【裁判】 いじめられた中学生、いじめ中学生の親5人を提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★いじめで同級生の親5人を提訴「事実認め謝罪を」

・神戸市の市立小学校に在学中、同級生から計約37万円を脅し取られるなどの
 いじめにより精神的・肉体的苦痛を受けたとして、中学1年の男子生徒(12)が11日、
 当時の同級生3人の親計5人を相手取り、計約390万円の損害賠償を求める訴えを
 神戸地裁に起こした。

 訴状によると、男子生徒は、小学5年だった平成17年5月から18年3月までの間に、
 3人を含む複数の同級生から現金を脅し取られたり、校内で日常的に殴るけるの暴行を
 受けるなどした。脅し取られた金は同級生にゲームセンターなどで使われたという。
 男子生徒は6年次から他校に転校。いじめていたとされる同級生5人のうち2人の親は、
 いじめを認めて謝罪し和解が成立。3人の親はいじめ行為を否認しているため、提訴に
 踏み切ったという。

 男子生徒の両親は「いじめは明らかなのにそれを認めないのは残念。一刻も早く事実を
 認め、直接、子供に謝罪してほしい」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000950-san-soci
2名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:53:10 ID:g2Rkz/gy0
>>3
ノロマ
3名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:53:23 ID:mVkb1Oos0
たばしぐね
4名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:54:00 ID:a9Xqknsy0
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
5名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:54:21 ID:Io9Gh8Yo0
もしドMだったら、いじめって快感?
6名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:54:33 ID:03+2Rq7GO
子供も相手取ればいいのに
7名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:54:45 ID:c421JwaU0
下克上か
8名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:55:06 ID:nO8wZaOf0
随分と安いな
9名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:55:09 ID:wCJBBdfV0
これからはこの手の訴訟が増えるだろうなあ
10名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:55:24 ID:Fi0cq9440
マジGJ!!
11名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:55:57 ID:LV94rfZZ0
>3人の親はいじめ行為を否認している

クソの親はクソか。
12名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:02 ID:rnryernX0
37万円を預けたら390万円が戻ってくる、と考えれば、新たなビジネスモデルかもしれない。
13名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:04 ID:LM7ttKi/0
あいまいな部分は検察の調べ方で極悪人にもなるし善人にもなる。
検察はこわい。いまの裁判所は検察の言いなり。
14名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:19 ID:8pO0DioF0
マスゴミの出番ですよ〜
15名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:21 ID:N8QXZnSF0
これは素直に応援したい。
16名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:22 ID:r48K7pzM0
>現金を脅し取られたり、校内で日常的に殴るけるの暴行
これは犯罪だろ。
17名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:38 ID:eNGT2ENy0

頑張って
18名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:56:49 ID:0Yif6CXMO
さっさと謝ればすんだのにねぇ。子が子なら親も親だな
19名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:57:28 ID:zeSENId70
訴えるのが得意な民族とかじゃないの?
20名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:57:44 ID:K6lhBWbS0
なんだ、金目当てか
いじめられたってのも勝手な言いがかりかもしれないしな
21名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:57:48 ID:ni9qY3M5O
犯罪おこしてんのに400万弱なら安い安い
クソ親は精々生活切り詰めて償え
22名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:58:05 ID:Fi0cq9440
現金を脅し取ったり殴る蹴るの暴行をしてた同級生たちは何らかの罪にならないの?
23名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:58:10 ID:v4F7H4yl0
>12
アホ
昔いじめられた人間ってのはその先の人生も
ずっと昔の記憶がひきずって情緒不安定になる
2500万は欲しいところだろ
24名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:58:18 ID:GlXcqsq70
こういう裁判が起こることはいい傾向だね。

でも金額が安すぎる。

人を理不尽に虐めるような卑怯者とその親には、
人生棒に振るくらいのペナルティが科せられる。
そうなれば犯罪性の虐めは劇的に減るよ
25名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:58:33 ID:F0xLFXqTO
最近は何でも訴訟だな。いじめられる方も悪い。敗訴しろ
26名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:58:51 ID:7N7hzyvo0
なんで小学生が37万も持ってるんだ
27ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/11(火) 21:58:52 ID:ZpZHxyqF0
これが正しい対応。
いじめられたら法で応酬する。
学校も正しい対処法を教えるべきだよな。
28名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:59:22 ID:HhKsMVmq0
これが原因でまた虐められるな
29名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 21:59:54 ID:Nzm2i3Nh0
GJ。強く生きれ。
30名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:02 ID:dQitYYni0
>>12
幼少期の精神的苦痛=390万-37万=353万じゃ少なくね?
31名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:27 ID:Kps2eKP90
だが犯罪性の虐めを行うようなるようなアホな子供だぞ?
「こんなに虐めたら訴えられるかも?」
なんて先の事考えて行動できるかしらね。
32名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:29 ID:VmiK7/i90
提訴された三人を叩くスレはここですか?
33名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:47 ID:8/B1VYrK0
おれも20年前、いぢめられてばかりだったから訴えようかな。
もちろん名前も顔もしっかり覚えている。

とか考えても、めんどくさいからビール飲んで寝ちまおう。
明日は客先に一日出張。昼飯出してくれるし。
34名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:50 ID:Fi0cq9440
>>20
>>25
下手くそな釣りだな
35名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:51 ID:143KV54H0
転校して1年半後に訴えたか
転校先の小学校、中学では虐められてないのか
3614 ◆XZKKok5Jgo :2007/09/11(火) 22:00:52 ID:cgADKZqi0
>>23禿同

「いじめられる方にも原因がある」というやつは
「勝手に自殺した方にも原因がある」といえるか?
否、いじめる方が100%悪い。

異論は>>100まで認めない
37名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:52 ID:fIHhFwAb0
がんばれよー
38名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:00:55 ID:58ML7Bv30
>>23
いや、2億5千万でもいいな。
いやいや、いじめっ子5人の給料から毎月20%づつ天引きで
定年まで支払い続けるのもいいな。
39名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:01:18 ID:nHCIPcKtO
金は実際のとこ問題じゃないんだろうな
これくらいやらんと裁判にならんてとこだろ
3000万くらい請求すりゃいいのに
40名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:01:18 ID:Nzm2i3Nh0
>>30
この裁判に勝つことでトラウマ克服できて
一皮ズルっとむけるから、金額は関係なくね?
41名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:01:45 ID:VC2h4RO00
提訴した親GJ
もっとふんだくってやれや
42名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:02:12 ID:7N7hzyvo0
>>40
賠償金で包茎手術するつもりなのか・・・。
43名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:02:13 ID:zeSENId70
普通の日本人の親子が提訴したのならGJだな
44名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:02:28 ID:TWnNxdAHO
負けるな
頑張れよ
45名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:02:32 ID:1b3N3e+q0
しかし今度いじめがビジネスになるぞ
46名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:02:35 ID:4qDZvCHu0
GJ。
この行為を糾弾してしまっては加害者に有利な人権屋どもに追い風を吹かせることになる。
47名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:03:04 ID:8k1HV+x30
ビジネスモデルにしても良いから、いじめた奴には応分の
罰を与えるべき。
48名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:03:06 ID:jIp3zRT40
兎に角勝ってほしい
49名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:04:09 ID:HDR1Wt0/0
「きもい」「金目当てか」と思う人も多いだろう。
でも、いじめられっ子はこういう極端な方法くらいしか反撃方法がないんだよ。
いじめてる方も嫌がるから、効果的とはいえる。
自殺するより、よほど良い。
50名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:05:12 ID:pzjwzWvD0

「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」  『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より

菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm


「死刑廃止問題で日本は低能児。人権と刑事訴訟の分野でも『韓流』が必要だ」ハンギョレ新聞(韓国語)(2006/03/24 19:39)

安田好弘 弁護士 第二東京弁護士会所属
ttp://mirs.web.fc2.com/log/060418/1143270854.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E5%A5%BD%E5%BC%98


■少年法に対する、【民主党】のネクスト法務大臣(当時)の意見
 ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1920.html
 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183346577/

■Yahooみんなの政治の評価

 平岡 秀夫  
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1

 郡 和子
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1


●日弁連へのご意見はこちら
 ttps://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi

51名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:05:15 ID:4qDZvCHu0
被害者泣き寝入りはもうたくさんだよ。
52名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:05:39 ID:MCNel3wq0
>>5
SMのSはサービスのエス、Mは満足のエム

53名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:05:45 ID:3VSVXxx80

この3人の親の中の1人は、シャコタンのシオ(フルスモ)に乗っていると言ったら納得だろ?
この親にしてこの子あり、だな
54名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:06:01 ID:onnIQZW90
さっさと死ねばいい
死んだからお金とられなくなるのにね
55名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:06:32 ID:08+jKezZO
さっさと金払えよ
クソガキども
56名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:06:55 ID:9gLhWwmp0
とことんやれ
57名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:07:09 ID:0a0nvPvF0
主犯は片親か
58名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:07:35 ID:EIeu2h9h0
お〜画期的〜。
訴えてやる!と思ったら証拠集めとかしなくちゃいけないんだろうな。
ただイジメられて鬱々と過ごしてた日々が復讐の決心一つで急に生き生きとした毎日になるんだろうな!

でも、裁判で負けたら大義名分も失い
「そんなんだから苛められるのよ」と社会不適豪奢の烙印を押される諸刃の刃。
59名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:07:39 ID:Fi0cq9440
「金目当て」って言う奴もいるが、
いじめられてた子は金を取るためにいじめられてたわけじゃないからな。
いじめられてたからその報いを受けさせるために金を取るんだ。
当然のことだ。ふつーにガンバレ。
60名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:08:01 ID:7diNMLWz0

これは新しいビジネススタイルwwwww
61名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:08:05 ID:b5CCTZ540
盗聴テープくらいは準備してるのかな
62名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:08:24 ID:QFSVx6tk0
いじめられっこを応援する奴はいじめられてたクズw
63名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:08:55 ID:VC2h4RO00
>>49
でも金額がそんなに高額じゃないところを見ると
真面目な親だと思うよ

まあ仮に数千万ふっかける親が悪いってわけじゃないけどさ
64名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:08:59 ID:OUkt7j6P0
>>25
欧米か!
65名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:10:08 ID:0a0nvPvF0
>>61
今はヴォイスレコーダ
皆持ち歩いてるよ
66名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:10:20 ID:s1Ce4O040
37万円が1年で390万円か。
俺も投資してみっかな。
67名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:10:28 ID:4kM4bqdU0
これはいい傾向じゃん。
この裁判の成否を見守るぜ。必ず勝訴して前例を作ってください。

不良のみなさん、その後、是非漏れからカツアゲして、いじめてください。
68名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:10:33 ID:v/VIwkTG0
いじめに関わらず気を引き締めて生きていかないとな
明日は我が身だぜ
69名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:11:05 ID:1dfHLC2v0
額が少ないくらいだな。
自分もいじめられたことあるから気持ちわかるよ。
頑張れよ。
70名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:11:42 ID:gMfBgBJU0
>>1
だからさ、いじめじゃないだろ。暴行と恐喝って犯罪行為だろうが。

損害賠償もいいが、刑事告訴しちまえ。
71名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:11:45 ID:Wqlnlxai0
一人70万ちょいか
72名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:12:01 ID:TY+e3WKE0
いじめた子の親だけでなく学校、教育委員会、自治体すべて訴えろ!
73名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:12:24 ID:birgr21S0
DQN親相手とは疲れるだろうなぁ・・・
つーか安すぎだろ
74名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:12:29 ID:c6VWWv340
>>22
悲しいけど、刑事未成年者なのよね。
75名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:12:36 ID:QLRiZCZh0
虐められる方にも原因がある
76名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:13:05 ID:8G8vSLgD0
訴えられた方がいじめられっ子だったりしてな
77名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:13:18 ID:7oOBDEuM0
いじめられっこって自業自得だろ。いじめられて当然だと思う
じめじめした性格、まともに受け答えできない低脳ぶり
めっちゃアホらしいわ、何で損害賠償なんだ?アホですか?
ってか、むしろ逆にいじめっこが訴えるべきだろ
こいつらいじめられっこって居るだけで不愉快で精神的にやられる
しかも、不登校にでもなればいいのに無理して登校してくるし・・
ネットで2chでもやってればいいんだよ。マジでウザイよ
78名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:13:25 ID:ULZdnk0E0
世の中、何でも銭で解決する時代なんだなぁ・・・
79名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:13:28 ID:EIeu2h9h0
私も子供の頃苛められて、先生に言いつけたことがあったけど
先生曰く「それはあなたの事が好きだから、いじめるのよ」


  そいつのサドプレイに巻き込まれたって事?
80名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:14:14 ID:b5CCTZ540
>>65
ああそうか。もうそういう時代だな。
わざわざ探偵雇って、学生服のボタンにカメラしかけて、
電波とばして録画とか想像した。
81名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:14:45 ID:mwswwFE40
--------------------------------------------------------
「無知な学生食い物に…」学生が集団提訴  京都や大阪の学生ら
--------------------------------------------------------
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/83912/
82名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:15:01 ID:Fi0cq9440
>>77
死ねカス
83名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:15:07 ID:04h1TIIW0
これは訴える相手が違うだろ。
校内の治安悪化を放置していた学校を訴えないと。
84名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:15:46 ID:jiq4LpC70
>>70

馬鹿だなぁ。

刑事告訴じゃお金取れないじゃん。

その点民事ならお金ガッポリ。

そりゃ後者を取るって。
85名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:16:00 ID:NubtVTjY0
小学生で37万も出せるやつの親を訴えてやりたい
86名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:16:30 ID:xPloxpEfO
こいつ終わったな。
これからイジメ激化して多分死ぬよ。
87名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:16:32 ID:iJZOgfnh0
これは、あれだろ?
「まさか訴えるとは思わなかった」ってこったろ?
88名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:16:37 ID:6AilDTdYO
>77
うまいね
89名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:16:51 ID:tMMR1BXu0
俺が弁護士なら
いじめ提訴ビジネスを確立するんだけどなw
90名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:17:15 ID:k/2Hr6QB0
桁がもう1個増えても良いんじゃね?
91名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:17:20 ID:pcfqvIZAO
神戸地裁じゃあ駄目だな
92名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:17:23 ID:IxRCkVSY0
>>24
でもこれくらいの金額の方がリアルでいいよ。
払えないことない程度の大金+弁護士費用。
莫大すぎるとばっくれるだろうし。
この程度じゃ勝っても訴訟費用で消えちゃうだろうけどさ。
93名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:17:27 ID:VFmVq8kZ0
>>77


94名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:17:42 ID:C8AfxAvD0
綺麗な共食いだw
人は、人を繰って成り上がっていく。
95名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:07 ID:CaWVx9/Y0
1500万くらいふんだくれ
96名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:10 ID:BWnfHR4d0
「コイツをからかったらリアルで訴えられるぞ〜」
かえって近寄り難い存在になるな。
97名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:19 ID:gNIOCLDk0
>>75
「ボクがイジメの発作を起こしたら、みんな逃げてください!」
って予め言っておけばいい。

アタマが不自由なひとは、それなりに配慮してもらえるだろうw
98名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:50 ID:j3691fv20
75 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:12:36 ID:QLRiZCZh0
虐められる方にも原因がある

こういう発言をするバカがいるからな。
すでに虐めじゃないよ、暴行、恐喝、傷害。加害者が一方的に悪い。
99名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:51 ID:QBSxdDa+0
教員なら皆誰しも思うこと。
「やっぱり虐められるほうにも原因がある。」
無論犯罪者には罰を与える必要があるが、
被害者も自分を変えないと、また別の場所で虐められるだけだよ。
100名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:18:53 ID:tMMR1BXu0
>>96
無視も立派ないじめですよ?
101名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:03 ID:an4b2Hhr0
これが勝ったら自民もホロン部
102名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:07 ID:7uADNYsE0
こいつ中学でいじめられるだろうな〜
103名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:08 ID:dS76Urd70
裁判にかかる費用考えたら390万円じゃたいして手元に残らないだろうに・・・。
104名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:10 ID:zXyE8Try0
でも子供もうかつにケンカもできなくなるなこりゃ。
105名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:25 ID:tRedzXuX0
こういう毅然と立ち向かう親はいいね。すがすがしい。
ガキも生きる勇気もわくだろ。
106名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:27 ID:eWOWuUFj0
まあその、なんだ

やってろ
107名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:38 ID:hBYnOG6R0
 人権侵害だぜ
見逃した教育機関、担任は同罪だろ
偉そうに持論を方っても自分の担任でのいじめに無関心とかだったら
その担任も人間失格だろ 訴訟なっていじめ有りで結審したら
当時の担任はどう責任を取るつもりよ
108名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:41 ID:UOTDSIi90
>>89
これから弁護士が山のように輩出されんだし、
いじめビジネス手がける奴はいっぱいいるだろ。
今まで訴えられなかったのが不思議なくらい。
109名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:19:50 ID:qls9xuOyO
おまいら虐められっこには優しいな
障害者には酷しいくせに

110名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:20 ID:OsfNDjlj0
自分も小学生のとき計80万取られたよ。

先生に訴え出たけど
いじめっ子の親がその教師の親戚だったから
逆に潰されたさ。
111名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:25 ID:o/hwezsN0
>当時の同級生3人の親計5人

数があわねえな。親の数だったら6人必要だろ。これだからゆとりは
112名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:42 ID:4kM4bqdU0
ぶっちゃけ、訴えられる原因を作った方がアホなだけ。
三国志とか戦国時代とかと同じじゃん。
勝ってると思ってるのに負けてるとか。策略に引っかかるなんて頭悪いんだろ。
113名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:51 ID:QM8jQPLZ0
いじめってのは色んなケースがあるから
一概にはいえないが>>1みたいな戦い方もアリだと俺は思う。
結局戦う意思を見せないと永遠にいじめは続くからね。
114名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:56 ID:VC2h4RO00
>>111
離婚したってのもわかんねえのか。これだからゆとりは
115名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:20:59 ID:tMMR1BXu0
>>99
さすが、2ちゃんねらにいじめられてる教員は言うことが違うねw
116名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:21:18 ID:HCAeTmNLO
>>86
厨房にもなればイジメっ子も提訴とか聞くと手出さないだろ、アイツら卑怯者だから
イジメられはしないだろうけど腫れ物に触るような扱いはされると思う
117名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:21:26 ID:XBL1BP0O0
一人だけ片親ってことか?
118名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:27 ID:j+HGBYpz0
幼少期の嫌な思い出って1000万円払ってでも消したいだろ?
いじめのトラウマってその後の人生を大きく後退させるしな。
119名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:33 ID:9mi+hjzy0
>>109
イベントで車いすに乗せられて「恐いと思ったのなら署名しろ」「恐いと思ったのなら募金を寄越せ」という事をやられた。

虐められたんだよ俺はorz
120名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:36 ID:tRedzXuX0
>>104
お金とるのはケンカじゃないし。

>>110
80万もホイホイガキに渡すお前の親が愚かなだけ。
盗んでも気づかないお前の親がとろいだけ。
親を恨め。
121名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:45 ID:wPlu8xzC0
無視もいじめとか言い出すと、「俺と話さないと訴えるぞー」って
言いだすキモイ奴が出てきそうだな。
ぜってー口きかねえ。
122名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:52 ID:jfeyNjjM0
いじめ=犯罪って考え方が定着すればいいよね。
とりあえずいじめっこは社会から隔離して重税かけるべき。
123名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:22:53 ID:GlXcqsq70
>>92
まあそうだな。
金額大きすぎると必ず
批判もでてくるしね。よく考えるといい金額かもね。
でも980万とか限りなく一千万に近く、しかし一千万の大台には届かない額が
いいかなとは思うけどなあ
124名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:23:00 ID:tMMR1BXu0
>>110
それ、どっから捻出したんだ?
125名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:23:23 ID:Tv8jo3LWO
先に謝った親は勝ち組だなwwwwwwwww
126名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:23:57 ID:mwswwFE40
>「やっぱり虐められるほうにも原因がある。」

教員がいじめに対処したくない(教育委員会に報告しなければならない)
いじめられた親といじめた親に連絡しなければならない
127名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:24:34 ID:3EG66VNJ0
コレ認められたらおれも訴えよう。
128名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:25:00 ID:k5f4vEe2O
>111はさすがにやばい
129名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:25:30 ID:5GX+A10e0
390万?
こんな糞どもに思い知らせる意味で39億くらい払わせろ
130名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:25:52 ID:ipu1j/d20
一人頭80万か。まあ二組は同世帯と思われるからどう割るかわからんが。
金額だけなら払えるが、払ったらいじめを認めることになるので払わんだろうが。
131名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:25:54 ID:XGKEzG/K0
いきなり公的機関を巻き込むか
凄い時代だな・・・
なんでも自分たちで解決するようにとか学ばないんだろうか・・・
132名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:26:30 ID:Fi0cq9440
野ブタをプロデュースのクラスメートは結局何も変わらなかった。
野ブタが変わったからクラスメートの野ブタに対する態度が変わっただけ。
本当に変わらなければいけなかったのは野ブタじゃなく
いじめを行ってたクラスメートなのに。
あのクラスはまた野ブタみたいなのが来たら同じようにいじめるんだろうな。
133名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:26:31 ID:kA4wgzkuO
いじめじゃなく犯罪だろ?
なら訴えられて当たり前
134名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:26:45 ID:U2XRFTjU0
いじめを認めなかったからこういう手段をとったんだろうね
きちんと謝罪すればよかったのに
135名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:27:24 ID:an4b2Hhr0
>>103
勝訴すればおk
136名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:27:34 ID:591Q+OwbO
俺も訴えるわ
トイレで5人くらいに小便かけられたりしたしな。
口に入れられたこともある。
最悪だったわ・・・
絶対に許さん






あの女ども
137名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:27:50 ID:Tv8jo3LWO
>>131
>>1を百回読み直せ
謝らなかったから訴えるんだろうが
138名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:27:55 ID:B7uXymw20
訴えられた親の氏名は公開されないのか?
公開希望だよな
139名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:10 ID:Fb3/msvmO
>>125
金は払ったんだから勝ちでもないぜ
140名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:14 ID:7uADNYsE0
実は本当にいじめなんて無かったとしたらおもしろいな

>>136
きもい
141名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:21 ID:rJbO300I0
>>38
生ぬるいな。残り少ない人生の年金からも是非むしりとるべきだ。
142名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:25 ID:wPlu8xzC0
実際いじめがあったかどうかをどう認定するんだろ?
上の方でいじめにあった子はトラウマで人生が狂うと書いてあったけど、
人生踏み外したような奴の言い分を素直に聞く大人がいるんかね?
143名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:31 ID:O50cbAF70
こういう流れは良いかもしれないな。
裁判をうまくやればいじめの抑止力になるかも?
144名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:44 ID:DbGhC84Z0
尻の毛までむしってやれ
145名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:53 ID:EuUEc7hA0
>>99
教員がいじめられた事のない人ばかりだからじゃない?
小学校の頃乱暴でいじめっ子だったすごい嫌な奴が
最近小学校の教員になって3人の子持ちと聞いたときに、
採用試験が何の意味も無いことが分かった。
あんなのが教員仲間なんだからそんな考えでもおかしくないね
146名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:28:56 ID:3dSfXj2F0
>>131
公を挟まないと390万もふんだくれないだろ。

挟まずに390万もせしめたらそれこそ犯罪っぽい。
147名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:10 ID:jGfZfjcr0
これっていじめじゃなくて恐喝だろ
5人のガキどもは当然少年院だよね?
148名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:25 ID:4Pv2ziWj0
>>1
おまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
149名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:34 ID:kUmLTveB0
77 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:13:18 ID:7oOBDEuM0
馬鹿だなぁ…
150名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:44 ID:LH00OqJ/0
>>99
学校教育の段階で他人の欠点を攻撃することへのタブーを身につけさせないおまいらのせいで
社会のいたるところでいじめが絶えないのでは?
151名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:44 ID:Vz1N1NhiO
>>131
山形県新庄市からの接続ですか
152名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:29:47 ID:xnd/jZL90
これは応援しないとな。
153名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:30:06 ID:kA4wgzkuO
とっとと金返せば良かったのに
自分の子供が使った金なんだから
154名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:30:07 ID:faNoAmnI0
いじめれる方にも原因がある。
155名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:30:22 ID:Vglx43TZ0
おう、自殺するくらいならこれくらいやれ
応援するぞ
156名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:30:36 ID:ePv5TwExO
>>136
興奮するな(*´д`)ハァハァ
157名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:30:55 ID:LH00OqJ/0
>>139
さんざんいじめという犯罪を楽しんでおいて金銭だけで済んだのだから勝ちだろう。
158名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:31:06 ID:9mi+hjzy0
恐喝して大金巻き上げて…
事実と認められれば、例え刑事罰を受けない年齢だとしても警察の捜査が入ってもおかしくないんだよな。
159名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:31:19 ID:i++wyAJu0
こういうのいじめっていうの?
恐喝・暴行で普通に犯罪なのに
160名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:32:00 ID:R1cepEf20
>>154
しかし、その原因の大半は虐めるほうにある。
よって虐めるほうが悪い。
161名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:32:34 ID:+wG+J+nG0
つうか敗訴したとこでこいつらは390万払わないに4カノッサ
162名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:32:50 ID:jGfZfjcr0
もうアメリカみたいに警官と弁護士を学校に設置動員するほうがよくね?
163名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:33:08 ID:AX00r7af0
この裁判は素直に応援したい。
164名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:33:24 ID:EIeu2h9h0
>>142
やっぱ証拠を集めなくちゃ。なんか楽しそう。
おお・・最近はボイスレコーダも無茶苦茶安いのね…安いのだったら5kくらいでネットで買えちゃうじゃない。

あと目撃者の証言?
でもクラスでグルになってたらやり難いか。
までも一人一人個室で取り調べたら、空気に逆らえずしぶしぶ苛めに混ざってた程度の人間なら吐くか。
165名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:34:30 ID:GlXcqsq70
>99
> 教員なら皆誰しも思うこと。
> 「やっぱり虐められるほうにも原因がある。」
> 無論犯罪者には罰を与える必要があるが、
> 被害者も自分を変えないと、また別の場所で虐められるだけだよ。

おまいさんは、話の次元をわざとすり替えているし、
言ってることも著しく不正確。

「虐められるほうにも原因がある」

そんなの当たり前。虐める側に「こいつを虐めたい」と思わせるだけの誘因があるから虐められる。
では聞こう。

タンクトップで歩いてる女をレイプした男が、
「タンクトップ姿で歩いてる女にも原因がある」
と言い出したら、おまいは養護するのか?そのレイパーを。

もし、被害者に「虐められる原因」があったとしたら、それを直し矯正し、虐められ体質を
是正するのが教育者の使命ではないのか!

わたしの言ってること、分かるか?


166名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:35:07 ID:s4rLiwT60
これは立派な犯罪
167名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:35:40 ID:rJbO300I0
>>164
先に事実を認めて謝った生徒二人がいい証人だね
168名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:35:41 ID:tRedzXuX0
>>161
持ち家とかだったら強制執行かけられちゃうよ。
169名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:35:55 ID:XEiOrYaX0
親にいじめられたらどうすればいいですか?
170名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:36:57 ID:b8o0y5EvO
いじめる行為を行える心に問題があるんだよ。普通の人ならできない。
171名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:37:08 ID:QM8jQPLZ0
>>99の言わんとしてることはわからんでもない。

ただ誤解しないでもらいたいのは
この場合の原因は「要素」であって善悪として原因があるわけではない。
いじめるほうが悪いに決まっている。
ただ結果としていじめられないためには
抵抗策・回避策を自ら模索していく=今までの自分を変える必要があるってことでしょ。
社会で生き抜くことと同じように。

そういう意味では今回の「訴える」というのもよい抵抗策だと思う。
172名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:37:16 ID:jGfZfjcr0
>>161
資産がなければ勤めている給与差し押さえもできるけど?
まあそうなれば普通にクビか会社にいられなくなるわな
173名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:37:45 ID:Bog1i3H60
これはGJ.学校のせいに馬鹿親よく見とけ。
あと加害者は死刑でいいよ
174名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:37:49 ID:mKz/00Uh0
>>168
家は無理ッしょ 家具なら分かるが
175名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:37:56 ID:uW1Y0Lzm0
学校でおこった犯罪で警察が動くのは殺人だけ。

ごくまれに自殺の後。
176名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:38:43 ID:kuO9jcIY0


韓国の同胞がキョッポのウリをいじめるニダ!
謝罪と賠償を……無理ニダ(シクシク)

177名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:06 ID:1Xi6/ZQe0
既出だが「暴行と脅迫」だよな。

そういえば、この間ニュー速で
「万引きしたのは子供が勝手にしたこと。私は親としてちゃんと教育していた」
なんて言って逃げているバカ親の記事を見た・・・・
178名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:16 ID:qsi3HoSK0
つーかさ どっから金が出て来るんだ?
俺が思うに虐めを認めてない親もバカだが
虐められた方の親もバカじゃねぇの?

それから虐めなんて絶対になくならない
動物の世界にだってあるんだぜ
ぎゃーぎゃー騒ぐなよって思うんだがな
179名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:30 ID:jGfZfjcr0
>>175
バカですか?

生徒に殴られても警察呼ばれて連行されてるが?
180名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:31 ID:eBDzQGfR0
どんどんやれ
181名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:50 ID:dQitYYni0
>>77
いやいや、どんな事だろうがいじめカッコワルイ
じゃあ、自分の子供が何も非もないのに虐められてる姿想像してみ?
めちゃくちゃムカツクっしょ?一生懸命働いて育てて愛情注いだのにさ
っーか、何事も右へ倣え、協調性がないなら遠ざけろの大人達を見て
こども達は、何かが劣ってたり、何かが違ってたりすると
しらぬ間に、大人の真似をして仲間外れにしてしまうんでないの?
ねこ大好き
182名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:39:53 ID:3lgZqIJC0
小学5年で37万円もあるの
183名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:40:12 ID:DQTP2dbC0
>>174
家も対称だぞ。
物件差し押さえには手数料が数十万必要だが・・・・
184名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:12 ID:tRedzXuX0
>>174
強制執行だけで経費が100万くらいかかるのに家がどうして無理なわけ?
家具だけじゃ経費倒れのマイナスだよ。
185名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:18 ID:MZeFwHYw0
これが当たり前になってくれればいいな
泣き寝入りいくないね
186名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:34 ID:Kz9jNSxt0
>>99
>「やっぱり虐められるほうにも原因がある。」
その原因が身体的なものだったらどうしようもないだろバカ。
虐める方が悪いに決まってる。
187名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:38 ID:EIeu2h9h0
>>171
同意であります
188名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:56 ID:Tv8jo3LWO
>>178
お前は殴る蹴るされて金とられても、ごめんなさいって謝られれば許せるの?
もしそうなら、お前みたいな人間だらけになればいじめはなくなるだろうなwwwwwwwww
189名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:42:58 ID:ZfCPfF4r0
中途半端に大人が出ても、子供が仕返しされるだけだから、やるときはここまで徹底してやった方がいいよね。
190名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:43:23 ID:xZUJKaoNO
これはいい、よくやった。

これを機にいじめられてるやつが勇気もってくれたらいいな
191名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:43:25 ID:EQbkSSem0
いじめる方が悪いには違いないけど、その妥当な罰を見極めていかないと、
極論だらけでかえって陰湿化する気がするなあ。
やった奴の人生つぶしてしまえみたいな勢いは、いじめをただ裏返しただけ。
元いじめられっこはたくさんいるんで、加害者が不遇の人生を歩まないかぎり
その人たちは癒されないかの風潮が蔓延すると、現役のいじめられやすいタ
イプの子の雰囲気がもっと特殊で近寄りにくいものになりそう。
192名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:43:40 ID:TFciI3tI0
抑止力になるならどんどんやっていいと思う。
口で注意するだけなら無視されるけど
金が絡むと愚かな人間ほど必死になるからw
193名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:44:55 ID:gOFmHq6e0
いじめたら、親家族まで没落
いじめられっ子にとっての「家庭だんらん法」とはまさにこのことよ
194名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:45:14 ID:wDMbYPvL0
>>171
苛めた方を正当化できることなんてほとんどないからなぁ > 要素
195名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:46:52 ID:HAyyJypUO
俺なら即提訴だな
196名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:46:53 ID:tRedzXuX0
どうしてもその人にふさわしいポジションというのはある。
イジメラレッコが無理にいじめっ子に転じても、結局返り討ちにあってボコボコにされる。
身の程は知るべきだな。
197名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:48:23 ID:HWPpFzXm0
誰を相手に訴訟を起こしたのか

実名で  書いてくれんかなぁ
198名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:48:42 ID:eMVXQ4T/0
>>99
おまえなぁ
教員なら少しは自分の表現が出来んのか
教員って金太郎飴か?

199名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:49:09 ID:OsfNDjlj0
>>124
最初は、お年玉やらお小遣いやらの貯金、
次に親の財布、祖父母の財布、
母親の臍繰り、祖父母のタンス貯金、
親の会社の事務所の金庫・・・
と発展し、約2年で80万。
200名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:49:29 ID:l7k6olrd0
友達も、クラスメイトも、あげくに先生も守ってくれない世の中だからなぁ・・・。
法に訴えるしかねえよな。

頑張れよ、中学生。

201名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:49:35 ID:RPd5IQ910
>>161
中学生までなら親の監督責任が認められやすいから
親に賠償命令もできる
さらに三人も(不真正)連帯債務者いれば
390万程度の取っぱぐれはまずないだろうな
202名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:49:34 ID:LJNGlEMx0
>>24
おれもそう思う、悪質なイジメには裁判で争うしかない
こういう風潮になってくればいいのに
203名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:50:13 ID:6Pj0M2Us0
まあ単なる犯罪だよなw
204名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:50:15 ID:cW8kO5yM0
GJ!どんどんしろ
205名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:50:52 ID:Dq2xUMxO0
法に訴えるって画期的だと思うし。いつかこういう訴訟が出てくるだろうと思ってた。けど、
いじめられてる子に味方して、証言してくれる同級生は確保できるのだろうか?と、いつも考えてしまう。
いじめられてる子って、クラスからは総無視って事が多いから。皆、関わりたくなくて見ないようにしてたりするし。
まあ、どんな判決が出るかはわからないけど、いじめられてる子の希望の光になることは確実だな。頑張って欲しい。
206名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:51:12 ID:GlXcqsq70
>>171
ああ良いレスだね。
その通り。
207名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:52:38 ID:qL5MTcTG0
>>191
いや、やった奴はとことん極限まで追い詰めると良いと思うよ
陰湿化したらさらに上回る刑にすれば良い

つかね、いじめられた側が自殺なんて珍しくない話なんだよ
人殺しておいてごめんなさ〜いですむわけない
208名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:53:09 ID:jGfZfjcr0
これはもう小学校から法律教えた方がいい

虐待親も苛めっ子も提訴でウマーなことを
209名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:53:27 ID:tRedzXuX0
>>199
親が追認してんだろ。なら無理。あきらめな。
210名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:54:24 ID:XDlxCb530
この提訴はGJ
211名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:54:44 ID:sAkaw1fNO
他県に転校したりすること考えれば安いだろ
たったの300万で人生他人に歪められた事実受け入れなきゃいけないんだぞ
212名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:55:16 ID:ThZDBcZs0
まあ、イジメに関しては目撃者がたくさんいそうだから、冤罪の可能性は低そうだな。
とりあえずDQN親は反省しろ。
213名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:55:21 ID:jGfZfjcr0
>>209
プ
まだ年齢によっては時効になってないかもな
214名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:55:43 ID:RWWkwU9U0
いじめの原因は、突き詰めれば虐める側の手前勝手な妬みや蔑みでしかない。

「いじめられる側の原因」なんてのは後付のもの。
どんな人間にでもケチの付けようはあり、
後出しジャンケンのように「いじめられる側の原因」が作られる。
215名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:55:51 ID:9mi+hjzy0
虐める側が追いつめ、諫めるだけで解決すると思いこむ大人が追いつめ自殺に導く。

コンボが崩れればいいなぁと思う。
216名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:56:13 ID:qsi3HoSK0
>>188
人の心理で、うじうじしたやつとか異様な雰囲気持ってる奴とかはいじられるんだよ

実際に、金取られてるんだし犯罪だとは思うが虐めに気付かない親も親
金持ち出してるんだろ?なぜ気付かない??
どっちかってーとこういう事件は虐めに気付かない、気付けない親が悪いと思うんだよ
大事にならないうちに周りの大人が手を打つ
子供は虐められたり、虐めたり、虐めを見て高校卒業するぐらいまでに何かを感じ取って社会で出て行けばいいんだよ
大人になってから虐められてるようなやつは俺擁護できんわw

ここで裁判でもなんでもやって取れるもの取って報復しろなんていってる奴はまだ子供?視点がいかにも虐められた中学生w
217名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:56:14 ID:YICM7JS40
金額が安すぎるよ
もっと高額請求しる
なにやってんだお 世論は応援してると思うお
218名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:56:36 ID:tRedzXuX0
>>213
まずさ、追認の意味調べてからレスしろな。馬鹿。
219名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:57:15 ID:ZcLg2pRz0
また大阪か
220名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:57:25 ID:LJNGlEMx0
親から攻めた方が絶対に有効だからな
教師なんて絶対に助けてくれないだろ
このニュースはメディアでもっと大々的に取り上げて欲しい
221名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:57:37 ID:hCnUO+JI0
趣旨は違うけど罪を犯しているのに少年法で守るんだったら
せめて親の顔写真を世間にさらすくらいはやってもらいたい
なんの社会的制裁もうけないのはおかしい
222名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:57:52 ID:mKz/00Uh0
>>184
それって一件あたりの値段?
だと採算とれないな
223名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 22:58:20 ID:Ti6szeQHO
でも嫌な世の中になりつつあるのは確かだな。
224名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:01:31 ID:tRedzXuX0
>>222
もちろん一件。
225名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:02:47 ID:7weaZGrD0
いい大人になっても引きずってる奴いるけど、どうかと思うよ。
何かといえばいじめられ体験を語りだしてそのせいにする。
本当に忘れられないことかもしれないけど、いちいち人に言うか?
新人研修の休み時間にほぼ初対面の同期に話してたからな。
怨念を感じて、全員か慎重に接するようにしたよ。
軽口も叩けないからそいつは一度も飲み会に呼んでない。
地雷踏んで発狂されたりしたら後味悪いしね。
なんていうか悪循環にいるのに心地いいみたいなんだよな。
そいつには今も友達がいないかもしれないけど、別にいじめられ
てるのとは違うと思う。
226名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:02:54 ID:GlXcqsq70
>>216
え〜〜と、つり?
マジレスなら粉砕するが、
つりだよねぇ?
227名無し:2007/09/11(火) 23:03:30 ID:0jMoXxVcO
早くイジメ罪みたいな奴作れよ
228名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:04:19 ID:kA4wgzkuO
前いじめが原因で統合失調症になった人が
いじめた相手を訴えた例があったがどうなったんだっけ
229名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:04:36 ID:qsi3HoSK0
>>226
死ね厨房がw
230名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:06:14 ID:a1BFtZJf0
お、いいね。頑張って欲しい。
いじめするやつの親ってマジであたまおかしいからな。

子供同士が遊んでてこぶ作ったら、弟(11歳)のせいにされて
うちの4歳の末の弟に石をぶつけてこいって、
私の同級生(13歳)に命令した親がいたんだよね。
231名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:06:49 ID:XB0H2FH70
いじめって呼称がよくない
恐喝、傷害、名誉毀損などと罪名で呼ぶべき
232名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:06:54 ID:jGfZfjcr0
>>218
成人になった段階で自ら相手親を相手に訴えが間に合えば親は無関係
恐喝の時効は7年

刑事で無理なら精神的被害で民事で訴えてもいい

いじめじゃくて、親の性的虐待で親を訴えたケースがある
もちろん原告勝訴
233名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:07:00 ID:xcDqz36y0
DQNスパイラルを防ぐ為に
ガキは矯正施設に、バカ親には懲役かましたれ
234名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:07:58 ID:wDMbYPvL0
235名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:08:36 ID:0Hko8/24O
>>229
お前が死ねよ
236名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:09:23 ID:axel6kHA0
別に金品を脅し取られた訳でもなく暴行を受けた訳でもない
ただひたすら無視され聞こえるようにバカにされ続けていた奴って
証拠がないから今回のようには訴えられないのかな
237名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:10:23 ID:GlXcqsq70
>>229
厨房っていわれてもなあ。

徹底的に議論するなら応じるよ。
どうせ匿名掲示板だ。
勝ち負けに人生がかかってるわけじゃなし。


238名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:11:05 ID:v2xCRnHQ0
>>78
遅れすすまんがいつの時代も金で解決じゃん
最近だからどうのなんて話じゃねぇよ

ちなみに金ってのは命を支える生活の基盤なのだから
命を奪ったり人体に直接損害を与えたりして解決出来ないのなら、
金という基盤で解決に導くのが手っ取り早いって事
法の下で一匹ずつ呼び出して半死状態まで殴り続けて解決出来る法があるのなら
そういう方法で解決に導こうとするやつだっているだろう
でも出来ないのだから仕方ない

殺人事件だってそう。法の下で犯人を呼び出して直接ぬっころせるならば
大抵の被害者はその方法をだろうよ
でも出来ないのだから仕方ない
OK?
239名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:12:07 ID:6SDKtvWc0
カッコイイな
泣き寝入りはしないってか
240名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:12:15 ID:twoKujrM0
昔だったらいじめっ子の親に事情話したら
あばれはっちゃくの父ちゃん並みにその場で自分の
子供ひっぱたいて詫び入れさせたもんだけどねえ。
241名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:12:20 ID:jGfZfjcr0


自分の子供がいじめられていたら、探偵を雇って尾行などで証拠をあつめよ

242名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:13:47 ID:WY57Hbts0
提訴とかすごいね
しかしやっぱりDQNの子はDQN
243名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:14:12 ID:Za3+IA4q0
いや、訴える気持ちわかるわ。俺も小学生のとき、天パーをからかわれ、
毎日ストーブの熱湯を頭にかけられて、いじめられたもんさ。

中学2年で180a80`のスペックになって格闘技はじめたんで(復讐のためのみ)
立場逆転して、そいつから毎日3万ずつ脅し取ってたら、二度自殺未遂して
転校してったよ。結局くたばったみたいだけど時効だから関係ねーグヒヒ

244名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:14:35 ID:RsOh4xEP0
至極真っ当な手段。ドンドンやれ。
いじめっ子の方も自分が他人を傷つけてしまう
行動に陥ってるのは全て全て親のせいだから。
快感を感じる性格に育てられたとか、元々の血筋が
そうなんだよな。本人が悪いわけではない。
245名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:14:37 ID:sGg4/s6k0
>>1
やすすぎ
手間と弁護士費用考えたら意味無いな
246名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:15:44 ID:LJNGlEMx0
>>240
↓今はこういう世の中ですよ
>>230
247名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:15:46 ID:PK6UcvSm0
やったな。応援するぜ。
248名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:16:34 ID:GlXcqsq70
>>236
法的には無理だな。

だから考え方変えるしかないんだよね
多数で一人をシカトする連中の行為は卑怯であり悪である。
そういう連中と闘うのだという心になれば、かなり違うんだけどな
249名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:17:48 ID:v2xCRnHQ0
>>241
そんな面倒で金かかる事しなくてもまずは同級生に話を聞きゃいいんだよ
大体ガキのいじめなんてのはおおっぴらにやってんだから
だれがイジメてだれがイジメられているかなんて把握している
んで裁判したきゃ事実知ってるやつ片っ端から集めて証言させりゃいい
250名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:17:48 ID:7weaZGrD0
出川とかエスパー伊東だっけ、よく知らないけどからかわれるタイプの人。
ああいう人もビビらずのびのび暮らしていける社会は本当に美しいしぜひ
実現させたいと思う。
でも、そういう人が「ほらほら、殴りたいだろ?でも殴ったら犯罪だから。
今法律はこっちの見方になってっから。わかる?」ってな調子でいる社会は
おぞましい。
両者は決定的に違うと思うが、やけくそのように後者でいいと言ってる人が
このスレにもいるね。
251名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:18:03 ID:VFYorN8J0
>>236
訴えられるよ。
精神的な苦痛を与えられたとして。
でも、立証が難しいので、誰か仲間を3人程度作ることが大切みたい。

俺はイジメを行っていた人間が優等生みたいな連中だったので、学校で言ったら
始めは何嘘ついてるの?みたいなこと言われたが、女子が本当ですと全員が起立して訴えたおかげで
イジメを行ってる生徒達に攻撃できた。もちろん、俺が行われたわけではないが、立証するのは大変。
252名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:18:11 ID:aoH21uNP0
テスト
253名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:19:28 ID:2KkIcxCR0
これをどんどんやればいじめはなくなる。
今までは泣き寝入りしすぎていた。
こうすれば、学校も対応をとらざるを得なくなる。
254名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:19:50 ID:Za3+IA4q0
ま、訴えて金をむしり取るか、追い込んで殺すかしかないのよ現実。
壮絶ないじめを体験したことない評論家が、話し合いで
なんたらとか、身近な大人に相談とか言ってるのは、空論だよな。
255名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:20:01 ID:hKiUkEFQ0
同和部落の子の犯罪ですか
親は、街道系の同和ヤクザの予感
256名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:20:53 ID:xAMgF8AJ0
やれ!
390万と言わず、その10倍以上ふんだくってやれ!
257名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:21:40 ID:N5SR69qL0
>>236
ノイローゼになって診断書取ればいいだろ
258名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:24:19 ID:Sg8dExxwO
よくやった。応援する。
259名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:24:43 ID:DU6eCaSuO
>>250の言ってることがわけわからん。
そりゃいつの世も人を殴れば犯罪じゃないの?それじゃいかんのか?
260名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:26:20 ID:G6bNfGrs0
>>89
そのくらいが丁度いいんじゃないか?
虐めのリスクがなさ過ぎるからな
どんどんやってくれ
261名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:26:20 ID:v2xCRnHQ0
>>254
今のイジメは聞いてる限りだと一方的っぽいからなぁ
おれなんかの時代はイジメてイジメられてでなんか循環してたしなw
262名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:26:26 ID:GlXcqsq70
>>250
> 出川とかエスパー伊東だっけ、よく知らないけどからかわれるタイプの人。
> でも、そういう人が「ほらほら、殴りたいだろ?でも殴ったら犯罪だから。
> 今法律はこっちの見方になってっから。わかる?」ってな調子でいる社会は
> おぞましい。

アメリカはそういう「おぞましい」社会だよな。
構造改革というのはそういう社会に日本をしましょうということなわけで、日本人はそれに熱狂したわけだから、
しょうがないんだよね。
 
263名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:26:40 ID:7rW2apqoO
今度はこのいじめっこの馬鹿親が小学校の担任を訴える展開とみた
264名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:27:21 ID:tRedzXuX0
>>232
つか、お前学校行けよ。不登校児。
265名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:27:23 ID:9mi+hjzy0
>>254
精神論や言葉じゃ解決できないんだよな。転校とゆう手段で引き離した親は偉いよ。
そこまで考えない親だと、どちらからも追いつめられるという最悪の状況を作ってしまう。
266名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:27:44 ID:Htzt4+7qO
DQN親負ければいいのに
267名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:28:15 ID:Bbr1PHlT0
>>1
よし。やれ!
268名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:28:47 ID:jGfZfjcr0
>>249
子供の証言では年齢によっては証拠として不十分だろ
徹底的に訴えるには、確固としたものがあればるほど良い
269名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:29:08 ID:7weaZGrD0
>>259
いじめられる心配から解放されてのびのびしてるんじゃなくて、
「ほぉら、殴れるもんなら殴ってみ?」みたいなことを言えるように
なって喜んでる状態ってこと。手足をしばられたいじめっこを挑発
することで安心を確認するような感じ。
おぞましいじゃん。逆差別的な、力関係の歪な逆転があるだけ。
270名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:29:33 ID:pTRhxj350
これはいい対応だ
271名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:31:25 ID:qsi3HoSK0
>>237
やらないよ めんどくさいし
思ったこと書いてるだけだもん

DQN厨房の親ははやりDQNなんだろうけどさ
非は虐める側にあるものだと思ってるし、場合によっては虐められる側にもあるとも思う
だた、こういう事件みていつも思うことは虐められてる自分の子供に気付かない親 これもDQN親だろ?
で、外野はもっとやれドンドンやれって煽ってる なにそれ?
この金取られた厨房は実際虐めた奴ら一人一人をどう思ってる?法的に訴えることまで納得してる?
な〜んとなく親の先走りに感じる、そういう場合もあるでしょ
虐めがどの程度のものか知らないから無責任な事かいてるかも知れんのでこのあたりでひっこみますわ
遅レスですまんのう
272名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:31:29 ID:axel6kHA0
いやまぁ、>>236は12年前の俺なんだけどねw

>>257 ノイローゼにはなれんなぁ 精神的に強すぎなのかもしれん
273名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:31:50 ID:xsiqWgIC0
>子供は虐められたり、虐めたり、虐めを見て高校卒業するぐらいまでに何かを感じ取って社会で出て行けばいいんだよ


虐めがなくならないわけだ。周りの大人がこういう馬鹿ばっか。
274名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:32:19 ID:tRedzXuX0
>>268
お前って典型的いじめられっこの性格だな。
頭悪いくせに減らず口。
殴りたくなるタイプかもしれん
275名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:32:34 ID:oHlbOKUy0
イジメにあってた時、俺もとっちめてやればよかったおw

あんときゃあ今見たいに道具や風潮がそろってなかったからな

今の時代その気さえあれば、やられた分はやり返す事ができる

ネットでもなんでも有効に使うべきだね

苛められっこの諸君! やられっぱなしじゃいけないお!
276名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:32:37 ID:CicTVW+bO
殺人予告キタ――――(゜∀゜)――――!!!!
今年の阪神はやすらか!07-287
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189512980/500
277名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:32:56 ID:RzOdxHUU0
>>77
死ねタコ
278名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:33:27 ID:4+QkFWvt0
これを見た童貞は一生童貞のままです。
ただし回避する方法がひとつだけあります。

ZZZ…(--) 寝ている男を触っちゃえ!☆夜這い☆2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1163412025/

このスレに

>>575
     死       ね       

とコピペするだけです。
それさえすればいつか必ず童貞を卒業できます
信じる信じないはあなたの自由ですが。
279名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:33:28 ID:cv6P4Jn10
>3人の親はいじめ行為を否認している
うわぁ、これは徹底的にやって欲しいね。
280名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:33:52 ID:jGfZfjcr0
>>274
フン、オマエはロリだろ
281名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:35:35 ID:LJNGlEMx0
>>254
抑圧のないガキのイジメがこの世で一番怖いよな
最近は女がイジメの対象だと携帯ムービーでレイプ動画撮って脅すらしいからな
そんなイジメで話し合いなんかなんの意味があるのかと言いたくなるな
282名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:35:50 ID:rF6cRx2WO
>>274
それお前
283名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:36:08 ID:qsi3HoSK0
ひっこむって書いたけど最後にもう一言書くww
>>273は動物以下wwwwwwwww
虐めがなくなると思ってるお前は天才だよ

以上 おやすみなさい
284名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:36:19 ID:GlXcqsq70
>>265
> >>254
> 精神論や言葉じゃ解決できないんだよな。転校とゆう手段で引き離した親は偉いよ。

知恵遅れの妹が集団レイプされかかってね、たまたま近くを通りかかった教諭が異変に気付き阻止。
翌日そく転校措置。理由は、学校側が隠蔽工作を始めたこと。集団レイプ犯の小学生高学年生の主犯が
地元の名士。こちらにかちめなし。
現場はほんと陰湿だよ。
285名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:36:38 ID:tRedzXuX0
>>282
俺はどっちでもないw
平和な学生時代だったんで
286名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:37:25 ID:xsiqWgIC0
>>283
お前負けず嫌いだろ。
>>283がこの後10分はロムるに100票。
287名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:40:16 ID:PGFJjuQ10
安いね
288名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:40:20 ID:v2xCRnHQ0
>>259
確かにわかりにくいな。言いたい事はわかるがね
突き詰めれば精神的苦痛はありで肉体的苦痛がダメなのはどうなのよって事だろ
前者は目に見えてわからない。後者は目で見てわかる
こころが読めない以上、まずは視覚で判断する他ないから、
精神的暴カ<肉体的暴カとなってしまっている、と

あと精神的ダメージはダメージ値がわかりにくい
例えばデブに「デブキモすぎよくそんなので生きていけるね」と言って
どれだけダメージが入ってるのかは本人じゃないとわからない
しかも人によってダメージ値に違いが出る

でも肉体的苦痛はわかりやすい
例えば上記のデブにバットでカいっぱい殴ったとする
これはだれが見てもあきらかに痛い。わかりやすすぎる

つまり精神的ダメージ、とくに言葉による暴カの法整備もしっかりしてよねっ!
ってことを>>250は暗に言いたいのだろう
289名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:40:58 ID:F3QChFfM0
イジメの代償ってやつが目に見える様になればいいね
290名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:42:10 ID:GlXcqsq70
>>271
あのね、
おれはからかわれるタイプではあったけど、
虐められた経験ないから、ほんとのところはわからんけど、
虐められた人は、なかなか親にいわないぜ。
日テレの小林アナ?が自分の虐められ体験を、絶対に親には
いいたくなかった。それを言った時点で、自分という人間は崩壊したろうと告白してる。

親が自分の子供の状態を知らないというのは、馬鹿親に限らずありえることだよ

291名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:42:13 ID:S+HbOpXl0

よくやった
292名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:43:26 ID:kSasxQpp0
少ないな。
恐喝・暴行の手打ちなら10万は欲しい。
100回×10万×3人で3000万

印紙代ケチったのか。
293名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:43:27 ID:oHlbOKUy0
いじめっ子にそれ相応のお仕置きが必要

人為的なお仕置きはさることながら、因果応報という言葉を自然の力で
発生させてもらいたい所だ
294名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:44:31 ID:vAOHwZ4A0
提訴し大いに争えば良い。
ひねくれたガキは早いうちに痛い目に遭った方が良い。
苛めるなら自分より喧嘩が強い奴に何故突っかからない?
喧嘩に勝てる相手・反論しそうに無い奴を苛めるなんて糞だよ。
ぜータイ勝てないプロレスラーや空手有段者に悪戯してみろよ。
自分より強い相手には大人しいんだろ、そんな奴らは。
295名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:44:34 ID:7O/Makq2O
小学生が37万円恐喝って、払う方も凄いな。
296名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:44:57 ID:GVuzcH5W0
>>151の意味が気になるんだけど…
297名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:45:38 ID:ix7yMk2W0
額が少ないな
金せびってたってことは確信だし、いじめた側の親が「生むんじゃなかった」
と後悔するぐらいぶんどるべき
298名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:46:03 ID:v2xCRnHQ0
>>268
んー、あんま裁判の内容的なものは詳しくないから深くまでは突っ込めないが
同級生が実際にいじめの現場を目撃したという証言をしたとしても
ガキだからって証拠不十分なん?そこまで腐ってねぇとおれは思いたいけどね
1人の証言ならともかく、複数の証言なら信憑性は高いでしょ
299名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:46:12 ID:dx2gyRLD0
利率1000%以上か

良い商売だな
300名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:46:14 ID:ArkBqA7g0
なあ、ここでいじめを肯定的に言ったレスに対しての反論を見てみ。
汚い言葉や>286みたいな挑発が多くない?

俺の経験では、いじめられ経験のある奴は、加害者いじめっこに似る。
チャンスがあると、昔被ったのと同じ水準の言動が躊躇なく出てきたりする。
ある意味、いじめっ子もいじめられっ子も、俺から見ると同じいじめ界の人間。

復讐も大事かもしれんが、抜け出すことも考えないと一生そっちの世界だよ。
301名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:46:47 ID:/pLosDAk0
>>254
まったくだ、話し合いで解決するわけねえよ
徹底的に逃走するか、徹底的に闘争するしか道はねえよ

まあ出来うれば、いじめている連中及びその親族に対する
「最終的解決」をも視野に入れた徹底的な闘争をするべきだとは思うが

302名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:47:19 ID:mh0ulH/T0
普通に「金出せ、出さんなら殴るよ?」っていわれたら
強盗罪とか脅迫罪が成立するはずなのに、いじめって
言葉でかたづけていいの?
303名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:48:56 ID:ArkBqA7g0
>>288
まったく違うだろ。
>269
304名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:49:57 ID:cZk/EucfO
今時のガキ共は犯罪スレスレの事平気でやるから
手が付けられないし14歳未満だと罰っせられない
でのうのうと生きてるのが一番許せない
こいつらは、電脳で生きてるのか回路を切断したら
スクラップになるのも解らない生きものだな
いじめ遣ってる奴らは人間ではない。鬼畜だ
305名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:50:17 ID:PYEEO+I5O
>>302
つ【少年法】
日本では加害者の人権>被害者人権

加害者がガキなら泣き寝入り確定
306名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:50:37 ID:9hPcKpA8O
>>296
マット圧死事件を皮肉ってるんだよ。さに知りたきゃググってみ。
307名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:51:47 ID:Uf0Gej7K0
母親もいじめやってたりするし
もう、こうするしかないよ。
受けた傷は一生消えない。
308名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:54:21 ID:3bUe/AIE0
良いと思う、2人とは和解かぁ
ま、俺がいじめっ子だったら判明直後に親から殴り殺されそうなw
309名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:55:14 ID:xAMgF8AJ0
>>305
そういう意味では葵氏のHPは秀逸だな。
少年法には、欠点も多い。
だが、それを見事に補完していることは評価すべき。
こういうHPも一つくらいはあってもいい。
しかし、それすら否定的な奴らがいるのは理解に苦しむ。
連中は少年法が完璧だと思っているのだろうか。
310名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:56:24 ID:jum5T6330
>>306
サンクス!

あーびっくりした。IPアドレス見える人がいるのかと思った^^;
311名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:58:42 ID:NrzerGcd0
いやー良い時代になったものだ。
いじめられた子とその親応援してます。
312名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:01:22 ID:KfBYkN1m0
313名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:03:40 ID:6q4qdV630
>>11
モノホン職業893な親ではないってことだろうな>訴訟したってことは
314名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:04:12 ID:t8poWgSs0
これくらいで提訴するDQN親ってなに考えてるの?
子供のけんかじゃん・・・暖かく見守ろうよ!
315名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:06:46 ID:zX36PQ7J0
とりあえず訴えられたクソガキ5名の実名キボンヌ
316名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:07:19 ID:Un5lwkYM0
弁護士これから増えるからねー
校門の前に弁護士や探偵がうようよしてる時代が来るかもね
317名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:08:26 ID:Z68TizrX0
もっとやってやれ
親がバカなのを世間に披露したほうがいい
318名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:08:58 ID:vmzFqI6u0
原告と被告の数だけ正義があるのが民事裁判ではあるが・・・

こういう訴訟では原告がんばれ!と言いたい
319名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:09:47 ID:f/TGt2440
>>304
そうだよな、あの手の輩は「人」じゃねえよ
刑法では「人を殺したるものは・・・」
とあるが「人」の定義をはっきりさせるべきだよな

もちろん、あの手の輩はその親族も含め「人」などではなく
「人」によく似た「人」モドキであり、「人」の皮を被った悪鬼であり、
刑法でいう「人」とはまったくもって異なる存在であるいうことを・・・
320名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:10:21 ID:V1IAV0GM0
被害者GJGJ
321名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:11:45 ID:OBOWizJ9O
被害者にはまじで頑張って欲しいな。応援しかできんけど。
322名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:12:49 ID:KVB5Rq6n0
分かっている具体的事実が37万円でしょ。
他にも口では表現できないような屈辱をうけていたかもね・・・。

イジメられた側の弁護士には大活躍してもらいたい。
323名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:12:52 ID:PapVugS+0
2chにはいじめられた経験がある子が多いから応援がいっぱいもらえるね^^
でもスレで自分語りするだけで、行動起こさないから役に立たないな><
324名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:14:48 ID:vzNPZ3+LO
これで原告側が敗訴になったら、完全に日本終わりだな。

原告の方々、応援してます!
325名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:14:54 ID:O9SokPe10
親がこんなことやっているからいじめられっこなんだろ。
転校しても同じ、社会に出ても同じ。

やられたらやり返すような思考にならないと世の中生きていけない。
いじめっ子だって強くできると怯むものなんだよ。
これは全ての人に当てはまる。

326名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:15:19 ID:cW9PDT+dO
37万も恐喝して子供の喧嘩っていうのもどうかと
327名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:16:37 ID:+B0bfn9L0
>>304
最近は犯罪スレスレどころか普通に犯罪になるイジメだからな
指切断してカレーに入れて食わせたとかね、もうヤクザより怖えよw
328名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:17:36 ID:Uw8GFo+R0
>>325
だから裁判沙汰にするという、一番きっつい方法でやり返したじゃん。
329名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:17:36 ID:f/TGt2440
>>325
まあそういってやるなよ、自分の子供の名誉より
今の安穏とした生活や社会的地位の方が重要なんだろうからさ
330名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:19:24 ID:TE76XuUp0
>いじめていたとされる同級生5人のうち2人の親は、いじめを認めて謝罪し和解が成立。
>3人の親はいじめ行為を否認しているため、提訴に踏み切ったという。

このいじめられた子の親は相当頑張ってるな。GJ
331名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:22:04 ID:eF7ATA0V0
>>327
指カレーもっとくやしくおしえれ。
332名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:22:46 ID:O9SokPe10
親がでて裁判に万が一勝っても問題の解決にならない。
勝ってなんでも裁判に頼ればいいと思うかもしれないし、負けると無力を感じるかもしれない。

大事なのは生きる力だ。
中学でも高校でも社会でもこういう問題に直面して自分で解決できないといけない。
333名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:24:06 ID:BogaIaku0
少年法って、未成年の罪を、
同じく未成年の裁判員による判断で刑を下すものじゃなかったのくぁー
334名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:25:09 ID:5+vW0b2t0
これは素晴らしいニュース
こういうリスクがあることをしっかり学べば
いじめは根絶されるであろう
いじめを認めた2人も、証人としてつれてけ
335名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:25:37 ID:VzHyRVQuO
イジメの主犯格って何でボンボンとかオジョウ的な
奴等なんだろうな
親の愛情受けてないんだろうか?金さえ与えておけば
それでいいやなのか、名士だから圧力かけて無き物
にする。ズル賢い人間の屑
のすることは、今のこの国の政治家と一緒だから
イジメも無くならないんだね
336名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:25:58 ID:6Js2dUrC0
>>325
裁判に訴え、法定の場で白黒をつけるのが
合法的な「やり返し」の手段だと思うが。
それとも非合法なのがお好みで?
337名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:26:27 ID:f/TGt2440
>>328
裁判沙汰ってそんなにきついかな・・・
賠償命令が出たって別にヤクザが取り立てにくるわけでもなし、
「払わない」っていえばそれでおしまいだし・・・
あの手の輩からすれば一種の勲章みたいなもんだよそんなものは
338名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:26:37 ID:RtgmQEob0
これはどっちも同情できない
いじめられる側も問題ありそうな性格だな
339名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:27:12 ID:ixA+HZ360
学校を訴える親が多い中、これはいい傾向
340名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:28:44 ID:8x68FNKO0
>>332
仰る通りだ。
このイジメられっ子に必要だったのは、勝ち負け関係なく
相手に向かっていく気概だった。すでに手遅れだが。
341名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:30:05 ID:knqpA6lc0
恐喝なのに補導されないのか。
342名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:30:30 ID:B9URVT7V0
こういうやつらには、高校受験でプレッシャーがかかっている
中三の今頃に裁判を起こすほうが精神的なダメージがでかくなり
いいと思う。
内申も気になるだろうし。
高校受験に失敗してもまだ若いからやり直しはきくだろうし・・・

しかしなぜ親は子供の犯罪を否定するの?
かばってるのか?
343名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:31:49 ID:P0Co6SLy0
>>340
今からでも遅くない。
このキチガイ親達に正義の鉄槌を法という武器を使って下してやれ。
それが本当の勝利だ。
344名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:32:36 ID:+V6Gzb2VO
いきなり「出るとこ出ましょう」じゃないから良いね。話合った後だから筋は通ってる。
345名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:32:51 ID:rYqN9WsNO
泣き寝入り・不登校・自殺などになって、イジメっ子たちは何事もなかったかのように普通に進学・社会に出ていくのを許すよりは、かなり建設的な手段かと
346名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:33:04 ID:EuK0v9n90
有罪ってことになったら当然内申書にも影響でるよね?
私立なんて絶対とらないだろうし
347名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:33:13 ID:O9SokPe10
5人いれば主犯格は2人でもおかしくない。
その場にいたからや分け前もらったで同等の責任は負えないでしょ。
348名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:33:14 ID:dUqPyz4b0
この親の立派な事は
学校を提訴しないで
きっちり親から取ること
親や教師 教頭 校長個人と争うべし
349名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:36:07 ID:tz3mkGv70
これはいいこったな、教師に解決しろっても無理な話
いじめという言葉もなくして傷害や恐喝というべきだ
350名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:36:11 ID:5+vW0b2t0
しかしよく小学生が37万も持ってるな
親は気がつかなかったんだろうか?
351名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:36:58 ID:CREV6WbcO
GJ
352名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:37:47 ID:8x68FNKO0
>>343
あなたとは意見の相違になると思うけれど、その場で
対抗できなかった時点で手遅れだと思います。
353名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:37:47 ID:f/TGt2440
>>342
うーん、この手の輩はどうせ中卒土木作業員だろうから
受験なんか関係ないと思うよ
354名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:38:42 ID:5sYbIj/NP
よく訴えた
刑事告発もした方がいいとも思うけどね
355名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:39:06 ID:pD3B232F0
ガキの喧嘩に……なんという…
356名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:39:17 ID:suBMF5xA0
>>314
>これくらいで提訴するDQN親ってなに考えてるの?

37万円恐喝が「これくらい」かよw
おまえ、アタマおかしいだろ。
357名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:40:25 ID:tz3mkGv70
>>352
手遅れな訳ないな
まぁ今後も人との付き合いがうまくいかない可能性はあるが
この一件の区切りは付くわな
358名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:40:25 ID:+B0bfn9L0
>>331
【指カレー】
三重県警松阪署は20日、同県鈴鹿市、無職少年(15)と同県松阪市の県立高校3年の少年(17)、
同市、派遣社員少女(18)、同県桑名市の無職少女(17)の計4人を傷害容疑で逮捕した

調べでは、4人は18日昼から20日にかけて、同県伊勢市、無職少女(18)を派遣社員少女の
アパートに呼び出し、「悪口を言っただろう」などと殴るけるの暴行を加え、左目の眼窩(がんか)を
骨折させたうえ、無職少年が包丁で右手小指を切断し、少女に全治4週間の重傷を負わせた疑い。

4人はさらに少女を松阪市の大口港まで連れ出し、再度暴行を加えようとしたが、少女は
「死んでやる」と海に飛び込んで逃げた。少女は4人が立ち去った後、自力で岸壁に戻った。

4人は遊び仲間で、犯行に加わった少女2人が「(被害者の少女から)悪口を言われた」と
話したため、無職少年が激怒したという。

後の調べで18歳の少女に暴行し右手小指を切断していたことが21日、分かった。
鍋にはカレーの残飯が入っていたという。

>後の調べで18歳の少女に暴行し右手小指を切断していたことが21日、分かった。
>鍋にはカレーの残飯が入っていたという。
359名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:44:35 ID:18yrPbbo0
同級生から37万脅し取る奴らと上手く行かないのは当然だろ
平和的解決は無理、暴力的なのは紙一重で犯罪者になる可能性もある
こんな完璧な戦い方は他に無いし、今後も裁判に頼ればいいよほんと
360名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:45:07 ID:6GlxXfEVO
いじめっこ中卒決定だろうな
361名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:45:51 ID:TWc4mgBX0
どんどんやれ
362名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:47:12 ID:f/TGt2440
>>348
教師 教頭 校長個人にどんな責任があるんだ?
責任はいじめていた奴と、そんな下劣極まりない生き物をひりだした親
にのみにあるとしか思えないが・・・

教師 教頭 校長個人と争えば、奴ら、人の皮を被った悪鬼どもの
死をもって贖うべき罪を薄くしてしまう結果になるんじゃないのか?
363名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:47:54 ID:55383IR60
>>342
自分の子供の変化をよく見てないから
単に信じられないというケースもあるんじゃね?
364名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:53:19 ID:KEGiVASq0
俺がいじめられっ子の親だったら提訴するより
海外いって、ホテルから海外無料鯖に、
いじめっ子に関すること、両親の名前やきょうだいの名前、勤務先
自宅の住所、電話番号や罪状など全部書いてくるよ

誰が書いたかはまるわかりだし、立証できれば名誉毀損は間違いないが
立証するのはすげーめんどくさい、相手の国によってはほぼ不可能w
365名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:53:50 ID:rjqivzv50
こんなもん
どんどん訴えて
加害者の名前晒してやれ
366名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:55:03 ID:3wzABhM/0
このニュースは大きく報じるべきだね
朝青龍なんてやってる場合じゃない
これによりいじめっこの親が真剣に子供と向き合い教育してく方向になればいい
367名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:59:10 ID:Bf7tehUg0
小5にもなって現金を脅し取るって・・・ワロス
犯罪に手を染めるぐらいカネに困ってんなら
脳ミソ使って親を説得して手に入れれば良いのにな
アタマの出来が悪すぎ・生育環境(親のクオリティ含む)も最低レベル
こんなゴミ一家は根絶やしでおk
368名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:02:20 ID:veGPPqXZO
加害者家族って朝鮮人?
369名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:04:01 ID:O9SokPe10
親が悪いだろ。
こんな弱い子なら、進学しても就職しても同じ。
ここで鍛えないと、一生こういう立場になる。
370名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:04:30 ID:KI6S7Bqb0
2chネラーはいじめられっ子に甘い
371名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:05:18 ID:PDGx1xuPO
>>364
回りくどい
372名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:08:32 ID:oDqWiGPL0
>>368
朝鮮人などという上等な存在じゃないよ、こいつらは
373名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:11:27 ID:HRgbJazl0


これは所謂いじめなどではない。
立派な傷害・恐喝事件だ。

平和的解決は到底無理。
法のもとに正義の鉄槌を下してやれ。


非人道的鬼畜加害者を再起不能にすべく徹底的に罰せよ!!!

374名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:12:48 ID:IQ1GJ88a0
>>370
ちがうんじゃねえの
いじめっこに厳しいんだよ。
正しい態度だとおもうが
375名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:14:48 ID:5QWjG8o50
>>332
拳銃持った強盗や包丁持った通り魔の前でもその姿勢を
貫いてくださいw
もちろん無事生還できても犯人を訴えちゃダメだよねw
裁判に勝てば残りの人生裁判に頼ることになるし負ければ
無力感を感じちゃう繊細なボクだもんねwww

大事なのは生きる力だからたとえ相手がいじめっ子でも強盗犯でも
自分で解決しなくちゃねw


今のいじめっ子と凶悪犯は紙一重だと思うヨw
376名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:17:12 ID:kBCBIwma0
 馬鹿だな 認めればいいのに。糞餓鬼の親はやっぱり糞親か
まぁ自分の子供守る気持ちは分からんでも無いが
377名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:17:23 ID:18yrPbbo0
>>369
鍛えられただろ十分に
一対多数の争いで、いつまでたっても一のまま戦う人間より
社会って多数に審議を請うやり方を覚えた人間の方が明らかに強い
お前の言う強さが、ジャングルかなんかでのものなら別だが
それならこの加害者らと一緒にそっちで暮らしてくれたらいい
378名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:18:31 ID:Kys+T8500 BE:595750346-2BP(1)
また少年法の犠牲者か。少年法なんてDQN保護法をいつまで温存するんだ?
とっとと廃止して、社会の厳しさを解くことこそが更正への唯一の道だろ。
379名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:19:36 ID:vzNPZ3+LO
2chにいじめられっこが多かったとしても少なかったとしても、
だから何?ってかんじ。

今回訴訟起こした親子の何が悪い?
380名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:20:52 ID:dvbl3gI30
俺がまだ高校生だった頃、同じ学年に言語障害の奴がいたんだよ。
クラスが全然別だったんでほとんど接したことがなかったんだが、
修学旅行が近くなり、俺らのグループにそいつを入れてくれと教師に頼まれた。
生徒会役員もいたし、全体的に無害な集団だと認知されてたんだと思う。
気の合う友達同士で組んでたわけだから乗り気じゃなかったと言えば嘘になるが、
そいつが話せないことは知ってたし、事情は察せられたから、まあ受け入れた。

で、そいつには紙とシャーペンを持たせるようにして、
自由行動の計画なんかを話しあってたんだが、こっちから話を振っても、
ほとんど反応してくれない。何が希望なのかがわからない。
それなりの進学校だったから、頭が悪いわけでもないはずなのに。
もちろん最終的に俺らが決めたコースには、そいつの意志は全く入らなかった。

そいつは結局修学旅行を欠席した。
後で教師に聞いたところでは、輪に入れなかったと本人が言っていたらしい。
でも俺らが俺らなりに努力していたのは教師も見てたし、おとがめはなかった。

今でもあの時どうしておけばよかったのか、はっきりとはわからない。
でも俺たちに爪弾きにされたと、そいつは感じていたのかもしれない。
そう思うと、何かやりきれない気分になってくる。
いじめの話題が出ると、今でも俺がまず思い出すのはこれなんだ。
381名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:22:16 ID:18yrPbbo0
つか、ここで訴えでもしなきゃ、加害者の子らも
一生そのやり方で生きていく事になるかもしれん
そのうち一線を越えて、完全に犯罪者にでもなる可能性を思えば
ここで訴えられて、家族で話し合うきっかけを得られた事を有難がりすらしてもおかしくない
消防で殴る蹴るやって37万、厨房なら何やる?工房なら?
ラッキーだよこいつらは
382名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:22:41 ID:kBCBIwma0
>>369
お前の言わんとしてるところは分からんでも無いけど
自転車乗った事ない子に、いきなりロードレーサー乗せて
これだとすげー早く走れるのに なんで乗らないんだよって言ってるようなもん
383名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:23:10 ID:5gBcF1qO0
GJ!!
384名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:23:59 ID:dvbl3gI30
>>380
乗り気だったといえば嘘になる、だな。
あんまり関係ないチラ裏すまんかった。
385名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:26:21 ID:VnLy7Tlh0
>>225
wwww
いやでもね臨死体験というか、何十年経っても不当に貶められた
経験というのはフラッシュバックのように蘇って来るんだよ

加害者が子供産んで家族連れで歩いているのみても
子供も親と同じく意地悪そうな顔して、兄弟ぶちまくっているし
386名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:28:05 ID:fHSBFhuHO
>>380
コピペだったらクマーだが、そういう何といったらいいかよく分からない、
モヤモヤした話は大変に好きだ。
387名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:28:27 ID:vzNPZ3+LO
>>384
やれることやったなら、それでいいんじゃないかな。
別に危害加えたわけじゃないんでしょ。

中には被害妄想がある人もいるだろうし、
もうきにしなくていいと思うよ。
388名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:29:18 ID:O9SokPe10
>>375
拳銃持った強盗や包丁持った通り魔も世の中にいるんだよ。
カツアゲする不良やクレーマーもいる。

世の中不条理なことはいくらでもいる。
これにぶち当たっても、自分で解決するのが生きる力だろ。

強盗やヤンキーに襲われて、裁判に訴えると言っても意味ないだろ。
これと同じなんだよ。
まして、自分と同じ年齢の相手。

結局自分で何もできない人間になってしまう。
時代は適者生存の流れなんだから。
389名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:32:17 ID:5QWjG8o50
>>369
学校を無菌状態にしろとは思わないけど
明らかにサルモネラ菌やら黄色葡萄球菌と判る物は
除菌しなくちゃ生徒死んじゃうだろw

同級生からしかも小学生からン十万もカツアゲしちゃうような
雑菌は駆除しなきゃ、次はアンタの子供がエジキかもよ?w
390名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:32:28 ID:YHx8gYrz0
>>388 ドン!ドン!ドンッ!!!!社保庁だ 年金払え、おら!!
391名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:33:30 ID:VnLy7Tlh0
>>380
教師が勝手にグループに入れさせるんだよな
頼まれるグループも、強制的に入れられるほうも互いに迷惑

一人でいる自由がないんだよな
修学旅行休まれると、全額返金しないといけないし全員参加が目標だから
担任が学年主任から反省するように言われたりするので
何が何でも参加させるようにする
392名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:34:42 ID:Qly0LB+C0
んでそのいじめた3人は少年院に入ってるのか?
恐喝 傷害 って普通に懲役刑食らうぐらいの罰なかったか
393今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/12(水) 01:34:48 ID:vTtt9+Hn0
子供がイジメをしたら必ず親がツケを払う社会は、
いいんじゃないかな。


394名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:34:51 ID:dvbl3gI30
>>387
まあ別に胸をかきむしりたくなるとか、夜も眠れないとかじゃないんだけどね。
かなり昔の話だし。

ただやっぱり、いじめの話題になるとモヤモヤした気持ちになる。
俺達だって「何なんだよ、いい加減にしてくれよ」って態度に出たのかもしれない。
まあ暴力だシカトだってわかりやすい形のいじめもあるけど、
本当に俺はいじめについてちゃんとわかってんのか?って思ってしまう。
395名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:35:53 ID:ojgeBmDf0
とりあえずこの5人の親の住所と顔写真頼む。
2チャンの怖さを教えてやるぜ!
396名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:36:04 ID:dRhftjYG0
金取られた時点で警察に被害届けだせばよかったのに。
397名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:37:02 ID:mIsqcyBU0
はーこりゃ凄い
これがイイ例になって全国でどんどん訴えればいい
ツケは親に支払わせるのはいいな
398名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:38:26 ID:UJ8oHhOx0
いじめに法律持ち込んでも全然かまわないと思う。いじめ自殺で、いじめた奴らが笑ってたとか聞くと、代わりにしばきにいってやろうかと思
う。親も放任とか、ろくな教育してないんだろうな。
訴訟大賛成。
399名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:40:30 ID:56L4nI0u0
公の場で白黒つけるのが一番だな、頑張って欲しい
400名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:41:15 ID:fHSBFhuHO
>>394
俺も「そういう話が好き」なんて言ってちょっとアレだったな。

いろいろなことがありますな、うん。
世界や人心ってのは簡単でかつ複雑で、むつかしいもんですよ。
401名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:41:32 ID:KCoxbZ1K0
三人の親はなぜ否認してるんだ?

二人が認めているんだから、明白だろ。
402名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:41:50 ID:vzNPZ3+LO
>>394
いじめに対してそのぐらいの考え方ができるなら
あなたは問題ナイ、寧ろいい人でしょ。

こいつらは小学生でありながら
被害者から金をむしりとり、ゲーセンで散財してる糞。
親が認めた2家族以外は
あなたとは次元の違う腐れ外道だよ。
403名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:43:04 ID:stx3jqx+O
いい事じゃん
これで学校に監視カメラ設置すれば完璧
404名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:43:25 ID:O9SokPe10
親も裁判とかするぐらいなら、喧嘩を教えればいい。
いじめっ子のせいにしているようじゃ何も変わらない。
いじめられるのは、どこにいっても同じ。

そうならないようにするのが親の役目。
親がいじめっ子殴ったり、裁判起こしても何も変わらない。
405名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:45:04 ID:5QWjG8o50
>>388
>強盗やヤンキーに襲われて、裁判に訴えると言っても意味ないだろ。
何のための裁判?
まさかその場の対応の事いってるのか?w
そりゃドロボーに待てと言っても待たねーわなw

この親子はその後の対処として訴えてるわけだがw
しかも罪を否認してる相手だけをw

ちなみにアナタ、拳銃持った強盗に金出せ言われたら正義の鉄槌食らわすタイプ?
万が一カネを盗られても被害届も出さなければ訴えない様なお方?w

ちなみに今のお子さんは人の命なんてケツ拭く紙程にも思ってないのも
いるからw特にカツアゲなんて犯罪を小学生のころからするようなのはw
逆らったら頃されちゃうかもね♪
406名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:45:16 ID:18yrPbbo0
>>388
同じ年齢の相手って、複数が相手なら歯も立たねえよ
これが解決じゃないって根拠を教えろ
お前の考える解決法っていうのは、
37万むしり取るような馬鹿どもと仲良くして、別の被害者を探せってことか?
格闘技か凶器かで、あからさまに被害者がリスクを負う復讐法のことか?

実際問題、小学生が捻出する金は親の金だし、それを盗られた時点で、
親も同様の被害者なわけだが、それが介入していけない理由は何だ?
407名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:47:02 ID:vzNPZ3+LO
>>404
複数の相手に対してはどうすればいい?
仕返ししたことで逆に訴えられたら?

今時のガキは、特に相手が複数の場合は
そんなに簡単に自力では解決出来ない事もある。
408名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:47:11 ID:5QWjG8o50
>>404
これイジメじゃなくて犯罪ですからw
409名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:48:22 ID:d4/YLpfk0
>>404
極端な例だけど 人間・失格ってドラマ見たことある?
410名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:50:36 ID:pXGN+igg0
>>404
同意

「いじめ」の単語で言いくるめられているものの中には
傷害・恐喝・脅迫・窃盗・暴行致傷・名誉毀損などなど
いろんな犯罪行為が含まれているからな。

敢えて「いじめ」という単語を使わず、
ちゃんと犯罪として扱ったほうがいいかもしれないね。
411名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:52:34 ID:5QWjG8o50
ちなみにペテン(Pe10)さんの主張は昭和初期〜中期のガキ大将時代なら通用するかもだけど
今のお子様には通用しませんw
喧嘩のやり方自分の子供に教えて遠征させて見なさいw
次の日には新聞、ワイドショーの取材がひっきりなしになりますよwww

相手殺すか自分の子供が殺されるかでw
412名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:57:13 ID:O9SokPe10
>>405
そんなのすべて状況でしょ。
拳銃が本物か、隙がないか、ヤンキーなら人数や体格。

別に逃げるや応じるの選択があってもいいけど、応戦して反撃することがあってもいいし、
のこのこと常にお金差し出すような人間じゃダメということ。

>>406
30何万も自由に動かせる子どもの親も問題だろ。
だいたいこういうのは、従順に応じるからエスカレートするのでしょ。

1番弱い奴でもいいから、喧嘩すればいいんだよ。
1人の時でもいい。
喧嘩が発覚して問題解決になることもあるし。
413名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:58:18 ID:vzNPZ3+LO
>>411
いや、全く同意ですな。

ある程度、いじめっ子に立ち向かっていく姿勢は必要だと思うが
今は本当に性悪でどうしようもない奴がたくさんいる。

この親子も立ち向かう事に限界を感じたから
訴訟に踏み切ったのだろうね。
自殺や泣き寝入りなんかより、断然良い判断だったと思う。
414名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:00:13 ID:tDZXU/210
これは合理的だな。現金で片を付けるのが一番いいな。
親の苦労を見てガキも堪えるだろ。
415名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:00:18 ID:LUjo7bVBO
補導はされないのかね
416名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:02:08 ID:reGFO3ez0
>>404
うーん、さすがに同意できないな、喧嘩できないからいじめられ
ているわけでその理屈は本末転倒、道理が通らんよ。

はっきり言って親としては失格。子供の喧嘩に親がしゃしゃり出る
のは賛成できないが、事いじめの場合は相手の親(+担任)を交え
てちゃんと今後の事を話あう等するしか今の世の中だめだって。
417名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:04:22 ID:mTFnDRSC0
ここにいる人達っていじめたりいじめられてたりしてた?
学生時代どうだったの?
418名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:06:23 ID:TdAhegUi0
取りあえず賠償で済ますなんてのは生温い、死刑で良いんじゃね?
両足・両腕をロープで繋ぎトラックでそれぞれ引っ張る、そしてDQN3人の断末魔の
悲鳴と血飛沫を馬鹿親の前に見せつけ、被害者の子供はそいつ等から全財産奪って勝ち組になる。
こうすればイジメのない平和な世の中ができると思うんだがどうだい?
419名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:07:19 ID:18yrPbbo0
>>412
だから、下手すりゃ怪我させて加害者になったり、
無茶苦茶にやられて大怪我したりするリスクを負ってまで喧嘩して、
解決する「かも」みたいなレベルの行動が、社会的な強さを持ってないの分かるだろ。
万が一ぶん殴って言う事を聞かせることが出来たとして、
調子付いた自分の子が加害者側の精神を身に付けたらどうすんの?
まともな人間にするための学校で、なんで犯罪者予備軍の影響を、
何にしろ悪影響しかないわけだが、受けさせる必要があんの?
公的な基準を子供らに示して解決するよりそっちのが良いって根拠は何なんだよ。
420名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:08:16 ID:O9SokPe10
>>413
それは違うな。
いじめられるのはいじめっ子のせいだと思っている。

当事者や周りの人だって、本人に原因があるのは大なり小なりわかっているでしょ。
喧嘩して反撃することをすれば、相手の出方が変わるのを実感する。
ここで人は成長するんだ。

男ならある程度の腕力や護身術は身につけておいた方がいいし。
421名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:08:19 ID:Qly0LB+C0
>>401

親5人
子3人

片親 と 両親 と 両親の組み合わせw
422名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:09:39 ID:5QWjG8o50
>>412
アア、やっぱりアナタはその場の対応の事しか考えてなかったのネ・・・yareyare
例えの分からない人ですね・・・拳銃がどうとか人数がどうとかw最後は体格ですかw
脳筋も度が過ぎるとアレですよ?

何度も言うけどこの親子は自身が受けた犯罪行為に対して訴えるという
正当な行動をしているだけナンデスヨ   ハァ
のこのこと常にオカネ差し出さなくてもいいように訴えたんですよ

あなたの提示している解決方法はどれもリスクが高いんですよ
まぁ一番弱いのだけ(どうやって見分けるんだかw)こっそり
ボコッて万が一勝利しても今度はそいつの親から訴えられる
可能性もあるわけですよ
しかも翌日には仲間連れてお礼参りに来るかもしれない
あなたはこの親子にそんなリスク背負ってでも訴えるなと?

最後に・・・弱いやつ見分けるスカウターってどこで売ってるんですか?w
423名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:10:34 ID:RQBHasxe0
>>380
それはGJだ。
それ以上の事は出来ないし。
強いて言えば会話のテンポに筆記でついていくのは大変だったかも知れんが。
でも、それを伝える機会は合ったはずだし。
12億5千万歩譲っていえば、その子に輪の中に入る気はあったかどうかだが。

自分はいじめられていた口なのであれだが、絶対グループに入らないといけない感覚が良くわからん。
個人行動も十分ありだと思う。
無理やりどこかに入れようとするのもな。
お互いが嫌な気分になると思うし。
先生の立場で考えるとそうも言えんかも知れんがな。
落ちが無くてスマン。
424名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:11:46 ID:TdAhegUi0
>>420
それなら散弾銃でそいつ等の腹に鉛玉ぶち込んで皆殺しにしても良いという事か?ww
425名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:12:08 ID:y7EDkwvuO
まぁ抑制になるなら訴訟増えた方がいいな
426名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:16:48 ID:18yrPbbo0
>>420
人間はいつまでも小学生ではいられない
暴力で解決することが美徳とされている少年の頃なんて、
意識が出来てから10年かそこらしかない
それを過ぎての数十年間はもはや、暴力で解決しようなんて無理なわけだ
そして学校ってのはその数十年間の土台を作る為のものなのだから
大人になってから剥離していく子供としての間違ったやり方を
わざわざ教え込みたいって理由が分からん
加害者らの親は間違いなくそういう教育をしているとは思うが
427名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:17:10 ID:eGsDYAa90
GJ!
http://byonabi.haru.gs/test/vip/data/bkn_gj47.jpg

この画像使ってみたかっただけです スミマセン
428名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:18:01 ID:O9SokPe10
>>422
弱いのは感覚でわかるでしょ。
喧嘩をして加減の仕方も覚えるものだ。
喧嘩したことがないと、大きくなったら、いきなり凶器で人殺しになったりもする。

相手がやったら、やり返してもいいんだよ。
これも社会のルール。

no pain ,no gain リスクを取らないと進歩もない。
結局親が介入しても、その場しのぎ。
転校しても、その子はそこでいじめられる。

結局こういうが続くと社会でもやっていけない。
429名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:18:39 ID:mW6vEDGr0
ガキの仕込みをミスった上に放し飼いする輩には
話し合いは難しいだろな
430名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:19:28 ID:1Oan1jmT0
>>420も 苛めに対して、暴力で対応する事を第一としてるんじゃなくて
いじめられても 歯向かっていく精神が大事だって事が言いたいんのかもしれないけど
最初から じゃあ金差し出しますって出してたのかな
そこらへんは良くわからないところだけど
出さないから暴行受けてた可能性とかもあるんじゃね
431名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:21:09 ID:/cNXaaAF0
いじめは社会の害悪。
精神が未熟な時に虐待を受けると成人になっても精神が不安定になる。
夜に眠れなかったり、うつ病になったり、過剰反応するようになるので
ストレスに弱くなる。これらの殆どの理由はこれ。
成人になってからも自殺する確率が高くなる。

いじめの社会的損害は数兆円ではきかない。

これまで国が対処してこなかったのは異常。
432名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:21:09 ID:TdAhegUi0
>>428
だから凶器で仕返ししてもいいって訳だろ?それなら賛成だww
乗用車でまずは本人を引き殺しミンチにし、その後そいつの家族をチェーンソーで切り刻んでぶっ殺す。
433名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:23:06 ID:O9SokPe10
弱いのにとことんつけこむという風潮があるのは否定しないけど、だからこそ
毅然とした態度をとらなければいけない。

感情を示さないで、いいなりの姿勢を改めないと。
434名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:23:57 ID:5QWjG8o50
>>420
>いじめられるのはいじめっ子のせいだと思っている。
いじめられるのはいじめ られ っ子のせいだと思っている。
の間違いかな?したの文からするとw

はいはい、痴漢されるのは色気振りまく女が悪いし
ペテンにかかるのは騙されるヤツが悪いし
強盗にあって殺されちゃうのはそんな星の元に
生まれたヤツが悪いとw
アレ?コレッテ犯罪者の・・・

どうも自分とは思想がまったく異なるようで・・・
世の中には色んな人がいるんだなとイイ勉強になりましたw
そりゃ犯罪者がいる以上犯罪者よりな人ってのもいるのかもねw
あ、ちなみに自分はこと犯罪においては犯罪を犯した者が
100%悪いと思ってますw
例えソレがどんな理由であろうとも

それと・・・話からすると柔道とか空手とかやってるんだろうけど
道場の外では使うなよw
今度はアンタが犯罪者だwww
役に立たないなw護身術www
435名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:24:35 ID:swJ7RbRx0
436名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:28:58 ID:O9SokPe10
>>434
いじめられるのは、99%その子のせい。
犯罪は別でしょ。

痴漢も詐欺も強盗も世の中に横行しているし、誰でも遭遇する。
それにどう対処するかが、生きる力でしょ。
それにいいなりじゃダメだし、何もできない人も多い。

こういうことに小さいときから訓練するのが大事で、いじめの問題もこの延長線上だ。

いじめを自分で解決しないと431のようなことが起こる。

437名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:29:57 ID:3S3CF4mp0
はいはい弱者弱者
こういうガキはこの先社会に出てもいじめられるよ
438名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:30:46 ID:b6qo/n0D0
>>436
施工の大好きな自己責任論は
もうお腹いっぱいですよ?
439名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:31:06 ID:1Oan1jmT0
いじめられるのは、99%その子のせい。………
440名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:31:23 ID:4XkIkpzR0
>>436
いじめの逆襲で殺されても、いじめたヤツのせいでおk?
441名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:34:30 ID:/cNXaaAF0
>>436
いじめと犯罪は別だよな。

恐喝は犯罪じゃないしな。
殴る蹴るの暴行もいじめであって犯罪ではないって誰か言ってるぞ。
442名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:36:06 ID:TdAhegUi0
>>436
犯罪は別?
お前が例に挙げてる痴漢・詐欺・強盗は立派な犯罪なんだがww
もし対処できない人間が悪いなら地下鉄サリンで死んだ連中は自己責任という事かww
それなら俺は今から町へ出て人を殺しまくろうかな(^^)
443名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:37:46 ID:vzNPZ3+LO
いじめられるのは99%その子のせい。

そりゃあんたの感じ方がおかしいね。
あいつらは自分と違うものを標的にする。
見た目も何もかもいじめっ子に合わせなきゃいけないのか?

障害者はどうすればいい?
444名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:37:50 ID:hLVbydcKO
最近はバカ親が増えたなぁ
445名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:38:27 ID:RQBHasxe0
>>436
家が貧乏だった理由で虐められていたのも俺のせいってか?
子供にどうしろっちゅうねん。
いじめは人間の性だろう。
人が集まればその様な要素は出てくる。
程度の問題でもあるが。
446名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:39:38 ID:5QWjG8o50
>>428
だからソレができるのはガキ大将世代までなんだってw
いまのガキ(加害者みたいのね)はいきなり
>いきなり凶器で人殺しになったりもする。
コレなのw

おまえがガキの頃に旧友から何万もカツアゲする様なヤツいたか?
いきなりナイフで刺しちゃうようなのいたか?
陰湿ないじめにぶち切れていじめっ子を突き飛ばしちゃったら
いじめっ子の親が訴えてきたりしたか?
どうしても親のせいにしたいならいじめっ子側(まあ今回のは
犯罪者だがw)の親の責任をツイキューしてくれw

>相手がやったら、やり返してもいいんだよ。
>これも社会のルール。
残念ながら日本にはハンムラビ法典は有りませんw
どこの社会のルールだよそれw
子供に嘘教えないヨーニwww

>no pain ,no gain リスクを取らないと進歩もない。
この親子は十分すぎるリスクを背負わされてると思うが・・・
また、リスクとは本来避けるものであって自ら取りにいくヤツはいないw
虎穴に入らずんば虎子を得ずってのは利益を得るためにはリスクもね♪って
話で、犯罪から身を守るためにはリスクもね♪ではない事を理解して欲しいw
447名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:40:25 ID:3PIX7/+8O
>>436
犯罪者乙
448名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:41:31 ID:/cNXaaAF0
>>436
釣れたなw
もし本当にいじめと犯罪は別なら
俺ならクラス中の奴をいじめるぞ
男には恐喝、女にはボコボコにしてフェラをさせていじめる。

いじめと犯罪は別だからな。いじめられる方が悪いしな。
冗談だけどなw
449名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:41:48 ID:suBMF5xA0
>>436
>犯罪は世の中に横行している、誰でも遭遇する、それにどう対処するかが、生きる力。

すげぇ理論だな。
名古屋の拉致殺人の被害者も、山形の基地外女に車で特攻された被害者も
生きる力が足りなかったって事だね?
450名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:44:11 ID:TdAhegUi0
>>436の母親をレイプした後腹を裂き内臓を抉り出して殺し、父親は殴りまくった後火あぶりにして焼き殺すww
もちろんこれは自己責任だよね(^3^)
451名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:44:17 ID:/cNXaaAF0

俺も生きる力を鍛えてぇw

452名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:44:24 ID:kH3lp92u0
被害者にイジメられる原因があるってことと、加害者の罪は別物だからね
どんなに臭かろうと嫌な性格だろうと、攻撃していいわけではないし
それによって加害者の罪が軽くなるわけでもない

ま、>>1はがんがれってこった

453名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:45:10 ID:8As5MQ3jO
>>436
うわぁ・・・
454名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:45:52 ID:XSPeUc9Z0
何だよ、親は関係ねーだろ!
なーんて、責任取れもしないのに言ってそう。

って勝手に妄想してみた。
455名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:46:29 ID:Q/eN5y1u0
親GJだな
親も子供も頑張れ!!
456名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:46:41 ID:5QWjG8o50
>>436
ではまずイジメと犯罪を分離してもらおうかw
今回被害者は37万円という金銭を恐喝されているわけですが
これはイジメですか?犯罪ですか?

そしてこのスレは犯罪が行われた後の犯罪者に対する対処に
ついてである事を思い出して欲しいwww
457名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:46:42 ID:/cNXaaAF0
臭いのは嫌だけどな。
俺は家が貧乏だったからどうしようもなかったけどな。
今はわりと裕福だが心の傷がw
458名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:46:53 ID:YiyQ+Olm0
もしこの原告が裁判で負けても、世間的にこのニュースが広がること事体がとてつもない効果。
459名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:47:43 ID:TdAhegUi0
>>436の遺族全員をゴミ収集車のシュレッターに押し込み骨と肉がグチャグチャになる所を見せつけるww
これも自己責任だよね(^3^)
460名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:48:56 ID:uOlvKnJU0
俺も20歳くらいのころ、>>436みたいなことをよく周りに語ってた
いま思い出すと、恥かしくて記憶を消してもらいたいくらいw
461名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:50:06 ID:mIoz0qVe0
日本の餓鬼も韓国面がでてきた証拠だなwww
462名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:51:27 ID:TdAhegUi0
>>436の親を鋸で頭からゆっくりと切り刻んでいき殺す寸前にガソリンをかけ焼き殺すww
これも自己責任だよね(^3^)
463名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:52:44 ID:vzNPZ3+LO
昔はジャイアンタイプがいじめの主犯だった。
今はスネ夫みたいなのがいじめの主導権を握ってる。みたいな感じかな。
464名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:53:10 ID:C0epvsOx0
いじめられっこGJ

謝罪もしない親はどんどんこうしてやれ
465名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:53:42 ID:5QWjG8o50
>>463
映画版スネオに謝れwww
466名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:54:55 ID:Wjzqc/vb0
たった390万とは、勝訴しても元取れるのかね
467名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:55:00 ID:TdAhegUi0
>>436の親を縛り付け耳に溶かした鉛を流し込んだあと、鼻を削ぎ落し手足を切断した後、壺の中へ入れ放置する。
それを本人へ見せつけ笑いながら>>436の顔面を蹴り飛ばし罵声を浴びさせるww
これも自己責任だよね(^3^)
468名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:55:52 ID:vzNPZ3+LO
>>465
スネ夫いい奴だったの?
ずる賢いイメージしかなかったw ごめん、スネ夫w
469名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 02:56:14 ID:DEJ8nuXY0
>>1
基本暴力行為なんだから、どんどん訴えるといいんじゃね?
470名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:00:13 ID:QJkBOoOjO

おまえらは学生時代にいじめられてたわけ?
471名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:01:59 ID:hLVbydcKO
>>445 貧乏でいじめられないよ それは口実本人に問題アリ。いじめてた俺が言うんだから間違いない。しかしいじめられてた奴このスレ多そうね 笑
472名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:02:52 ID:eeq+mZsQ0
よくあるいじめが始まった原因

・かわいいから
・もてるから
・金持ちだから
・(田舎で)標準語はなすから
・おとなしいから

この辺は子供本人じゃどうにも回避できないね。事故みたいに。
かわいそう。
473名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:05:11 ID:Wjzqc/vb0
小中といじめられてたけど、今では立派な自宅警備主任候補補佐代理です。
本当にありがとうございました。
474沖縄県石垣島:2007/09/12(水) 03:06:28 ID:ITW5KAp1O
いじめられた子供の親父がヤクザなら見ものだなぁ。
475名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:06:41 ID:qz/Qh7DK0
>>471
そりゃ、金を脅し取るんだから貧乏人相手じゃないだろうよ。
お前みたいなのは。
476名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:06:56 ID:mwLk0/ia0
>>436
犯罪は被害者が悪いんだろうな、おまえの論理だと。
「イジメ」って軽く見てるんだろうけど、その内容はたいがい犯罪だよ
閉鎖社会に守られてるか、ガキだから軽く見られてるだけでさ
暴力で解決してもそれはそれでいいけど
裁判で訴えて解決を図るのはかなり理想的な方法だと思うけどな
ここは法治国家なわけで、おまえの言う「相手がやったら、やり返してもいいんだよ。」
って自力救済は希にしか通用しない。
つうか、おまえどんだけDQNなんだよwwwっておもった

あと、俺はイジメを暴力で自己解決したけど、
人間不信や力への傾倒など431的な不利益を経てきたよ。
イジメそのものの被害者への精神的悪影響は解決・未解決問わず大きいよ
477名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:07:06 ID:TdAhegUi0
>>436出てこいやぁ〜!!!!!!!!!!!!!
478名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:07:12 ID:vzNPZ3+LO
>>470
自分はいじめにあってたね。
今でも悔しくて当時の事を夢に見る。
反撃もしたけど、相手は複数。
反撃の翌日は何倍にもなって返ってきたよ。

自分がいじめ始められたのは、障害のある同級生を庇ってから。

偽善者ぶるなと言われたりしたが、
それが親の教育方針だったから
庇ったことでいじめられた事自体は今でも後悔してない。

479名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:08:15 ID:lRc3ulbcO
>>いじめてた俺が言うんだから間違いない

世の中にはいろんな考え方をする人がいることを学ぼうね
480名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:10:16 ID:5QWjG8o50
>>471
イジメてたオマエが100%悪いw
今からでも懺悔しとけwww

イジメするヤツよりイジメられてるヤツの方が人間的にはマシw
生物的にはイジメてる方が優れてる可能性はあるw
要するにオマエは暴れザルって所かなw
おいたが過ぎると地元猟友会のオッサンに狩られる運命wwww
481名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:10:49 ID:hLVbydcKO
>>478 あんたは本人に問題ナシ。ついてなかった
482名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:11:01 ID:MSoNC6T60
じゃ1から順番にいじめていくか
483名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:11:42 ID:Qd9S55Ae0
>>337
> >>328
> 裁判沙汰ってそんなにきついかな・・・
> 賠償命令が出たって別にヤクザが取り立てにくるわけでもなし、
> 「払わない」っていえばそれでおしまいだし・・・

そんなわけ無いだろ。日本の司法を舐めてんのか?
ちゃんと強制執行手続きがあって、必要なら警官が出てくるよ。
484名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:14:08 ID:vzNPZ3+LO
>>481
ありがとさん。
でも自分でも気付かない、鼻につくようなところがあったんだろうね。

今は何事にも慎重になったよw
485名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:14:14 ID:HYqPOXDi0
いじめというより金を脅し取ってるんだから恐喝だろう
小学生だから刑事事件にならないだけ
486名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:14:19 ID:O9SokPe10
>>456
いじめから犯罪にエスカレートしたんだろ。
根本はいじめ。

いじめの構図はいつもこんなもんでしょ。
従順になんでも応じるから相手もつけあがる。
最初の間で対処しないと。

この場合親のお金も管理は問題ないと思うの?
子どもに過保護で、他人に責任転嫁する、こういうのが多そうだな。
487名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:14:31 ID:Ruu+mpbjO
俺は殴られた時とかはそいつの家に行ったな
で、そいつの親に会って青痣見せて、どういう風にやられたか全部説明した
親はDQNじゃなくて、その場で子供を殴った後に二人で謝ってくれた
488名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:16:45 ID:hLVbydcKO
>>480 あはは。いじめられてた人ね。俺はお前をイジメてないから恨むなよ 俺なんかにむきになる性格だと又いじめられるぞ。クールにな 笑
489名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:18:55 ID:MSoNC6T60
>>488
日本語でおk 笑
490名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:19:26 ID:P5Y29FY/0
中学ってのはキツいんだよな、確かに。

高校や大学が「職場・企業」の雛形なのに対し、中学はまさに「社会」のそれ。
高校・大学・就職と進むにつれ、より似通った人種が集まるのに対し、中学てのは、ただ住んでる地域が同じ、
てだけで無作為に集められた集まりな訳でね。

例えばあなたの会社に、ノーベル賞作家は居る?プロ野球選手は居る?警察官が居る?
ヤクザは居る?泥棒は居る?人を殺した人間は居る?
居ないよね、普通。

でも居るんだよ、中学にはね。
個々の人間的キャパも、ものすごく小さいしね、14歳くらいなんて。

だから今、いじめ等で悩んでる子・自殺まで考えちゃってる子に掛けられる言葉は、
「今、一番キツいとこだから」
ってことくらいなんだよね。

491名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:19:40 ID:RQBHasxe0
>>471
では伺おう、どんな問題があったのかね?
ん?
俺に問題があったのだろう?
聞いてやろうではないかwww
492名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:20:13 ID:y+Vpsqqk0
カツアゲやられた分+慰謝料を合法的に取らなきゃダメだ
親たちは保護者なんだから訴えられて当たり前だ
自分の子供の教育がなっていないからそうなる
親なら自分の子供の責任を取って謝罪するべし
493名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:20:27 ID:Wjzqc/vb0
>>487
いじめっ子は痛い目に遭わないとどんどんエスカレートするから、なかなかいい判断だな
しかし今時そんなことしたら相手の親に何されるか分からんなwww
494名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:21:22 ID:LMpmVoQH0
裁判官がDQNだったら救いのない話
495名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:21:36 ID:4XkIkpzR0
>>488
どーでもいいが、


改行できんのかね?
496名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:23:21 ID:KWc3fu3j0
>>486
まだ寝てなかったのかwww
497名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:25:23 ID:KWc3fu3j0
498名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:25:30 ID:hLVbydcKO
>>491 そういう風にすぐむきになるからおもしろくてやっちゃうわけ 多分、あんたのこと知らないけど性格だな。シカトがいーよ
499名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:25:47 ID:5QWjG8o50
>>486
oioi・・・
ホントに脳味噌まで筋肉なのかい?

根本とかエスカレートとか関係ないだろw
37万の恐喝は犯罪かイジメかと聞いてるんだyo!

今回の親子は37万の恐喝という犯罪に対して裁判で訴えるという
対処をしただけなのよ♪

イジメの構図なんてイジメッコとイジメラレッコの組み合わせだけ有ると思うよ♪
もうちょっと想像力を磨こうね♬

それとあなた、従順に応じる相手にはツケアガルタイプの人?
大人しそうな相手には試しに金よこせとか言っちゃうの?w

それとお金の管理だけど、37万一気にチョロマカス訳ないだろw
このお子さんは親に内緒で少しずつ財布から抜いてたんじゃないかな?
まあ想像でしかないけどw
親もある時期には気付いていただろうし、だからこそ37万で
済んだんじゃないかな?
いつかは子供から言ってくれるだろうと思って見守ってたのかもね?w
まあ想像でしかないけどwww
500名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:27:47 ID:ZEzFhRK2O
こういうのはどんどんやるべきでしょ
カツアゲとか暴力は立派な犯罪じゃん、被害届け出せよ
いじめのレベルじゃない
501名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:27:51 ID:MSoNC6T60
>>499
お前がバカなのはよく解った
きもいからどっかいけ
502名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:27:55 ID:O9SokPe10
いじめはいつの時代も子どもでも大人でもあるんだよ。
それにどう対処するか学ばさせないといけない。

自分で解決しないと、今後もそういうことは起こるし、傷も言えない。
教員の中でも当然ある、だからそれぐらい自分でなんとかしろと思っているのは多いだろうな。
503名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:28:48 ID:RQBHasxe0
>>498
「お前が悪い」と言われれば取り合えず聞くのが普通だろw
それで聞いたら俺が悪いってかwww
チンピラの言いがかりだな。
504名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:28:53 ID:mV7DPrMS0
ずいぶん安いけど、訴訟することに意味があるんだろうな
505名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:29:47 ID:FEZHCYAz0
>>1
これがきっかけでいじめっ子の親が見て見ぬふりを出来なくなれば
簡単にいじめにはしる事はできなくなるだろう。
506名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:30:45 ID:hLVbydcKO
>>501 きもいのはお前の容姿でしょ オタいぢめても面白くはないので寝るわ
507名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:33:27 ID:fi5MDk2DO
499もきもい
508名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:33:32 ID:QSD3OnEF0
>>502
自分でなんとか出来るならいじめなんか起きないだろ
対処できないから問題が起きてるんだろ?
509名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:33:41 ID:MSoNC6T60
>>506
さっさと消えろってばよカス
510名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:34:20 ID:KWc3fu3j0
>>502
>>430に答えてくれよ
最初から自分で解決する手段を放棄してたとは考えがたいけどな
最初は抵抗してたんじゃないの、複数で暴行されりゃだんだん
対処できる自信も方法も思い浮かばなくなってるんじゃないの?

511名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:35:16 ID:5QWjG8o50
>>488
ムキになるというか・・・あるのは哀れみだけかなw
たとえアンタが総理大臣だろうがアラブの石油王だろうが
その人生は人に自慢できるものにはならないと思うよw
人間的にはイジメラレッコ以下の存在だしね!
案外無人島なんかに♀とツガイで住み着けば数世代後には
いい感じで進化できるかもよ?w

あと、世の中にはイジメッコとイジメラレッコ以外にも
人間はいるもんだよ?www
512名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:35:33 ID:GX+NY78DO
アメリカナイズやの〜
訴訟社会か
513名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:37:04 ID:kH3lp92u0
いじめ=暴行・恐喝等とすると、将来もそういう目に遭遇するのを想定して
警察に駆け込む練習をしとくのが一番だね
514名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:37:17 ID:RQBHasxe0
>>506
遁走m9(^Д^)プギャー! 
515名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:38:52 ID:qz/Qh7DK0
>>502
だからって最初の対処に失敗したら、あとは泣き寝入りしろとは言えんでしょう。
一念発起してがんばって2人とは和解までこぎ着けたんだから、偉い方だと思うわ。
516名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:39:47 ID:O9SokPe10
>>510
だから従順に応じるからつけあがるんだろ。
つけ上げさせる隙を与えない。

1人倒して反抗する、喧嘩もできる姿勢を見せる。
そもそも先生や親にも言えないような弱い子だからこうなったんでしょ。
517名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:40:43 ID:crwIn4m5O
大人の人間関係のトラブルですら解決するのは難しいのに
ましてや子供が集団にやられたらなあ…
518沖縄県石垣島:2007/09/12(水) 03:44:37 ID:ITW5KAp1O
このスレッド読んでいると、いじめられた子供にも非があるというのがあるけど、それなら具体的を出して欲しい。
でないと、>>243みたいな事例が出てきた時、判断に困る。
因みに自分は、どういう事例であれ、加害者が悪いと思っている。
519名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:44:57 ID:8m/A+ce3O
どんな形であれ、いじめたやつが不幸になるならいいんじゃない?
これからも増えていくだろうな。
へたすりゃマニュアル本で大儲け。
520名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:45:39 ID:O9SokPe10
>>513
それもよくないでしょ。
逢わないようにするし、逢っても自分で対処するのが第一でしょ。
恐喝されて警察に駆け込んでも、お金は戻ってこないし、精神的ダメージも残る。

そんな奴だと昼間秋葉原に歩いても、カツアゲされそうな奴になってしまう。
相手もそれをわかっているから1人や2人でも成功してしまう。
521名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:49:50 ID:5QWjG8o50
>>516
じゃあんたの言うとおり1人倒して反抗したとしよう。
その後の展開についてあなたはどうなると思う?

まさか複数人の恐喝グループがイジメラレッコを見直して
みんな仲良し大団円とか思ってる?

何度も言うけど今回の相手は集団で恐喝しちゃうような犯罪者なの。
川原の土手で殴り合ってお互いを認め合うなんて事はハナからないのですよ♪

複数人の恐喝グループに放課後待ち伏せされて人気のない場所に
無理やり連れて行かれたらドウスレバイイデスカ?
522名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:50:30 ID:780xo9nm0
確かにお金を取られたりしてたのはかわいそうだと思うけど
俺はこのいじめられてたと言う中学生を完璧には擁護できない。

俺が中学の頃、別に話したことなかったクラスメートがなんでも陰でいじめられていたらしく、
その人が先生に相談しに行って、いじめてた人複数の名前をあげるときに何故か俺の名前もあげられたらしくて、
その先生から呼び出しをかけられてひたすら取調べ的な尋問を延々とさせられた。

いじめなんてしませんといっても、「お前がいじめたんだ!!」とか「本人はいじめられたって言ってるんだよ!」とか
散々一方的に怒鳴り散らされ叩かれた挙句、クラスメート皆の前で本人に謝罪させられた事があった。

しかも、いじめられた本人はその後不登校になって、うちの親まで相手方の両親へ頭を下げに行かなければならない事態、
相手方の親はさんざんうちの親に愚痴をくどくど言う、うちの近所の評判を下げるような事を喚き散らす、
怒鳴った先生からは内申下げられまくる、しまいにゃ地方新聞の生活欄の半面に相手方の親が記事を載せ気取った文章書く始末で、
ものすごく納得がいかなくて腹が立った事があった。


いじめられた人を、擁護するという気持ちは当たり前のことなのだと思うが
周りの人はその人を完璧に擁護したりせず、もっといろいろと考えて欲しいものだと思う。

もしかしたらこの否定してる人たちも俺と同じような立場にいるのかもしれないという可能性があることをどうか忘れないで欲しい。


以上俺の過去談より。
523名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:51:02 ID:Wlm9Pjmn0
良いね
普通になって欲しいね
訴えるのが
524名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:54:56 ID:18yrPbbo0
>>522
単純に疑問なんだけど
複数の人間がそいつをいじめてたのに
お前の親がそんなにも愚痴を聞く、近所で喚く被害を受ける
そういう比率が高いということは
前提の複数が大した数じゃないって事になってくるのかな
2〜3人とか
どういう理由で間違われたんだろうね
なぜいじめられたと思われたんだろうね
525名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:56:35 ID:crwIn4m5O
子供に強さや報復としての暴力を強要する大人も問題なんだよな

だいたい三十代以上はこのパターンが多い

「殴り返すくらいすれば?できないならお前が悪い」
と大人や周りが重圧をかける。
事情も知らなくても平気で。

そういう連中は今も暴力を暴力で解決できると思ってんだよな。


自分は安全な場所にいて、子供に対して逃げるなと戦う事を強要する。

集団でいじめたもん勝ち。
526名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:58:23 ID:X0HwqM1rO
苛めを行ったガキの親は、子供の目の前で残酷に処刑してやれ。そうすれば自分のやったことを少しは理解するだろうよ。
527名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:59:19 ID:IhA99x3A0
いいんじゃね。
加害者に賠償責任を取らせることが広まれば、少しはいじめも減るだろう。
今までいじめる側を放置しすぎていたことだし。
528名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:00:28 ID:5QWjG8o50
>>522
それは・・・あなたと家族がイジメにあったようなものです。
茶化しでなく、苛めとはそういうものも有ると思います。
事実、あなたはイジメはしていないのに理不尽にも濡れ衣を
着せられ嫌な思いをしている訳ですし。

そう思えばイジメる側が100%悪いという考えにも馴染めるかも?
現にあなたはそのイジメラレッコが悪いと思ってるのでしょ?
自分に落ち度はないのでしょ?

それと、上の方で自らイジメしてましたwとか書いてるヤツはあなたとは
対極の人間のクズだと思いますw
529名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:00:51 ID:2EXlRTk10
ぉぃぉぃ金品を脅し取るのは いじめ じゃなくて恐喝だから。犯罪。
刑事可罰年令ではないのをよいことにバックレてるんだろう、裁判で正解だね。
そういう奴は制裁受けなきゃ何とも思わんのだから。
530名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:02:07 ID:crwIn4m5O
>527
そういえば、
今までいじめられっ子のメンタルや行動ばかり取り上げられていたが、
いじめっ子のほうは存在が容認されてるな
531名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:07:04 ID:GuX6DF/m0
390万円求めたら100万円ぐらいしか取れねーよ
こういうカスにはガツンと千万円単位で請求しなきゃ
532名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:07:31 ID:2EXlRTk10
>>530
それは既成世代が事実上自己否定することにつながりかねないからでしょ。
部落差別とか障害者差別とか、そういうものが当たり前な感覚の強い世代がまだ絶対多数だからね。
人権というものが重視されるようになってから、まだ20年ぐらいじゃね?
警察無謬神話→逮捕→即、犯人扱いが常識、として報じられていたぐらいだし。
533名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:08:18 ID:EqzV6xvYO
少年の定義を9歳まで引き下げて、禁固刑と民事賠償とマスコミによる実名(顔写真つき)報道を義務付けるべき。
534名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:08:55 ID:uLlFDwMvO
>>525
ハムラビ法典推奨派の俺が通りますよ。

殴られたら殴り返す。
苛められっ子というオブラートに包まれた犯罪者を許すべからず。
大事にしてしまえばこっちのもんだろ。

先生から注意されるとか怒られるとかあるかもしれんが、金銭まで関わるなら大事にするのが一番手っ取り早い。
盗られた金とかも逐一チェックとかな。
警察沙汰が一番楽かもしれんな。
相手にされなきゃまず警察を訴えろ。
535名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:09:45 ID:h8yWC9dX0
この手の訴訟に対して2ch世論は基本的に訴えた奴=ブサヨ・プロ市民乙と冷たいが、
この件に関しては親近感を抱く奴が多いので、暖かいレスが帰ってくる。
536名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:09:56 ID:taIOZwWA0
民事だけでなく、恐喝と傷害で訴えましょう。
537名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:09:57 ID:+pV8vhzc0
>>530
いじめっこ容認派は「いじめられっこが精神的に問題がある」って決め付けているからねw

ID:O9SokPe10はどこ行ったのかな
538名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:15:35 ID:YZ4xyv1iO
全てにおいて、いじめられる側にも非があるとは言わないけど、
大人になって色んな人と接してみて、
コイツはガキの頃いじめられてただろうなと直感でわかるような人っているんだよね。
大概、その人の言動、性格がイラッとするんだけどさ。その非に気付かずに社会人になると良い事ない。
一度、いじめられてる側も自分を見つめ治すことも大切だと思うよ。 

自分も幼稚園から中2くらいまで
いじめられてきたけど、やっぱ自分にも非があったし。
539名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:16:09 ID:NmjaMSSH0
>>518
非と呼べそうなものを粗探しすりゃ、そりゃ何かしら提示できるじゃん。
欠点のない人間なぞいない、常に正しい行動をとれる人間もいない。
加害者はいくらでも、後付けの理由で言い訳できる。

自分は面倒だからもっとシンプルに考えてみた。

1)被害者は加害者に対し、損害や苦痛を与えたのか?
2)加害者は被害者に対し、損害や苦痛を与えたのか?

1)がNOで2)がYESなら、加害者がどんな理由つけたって
被害者にも非があるとするのは無理だろ。
540名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:16:52 ID:HpdARFDf0
バカ親ってたいてい低所得者なのが笑えるwww
うちの近所に不法投棄した犯人も県住のやつだったし
541名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:17:47 ID:2EXlRTk10
ま、いじめにもいろいろあるんだけどね。
ハッキリ言って、低年齢であればあるほど、その人間の素養がね、性根がね歪んでいる証拠だから。
大人になって知恵をつけてうまく誤魔化してもねダメだから。
いじめをする奴は本性が悪性なんだよ。肯定する奴もね。
542名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:20:05 ID:2EXlRTk10
>>538
非の打ちどころのない人間なんて1人もいないと言い切ってもいいぐらいですよ。
いじめには、何ら肯定の余地はないと思いますけど。
543名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:22:40 ID:5QWjG8o50
>>534
ハンムラビ法典は目には目をってなもんで恐喝には恐喝をとなりますw
あなたの主張中、殴られたら殴り返す以外は
まっとうな対応、意見で私も賛成ですw
まあ緊急避難や正当防衛の必要が有るなら殴り返すも選択肢ですが・・・
恐喝を大事にするためには別に殴り返さなくても方法は有るのですw
裁判とかw

って、ハンムラビ法典どこ?w
544名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:24:53 ID:18yrPbbo0
>>538
そいつがイジメられて現在に至るまで何ら変わりないとすれば
いじめられた経験が何の足しにもならなかったというわけだ
なぜかといえば、人格を形成する時期に不安定になったそれが
はっきりと外敵に攻撃される経験を持つことで、それを見つめ治す機会を
持ち辛くなるからだ
いじめなんてされない普通の人間は、普通に言動や態度をミスれば、
普通にネガティブな反応をされて、普通にそれを学習し、普通に修正する
するとネガティブな反応を受けず、それを態度として自分に肯定するに至る
形成時期にあらゆることにネガティブな反応を受けるという事は、
他人に対する正当な態度を身に付ける場をほぼ失ってしまったという事だ

イジメなんてやられてても尚、それを修正できたお前は中々よく出来た子だと思うよ
545名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:31:49 ID:BpbbXE0R0
愛知県小牧市と愛知県津島市は農協関係者の横暴がまかり通ることで有名。
小牧では殺人犯が農協の圧力で公務員採用。
津島氏では農協関係者レイプ犯が公務員採用
〒485−8650(住所不要)
 愛知県小牧市堀の内一丁目一番地
 小牧市役所
TEL(0568)72−2101(代  表)
FAX(0568)75−5714(総務課内)

〒496−8686
 愛知県津島市立込町2−21 人口と世帯数

津島市役所市長公室広報課
(0567)24−1111(代表)

JA尾張中央
http://www.ja-owari-chuoh.or.jp/
小牧市小牧4-7 TEL:0568-77-5506

※農協貯金を推進!農協から金を借りて豪邸を建てるDQN教師が多数!!
農協関係者DQNの横暴がまかりとおる!
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目50番地
http://www.k-kitasato-e.ed.jp/
546名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:32:06 ID:2EXlRTk10
>>544
うーん、日本のようなムラ社会に根ざした考え方そのものが否定されるべき時代になってきていると思うわけですが。
というのも、同質の人間から、新たな何かを得られることは少ないので、そのあたりが、ゆとり に拍車を掛けているのではないのかと。
547名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:34:16 ID:TzZL712z0
>>538
それってイジメのせいでそうなった場合もあるんじゃないかな。
548名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:34:30 ID:5QWjG8o50
>>538
他人には寛容に、己には厳しくを実践できるあなたは社会人になってから
良い事があったでしょう。
イジメッコがその非に気付かず社会人になるとよい事はないどころか
悪い事しかないと思うぞw
まあケースバイケースだけど、何の非もなくてもイジメられる
ケースも有る事だし。イジメラレッコ庇ったら逆にイジメられる
ようになって、なぜかイジメッコ側に元イジメラレッコがいたりとかw
下克上すか?wwwみたいなw
549名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:38:39 ID:+pV8vhzc0
>>546
学校という形式自体を考え直す必要があるよね
いじめられてどうしようもなくなる前に逃げることができる仕組みにしないと
550名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:43:00 ID:xdaR5tFI0
これは正しい対処法だな。
学校でも「イジメは犯罪」「イジメをしたら訴えられる」と厳しく教えてやれ。
551名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:43:50 ID:IBI8QG+H0
>>518
小学校の時、イジメと言うか、一人に粘着して馬鹿にしたりからかったりしてた奴が
その子の友達(優しくて良い子だったから友達多かった)からシカトされるようになって、
段々広がって全員にシカトされるようになったのを見た事がある。
そいつが悪いんだからって誰もどうじょうしてなかったな。
552名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:45:18 ID:4KjdXfdQ0
なんという大人びた中学生だ。これは素直に応援したい。
12歳なのにすごいなぁ。
553名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:47:46 ID:bJ9y2uJc0
>>551
そんなクラスあるんだ。1人いじめが発生するとみんなでいじめて
一度いじめられた経験あるとカーストの下位にまわされるか
くらいしかないのが普通だろう。
554名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:48:01 ID:BNGeCTgs0
この子供は賢い

いじめるカスはこれくらい懲罰を受けるべきなんだよ
555名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:51:07 ID:IBI8QG+H0
>>553
最初のいじめの原因がその子の生まれついての体質のことで、
その子自身には全く責任のないことだったのと、
気が弱いけど優しくていい子だったから友達が多く、
騎士道精神にかられたり保護欲をそそられたりしたんじゃないかな。
ちなみにその子と団結しシカトした友達は皆女子。いじめっ子は男子だった。
556名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 04:58:50 ID:2EXlRTk10
>>549
初等中等だと学区制の廃止は難しそうだしね。親の就業と子どもの通学との兼ね合いもあるし。
でも、何かを変えないと、大人社会でも延長線上のことが起きているしな〜
組織ぐるみの犯罪が増えている背景にあるものが、みんなで渡れば怖くないという思想にあることは疑いの余地もないのだけれど、
日本人の自覚なき自己中心性や利己的性格を変えるとすれば…うーん…
557名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:05:43 ID:OWeel5q3O
人をばかにしたような態度の人
何かと足手まといな人
言動で場の雰囲気を悪くする人
気難しく、協調性のない人
変わった感覚を持った人

厄介な人はどこにでもいる。
大事なのは、そういう"厄介な人"を許す器を心に持つことと、
必要とあらば不器用なところを正しく導いてあげられる余裕を持つこと。

特に、みんなで協力しなきゃいけない時に気に食わない奴に対して感情的になる人と
上記のような厄介な人との間を取り持つのは本当に大変。
少しは仲裁する人の身になって欲しい。
558名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:11:19 ID:SpnbxbzM0
やはり 規範意識<都合 という人治主義傾向の強さが災いしていると思うね。
警察の裏金うやむや不処罰なんて、都合以外の何物でもないわけだし。法治の徹底が必要じゃないかな。
そうすれば、多数少数に関係なく、客観的指針が軸になるのだから。
559名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:12:43 ID:eO+o01uQ0
◎ナンシー関…(俵の勘違い服について)「脳内藤原紀香」と表現。
◎菊川怜…(福沢アナの「どうですか、菊川さん(藁」の問いに対し)「どうって、どうしようもないですよ(大藁」と発言。
◎和田アキ子…(蒟蒻会見の衣装を見て)「アルマーニは背が高くてスリムな人じゃないと似合わない」と発言
◎マツコ・デラックス…「血中ゴ−マン度がすごく高いことを、多くの人が気づいているはず。バレバレよね!」
◎イチロー…(本人目の前にして)「結婚出来るんですか?」
◎大沢親分…
 宮古島キャンプで谷とグラウンド内でデートした件について、
 グラウンド内でのデートを企画したオリックス側が悪いと前置きしながらも、
 「ヤワラちゃんもあれだなぁ、金メダルだか何だか知らねぇが、一人前の社会人なんだから、
 もっと周りの人のこと(グランドで練習中の他の選手のこと)考えた方がイイなぁ」と発言
◎中村うさぎ…
 著書で「俵はファッショナブルな格好をしちゃいかん」と言い切る。
 また、「『女』を超えた『オバチャン』である」とも発言。
◎サンデー毎日…「セクシー写真を見せるのは、谷選手だけにしてくれ」
◎週刊女性…「反則し放題の汚い柔道!」
◎石川三千花…
 著書『服が掟だ!』のなかで、(アトランタ開会式で旗手をつめる俵を)
 「旗手の田村亮子は,振袖にすればまだしも見るに耐えられたかもしれない。
 『旗手は小さい頃からの夢でした』といっておったが、彼女がいきなり先頭をきって出てこられた日には、
 日本の現実を見せられた思いだ」「足元耐えがたき」「かっこわりぃなー、なんじゃコリャ」と罵倒。
 (髪の毛オチョンボ時代の彼女の似顔を)「化粧してもどうにもならない顔」に分類。
◎室井佑月…(アッコにおまかせで)「誰か周りの人は彼女に教えてあげてください。『あなたは美人ではない』と」発言。
◎ピーコ…(俵の熱愛会見を見て)「アタシは祝福しないけどね」
◎立川談志…
 「柔道やったちっちゃな女の子ね、女の子じゃねーだろうけど、あーいうのを退治る奴がいるんだ。
 世の中凄いねえ、捨てたもんじゃないよー」
 ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol219/content.html
◎ALFEE坂崎…「マニアックな人には受けるんでしょうねぇ」
560名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:15:46 ID:crwIn4m5O
ムカつくからいじめて良いって訳じゃないからな
社会に出たら頭来る奴なんていくらでもいるしな
561名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:16:04 ID:R4033FZrO
>>550
いじめを減らすにはこの方法しかないね。
これが一般化すれば、確実にいじめは減る。
562名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:16:09 ID:JXTs+7780
>>557
>大事なのは、そういう"厄介な人"を許す器を心に持つことと、
>必要とあらば不器用なところを正しく導いてあげられる余裕を持つこと。

何様のつもり?
563名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:18:39 ID:zUQ3rOryO
約一年、精神的苦痛を受け続け、390万は安すぎる。

4千万くらい要求した方がいいな
564名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:19:08 ID:R4033FZrO
>>555
お前のクラスには男子が四人しかいなかったのかよ。
565名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:21:23 ID:1EbQmtMCO
一人を全員でバイ菌扱いとか糞ガキがよくやるよな
男の子に多い
ドンがやると全員やる
精神的に幼く見えてやってやれんかった
566名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:21:49 ID:SpnbxbzM0
ま、>>558は国としての有り様ね。
国そのものが目先の都合優先で動く社会だから、こういう図式のいじめも増えているんじゃないかと。
多数を形成すれば、法の外でも構わないというような順逆の違った考え方を排除しないとね。
567名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:22:45 ID:PuYzKwJ80
こういった訴訟はどんどんおきてほしい
568名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:23:11 ID:crwIn4m5O
>565
そういえば昔「ビビ」「えんがちょ」とかあったな
569名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:24:49 ID:K/yoUs0F0
先ず、400万程度では合わないというのが
一般的感覚ではないですか。毎日、日常的に行われていたことですよ。

上述されている方もおられるようですが、
学校も社会なのであるから、
普通に司法、警察を入れればいい。
傷害、暴行、恐喝は犯罪なのだから。
570名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:25:41 ID:OWeel5q3O
>>562
厄介者に敬意を持つのは難しいだろ?
俺が言ったのはあくまで厄介者とどう付き合うかって話だよ。

ダメな奴がいたくらいでカッカするな
むしろフォローしてやれるくらいの器を持て

噛み砕いて言えばこういうこと。誰にでも大なり小なり欠点はある。
全体の進行のために互いの欠点を補い合うのが大切。

何か間違ってるか。
571名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:27:03 ID:Xu7OoS/FO
いじめてた親子は朝鮮送りの刑でいいかと
572名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:30:34 ID:5t+oxwgoO
>>110
どんな釣りだ?
鯨釣りか?
全国ワイドショーネタだよ…
573名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:30:58 ID:R4033FZrO
>>565
いや、女子が多い。
中学の三年間、ばい菌だった俺が言うんだから間違いない。
574名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:31:58 ID:SpnbxbzM0
民主主義の皮をかぶせただけの共産国特有の思考の捻じれだな…
意味を取り違えているから、結局はそれが子どものレベルまで波及するんだよなぁ…
1人でも正しいものは正しいし、100人が1000人でも誤りは誤りに決まっているんだが、なんというか、ね。
575名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:33:40 ID:KZfJmuqh0
いじめられっ子が集うスレはここですか?
576名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:34:48 ID:crwIn4m5O
>573
男子にそういう扱いされたブサイクめな女子もいた

男女どちらが多いと言うより活発で目立つタイプがやってた気がするわ

存在感の無いタイプよりも。
577名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:37:45 ID:5t+oxwgoO
>>136




578名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:38:10 ID:18yrPbbo0
何であの時
バイキンだった奴を助けてやらなかったのかと
大人になってから
いじめ関連のニュースを見るたび
思うよね
その子は不登校になって
自殺未遂して髪の毛も抜けて
もはや音沙汰もない
関われば自分がという恐れもあったろう
空気という訳の分からないルールもあった
その子は泣きもしなかったから
大した事じゃないんだろうと思ったのもあった
逆だった
579名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:39:26 ID:5Iqu7V3A0
日本人もたまにカプサイシンを大量摂取してから怒りまくって包丁を振りまわしたり、
ガソリン撒いて火をつけまくってみたりするのはどうだろう。
一年のうち、一日くらいそんなことが許される日があっても良いはずだ。
我慢しているのは身体によくない。
580名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:42:14 ID:jgIDRONl0
なんで今になって訴えるんだろうね?
「過去の清算」のつもりなら、どっかの国の人と同じレベルだよ
謝罪と賠償www
581名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:43:06 ID:OWeel5q3O
>>578
あんたみたいな人にスクールカウンセラーになって欲しいもんだ。
582名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:44:26 ID:WoVb6ItS0
いいかげん国家は復讐権を個人へ戻せ
583名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:44:46 ID:GuX6DF/m0
言われてみると俺もイジメられたことあるな
超空いてる電車なのに女子高生5人ぐらいで隣席に来て寄りかかられたり
体触られたり、声出してレディコミ読まれたり
今思い出しても頭にくる!
584名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:45:37 ID:V8z00ojY0
暴行 恐喝とかいってる馬鹿な法律をしったかぶりをしているやつがいるが
これは民事訴訟だから709条の不法行為 だから原因は不法(違法とはちがう)であればいいわけで
いじめでも問題ない
585名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:45:51 ID:OWeel5q3O
>>580
日本は法に則ってちゃんと戦後処理を行った。

犯罪者と一緒にしないでくれ。
586名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:46:01 ID:04OdbY7l0
587名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:46:17 ID:5t+oxwgoO
>>167
金が絡んでいるからな…
588名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:46:39 ID:sEsSNrVb0
14歳未満は刑事罰に問えないってんじゃ学校はある意味無法地帯
こんなところに通わせられるガキどもが可哀相だ

まあ民事責任は免れんだろうからいじめっ子はちゃんと賠償するように
589名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:47:10 ID:U7YpQ/xk0
ある職業について仕事をしていればその領域に詳しくなる分
現実を見なければいけないことも理解する
それ自体は悪いことではない
自分の立てていた理想のほうが、(理想論としてさえも)間違ってることもあるのだから
>>99みたいなのはその領域に詳しくなって現実を把握できるようになったタイプ
それが他人事に口を出す場合こういうものの見方をするのは別に間違ってもいない
ただ、人事でない、近しい状況にある教師がその状況につきこういう考えをするなら教師やる意味がない
590名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:47:13 ID:Fb639CLf0
>>1
これはいいかも。がんがれ
591名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:49:29 ID:5Iqu7V3A0
いじめられっ子は戦後の在日朝鮮人みたいに大暴れすれば良いんだよ。
そうすれば相手から避けるようになる。
592名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:52:57 ID:jcMaZwU6O
提訴に踏み切ったいじめられっ子がんばれ。すごくがんばれ。
593名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:57:23 ID:SpnbxbzM0
>>589
そりゃああるだろうね。理由なきいじめなんてあるはずもない。>原因
しかし、その原因が正当なのかどうかも含めて可否とは全然別だろう…
被害者無過失のいじめのほうが多いような気がするんだが。
594名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:57:31 ID:IBI8QG+H0
>>564
男女比は普通だったけど、すぐ女子が団結してシカトしたし、
そいつと話していると女子に睨まれるんで男子もそいつをシカトするようになった。
元々そこまでして話してやりたいと思うような奴でもなかったし。
595名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:58:14 ID:bzzjxHho0
普通いじめられっこってやり返さないけど、
このこは今回こういう手段でやり返したからいいと思う。
金脅し取るとか問題外だろ
596名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:59:37 ID:SpnbxbzM0
>>99は因果相当性を無視しているんじゃないかなという心象。
597名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:00:09 ID:U7YpQ/xk0
組織内における抗体的な排除行為であればまだ矯正のしがいもあるだろうが
恐喝だろ
一般的な虐められるほうが悪い云々の議論の範疇から全く離れてる
子供向け番組でも、「悪い奴を成敗する」ことは描かれても
「悪い奴なら金を奪い取ってもいい」なんて教えはしない

あ、TVのRPGは教えてるか
まいった
598名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:00:36 ID:6EskTp5i0
PL法適用
599名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:01:53 ID:Scql5+Ox0
計3000万ぐらいでいいんじゃね
見せしめには一人100万じゃぬりーだろ
600名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:02:28 ID:tSzSCmhB0
>>131
自力執行力って知ってるか?
601名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:03:14 ID:TUAuoLYK0
これはおもしろい
金額の問題じゃなく一度勝ってしまえば
全国から続々と訴訟のお便りがw
602名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:03:38 ID:SpnbxbzM0
しかし、小学生で37万円か。
比較的裕福な家庭の子が、加害児童の妬み嫉みで脅し取られたのだろうか…
603名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:04:02 ID:EAV+lYtl0
多分、最終的には、一人数万〜10万ぐらいがせいぜいだろうな。

それも、立証できずに終わりと。

基本的に、日本は、レイプした側の人間が強いんだよな。
政治もそうだし、やくざもそう。
604名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:04:22 ID:crwIn4m5O
>593
女にモテるからという理由でリンチされた男の子のニュースがあったがありゃ気の毒だった

逆のパターンもある


ところで体育会系によくある先輩から後輩へのいじめってのはどうなんだろうな

精神的に鍛えるシゴキもあるが悪質な伝統wもある
605名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:05:17 ID:cZTiriwVO
よい判例となることを祈ります。
606名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:05:35 ID:WoVb6ItS0
こうやって地道に加害者にダメージを与える事が光市のような裁判を変えていく力になる
607名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:06:58 ID:W1mc1YbH0
浜崎あゆみ、完全追放 DC
608名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:07:13 ID:bahWnU2z0
>>1
すでに立派な恐喝事件だな。
犯罪者は断罪されるべきだし、子供だから責任能力がないというならその保護者が責任をとるのがスジ。
609中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/12(水) 06:09:23 ID:TCdWX0eDO
俺も小中時代は…(略

ま、そのおかげで
「あのクズども(男女両方)の誰よりも金を稼げる人間になって田舎に帰る」
って人生の目標が出来たけどな。
610名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:10:44 ID:TUAuoLYK0
コーネリアスのなんとかって奴も被害者探して来てつるし上げ裁判出来ないかね?
ありゃ胸くそ悪かったわ

611名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:11:27 ID:8tekv+rE0
支持する
612名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:12:20 ID:gkXNUW3x0
>>609
年取ってからの楽しみより
一瞬でもいいから若い頃の楽しみのほうが大切だよ

青春ってやつね
613名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:12:47 ID:vOP9JMhX0


   3人の親 計5名

     ( ´`ω´)??
614名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:14:17 ID:KDScUhFV0
一億ぐらい請求しちまえ
615名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:14:20 ID:SpnbxbzM0
>>604
それは典型的な妬みじゃないかwww
シゴキは優越感からの派生だと思うから、根は差別だろうね。

そもそもいじめの理由なんて、差別(気に入らない)・嫉妬(気に入らない)のどちらかでしょ。
気に入らないというのが正当化の理由になるなら、殺人天国だよw
正当防衛的いじめなんて、ちょっと思い浮かばないねぇ
616名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:14:35 ID:jgIDRONl0
クラスには40人ぐらいいるわけだよ。
どうして他の人はイジメられなかったんだろうかね?
この人だけがイジメられたということは、この人自身に問題があったってことじゃないか?
みんな同じ条件なのに自分だけが被害にあうなんておかしいだろ。
裁判では原告の過失も問われると思うけどね。
617名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:16:19 ID:SpnbxbzM0
>>616
弱そうだからとか、そんなのいっぱいあるでしょ。
618名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:16:26 ID:OWeel5q3O
>>589
事実は事実だろ。

もう何人か指摘してるけど、「原因がある」と「非がある」を混同してたらそれは問題だし、
>>99が教師だとしたら致命的な大問題だけどね。

教師がいじめを肯定するのは児童・生徒を保護するという職責の放棄。
619中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/12(水) 06:16:38 ID:TCdWX0eDO
620名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:18:39 ID:ytaaooqxO
>>616いじめっ子乙
621名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:19:21 ID:TUAuoLYK0
同一条件ってところからして

あふぉ
622名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:19:28 ID:SmnI4xwF0
と、自問自答する>>616であった
623名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:19:45 ID:C7D5RZiR0
クレバーなやり方だな
624名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:19:55 ID:OWeel5q3O
>>616
漁り火が眩しいぜ
625名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:21:36 ID:5n3PBL0xO
いじめなんて都合のいい言葉で片付けるのはやめようぜ
626名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:22:06 ID:scngCCu70
こういう裁判はとても結構だね。
恐喝に対しても暴力に対してもどんどん訴えたらいい。
慰謝料の請求は当然でしょう。裁判が速やかに行われることを
期待するね。
627名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:23:54 ID:VH+cza9S0
あー、親相手ってのは賢いな
いじめた本人相手しても未成年だなんだで
大したことにはならないもんな
628名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:24:43 ID:SpnbxbzM0
大人の場合は損だからいじめはやめておこうとか思う人もいるだろうけど、
子どもの場合は悪魔の子が金魚の糞を唆して仲間に引き入れ集団化するケースが大半だと思うから、
こういう性根の腐った子どもをどうすればよいか?というのは本当に難しいよね。
性善説前提のお役所的な対応ではダメなのは明らかだと思うけど、うーん…
629名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:25:17 ID:WoVb6ItS0
>>616
地球上には数十億人ぐらいいるわけだよ
どうして他の多くの人は犯罪を受けなかったんだろうかね?
この人が犯罪を受けたということは、この人自身に問題があったってことじゃないか?
みんな同じ条件なのに自分だけが被害にあうなんておかしいだろ。
裁判では原告の過失も問われると思うけどね。
630名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:27:16 ID:Izeuo6jk0
>  当時の同級生3人の親計5人を相手取り、計約390万円の損害賠償を求める訴えを
>  神戸地裁に起こした。

すげーリアルな金額だw
631名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:52:10 ID:iz1Szous0
>>616
弱いといじめたくなる ということば よく聞くだろ
632名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:08:17 ID:TxTnQnhm0
>>616
集団心理を勉強して来い。
633名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:17:28 ID:SpnbxbzM0
そもそも、いじめというのは、弱いものいじめ であって、強いものいじめってあるのか?w
634名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:23:12 ID:cQrSvP98O
>>629
(゚Д゚)ポカーン
635名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:23:49 ID:N84X++4C0
>>616
そんなタイソウな必然性があって、その人間を選んでるとは思えんがな
636名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:24:21 ID:DBOn/4sv0
>>634
皮肉ってるだけだろ
637名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:24:44 ID:SpnbxbzM0
なんだかねー今の子どもは歪みが酷いね。
小賢しいのかねぇ…
いじめをする悪党やそれに加担する奴は昔からいるけれど、止める側がいないのかねぇ…
見てみないふりするのが当たり前と言うならば、それこそ利己的と言うべきであって、いったい何が協調性なのかと。
華麗にスルーで迎合する社会の縮図か。
638名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:26:23 ID:OKIN4iRZ0
>>629

>地球上には数十億人ぐらいいるわけだよ
>どうして他の多くの人は犯罪を受けなかったんだろうかね?
>この人が犯罪を受けたということは、この人自身に問題があったってことじゃないか?
>みんな同じ条件なのに自分だけが被害にあうなんておかしいだろ。
>裁判では原告の過失も問われると思うけどね。

じゃお前がたまたま強盗に会ったらお前の過失でFAだな。
警察に被害届出すなよ?お前が悪いんだからwwww。
639名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:28:07 ID:Q0MmYFWZO
これはいい訴訟
応援してるぞ
640名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:28:08 ID:DBOn/4sv0
お前ら少し落ち着いてアンカー元くらい読めよ
641名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:30:39 ID:9YetTUlRO
いじめ子の親ってろくな親がいないはずだ。牢屋にいれてやれよ。
642名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:30:51 ID:m2J5nVkq0
>>633
滅多にない。ただし、強くても全員からしかとされる状態には
もっていける。
643名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:31:48 ID:3cl1ulBY0
580 名前:名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:42:14 ID:jgIDRONl0
なんで今になって訴えるんだろうね?
「過去の清算」のつもりなら、どっかの国の人と同じレベルだよ
謝罪と賠償www

616 名前:名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2007/09/12(水) 06:14:35 ID:jgIDRONl0
クラスには40人ぐらいいるわけだよ。
どうして他の人はイジメられなかったんだろうかね?
この人だけがイジメられたということは、この人自身に問題があったってことじゃないか?
みんな同じ条件なのに自分だけが被害にあうなんておかしいだろ。
裁判では原告の過失も問われると思うけどね。

629 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2007/09/12(水) 06:25:17 ID:WoVb6ItS0
>>616
地球上には数十億人ぐらいいるわけだよ
どうして他の多くの人は犯罪を受けなかったんだろうかね?
この人が犯罪を受けたということは、この人自身に問題があったってことじゃないか?
みんな同じ条件なのに自分だけが被害にあうなんておかしいだろ。
裁判では原告の過失も問われると思うけどね。
644名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:33:23 ID:kI88yNUu0
つうか日教組は「モンスターペアレンツが怖くて授業ができない。
法的なアシスタントが必要だ。教師を守るために無償で弁護士を」
と要求してるんだよな

いじめ=ほぼ犯罪をクラスがまとまるから黙認してた、などと利用して
警察にかけこむ、弁護士なんかに相談せずまず先生に相談してほしい
病院行って診断書など取らないで欲しい

とついこの間まで言ってたのに
645名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:39:51 ID:2Da7QbKq0
>616

論理的に間違ってるよ。

「いじめの原因」⇒「いじめの発生」が因果の正しい流れであって、

「いじめの発生」⇒「いじめの原因(たぶんこうだろう)」は、ただの憶測。


「いじめ」は結果であって、

それをさかのぼって「本人に問題があったから」と

根拠もなく断定するのは、「 捏 造 」というんだ。


ちなみに、反論を食らうのはお前がバカだから。

まさに「本人に問題がある」ケースだなwwww


646名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:43:28 ID:ILROuW980
>>616
お前はさかなくんの話を読め
647名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:44:49 ID:jgIDRONl0
この人はイジメに対して無防備だったんじゃないかな?
だから狙われたんだと思う。
「人を見たら泥棒と思え」って言葉があるぐらい、みな用心深く生きてるもんなんだよ。
永世中立国のスイスでも軍隊を持ってるという現実がある。
彼が無防備だったかどうかはわからないけど、イジメっ子に付け入る隙を与えてしまったのは確かだ。
648名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:46:05 ID:uZKk24tc0
>>616
本人に問題があったは百歩譲って認めるとしても


いじめを肯定できる本人の問題って何?
649名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:46:48 ID:AcT/tsbM0
>>647
中学生のガキんちょに何を求めてるんだ(´Д`lll)
650名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:51:47 ID:5Jj/Je1AO
イジメられる本人に責任があるって言ってる奴って何を考えてるんだ
金まで脅し取ったやつらに弁護の必要があるのか?
民事だけじゃなく、刑事でも訴えるべきでは
651名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:53:23 ID:CB7Hbe8N0
頑張って欲しいね。
いじめってする方よりされる方が悪いみたいになってると
余計酷くなるし蔓延るんだよ。

「される方が悪い」だといじめられっ子は恥ずかしいと思って誰にも相談できないし。
「する方が悪い」になればいじめなんて恥ずかしいとかあとで損害賠償請求されたら
やばいって思う奴が増えて多少でも改善されるはず。
652名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:54:21 ID:66DFMqAt0
法律のイイ運用の仕方だ
理不尽な集団に対抗するには
より大きな集団かシステムに頼るしかないからな 奇抜な行動をするより平和的解決でGJ!
653名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:54:49 ID:QHmMWEN/0
まぁどうせ賠償金払わないんだけどね
654名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:54:53 ID:jh0WjNGp0
まあ、クラスのほとんどの児童は、同級生が虐められていても
「自分じゃなくて良かった」って思うだけだろ。
655名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:55:32 ID:hbgmYQMxO
いいね。こういう訴訟はどんどん起こした方がいいよ。
656名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:56:02 ID:DTmTvKQ60
恐喝と傷害だな、イジメじゃなくて犯罪。
657名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:57:17 ID:6D8Ps6020
37万円が、390万円になるのか。
美味しいな。
658名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:59:23 ID:cQrSvP98O
>>647
(ノ∀`*)アチャ〜
659名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 07:59:32 ID:5Jj/Je1AO
イジメって言ってしまうと子供同士の戯れ言みたいにとられがちだか、言い換えれば立派な恐喝、暴行傷害だからな
学校や内々で話し合わずどんどん民事、刑事、法的解決を求めて行けばイジメはへると思うが
660名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:00:33 ID:uNDog+/CO
>>647
それは、ただの理論。
661名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:03:52 ID:grCLC5yV0
>>647
無防備だったんじゃないかな?という疑問から
付け入る隙を与えたのは確かだ、という断定にいたるのが意味不明
662名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:06:02 ID:5qpbO0330
でもほんの数分間の電車内とか街中でも
悪口を言ったりぶつかって来たり、睨まれたり。
きりがないけどイジメというか嫌がらせは起こるよね
どこ行っても意地の悪い人がいるって思ってるし
原因やら問題なんてそいつらがいくらでも好き勝手に作り出すともおもてる
もちろん誰がどう見ても。。、ってのだったら仕方ないけども
663名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:08:08 ID:tIAlpiGr0
いじめられる側に落ち度があったとしても金取ったり暴行したら犯罪だからな
そもそも容姿や育つ環境が違う人間に同じ条件なんてものはありえない
俺のクラスには授業中にブツブツ独り言言う奴が居て、個人的にものすごく邪魔だと思ってるけど
俺は小心者だからいじめなんて論外で注意すらできない。落ち度があるからといじめる度胸のある連中は
直接手を下して二次被害出すんじゃなくて教師にチクって改善させてくれよ
664名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:08:34 ID:ToEIqZp60
高校のとき虐められてて辛くて辛くて自殺未遂した。
なんとか命は助かったんだけど1ヶ月ぐらいして学校に行ったら
担任が笑いながら「なんだ、お前まだ生きてたの?」

場内大爆笑・・・
665名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:10:18 ID:QCA3NHao0
ガンバレ
666名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:11:06 ID:dvUoiHUo0
>>664
その教師訴えた方がいいんじゃないか?
667名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:12:11 ID:tnTFg3dV0
どんな理由であれ、裁判沙汰で訴えられたら世間体も悪くなるだろうし、
これは合法的且つ2倍返し3倍返しの制裁だと思う。
668名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:12:39 ID:xY5iel4BO
>>657
転校の費用とか考えたらどっこいどっこいじゃないのか
669名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:13:26 ID:8jgBtBUnO
>>664
生きててよかった!
本当によかった!!

670名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:13:51 ID:MfWX7meJ0
早くこのくそ親どもの名前を晒して、今度は日本国民全員でいじめてやろうぜ
金を取って暴力っていうことは、実質は強盗傷害だろ
しかもそれを継続的にやっていたのだからな
中学生で37万も親の財布から盗みながら支払う苦痛は、相当でかいぞ
死んでいてもおかしくない

さあ、今度はこちらの番だ このクソ親どもの氏名、住所を晒して社会的制裁を。
671名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:14:32 ID:uy43syo2O
まぁ、恐喝、暴行したらガキでも訴えられるのは当たり前だよな。
しかも謝罪してないし。
672名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:15:23 ID:Sxr3yFXs0
いじめと言うより犯罪だなこれ
673名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:15:23 ID:XCyJ5/1RO
>>664
まだ生きてたの?
674名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:15:43 ID:XM8gNkFi0
ID:jgIDRONl0はクラスの人気者だな。
675名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:16:26 ID:SmnI4xwF0
>>664
芸人になれ
676名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:16:34 ID:grCLC5yV0
>>664
そういうのって難しいね、暴力や金銭的要求があれば証明しやすいけれど
嘲笑や侮蔑は憶えてませんって言えば逃れ易い面があるしその状況では
周りは証言してくれなさそうだし。

>>673
あんたもな
677名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:16:50 ID:r79O7IDD0
いじめじゃなくて暴行・強盗
678名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:18:14 ID:tIAlpiGr0
>>670
日本人って陰湿ですよね
679名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:18:17 ID:cSK52ACE0
もう「いじめ」って言葉使うのやめようよ。
やってる事はそんな軽いもんじゃねえよ。
680名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:18:42 ID:MfWX7meJ0
>>664
とりあえず、これからもしその話を他人にすることがあればそいつの実名を出して
話すればいいと思う
本来その教師がその時点で死んでおくべきだったのだから。
681名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:18:59 ID:RBlIjx83O
この結果に期待アゲ♪
682名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:20:07 ID:/pgTzhxk0
>677
殺人未遂とかも加えるべきだね

「万引き」って言葉も、さっさと「窃盗」に統一すべき
683名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:21:40 ID:X+5uobaY0
>3人を含む複数の同級生から現金を脅し取られたり
>校内で日常的に殴るけるの暴行を受けるなどした。

>同級生から計約37万円を脅し取られるなどのいじめ

いじめって・・・
これ、ただの犯罪ジャン。
子供の犯罪を止められない学校って、どうなってるの?
学校制度自体、崩壊してると思うけど。
684名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:22:04 ID:XM8gNkFi0
>>679
それは君の言うとおり。
「暴行・脅迫・傷害・恐喝・威力業務妨害・侮辱・凶器準備集合」
などと正確に表記しないといけないよな。

685名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:22:47 ID:lBzdgPp00
>>647
拳銃の所持を禁じられてます><
686名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:23:17 ID:1EbQmtMCO
小さい頃のいじめはバイ菌とか
ちょっと色気ついてくると男女関係からのいじめ
687名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:25:00 ID:oR9CJMqv0
どーせ裁判に負けても払わないだろ
688名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:27:39 ID:/VggTN//0
これはいじめではなくて強盗、恐喝容疑で刑事だと思うんだが・・・
689名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:27:49 ID:kVzaCoskO
>>678
まったくだ
お隣韓国ではユーチューブで世界中に虐めを公開するぐらいオープンなのにね
690名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:31:13 ID:Zp/EYYKz0
>>689
お前は何かあるとすぐに韓国だなw
大好きなのはわかるけどそういう考えはやめたほうがいいよ
691名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:35:08 ID:kVzaCoskO
>>690
まあ、ステレオタイプだから勘弁してよ
692名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:36:10 ID:zb3efw7i0
これからは いじめられたらその証拠を残して裁判に持ち込む というのが主流になる
693名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:36:47 ID:zZzcI9qv0
ネクラな奴はクラスの中でも扱いが困るし、
こどもだから多少のいざこざは大目に見ろよ
大体、いじめとか無くなる訳ないだろ
好き勝手やった挙句、いじめられたから金払えってどんなDQNだよ
694名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:37:00 ID:s5HuVn8X0
安いなー・・・虐め保険なんて無いんだから1000万くらい要求しちゃえよ。
695名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:38:06 ID:QKH32Cmd0
>>690
いえてる。それに日本でもいじめ画像を公開したあほな北海道の高校生がいたのに
忘れたのか?韓国を嫌うのは勝手だが、自分たちのことを棚にあげるのはちょっと
違うだろう?
696名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:43:46 ID:HYqPOXDi0
いじめ画像を公開したら逆に証拠が残るだけなのに真性の馬鹿か?
697名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:43:51 ID:kVzaCoskO
>>695
あっ?北海道の件は知らなかった

年がら年中ネット見てる訳じゃないから
テレビでやった?
まあ、テレビも頻繁にみてないからなあ
698名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:47:50 ID:8VaXo4kA0
GJ!これからはどんどん訴訟するべきだな
ボイスレコーダー・デジカメくらいは常に持ち歩くべきだろう
699名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:49:01 ID:r3a4uv2+0
どうせ減額されるんだし、
ダメ元なんだから、3億9千万ぐらい請求しとけバカ
700名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:54:13 ID:10JZYlS10
そういや尼崎の小学生が同級生をレイプした挙句、レイプ犯の親がケツまくった話はどうなった?

tp://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032701.html
701名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:54:50 ID:MfWX7meJ0
子供が自殺していた可能性も入れたら1億は余裕で請求してもいいよな
702名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:56:46 ID:XNiG1FuVO
愛国心を育てる教育の成果が見えるスレはここですか。
703名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:57:06 ID:SEkO5CA20
いじめの証拠を残さないために、これからは
いじめたら殺すのが主流になっていくだろう。
704名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:57:22 ID:x5s9MGs70
がんばってほしいな
705名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:58:52 ID:LCoPIqj70
恐喝と暴行で刑事で争わないのか?
706名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 08:59:17 ID:tbYdp1lBO
いじめいくない。みんな仲良く
707名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:01:34 ID:daLuWGkxO
>>693
37万の恐喝は子供のいざこざの範疇を越えてる
708名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:02:04 ID:1/73B8vYO
>>706
馬鹿供には無理なことだ
709名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:05:21 ID:HPPqiTPV0
>>693
肉体及び精神的にも追い詰められたんじゃないの
糾弾されるべきだよ苛められっこも親も
710名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:08:21 ID:9yz27KHNO
裁判に負けたって謝る必要は一切ないけどね。
711名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:08:40 ID:r3a4uv2+0
これからいじめをうけたら、全て「精神的苦痛をうけた」ってことで
最低で数千万円の損害賠償を求めて訴えてやれ

いじめられた奴は、「金持ちになれるビッグチャンス到来」とほくそ笑め
712名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:09:07 ID:ZAKhzwG40
で、傷害と恐喝を犯したガキの親の実名まだ〜?
713名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:11:43 ID:9CK80aJy0
ばぐだは昔、シャドームーンと喧嘩したって本当なのかな?




信じられない
714名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:15:09 ID:errOlcMI0
原告の小学生の子、きっとコクヨのノートの表紙に「デスノート」ってマジックで書いて
いじめてるヤツらの名前を書き込んでいたんだろうな・・・
715名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:15:33 ID:4XkIkpzR0
まず刑事裁判も必要な気がするな。傷害、恐喝とかありすぎるし。

で、刑事での執行猶予の取り消し事由に、民事での損害賠償不払いも
要件にできないもんかね。
反省してない証拠でしょ。
716名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:17:17 ID:/MNjqt1yO
三十七万の恐喝はいじめではなくただの犯罪なわけだが
717名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:20:57 ID:HYqPOXDi0
>>699
印紙代だけで1190000円かかる
718名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:22:27 ID:r3a4uv2+0
>>712
日本の裁判ヤバイな……
719中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/12(水) 09:23:06 ID:mAWt4zyY0
>>699
弁護士に頼む時にその額のおよそ5%を払わなきゃいけないわけだが。
720名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:25:55 ID:r3a4uv2+0
>>719
……前払いかよ
……数千万円とか億の高額訴訟やってる連中って金持ちなんだな
721中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/12(水) 09:29:30 ID:mAWt4zyY0
>>712
裁判所に行けば訴状がファイリングされてるよー。

もちろん悪用禁止な。ダメ、ゼッタイ。

>>720
先払い分と後払いの両方あるのよ。
先払い分は訴訟額の2%+369万(3億円以上の場合)と決まっていた。
この規定は2年前に廃止されたけど、そんなに大きくは変わってないはず。
だから3億9千万だと、訴訟始める前に弁護士に約1150万円払わないといけないことに。
722名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:30:29 ID:0NmXVh740
ふんだくってやれ!!
くそ親からなwww
723名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:32:16 ID:LZclSV5C0
いいね。とことんやったれ
724名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:32:41 ID:PIDz2WiaO
認めないって親の頭ん中蛆でも沸いてんのか?
やってる事が分かってなさすぎるし子どももDQN過ぎ
725名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:33:52 ID:QHmMWEN/0
裁判勝ってもたぶん銭はもらえんだろう

けど銭の問題ではないのだろう
726名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:34:12 ID:JEV4E8Yu0
しかし日本人の民度も下がったよなあ。支那を10、朝鮮を11とすると
いま日本の民度はせいぜい13てとこか。つまり1日本=1.2朝鮮見当。
たまたま列島に生まれた人間が日本人になるだけなのだというこの事実を
我々はそろそろはっきり自覚すべきなのだと思うよ。
727名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:36:21 ID:412u27Qx0
現金を37万もむしりとったら、
単なるイジメじゃねーだろ。
つーか、37万も引きだせるその家も
すごいと思うが。
728名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:36:53 ID:ZAKhzwG40
>>721
神戸地裁か……
金曜日に阪神戦のついでに行ってくるwww
729名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:37:12 ID:r3a4uv2+0
>>726
たまたまアメリカに産まれりゃアメリカ人
ヨーロッパに産まれればドイツ人、フランス人だ

何あたり前のことぬかしてんだ、バカ
730名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:37:32 ID:DGYpab/50
>>711
数千万円で「金持ち」かwww
731名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:41:09 ID:nq07x9RW0
未成年の犯罪は親子とも罰せよ!
でなければ殺人などの重罪の場合、被害者はふんだりけったり・・
この国は犯罪に甘すぎる。
732名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:43:06 ID:nk1qMAcvO
>>725
いじめ裁判のほとんどがそうだね。
裁判に勝ったところで賠償金が満足に払われるケースも少ないらしいし。

とにかく、やられた方はなあなあで終わらせたくないんだよ。
733名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:43:36 ID:xLBwXn9tO
>>730
リアルに金を掴んでない奴は、1千万の価値がわからないだなwww
734名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:44:47 ID:B4AJ5xCS0
つかいつも思ういじめられる側が原因って行っている奴
って、現在進行形で誰かいじめているのだなって思う
正当化させないといじめが出来ないのだから
哀れにしか思えない。

まぁこのケースは今いじめられている人に朗報だろうな
どうせ払わず逃げるだろうけどな
735名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:46:06 ID:X9k3Nh390
男同士のイジメは恐喝や暴行とか、犯罪として立証しやすいから良いな。
736名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:48:31 ID:O9SokPe10
12歳が裁判を起こすようになったか。

このニュースはマスコミの大好物だな。
737名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 09:48:42 ID:+kS+186qO
>>726
お前マルチし過ぎww

2チャンを渡り歩いてるのか??wwww
738中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/12(水) 09:50:25 ID:mAWt4zyY0
>>732
そういうときにこそ、
・家や土地に差し押さえを打つ(無ければ仕方ないけど)
・勤務先に給料差し押さえを打ち込む(転職しても何度でも)
・自宅周辺の銀行に口座差し押さえを手当たり次第投げる(通称「絨毯爆撃」)

なんてありとあらゆる手を尽くして「『大人のイジメ』ってのはこうやるんだよ!」ってのを見せ付けてやらんと。
739名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:00:11 ID:nk1qMAcvO
>>738
そんだけやれるなら、そもそもいじめられないキガスw

もちろん金も重要だけど、この手の裁判の場合、子ども同士の悪ふざけではなく、
いじめが「あった」ことが認められるのを目的にしてるケースが多いね。
740名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:04:29 ID:GV03QCQU0
少年法なんてアホ臭い法律いらないんじゃね?
741名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:04:52 ID:4XkIkpzR0
>>730
幼、小、中、高、それに転校先でもいじめられたとなれば、バカにならん気が。
742名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:11:04 ID:4sRWH3xf0
イジメた側の親の人数が足りないところは間違いなく母子家庭^^
743名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:18:22 ID:AFNmibRP0
ついでにいじめの放置で教師訴えるというケースで何人か退職に追い込めば、いまみたいに放置が基本という状況も少しは変わるんじゃないのか。
744名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:24:44 ID:5aoLSZa2O
娘の学校での話だが お父さん警察の偉いほうだから僕になんかすると大変だよって言ってる奴いて そいつの友達が軽く肩たたいたら 3日後 学校に警察きて傷害で取り調べうけた そいつ前の学校でもいじめられて転校してきたんだけど






仲いいやつが軽くたたくだけで警察でてくるなんて いじめられて当然だと思う
745名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:29:11 ID:VzHyRVQuO
教師が変わるなんてないよその、教師事態がガキの
頃イジメ遣ってたとしたら余計に信用ならないし
今の学校にも不信感募らせてる親たちって居ないのかな
子供が裁判起こさなきゃ成らない世の中って
なんかオカシイさ
746名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:44:00 ID:rbl688Sl0
390万って安すぎだろ。
もっとふんだくって、いじめ狩りは儲かるってことしなきゃ。
そうなりゃビジネスとして成り立つし、いじめも減るだろう。
747名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 10:48:05 ID:xK6fZJsh0
いじめ=犯罪
今までこういう裁判が少なかったこと自体がオカシイ。

いじめられたら即裁判、学校も教師もいじめ親もいじめっこも
みんなみんな訴えてやろうぜ!
748名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:04:24 ID:7sndamnS0
小学生が37万/11ヶ月カツアゲされるってところがなぁ…。
お年玉分が10万としても27万で月2万以上。
おやサイでもこんだけの金額だと、すぐバレるよなぁ?
昔、親の遺産か何かでもっとスゴイ金額のがあったが、それと同じクチかな?

イジメ(っつ〜か恐喝)は論外だが、小学生にそういう金額渡す(っつ〜か金の
管理できない)親ってどうなんだ?
749名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:24:45 ID:od+45XbT0
虐めする糞ガキは金じゃなくて極刑でいいだろ。
当然その親もまともなはずないから、社会的に抹殺しる。
750名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:33:04 ID:dUqPyz4b0
日本の学校では
暴行・脅迫・傷害・恐喝・侮辱
殺人までも
いじめ と云う軽い犯罪に成ってしまう
イジメなんて 仲間外れ、無視、口をきかない迄だろう
751名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:35:45 ID:xCopedeb0
>>744いじめはいじめられるやつが悪い。。。と申している方、ハケーンw
752名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:41:58 ID:jX8xcyVR0
すべてのマスコミは「いじめ」って言うな。

実態は恐喝、暴行、傷害だろうが。

753名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 11:48:19 ID:BW8LS/TI0
いじめてた奴は

対外・・・当時の事を美化してるか
完全に忘却、たいした事じゃないとかね。

ただいじめられた人は、

当時の事がトラウマになり一生忘れない。
忘れててもふとした事で、フラッシュバックで思い出す。

頭で昔の事と分かってても、実生活に影響出る事もある。

このこと考えると
いじめてた奴に社会的制裁を加え後悔させるのは自然。

しかも、いじめてる奴が複数の場合
主犯格以外は、つき合わされてると言う感覚でも

いじめられてる人から見たら

主犯格と同格なんだよ。理由はどうあれ止めもしないんだからな。
理不尽だと思っても付き合った時点で同罪。
754名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:12:53 ID:BW8LS/TI0
>752
そうだね。

いじめは恐喝、暴行、傷害だね。

強盗団をスリ団とか言ってみたり

重犯罪をいかにも些細な事件ですよ、
見たいな報道したこともあったよねマスコミは。
755名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:13:35 ID:L6WhVjld0
いじめっ子じゃなくて
犯罪者だろうがよ
756名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:23:26 ID:NnMqF7BIO
>>748
うち商売やってて金にルーズだったからそれくらい平気。
よく問屋に金盗まれてもそこら辺の物陰に金があった。
小学生の頃は月に500円〜5000円くらいくすねてたけどバレ無かった。
高額をくすねたとしても知らないと言えば問屋のせいになってただろうなぁ。
757名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:29:33 ID:GTadEsRF0


いじめられているみんなへ 

神様だって、いつまでも君を見捨てはしないはずだ。
今の苦しみに勇気を持って立ち向かおうじゃないか。
自分がいじめられているという事を、親や先生や友達に言うのは嫌かもしれない。
でも、頑張って相談すれば、必ず良い方向に行くと思う。

一番勇気のないことは、自分の人生を全うしないことだ。
神様は君がこの世で生きていけると判断したから君は今ここで生きているんだ。
それでも勇気が持てないのなら僕に言ってくれ。
手紙でもいいから相談して欲しい。
何か君に出来ることがあれば、一緒に頑張るよ。
君のこれからの素晴らしい人生の為に。

松井秀喜
758名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:33:12 ID:GTadEsRF0

【小学生】秀喜が小学一年の時のこと。
クラスに日本人のお父さんと外国人のお母さんをもつ児童がいた。
肌の色が違うことで、いじめの的になっていた。その時に、

「いじめちゃだめだ」

とその間に入って止めたのが秀喜だったのだ。秀喜は身体は大きかったが
腕力にものをいわせるような子供ではなかった。

『ひでさん』光文社

【中学生】ヒデキが最上級生になった時、そのクラスの編成替えで、女性の先生が
「ヒデキを私のクラスへ」と希望したそうです。
ヒデキがクラスにいるといじめをする生徒もいないし、
学業が遅れている生徒にはヒデキが放課後教えていたそうです。
「あんなやさしい生徒はいなかった」というのが、その女性教師の言葉です。


『MODESTY』 講談社

【高校生】最上級生となって、チームメイトに「絶対にいじめをやめよう」と
話したことがあった。野球に限らず、体育組織では先輩後輩関係の厳しさがエスカレート
しがちだけれど、最上級生となった秀喜は自らそれをチームメートに戒めた。


『バットマン松井秀喜の真実』

【ヤンキース】
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/special/matui/index.html
759名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:35:22 ID:pnNa5iPiO
この裁判、良い結果になるといいな。
しかし390万しか請求しないとは随分優しいな。
やはりDQNとは違うと言うことか。法外な金額請求しないあたり、生真面目な人間だな。
760名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:43:42 ID:/IoVcS2e0
            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐.、.   _,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、   , ‐''",´      ヽ
       /         ===!, ‐'´   .ゝ      ゙!
     .,i´           ,. ‐''´        ヽ      /
     /          ,.‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´~ヽ!   /
    ./         /ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i        _/     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |         i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!
   |        /  v''"l oi┐    〉/ | o.T´|
.    |        i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |"ヽ    二度もぶった!
    |    / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!     
.    l   | | ゝl |             /    lノ     親父にもぶたれたことないのに!
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      |
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      ! 
     ヽ、  ヽ._           =       /  
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ノ  ` ‐-
                 ``''‐--=--‐''"´
                    ((:)
761名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:45:18 ID:mViDbA130
>>760
散々ぶたれてんだろwwwwwwww
762名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:47:32 ID:kLZTs0Tf0
>>757
松井さん、親に言ったらチクったと余計いじめられたよ。
それからは、もう二度と言えなかった。
なんでもっと早くそのセリフを言わなかった?
763名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:48:24 ID:QWCYVWViO
>>760
コピペだろうけど、爽やかな笑いをありがとう
午後の仕事もがんばれそうだ
764名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:50:14 ID:eBVJDanx0
いじめ行為を否認している3人の親って誰だよ?

神戸市の人、情報流出させちゃってください。
765名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:53:42 ID:PapVugS+0
結局親も金目当てじゃん。
俺が若い頃はいじめられっ子はクラスに一人はいた番長が守ってくれて
みんな和気藹々としてたのになあ。
お陰で虐めなんかまったくといっていいほど無かったし、東京への集団就職に向けて
勉強に必死だったから、遊びどころでは無かった。
今の若者と来たら、
強姦はするわ、いじめはするは、夜遊びはするわ、女学生と姦通はするわで・・。

嫌な世の中になったもんだよなあ・・・。
766名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:53:52 ID:HAMCe+KP0
どうやれば立証できるんだろう、証言だけでokなのかね。
767名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:59:44 ID:kLZTs0Tf0
民事なのは、相手が子供だから、本人に罪を問えないからなんだろ?
当時小学5年じゃ、少年院にも入れない。保護観察とかだろ?
それじゃ悔しいじゃん。
768名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:02:26 ID:E45Mh+Ok0
いいぞもっとやれ
769名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:03:58 ID:Tk/Td/760
別に良いけど
いじめられる方も悪い
770名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:06:14 ID:gU1sCbVJO
>>765
お前が知らないところでいじめ等、色々あったと思うがな…


謝罪した2人に請求してないんだし、金目的じゃないと思うが。
771名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:08:15 ID:A95vrYwUO
いじめられる方も悪いから、いじめた方も相手の親に謝罪と賠償を求めろwww
772名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:15:31 ID:KYoptkNVO
こうやってイジメ問題を長びかせるのは
イジメられた子的には、どうなんだろう・・・
773名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:21:21 ID:y81kdxSN0
390万円くらいではたとえ満額認められても
大して得にはならない。
ということは、よほど怒ったんだな。
774名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:21:29 ID:+rTfchj90
中学生が37万も取られるなんて考えるだけで死にそう
先輩から5000円取られただけで欝になったのに
775名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:24:30 ID:d/B8/KYa0
こうしていじめた側の親が痛い目にあっていけば
おのずと親が息子の態度を注意するようになるかもしれない
776名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:26:06 ID:8YqCBMJGO
で勝訴して勝ち取った慰謝料をいじめっ子に巻き上げられると。
777名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:27:55 ID:SV2gJwU90
子供だけ転校させても生活環境が重なると普段思わぬところで会ってまた虐められるかも
しれないと、家族ごと引っ越したとしたら。
引越し費用+賃貸ならいいが持ち家でローン払ってたとして売って転居となるとマイナスだね。
390万もらっても赤だろう。
778名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:29:50 ID:6H23dizm0
>>772
自分を虐めた相手に一矢報いる事になるから、不快には思わないんじゃねーの?
これからは、どんどん民事裁判起こして行けば、あからさまな虐めは無くなるだろうな。
779名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:30:00 ID:s1bsm6ROO
あ〜新しいな
780名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:31:27 ID:uaZ9+cLf0
訴えた子の親が訴えられた親たちから嫌がらせとか受けなければいいんだけどな
子がDQNだから親も・・・な可能性が高い
がんがれ
781名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:31:48 ID:fcrYKE7Y0
虐められている奴ら。

暴力行為の時効は2年。
ほぼ勝てるから、弁護士に相談しにいけ。

今虐められてる内容をノートにでもいいから書いておけ。
その時にはちゃんと日付をいれておいたり、その日にニュースであったことを書いておけ。
証拠として採用される。

自殺なんかするぐらいなら、訴えろ。
自殺なんかするな。
782名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:33:15 ID:Xkrm4crxO
また損害賠償嫌いの馬鹿がウヨウヨ湧いてるなw
こういう奴らは自分以外の人が見た目上儲けるのが妬ましくて仕方ない只の僻み根性だけでレスしてるだけだろw
それをずれまくった正義感や的の外れた倫理観でオブラートに包んでるに過ぎない
783名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:36:29 ID:jD/YwJUC0
これ俺んちの近くだ
784名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:39:15 ID:ew2GJIfa0
小学生がどうやって37万も用意したんだろう。
785名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:40:54 ID:1PIA4wgA0
安いよなもっと請求するべき
786名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:42:09 ID:QVA0p1pL0
いじめっ子涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:42:56 ID:MvRKhNZ3O
27年前の復讐ができた俺は幸せ者だね。
788名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:46:28 ID:PlUSnFSaO
いじめなんかより復讐のほうがずっと楽しいことをガキは知らんのだろうな
789名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:47:35 ID:Ax+ag9Xr0
390万とかケチくさい事言ってないで、もっとふっかけときゃいいのに
790名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:48:59 ID:q1S5m3Sw0
ある程度までやられたら同じような方法でやり返してしまいそうだが
やり返す代わりに提訴したのか
どっちが正しい方法なのかねぇ?
791:2007/09/12(水) 13:51:42 ID:hMt5DFiUO
親だけじゃなくガキどもも懲らしめろ。
792名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:54:44 ID:iDa2TQb60
>>789
多分、お金の問題じゃないんだと思う。
同級生の親に現実を見つめさせるための裁判だと思われ
793名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:17:49 ID:MEdccbb/O
合法的に追い詰めろ
でもこいつら金払わないだろうから、それを法改正しないとな。
794名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:19:15 ID:69wZbcXE0
いじめを自分で解決できないような弱い子にしてはいけない。
いじめっ子に育ててもいじめられっ子には育てるな。

結局自分で解決できるかどうかは、早いうちからの教育が必要。
このいじめられっこは中学、高校、社会に出ても同じ。
795名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:30:26 ID:kLZTs0Tf0
バカ発見。
いじめがなければ、いじめられっ子は生まれない。
796名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:30:52 ID:l3f1ThK20
こんなのいじめた側の親は絶対に反省しないね
むしろ精神的苦痛どーたらこーたらで逆に訴えかねんよ
いじめ?はぁ?子供がやったことでしょ?ってなもんだよ
大体国がらみでいじめやってんのに
いじめを根本的になくすなんて絶対ムリ

政治家とか見てみなよ
派閥作って意見違う人間は徹底的に排除
いじめと一緒じゃん
そんなやつらにいじめなくすのなんかできっこない
797名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:33:07 ID:rrqWPugt0
いじめって何が問題なのかわからん
強者が弱者を支配する
これ自然の法
798名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:33:32 ID:6YGL2oW80
これぐらいやっとけやっとけ。いじめる側はなんとも思ってないだろうからな。
もっとふんだくれ
799名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:34:58 ID:Bar6eBdK0
親の入れ知恵じゃなく本当に本人がやってるのなら応援する
800名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:36:20 ID:kLZTs0Tf0
裁判が一般化したら困る輩が多いみたいw
イジメを肯定している人は、自分がイジメられても文句なさそうね?
801名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:36:30 ID:OBOWizJ9O
>>797
裸で狩りをして生きてるならそれもそうかもしれんけど
法治国家にそれは通用しないんじゃないかね。恐喝とか犯罪だし。
802名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:38:38 ID:69wZbcXE0
いじめや喧嘩もいたずらも子どもの世界の必要悪。
これを経験して学ぶ。

親が介入するのは論外。
何もできない子になってしまう。
803名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:40:19 ID:uzF2J2d00

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` (゚∀゚) <GJ!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
804名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:41:36 ID:I9rHYZtTO
これはいいんやない?
いつもなら、市や県にも賠償請求するしー!

イジメられた子の親はGJだな
805名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:44:01 ID:NSCPnmk4O
人権弁護士はこういう被害者には全く興味ないのな。
寧ろ、人権弁護士が間違いなく被告側に回るだろうな。
奴らは犯罪やいじめやそれらの行為主体のことが大好き過ぎて仕方がない。被害者を更なる被害者にグレードアップしたくて仕方がない。
806名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:45:39 ID:AzW2DMZ7O
390万円って何よ?
3900万円の間違いでしょ
807名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:46:04 ID:YJmlxmL40
第三者からみて「虐められる方が悪い」ってのは
反抗して喧嘩にしてくれれば「両成敗」でカタがつくから
「喧嘩」ならよくあることでさほどの問題じゃないが、
「虐め」は正確な事実関係や被害の規模からみんな第三者で調べなきゃならない
当事者じゃない他人事の立場の人にとっては、虐めを問題にしてるのは常に抵抗しない虐められる側
808名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:47:25 ID:+nP7h4Hy0
よすよす
自殺するより断然良い結論だべ
809名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:49:38 ID:uBWo7fzT0
いじめ親の会社に、告訴状を持っていってやれ。

いじめ親が、社会的に抹殺されるようにしろ。
810名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:49:47 ID:wXup2R+Z0
DQN親子かよ。徹底的にやってやれ。
811名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:26 ID:69wZbcXE0
>>807
だから抵抗しないいじめられる側の問題を理解してないのが多いな。

こういうのが大人になって、ヤンキーにカツアゲされたり、チンピラに因縁
つけられたらどうなるのかな?

いじめっこの形態は変わってもこういう構図はいくらでもある。
自分で対処しないとダメだ。
812名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:35 ID:hoJNoBjD0
前に親の保険金とかの遺産を5000千万くらいとられてた事件なかったっけ?
813名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:50:46 ID:10ke1+Od0
アホ親を晒し上げろ
814名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:51:14 ID:VCFov+Sx0
>>1
おう!がんがんやれ
815名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:52:59 ID:umzhimU7O
普通は親が子の責任とるものだから
別にいいだろ。まぁ今は責任
とらない馬鹿親が増えすぎだけど
816名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:53:27 ID:/4sSmzGT0
・東京都府中市で税徴収を担当していた元女性嘱託職員(22)が、徴収金約260万円を着服
 していたことが10日分かった。女性は今年1月に解雇され、監督責任を問われた上司5人が
 懲戒処分を受けたが、公表や刑事告訴は見送っていた。

 同市によると、女性は昨年4月採用され、滞納税を徴収する業務を担当。その直後から年末に
 かけ、43人から徴収した計259万1000円を市の口座に振り込まず、着服していたという。
 同10月、滞納金を支払った後、督促状が届いたことを不審に思った住民が同市に通報。
 女性は「振り込みを忘れた」と弁明したが、同12月にも同様の苦情があり、問いただしたところ着
 服を認めた。「生活費に使った」などと話していたという。

 解雇後、女性の父親が着服金を返還。同市は2月1日付で納税課長ら3人を減給10分の1
 (1カ月)にするなど計5人を懲戒処分としたが、刑事告訴などの手続きは取らなかった。
 同市の内規で職員の懲戒免職は公表することになっているが、嘱託職員は対象外だという。
 職員課は「本人はまだ若く、反省していた。着服金は親が支払っており、総合的に判断して
 公表を差し控えた」と説明している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070911k0000m040166000c.html

817名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:55:26 ID:2gyaj2a7O
>>802
裁判という経験が得られてお互いによかったのでは?
いじめでも法を侵せばそういうのも有り得ると。
818名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:55:43 ID:E/J64JPQ0
加害者の実名プリーズ
819名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:56:10 ID:IBNyqrOPO
これ読んだ限りじゃ『あ〜普通のいじめか』と思うけど、聞くのと実際やられるのとじゃ全然違ってくるだろうな(当たり前か


恐怖だっただろうな。
目には目をだよやっぱ
820名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:57:10 ID:VCFov+Sx0
いじめっ子の親に
「訴えられる:」ていう圧力がかかるようになるのはええことや
821名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:57:33 ID:hoJNoBjD0
>>812
自己レスだけど2000年の「愛知中学生5000万円恐喝事件」だった。
822名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 14:58:20 ID:rZMSIasw0
いじめをした連中は死ね。
823名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:00:41 ID:Ur2EXXzr0
>>819
恐喝・暴行・傷害とくりゃ、立派にいじめを通り越して犯罪だが。
824名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:00:43 ID:6ZACiHcg0
がんばれ!
825名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:03:12 ID:bxph5ynRO
黙ってそんな事もあったってする奴らもいれば、戦うやつもいるのかぁ

バカ親に理解させるべきだな
いじめを認めないってなによ
826名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:07:38 ID:xQqego3rO
いじめをするような糞餓鬼の飼い主の糞馬鹿親も社会のゴミ屑だからきちんと制裁を加えなきゃな。
世論は被害者少年の味方だよ、ガンバレ!
827名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:12:19 ID:5g/hQv5z0

恐喝
828名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:18:06 ID:E0rPeEdLO
なぜか恐喝暴行も学校内では治外法権だからなあ
829名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:20:21 ID:AkLYrffj0
37万が390万になったらいい投資だね(棒)

まあ相手の親が認めないなら
徹底的に表に出て戦うのもいいかもね
830名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:24:03 ID:TN8XO6mSO
頑張れ
やられたらやり返せ
831名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:24:39 ID:JawFJSMY0
>>829
訴訟費用に150万ぐらいかかってるだろうからあんまし実入りは良くないよ。
832名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:20:12 ID:GTziFD020
親戚の小学6年生が同級生に虐められ、
背中に煙草の火を押しつけられて大火傷し、登校拒否になった。
で、俺の所にも相談があって、俺は「いじめっ子の親を訴えてやれ」。

親戚は俺の紹介した弁護士の指導のもと、訴訟の準備を始めた。
損害賠償の要求額はなんだかんだで500万円弱。

結局、訴状を出す寸前に、向こう側が折れて和解。
決め手は、被害者の克明な日記、暴力でできた痣などの写メなどと、同じいじめられっ子の証言。
いじめっ子側は私立中学受験もあるので、裁判沙汰は避けたかったという事情もあるだろう。

結局、いじめっ子側は300万円をキャッシュで支払って手打ち(父親の新車購入費用だったらしいw)、
2学期からいじめっ子本人は受験準備もあるだろうが登校しなくなり、
いじめられっ子家族は300万円で引っ越して問題は解決。

ちなみに4年前、東京都内のことな。
身近に現役いじめられっ子がいたら、裁判前提で戦う手助けしてやってくれ。
833名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:55:40 ID:2gyaj2a7O
>>828
治外法権なら治外法権で、NDVADAみたいのも容認しないと話が成り立たないんだがな
834名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:04:11 ID:DnTsuZ720
月10万円で小5の少年に日常的に殴るけるの暴行を
行うのはとてもリーズナブルだよな。

SMクラブで同様の行為をしたら月100万円くらい
掛かるんじゃないのかな?

エロい人教えて!!
835名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:50 ID:rkCmY6gMP
まぁガンガンやればいいと思うよ。
今まで学校は無法地帯すぎた。
暴行だろうが傷害だろうが「いじめ」。
他人がやれば逮捕なのになんで同級生ってだけで許されるんだ。
836名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:07:23 ID:AFNmibRP0
もうすぐ弁護士の余る時代が来るから、
弁護士が自分で営業かけて訴訟を作って行かなきゃ食えないようになりますね
学校は宝の山だよホーレ
837名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:09:49 ID:WA5HwxxvO
いいぞ中学生
徹底的にやったれ!
838名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:11:20 ID:16vfRd8t0
いじめ専門の弁護士って、結構儲かるかもな。
社会のためにもなって一石二鳥だ。
839名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:16 ID:eut+Pv06O
この件はGJだな
けど日本も訴訟大国になりそうで怖いのぅ
840名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:17:38 ID:5sl59WM60
これは正しい対処の仕方だ
いじめに対して親も本気で戦っていることを子供に示している
841名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:20:45 ID:SoKGLu320
>>6
子供相手だと名前が出てこない。親相手だと名前が出る。
ごねていればいつの間にか噂は広がりとなる。
842名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:22:18 ID:au4Q9fqx0
>>1
>神戸市の市立小学校に在学中、同級生から計約37万円を脅し取られるなど

つーかこれ、逮捕されないの?
脅して金とられるなんて即通報ものなんだけど・・・。

これで逮捕されないなんて「同級生」ってすげぇ特権なんだね。
843名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:26:47 ID:0aCgUJhH0
>3人の親はいじめ行為を否認
いじめっ子の親もそれなりの人間がほとんどだからなぁ
公立学校行くとこうなるね
844名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:31:08 ID:up0zsN5v0
GJ。とことんやってやれ
845名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:33:03 ID:AwlQxaeYO
>842
ヒント小学生
846名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:34:00 ID:6ZACiHcg0
この訴訟が成功すると、今度はいじめられてもいないのにいじめられた金よこせと賠償請求する
DQN親が出てきそうなのがちょっと心配。
847名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:34:38 ID:hwdd65+U0
自分が厄介者だとは一生気づかない>>570
848名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:36:02 ID:8N4dTBMj0
これが当たり前になるといいね。
849名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:50:22 ID:DnTsuZ720
この訴訟が成功しないと、いじめっ子が今までどうり、
いじめをしつづけるのがちょっと心配。
850名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:53:50 ID:+TSyf3nS0
>>843
場合によっては私立のほうがアレだぞ。金出せば良いだけだし。
851名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:55:38 ID:RA+0e0PkO
盛り上がってまいらました
852名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:57:45 ID:UD86dLwy0
まあ
853名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:05:58 ID:F0c1rwdT0
弱者の逆転ホームランとある社会学者が
あおっていたがあまりいいとは思えない。
854名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:41:44 ID:nech2EY20
殴ってもからかっているだけだからOK
金ふんだくってもからかっているだけだからOK

いじめっ子の思考回路は殆どがこんな感じだから困る
855名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:04:13 ID:AFNmibRP0
DVや社内セクハラも、法制化される以前はやり放題で、ろくに悪と認識すらされていなかったのに、
いまじゃこの言葉がでるだけで加害者側が震え上がる。
冤罪もあるし、それはそれでイビツな社会になった気がしなくもないが、DVやりほうだいの社会より少しだけマシではないだろうか。
856名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:30:55 ID:F/utubo90
俺は小学生の時にいじめられていた。
中学に入ってからはからかわれるたびに、コンパスでいじめっ子の指あたりを
狙って刺した。

いじめっ子らは手を出さなくなった。
でも普通の同級生らにもドン引きされたよ。

苛められた経験から「強さ」ってのが俺の価値観になった。
とはいえ腕力鍛えても社会では役に立たない。だから勉強して国立の医学部に入学した。

俺にとって医学部は人を助ける学問を学ぶ場所ではなく強さの象徴だ。
俺にとって医学部は自分を守る盾であり、悪意ある人間を打ち倒すための矛だ。
(そりゃあ勿論、患者さんを無下にはしないし、真面目に仕事はするつもりだよ)

「苛められる側にも原因はある」と人は言う。確かにそうだ。
体格に恵まれないからいじめられる、容姿が醜いからいじめられる、おとなしいからいじめられる。

「やり返さないから悪い」と人は言う。
やり返すためにコンパスを携帯して勉強頑張って常にやり返してきた。。。



俺は著しくバランスを欠いた人間になってしまった。。。。

857名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:38:44 ID:6PpI808p0
>>856
>中学に入ってからはからかわれるたびに、コンパスでいじめっ子の指あたりを
>狙って刺した。
ここまでは正解。いじめには強烈に反撃することが一番いい方法。
殺すのはよくないが、骨の一本二本折ってもい。そうすると止まる。
858856:2007/09/12(水) 21:02:23 ID:F/utubo90
ちなみに教師はいじめっ子よりも俺を責めた。
いじめよりもコンパス携帯してる方が事件につながる可能性が高い。

担任教師としては、いじめを解決するよりも
事件発生阻止が優先だろうからね。

教師など何の役にも立たない。
859名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:05:35 ID:Pc6HfeqF0
俺も昔いじめられてたけど高校でワックスとかで格好付けたら全然いじめられなかったよ
やっぱ人生外見だよね
860856:2007/09/12(水) 21:08:48 ID:F/utubo90
今でも心の奥底では、人に舐められたら終わりだと思ってしまう。
自分から他人に因縁をつけたりはしないけど、
理不尽な扱いをされると徹底的に反応してしまう。
それが上司であれね。

揉め事を目撃した知人友人らに「何でそこまで怒るのかわからん」とよく言われる。
知人友人らにひかれてしまう。



この被害者のように、話し合いや法で解決できるならそれに越した事はないと思うよ。
861名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:12:44 ID:Lbe7UZE00
言ってもわからないバカ相手じゃ
やっぱ親を訴えるしかないし。
862名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:13:57 ID:pA265LrqO
訴えた中学生、がんばれよ!!


それと、訴えられたバカ中学生どもは、
マジでホームレスにでもなりやがれ!!
863名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:14:23 ID:V/3LV5ss0
札幌でいじめに遭った男の子が父親と一緒に警察に「被害届」出したじゃんか。
ああいうのも、もっとポピュラーになるといいと思うぞ。
警察は忙しくなっちゃうけどね。
864名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:54:54 ID:fwfh4Ukq0
よくやった
865名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:57:39 ID:AjTXC+iq0
だけど正直、いじめっ子を産む様なDQN一家は、
「もしいじめて、訴えられて、しかも負けたらどうなるか」的な
想像力が、全く欠如しているタイプのアホが多いのも事実なので、
あんまり抑止にはならないと思う。
866名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:15:57 ID:71tWHpIX0
>>860
そっかー。 
867名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:24:27 ID:br6H9YVIO
868名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:47:34 ID:l4f7oSM/0
>>860
なるほど。
けど現状まだ心の傷になってるならカウンセリング受けたほうがいいぞ。
あんたの言ってることは間違いでは無いし、むしろ一つの本質か
とも思うが、
なによりもあんたがそうなった自分自身に猜疑心をようなんでな。
生き難いのであればひとつ専門家の手を借りなはれ。
869名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:20:04 ID:OApKlFH00
子供のいじめでも、法の裁きを受けねばならない。
当然のことだな。
870名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:38:13 ID:DF1bAZhdO
提訴なんてやわっこいこといわないでサァ フルフェィスに金属バット…という手もあるんだぜ いじめられて仕返しが何が悪いんだよ 火を付けるという手もあるんだぜ
871名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:45:45 ID:TIRv5LeP0
もっとやれ
872名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:03:03 ID:gldJQ+Lw0
>>870
それじゃいじめられた上に犯罪者にまでされちゃう
法で勝って少しは相手を罰すると同時に自分は無傷じゃなきゃ
873856:2007/09/13(木) 01:08:02 ID:TE22BemQ0
レスさんくす。
精神科学の授業を受けてると、こんな教師や親が周囲にいれば全く違った人生を歩んでいたかもしれないと思った。
まぁ俺はこれからも悪意には徹底的に反抗し続けるよ。



俺とは対称的に性格的に争いごとに向かない人っているじゃん。
人並みの体格、知性、容姿を持っていても反撃しないから、大人しいから苛めの対象になる子。
このタイプのイジメラレッ子に
「反応するから苛められる。相手にするな」やら
「とにかく反撃しろ」
なんていう旧態依然としたアドバイスをしても
その子を更に追い詰める結果につながるんじゃないかな。

カビ臭いアドバイス?は、俺のように過剰なほど他者と衝突して第三者にまで恐れられるような人間や
つねに他人の視線や言動に怯えるような人間を産むだけだよ。

凶器やステータスで武装して常に臨戦態勢でいる。
いつ現れるかわからない、ずっと現れないかもしれない善意の第三者を待つ。

それよりも
公平性と力を持った第三者(法)を使って自分を守る、反抗する
というのはよっぽど建設的じゃないかな。


874名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:22:06 ID:xSIrKAvI0
おいおい金額安くねぇか?謝ってほしいんじゃなく、この先のことも考えて金とらないと。
5年以上安静にしないと普通の精神状態に直らないだろ。人によっては一生トラウマだぜ?

3 0 0 0 万 請 求 し ろ 、 ア ホ 1 人 頭 1 0 0 0 万 だ
875名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:43:02 ID:4iUOMhdXO
いじめっていうか、これ恐喝っていう刑法上の犯罪に当たるのではないですか?
876名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:03:03 ID:IpDEMnHzO
恐喝になるか?
まぁいじめる奴やその親にはそれぐらいやっていいと思うが
877名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:05:24 ID:YPzB6yvh0
hint:shokuhoushounen
878名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:06:39 ID:pBj5Dy0b0
>>856
親近感をものすごく感じる…
攻撃方法と医学部を法学部・ローに替えたら俺だ…

>公平性と力を持った第三者(法)を使って自分を守る、反抗する
反対する人は多いだろうけど、これが堂々と出来る世の中になって欲しい。
「和を重んじる」に代表される法社会批判は言葉は綺麗だけど、
それの裏にひそむ理不尽を無視しすぎている。
この事件の被害者には、俺みたいにはなって欲しくない
879名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:12:35 ID:oynyQ1wnO
頑張れ!
880名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:12:36 ID:IpDEMnHzO
俺勘違いだ
恐喝だな
881名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:13:41 ID:XPtxVtgN0
わざと子供をいじめさせて謝罪と賠償で大もうけ
882名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:16:47 ID:gkfcdgyu0
金を脅し取ってるんだから明白な犯罪行為だよな〜。
883名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:44 ID:L3ku+Ipi0
ドラマのライフなんかを見てて思うんだけど、
いじめの被害者でも傍観者でも、こっそり
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x21908132
こんな感じのマスコミとかが使ってる録音機を仕掛けといて
証拠保全さえしてしまえば、学校とか警察とか腰重そうなのに
相談しないで速攻弁護士事務所行って対策練ればいくらでも
金とるなりできるだろう。
うまく刑事罰つけれそうって弁護士のアドバイスあればそこではじめて
警察いって、絶対に示談には応じない、臭い飯食って来いっつうこともできるだろうし。
884名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:17:52 ID:JHmUxj4v0
もう、「いじめ」なんて生ぬるい言葉は使わなくていいんじゃない?


「そいつにスキがあったから盗んだだけ。俺は悪くない。

 盗まれる奴が100%悪い。そんなマヌケを甘やかすな」


もし泥棒がこうぬかしたら、誰でも変だとわかるでしょ。

なのに「いじめ」でくくった途端、問題が「子供サイズ」に縮んでしまう。

どう見ても 「 犯 罪 」 なのに。

885名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:18:59 ID:PP1E9irc0
>>858
> 教師など何の役にも立たない
マジかよ…orz
886名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:19:01 ID:500yElz30
加害者に対る告訴状を作成し、警察へ提出し刑事事件として立件しよう。
そうすればこの訴訟を、限りなく有利に戦える。
887名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:21:20 ID:f/ZAIhPaO
実名まだ?
888名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:28:50 ID:9zq1DEQO0
この件は良いとして
何処かで線引きしないとシカトでも訴訟を起こされかねない
本人に問題もある場合もあるし…
エスカレートするとセクハラみたいに訴えた者勝ちになってしまう
889名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:39:22 ID:pBj5Dy0b0
>>888
そんな程度だと違法性がないと思うよ。
それに、本人にそれなりに責任があるとしても、
人の利益を侵害ような行為は駄目に決まってるじゃないか。
犯罪まがいならなおさら。

セクハラも全てが全て認められてる訳じゃないし
まぁ、体裁が悪いから事実上の不利益は被るだろうけど、これは別問題かと
890名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:40:09 ID:cRwWyF490
>>884
>「そいつにスキがあったから盗んだだけ。俺は悪くない。
> 盗まれる奴が100%悪い。そんなマヌケを甘やかすな」

ああ、その泥棒は中国人だ。
891名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:22:43 ID:sjHPEhO20
「イジメ」なんて言い方、やめるべきだな。
未成年による恐喝
892名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:48:26 ID:JDd4XkPl0
>>884
強姦だったらセカンドレイプだと言われるのにな。
893名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:24:42 ID:jR4DwozS0
ナマイキな美少年いじめっ子中学生を
俺の自宅地下室で徹底的に教育してやりたい!!
894名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:26:25 ID:+gEeJQ3w0
額少なくね?もっと取ればいいのに
895名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:28:06 ID:iwHp3REx0
いいぞ、徹底的に追い詰めろ。
896名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:33:27 ID:mxA8Us220
いじめはいじめられる側にも問題があるっていうと元いじめられっ子は逆上するけど
勘違いすんなよ。罰を受けるのはいじめた側だけでいい。ただいじめの対象に選ばれた
原因があるんだからそれを自覚して直さないとまた他のやつにいじめられるよという事な。
897名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:39:14 ID:sjHPEhO20
>>888
シカトも恐喝も暴行も、全部「いじめ」でひとくくりにされちゃうから、
やっぱり「いじめ」って名称ではなくて、ちゃんと
何をしたかされたかって内容で話をしなくちゃいけないと思うんだよな。
898名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:40:54 ID:JDd4XkPl0
>>896
原因なんて本人に責任のないこと、直し様のない事の場合もあるよ。
アレルギーで1人だけ給食食べてなかったとか、病弱だったから教師に目をかけられてたとか。
おかしい奴は何に目を付けるか分らんし、普通は嫌う理由にしないものだってある。
899名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:41:43 ID:ZjmZxQBm0
金額がちょっと少ないが、こういうやつはどんどん出てきて欲しいな

犯罪にしろ、イジメにしろ、自分のやった行為が違法である場合
必ず大きなリスクがある、と思わせないとそれはなくならない
900名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:42:14 ID:lagZHMXc0
お前らいじめられすぎワロタ
901名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:43:05 ID:JDd4XkPl0
>>896
それと、派手な子が対照的に地味な子をイジメるケースも何度か見た。
DQNにイジメられる度に変えなきゃならなかったら
902名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:44:06 ID:VWIhwU6A0
つまんねーガキだな
糞親は殺せよ
903名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:46:18 ID:MxFP/sPFO
>>899
>金額がちょっと少ないが、こういうやつはどんどん出てきて欲しいな
いじめた人間の親を訴えても裁判ばっくれ
買収金踏み倒しが当たり前になるかと

で傷害で訴えたら
訴えを取り下げないと○○するぞ
と脅してくるに決まってる

あと給食費払わない奴
医療費踏み倒す奴、同じ部類
904名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:46:23 ID:JDd4XkPl0
DQNにイジメられる度に変えなきゃならなかったら何も出来なくなるよ。
こんな記事もあったし。

社会】最近のいじめ事情…「彼女がいる」「成績優秀」など優等生タイプほど対象★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162744033/
905名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:46:44 ID:mxA8Us220
>>898 >>899
だからそれが理由じゃないんだよ。もっと根本的な対人意識の問題。
906名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:49:39 ID:MxFP/sPFO
>>904
>DQNにイジメられる度に変えなきゃならなかったら何も出来なくなるよ。
DQNの一言一覧

「高校生にもなって飲酒喫煙しないなんてガキだね」
※未成年の飲酒喫煙は禁じられてます

「勉強できんのがそんなに偉いのか」といきなり因縁をつける
※馬鹿は作業員になり、社会にでたら会社員になった人間にたかる

底辺どきゅんは嫌だね
907名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:50:22 ID:JDd4XkPl0
>>905
そのイジメられた子たちは皆別に対人意識に問題なんかなかったし、
「一人だけ特別扱いでムカつく」「地味たが」とか公言してたケースもあったよ。
908名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:50:41 ID:mxA8Us220
>>905の後ろのアンカーは間違い。>>901ね。
909名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:51:22 ID:lagZHMXc0
DQNとうまく付き合えないなんてどんだけDQNなんだよお前らw
910名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:52:50 ID:MxFP/sPFO
>>898
>アレルギーで1人だけ給食食べてなかったとか
アレルギーある人間に無理矢理食わせて、死んだらどうするんだ?
アレルギーあっても無理して食べろ?

アナフラキシーショックで死ぬこともあるんだがな
アレルギーって、最悪は死にいたるわけ
だから食べちゃだめなの

わかる?
911名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:53:51 ID:mxA8Us220
>>907
多分いじめてる本人も何で自分がいじめてるか気づいてないんだよ。
たとえば「DQNは全員馬鹿で下らない作業員人生になるに決まってるんだ」とか
思ってるのが態度に出ちゃっててその目つきや言葉尻に向こうがカチンと来てるとか
やりかえしたらもっとやられると思って我慢しちゃってるとかそういう問題点
912名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:54:51 ID:JDd4XkPl0
>>910
勿論知っているよ。だから弁当持ってくるのが許可されてた。
しかしDQNにゃ分からないものらしい。
913名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:54:57 ID:MxFP/sPFO
>>909
> DQNとうまく付き合えないなんてどんだけDQNなんだよお前らw
馬鹿じゃないんだから馬鹿とつきあうわけないだろ
チンピラと付き合ってたら、こっちまでチンピラに思われるわ

チンピラはスラム街に離別しましょ
そーしましょ
それが社会のためになる
914名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:55:00 ID:GmPcrGb50
いじめられる前からおかしい部分もあるかもしれないが、
いじめられたから‘こそ’おかしくなった部分もあるじゃん。
少なくとも疑心暗鬼・人間不信・対人恐怖(過剰反応も)になるね。
おかしい人間ってレッテル貼られると、周囲から除外されて人間関係が学べず、
引きずり、健全な成長が阻害されるよな。
915名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:57:31 ID:JDd4XkPl0
>>914
こんな説もあったな。
【脳科学】いじめによって心が傷つけば脳にも傷がつく
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174035972/l50
916名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:59:03 ID:JRrgZTAM0
これからのいじめはカネになる。
証拠だよ 証拠・・忘れずに記帳から。
917名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:59:12 ID:TR+Gravg0
そういえば、俺も高校のころにうざかったやつに
あまりしつこいと訴えるぞといったあと
情報を集めたのか知らないが、数日後に急におとなしくなったな。
いじめやるやつなんて根本的に気が小さいやつらなんだよ。
918名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:59:46 ID:JDd4XkPl0
>>911
我慢と言うか、やり返すのが困難な事だってある。
暴力によらないイジメでは暴力で返せば逆に責められるし、
複数に1人で言い返したり無視しても効果はない。
暴力の場合複数に1人で勝つなんて簡単には出来ないし。
何も出来ない状態で虐げられ続けると、無気力を学習して何も出来なくなってしまうそうだよ。
919名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:00:14 ID:MxFP/sPFO
>>911
>たとえば「DQNは全員馬鹿で下らない作業員人生になるに決まってるんだ」とか
それ事実じゃね?
「俺は勉強が嫌いなんだよ」と抜かして奴でろくなのがいないぞ
ヤクザの組員に、チンピラに
まだ作業員でも続いてりゃまし

ヤクザに片足つっこんでたら終わってるが
馬鹿ってそんなんばっか

しかも自分で勉強もせず大学も自分からいかなかったくせに
大卒はむかつくと妬みに逆恨み
最悪やね

>>912
>勿論知っているよ。だから弁当持ってくるのが許可されてた。
>しかしDQNにゃ分からないものらしい。
じゃあ、なんで「くわねぇんだよ」って、いじめたんだよw
920名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:00:35 ID:lagZHMXc0
現実見ろよw
実際学校だって会社にだってDQNはいるんだからそれに対応できないのはそいつの責任だよ
気に入らない奴は隔離しろとかアホ過ぎwそれいじめじゃないんすかww
921名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:01:49 ID:JDd4XkPl0
>>919
?自分がイジメっ子だったなんて言ってないけど…。
「本人に責任のないこと、直し様のない事の場合」と>>898で書いたし。
922名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:02:15 ID:gcqakqj10
とりあえず、イジメ賠償の額が年々高くなっていき、いじめ保険などの市場が成立するほどになると予想
923名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:03:16 ID:9BFVU5dLO
こういうのは名前を晒して報道しろ
924名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:05:34 ID:MxFP/sPFO
テレビで占い師が

いじめられる人間(自殺した人も)は、ヘドロのように汚い心の持ち主で

いじめをする人間は透き通った水のように心が綺麗
だからいじめは正しい行為、どんどんやりなさい
いじめをする人間は心がやさしく、他人を思いやれるのです
いじめた人間が死ぬのはそれだけの人間だったということ
いじめを報告した人間はいじめるべきだし
いじめを注意する大人は集団で殴っていいと言ってたな

また万引きも未成年のうちなら悪いことでないらしい

馬鹿マスコミにも困った
925名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:06:41 ID:mxA8Us220
>>918
DQNにからかわれる経験なんて誰にだってあるでしょ。いじめられっこ以外は
適度にいなしてしつこいと本気で怒ってみせるからいじめにならない。いじめられっ子は
それがあまりにも下手だなとおもうよ。

>>919
そうそう事実だから傷つくんだよ。アメリカ人が俺らに「日本ってぶっちゃけ
アメリカに逆らえない属国だよね」とか見下した表情で言ったらカチンと来るだろ。
だからちゃんと精神が大人になってればそういう言い返せない現実は出さなくなるもんだ。
いじめられっ子もいじめっ子もそこがあまりにも幼すぎるんじゃないかな。
キモいやつがキモいのも事実だからね。
926名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:09:10 ID:JDd4XkPl0
>>925
本気で怒っても逆におもしろがられてイジメられたケースもあったし、
無視してても延々いじめが続いたケースだってあったよ。
そんな単純なもんじゃないよ。
そしてそれが続くと精神的に不安定になってしまうんだよ。
927名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:09:39 ID:MxFP/sPFO
>>920
クズにはクズに適切な場所があんだよ
ヨハネスブルグとかな

そーいうスラム街を用意して隔離してもいいだろ
スラム街じゃ強姦、強盗、殺人あたりまえ
キチガイにぴったしじゃないですか

リアルファイトもしほうだいですよ

だいたいね社会人にもなって
「俺はヤクザと関係がある」だの脅迫したり
「むかつく奴をヤクザの事務所で殴って何が悪い」だの
どきゅんは十分に塀の中かヨハネスブルグがお似合いですよ
928名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:12:46 ID:TBqBrUSa0
今のイジメは携帯ムービーで裸撮って脅すよなのばっか
後に残るような根の深いイジメなんだよな
悪質なイジメにはもう裁判で戦うしかない、親から攻めるのが一番有効だしな
929名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:15:11 ID:mxA8Us220
>>926
彼らのいう「本気の反撃」ってのが何かおかしいんだよね。手をフニャフニャさせて
「やめろよ〜」とか言ってるだけだからふざけあってんのかと思ったら突然ナイフとか
放火とかにすっ飛ぶだろ。とにかくそういうのも含めて対人能力低いな〜って思う。
930名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:17:34 ID:JDd4XkPl0
>>929
あのさぁ、君の知っているのだけが全てじゃないだろ。
泣いて怒ったり傍からみて本気で怒っていると分かるものもあったよ。
自分はそんな極端な事例見た事ないし。
個人差禿しいんでないのか。
931名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:18:56 ID:YHBq7xn10
いじめたら告訴、この流れでいじめが減るといいけどね〜
告訴されたのが反対にいじめられたりして
932名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:19:50 ID:dM6XZNQn0
これはいい裁判だ。がんばれ
933名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:20:46 ID:mxA8Us220
>>930
そりゃそうだろw。俺も身近で見たのとネットで語ってるのくらいしか知らんよ。
身近っていっても学年違ったから直接はよく知らないし。俺の学年は平和だった。
934名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:22:23 ID:48VgNHz50
「いじめ」とは、 弱い立場にあるものにわざと苦痛を与えて、快感を味わうこと。
 英語では、「bullying」という
bullying→餓鬼道の亡者

いっそ英語表現にしたら?

935名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:23:09 ID:+awLbACh0
良い傾向ですね。

問題はB地区、もしくは準ずる地域は司法が及ばないんだよね・・・・・・・・・・・・。
936名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:26:42 ID:48VgNHz50
ところでそろそろ三輪中の加害者連中の受験シーズンだな。
福岡中の高校にメール送る同士はいるか?
「被害者の棺桶見て笑った加害者連中を絶対に入学させるな」と
937名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:27:48 ID:TBqBrUSa0
>>934
そうだよな、イジメかっこ悪いって前園さんがいくら言ってもイジメは減らないからな
名前変えるのはいい案かも、ただ餓鬼道の亡者ってDQN受け良さそうだけどな、珍走族が使ってそうw
938名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:28:55 ID:nOuVa8QgO
テレビの番組なんかも影響してるんじゃねーの?

芸人の悪口で笑いを取って、芸人もオイシイ芸風にしたいから笑って流す。見てて笑えねーよ。
シンスケとかロンブーとか。平気で人の容姿やなんかを笑いものにして、悪いことと意識出来ない子供がいるんじゃね。

まだ子供は出来てないけど、もし子供がいたら絶対子供には見せたくないね。
939名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:29:35 ID:iNjJgYD2O
あれぇ?こういうことするのも君らの嫌いな弁護士の仕事なのに、
グッジョブなんですかぁ?
940名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:31:53 ID:TBqBrUSa0
安田と普通の弁護士ごっちゃにしちゃうバカは学校でイジメられちゃうぞ
941名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:37:59 ID:iNjJgYD2O
弁護士はクズだとか言ってんじゃんww
942名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:38:45 ID:mxA8Us220
>>938
俺は普通のドラマでわざと人が傷つくことを怒鳴りあって泣くシーンとか動悸が起こって
見てられんわ。あと毛虫芋虫の類がアップになると素で悲鳴が出る。

でもそれは俺の個人的な好みに合わないだけであってチャンネル変えればすむ事だから
権力を使ってつぶしてくれだなんて全く思わないよ。「いじめを連想させる」って苦情は
よく聞くけどそういうネガティブ攻撃をすぐしちゃってしかも自分の力より権力の力で
それをやろうとする所とかそういう性格が嫌われてこの人は子供のときにいじめられ
たんじゃねーかなと何となく思って見てる。
943名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:40:31 ID:QpPEkOu40
イジメは初期の段階で解決することが最も重要。
末期になってしまうと修復がかなり困難になってしまう。
癌みたいなもんですよ。
刑事事件になる前に親や教師が体罰をしても食い止めるべき。
944名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:40:40 ID:mdb5WC2n0
 ほんとだよね。 
 これ”いじめ”じゃないでしょ!

 ”オレオレ”詐欺は ”ふりこめ”詐欺に
 名称を変更。警察庁の方針だそうです。
 これらの事件は昔からある”犯罪”でしょ?
 マスコミはなぜ、恐喝と報道しないのか?
 日本語、間違っていますよ!
 謝罪して、修正して下さい。

 それにしても、犯罪が繰り返されるなら
 この学校自体、閉鎖すべきでは?
 学校の管理責任も、もっと問われるべきだ。
 人権は、教育権は、義務教育は、どうなってるの???
 教師は給料、ボーナスもらっておしまいか???
 結果責任、事情はどうあれ、この時点で普通は解雇だろ。。。
 もし、学校が、クラスが、部活が、違っていたら
 被害者は被害に合わなかったとしたら・・・
 校長以下、教職員は全員、何らかの責任をとるべき!
 それなくして、何が指導だよ。図々しいにもほどがある。

 神戸市って、信用できない気がする。
 当時の校長って、誰なの!!!
945名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:41:02 ID:bJRebFjPO
何か可哀相なバカが湧いたな。 
946名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:45:47 ID:OBt8tv+60
>>114,128
その釣られっぷりはヤバイ
947名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:48:13 ID:mxA8Us220
いじめられっ子はネガティブ発言したらそれが自分に跳ね返ってくるもんだっていう
自覚が少なすぎるよね。今だってほら、俺がお前を肯定してくれないもんだからお前は俺に
イライラしてんだろ。他人だって同じだよ。お前がネガティブな態度だから周囲もおまえに
対してネガティブな態度になっていくんだよ。
948名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:50:49 ID:5wTMBTpP0
社会のせいだテレビが悪いとかなんだとか偉そうな事言ってるが
頭の弱いボンボンが金巻き上げられただけだろ?
949名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:52:20 ID:sjHPEhO20
学校を責めるのもなんだか。
950名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:00:58 ID:GmPcrGb50
>>947
傍観者は、被害者の心情に寄り添う、理解してみようともしないで、
外からの一方的な視点で語る。
それで聞いているほうの気持ちに染み入ると思う?
951名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:02:40 ID:ZP3SyKyT0
最大の武器は、証拠なのかな。
苛められたら、日記に残す。
暴力振るわれたら、怪我の情況を写真に残し、通院記録もとっておく。
物を壊されたら、それも写真に残しておく。
あとはあれか?
こっそりボイスレコーダーを忍ばせて録音しておくとか?
952名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:08:09 ID:mxA8Us220
>>950
染み入らなかったら何?お前だって別に俺の悩みを解決しようと努力してくれる
わけじゃないだろ?俺だって同じだよ。自分の悩みは結局自分で解決するしかない。
その際に他人から見て自分がどう見えてるかっていい手がかりになると思うけどね。
953名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:09:59 ID:g0nL/Ee40
被害者が中1の場合、その年齢は12歳である場合が多い。
954名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:13:36 ID:G8jRW2h40
>>953
博士!
それは本当ですか!?
955名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:15:27 ID:GmPcrGb50
>>952
相手に自分の主張を聞いてほしくて、発言してるんじゃないの?
無駄に反発買ってるんだが。
956名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:17:31 ID:mxA8Us220
>>955
そりゃ聞いてくれるならうれしいけど別にログ削除されたらそれまででしょ。
それに傷つきやすい人に対して全肯定以外のレスをしてるんだから反発されるのは仕方ないよ
事実を書いてるんだからそりゃカチンと来るだろうね
957名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:20:41 ID:c76xVocBO
>>956 別に君が書いてるのは事実じゃないでしょ
958名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:24:36 ID:mxA8Us220
そりゃサーセンwwww
959名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:42:54 ID:SM/VYbRA0
珍しく個人情報が流出してないな
960名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:48:14 ID:OuQK2MDv0
これはGJ!!
いじめなどという認識で思考停止せずに、犯罪として認識すべき!
961名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:40:55 ID:EPVCtHRo0
またポジティブシンキング馬鹿が沸いてたのか
962名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:45:56 ID:8+/ehS1d0
誰か「勝訴」と書かれた紙を持って裁判所から走って出てきてほしい!
963名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:59:01 ID:elXZ5QrV0
390億円にしろよ!
そうしないとイジメがなくならない。
964名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:02:09 ID:NFJ6YchJ0
まあ カツアゲするような子供に育ったのは
DNAが キチガイか
後天的に不良の環境に野放しにしていたか
どちらにしても 親の責任。
なかなか画期的な訴えだと思う。
965名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:37:50 ID:mGFszYhGO
このスレあんまり伸びないな
966名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:39:13 ID:bAzJzpnX0
小学生で37万取られるとか…
被害者少年はどうやってそんなに集めたんだろう。
967名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:06:59 ID:AM4yh1y30
いじめっ子と親が敗訴すれば子供に厳しくなるんじゃないの
968名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:46:08 ID:bF53dJTr0
まあ説教が通じない相手なら訴えるしかないしな
言葉で平和的に解決できることなんか1割にも満たない世の中だし
969名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:07:50 ID:AW/Cy82P0
今の安倍叩きとか大人社会じゃいじめは当たり前なのに
子供にいじめるなと言うのは矛盾してそう。

いじめ撲滅とか綺麗事ばかり教えないで
いじめられた時にどういう行動をとったらいいのか
ちゃんと教育した方がいいんじゃないのかな?
いじめた場合のリスクも一緒に

970名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:19:03 ID:vgirlvPH0
390万   やすっ

もっと大きくふっかけて世間でも大きく取り上げられれば抑止力にもなるかな。
裁判に持ち込んだだけでも相手に多少なりとも傷を負わす事は出来そうだが。
971名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:48:36 ID:cvaenV9Z0
被害者GJGJ
972名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:47:44 ID:tZyPwHA70
>>970
安いと思うけど、390万くらいだったら現実的にかっぱげる額だから踏み倒される危険が少ないんじゃないかな?
973名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:59:19 ID:gkuthO3E0
今のいじめは金が入るとは893なみだな
974名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:29:45 ID:BD1vzkj80
この親にしてこの子あり、だな
975名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:37:02 ID:rnZujaC20
>>969
ひどいいじめはそれはもう悲惨だっていうぞ
976名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:42:40 ID:BFG1//Ol0
>>969
安倍が叩かれてるのは「いじめ」じゃないでしょ
無責任さを批判されてるだけ
安倍はいわゆる「弱者」じゃないよ
強いて言えばまあ「病人」ではあるけれど
それだって、体調悪いなら悪いなりの、引継ぎのための根回しとか段取りとか
やってしかるべきでしょ。いちおうトップなんだから。
なんでもかでも、マスコミが叩くのをいじめ認定はおかしい。
批判されるだけのことをやったのかどうか
批判は的を射ているかどうか
常に検証が必要。
977名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:45:45 ID:WpHEAD1H0
いじめがビジネスになる時代か
なんでも商売やな
978名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:51:43 ID:pAIX291x0
このスレは伸びた
979名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:19:04 ID:4iXYI+BV0
のびたく〜ん
980名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:44:12 ID:IqB09sPQ0
喧嘩の強い奴が、オタクの振りしてカツアゲにわざわざ会いに行くのと同じ理論だな
やられた奴が勝つ良い世の中だ(笑)
981名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:53:53 ID:5+nBRqK90
その人の貴重な時間と、人生と人格と精神を奪ったんだもんな。
訴えられたって同然
982名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:56:03 ID:RCY5SyvO0
いじめじゃなくて恐喝でしょ、立派な犯罪でんがな
983名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:46:51 ID:9UjslzVj0
>>929
だったら具体的にどう対処したらいいの?

喩えれば、いじめられっ子ってのは「奴隷」で、いじめっ子は「王」なんだよ
そして、それを打破するっていうのは一種の「革命」なんだよ
とある中国人が言ったように、革命は銃口から生まれるものだ
「ナイフとか放火」の何が悪い?
984名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:39 ID:cQT6CnGo0
安いね
985名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:48:25 ID:l2aClPRt0
相手の一番嫌なことをするのは効果的だな。
小さい問題を大きくすると解決しやすくなるしな。

まあ、自分が幸せになるために自分の判断で好きにしろ
行き過ぎていたら罰せられるが、若ければ人生の誤差の範囲。

いくらでも幸せになる範囲なんてある。
986名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:52:29 ID:rErZwZRG0
悪質な場合はね、当然でしょ。
987名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:00:58 ID:iTwxHLQ+0
いじめられる方が悪い、
という論理が成り立つならば、

提訴される方が悪い
ということもいえる。
988名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:03:21 ID:2BgFBkhr0
>>986
担任にも見てみぬ振りされてたイジメられっ子が、
担任の授業に遅れて来て、遅れた事を注意されながら席に向かって移動してて、
座るのかと思ったら突然キレてイジメっ子に向けて椅子ぶん投げた事で騒ぎになって解決に向かったという話を思い出した。

解決したというか腫れ物に触るような扱いに変わっただけみたいだが、教師の方は翌年担任外されたとか。
989名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:06:02 ID:2BgFBkhr0
>>985だった。
990名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:07:17 ID:n1b2dGqT0
GJ!!!!!!!!!!!!

人権踏みにじるやつらはどんどん訴えられろ!
991名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:07:46 ID:Qz95mDGk0
GJ!
ガンガンいったれ。
992名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:09:07 ID:ulu8ms5C0
>>987
確かにそうだな
993名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:11:54 ID:lyvegCWn0
日教組もこういうイジメを放置するからな。
994名無しさん@八周年
マスコミはもっとこういうことをガンガン報道してほしいね。
イジメに対する対応の仕方の例として。
ヘタに自殺するよりはずっと建設的だよ。
イジめっこは懲らしめなきゃね。