【USA】 抗エイズウイルス(HIV)薬の販売、重い副作用の懸念がある製品でも米国で条件付き認可進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セクシービーフφ ★
★抗HIV薬の販売、米で条件付き認可進む

 【シカゴ=毛利靖子】米国で抗エイズウイルス(HIV)薬の開発が相次いでいる。
米食品医薬品局(FDA)のパネルは米メルクの新薬の審査を早めることを全会一致で支持。
早ければ10月にも製造販売が承認される見通しとなった。米ファイザーも新薬を発売。
既存薬が効かない患者が増えており、FDAは重い副作用の懸念がある製品でも、
条件付きで早期の販売を認め始めた。

 パネルの決定はFDAが認可の際の参考にする。メルクの新薬はHIVが増殖するのに
必要な酵素を攻撃する。服用するとガンにかかるリスクが高まるとの指摘があるが、
パネルを構成する専門家は既存薬が効かなくなった患者にはメリットが大きいと判断した。

 ファイザーが売り出す製品はHIVが細胞に侵入するのを防ぎ、病気の進行を遅らせる
新しいタイプの薬。米ジョンソン・エンド・ジョンソンが申請し、認可を待っている
抗HIV薬も、既存の薬が効かなくなった患者の服用を想定している。(14:34)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070910AT2M0601G10092007.html
2名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:23:04 ID:b1wykl7i0
かかる要素全くなし
3名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:23:12 ID:m5nI0EB20
仕方ない?
4名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:28:40 ID:fSyVbHZl0
まあ薬中とホモが苦しむ分には問題ないんだけどね。
5名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:32:26 ID:m5nI0EB20
ファイザーのはこれかな
ttp://japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=39028
6名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:38:48 ID:m5nI0EB20
メルクの方は新しい記事が少ない・・・
ttp://ubm46671.at.webry.info/200703/article_263.html
7名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:39:10 ID:LaF5ngdxO



ガンか?

エイズか?


究極の選択
8名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:45:37 ID:m5nI0EB20
9名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:56:48 ID:zgxQUcF40
生きる限りはいつか命がけになる時がある
10名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:00:59 ID:oRz6YRCL0
>>7
最近の日本では、ガンの生存率は非常に高いんだが。
早期発見なら、特定部位のガンをのぞいて完治する率が8割超える。

ちなみに未だに完治が難しいのが、腺ガンと白血病。
こちらは今の医学でも手術が無理。ある意味、血液の病気だから
発見された時点で既に全身に転移が始まってるような状態。
11名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:12:12 ID:U86MeVJx0
延命してHIVを他の人に移しまくる人はたくさん居る
結婚した相手がHIVなんていうことも実際起こってる
12名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:13:28 ID:Wqlnlxai0
ほっとけば死んでしまうかも知れないのに、副作用の心配もないよな
13名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:15:48 ID:2HVino3D0
アンブレラ社製の薬が開発されてます。
14名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:20:18 ID:OFRRqWHn0
>>12
だけど、血友病ではほっとけば死んでしまう人も、
副作用でエイズになったと大騒ぎしたよね。

製薬会社を叩きまくった患者たちは、今度はどうする気だろ。
15名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:56:26 ID:y3C2hJSm0
>>14
SiCKO観て国に文句垂れるんじゃね?
16名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:57:53 ID:1RRhGoPG0
ゲイが女とヤらなきゃこんなには流行らん
17名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:06:24 ID:rwRV0e+x0
HIVに効果あるけどガンになりやすいって、、、
何やらしても中途半端だなー鬼畜米は。
18名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:09:42 ID:iFWMbI2iO
>>17
病巣だけに効く薬など存在しない
医学はベターを道を辿る学問
19名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:21:19 ID:rwRV0e+x0
>>18
けどさ、副作用がガンだぜ?
20名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:51:10 ID:ehke+oFN0
特に珍しくも・・・
21名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 03:20:09 ID:zXE2cZDN0
村井ワクチン
22名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:32:17 ID:xgWFd5Qr0
一番いい治療戦略は、エイズウィルスが、感染した細胞から 増殖して出てくるのを
妨害するタンパク質(例えば 外殻たんぱく質を切断する酵素)を発現する
DNAを組み込んだ エイズウィルスを作って、それを患者の体内に入れる
ことだろうな。
 そうすれば、エイズウィルスは体内で増殖できないし、エイズウィルスが感染した
細胞が死ぬことで エイズは消滅する。
23名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:57:10 ID:8PhG0LrD0
>>14
そりゃ代わりの薬が存在したからな
24名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:19:44 ID:Q746abJU0
>>23
そうだね
25名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:44:08 ID:7r6DW360O
エイズの特効薬ができたら、
我々のエイズ患者に対する優越感が無くなっちゃうよね。
自分たちより悲惨な連中が少しでも多く存在してくれてたほうが
我々としても助かる。
26名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:43:46 ID:pefXjiQp0
>>25
特効薬ができたほうがいいに決まってるでしょ。
変なこと言わないでね。
私はエイズではないですが、別に優越感は持ちませんよ。
エイズの人が一人でも多く健康になってほしいです。
だから早く特効薬が出来て欲しいと思います。
27名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:44:39 ID:dUeYvB0l0
>>19
飲まなきゃ感染症を引き起こして風邪引いても死ぬ。
28名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 23:46:52 ID:Vb9OpTt5O
>>18

そこでモノクローナル製材です
これはむしろ、不完全な薬でも見切り発車で売らないと

人 類 の 存 亡 的 に ヤ バ イ

ってことだろ?
30名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 00:50:13 ID:cbEKJ1oSO
こうして最強のエイズウイルスが完成してゆくのである
31童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/09/12(水) 01:09:06 ID:Bhd5Er+00
>>30
ウィルス培養工場を作り出しているわけだからな
32名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:12:03 ID:3KzHxLe60
>>2
輸血による感染の可能性は残念ながらゼロではないでそ?
33童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/09/12(水) 01:24:55 ID:19ovVygQ0
>>32
よく、そういう極端な例を持ち出す奴がいるが
だから何?と聞きたい

つうか、輸血でエイズにかかったら人生勝ち組だろ?
働かなくて良いし、健康に気を使ってもらえる
34名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 01:28:10 ID:PgZbvWGbO
エイズ頑張れよ
35名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:11:48 ID:fQkkVym+0
>>14は底抜けの馬鹿だな
代替の加熱製剤があったじゃないか
36名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:23:07 ID:Mds7exI+0
全く素人考えなのだが、
血液を生存できる極限まで減らして輸血のくりかえしで
ウイルスの数を抑制して発病を抑えるというのは無理なのかな?
37名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:39:05 ID:vB3anVb40
>>25
よぉっ、童貞。
38名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 05:57:32 ID:vDXhGRcC0
39名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 06:06:51 ID:Sxr3yFXs0
>>36
輸血用の血液が足りない悪寒
40童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/09/12(水) 23:35:25 ID:qva8548X0
>>36
俺も素人だが、要するにエイズでは白血球がやられるわけだろ?
だから、白血球をずっと輸血したら助かるんじゃね?
41名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:57:05 ID:2ZQ/0fL5O
>>36
HIVはエイズウイルスに感染して発現する疾患なので、血液を入れ替えても、またその血液がウイルスによって免疫機能を破壊されてしまう
血液中の免疫に着目しても根本的な解決にはならない、というところ
インフルエンザと同じようにウイルスだから、増殖を抑える薬が主流
42名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:59:51 ID:onuoSL9c0
HIVは血液のみにいるウイルスではないぞ。
血液を介して感染するけど。
43名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:01:24 ID:2ZQ/0fL5O
間違えた、>>41はHIVじゃなくてAIDSね
44名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:25:21 ID:0q6lQKi2O
>>36
ウイルスが体内にひとつでも残ってれば無理。
増殖するだけ。
45名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:16:48 ID:Tl/cJv+10
>>33
もし輸血で感染したとして、どうやってそれを証明する?

輸血を要する手術前にNAT検査をされたとしてもウインドウピリオド期間もあるし
あるいは、術前にHIV検査をしない場合もありうるわけだし。
46名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:20:18 ID:AgJcd9wR0
むしろもっと流行らせろよ。
こんな病気かかんのはDQNか余程の運なしだ。
ゴミ掃除にぴったりじゃないか。
47名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:30:07 ID:6zr/P/xh0
>>46
ところが、HIVポジティブの生存率は結構高い。
そして健康保険等から支払われる医療費はものすごく高い。
お前の言うゴミが金喰いゴミに変わるわけだ。
48名無しさん@八周年
じゃあ薬剤耐性持たせたいろんなのをセットで流行らせればいいんじゃね