【社会】 “中古品販売に大混乱” PSE法問題で、経産省が5人処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:00:08 ID:uUa3n+r10
こんど、優良リサイクルショップのマークを作るんで無かったっけ?
488名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:33:09 ID:lyjzjL6X0
その5人に1000Vメガで人体の絶縁測定とか、耐圧試験掛けてやるか
489名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:39:21 ID:q7EI5sE+0
東方の汁ところではない
490名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:01:12 ID:XcMV/xh00
>>476

問い合わせにもそういう回答だった。
ところが猶予切れちょっと前に問い合わせたら、中古もダメってのと
中古は関係ないの回答になり、あっという間に中古もPSE対象という
統一見解が出て大混乱に陥った。

周知を怠ったのが原因ではなく、対象を突然変更したのが原因。
491名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:19:18 ID:M7CD4Spq0
>>486
中古店の取締例が有りますか?
492名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:27:36 ID:raXYubdf0
493名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:28:49 ID:lr+/8SH80
>>484
単にデジタルの中継局が少なかったり送信出力がまだ弱かったりしてるから。
反射波でゴースト出るようなところみたいなアナログだったら対策のとりようのなかった地域は
まともに見られるようになった。
平野でメインの送信局から離れたところとかも中継局から同一周波数で吹けるから効率がいい。
494名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:29:26 ID:gqAHSZhZ0
あの法律の施行とともにビンテージ物がなくなってしまった・・・・
495名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:31:57 ID:Wn8HOnSt0
自分たち省庁クラスで国民不在の制裁やってんじゃないよ!
単にてめえ達の功績がダメだった内輪もめの結末を垂れ流しにしてるだけだろ。いい加減国民を馬鹿にするな。こんな下らん事やってるからますます
官僚の裁量権の問題も出てくるんだろ、血税泥棒が。

496名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:34:09 ID:nbuf78Eh0
>中古店の取締例が有りますか?
あのままなら 業者には罰金1億
一般にも300万・・何時でもやれただろ
コタツのコ−ドをホ−ムセンタ−で買い
付け替えましたで発動できるシロモノ。
497名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:41:01 ID:6cYn3bpN0
>制度を導入する際、周知不足で混乱を招いたとして

問題点そこかよ。
498名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:43:50 ID:xf7YfDJR0
官僚も責任あるけどさ国会議員も責任は重いと思うな。
法案の中身を吟味せず、官僚の説明に頼りきっていたってことでしょ〜
499名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:48:21 ID:oMPkVW/T0
望月晴文
>>1
>資源エネルギー庁長官ら5人を10日付で内規に基づく口頭での厳重注意処分にしたと
>発表した。
ドコモのCMのキム兄が怒りながら携帯で「ゴメンネ」「ナンチャッテ」メッセージを送ってる図を想像した
500名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:48:35 ID:mnfsDB1S0
口先で厳重注意・・
501名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:50:44 ID:pyYVxAIYO
天下り団体を作るための法律だし
502名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:57:10 ID:pDnDnuCj0
公務員=税金泥棒
503名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:57:22 ID:6cYn3bpN0
関連検索: 谷みどり ブログ, 谷みどり 経済産業省, 谷みどり PSE, 谷みどり 炎上, 谷みどり blog, 谷みどり 消費者情報, 谷みどり 経歴, 谷みどり 電気用品安全法
504名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:01:18 ID:M8HW/pAA0
谷みどりは何人の業者を路頭に迷わせてのうのうと出世したの?
平成の辻政信子はあと何人犠牲にしますか?




505名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:09:26 ID:nGRy9nBw0
首吊った人がいてもおかしくないのに、口先の厳重注意で済むのか
パラシュート無しで天から下らせるくらいの事はしないと
506名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:43:51 ID:0+Gek2Oj0
これは日本の電機メーカーの勝利の良い例ですね。
族議員を使って、この法律を成立させて、
アジアからの家電の流入を防いだので、国内市場は安泰です。
こういうのを本当の政治という。
507名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:50:33 ID:DTfXitTi0
これで業者・一般も罰せられるようになったな。
オークションの出品物、新規IDの奴に片っ端から通報され始めるぞ。
508名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:03:35 ID:TUwk8K85O
>>506
PSE自体は、どの国の業者でも取得できるが?
馬鹿?
509名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:10:15 ID:4EQ+8ut10
>>183
こいつらのせいで廃業や路頭に迷って何人かは自殺したりしてるんだろな....

こいつと同じ殺人者と変わらんわ>みどり一党
【裁判】 「破滅するため人殺し。2殺人完遂した自分をほめてやりたい」 親戚2人強殺の26歳男、初公判
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189395940/
510名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:20:22 ID:yg0Zejn/0
PSEが発表されてすぐ、ワゴンセールでセガサターンを
ソフト100本付で1980円で買いました
511名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:23:04 ID:rf5svLHO0
口頭での厳重注意??

「コラッ! だめだぞ!!!」

それでおしまい????
512名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:25:09 ID:O95JY0L90
税金泥棒、無能の犬っころ。死ねばいいのに。呪ってやるよ。
513名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:25:16 ID:9NhnN/St0
法律認めたの国会なんだから議員も処分しろよ
514名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:26:17 ID:oE7tbE9N0
層化職員とかなんだろ
515名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:26:56 ID:qSrBMS5/0
これだけの仕打ちをされて中古業者の暴動がおきないのが不思議
516名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:37:17 ID:Imh/HybG0
>>1
>内規に基づく口頭での厳重注意処分
廃業はおろか、自殺者まで出たのに・・・・処分軽すぎだろうw
(文末のwは、あきれ果てた末の乾いた笑いだぞ。)
517名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:38:41 ID:+5lDTlLk0
>>1
>  しかし、経産省は中古家電が広く出回っている状況を想定せずに制度を作ったほか、
>  猶予期間に制度の周知を怠ったため、電安法施行前に作られたPSEマークのついて
>  いない中古家電が販売できなくなり、中古家電販売業者の混乱を招いた。
同じ事が改正建築基準法にも言えている訳だ。
518名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:42:59 ID:uX0J+/TbO
この売国奴が。新製品を買い内需に貢献すべき。リサイクリルショップなどいらね。
519名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:45:56 ID:c3S2uJ220
中国製の新製品でいいですか?
520名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:46:07 ID:nGRy9nBw0
>>518
サターンとドリキャスのソフトが動く新製品があるなら喜んで買ってやるよ
新製品の中に代替品が無いものまで潰したのも問題の一つだろアホが
521名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:48:37 ID:uX0J+/TbO
そんなの知るか。メーカーに言え。俺は皇国日本の将来を案じてるんだ。日本製の新製品をローンでも良いから買うべき。
522名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:50:28 ID:q7EI5sE+0
>>511
公務員が身内にそんな厳しい言い方するわけないだろ

上役 「もーッ、もっと上手くやんないとダメだからネ?」
部下 「あーいてゅいまてーん」
上役 「あははははは」
部下 「あははははは」
523名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:53:18 ID:VbBTmAYZ0
官僚も実名晒されるようになったなwww
かわいそうに。国民はおまえらの名前ちゃんと覚えてるからねえ。
524名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:55:56 ID:uX0J+/TbO
お国を批判する内容のスレを立てた奴は灰汁菌にせよ。
525名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:57:35 ID:sxIUbxaj0
国内で生産すると価格競争で負けてしまいます。
だから中国等で作るんです。
今後は製造部門だけでなく会社ごと中国等に行かなければなりません。
将来的にこの国は中国の一つの省になる事が予想されます。
中国に侵略され、あの悲惨な南京事件が大阪で再現されるのです。
526名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:00:19 ID:Lutu3RIR0
これは実質的に日本製品を締め出し、中国・韓国製新製品を買わせる為のワナ
527名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:03:16 ID:uX0J+/TbO
新製品も買えない売国奴が。あーー感情が押さえられない。たまらん。愛国万歳。日本国万歳!
528名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:07:16 ID:4ctnTATf0
口頭での厳重注意処分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:48:32 ID:4EQ+8ut10
江戸時代の刑罰みたいに額に「無能」の入れ墨の刑にしてくれよ。もしくは打ち首獄門
530名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:30:12 ID:6CGpK2wm0
>>506
どこを縦?
531名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:34:33 ID:6CGpK2wm0
>>521
国内メーカー中国製造の新品しか無い罠。

>>527
今新品を買うという事は中国製を買うという最大の売国行為。
532名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:30:49 ID:7wZk3gEt0
産経新聞どうよ?
5年間は中古の猶予期間だってさ。
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070914/15085
533名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:37:04 ID:7wZk3gEt0
>>産経新聞さん

では2001年4月から全国の小売店で一斉にPSEマーク付き電気製品の販売が始まったんだな。

アフォか!
534名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:40:53 ID:7wZk3gEt0
533の訂正

× 産経新聞さん

○ オーマイニュース 斉喜 広一氏
535名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:54:09 ID:M7CD4Spq0
オーマイニュースにもっとしっかり取材する様に意見しましょう。
536名無しさん@八周年
いかんな