【経済】日銀の「市場とのコミュニケーション能力」は最低 FRBが最高 - 英バークレイズ・キャピタル調査
市場とのコミュニケーション能力は日銀が最低−。各国中銀が金融政策への理解を
高めようと、市場との対話や透明性向上に腐心する中、
英投資銀行バークレイズ・キャピタルはこのほど、こんな調査結果を公表した。
調査対象は日銀のほか、米連邦準備制度理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、
イングランド銀行(英中銀)の4行。調査期間は8月1日から24日で、世界各地の
約1200の商業銀行やヘッジファンドなどから回答を得た。
市場との対話能力に関する地域別調査では、日銀は日本を含む全地域で最低、
逆にFRBは全地域で最高だった。商業銀行やヘッジファンドなど業種別の
調査でも、日銀は全業種で最低。外国中銀では、学界で英中銀が1位と
なったほかは、すべてFRBがトップの評価を受けた。
*+*+ Business i 2007/09/09[**:**] +*+*
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709090005a.nwc
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:45:56 ID:9OvxqAru0
3
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:46:21 ID:4fVA7/Sj0
>>1 で、バークレイズは日本市場でいくら損したんだ?w
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:47:16 ID:6d/nn4Bc0
あ号作戦の失敗とミッドウェーの失敗が全てだったな
もういっかいやるしかねえぞ。w
対話って具体的にどんなこと
インサイダーでもやれってか
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:47:52 ID:PWX8L84S0
FRBもそんなに空気読めてるわけじゃないだろ
日銀はひどすぎるが
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:48:44 ID:FzjwmmbU0
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:50:37 ID:ht3mp9GX0
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:52:15 ID:WXFTKwGf0
僕の対人コミュニケーション能力も最低になりそうです
12 :
(゜Ξ゜):2007/09/09(日) 15:53:25 ID:htYwxLuFO
回りくどい外圧ですか
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:54:21 ID:hGYqQAqS0
コミュニケーション能力不足
理学博士
日銀
アニオタ
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:54:41 ID:IACWc3Ld0
投資ファンドに嫌われるのは全然構わんな。
日銀はThe Economistでもまあまあ評価高かったし。
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:54:50 ID:S2HeBbSO0
で、そのFRBはいまどうなってんだっけ?
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:07:35 ID:cpJpoNST0
この話とは別だが、ゼロ金利の時国民は大きな声を挙げるべきだったな
あれですっかり小さな楽しみが消えてしまった。
緊急措置として、混乱が過ぎるまでゼロ金利に戻せ
日銀は日本の銀行だから
外人に配慮しないというかしたら問題
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:23:45 ID:DUZ+h8pX0
総裁を初めとして 私腹肥やすことばっかり考えて市場見てないし
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:29:09 ID:oRhxE9TI0
日本の日銀総裁のエロさは世界いちぃぃぃぃ
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:34:27 ID:5YwM6t4fO
御前をバカにしたな!バカにしたな!
>>18 すなわち日本はデフレだからゼロ金利に戻ります。円キャリーなんて知らん。
ってことか。大賛成だ。
23 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:39:05 ID:tuoxZNYM0
自分達に都合わるけりゃ最低とかいってるだけ。
だいたいはげたかのルールに従う必要なんかないよ。
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:39:32 ID:oE5L5uCm0
市場とのコミュニケーション能力は日銀が最低ですが、何か?
市場とのコミュニケーション能力は日銀が最低ですが、何か?
市場とのコミュニケーション能力は日銀が最低ですが、何か?
こみゅにけえしょんのうりょく、というのが
どういう文脈で使われるのか、またよく判りましたね
結局、今の金利ってどうなの?
低すぎるように思えるけど、人によっては高すぎるという人もいて正直混乱する。
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:43:29 ID:LkDzCs420
ノーパンしゃぶしゃぶの常連が総裁ですから
どんだけ下半身絡みの弱みを握られてるかわからんな
英投資銀行バークレイズ・キャピタル は過去に日銀砲の影響で
4000億円損してるので その私怨です
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:09:00 ID:oE5L5uCm0
6月のOECD消費者物価指数:統計概要(表)
6月 5月 4月 3月 2月 1月 12月 11月
2007 2007 2007 2007 2007 2007 2006 2006 1年前
-----------------------前年比(%)--------------------------
OECD 2.2% 2.2% 2.3% 2.4% 2.1% 1.9% 2.2% 2.0% 3.1%
G7 2.0% 2.1% 2.0% 2.1% 1.9% 1.7% 2.0% 1.7% 3.1%
EU 2.1% 2.1% 2.2% 2.3% 2.2% 2.1% 2.2% 2.1% 2.6%
EU13(HICP) 1.9% 1.9% 1.9% 1.9% 1.9% 1.8% 1.9% 1.8% 2.5%
カナダ 2.2% 2.2% 2.2% 2.3% 2.0% 1.1% 1.7% 1.4% 2.4%
米国 2.7% 2.7% 2.6% 2.8% 2.4% 2.1% 2.5% 2.0% 4.3%
日本 -0.2% 0.0% 0.0% -0.1% -0.2% 0.0% 0.3% 0.3% 0.5%
フランス 1.2% 1.1% 1.3% 1.2% 1.0% 1.2% 1.5% 1.4% 1.9%
ドイツ 1.8% 1.9% 1.9% 1.9% 1.6% 1.6% 1.4% 1.5% 2.0%
イタリア 1.7% 1.5% 1.5% 1.7% 1.8% 1.7% 1.9% 1.8% 2.3%
英国 2.4% 2.5% 2.8% 3.1% 2.8% 2.7% 3.0% 2.7% 2.5%
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atv0gsBIA6wo
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:13:28 ID:ocYNtQf50
日銀には経済学がわかる人がいないのでしょうがない。
フリードマン以来の期待に働きかけるというのが使えないんじゃ、金融政策の意味が
ないというのも解らないんだから。この調査は概ね妥当だな。
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:17:08 ID:HCoV9FnqO
ジャンクだから
>>30 経済学分からない人ばかりの中央銀行なんてあるかw
日本人から見ても市場の対話ができてないよ。
ってか日銀が何をしたいかすらよくわからん。
デフレが解消しきれてないのに利上げしてくるし。
プリンスメロンはCPI上昇率ゼロが一番最適だとかほざいてるみたいだし。
>>32 実際わかってない人多いよ。
少なくとも10年単位で遅れた情報・理論しか持ってない。
FRBのトップはPhD持ちが当たり前なのに、日銀の白いやつは法学部卒。
インタゲ政策をインフレを起こす政策と勘違いしてるバカもいたような気がするw
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:48:54 ID:2kJVkoiB0
ええい!!グダグダと下らん!!
判り易いように飛行機に爆弾でも積んで日銀庁舎へ突っ込め!!
バークレイズは恨みを原動力に動いているのだろう!?
日銀が当てにならないってのは、日銀の言う将来の見通しがぜんぜん当てにならないからだとおもうよ。
だって日銀の言うとおりになってたら今頃インフレ率は+1%くらいになってないとおかしいんだよ?
なのにいまだにマイナス。
「インフレ率が継続的にプラスになるまでゼロ金利を維持する」って約束も破りまくってるだろ。
信用されるわけがない。日銀の声なんて誰も聞いてない。
経済学を文系扱いする国と、数学と同じ理系扱いする国との差
>>34 インタゲってのは物価上昇率の目標を定めてそれに向けてあれこれするっつーのだっけ?
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:59:03 ID:LjGKwby/0
>>36 >「インフレ率が継続的にプラスになるまでゼロ金利を維持する」って約束も破りまくってるだろ。
え−−−っ?
日銀が過去にターゲットインフレ値を市場にコミットしたことがあるんか?
kwsk
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:04:06 ID:145ScNBQ0
まあ第二次大戦で、日本は東南アジアでイギリスをコテンパンにやっつけたから
我慢しろや
朝鮮人みたいにグズグズ文句ばっかり言っているオランダと違ってイギリスは
さっぱり文句をいわんからな
その変わり別の形でやゆするんやて
41 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:06:36 ID:5/fl4RQlO
>>32 恐ろしいことに世界には経済学を知らない中央銀行が存在するんだ
どこに?
何言ってるんだよ、日本に決まってんだろ?
おかげで日本は15年間もデフレ不況で
自殺者や倒産や失業や非正規雇用がはびこり、
格差大国になっちまったんだってよw
世界にはおかしな国があるもんだなスティーブw
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:08:31 ID:pDKoh7ix0
だいたいいまさらなにを言う?
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:10:43 ID:5/fl4RQlO
1〜30のレスを見て、日銀のダメさを理解してない奴らの多さに
絶望した
日銀がしっかりしてれば、こんな不況にならなかったというのに
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:14:05 ID:4fVA7/Sj0
>>43 とりあえず、
>>1-30のヤシらにその日銀のダメさとやらをわかりやすく理解させてやってくれないかw
つうか、日銀の金融政策一つで経済の不況好況はどうにでもなるのか?
ゼロ金利政策までやってたのに、それ以上日銀になにができたんだ?w
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:18:14 ID:cYURIA9b0
日銀はいつも、「やることが遅い」んだ。
80年代のバブルを放置して、遅きに失してから金融引き締めをしたり、
金融緩和も遅かったり。
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:24:19 ID:ppHvGFVLO
>>44 同意。
ゼロ金利だけでなく同時に量的緩和政策も行っていたが、
量的緩和は世界に類を見ない日本独自の試み。
個人的にはマクロ経済の新しい理論をきりひらく画期的な試みだと思う。
不況の原因を日銀の金融政策だけに押し付けるレスが多いが、
景気対策は金融だけでなく財政政策も同時に回していかないと上手くいかない。
自分は日銀はもっと評価されていいと思う。
学部卒や経済知らない総合職が多いのは情けないことだが。
>>38 だよ。2chの厨やタブロイドの記者と同レベルってわけだなぁw
>>43 さすがに、ここ最近のデフレ不況は日銀だけでは
どうにもならんかったと思う。
強いて言えば政府サイドの責任も大きい。
効果が以前よりもずっとないのに財政出動続けてたし。
>>46 量的緩和の効果は微妙。量的緩和を解除するまでは
ゼロ金利も解除されないだろうというシグナルにはなったと思うけど
それ以上はどうかなぁ?w
日銀がモタモタして金利少しでも上げとかないから、各国との異常な金利差ができ
その結果円キャリートレードで過剰流動性バブルが生まれた
サブプライムバブルを生み出した原因は日本にもある
50 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:39:07 ID:NX5K2F8Z0
サイエンスを装っているが,経済学はいまだ,
サイエンスよりアートの側面が大きい by将軍ダガ・コ・トワル
皇帝カンリニヌスへの忠誠心が高く、ウプレカス反乱軍の捕虜になった際、
「帝国軍の暗号解読法を教えれば命は助ける」との申し出を拒否し殉死した。
51 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:39:52 ID:e9EmVNLX0
日銀と政府のコミュニケーション能力不足だと思うがな
日銀は国際経済の観点から円安低金利の是正を求められててそれに応えたいってのに
政府は国内景気を無視してまで輸出が多い大企業を優遇する政策で円安低金利を推し進めてる
>>50 帝国の、しかも文官じゃない将軍の言うことなんか当てにするほうがおかしいとマジレス
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:42:38 ID:BwK3pGB+0
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:46:34 ID:BwK3pGB+0
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:46:41 ID:ocYNtQf50
不況の原因が、デフレ期待から生じたのだという野口旭説を採るのだとすれば、
日銀がデフレ期待を打ち消し、インフレ期待をつくりだすための量的緩和は効果が
あるんじゃないのかな。
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:52:41 ID:4fVA7/Sj0
>>46 結局、いくら日銀がゼロ金利、量的緩和政策でジャブジャブに資金供給したって、
一方で政府が国内の金の流れを停滞させるような政策(緊縮財政、消費税引き上げ、社会保障費引き上げ)
ばかりしてたんじゃどうしようもないからねぇ
結果、国内の実体経済に資金は遅々として流れず、多くは円キャリトレードで海外に流れて、
世界的なバブルを生み出してしまったとw
>>47 ま、漏れはかならずしも財政出動は否定しないというか、ま、必要悪なんかなと思うけどねw
止まった経済の歯車を回し出す力を民間が持ち得ないのなら、最初の一押しは国が担うしかないのかなとw
問題は、その財政出動の仕方中身なわけでさ。旧態依然とした箱物・土木公共事業はどうかと思うけどねw
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:53:40 ID:EWMBRO2LO
日銀の市場との対話云々を言う奴は、
単に「金利を下げろ」と言うだけの奴だから、
無視して構わんのだよ。
だいたい、こんな恣意的な調査をやる意味からしてそうだ。
まあ金利差は、日本が上げぬでも、遠からず米国が下げて縮まるかな。
>>56 今の日本は将来に対する不安(年金とか医療とか介護とか雇用とか)あるんだから
ジャブジャブにしたお金を使ってその不安を解消すればいいのに
日銀が紙幣を刷って、それを介護職員の給料に当てるとかすればいいのに
59 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:57:59 ID:2aPo0k3H0
..2007/09/06(Thu) 10:36:35...
イギリスの金融機関名門のバークレイズキャピタルのルドルフ会長は、『世界的な信用収縮という“心臓発作”に
見舞われた資本市場にとって、今後数週間が重大なヤマ場になる』と警鐘を鳴らしていますが、バークレイズ銀行は、
今回のサブプライム問題で、緊急融資を受けたとも噂されている銀行であり、当事者であるバークレイズが
如何に危機に直面しているか、この発言からもよく分かります。
しかも、危機の<深層>を一番よく知っているのです。
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:58:01 ID:+yVJS12P0
幾ら頑張っても竹中を総裁にはしないよ
61 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:01:32 ID:2aPo0k3H0
バークレイズ銀行は、
今回のサブプライム問題で、緊急融資を受けたとも噂されている銀行であり
危機の当事者であるバークレイズが
如何に危機に直面しているか、この発言からもよく分かります。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:05:03 ID:EWMBRO2LO
安倍ちゃんも参議院選挙でボロボロだし、
ケケ中を日銀総裁になんて話、持ち出す者が居らんが。
だいたい、あれは、発見あるある学者だよ。
福井の後、更に低金利政策で行くとしても、もうちょっと、
まともな学者を探すだろ。
まあ量的緩和なんてかっこいい事言ってるが現実は
国債たんまり発行してるのが影響してるだけだからな〜w
当然日本のとる戦略は金利安くして金をじゃぶじゃぶ流して外貨買い込みでしょ。
ま、まさかこの程度のことも読めなかった会社があるわけ?w
経済界が元気で技術力の高い日本だからとれる力技であって
円が安くなれば日本製品は競争力を得ることが出来る、
つまりこんな信用力のない円でも外国は買い支えなければいけなくなるな。
これが技術のない国だったら円は暴落。
確かバークレイズの債券担当の偉い人逃げ出したんだよねw
イギリスは投資業務は国策とも言えるだけに切実だろうな…
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:12:44 ID:BwK3pGB+0
おそらく利上げで円キャリの流れが止まって
サブプラ問題に繋がったとでも思ってんじゃねえの?
9月の利上げの動きにも釘を刺したんだろうよ。
ま、消費者物価のデフレがとまらねえのに利上げすんなよとは思うけどね。
多分インフレ→景気過熱→国債金利高騰にビビッてんだろうよ。
今でも利払いだけで21兆円だからな〜。
だけどダラダラデフレ不況→名目成長率が上がらない状態の方がヤバイんじゃねえの?
税の自然増収がねえからな。
名目成長率>金利なら破綻はねえんだろ?
チキン福井めw
つうかチキンの割にはバブルを強制破裂させて未曾有の大不況を招いてやがるし・・・
65 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:13:39 ID:JRmgDm6i0
FRBが最高?なにかの冗談だろ?(笑)
右往左往してるじゃねーか
>>41 それらを中央銀行のせいにするのはちょっと酷だと思う。
>>66 そいつは単なる就職もマトモに出来なかっただけだから。ひがみ根性で文句言ってるだけだから
>>64 利上げなどしないと思っていたが申し訳程度の利上げはしたのが少しサプラーイズだったなw
対外政策、貿易政策で無能な日本官僚のつけが金融政策に回ってきてるんだろうね。
そりゃ追い詰められた政府に取っちゃファック経済学でしょwww
実に金融政策を読まれやすい状況。
だが、そのアフォさ加減がいい。
政府が国内景気昂揚一般消費拡大をやらずに大企業のために円安低金利となるような政策やってるところに
日銀が逆の政策取ったら
日本経済はそりゃボロボロになるだろうな
国際的な視点からによる低金利の是正がしたいって日銀の姿勢はわからなくも無いが
でも金融問題を世界に波及させているのは
アメリカと対処が遅れるFRB
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:36:50 ID:rQlcfHlt0
さっさとゼロ金利に戻せ
消費者物価マイナスなのに何で金利上げようとするん?
日銀バカなの?
徳政令木本
74 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:26:48 ID:eYcdJc+y0
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:40:24 ID:wEMNFfPp0
ECBも大概www
まあ日銀はロジックが解り難いんでしょうも
利上げしたいって意向だけは十分以上に伝わってるwww
>>66 物価は日銀だろー
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:47:44 ID:20RdGRtN0
4─6月期実質GDP2次速報、前期比‐0.3%に下方修正
2007年 09月 10日 09:43 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-27792820070910 [東京 10日 ロイター] 内閣府が発表した2007年4─6月期実質国内総生産(GDP)の2次速報値は、前期比マイナス0.3%
となった。年率換算はマイナス1.2%。1次速報値はそれぞれプラス0.1%、プラス0.5%だったが、下方修正された。
ロイターの事前予測では、前期比マイナス0.2%、年率マイナス0.7%となっていた。過去の数字も修正されたため、2006年7─9
月期(前期比マイナス0.1%、年率マイナス0.5%)以来のマイナス成長となった。
民間設備投資の2次速報値はマイナス1.2%(1次速報値はプラス1.2%)だった。民間在庫品増加の成長率への寄与度はマイナス
0.1%(同マイナス0.1%)で変化なかった。
一方、名目GDPは前期比マイナス0.2%(1次速報値はプラス0.3%)だった。GDPデフレーターは前年比マイナス0.3%(同
マイナス0.3%)、国内需要デフレーターは前年比プラス0.2%(同プラス0.2%)となった。
民間最終消費支出は前期比プラス0.3%となり、1次速報のプラス0.4%から下方修正となった。公的需要もマイナス0.2%となり、
やはり下方修正された。外需寄与度は0.0%で変化なかった。
2007年度経済動向試算(実質GDP成長率プラス2.1%程度)を実現するためには、今年度の残り3四半期で、各々前期比プラス
0.7%(年率プラス2.7%)程度が必要という。1次速報発表時はプラス0.3%(同プラス1.3%)が必要とされていた。
UBS証券の大守隆チーフエコノミストは「思ったより弱い数字だが、これで景気腰折れ懸念が高まったとは考えない。また経済動向試算の
今年度2.1%成長の可能性も、無理になったとは思わない。これで日銀の9月利上げの可能性はとどめをさされたが、10月利上げの可能性
はまだ残っているとみる」と述べた。
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:50:09 ID:s9c2ZkjZ0
そりゃ指標読み間違える中銀が信用されるわけ無い
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:55:16 ID:H+I1p8yl0
>>30 以前、速水が総裁のとき、量的緩和をやりながら
「こんなのいくらやったって意味ない」
と記者会見で自分で公言しながらやってたもんねw
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:56:29 ID:QV+yX/2/0
そもそも不景気の(と言うか安月給の)責任を日銀に求めるのは筋違い。
人口分布の歪みや、強欲な投資家の損失、中国の安売りまでは面倒見切れない。
物価の安定をきちんとやってくれれば、文句言われる筋合いはない。
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:56:57 ID:6YmXnl700
のび太のくせに生意気だぞ〜
って言いたいのか
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:10:38 ID:H+I1p8yl0
中川元幹事長殿
日銀法も日銀の組織も、金融政策決定会合のあり方も
根本から作り変えてくれ!
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:12:18 ID:7ouGgyjj0
FRBが最高ってどんだけ馬鹿な奴が調査したんだよ。
ほとんど市場と対話できてねーじゃん。
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:24:49 ID:eYcdJc+y0
>世界の政府がもつ外貨準備のうち、米ドルのシェアは65%、ユーロは25%です。ユーロ経済
>圏の規模(GDP)は、ユーロ高で米国の1.5倍にな りましたが、国際通貨はやはり米ドルでし
>た。世界の外貨準備での65%(米ドル):25%(ユーロ)は、
>通貨への人気投票を示すと言っていい。
>●米ドルとユーロの差は、商品の競争力をもつ中国と日本が、米ドルの勢力圏に含まれて
>いるためです。米ドルが基軸通貨であり続けるためには、3要素がそろっていることが必要です。
(1)中国の外貨準備が80%米ドルを続けること、
(2)日本からのドル買いがあること、
(3)世界の原油決済が米ドルであることが、どれも欠かせない。
>なるほど、その(2)番が日銀問題ってことだね。
>そうだ。日本の個人投資家は、金利ゼロの日本で資金を運用しても、面白くもなんともない。
>だから、金利差のある米国に資金を持っていくことになる。 ほら、外債投資信託ってヤツだ。
>証券会社や銀行に行くと「金利が高いから」と薦められる。これを買うと、ドルを買うことにな
>る。この日本からアメリカへのカネの流れがある限りは、(2)が成立する。ドルの基軸通貨
>は揺るがない。だから、日銀が生意気にも利上げなんかしたら、日本の 個人投資家の資金
>がアメリカに流れなくなる。ユダヤ人怒り心頭だよ。
>だから、ユダヤ金融資本のボスが、統一教会自民党に命令して、日銀の利上げを阻止した
>わけですね。
まず能力以前にコミュニケーションの必要性すら感じませんが何か
85 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:27:20 ID:eYcdJc+y0
>そうだ。 ところでなー、この外債投信信託というのが、実は曲者だ。日本人は、35年間ひた
>すら働いて、やっと手に入れた退職金を少しでも運用して増やしたいと思う。そこで、62歳、
>元大手製造業の部長は、国内の金融商品よりもずっと有利に見える外債に飛びつく。確か
>に換金しない限りは、額面上は増えているように見える。ところが、換金するとなると、投資
>先の一部が倒産したといった理由で、元本以下の金しか戻らないといった事態が大いにあり
>うるんだ。国際金融資本の仕組んだ収奪の罠に嵌まったわけだ。全体で見れば、日本の資
>産が大きく喪失することになる。
>計画倒産させる予定の会社にわざわざ投資して、62歳元部長の虎の子を略奪しちゃうわけ
>だね。で、その倒産会社の背後にユダヤ金融資本がいるわけか。日本人のカネが入ってき
>たら、それ潰せ〜ってね。なるほど、都心にあるユダヤ系の金融機関てのは、実は巨大金
>融詐欺組織だったのかよ?
>ま、そんなもんだ。それに、もうひとつ、ユダヤはメリットを享受できる。ユダヤ金融資本は、
>ただ同然の金利で日本で資金を調達し、金利の高い海外で運用して利鞘を稼ぐ。元手いら
>ずで、金儲けできる。このユダヤ錬金術を継続するには、日本の金利はゼロでなくちゃいけない。
>なるほど。本来、金利を上げて預金者に利益を還元すべきなのに、ゼロ金利が継続される。
>本来、預金者が受け取るべき金をユダヤ人が根こそぎ強奪していく。その泥棒行為を可能
>にするために、自民党の統一教会議員たちが、せっせと日銀の金利政策に介入しているっ
>てわけか。だめだ、こりゃ。
>だが、ドルの基軸通貨としての地位は揺らぎつつある。(1)もヤバイし、(3)も真っ青な状況
>だ。中国は、外貨をドル以外、つまり、ユーロなどでも運用し始めたし、原油決済は、イラン
>が既に50%以上をユーロ決済に切り替えた。
>イラクが攻撃されたのも、原油決済にユーロを使ったからだよね。
>そうだ。だから、今度は、イランが攻撃されることになっている。その次は、チャベスのベネズエラだな。
86 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:30:10 ID:82AfIYIK0
日銀は伝統を守り抜くことで精一杯
向上より現状維持に傾いているため、めくるめく成長が見られない
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:31:05 ID:gRJmKvKv0
>市場とのコミュニケーション能力
日本人はもともと話はあまり上手くないからな
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:33:19 ID:L/2NM+BS0
つか日本民族、コミニュケーション能力は世界最低レベル
そうゆう教育をしてないと言うか、軽んじる風潮さえある
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:34:40 ID:LPgmdenX0
日銀のせいでGDPまで駄目になってきた
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:40:33 ID:cO8bBnHxO
元FRB議長でこないだブラックマンデーとか言ってたヤツのコミュニケーション能力が一番心配だ
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:40:51 ID:j8UWBZOg0
>1
うっせーまた日銀砲ぶっぱなすぞゴルァ!!!!
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:42:22 ID:m5W4cGqS0
市場そのものを個人が自由自在に操作できるFRBにコミュニケーションとかアホか。
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:48:04 ID:6JoryYXL0
日銀が本当に悪いのか?
よ〜く考えないと、変な方向に流されちゃうよ。
郵政選挙に年金選挙をよくよく考えよう。
自分の財テクとしゃぶしゃぶにしか興味ないから。
97 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:17:04 ID:m5W4cGqS0
>>96 できるけど、FRBの方が政治への影響力が強いと思うんだ。
隠匿性も高いし。誰が理事会やってるのかわからん。
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:21:39 ID:swFPangj0
東大法学部さえ卒業していればノーパンしゃぶしゃぶでも総裁になれるのが日本
村上ファンド
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:59:13 ID:cjRcRo5F0
さっさと利下げしろ
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:59:42 ID:epI/t1px0
福井死ね
>>97 >隠匿性も高いし。誰が理事会やってるのかわからん。
君が英語読めないだけ。
ここで利上げをするのが福井
>>85 なんか反吐が出るほどの自己流解説だなwだれだこの解説者?
これで食えるほどアナリスト業界はひどいのか?w
イラクはアメリカがきらいなんだから当然ユーロを主軸通貨に使うだろう。
それが戦争の理由じゃないよwユダヤ人に恨みでも持ってんの?w
0金利政策もユダヤ人の為じゃないよw デフレ基調でしかも借金大量に持ってるのが原因だよ〜。
世界中の銀行が円キャリー戦略はやってんだよw誰でも思いつくだろそれくらいのアービトラージ戦略w
円キャリーで為替リスクが付きまとうことわかる?みんな同じ事やったら円安になるんですよ〜?w
そりゃ円借りてその金でみんな外貨買ったら円安になるわな。わかりますか〜?
わかる?円キャリー。マライアキャリーのキャリーじゃないよ?わかる?キャリー。
世の中甘くないんだよ君が思ってるように?結局為替が読めないと損するんだよーわかるぼくちゃん?
中国は、外貨を運用する為に持ってるわけではなく通貨コントロールする為に通貨バスケットを作って
売り買いしてるんです。わかる?バスケット?フルーツバスケットのバスケット。バスケット取引わかる?
>換金するとなると、投資先の一部が倒産したといった理由で、
>元本以下の金しか戻らないといった事態が大いにありうるんだ。
これなんかどうしようもないですね。米ドルじゃなくてもあるだろそりゃ。
なぜ換金する段になったとたん突然倒産するのかも全く不明。意味がわかりません。
個人的にユダヤ人がきらいなんだろうが
でたらめな事を長々と力説しないようにしてもらえますか〜?だめですよ〜。
暴落してくれればそれでいい
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 10:54:35 ID:mi87XBxg0
福井死ね
108 :
名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:33:57 ID:BpbbXE0R0
クロちゃんです
109 :
名無しさん@八周年: