ID:WmY5+iIo0
新型iPodに対抗したかのようなタイミングで発表したことと、
値段設定と、
踊るのを全面的に出しちゃったことがソニーのミスだな。
ローリーは回したり、振ったりと、
これまでの製品と違った感覚で音楽機器を操作することに意味があったのに。

しかし、持ったときには片側のスピーカー閉じちゃうけど、音もモノラルになっちゃうのかね?
499名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:22:56 ID:7No0D9d80
>>489
いくらでもあるよ、そんなの
iPodと合体させる奴とかよく見かける
500名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:23:42 ID:iuLEz23/0
どうせソニーだろ、3980円なら買ってやるよ。
501名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:24:25 ID:n0iVJ0Bx0
>>497
失敗するのが目に見えていたものについて
なぜ失敗したのか?なんて本買う時点でアウトだわ。
502名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:33:31 ID:ggJkkr/o0
80年代の最高にイカしてたソニーとは完全に別物だ、信じられんよ

井深さんも盛田さんもいないんだな

優れた最新技術を開発するエンジニアとしての力
その技術を日常生活の中に巧妙に融和させる商品企画力
その商品をセンセ−ショナルに売り出す広告戦略
けっして安売りをしないブランド展開

これほどまでに見事な国産企業は、
今後もそうそう現れないだろうという程だったのに
503名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:56:57 ID:sAWlGnwk0
こんなもん作るくらいなら白物家電でも作っとけ。アイボ買っても
業績悪化ですぐ見捨てたし、これも業績悪化した場合にすぐ見捨て
るの見え見え。そういう所あるからソニーは信者からも嫌われるんだよ。
俺だって昔はソニー信者だったが今はアンチだからな。それ以前に
も散々嫌な思いさせられた。DATでも、ヘッドフォンの端子(ソニー独自)
でも、小学生の時はβマックスでも・・・・。もういいかげん騙されない。
504名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:58:56 ID:06fFP3RD0
>>503
ベータは普通に良かったと思うけどな(機械としては、だけど
そんな心根で信者とは言えねえだろ
505名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:08:11 ID:ss5JvrQO0
>>503
おれは初めて買ったデジカメがサイバーショットだったけど
やられたよ〜ww
506名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:08:45 ID:pHyLiOFW0
今でも最高にいかしてるやないか。
Rollyとか作っちゃうような企業だぜw
507名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:13:23 ID:sAWlGnwk0
>>504
ありゃま、レスd まぁβはレンタルがなかなか無いという意外
機会としてはVHSよか映像力が上だったけどさ。レンタル探す
の苦労したし、友達からは何でβなの?なんて言われたもんだよ。

他の商品だって色々ユーザーは嫌な目に遭ってるだろ。あんたも
そうじゃねーの?ソニーのテープデッキやラジカセで録音したテープ
を友達の家で聞いたことある?まるでテープが伸び切ったような変な
音になるんだぜ。つまり、他のメーカーのデッキとは最悪の相性だ。
他のメーカーはあそこまで悪くなかったからな。

だから、PC買う時は正直VAIOにするかどうか迷ったあげく、ソニーの
裏切りの数々を思い出して、DynaBookにしたんだ。今はこの判断が
正しかったと思ってる。もう二度とソニー商品を買う事は無いだろう。
508名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:16:35 ID:06fFP3RD0
>>507
>テープデッキやラジカセで録音したテープ
>を友達の家で聞いたことある?

ソニー信者っていうなら安物買うなよあの時代にw
モニタはプロフィールプロ一択
デッキはハイバンドベータ→EDβ
これがあるべき信者の姿だ

俺だ。 orz
無論、プロフィールプロ製造中止でアンチ化だけどな
509名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:21:32 ID:GzNxPruz0
ソニーも得意のメディアで広報して、この程度の製品とは酷いな
510名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:28:20 ID:sAWlGnwk0
>>508
>モニタはプロフィールプロ一択
結構いいもん買ってるな。家はその時代借家住まいだったから安物だったが。
βは勿論あんたのおっしゃる通りハイバンドハイファイだった。EDじゃない。

しかしよくアンチがよくカキコするデザインやソニーロゴが全面云々は
そんな嫌じゃなかったが。むしろデザイン的には好きな部類。

>>505
サイバーショットには心惹かれたが、嫌な予感もし購入断念したよ。
511名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:29:22 ID:pqGYphp90
>>489
3980円ならね。
4万出すなら他で幾らでも手に入るよ
512名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:32:47 ID:g5LKfPkW0
1.出会いは『アッー!!』
2.触れて『アッー!!』 
3.眺めて『アッー!!』
513名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:33:52 ID:Kru9k6fD0
1Gで39800円? マジで?? マジでwww
514名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:40:00 ID:zAByIOvN0
近頃は ソニーもすっかり ネタ企業
515名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:54:51 ID:TFChcYeT0
すごくいらない!

スレが伸びてるから、自分の感覚がおかしいのかと思ったら・・・、
安心した。
516名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:55:36 ID:9AQx85I50
これは何ヶ月ぐらいで壊れるの?
517名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:57:36 ID:rwiVmf320
きっとみなさん悪い夢をみているのですよ。
518名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:04:04 ID:LpeBL5R60
なんか写真見てもよくわからんなw
519名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:06:27 ID:hkWJ2XCk0
>>1
この家族の写真は、何度見ても不自然すぎる
というか、悲しくなってくる
520名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:08:40 ID:lb5F/XZy0
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │

521名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:10:02 ID:S7AzOuYu0
>>508
あんたも麻倉怜士にダマされたクチかw
俺もJ10→HF77→HF900→EDV9000&EDV5000と買い続けた
モニターはプロフィールKX-20HF3
CDプレイヤーはCDP-502ES
ついでに言えばレーザーディスクはパイオニアLD-X1だったぜコンチクショウ!

今はLG電子のDVDプレイヤーで満足してる
522名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:11:54 ID:KC2WJhh90
>>56でやっと寺西さんが出てきて
その後特に触れられない今の2chに絶望した
523名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:12:57 ID:55LlZh4eO
これ目覚ましになる?
壁に投げたら止まる?
524名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:13:04 ID:KV5E7gn+0
重厚長大バージョンを作って地雷除去でもしろよ。
525名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:16:31 ID:+VsMx38Q0
風呂で使える仕様に何故しなかったか
アヒル隊長と良い部下の関係になれたかもしれんのに
526名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:23:11 ID:/QPn32kG0
ロリコンイラネ
527名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:25:18 ID:96yR+pHKO
良く分からない路線だね
528名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:25:46 ID:w8//+4Cu0
おもちゃとしてもロボットとしても中途半端だなぁ。
まして携帯プレーヤーでもないときた。
529名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:26:45 ID:ss5JvrQO0
>>528
しかも玉子型ってのもな〜www
530名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:27:50 ID:gxFS/FIf0
サイトのイメージビデオはちょっといい。
531名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:30:39 ID:b77vFBaK0
役に立たない 研究 こそ意義があるのだ とか
532名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:31:02 ID:06fFP3RD0
>>521
笑うぐらい同時代だな

今の部屋には
KX-34HV2と
DVL-H9が鎮座してるお
(あとアナログRGBにつながる各種旧世代ゲーム機もw)

地デジ? HD放送? なにそれ?
たべられるの??

>>522
もう12スレ目だ
いいかげんで尽くしてるんだよぶっちゃけ
533名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:33:57 ID:F1k21rz20
>>34
カアチャンシリーズ、ホント泣けてきそうになる…
534名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:34:33 ID:9zX6FNc60
4980円とかならネタにもなるがなあ・・
535名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:35:02 ID:ivjzUMjw0
SONYのサイトの動画見たけど、あんな程度の動きしかしないんだ。もっと部屋の中縦横無尽に飛び回る姿を想像していたのに、つまらん・・・
536名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:35:48 ID:KC2WJhh90
>>532
すまん。全っ然見てなかった。もう12スレ目だったのか。
何をそんなに語る
537名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:37:20 ID:u+fb4/Jg0
>>10
うわ絶望的www
そういう技術のソニーになったかw
538名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:37:27 ID:b77vFBaK0
まあここは 生暖かく見守ろうじゃないか。。。
まさかってこともある。
539俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/09/12(水) 23:38:15 ID:jzgdP5k7O
四万なら買いだな。
さっそく予約を入れる。
買わない、と言ってる奴はセンスや先見性がない。
俺はプロだ。
こいつはDS以上のヒットになる事を予言しておく。
540名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:38:20 ID:SMkCqEob0
ローリーの中身はipodで、
実はipodの周辺機器。
541名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:38:27 ID:Uz1stJz20
>>410
で、それって指輪取ったからおkって事なの?
それとも悪い彼女なの?
542名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:40:53 ID:06fFP3RD0
>>536
主に、「GKっぽい人が頑張って延々と擁護→“馬鹿か手前”」のループで10スレほど消費
このスレあたりから、頑張ってた人(多分2人)が消えて
スローな流れに。
543名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:40:56 ID:lFeQKuLk0
パチ物の指摘をみんなスルーするってことは、ほとんどスレ見てるいる奴は変わっていないんだろうな。
544名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:41:56 ID:Qqj/yVpB0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ     あああ、癒される・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |                     ⊂⊃ ゴロゴロゴロ
545名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:42:40 ID:x/ljgriS0
姪っ子が流行ってる音楽プレーヤーほしがってたから
買ってあげるか
これのことなのかな
546岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/12(水) 23:43:28 ID:3MY76v/I0 BE:440899766-2BP(256)
>>534
むしろ飛び付く。
547名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:44:22 ID:fNMrBFGZ0
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1402/

DSブームも終了だな
548名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:46:28 ID:TZaINrMY0
>>493
テラテラホークスwww

てか俺も4匹位並んでゴロゴロしてたらかわいいかもな、と思った。
うざいだけかw
549名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:46:39 ID:pHyLiOFW0
Rollyに相手の好きな音楽入れてプレゼントするのが正しい使い方。
550名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:49:09 ID:FiL88ksS0
パカパカコロコロしててかわいいじゃん!




これが39800円・・・?ゴクリ・・・
551名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:50:15 ID:S7AzOuYu0
>>545
泣き喚かれるぞw
552名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:50:37 ID:b77vFBaK0
人を見かけで判断しちゃいけません!
553名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:50:56 ID:TZaINrMY0
>>522
これの前にあったローリースレで意外なほど出てて正直驚いた位だよ。

>>545
らめええええええええええwww
554名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:51:29 ID:pHyLiOFW0
とは言っても案外喜ばれるかも。
小さい子なら
555名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:53:09 ID:06fFP3RD0
>>554
>34
556名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:55:03 ID:b77vFBaK0
>>522
すかんちは最初で出すぎた。
後は多分同じ人たちしかいないw
557名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:55:39 ID:frJgh7lj0
先週の土曜にソフマップ行ったら容量2Gの携帯シリコンオーディオが4k切ってた。

>>545
ネタじゃなきゃiPod買ってやれw
558名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:56:13 ID:+75U7+Wi0
あの法則が発動しまくりだな・・・
559名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:56:51 ID:4/tkqG9H0
もしキーポンが商品化されたら、こんな値段じゃすまないんだろうなあ。
でも、キーポンのほうが欲しい。
560名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:00:24 ID:AgJcd9wR0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
561名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:02:24 ID:9QGvs4ap0
というか、ヌコ専用だろ。
562名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:11:55 ID:vPuAZJak0
あ、ていうかソースは変わったけど何故かスレ番は引き継いでるのか。
563国会議員パンチラ普及委員会のしおり:2007/09/13(木) 00:25:23 ID:F7ehT03d0
悩殺パンチラ♪
女子アナ国会議員 丸川珠代(まるたま)さん。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182248492/43
四番目などの写真。

不倫の佐藤ゆかりタン(小泉チルドレン)のパンチラ無いよーーー?
----------国会議員パンチラ普及委員会のしおり------------
564名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:27:16 ID:7Jfx8Okm0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
565名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:28:49 ID:KaTyyC8l0
バンダイと吊るんでハロにした方が、売れたんじゃね?買わないけどな。
サイモン教授だったら予約買い。
566名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:33:51 ID:x+ZxOQs80
2008年 お正月

「電気屋の三万円福袋買っちゃった」
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄

「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                    ∧__∧
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;)
   〉 福 :》            /:::::::::二)
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)

567名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:39:43 ID:KaTyyC8l0
>>566
未来人ktkr!
見てきたんだろ?
568名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:41:20 ID:wtofCuqg0
                    ∧__∧
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;)
   〉 鬱 :》            /:::::::::二)
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
          ディスコーディスコー
569名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:46:08 ID:jtCF+pVn0
鬱袋の景品としては最高だろ。
でも3万円・・・そのころ新品の方が安くなってそうな。
570名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:03:17 ID:4wbfRM530
いや、ぜったいなんか仕掛けがあるって!
ありえないだろ、この値段は。
サプライズあるんだよ!
なんだこれ、糞が!っておもいっくそ地面に叩きつけると
中からメープルリーフ金貨が出てくるんじゃなかろうか?
571名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:04:14 ID:LLOI1oZDO
>>42
シュールだw
572名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:07:54 ID:8WurLK8k0
>>569
クレバリーなら、きっとやってくれるw
573名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:26:48 ID:lbNf5sq80
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   .あ  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    き    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .ら   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   .め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   .ろ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.   .よ   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
                t`'---‐';:;:;:l
                 7;:;:;:;:;:;:;:;「
                 .}:;:;:;:;:;:;;/
                 `i:;:;:;:;:;}
                  .」:;:;:丿
      ⊂⊃         `==='
574名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:40:30 ID:v7DtIM+v0
>>569
10万円の福袋にPS3とセットで・・・
575名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:40:56 ID:CDoB55ow0
アベし
576名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:55:04 ID:pCeWR4ei0
こんなにマイナス方向にワクワクしたのはe-one以来だぜ
577名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:24:05 ID:+pIe6HKp0
ほあーっほあーっ
578名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:42:15 ID:KM6afNMc0
ロリ飼うのに檻はいらんのか?
579名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:47:39 ID:X0HMBeFEO
今時メモリ型でも1Gはあり得ない。
この価格なら、それを4Gにしても粗利にはさして大きな影響ないし、普通に考えて
その方が商品の訴求力が増す。

つまりこの容量は意図があっての事。
どんなびっくり箱か、楽しみだな。
580名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:53:24 ID:qq2sl8kUO
最高精度のソニータイマーが搭載されてるんだから値段は妥当だよ
581名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:54:01 ID:gJ3bx999O
1の家族写真はやばいだろ
空気が死んでるぜ
582名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:58:05 ID:XA/Zufah0
>>573 2ちゃんで始めて吹いたwww
583名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:01:00 ID:roewTH4Y0
>>576
e-onmeは普及NO.1のWinで当時あまり無かった低価格モニタ一体型PCという
ジャンルにパクリながらも挑戦したから、そんなに批難されるべき商品
じゃないと思う。
ま、ソ−テックってのがミソでもありクソでもある部分だから。
584名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:12 ID:gJ3bx999O
俺が開発するなら、脳波で選曲出来るヘッドホン型プレイヤーを作るな
選曲の時にヘッドホンからスカウターみたいな画面が出て来てリストが表示される
まあ五年後にはアップルあたりが出すだろ
ソニーには未来へのビジョンがない
585名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:02:30 ID:Pdi8cjQj0
3980円の間違いじゃねーの?
糞が
586名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:06:45 ID:94EnocmuO
>>584
お前がその素晴らしい製品を開発できるかは別として、SONYにビジョンがないってのは禿同
587名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:07:10 ID:cXeU0xZy0
どんなに高くてもSONYという名前だけで売れる時代は10年前に終わってるのに
そんなに会社つぶしたいのか?
588名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:09:06 ID:K4SjyR6y0
結構安ぽい、バンダイの玩具みたい
589名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:10:07 ID:HnVeIj6K0
1.出会いは ( ´_ゝ`)フーン

2.触れて ( ´,_ゝ`)プッ

3.眺めて (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
590名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:11:17 ID:HAiOgZ0R0
フラワーロックにipod nanoとスピーカー埋め込んで4万弱と
考えると高いな
591名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:16:53 ID:gJ3bx999O
>>586
それぞれのパーツはすべて既存の技術だよ
脳波スイッチにしてもスカウター型モニターにしてもすでに存在してる
後はどう組み合わせるか
ビジョンがあれば出来るものはいっぱいあるさ
動くプレイヤーを作るなら最低自分で充電するくらいにしてくれないと
自分で充電するならプロペラ回して宙に浮いとけよ
そのくらいの技術は世の中にあるんだから
592名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:17:19 ID:qq2sl8kUO
机の上に置いていて間違えて動き出してしまい机から落下
そしてパカパカが根元からボキッ
っていうオチだろ
593名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:16 ID:NUlMJWiP0
>>591
> 脳波スイッチ

存在しないに等しいよ。とてもじゃないが、使える代物じゃない。
594名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:38 ID:0ZcYPKjTO
「僕が考えた音楽プレーヤー」スレはこけですか?
あのね〜ーうんとね〜、プレーヤーに顔と手と足がついててね〜、体にはおっきなテープが入れられて、なんか戦うやつ。
名前は強そうだから、キングってつくの。
595名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:19:06 ID:zXFVkW6M0
俺は昔からSONY好きだが、このローリーはどうやっても擁護できない。
ごめんよSONY....。

というより、営業担当の人がかわいそうです。がんばれ(´;ω;`)ブワッ
596名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:53 ID:+aw119y+0
物珍しさはあるかもしれんが動くんだか踊るんだか知らんがそんなプレイヤーいらね
597名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:24:16 ID:gJ3bx999O
>>593
最初からあきらめてどうすんだよ
ゼロから作れってわけじゃないんだ
既にあるんだよ
ソニーも創業時のメンバーだけだったな
諦めない姿勢を持ってたのは
598名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:30:00 ID:ieIMvTu20
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
599名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:34:24 ID:NUlMJWiP0
>>597
そもそも脳波制御の研究には長い歴史がある。
で、その上で実用に供するものはほとんど不可能。
かなり訓練して、時間をかけてオン/オフ程度の制御なら出来るようになったが。
fMRI使えばもうすこしマシ。

まあ、脳に直接電極を刺せばべつだがな。
600名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:38:16 ID:U3giKoQv0
本気のネコパンチなら5発くらいで逝くんじゃないの?
601名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:40:43 ID:sYW54EHX0
じっとしとけと。
602名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:51:48 ID:CznLycPZ0
これもクオリアの成果か
603名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:02:59 ID:8BpKiFuu0
>>579
> つまりこの容量は意図があっての事。

勘繰り過ぎ。
容量増やしたら自社製品と競合するからだろ。
604名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:08:47 ID:NUlMJWiP0
>>603
競合する自社製品って何?

普通の携帯MP3プレイヤが競合するとも思えんけど。
605名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:17:25 ID:jtCF+pVn0
今からぬこvsローリーの動画がうぷされるのが楽しみだ。
きっとやってくれる馬鹿がいるだろう…な?
606名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:20:50 ID:NUlMJWiP0
>>605
素朴な疑問として、耐ぬこ性能は備わっているのだろうか?
607名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:21:09 ID:HnVeIj6K0
期待感が暴走してる信者が約一名w

579 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/13(木) 02:47:39 ID:X0HMBeFEO
今時メモリ型でも1Gはあり得ない。
この価格なら、それを4Gにしても粗利にはさして大きな影響ないし、普通に考えて
その方が商品の訴求力が増す。

つまりこの容量は意図があっての事。
どんなびっくり箱か、楽しみだな。
608名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:26:11 ID:cXeU0xZy0
さすがに釣りだろw
609名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:28:22 ID:J9MROVZW0
この1台の値段で、iPod shuffleが4台買えるんだぜ?

どれだけ粗大ゴミなのか、よーく考えよう!
610名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:54:25 ID:tOE69Dzr0
次の製品の割安感を出すための撒き餌だと信じてみる
611名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:55:06 ID:FaMikdeg0
Rolly寺西
612名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:19:10 ID:vYseIlvdO
意外と需要あったりして
613名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:21:50 ID:FaMikdeg0
ローターにしちゃあ随分デカいな
614名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:35:06 ID:vYseIlvdO
今のソニーは日本人相手に商売してないんじゃない。 
615名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:36:04 ID:c5yFppPP0
◎サンデー毎日…「セクシー写真を見せるのは、谷選手だけにしてくれ」
◎週刊女性…「反則し放題の汚い柔道!」
◎石川三千花…
 著書『服が掟だ!』のなかで、(アトランタ開会式で旗手をつめる俵を)
 「旗手の田村亮子は,振袖にすればまだしも見るに耐えられたかもしれない。
 『旗手は小さい頃からの夢でした』といっておったが、彼女がいきなり先頭をきって出てこられた日には、
 日本の現実を見せられた思いだ」「足元耐えがたき」「かっこわりぃなー、なんじゃコリャ」と罵倒。
 (髪の毛オチョンボ時代の彼女の似顔を)「化粧してもどうにもならない顔」に分類。
◎室井佑月…(アッコにおまかせで)「誰か周りの人は彼女に教えてあげてください。『あなたは美人ではない』と」発言。
◎ピーコ…(俵の熱愛会見を見て)「アタシは祝福しないけどね」
◎立川談志…
 「柔道やったちっちゃな女の子ね、女の子じゃねーだろうけど、あーいうのを退治る奴がいるんだ。
 世の中凄いねえ、捨てたもんじゃないよー」
 ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol219/content.html
◎ALFEE坂崎…「マニアックな人には受けるんでしょうねぇ」

616名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:36:17 ID:qAgIqqeH0
「耳」というか音声認識装置も自前でついてれば、まだ
使い手がありそうなんだが…、30代独身男としては
洒落で買える値段ではあるし…。
617名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:04:00 ID:+n4AsqqK0
>>613
中でギュルギュル回転しパカパカと開く悶絶バイブか。
618名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:13:11 ID:Z4itOBpb0
>>1
日本のCMはディスコー!ディスコ、ディスコー!じゃないの?
もしそうなら、日本のソニーの広報とかってバカしかいねーんじゃね?

こんなの、どこの堅実な家庭もちの大人が買うんだよ。
自分のために給料100%使ってて音楽と遊ぶこととバカなことが好きな
若い奴しか買わないでしょ。ディスコー!の曲で楽しく踊れる層とかさ。
619名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:15:00 ID:Z4itOBpb0
>>599
脳波マウス、思ったより使えるみたいだよ。
620名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:16:15 ID:jq6v99glO
ほっちゃん!ほーっ!ほあー!ほあー
621名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:17:10 ID:9wLr+OEQ0
これの何が楽しいのかわからん。
もっとちっちゃくて実用的なものかと思ってた。
622名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:23:58 ID:Z4itOBpb0
アメリカ版?のCM見たときは、バカなものに自分の金を
投入してバカを楽しめる層しか買わないだろな、って思ったが
日本版の家族3人のCMをみたら、「誰がこんなの買うわけ?」
ってマジで思ったわ。
623名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:25:46 ID:08pvfYoyO
PS3といい庶民の金銭感覚とズレすぎ。
ソニーにブランド価値があると勘違いしてるのだろうか。
624名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:26:21 ID:tOE69Dzr0
バンダイと組んでUSBたまごっちでも作ればよかったのに
625名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:42:43 ID:jduHIl8EO
ローリーを見ると、プレステ3やウォークマンがすごく真面目な商品に見える。
Σ( ̄□ ̄;)やられた、ソレが狙いか!
626名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:44:46 ID:Uq7RBTj10
いらね。
627名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:48:07 ID:kN+PlrFH0
1G??
100Gの間違いじゃあないのか?
628名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:58:44 ID:C2pOSVlWO
苦し紛れに、PSPとの連携をねらったとしても、売れないから出さないほうが良いよ。
自作でプログラミング?
良い歳こいた大人が、音の出るラジコン操ってもねえ…
629名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:01:14 ID:IQulHyYt0
GKが”らき☆すた”あたりを使って
「Rollyを踊らせてみた」という動画を
ニコニコに揚げると俺が預言
630名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:04:07 ID:ygoR7eS20
これは、飽きるな・・・・
てか、机にキズつかないか?
631名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:05 ID:JfaqhM6V0
>>616
>30代独身男としては・・

親の事忘れてねーか?
632名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:11:06 ID:872nFiEf0


            こ、このスレは、生き延びた! 

    今後も、庶民とかけ離れた値段設定の ローリースレに期待!
633名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:12:14 ID:PKX2xMkNO
これ、曲流したら動き出すんでしょ?
どうやって止めるの?
634名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:12:14 ID:sYW54EHX0
これに良く似た形で
止めるまで転がり続ける目覚まし時計があったわ。
635名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:19:26 ID:JfaqhM6V0
>>633
もちろん追いかけて止め・・・

少しマヌケな光景だな
636名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:19:34 ID:Igf4gb6YO
この値段はありえねぇわ。素直にアイボ作ってればよかったのに。
637名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:23:40 ID:sRd9qYFd0
>>633
4時間経つと止まる。
638名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:32:04 ID:Pnn2cO1c0
>>633
何かにぶつかればその衝撃で壊れて止まります。
639名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:58:57 ID:872nFiEf0


               そろそろ、頭のいい、手乗りアイボつくりなよ!    <-    仕方ない。アイデアやるよ。
640名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:21:02 ID:l41Xi9+N0
Rollyには1時間で飽きると言っている奴が
12スレまで飽きずに書き込んでいる
641名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:28:04 ID:l41Xi9+N0
それは↑俺だーーーーーーあ!
642名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:37:22 ID:sRd9qYFd0
>>640
発売されるまでがRollyだから。
643岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/13(木) 10:38:13 ID:FZ6MNcK+0 BE:367416465-2BP(256)
>>640
Wiiと同じだな。
実際は逆に振るから大ヒット予告だね。
うん、うん。
644名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:39:41 ID:JfaqhM6V0
>>642
買うまでが楽しいって奴ですな
645名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:47:27 ID:Pnn2cO1c0
>>642
もしかしたら不具合で怪我→回収までがRollyという可能性も
646名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:54:54 ID:jtCF+pVn0
これ音楽関係の機能抜いて、もしくは追加でラジコンにした方がいいんじゃない?
形や動きはそれなりに面白いんだよ。そうしたらますます意味不明商品になるが。
タチコマ風に魔改造したりとか、手榴弾風にして軍歌流しながら特攻とか。
遠い未来にはこんな形の車も出来るかもよ。
…と思ったがだめか。急ブレーキかけたら転がるわw
647名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:56:03 ID:64qJEUMA0
まるで女子美大生のプレゼン聞いてるみたい
教授に「で?誰が買うのそれ?」って突っ込まれて終了する感じの
648名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:57:57 ID:jtCF+pVn0
そりゃ現状でも同じw
649名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:58:33 ID:/3HhBDjkO
>>645
そうか!そういうことか
やっと理解できたよ。ありがとう
650名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:11:08 ID:g0rM77B20
「音が出る」と「音に合わせて踊る」の2点に絞って他は徹底的にコストダウンを図って
1万円台前半くらいまでは価格を下げないと駄目だな。
モーターとかスピーカーとか高い部品を使ってそうではあるが、こんなに高価じゃ駄目だ。
部分的にやけに良い作りで拘ってるのはわかるが、全体として駄目って点ではPS3にも通じるものがある。
651名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:23:02 ID:DKpQIDeG0
安倍晋三の辞意表明の真相はRolly発表
652名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:36:03 ID:YB5cJx5q0
>>640
一体誰が買うのか、売れるのか?
興味津々です!!!

でも、購買意欲は全く有りません。
653名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:16:17 ID:4hE+10U00
で、iPod touchの出荷直前に一万円の値引き発表して、
touchに夢中な世間からは華麗にスルーされる、と。
654名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 13:42:37 ID:FXzyj78c0
clieを捨てたソニーはRollyを作った。
一方、AppleはiPod touchを作った。

うーん。iPod touch、clie TH55に良くにてるんだけどなぁ〜w
あの形を一般人にアピールできなかったソニーの負け。
655名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 13:49:30 ID:f6O9QCXv0
スレのものすごい速度低下っぷりにワロタ
2日で飽きられたか
656名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 13:54:08 ID:qOE+BhbV0
>>655

今年はあと2回、盛り上がるよ。
発売とディスコンで。
657名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:03:22 ID:+xbgnj2e0
>>656
>ディスコンは2年後だろーね。
その頃は誰も話題にしなくて、ひっそりと退場だろ。
658名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:08:57 ID:U4egz4gP0
糞過ぎてワロタ
659名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:18:01 ID:ZOIREk8W0
発売日に盛り上がるに決まってるだろ。
660名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:21:53 ID:FS6m3CPF0
>>659
そんなことを考えていた時期が
俺にも

ないです
661名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:26:06 ID:ZOIREk8W0
アンチも興味しんしんだからな。
発売日にどうせ叩くんだろ。また。
662名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:29:31 ID:cXeU0xZy0
アンチがわざわざ叩かなくても一般人に勝手に叩かれますからw
663名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:31:37 ID:vByZOz2K0
ピンク色で振動機能があれば売れたかもしれん。
664名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:50:41 ID:2ZbKf6BE0
音に合わせて転がるって・・・すでにどっかやってたよな。
もしかしてパクリ?! ソニーも中国並みだな。
665名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:51:42 ID:FS6m3CPF0
>>664
>10

プロダクトそのものがパクりです
666名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:28:56 ID:utHu9jxX0
>>655
ローリーも2日で飽きる証明になりますた
667名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:31:26 ID:DqKoMmRo0
早く 3000円にならないかなー
668名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:32:28 ID:3Xj66wju0
ローリー
新型ウォークマン
新型PSP

さすがソニーの絨毯爆撃。
ハズレが一つもねーぜw
669名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:32:43 ID:LXvjuGxK0
>>667
三ヶ月待って!
670名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:35:00 ID:DqKoMmRo0
>>669
4ヵ月後の福袋の中の有力候補だね 4万円相当の品って 時は、要注意だお!
671名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:36:54 ID:k/nydAaZO
中西www
672名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:37:09 ID:H+y04PZl0
この手の商品は2日で飽き、1週間後には逆にウザくなってくる。

673名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:41:17 ID:p9z+P9/N0
【審議中】   /\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ       \ディスコー/
  /  / /  //  //  //  //  /          ⊂⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:46:31 ID:Pf55XX8ZO
>>667
ゴミ袋有料化の時代、3000円でもいらないぜ!
675名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:47:10 ID:u3evpW+e0
まだこんなのの話してたのか
祭りは一日で飽きたよ
676名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:48:04 ID:UPTyOY650
フラワーロック思い出した
677名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:48:25 ID:N8tXL7aD0
名前がローリーだけに


ち ん か す

678名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:52:35 ID:HsLhJh1R0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   産まれたてのローリーが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       動かないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  .   /     |
│   ヾ    ヾ ⊂⊃ ソ      │
│    \,,__`ニニ⊃⊂ニニ _,,,ノ   |

679名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:59:15 ID:+xbgnj2e0
発売前に完全に終わる製品って珍しいな
擁護派がまったくいないw
680名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:03:44 ID:CN3Y4FE30
GKがいるだろ。
681名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:10:12 ID:FtOkuf7P0
そろそろロリーがほしくなってこないか。

くるくるまわったり、光ったりするんだぜ。
682名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:12:18 ID:H+y04PZl0
50年前ならヒットしてたかもな
683名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:13:29 ID:JpWPEcId0
980円で投げ売りされたら買うよwwww
684名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:19:57 ID:ftapfbUb0
僕らの夢の音楽プレイヤー「Rolly」 ついに登場!

・9月29日発売予定 / 3万9800円
・光る、踊る
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony3_14.jpg
  (※自動でも踊れるけど、デモみたいにCOOLに動かすにはPCで作成しよう!)
・動かすと音がこもったりして新鮮
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm
  (※「アームの開閉により音がこもったり、開放されたりという、音質そのものの変化もダンスのアクセント」)
・容量1GB
  (※拡張不可)
・PCからUSBで充電
  (※コンセントから充電したい場合は別売のクレードル充電器(3,980円)を買おう)
・再生5時間
  (※ダンスなら4時間〜3時間半)
・充電5時間
  (※充電中は使用不可)
・Bluetoothで無線連携
  (※受信のみで音声出力はできないよ)
・転送はSonicstageのみ
  (※iTunesは当然使用不可だよ)

・リモコンは無し
・イヤホン使用不可
・机から落ちると危ないので床に置こうね
685名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:21:11 ID:4YnljjO40
>>670
ことしはポータブルプレーヤー福袋 怖くて狙えねえwww
きっとツモってしまいそうだ
686名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:21:24 ID:Af8KfEBJO
コンセプトやデザインはともかく容量1Gの時点で買う気なくす人が大多数だと思うわ
687名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:23:16 ID:wVnOdFeT0
キャバクラに持って行けば
ちょっと盛り上がって
それで・・

それだけだな・・。
688名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:28:00 ID:zDJTJG7l0
2008年 お正月

「電気屋の三万円福袋買っちゃった」
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄

「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                    ∧__∧
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;)  ウウッ…
   〉 福 :》  ♪disco disco  /:::::::::二)
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
689名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:31:26 ID:Hh3kEpqd0
部屋の中勝手に動いて掃除してくれる掃除機の方が欲しい。
690名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:37:34 ID:7yABqVAQ0
なんで素直に Lolly にしなかったんだろう
音楽に合わせて踊るアイドルマスター風のフィギュアにすれば売れただろうに。
691名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:38:59 ID:ZG+43wG40
今日のPS3でやってるトロステーションのアンケート項目に
「Rollyが気になる」ってのがあったのは既出?
692名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:40:15 ID:Z4cTEN2m0
>>688
2007年の祖父地図の福袋に比べればいいんじゃね?
すんごい型落ちのコニカデジカメ(メディアカードの方が高い)
すんごい古いデジカメ専用カラープリンタ(もう売ってもいない)

それでムカついて祖父地図に査定だしたら両方で3000円だったようなwww


693名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:45:01 ID:B+VJbDm00
どうしたらRollyが売れるか考えようぜ
・容量を8GBに拡大
・有機ELディスプレイを付加
・軽くするためホイールを外す
・スピーカーを外してイヤフォン端子を付加
・持ち運べるようボディをより小さく薄く
694名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:46:35 ID:5sBM4VyG0
>>692
その福袋が三万だったの?
695名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:46:40 ID:qamG6ADu0
で、だいたい、何時間くらい連続でうごかせるのかね。
無駄にうごきまわってたら、電気も無駄につかうんじゃね?
696名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:46:44 ID:rImft9Df0
>>693

当たりが出たらiPodもらえる
697名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:47:45 ID:QgNbbSFA0
>>693
旧型iPodシャッフルが+5kで付いてくる
698名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:47:59 ID:Kc5YWPq90
>>688
旧型PSPかとおもったぜ
699名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:49:15 ID:FS6m3CPF0
2008年 お正月

「電気屋の5000円福袋買っちゃった」
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄

「四万円相当の商品が……きっとヤツが入っているに違いない」
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

             ノ
   __l二l_     ('A`) 
   〉 福 :》    ( (7     \ディスコーディスコー/
   { 袋 .{ }   < ヽ          ⊂⊃
700名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:49:31 ID:MePTU57r0
>>693
値段を3万円以上下げるしかないんじゃないの
さらにしょこたんとか有名人に送りつけてブログで
宣伝してもらうとか
701岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/13(木) 17:52:11 ID:FZ6MNcK+0 BE:342921874-2BP(256)
PSPの車内吊り広告みて思ったんだが、
後ろ姿がRollyと良く似ている。
702名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:52:57 ID:QgNbbSFA0
合体パーツ出すのもいいかも?
フルアーマーローリーとか
パーフェクトローリー!
703名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:54:01 ID:MBkuqcr60
ネラーが何言おうが売れるんだろうなこれ。
704名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:54:29 ID:TMyhp1aXO
どんな優れてようが小さな音響機器が音を出すとき動きまくって、安定した音質を提供出来るわけない
おもちゃもいいとこ
705名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:54:59 ID:BzZTiZuX0
チョンに魂売るから二番煎じパクリ系のつまらんもんしか出せないんだよ
706名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:55:22 ID:DKpQIDeG0
今年も三千台キャンペーンやるのかなぁ〜(遠い目)
707名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:55:55 ID:NoFV7x9J0
('A`) マダヤッテンノカヨ
708名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:56:40 ID:/5/G+fchO
イラネ
709スレ☆3の82:2007/09/13(木) 18:01:23 ID:UIv2O3gE0

+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト15ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃
710名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:03:50 ID:9bjVHWFT0
発売までそんな日数あるのかよ
それまでにはみんな存在自体忘れてるんじゃね?
Appleみたいに発表と同時に発売すればいいのにね
711名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:26:32 ID:KKCw4fbF0
('A`)「ローリー」に、動かないようにするスイッチはありますか?
  畳の上で、へんな埃やら毛やらが巻きつきそうで、困る。
712名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:48:02 ID:1zYlEPwe0
>>711
基本はじっとしてます。
再生中にさらにボタンを押すことで踊ります。
713名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:23:58 ID:ZOIREk8W0
貧乏人が嘆きすぎだろ。
発売日に買ってやる。
714名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:38:39 ID:A0ciQHqH0
俺は最高に高くて1.8万円までだな
それ以上なら足してipod関連買うよ

正直欲しいとは思うが、
ヘッドフォンとラジオくらいはいるだろ、ふつう
715名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:43:06 ID:+a0easxx0
いらん!!!
716名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:45:26 ID:1AZdRaP20
いつまで1人勝ち気分なんだろ?夢から覚めて現実見ろよw
717名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:51:46 ID:1yrZ+yCR0

   \(^o^) /                   \(^o^) /
    ノ ノ   \ディスコー♪ディスコディスコー♪/ .ノ ノ
((( < ̄< ))))     ((( ⊂⊃ )))       .((( < ̄< ))))  
718名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:55:15 ID:65UgfOnH0
付加価値という言葉の意味を間違っているとしか思えない。
719名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:57:53 ID:KGQ9skr50
メモリが1Gで少ないとか言っている人、だいじょうぶ?
こんなしょうもない商品で4Gあっても意味無いだろ
音質がまったく期待できない小径のしょぼいスピーカー、
ヘッドホン端子すらないし
携帯できる大きさでもなく、室内で転がして使うだけ
メモリがどんだけあろうが意味なくね?
どうせ数時間しか使わないんだし
720名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:01:20 ID:KKCw4fbF0
('A`)しかし、上等な目覚まし時計だなあ。
721名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:16:52 ID:anmVFIji0
これ三重連(=六輪車)ぐらいにしたらものすごい速度が出そうだな・・・
722名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:18:58 ID:J9MROVZW0
>>719
>こんなしょうもない商品
ならば、出すなよw
しかも、4万円だぜ。
723名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:24:09 ID:yEAZOnwC0
これ10年まえの商品だな
724名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:26:57 ID:yEAZOnwC0
俺、ローリー買うつもりで、
iPod-tuch買うわ!
725にしひろ:2007/09/13(木) 21:27:08 ID:w0uU7oZ80
なんか動かし型がおかしいぞ。
なにを考えているんだS○NYは。
726名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:29:27 ID:mYoMyc0f0
>>692
学会に何を期待してるんだお前は。
727名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:30:36 ID:pMTwecrN0
執拗な  S  O  N  Y  社  内  か  ら  の泥沼インターネット煽動・不都合消費者イジメ行為(GK)に気をつけよう
目下煽動真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。
知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展、日本人の評価にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19303.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19304.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済まし消費者だましマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
728名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:31:55 ID:/+Tb19MI0
>>711
タイヤのやらかいとこは、
取り外し洗濯可。

>>712の通り、基本はウゴカネ
729名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:48:01 ID:J9MROVZW0
Apple、9月18日に英国でスペシャルイベントを開催

Engadgetでは、Apple Inc.が、9月18日午前10時(日本時間18日午後6時)よりメディアを
対象としたスペシャルイベントをApple Store Regent Streetにて開催すると案内していると
伝えています。招待状には「Mum is no longer the word.」(もはや秘密にしておくことはない)と
書かれています。

ttp://www.applelinkage.com/

また、大差がつきそうな予感w
730名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:29:12 ID:v7DtIM+v0
>>583
あれ、敗訴した後は色塗り直して売っていたよな・・・
731名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:44:53 ID:vYseIlvdO
ソニー商品をどう活用するかを考えてると楽しいな
最近のマイブームがこれ。 
どうすればローリーは流行るか?
732名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:48:02 ID:FS6m3CPF0
>>731
タダで配る

……いや、やっぱ流行りはしないや
733名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:01:19 ID:9YIw5Gnw0
青歯でPC・携帯電話用スピーカーとして使えるみたいだから
使い道はあるけど、青歯スピーカーと考えても高いなあ

AIBOが神すぎたので劣化二番煎じ感がどうしても否めない
734名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:03:50 ID:G8LgDl2L0
ソニー始まったな
735名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:04:05 ID:OTLGQCWe0
こういうヤツに限って壊れなかったりするんだよなぁw
736名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:08:16 ID:kQ/uqPpn0
とりあえず買った。
叩くにしてもマンセーするにしても実物持ってなきゃ意味内。
737名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:09:47 ID:hmiyU5oy0
よくこんなものが企画として通ったな。
738名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:14:43 ID:50ngomoo0
まぁ遊び心としてなら分からなくも無いが、
これでアップルやiPodをどうにかしようと本気で思ってるなら
同情の余地が無いなー。
739名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:26:13 ID:kQ/uqPpn0
広末涼子のMajiでRolly買う5秒前★
740名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:47:59 ID:CUeRpjpK0
この玉子ってレディオって聴けるの?
741名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:48:20 ID:7Cau54rf0
クロちゃんです
742名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:50:12 ID:7ifo1mFe0
今回の「ソニータイマー」はどの位なんだろう?


・・・一年とか?・・・
743名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:53:18 ID:UKoRWTS20
>>742 生産中止になる方が早いかと。
744名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:10:32 ID:uafqC1cd0
きーぽん良いよなぁ。

あれだけシンプルな形で感情表現できてるもんな。
しかも画像認識、音声認識やって制御されてるってすごすぎる。
ttp://japanese.engadget.com/2007/08/16/keepon-featured-in-spoons-music-clip/
ttp://univ.nict.go.jp/people/xkozima/infanoid/robot.html#keepon
745名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:14:33 ID:6hpCbSB80
性能の低いハロって感じだな・・
なんにせよ、オモチャ的に買うには高い。
746名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 02:58:49 ID:J5+I/xEn0
>サイズの想像を超えるよい音「Clear Sound」、
こんなにクルクル廻るならステレオも音像定位もくそも無いから モ ノ ラ ル だろ
モノラルで「よい音」も何も…

まぁ3980円ならジャリの玩具に最適だろう
…え?39800円なの?
747名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:45:38 ID:hqn+fvFvO
企画者・開発者及び担当者は
『なぜiPodがここまで支持されてるのか』
を真剣に考えたほうがいい。 
 
「カッコイイから売れた」という答えは禁止な。
748名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:50:34 ID:M76IsMBVO
秋葉原の生HDDは1ギガあたり25円くらいなのに、ソニーにかかるとこうなるのか…
PS2に必須とはいえ、メモリーカードも8MBで3000円とか…ブランドってすごいな。通用しているうちは、だけど。
749名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:51:24 ID:/X42u5Qc0
オサレだから
高級感もあるから
りんごだから
750惨事に遭いましょう:2007/09/14(金) 06:36:49 ID:AE6xP0iK0
>>729
欧州仕様のiPhoneとWifi機器用のiTMS開始発表かw




…かわいチョニーw
751名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 06:43:23 ID:je0ODD2n0
しばらくしたら家電量販店のワゴンセールで15,000円くらいで投売りされてそう。
752名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 06:54:02 ID:L/R1o+QFO
>>751
15000でも高く感じるw
時期的に考えるなら、ヨドバシとかの福袋行きだな
753名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 06:57:11 ID:V0VKoXHJ0
もうiPodと比べるのは意味ないだろう
全く違うものだし
754名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:13:07 ID:korx0wtv0
よく考えると、液晶もないしダイレクト選曲も出来ないデバイスに
1GB以上のメモリを搭載しても・・・?
755名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:16:20 ID:/yZLdj8Q0
踊りとこっちを向くセンサーが3万円じゃね?
756名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:17:24 ID:D8lOJRGT0
>>755
どう考えても、その機能が不要なんだよなw
757名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:05:31 ID:Nvp4gbbk0
有名GKのブログ
ttp://blog.honeyee.com/ykajiwara/archives/2007/09/rolly.html

まあ、仕事とは言え大変だなあとは思う。
758名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:11:37 ID:vHY9+iUk0
音楽に合わせて造花がおどるやつを思い出した。

3000円くらいなら買うわ。
759名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:14:08 ID:gIcAsnlL0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg

760名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:19:08 ID:qfqScpo8O
動画見たが、溝のない床じゃなかったら止まるんじゃないかw
テーブルでは落下防止が無くフローリングでは溝で詰まるとしたら
オワタ
761名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:36:02 ID:kie86gZIO
>>760
馬鹿だなぁ、大理石の床以外、想定している訳ないだろw
762名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:39:44 ID:Uz6XdDcd0
1.出会いは『ええーっ('A`)』
763名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:46:26 ID:UHB3REYE0
ソニーにはクビにしたほうが良い奴が大勢いるな。
764名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:50:44 ID:aBnZ+RB70
新型PSPは評判いいっぽいから足引っ張るなよw
765名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:55:55 ID:5CFR1pxu0
おまえらiPodと比較するなよ、iPodに失礼だろ!
766名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:59:28 ID:tK5UY9/P0
このスレ見るたびに笑ってしまう。10レスくらい読むごとに噴いてしまう
それだけでもこの商品出した価値があったと言っとく
767名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:01:28 ID:8D83ygUtO
定年退職した富裕層のジイさんが孫に買ってやるパターンしか思い浮かばない
768名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:20:59 ID:OymR6WQk0
まさに「やけっぱち開発」
769名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:27:58 ID:7tHYdtFc0
ソニーって古くさいし、市場の空気読めないよな。無駄な投資して失敗ばっかり。
ソニー製品なんて格好悪くて買えるかよww
770名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:28:07 ID:jF3gf5Kl0
ほんとにサムソン化したなあ、ソニーも。
そう言えば、お偉いさんにもあの国の人が就任したんだよな。
771秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/09/14(金) 10:29:41 ID:S2AhBclr0
('A`)q□  俺が改良案を出してやる。
(へへ
合体・変形・ドリル・自爆装置
これらを搭載すれば間違いなく売れる。
772名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:30:17 ID:ev6zT1cl0
すごい画期的! 少なくともこれをかったら生活が一変するよ。

何処で予約受け付けてるの?
773岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/14(金) 10:31:21 ID:BU2Dp5Q50 BE:881799089-2BP(256)
774秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/09/14(金) 10:35:28 ID:S2AhBclr0
('A`)q□ >>773
(へへ     素直に秘密基地シリーズにMP3プレイヤー作ればいいだけか・・w
775名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:41:03 ID:n0zsEbAu0
なんだろう。ここまでタメ臭が漂ってくると逆に欲しくなってくる。
でも9800円以下じゃないと買わない。
776名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:49:07 ID:tshEbRFR0
スレのタイトルわざと¥398で切ったの?
>>1
777名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:51:31 ID:GqzjnBE30
>>776
もうかちゅはやめなよ
778名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:51:57 ID:VKOqB+PO0
ほんとはほしいんだろ。
ツンデレが
779秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/09/14(金) 10:52:17 ID:S2AhBclr0
('A`)q□  大きな声じゃいえないけどね。例えばだよ・・・・・
(へへ     USBから特定のコマンドを流すとね
釘宮ボイスで「うるさい!うるさい!うるさい!」と喋ったりね、水樹ボイスで「友達だ」と言ったりね、
田村ボイスで「なのなの」言ったりね、麻上洋子ボイスや池田昌子ボイスで癒してくれたりね。
若本ボイスでぶるぁぁ言ってくれたりね・・・・
そう言う方々の声50人分の使える音声をプリセットしておくだけで10万でも買う奴ry
780名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:54:21 ID:VKOqB+PO0
自分で入れろ。ボケってことだろう。
781名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:55:00 ID:UHB3REYE0
今年中に50インチ発売しないと有機ELも終わると思う。
782名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:01:48 ID:KyYKwm/C0
密室殺人の小道具として使われたら、
死んでも死にきれない。
783名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:02:45 ID:tshEbRFR0
>>777
おい、なんでかちゅだと判ったw
784名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:04:11 ID:GqzjnBE30
>>783
このスレでさんざ既出だから

かちゅだと398円に見える、みたいなレスここまで50以上あった
785名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:05:36 ID:zopMATPX0
たけーしでけーしなんなんだよこれ・・・
786名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:08:35 ID:tshEbRFR0
>>784
なるほど、それだけかちゅは愛されてるんだよ・・・。

しかし最近はタイトルが無駄に長くてブラウザで
確認しなきゃならんのが増えたな。
以前はもっと簡潔に纏められることが多かったのに。
787名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:10:58 ID:VKOqB+PO0
AIBOというロボットに比べれば格段に安いだろう
788名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:12:05 ID:aJ/iWskY0
【レス抽出】
対象スレ: 【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表…1GB・¥39800★12
キーワード: ほあ


16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/12(水) 04:19:13 ID:FRfR3JK7O
ほあーっ!

400 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 15:58:34 ID:0OwjgkUJ0
ほあーっ!

487 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/12(水) 20:54:09 ID:J2xydjGr0
ほーっ!ほあぁーッ!

577 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 02:24:05 ID:+pIe6HKp0
ほあーっほあーっ

620 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/13(木) 08:16:15 ID:jq6v99glO
ほっちゃん!ほーっ!ほあー!ほあー




抽出レス数:5
789名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:13:07 ID:GqzjnBE30
>>787
>10
Rollyが比べられるべきは
AIBOじゃなくそのパチモノのPOO-CHI

だから価格帯もそのへん(2980円〜)が相当だとみんな感じてる
790名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:13:50 ID:g6UmYLZc0
USBに差し込んで
バーチャセックスできる
竹輪みたいなおもちゃを開発汁
791名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:27:16 ID:XGYK0+AKO
これ買うくらいならタンクローリー買うわ
792名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:06:17 ID:QfuCXe270
「ろりりん」にすればバカ売れ
793名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:29:47 ID:P+3t0UaZ0
もう失速してんのかwwwwww
794名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:59:22 ID:/SQDPDJa0
テロリストが爆破テロ用に改造した偽Rollyを大量に使用
さっそく生産中止に。
795名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:00:28 ID:01SJoEzs0
>>719
内部の人の自虐レスっぽい
796名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:11:46 ID:BkYynjU+0
おれ考えたんだけど、犬ロボとロリ合体させたらどうだろう?
で、バイヲハザードのテーマが流れながら追っかけてくるの。
どう?
797名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:57:40 ID:D7FhB7+/0
                                                  ((( ⊂⊃
798名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:28:44 ID:SWvA0tR50
青歯スピーカーとして買うならYAMAHAのあれの方がいいなぁ。
799名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:03:09 ID:pIkQBW5o0
しかしKASOったな
800名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:04:34 ID:bB1qlBvp0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
801名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:05:20 ID:2N4oYgKO0
こんなの売れると本気で思ってるんだろうか
802名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:33:06 ID:CUeRpjpK0
高すぎだろ
803名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:35:39 ID:+hVcLffB0
スレのスピードがかなり落ちてきたな。

発売まで二週間はあるし、Pert13は無いな…。
804名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:51:31 ID:P+3t0UaZ0
もうバッテリーが切れたのか
805名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:12:03 ID:Y7br4PyR0
壊れて行くかつての優良企業を見るのはつらい。
806名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:12:13 ID:ZsJZYkT90





つづきはVIPでやれ。
807名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:25:03 ID:VGuBTZb80
さささささんまんきゅうすぇんはっぷゃくえんって君ー!
808名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:29:12 ID:cZUZkTm50
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
809岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/14(金) 20:29:00 ID:BU2Dp5Q50 BE:881799089-2BP(256)
なんか物凄い勢いで失速したな。
810名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:44:39 ID:nZp3/2la0
>>809
安倍のせいだろw
811岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/14(金) 20:49:08 ID:BU2Dp5Q50 BE:146966562-2BP(256)
>>810
思えば辞任ニュースのがよっぽど「えーっ!」だったなぁ。。
812名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:50:03 ID:+a+4tLfN0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
813名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:51:20 ID:2XIa/6Wr0
まあ、スレの伸びは、iPod新製品にダブルスコアで圧勝した、ということで。
814名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:56:24 ID:1rcbXIasO
これ桁間違えてるんだろ?
容量も再生時間も値段も
100Gで40時間連続再生で3980てやすいね
815名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:10:00 ID:/qsIz7//0
これはな

コレと比べるとPSPが新しくなってこんなにお買い得なんですよ!!


って作戦
816岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/14(金) 21:13:00 ID:BU2Dp5Q50 BE:146967326-2BP(256)
>>815
事実AV出力機能でニコニコが盛り上がるだろうね。
少し欲しいと思ったが、金がない。
817名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:35:25 ID:wSpNO2ry0
>>758
俺ならロックンフラワーに手を出すね
818名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:20:29 ID:WGJecoK30
こんなのアイボにプログラム組み込んで
両耳を開閉スピーカーにした方がいいだろ
819名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:22:15 ID:tHIHvnbrO
こういうネタみたいな商品は何故か好感持てるんだよな
早く発売してくれ。家で転がしたい
820名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:32:39 ID:bD/gRN8T0
時代錯誤糞ニーの新商品ごときで★12とな
いいかげんにしろ
821名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:04:35 ID:wl0E1pN80
とりあえずソニーはイヤフォンを高級ヘッドフォン並みの性能にする技術開発に着手しろ。
んで2980円で製品化したら許してやる。

あと、ケーブルレスなイヤフォン型もしくはイヤアクセサリー型のウォークマンを開発しろ。
イヤフォンのケーブルがうざいんだよ。ソニーはナニをしてるんだまったく。
822名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:08:06 ID:V7QsYIWsO
そして一年後、軽量版が発売されるのだった…
823名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:57:40 ID:zvLv+s/dO
この手の非実用製品は値段云々言わなくていいから楽しい。
早くいじりたい。
824名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:00:30 ID:wasgVm+UO
【エプソン】ソニーに対抗して、音楽に合わせて踊る幼女ロボ「ろりーた」を発売!
825スレ☆3の82:2007/09/15(土) 00:10:24 ID:/g+HfppT0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト13ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
826名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:17:47 ID:QQC8XYoC0
どっかズレてんな。数年後には消えてるよ。残る商品ってのは、本当に必要な機能を有したシンプルなモノだ。
827名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:30:05 ID:4iEpeauZ0
話題の書籍『プレステ3はなぜ失敗したのか?』をアマゾンの1位にしよう!

アマゾンで1位になると、めざましテレビで必ず紹介されます。
するとなんと、PSの人気ゲーム「どこでもいっしょ」の
人気キャラクター・トロが、1位の本の名前を読み上げてくれるのです。

「第1位は、『プレステ3はなぜ失敗したのか?』だよ」byトロ

ああ、なんというカオス。


購入はこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812

関連サイト 新書「プレステ3はなぜ失敗したのか?」8冊目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189701783/l50
828名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:35:39 ID:rkiOs4cy0
安部さんもソニーも空気よめないよな。
829名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:36:58 ID:yei5XCl90
>>827
お前が1,000冊位まとめて買えや
830名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:38:33 ID:C4afAeTOO
地味にこれiTouchと同じ値段かよ

誰が買うんだ
831名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:43:22 ID:qO5GiJ1k0
>>10
おッー!(見た目も似てるなぁ)
ほッー!(踊り機能もちゃんと付いてる)
えッー!(2007.5.7 「NHKおはよう日本」でmiuroが紹介されました。 )

絶対パクリだわw
832名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:38:32 ID:bBKsiNi40
麻呂が蹴鞠するAAってある?
833名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:21:29 ID:5SWbBCbn0
半導体事業の撤退来たね。
834名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:43:10 ID:I7DUh4CSO
切り売り始まった……
835名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:44:29 ID:5SWbBCbn0
次は、このロボット部門の完全廃業だね。
その最後の花道がローリーなんだろ...
836名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:45:02 ID:mK/6HBpo0
内蔵メモリは1GBで、ATRAC3/ATRAC3plus/MP3/AAC(DRM付非対応)の再生が可能。
 メモリスロットは装備していない。転送ソフトは「SonicStage CP Ver.4.3」


なあ、これ汚点つうか、デメリットでしかないんじゃねえの?
837名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:46:27 ID:emKvket6O
838名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:53:38 ID:ZfKWC3Zr0
>>837
おまえんちのスキャナでけーなw
839名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:54:42 ID:5SWbBCbn0
>>838
これってA3サイズ?
840俺、惨状:2007/09/15(土) 05:55:14 ID:THUOYzmkO
>>830
俺はiTouchを買う
ローリはイラナイ
841名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:55:28 ID:qvY9WB9A0
idogシリーズに音楽プレイヤーを接続すれば踊ってくれる。
http://www.idog-segatoys.com/

犬の他に魚とペンギンもあるし安い。
842名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:59:26 ID:ZfKWC3Zr0
>>839
たぶんB3じゃない?
843名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:02:29 ID:JDShSQcA0
こうまで酷いと逆に欲しくなった俺がいる。
見せびらかそうと思ったけど携帯じゃないんだなw
844名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:15:21 ID:yzduI+tF0
アイデアはそんなに悪くない。
3980と言わなくても一万程度ならそこそこ売れたと思うのだが・・・・
845名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:17:27 ID:CT0Pyl9u0
500円くらいだったら1億個は売れたな。
846名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:25:53 ID:mK/6HBpo0
>>844
アイデアも糞も、[本家]MIURO(2006年9月)/ZiP 10万8800円
ttp://miuro.com/01about_m/02.html
 [パチモノ]→Rolly(2007年9月)/ソニー 3万9800円〜

どう贔屓目に見ても、これそのまんまパクってるだけじゃないのか?
847名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:31:18 ID:g0hVcp+qO
ソニーのすごさにオマイら驚愕だな
848夜明けのコーヒー:2007/09/15(土) 06:36:21 ID:I6uTy4Vt0
ホントにこのスレは伸びるな〜!もう★12かよ!?
皆もオレも言いたい事は唯一つ!!
「この貧弱なスペックに対して価格が高すぎだ!オマケにパクリだろコレ!」
   ↑
  だろ!
849名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:44:31 ID:U6S6+SLCO
童貞が30個集めると妖精か魔法使いになるかを選べるらしい
850名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:50:25 ID:NeGzX9Vl0
ソニーがやってるロボットなんかね、
アトムだのガンダムだのと文系が考えたロマンチシズムな似非広告戦略に
アホな理系メルヘンが利用されてるだけ。
まっとうな理系は工場の産業ロボット作ってるよ。
851名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:12:42 ID:w7a4ozTi0


【速報】 ソニー半導体事業 生産撤退 東芝に売却 【SONY】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189799103/



852名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:12:46 ID:P0gXRGis0
>>837-839
多分会社で撮ったとおもわれ…日経だし
853名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:18:59 ID:x+hFMIbm0
ブログのネタに困ってる奴は買うんじゃね?
ブログ数日分は稼げそう。
854名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:31:42 ID:ThUc/kws0
>>853
最後はテーブルから落ちて壊れましたオチがつけれるしなw
855名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:04:06 ID:8j9Djy1h0
>>831
おッー!(見た目も似てるなぁ)
ほッー!(踊り機能もちゃんと付いてる)
えッー!(2007.5.7 「NHKおはよう日本」でmiuroが紹介されました。 )
あッー!(そしてハッテンバへ)
856名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:11:55 ID:7r1lSqlm0
PS3付けてこの値段なら買うョ。
857名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:52 ID:9zW7er9X0
タダでも欲しくない
858名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:21:22 ID:tERLck8m0
けっきょくパクリの劣化版かよ
何処かの国みたいな事してるんだな
859名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:33:50 ID:Yu2BzS+lO
俺なら携帯からダウンロードできる愛ポット作るな
800万台出荷は堅い
860名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:36:20 ID:z+R7GDr+0
>>846
これ訴えられたら負けるんじゃね?<糞ニー
さすがに値段はどっちもどっちだが…
861名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:37:40 ID:AFAy81pM0
これは要らないwwwwwwwwwwww
862名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:45:27 ID:kKVHawn20
>>856
素直に、PS3からコイツの(笑)値段引いてもらった方がよくね?
863名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:49:29 ID:+cNirX/U0
これをテレ東のWBSで見たら、
ソニーは潰れると確信した。

こんなん赤字になるに決まっとるだろ。
社員にしたら好き放題できるからいい職場なのかもしれんが。
864名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:34:36 ID:Tep5NITR0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \
865名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:49:49 ID:nJryiiLx0
まじめな話
これでBluetoothヘッドホンが使えたら悪くないと思うんだが

そこんとこもったいないな
866名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:58:19 ID:+K7Q2aCd0
>>860
実は、作っている奴が両方とも同じ穴の狢だって知ってた?
867名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:18:55 ID:Tep5NITR0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ         ピタッ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

868名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:19:48 ID:d+2a8XJa0
ほ、ほーっ、ホァァーッ!!、ホァーッ!!
869名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:22:10 ID:JBJ28ayX0
>>858
そりゃその何処かの国とつるんでるんだしw
870名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:02:08 ID:QXVHQkyA0
>>866
だとしても、後出しになったのはチョンニーの方(ww
とりあえず、ソースをおくれw
871名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:52:44 ID:WSL+/wtF0
ああ寺西がCMしてるやつね
872名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:54:34 ID:0mvpEGL80

ん?寺西?

873名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:56:18 ID:Ncu033Fj0
>>866
>同じ穴の=狢(むじな)(=狐(きつね)・=狸(たぬき))
>一見無関係のようにみえて、実は同類・仲間であることのたとえ。
>普通、悪者についていう。一つ穴の狢。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
874名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:04:07 ID:+K7Q2aCd0
>>870
http://www.jst.go.jp/erato/evaluation/20020930-1/prj2.html

これを読むと北野宏明((株)ソニーコンピュータサイエンス研究所・シニアリサーチャー)が
北野共生システムプロジェクトというものをやっており、そこからZMP社が誕生している。

つまり同じ穴の狢。
875名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:07:13 ID:vS+9pVEU0
むしろ、小売店とかで販促に使えそうだが。

そういう提案はイメージムービーからは皆無だな。
876名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:08:42 ID:QXVHQkyA0
>>874
同じ穴の狢 の表現はどうかとして、

ZMP社とやらから先に発表になってる事に関してから、やはり
パクリの謗りは免れないかと(w

ソニーのシニアリサーチャーって事になってるみたいだけど、
実体はどうなんかねぇw。 というか、企業倫理的に如何なモンかとw
877名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:26:38 ID:JyF/v+4G0
2台で対戦とかできないのか?
878名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:27:00 ID:3YtSNu650
ttp://japanese.engadget.com/2007/08/16/keepon-featured-in-spoons-music-clip/

これ以上のものじゃないと大衆はおどろかないよ。
ろーりーいらなすぎ
879名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:35:02 ID:JtU66bFG0
>>876
で、この製品の特許はソニーが先に出しているので、ZMPは後発になる。
880名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:38:51 ID:TytOrSF50
2007年9月28日(金)、「体験空間」より、『Motion Editor お試し版』が無料配布される事が決定!!
881名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:50:00 ID:QXVHQkyA0
>>878
ラジデパやら東洋計測器とか(w 渋すぎだろw
882名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:11:11 ID:1IyxYHKE0
>>837
これみて思うが各誌新聞スキャンしてくれると便利かもな
883名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:58:22 ID:P0gXRGis0
Rollyにオ○ホールが付いていたらどうなる?
884名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:00:37 ID:5HsLO1b1O
何このゴミ
885名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:20:47 ID:E7cpkjq7O
同じ39800円をドブに捨てるならPS3買った方がマシ
886名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:23:11 ID:GgK1QuHv0
足が出て踊れば買う
887名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:26:56 ID:Yw6S72xTO
3980円の間違いじゃ?
888名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:36:39 ID:PNezyH+70
        新しいリスニングスタイルの提案

パパ:霞ヶ関勤務次官 ママ:FX億トレーダー 娘「3分ヒマつぶしができるオモチャがほしい」
http://ime.nu/www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/img/2_image1.jpg 

遊んだあとはゴミ箱へ  it'a SONY
889名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:36:58 ID:2MeSHhlwO
踊らせる意味が分からない
携帯音楽プレーヤーに踊る機能を求めるユーザーがいるか?
直接インターネットに接続して曲をダウンロード出来る、とかもっとまともな機能つけろよ
890名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:56:42 ID:mbH8W+oq0
音出る穴塞いだり,左右で向き変えたら、音も踊るぞw
位相めちゃくちゃの、ハイファイからかけ離れた物に
4万円て何考えてんだか
891名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:57:42 ID:Tep5NITR0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ      ディスコーディスコー
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \
892名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:58:34 ID:bkGgLIUm0
<店員> 専用クレードル、キャリングケース、バッテリーパックも含めて
      50740円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      でもタケシきっとよろこぶわね。


その日はカーチャンの給料日だった。Rollyを買ってくれた。

           ダイジニスルノヨ
         J(; 'ー`)し         ワーイ ローリー ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ ディスコディスコー ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ところが、漏れがRollyをテーブルの上で聞いていると

ディスコディ・・・・
   \  ヒュー   Σ ('Д`;)  J('A`;)し
 ──┐  iii     ヽ(   )   (  ) 
    │⊂ ∩,,    くく     || 
      ガシャーン


目ニハイラナクテヨカッタネ
J( 'ー`)し        ('A`) カアチャン・・・
 ( っU        ( )
 ||  ⊂,,     ||
893名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:59:00 ID:9ASvaNUc0
客を阿呆扱い
894名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:59:47 ID:v2lGGGpE0
とりあえず買ったやつの感想聞きたいんだが
895名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:01:16 ID:x/hgPSsU0
>>883
そりゃバカ売れだよ。
俺だけに。
896名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:01:58 ID:bkGgLIUm0
   │ クリスマスニハ何ガホシイノ
   │  J('ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`) iPodダヨー
/      ||  (_ _)ヾ iPodタッチ欲シイヨ



<店員> iPod touchは品切れです。替わりといっては何ですがこちらにも
      sonyが出している同じオーディオ商品があります。
J( 'ー`)し 値段も少し張るけど、タケシの喜ぶ顔が見たいし、これならきっと
      気に入ってくれるわ


      タケシ、プレゼントカッテキタワヨ
       J('∀`)し 
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/ワーイ iPodカッテキテクレタノ?
        ||      (_ _)


      ゴメンネタケシノホシイノハナカッタノ
      デモ同ジヨウナ人気商品ダッテ。カーチャンタケシガキニイルトオモッテ
       J(;'ー`)し 
        ( )   ⊂⊃ヽ('A`;) コッコレハ・・・・
        ||     ロロ (_ _)
897名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:04:14 ID:bkGgLIUm0
アッナンテコトスルノ     イラネーヨ コンナモン
       J(;'A`)し     ガッコウデバカニサレルヨ | 
        ( )        (`Д)/ ------===Σ| ガシャーン
        ||        (_ _)    ⊂ ∩,,  |    



      ゴメンネタケシ、カーチャンシラナカッタノヨ
       J(;'ー`)し 
        ( )        (`Д)ウルセーマジシネクソオンナ
        ||        (_ _)   ⊂ ∩,, 



そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「Rollyなんか買ってきて、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
898名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:05:36 ID:8oFwd2cK0
>>888
なんかアホの一家に見えるな
もっと魅力的な知的な団欒の仕方あるだろうと
899名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:05:41 ID:mySuy9cB0
>>566
今更だがこの鬱袋が実現しそうで怖いww
900名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:07:19 ID:ccw2jse10

開いた口が塞がらん。

ホォー。
901名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:09:02 ID:AaankawO0
大真面目にこのおもちゃを音楽プレイヤーと称して売ってるの?

こりゃまた、GKさんのお仕事が増えそうだな
902名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:09:10 ID:bkGgLIUm0
ミクシのSony Rollyコミュ
発表直前 78人
発表直後 80人
現在   71人
903名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:09:31 ID:9sxC54P10
【柔道】世界柔道第2日−谷本は惜しくも「銅」、連覇狙った泉は3回戦敗退、塘内・岡もメダルに届かず

【リオデジャネイロ(ブラジル)14日時事】柔道の世界選手権第2日は14日、当地で
行われ、女子63キロ級で3位決定戦に回ったアテネ五輪優勝の谷本歩実(コマツ)
はアンナ・フォンハルニアー(ドイツ)に一本勝ちし、銅メダルを獲得した。日本のメダ
ルは前日の銀2個に続いて3個目。谷本は準決勝でドリューリス・ゴンサレス(キュ
ーバ)に惜敗し、初優勝を逃していた。

男子90キロ級で連覇を目指した泉浩(旭化成)、同81キロ級の塘内将彦(旭化成)
はともに3回戦で敗退。女子70キロ級の岡明日香(コマツ)は初戦の2回戦で敗れ、
敗者復活戦でも1回戦で姿を消した。

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007091500156
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189825303/l50
904名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:10:42 ID:I1zSpmvh0
>>896-897
(ヽ'ω`)ヤメテケレ・・・
905名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:14:56 ID:2MRDGeUg0
>>888
うはwこんなリスニングスタイル想像できなかったわw
さすが天下のソニー、考えることが違うな
906名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:18:14 ID:5vi5UoyL0
動画見たけど、10秒で飽きた。
907名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:18:41 ID:J8grb0eH0
音楽に合わせてパカパカくるくるさせるには、いちいち自分でモーションを登録しないといけないんだろ。
そんな面倒なこといちいちやってられっかよ。
908名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:46:41 ID:QM9HVGc2O
さっき注文してみましたよ





















iPod touchをね
909無なさん:2007/09/15(土) 17:49:29 ID:slc8/X860
RollyRollyRollyRolly、RollyRollyRollyRolly♪



あ・ぶ・な・い、ロリィタァーー
910名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:57:49 ID:cYxw/JHG0
PS3と抱き合わせで売るしかないねw
911名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:03:42 ID:1IyxYHKE0
>>892
あーだめだ泣いt
912名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:48:28 ID:mbJaTEzX0
ipodはいらないがこれはもっといらない
913名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:40:32 ID:cQT6CnGo0
この手の商品は2日で飽き、1週間後には逆にウザくなってくる。
914名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:02 ID:D8ER2qPw0
>>877
MIUROとRolly夢の対決が見れる店頭販促ショーを企画汁!
915名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:23:21 ID:ultz/hA+0
これ、テーブルに置いたら落ちるから、結局は床に置くしか無いよな。
こんなもんを床に置いてあったら、間違えて踏みつけてスッ転びそうだな。
916名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:44:04 ID:J8grb0eH0
そしてアメリカで集団訴訟に
917sfg:2007/09/15(土) 22:51:38 ID:Cur//WOS0
ロリps3を越す駄作
918名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:48 ID:xPIgxYNl0
ハローリア☆
919名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:35 ID:2nq7F+mn0
この動画でお父さんが聞いてる、寂しげな女性ボーカルの曲って何?
今日、近くのカレー屋で流れてたんだけど
920名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:16:38 ID:2nq7F+mn0
ごめん、サイトに「使われている楽曲」ってのがあったw
Kelly SweetのWe Are Oneって奴ね。良い曲や。
Rollyでは聴かないけどw
921名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:53 ID:D8ER2qPw0
これは299ドルのiPodタッチを値頃感ある商品として演出するための小道具なんだよ
922名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:32 ID:5SWbBCbn0
遊び心は認めるが、商売的には失敗作。
ソニーはそんな余裕はねえだろw
923名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:39 ID:dwcEmRFOO
よくも悪くも、これが世界から日本だ!
って感じ
924名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:30 ID:ezNxL/f80
ブラビアのスーパーボールのCMと同じのをローリーでやるといいとおもうよ。
925名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:44 ID:UivKeq6C0
つかマジで>>892みたいにテーブル程度の高さから
落ちたぐらいでオジャンになっては泣くに泣けん
任天堂のゲームボーイみたいに2階相当の高さから
アスファルトに落としても大丈夫なくらいの
商品強度確保してから売ってくれ
926名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:37 ID:UDhFTjMP0
>>925
銀座で実際に落してみれば良いんじゃね?
927スレ☆3の82:2007/09/16(日) 00:16:45 ID:7oI3x6Ht0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト12ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
928名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:16 ID:wciKbwwC0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ギギギ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

929名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:40 ID:G79fnkLI0
なぁ、こんな話題どうでもいいからみんなでこれやらないか?
http://www.flow-games.jp/taikan/?id=viral
930名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:19:46 ID:M0oSDPKc0
まむこに挿入できるようにすれば売上2倍
931名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:22:05 ID:iYIcf8jE0
音楽にあわせて踊るキュリオを出してほしかった
932岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/16(日) 00:32:44 ID:Rb2cZR5E0 BE:551124959-2BP(256)
>>925
だが、ちょっと待って欲しい。
ゲームボーイも液晶画面は割れるので、再生できるなら特に問題は無いだろう。
逆に言えば、画面が割れれば音楽すら聴けないゲームボーイの方が脆弱である。
ちなみに中東あたりで、爆撃で溶けたゲームボーイが動いたというエピソードがあるが、実はアレは液晶だけ取り替えている。

そういえばライターで有名なZippo社があるが、
社に、修理のため壊れたライターを送ると、装飾は修復せず基本の機能だけ直って戻ってくる。
Zippo社は「It works!(使えれば良い。)」をモットーとしているのだ。
その代わりと言っては何だが、なんとほぼ全てのライターについて、”永久保証”を謳っている。

少しくらい傷ついても使えればよい。むしろ愛着が湧く。
あふれるモノに囲まれる現代日本人は、かつて持っていた”MOTTAINAI”精神が薄くなっているのではないだろうか。

潮目新聞:「大量消費と”日本人”」
933名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:43:37 ID:RzZ3xBqe0
>>888
つかさ、父ちゃん麻生に似てね?w
934名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:05:58 ID:UnVz0Wpa0
23 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
さすがソニー!, 2007/9/28
By あそにおると(都内)

また世界のソニーがやってくれました。
この発売日が来るの今か今かと待ちわびていましたが
音質の素晴らしさも、動きの楽しさも想像以上です。
聞いて楽しみ、見て楽しむ。まさに新しいリスニングスタイル。
外見もソニーらしく高級感があり実にCool!
もうポケットに入れておくだけの某携帯プレイヤーには戻れないって感じです。
それでいて、ありえないほどお手軽なこのお値段。
ソニーさん、ほんとにこの値段でいいの?ってこっちが気後れしちゃうくらい。
もう、これは買うしか無いでしょう!当然、お勧めです!!
935名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:16:03 ID:UydDGEfxO
どうやったらこんなネタみたいな価格付けられるんだ?
別にブームになるくらい誰もがほーって思わせる機能だったならなら高くてもいいんだよ
ただのオモチャに馬鹿みたいな価格付けてあ、これ買ってみようって思うか?
ちょっとひど過ぎる。タカラかどっかで3900円で売るレベル
936名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:25:45 ID:noI0IMj20
玩具のはスピーカーがラジオみたいな音じゃん
音質いいんだし踊るから4万は妥当じゃね?
欲しいかは別として
937名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:27:14 ID:6a7hy1xA0
公式サイト見てきました。
これは無理wwww
938名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:37:54 ID:4dJ8ultB0
本気でコレが売れると思ってたらヤバイな
939名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:58:37 ID:IKqhk02Q0
売れるわけねえしwwww
940名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:02:57 ID:xPsAiZZL0
発売前から飽きられてるのも画期的だが。29日が遠い。
941名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:04:43 ID:sOvnQXEg0
>>940
>29日が遠い。
iPod touchが出る日に合わせたのかw
なんと無謀なことをwwwwwww
942名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:06:36 ID:jOsUAour0
ソニーに友達がいたら面白そうだな。
誰か居ない?
iPodに負け続きのWalkmanとか今回のRollyの話題振ったら
どんな反応するん?
943名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:19:32 ID:fZJ5DptV0
もう損NY製品はいらないよ
電気製品から完全撤退して保険屋とか他に活路を見出せ
損NYに創造性は期待できないね
944名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:26:22 ID:IKqhk02Q0
>>941
どうやソニー内部にAppleの内部破壊工作員が入り込んで
着実に携帯プレーヤ部門の息の根を完全に止めることに成功した様子
945名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:27:44 ID:j/sGDJdm0
PS3といいこれといい…
946名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:32:17 ID:UnVz0Wpa0
任天堂のDSやwiiの変化球的手法を真似た感があるな
あちらはきちんとした提案があり、しっかりそれを実現して見せたので
大いにウケたが、こちらは、ただのギミックか、ギミック以下だな

ハロもどきが動くのが、新しいリスニングスタイルの提案ですか、ソニーさん
947名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:38:53 ID:OgSzVuIZ0
>>878
キーポンいいなぁ。こんな欲しくなっちゃうもの作って売れよ。
クソニーは。
948無なさん:2007/09/16(日) 04:48:25 ID:XX0BVbCT0
Rolly-show http://www.rolly-show.com/index2.html
のページを開いたら突然WindowsXPSP2が再起動した。
ウェブページを開いただけで再起動するなんて初めてだ。
でも今開いたら何とも無かった。
949名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:47 ID:r4zcE07h0
 あーっとここで Rolly をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /            
     /\/,ー 'ヾ     \ディスコーディスコー/
     〈  < /            ⊂⊃
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
950名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:21:18 ID:00aNzkBQO
ダンシングフラワーみたいなもんか
951名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:23:33 ID:Nln3c2l40
とりあえず真ん中のソニーのロゴが偉そうだ
39800で売ってやるよ、ほれ
952名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:55 ID:Jk2/t0fv0
               | よいか皆の衆!
..__           | 友人にローリーの知り合いがいるが、
│足┃  /\   | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
953名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:31:44 ID:Ht5lk9zJ0
ソ、ソニー・・・?
954名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:35:21 ID:Qo4nCPgk0
ディスコ ディスコ 見てきた

SONYロゴが虚しい・・・
955名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:50:14 ID:5jaDE6G00
こんな小せースピーカでちゃんと音鳴るんか?
956名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:53:54 ID:MgRqs6CD0
ダンシングフラワーがあればそれでいい。
957名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:55:13 ID:4Spa+ZQQO
今できる、将来可能性ある技術をなんでも盛り込んだ?
なんか策に溺れた感じ。
あと、この手の奴ってブラスチックの質感が大事な気が……。
958名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:12 ID:e06cOzzvO
よほどのSONY好きしか振り向かないな。
こんな売り方してたんじゃダメですよ。
959名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:01:40 ID:pYlXDnmxO
いらねー
960名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:02:03 ID:sOvnQXEg0
>>957
>なんか策に溺れた感じ。
atrac, rootkit, memory stick
昔からソニーの得意技です。
961名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:02:28 ID:jIIgKiaK0
こんなの得意気に作っちゃって泣けてくるよ
962名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:02:31 ID:3YsbcbbyO
誰がどういう意図で買うのさ…?
963名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:04:37 ID:j5cOKhxH0
桁いっこ間違ってるだろ。高杉
964名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:06:21 ID:v6WlnZ0j0

面白いPRヴィデオですね
ひょっとするとソニーは新しい時代へ足を踏み出したのかなと思わせる
そんな要素もありました
965名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:08:16 ID:b8c8lKTE0
iPodは小さくて携帯も便利
ローリーお大きすぎて持ち運びが面倒。握ってあるくのか?
反対に自宅で使うなら小さすぎ。わざわざこんなショボイ
もんで聞く必要はない。
966名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:09:48 ID:l4Vrexb80
昨日台場のショールームでデモを見てきたが・・・。

もうなんてorz
967名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:11:33 ID:w7rTyMPjO
ダンスの練習する時に意外と役立つかもな
968名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:14:56 ID:VOK7klg70
>>1
価格が高い。
形がダサイ。
動きが面白くない。
こんな物を発売する意味が分かんない。


>>964
 ↑
糞兄の工作員、乙!

969名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:16:59 ID:GbITus3I0
>>952
元ネタは鬼女?毒女?
970名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:18:28 ID:VOK7klg70
 

 嗚呼!、SONY崩壊の足音が聞こえて来た!!



971名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:19:37 ID:rXYbU7tX0
【レス抽出】
キーワード: 寺西

抽出レス数:5
972名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:20:32 ID:5yo31l1LO

ソニーは古い頭の固まり企業

廃業いつですか?
973名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:24:58 ID:gI447tDe0
俺には使い道ねーなあ。愛慕と同じでただのおもちゃだな。
974名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:27:57 ID:Aum2gRDG0
>>972
10年後だ。有機ELがソニーを救うのはありうるんだろうか?その望みが薄そう
なのでやはり10年後。
975名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:45:02 ID:0zB0h/oA0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ギ…゙ギ…
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \
976名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:05 ID:f7V48hrs0
「ソニーのオーディオテクノロジーの集積から生まれたクリアなサウンド」

 この言葉を真に受けて買ってみる気でいますよ。Bluetooth接続の外部スピーカ
 というのにも興味あるしね。

 絶対に上記の売り文句にウソはないんだよね、ね・・・
 (友人から「偽術のソニー」と言われて頭に来てんだから)
977名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:05:46 ID:RigxJkpB0
通販番組みてたら、逃げ回る目覚まし時計といって、これと似たようなの売っててワロタ
978名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:22:49 ID:kEdey5wI0
2ちゃんねらはDSのゲームリモコン発表時に駄目出ししてた前科があるから
ここでの評判は当てにならん。
脱パーソナルって方向性は大局的には正しいと思う。
ゲームオタクが激しく嫌われるのと同様、
街中でイヤホン突っ込んで歩くのも自閉的なダサさが漂ってきている。
そうなれば自社のウォークマンもろとも、iPodを葬れるってわけだ。
979名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:28:44 ID:j6KCrCVG0
たけぇw
980名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:32:38 ID:zncIAvouO
顔の部分が光ったりするあのスピーカー犬とどう違うのさ?
981名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:35:27 ID:gRNdJHtj0
>>978
簡単に言えば、今の時代「ラジカセ」で音楽聴くヤツがどれだけいるの?
ってことだよ。

普通の音楽好きなら、ビジュアルも欲しい。あるいは「ナガラ」族で聞きたい。
コアな音楽好きなら、もっといいオーディオ機器で聴く。
ラジカセが踊ろうが、ピカピカ光ろうが、それを注視して音楽を聴くヤツな
んて、いまの時代には、まずいない。使うとすれば、ホームパーティで、おし
ゃべりしながら、眺めるぐらいだろ。
982名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:35:50 ID:DNzAhiv00
どうもおかしい、わざとバカに見せてるように思える。
あえて叩くだけ叩かせといて、実はすごい機能持ってんじゃないの?
あんだけブン回っていながら音像は一定に保持するとか。
数台揃えればサラウンドできるとか。

…ないか。
983名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:01 ID:oIpX4PAu0
ソニーはコンパクトデジカメ以外クソ
984名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:23 ID:LUmmah820
>>976
そのうまいこと言った友人に塩キャラメル奢ってやってくれ。俺の代わりに。
985名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:41:24 ID:QbgE6RFL0
>>927
おお、買ったんだw
画像のうp楽しみにしてるw

しかし、12スレとか凄いな!SONYはじまったなw
986名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:44:43 ID:IKqhk02Q0
>>977
アレは面白いけどなw
987名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:48:23 ID:JCIU5/9N0
ひとまずだれか12スレ分の要約をしてくれないか?
988名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:49:34 ID:kEdey5wI0
>>981
カラオケで誰でも歌手気分ってのと同じく、誰でもプチDJ気分って路線だろう。
ラジカセやカーステレオで各自がお気に入りテープを持ってくるのと大して変わらんが、
そういう習慣が最近あんまり無いじゃん。
989名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:57:00 ID:XDtAvpy90
店頭でデモやってたのでちょいと弄繰り回したが
転がして操作すると言うのも一見不便そうだが
意外と直感的にサクサク操作できるし、音質も
悪くなく、小振りなスピーカーのワリには結構
生意気な音を出してて驚いた。

ゴロゴロ転がったり光ったりするのはマア賛否があるのだろうが
無味乾燥的なプレイヤーに比べ、愛嬌があるし何より見てて楽しいので
俺個人としては充分にアリだと思う(´・ω・`)・・・

ウソみたいだが本当に作り話。
990名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:35 ID:u/uPQAbu0
>>989
ウソみたいだが本当に作り話。


否定なのか肯定なのかどっちなんだよ???
991名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:03:58 ID:IKqhk02Q0
>>987
要約するとだな、「ほーっ!!」
992名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:10:28 ID:M/A5ECMP0
この価格で可動部分を少なくしたミニアイボ復活させりゃ良かったのに
993名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:12:47 ID:BeWLsB1v0
>>902
9人挫折か。 GKの風上にも置けない奴らだ
994名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:15:18 ID:pKMpplMdO
イメキャラはローリー寺西ですか?
995名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:16:49 ID:0zB0h/oA0
                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ    ブルブルブルブルブルブル!!
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \

996名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:19:41 ID:U6UiCi1K0
1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』

1時間後 『うぜーっ!!』
997名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:22:24 ID:o14gFj+GO
↓お前も偉くなったなぁ
998名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:22:48 ID:l4Vrexb80
えっと、台場での現物デモの感想。

・ねーちゃんが操作を把握していない。
・客には一切触らせない。
・音はサイズ相応。
・動きがセガの犬とどこが違うのか小一時間問い詰めたい。
999名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:23:46 ID:IKqhk02Q0
本気で売れると思ってるとしたら…
1000名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:24:39 ID:o14gFj+GO
( ̄〜 ̄)ξ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。