【大阪】「自分のことを“ワシ”とか言うの?」…JJモデルが阪急百貨店でトークショー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 人気女性ファッション雑誌「JJ」モデルの加藤夏希(22)土岐田麗子
(23)有村実樹(21)LIZA(18)が8日、大阪市北区の阪急百貨店で
ファッション&トークショーを行った。人気モデルの登場に約500人の
観客もウットリ。撮影中の映画で大阪弁を話す役を演じる加藤は
「大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」と観客に
“取材”。笑いを誘った。有村は11月7日にエイベックスからCDデビュー
することを報告。「新しいことに挑戦してコンサートとかもやってみたい」
と意欲を見せた。

ソース(nikkansports) http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20070909-253622.html
写真=ファッション&トークショーを行ったJJモデルの
(右から)有村実樹、加藤夏希、LIZA、土岐田麗子
http://osaka.nikkansports.com/news/o-on-070909sun-1701-ns.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:04:14 ID:wQjprWwa0
どうやったら1を取れますか?
昨日から頑張っても2までしかとれません(><)
3名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:04:21 ID:PYHhthok0
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
4名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:04:39 ID:UcpPgtEUO
4ならチンコ切り落としてうpする
5名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:04:53 ID:J1b4X2MyO
なっきーかわいい
6名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:05:17 ID:CJSoHsRn0
            /!!!!!!!! \
          /   _ノ   \
          ||| (●)(● 
          |  ・       }
            { |    (__人__)|   
            { |レ   !  | }
              ヽ    □  }      セクシー談合ってなんだよ。。
            ヽ、.,  _^ _ノ     
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\:::*:::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|  課長代理 簾屋たご作
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

7名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:05:19 ID:tP1cLQVE0
自分をワシ、まんこをメコ、いいまんねん。
8名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:05:23 ID:u98bkevB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
9名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:05:34 ID:VMnBuPs00
わしは聞いたことない
うち とか 俺 とかは身近にいてた。
10名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:06:08 ID:4vsFhFFB0
11名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:06:28 ID:HlM+gEWg0
普段はオラって言うくせにぃ
12名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:06:40 ID:McvoY9ZU0
なっきーは天使かわいい
おりりんには及ばないけどね
13名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:07:01 ID:nTFclBIPO
阪急梅田百貨店に、イベントができるほどのスペースってあったっけ?
14名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:07:19 ID:WCgaDNDS0
「ワテ」だろ?
15名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:07:56 ID:UcpPgtEUO
>>4
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:08:22 ID:wJqfuHJ60
>>4
>>4
>>4
おながいします
17名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:08:40 ID:cyhQnj1R0
ナッキーはギャクじゃなくて、本気で聞いたんだと思う。
18名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:08:47 ID:5GhvpCHm0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
19名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:10:10 ID:wqQpugDdO
>>4
>>15
自演はいいからさっさと死ね
20名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:10:17 ID:CmZpmj+I0
一人称と二人称に「自分」を使うのは混乱するので止めて欲しい。
21名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:10:21 ID:BBe3maEJ0
「わし」はどちらかと言うと広島、岡山のイメージがあるな。
22名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:10:53 ID:TV9PFFPdO
ワシは広島じゃ?ウチは多いな。
23名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:11:03 ID:VBXmYw1b0
ワシはさすがに聞いたことない
24名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:11:18 ID:BpePPiLg0
>>18

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺

そうか?それにこのパターン飽きたぞ
25名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:14:58 ID:k9e96S6W0
広島、鳥取、島根、岡山 あの辺りが

男は 「わし」というからな
26名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:15:51 ID:Izqo5mv40
加藤夏希は笑うと変な顔に(ry
27名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:16:09 ID:4glB/Kk80
ゴ〜〜〜〜〜、イーグル!!!
28名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:16:54 ID:DIBE86TP0
鹿児島の人はオイドンとか云ったりするん?
29名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:17:52 ID:QXklK3Q+O
↑ディスってんじゃねえよ
30名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:17:52 ID:yhM10/Iv0
【大阪の特徴】
・頭が弱い(インテリジェンスのかけらもない)
・すぐ喧嘩腰になる(インテリジェンスのかけらもない)
・言葉が変(インテリジェンスのかけらもない)
・大声で喋る(朝鮮人の基本)
・臭い(街が汚いし、人々が不潔)
・自分を大きく見せることに一生懸命
・料理の味覚がおかしい(味付けが悪い、納豆食えない)
・食事代が安い(賃金等大阪そのものが安い、ケチ)
・鬱陶しい(しつこい・嘘つき・他人に干渉しすぎ)
・ブス&ブ男が多い(遺伝子)
・犯罪が多い(説明不要)
31名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:17:59 ID:1BPkSmpl0
四国香川のおんなは
自分のことを「わし」って言ってたぞ
32名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:18:41 ID:tGJ7P07C0
> 「大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」

完全に馬鹿にしてるだろw
33名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:19:12 ID:/K0EezfV0
>「大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」

加藤完璧大阪のことバカにしてるな
大阪人気づけよwwwwww
34名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:19:20 ID:4HYGVnfzP
「わし」というと農村の婆さんのイメージがあるが
35名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:19:49 ID:ugiM0fPc0
逆に聞くけど東京の人は一人称なんていうんだ?

30代くらいまでなら俺とかで通じるけど
50越えて俺とかひくんだけど
36名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:20:03 ID:4glB/Kk80
>>30
馬鹿だろお前
・大阪
たったこれだけで済むのに
37名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:20:06 ID:9rk0MxIs0
うちの妹は舌ったらずで「私」が「あっし」になってたな
38名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:21:14 ID:DIBE86TP0
関西人→ヤクザ→仁義なき戦い→広島弁

こんな感じだろうか。
39名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:22:07 ID:S9+pDGFM0
小林よしのりはどうなんだ?
40名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:22:29 ID:UbyHJRJc0
ワイ=奈良
41名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:24:09 ID:rG508APL0
わし〜、だいざえもんだす!
42名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:25:19 ID:HGtFIWy+0
ナッキーパンチはもうやらないのかね
43名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:25:34 ID:JJEA06kF0
関西人だがワシというわい
44名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:25:35 ID:KEUEFh3gO
おいどんは
45名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:26:15 ID:cHuEDZ640
おいどん
46名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:28:27 ID:cHuEDZ640
>>35
ミー
47名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:28:27 ID:8qToK5Y3O
あれ?ここはニュー速+だよね?
芸スポ+かと
48名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:29:03 ID:tKTdAt4qO
「余は」とはマジで言うが、「朕は」とは言わない
49名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:29:48 ID:9XoTRP3d0
あたいにきまってんだろ!
50名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:30:59 ID:K4AEToAuO
あ〜ぁ、この世の中をナメた雌豚に天罰が下らないかな
51名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:32:30 ID:l/xGGLS+O
俺、自分の事 「わらわ」って呼ぶ
52名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:32:49 ID:+vogWEZZ0
大阪民国在住だけど
一人称ワシはいるよ
にわかV系の痛い奴だけど
53名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:33:56 ID:itIu1LRS0
どっかの役員の娘とか多いんだろうな。
54名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:34:27 ID:4HYGVnfzP
自分は自分のことを自分はと言っているであります!
55名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:34:34 ID:utRy3pK40
>>37
「あちし」ならかわいいが?
56名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:34:36 ID:RaUpmH8+0
吉本新喜劇の中でたまにワシと言う女性芸人(未知やすえ等)いるなw
57名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:36:54 ID:TlyUsqb50
JOJO
58名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:36:58 ID:MO1Ue1iFO
ヤツガレの一人称はヤツガレでやす
59名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:37:07 ID:N66kuc600
>「大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」と観客に
> “取材”。笑いを誘った。

観客優しいな
60名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:37:27 ID:HgZSgMNK0
普通は「漏れ」だろ
61名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:37:53 ID:ltUbH2gg0
>>53
尼と武庫の一部のおにゃのこは「わし」、「わい」って言ってた。
休憩時間に親父の墨自慢してたしw
62名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:41:00 ID:dI8avdar0
具志堅用高さんは冠ワシと呼ばれてました。
63名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:41:27 ID:P0IBVr4M0
女の子も「わし」って言うな
男が言う「わし」と同じ場合もあるけど

わたし→わっし→わし

と早口省略ぎみで発音されてる場合もある
64名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:45:03 ID:kfGuaVaZ0
女性の一人称で一番情緒を感じるのは 「うち」 だと思う。
65名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:49:16 ID:4XvU5LDu0
>>64
いや「あちき」だろ
66名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:51:12 ID:jfn9wF1X0
ワイ だろ?
67名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:52:13 ID:UVa530hL0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
68名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:52:23 ID:rG508APL0
大阪だと一人称「ウリ」が多いよ
69名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:00:31 ID:grRw+GHMO
某阪神ふぁん女の、ブログであったよ
ぜんぶ、ワシ
ハイヒールモモコが、ワシっていうなあと
おもてたら、“わたし”の、“た”を
はっきり発音しないだけらしいww
うそでしょう?
70名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:02:42 ID:Axqmo+PT0
広島ならウチだね。
71名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:05:34 ID:5pJbvbd80
2ちゃんでも女で俺とか漏れとか言ってるのがいまだにいるんだよな
72名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:06:41 ID:/z/hCBKhO
ワシに用か?
73名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:08:11 ID:SS1BSXaA0
> 大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」
まぢかよ。
んなあほな。

わしゃ、女の子じゃないけど、わしっていうぞ。

>>63
言うのか・・・。
74名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:09:44 ID:unufWW6BO
ワシはおらんのとちゃう?
たいていウチとかワタシとか。普通やで。
ワイすら聞いた事無い。
75名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:11:01 ID:THt3fxA90
こんなヤツにバカにされているのか。

加藤夏希 出身地 秋田県本荘市
76名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:11:31 ID:IZxnPiFX0
肝心の大阪出身杉本有美がいない(´・ω・`)ショボーン
77名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:11:39 ID:z1KihWGd0
昔、オナベの人でやたらと
ワシって言う人がいた
78名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:12:48 ID:IjZtqrXYO
あるあ…ねーよw
79名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:12:55 ID:urhqvgcv0
マジレスすると大阪・奈良・神戸の女の子はウチが多い。
2人称はアンタ・自分が多いな。

女でワシやワイは聞いたことない。言ってるとしたらかなり下町の方。
80名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:14:07 ID:IjpGhIY00
関東からするとアバズレっぽいイメージだな、ワイとかわしとか。
ウチ、とかは可愛いかんじ。
81名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:14:37 ID:bjT5lgDP0
>>75
まったく自分を俺という地域の分際で大阪を笑うとは
82名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:15:59 ID:9XoTRP3d0
>>48
余:君主、王族クラス
朕:天皇、皇帝クラス
83名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:16:15 ID:FRu0ExSl0

東京の女の子は
たまに自分のことを「俺」と言ってみたりして
酒の席を緊張させますよ
84名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:17:49 ID:jc1wlyVVO
もともと「わし」の由来が「わたし」の省略型。相撲取りの世界では「わし」になるまえの「わっし」を使う人も多い。
85名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:18:09 ID:hJ//LpNn0
高校時代にいたよ。岩手だけど
86名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:19:33 ID:KltX7QDS0
あんまり使わない。

ワシは中国地方だろ。
87名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:20:48 ID:WaM80z2a0
大阪南部では自分のことは万戸と呼ぶでー
88名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:21:20 ID:ZMyje1Fm0
わて って言う奴少なくなったよな〜
89名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:21:32 ID:EUcT9hWkO
ワシは大阪に住んどるけどワシなんて言うてる奴はおらへんなぁ。
90名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:22:12 ID:qfZhg+PQ0
TVで漫画家がワシと言ってるのは聞いたことある。生できいたことはない
91名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:22:22 ID:ZG6bHDLX0
発言者がナッキーだけに、漫画かアニメで見て誤解しているとかかな。

>>69
女の子じゃなくて姐さんと言われるタイプの関西出身の人が
わぁしって言ってた、ちょっと柄の悪いところの言葉なのかねぇ
92名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:24:45 ID:bjT5lgDP0
>>88
俺聞いたことないな
マンガでは関西弁キャラがわて、わいを使うが両方とも聞いたことない
どこで使ってるんだろ
93名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:25:43 ID:LlXAXo2L0
わし【私】
わし〔代名〕(「わたし」の変化)自称。近世、主として女性が用いた。
94名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:26:47 ID:d1hTPTRe0
ワテ、ホンマニよ言わんわ
95名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:27:01 ID:ZMyje1Fm0
>>92
わい ってのも最近めっきり聞かなくなったよ
昔は わて とか わい  とか聞いたけどな〜
96名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:27:35 ID:1IoXF3qt0
あて じゃないの?
97名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:27:38 ID:AXJOwoV50
うちのばあさん世代かなw
98名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:28:51 ID:Q+3+NF8XO
それがしは聞いたことござらぬ
99名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:29:21 ID:58gPeOM00
ワシは男女問わず多いやろ。
わてとかわいはドラマとかの影響ちゃうか。
そんなんつことる奴昔からおらんやろ。
100名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:29:27 ID:tkBMDcMv0
ワシは大阪で生まれた女やねん
101名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:29:53 ID:ppVpNJJR0
>>35
関係ないけど、関東って相手のことを「オメー」って呼ぶよ。
いい大人が普通の会話の中で自分の子供に向かって「オメー」と呼ぶのにはどうかと思う。
102名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:32:24 ID:EOlbtbGW0
大阪にいたころ、中学の同級生で、自分のことを「わっし」と言ってた女子がいた。

当時は「わたし」の訛りかと思ってたんだけど、「わし」の訛りかもね。
103名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:32:55 ID:5jzd5ZxP0
関東なら君、あなた、お前、とかだろ普通・・
104名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:33:53 ID:kmp+5+lG0
おいどんは大阪ですたい
105名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:34:26 ID:5Sfb1SqQ0
>>35
言われてみると自分の体験からして
あんまり一人称じたいを使わない気がする
おれのまわりだけかな
106名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:35:18 ID:2Jf7yTPUO
meザンス
107名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:36:59 ID:w5p2UAKH0
地方の方言で一人称を男女関係なく「ワシ」という土地は
どこかにあったと思う。 その土地でも30年くらい前の年配の方なら
普通に使っていたかもしれないけど、さすがに共通言でこれだけ
TVなどが普及していたら若い子で使っているのはほとんどいないでしょ。

もしいるといたらクレヨンしんちゃんが「オラ」というのと同じ感じかと思う。
108名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:37:28 ID:A2vUSxXrO
貴方様(あなたさま)を略して
貴様(きさま)と言ったら殴られた
109名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:39:10 ID:Q+3+NF8XO
YOUたちも、YOUって呼んじゃいなよ
110名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:39:33 ID:mawfq80R0
子供の頃は確かに「あたし・わたし」が崩れて
「あっし・わっし・あーし」て言う子は居たな。
わーしは居ない。
111名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:40:01 ID:od8PT3rE0
ちん
まろ
それがし
せっしゃ
わがはい
じぶん
わたくし
あたくし 
わたし
あたし
わし
わっし
あっし
わい
わて
あて
おいら
おら

わん
112名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:44:52 ID:6uu/Rb4V0
天然コケッコーで夏帆がワシって言ってた
113名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:56:38 ID:od8PT3rE0
そういえば新潟のばあさんたちは自分のことをオレと言っていたな
114名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:00:13 ID:yqZBeIFD0
大阪だからウリじゃないのか?
115名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:01:49 ID:ATd0STgr0
ワシなんて日本全国おっさんしか言わねーよ
このモデル頭沸いてんのかwww
116名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:02:00 ID:LE4JC0n90
ところでおまいら、リアでは自分のこと何て言う?
117名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:02:01 ID:asJ7wsJ/O
>>101

そりゃDQN一家だけだろW
118名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:02:58 ID:NGxBBPbJO
ワシワシ詐欺か
119名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:03:29 ID:dvAkKigAO
さすが大阪。
120名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:06:06 ID:DsvSVURLO
京都はマロ?
121名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:07:02 ID:9yrYikG80
「お前」のことを「自分」と言うことには違和感を覚えなかったのだろうかw
122名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:07:14 ID:1ktuyeVlO
>>111
おいどんは?
>>116
わちき
123名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:07:23 ID:fwC5P38b0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (― わしが育てる .―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄    ____     ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\__/__.))ノヽ__く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく   |ミ.l _  ._ i.)   \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \(^'ミ/.´・ .〈・ リ   lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  .しi   r、_) |     | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    |  `ニニ' /   r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj    | `ー―i´  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  (U)   .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
124名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:08:59 ID:asJ7wsJ/O

もうゲームやってないんでわからないが、とりさんはまだ「わし」って言ってんのかな。

西のアリスに東のエルフ。何もかもがナツカシイ・・・・。

125名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:09:25 ID:TKtn34tB0
「ウチ」の覚え間違いだろうな
126名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:09:47 ID:zNs7mryg0
京都、神戸の女の子に一人称「ウチなぁ〜」って言われると萌えるのに、
大阪女に言われるとイラっとするのは何故ですか?
127名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:15:16 ID:bjT5lgDP0
>>126
2ちゃん脳乙
128ひろしま邪険:2007/09/09(日) 14:16:06 ID:T3pbCFzfO
|│ /
|広\
|∀▼)― ワシらはみんな広島じゃけん!
|_/
|│ \
|
|★ ̄]
|ハ´)<三国人も徘徊中!
|■■_
|A´><半島マフィアも活動中!
|⊂/
|ノ

129名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:16:19 ID:TKtn34tB0
>>126
じゃりん子チエを見てないから
130名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:17:26 ID:HrGsgwCW0
かしまし娘
「うちら〜陽気な〜かしまし〜娘〜♪」
131名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:19:08 ID:+pZZjSrf0
「ウチ」だと思うんだが。
132名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:19:33 ID:+RNzFsj+0
>>18
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

バーカ余裕じゃん
133名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:20:55 ID:tHZXPJlfO
>>1
ウチは、そんな事言わへんで
134名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:21:20 ID:CppS6s9E0
ワシとかいうのは広島のが多そう
135名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:23:33 ID:XhAvQvrB0
「わい」って言うのは大阪のどこら辺の人?
136名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:23:33 ID:mawfq80R0
俺はリアルだと「ぼく」
137名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:24:07 ID:U4n8t8pg0
え!言わないの?
138名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:24:37 ID:WhY5+RwKO
大正から昭和初期に、ヴァンプ女優として人気のあった伏見直江は
江戸っ子で幕臣の家の出だが、自分のことを「わっし」と呼んでいた。
139名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:24:46 ID:Yd8lgmb70
芸スポいけカス
140名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:25:54 ID:uRo+JV1A0
韓国語でも一人称を二人称に使うことがある。
「自己(チャギ)」がそう。

ちなみにもれは自分のことを「如来」と言っている。
如来はほとけの自称。
141名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:25:55 ID:Hp86ojGd0
ホントに女でも言うの?
142名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:26:08 ID:D41osDf70
広島に転勤で来たけど、ワシ=昔話の爺さんが使う一人称というイメージ
があるので、幼稚園児とか小学生がワシなんて言ってるの見ると、激しく
違和感がある。

143名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:28:52 ID:lCgCoBGt0
「ワン」っていう雌犬のように調教されてるのか
という意味に見えた。
144名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:29:55 ID:QXFNVV8M0
カヲルちゃんは言うらしいね
145名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:30:38 ID:K6wD9jLBO
おいおい大阪人は「ワテ」だろ
146名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:31:12 ID:myRm7ifb0
>>140
北斗の拳のシャギってやつはもしや?
147名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:31:44 ID:O5EJ6Nh0O
天然コケッコー読んでたら主役の女の子がワシって言っててビツクリでした。
148名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:31:55 ID:Jba76u2s0
>>112
あの舞台はわしの出身地じゃけえ。
じゃが、女の子は「うち」が多かったぜ。
149名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:36:14 ID:7iclTIhH0
150名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:37:39 ID:vT0IR9gdO
ワシって言うのは九州人じゃないの?
151名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:44:32 ID:LO9BCaau0
フランスからの帰国子女は自分のことミーってよんでた。
152名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:46:00 ID:t1Y4IAk00
麻呂は「麻呂」でおじゃる。

画像も張らずに・・・・・ん?あったでおじゃる。
153名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:47:08 ID:ZzgFDKse0
大阪人 「自分はどう思う?」
日本人 「はあ?」
154名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:47:10 ID:EWMBRO2LO
おいどんは大阪生まれでごたるが、
わしなんて言いもさんぞ。
155名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:49:09 ID:myRm7ifb0
>>146
調べてみたらオレの名前を言ってみろの「ジャギ」でした
でも韓国では出だしのザジズゼゾの発音ができないのでチャギになりますかね。
156名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:49:57 ID:Ylewlmom0
女は「うち」で男は「わし」だと思うけど

関東系マスゴミは言語文化にもケチをつけたいのか?
157名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:51:49 ID:BdUkqHGf0
>>126
ノリの違い、いやマジで
158名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:53:40 ID:SnZ0GxkB0
・韓国人漫画家による大阪観察

>大阪人と東京人はいろいろな面で反対の性向が強いので、
>お互いにライバル関係に置かれているともいえる。
>「東京のしみったれさんたちは小綺麗なだけで、心の中は分からない」
>「憎たらしい!」
>面白いことは、大阪人が東京人たちを皮肉る場面は、
>私たち(韓国人)が日本人を皮肉るときと本当によく似ているということ。

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2970684&st=title&sw=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%9A%E5%A3%AB
159名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:57:07 ID:xBeA97FuO
そういえば久しぶりに会った友達が自分の事わしって呼んでたなぁ

ちなみにずっと岩手在住
旦那も岩手だし
160名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:01:07 ID:KRWqvQaJ0
大阪で「ワシ」って言うのは50代以上のオッサンだけ。
広島は若い男でも「ワシ」と言う。
大阪でも岸和田だけは別で男全員「ワイ」と言う。www
161名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:04:48 ID:DuyeWaI60


. }ヾ`ー-、      /            ヽ,   γ──υ──γ
. ゝ、{0} i''`ヽ.     l    / ̄ ̄ ヽ    |    ヽ  /ゝ  /
  `}`´`.~ン'     |    |{0}/¨ヽ.{0}|   |    | |.|  |
  {\_〉      ヽ    ヽ ヽ._.ノ /   |  /⌒ソ ./⌒ソ  |
  }ヽ/         \   ヽ`ー'゙/   /   \__ヘ、__ノ9月号
  |:=:!         \  ノー--ーヽ /     usimatsu ushoku
  |ヽ|          ,.>-、___,. -<  【大特集】 ‘06年的テンプルスタイルがわかった!
  !ヽ!          /ー-、ミv彡-ーヽ  「吹き矢」は卒業!「おしおきする」夏鞭 大研究
  |ヽ|         l .ハ{Oィーヽ{O}ハ. l
  |ノ'|         f'ヽ 〉{_/_  _ヽ} ノ 〉 ●数珠、線香、清めの塩…先祖の好きなものだけ集めました
  | |        /  ヽヽ  | |   //ヽ  [お盆デートのバイブル付き]袈裟で始まる、愛される私
  | |.       /   ヾ゙l     //   ', ●出会いで尻を出させたら、初デートでSMさせて
  ! !      厶     |    |     | ●「お前の住職、神々しくてうらやましい」と言わしめる
.  | |     _/  ヽ   |    !   /ヽ 夏こそ! トリ友暑ゅ暑ゅ服
  | |    / ミヽ  | _ !_ _ _ _ |_  |  ,.ハ   ●お坊さまな雰囲気なのに着回しもきく! いいことずくめの檀家まわりスタイル
  | |   //   } l {二二}r'の't.{二二{/  /` ヽ   「プリ通(プリースト通勤)」なら“余裕の夏”
 ノ |、 ノ/_    ヽ ∨ーー {三三三}ーー'|´  /    l ●「山崎やめへんで」はもうやめにしたい!
r' ̄` 、┐、 ミ、   | |__|三三三|__|  /    } ●今年の流行は「梵天」「大納言」「キング」
二二ヽ/  ヽ }  彡、ゝ一' ゝーー'ゝーー'゙/ミ    | 浴衣ではばたきたい、湯河原花火大会マップつき
__ ノ   }人   彡ヽ,_    _/ミ` {  ,. イヽ[今月のカバーバード]十姉妹住職「太陽神になったね」の秘密
毎月23日発売 定価620円(税込) 表紙モデル/湯河原神 ラー


ttp://juushimatu.web.fc2.com/jj9.jpg
162名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:06:50 ID:dO9tXhEK0
よしのり?
163名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:07:13 ID:Jba76u2s0
>>160
というか、広島では幼稚園児でも「わし」だよね。

友人同士で「ボク」という奴はなんとなく軟弱視される。
164名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:09:25 ID:LzlyF5ClO
『わたし』を縮めて『わし』らしいが
165名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:11:06 ID:ZfCYYNeTO
( ´,_ゝ`)プッ
166名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:12:17 ID:+sCGe42U0
小林よしのり レス数1
167名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:12:24 ID:i8vaDjKxO
関西弁の子が「うち」使うとすごい可愛いが
東京の女子高生の「うち」はかなり気持ちわるい
168名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:13:42 ID:w5vm/BCq0
てんぱったらワシって使ってしまう
169名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:14:31 ID:Ylewlmom0
大阪市北部だが
男「俺」、「わたし」、「ぼく」、「わし」の4つが基本
女「わたし」、「あたし」、「うち」の3つが基本

女が「わし」と言ってるのは聞いたことが無い。

関東系の刷り込みだろ
170名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:16:58 ID:Y3H+Kf2V0
Q「大阪の女の子は自分のことをワシとか言うのはホント?」
A「本当です。わし、わい、わしゃ〜がよく使われます」
171名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:18:05 ID:jeEtcvCBO
わしが犯しちゃるけぇのう
172名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:26:20 ID:HgZSgMNK0

                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    わしー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
    
173名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:26:25 ID:RAnFV4cUO
じゃあのぅ!!
174468:2007/09/09(日) 15:26:33 ID:AVyFz+zT0
「わたし(あたし)」以外なら「うち」
175名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:28:54 ID:+69ylYlN0

このクソDQN女どもは大阪人を馬鹿にしてるんだよ

汚らしい東京の部落民女の癖に、
何をえらそうに
176名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:29:32 ID:FzOOOCVX0
>>160
あほか
貝塚も佐野もわいじゃ
泉州をなめんなや
177名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:29:34 ID:TX2JBNXk0
ウチ
178名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:29:58 ID:OESG581d0
わしのうちは朝日ソーラじゃけんのう
179名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:30:23 ID:HgZSgMNK0

        _______∩_∩       漏れうしだぞ!!
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  わしなら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''
180名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:31:26 ID:bSLrljbgO
自分→ワイ
あなた→ワレ
181名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:34:18 ID:+69ylYlN0

こんな汚らしいガラ悪い東京女がきたら

阪急百貨店にはいけないな

後ちゃんと消毒しとけよ、
でないと伝染病やエイズ菌が巻き散らかされてるぞ
182名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:35:07 ID:bjT5lgDP0
やっぱ大阪は摂津分だけでいいよ河泉イラネ
183名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:37:25 ID:GlDqT8we0
女の子は「うち」だろう。
「わし」はざこば師匠が言ってるな。オッサンの言葉じゃないの?
184名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:37:41 ID:EqpdYZLL0
女の一人称が「わし」は九州じゃないの?

>>30
東京の方がありえないブスは多い。綺麗な子も多いけど
今時ノーメイク、ボサマユ、長いだけで手入れしてないボサボサ髪のピザ女はよく東京で見る
185名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:40:08 ID:IZxnPiFX0
こんなんで踊らされるなよ。
スルーしろよ
186名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:40:31 ID:+Bx/pt9E0
また大阪民国か
187名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:41:16 ID:GlDqT8we0
あ、オバサン(ていうかおばあさんくらい?)なら「あて」っていうのはあったかも。
なんかの歌にあったな。美空ひばり?
「あてほんまによー言わんわ」ってヤツ。
188名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:41:51 ID:fOdaMgWY0
よっぽど田舎じゃない限り、ちっさい本州の人間の見た目なんて、どこ行っても一緒だよ。
189名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:43:40 ID:GlDqT8we0
「じゃりん子チエ」はどこの地域が舞台かな。
テツはワシだったけど、チエはうちだった。
190名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:46:16 ID:K6wD9jLBO
孫悟空:オラ
プロゴルファー猿:ワイ
はだしのゲン:わし
永倉えみる:えみりゅん
191名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:46:49 ID:xhyKKRCa0
>>171
わりゃ廣島モンじゃろうが!

京都の舞妓さんに道を尋ねたら「そこをまっすぐ行くじゃろ?」って言われたそうなw

学生バイトの舞妓だったというオチがある。

192名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:50:30 ID:IUXO+Lvx0
東京の女は自分のこと下の名前で呼ぶ






そら全国区じゃんてな
193名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:50:49 ID:4fVA7/Sj0
そういやナッキーってJJモデルやってんだっけか。
ナッキーにはそろそろ連ドラの主役を張ってもらいたい(´・ω・`)
194名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:53:23 ID:LZm+d9MQ0
女でワイはまだ聞いたこと無いなぁ
195名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:53:35 ID:4ocMFcM00
わし、いわしはしらんし、わし、わしはしらん
196名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:59:05 ID:/SsxrjD+0
ワイはビールや
197名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:21:06 ID:TX2JBNXk0
>>178
それ広島w
198名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:26:04 ID:mEsZSuZT0
大阪って女がわしって言うのか。
品が無いな。
だから嫌いなんだよ。
199名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:30:00 ID:HgZSgMNK0
わしなんて清原くらいしかゆわないだろww
200名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:31:59 ID:mEsZSuZT0
大阪って何ていうか汚らしい感じだね。人間性が。
言葉にもでるよ。
201名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:32:52 ID:ucSwv74B0


?ヲ吹け!アジアの新風 〜アジアの10国の若者大激論〜?ヲ 今日 午後4時00分〜夕方5時15分

日本に留学している、アジアの若者達19カ国44名と日本の学生6名
合計50名がスタジオに集合。テーマは「アジアは一つの輪にまとまることが出来るか?」
「アジアの間の格差をどう解決するのか?」スタジオでは「アジアが一つになるには日本がガン」
「日本は一等国だと思い込んでいるが、本当は貧乏国」「日本は自分勝手」などビックリ回答も・・
教育問題から経済格差や環境問題まで、アジアを取り巻く諸問題に留学生たちが本音のトークを展開します。

202名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:33:25 ID:zUoYtMcn0
わて
203名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:34:42 ID:CKEp/56Y0
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  >>1も読まずに大阪GJ!
 ヽ     |
  \    \
204名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:35:29 ID:cu6CNSF9O
BBS上でも関西弁使う子って、
空気読めないかわいそうな子なの?
205名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:38:35 ID:bj6AlE160
一人称が「ウチ」の京女は最上級の腹黒だから気をつけろ
206名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:40:17 ID:THt3fxA90
標準語推進厨は、間違いなく田舎門。
わし等、標準語使ってるのに、お前も使えってか。
ほっといてくれ。
207名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:41:17 ID:jfveolwBO
オンドリャーってのは
おんどれ?って事か?

おのれっていう意味か?

おのれ→オンドレ→オンドリャー→お前等とかアナタとか?
どこの方言だw

@東京
208名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:46:53 ID:BLDiTSwrO
私(わたし)を略し縮めたのがワシだから性別によらずに使ってok
209名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:47:05 ID:KzGEBn8l0
>>207
きっと♂のニワトリの事だよ。
210名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:48:09 ID:MiusUCsO0
格差是正を訴えながら下品な言葉遣いを正そうとしない
痴呆人には正直不快感を隠せない。
211名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:49:50 ID:+gF9i2cV0
大阪じゃなくて岡山は女子高校生が「わし」と言ってて
かなり驚いたことがある。
212名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:50:39 ID:PmEq1obY0
自分をワシというのは、福岡あたりじゃね?
213名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:50:43 ID:nWH7CWFX0
PPパナップは「ワシ」派

http://www.youtube.com/watch?v=nvBTuttKHDo
214名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:53:07 ID:tP1cLQVE0
>>207
おんどれら->おんどりゃ
えびふらい->えびふりゃー
215名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:54:37 ID:jfveolwBO
んじゃ、ワイってのはどこの方言だ?
216名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:58:11 ID:pvr2tzrfO
父親→自分のこと「パパはね〜」

母親→自分のこと「あたし」「ママ」

私→「私」「拙者」「me」

妹→「○ちゃん」
217名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:59:43 ID:PXfX3jZq0
ぽっくんて言う
218名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:00:19 ID:CKEp/56Y0
自分のこと「ゆうくん」っていいます。
219名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:00:58 ID:itnMQ6Qb0
オイラ
220名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:03:34 ID:9iXZu/Lt0
大阪の女がワシというのはどこから入れた情報なんだよ
アニメでの大阪はほとんどうちっていってんのに
アニメ見ろよ
221名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:05:34 ID:CKEp/56Y0
岡山では女でもワシっていうね
広島もそんなイメージ

あと、どこか東北のほうは女でも「オレ」っていってなかった?
222名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:05:34 ID:THt3fxA90
ようするに、バカにしてるだけ。
この女、こころの中はドロッドロ。
223名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:10:49 ID:mbs4TiiY0
おう、儂や、今日の段取りどないや、あぁさよか、はあはあ、わっかりました、ほなのっ!
224名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:13:41 ID:1p+BNadfO
大阪人はワシじゃなくてウリだろ
225名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:16:51 ID:Bp9RwFnB0
広島も岡山も男しかワシって使わんぞw
226名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:17:00 ID:ArzkK8AG0
>>18

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺

うん?
227名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:25:07 ID:HcWUNmMD0
ゆとりモデルに騒ぎすぎ
228名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:27:10 ID:tP1cLQVE0

ナニワ金融道とカバチタレで方言を勉強しましょう。
229名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:34:03 ID:aKVCAPsU0
俺の一人称は「ウリ」
230名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:36:25 ID:4fVA7/Sj0
あちきって言う
231名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:41:39 ID:FlgvKZ1j0
>>221
おしん

拙者とか吾輩くらい普通に使って笑かしてくれよな大阪女だったら
そら拙者のやで 吾輩に言うてまんのんか
麿でもいいが
わらわは許さん
232名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:41:49 ID:etT5X/mhO
ミーでいいんじゃないざますか?
233名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:21:36 ID:3Y5EpzcE0
>>232
oh−それだと ぬっ にゃちぁんちゅー になってしまいまーす ジャンジャジャーン
234名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:26:57 ID:sa+4Iuvi0
鷲が育てた
235名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:28:23 ID:1zYZqXdc0
つうか一人称がワシの老人を見たことがない
236名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:30:59 ID:J79orThsO
広島はワシ使う人多そう
237名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:32:04 ID:jipPYhSgO
わらわの暗算解いてみよ!
238名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:32:41 ID:eT4uZAAa0
人気女性ファッション雑誌「JJ」モデルの加藤夏希(22)土岐田麗子
(23)

加藤夏希はともかく(落ち目だが
土岐田麗子とかいう売名大好き豚面饅頭女は知らないなぁ
239名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:32:45 ID:CKEp/56Y0
大阪は「うち」ってイメージだな
240名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:34:52 ID:Vso9pjIP0
大阪の女の子で、自分のことを「アッシ」という子はいたな
241名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:37:03 ID:eT4uZAAa0
俺の事を自分とかいうアマは死んでイイよ
ディスりやがってボケが
お見通しなんじゃ!!!
242名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:38:33 ID:CKEp/56Y0
>>240
アッシって江戸っ子っぽい
243名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:39:28 ID:zQsrc73DO
岡山だけど、小学校くらいの頃までは女の子でもワシって言う子がいたよ、まあ少数派だけど
244名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:40:46 ID:CKEp/56Y0
女のこの大阪弁って独特のかわいさがあるんだけどなぁ・・・

男が話すと・・・
245名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:44:00 ID:iG3KxBJfO
>>241
最近見かけるが…ディスるってどうゆう意味なんだ?
246名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:44:25 ID:8ZdgidDt0
誰も知らないっていう映画の挿入歌唄ってた女の人がラジオで自分のこと「わし」って言ってて引いた
ググったら長野出身だったんだけど長野の方言では女性が「わし」って言うのか?
247名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:50:10 ID:pgjA1hVd0
小林よしのりか!
248名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:51:32 ID:wlp6fr2rO
広島の一部では、女性でもわしって言っていた。瀬戸内海に面した所だったけどね!
249名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:51:42 ID:THmOZWjd0
アタシ→アッシ
ワタシ→ワッシ
250名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:52:06 ID:WForjEwt0
大阪在住だけど女はワシって普通に言うよ。
251名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:53:25 ID:pgjA1hVd0
>>245
軽蔑じゃね?

俺も壁作りたい相手には、一人称、自分とか私になるよ。
252名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:55:54 ID:iwSzrtMV0
変な男と付き合ってるせいで
「雑誌ブーブーのモデルの土岐田ブス子」って塚地に言われてたね
253名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:58:19 ID:hFL1DKkyO
>>246
それは、そいつが腐女子だからじゃないのか?
長野県出身だが、そんなの聞いたことはない。ヲタな女は使うだろうが…
254名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:58:24 ID:XBG9RCqvO
彼氏は わい っていう。メールではなぜか 僕。
255名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:59:16 ID:iwSzrtMV0
>>251
違う
256名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:59:33 ID:XeBk74et0
一人称がわてで二人称が自分じゃないの?
257名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:59:46 ID:X3JDrwjaO
エビちゃんこねー
258名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:00:25 ID:aIl32t8v0
近所の幼女たちは皆、俺、またはオラ

そんな某東北
259名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:03:16 ID:xNj1S9QiO
よしりん
260名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:10:35 ID:GaQuBFtT0

関西では全く評価されていないのに、関東に行くと最高レベルにモテてている関西男!

濱口優(大阪) 小倉優子
矢部浩之(大阪) ひとみちゃんと破局後、海外ロケで飛行機に乗ったら、3人の美人CAから電話番号を渡された。(ソースはめちゃイケ)
松本人志(兵庫) 優香 常盤貴子 持田香織 hiro
モンキッキー(大阪) 山川恵理佳と結婚。
藤井隆(大阪) 乙葉と結婚。
木村祐一(京都) 辺見えみりと結婚。
川島明(京都)  眞鍋かおり
陣内智則(兵庫) 藤原紀香と結婚。森下千里と熱愛。
千原ジュニア(京都) 内田有紀
岩尾望 (大阪) 合コンで知り合った関東美女と、数時間後にはSEX。(ソースは松本のラジオ)
レイザーラモンHG(兵庫)  タレントの鈴木杏奈と結婚。
葉加瀬太郎(大阪) タレントの高田万由子と結婚。。
吉本興業の社員、木本公敏(兵庫) 内田恭子と結婚。
西野亮廣(兵庫) 「CanCam」の元専属モデルでタレントの臼田あさ美
梶原雄太(大阪) 元モデルの園田未来子と結婚。(ソースは、女性セブン)
西川貴教(滋賀) PUFFY吉村由美 瀬戸早妃 大塚ちひろ(ソースはフライデー」)
ジャンヌダルクのボーカルyasu(大阪) 森下千里
ダルビッシュ有(大阪) サエコと結婚。
サッカー中田浩二(滋賀) 加藤あい (ソースはスポニチ)
杉浦太陽(大阪) 辻希美と結婚。
武幸四郎(滋賀) 高島彩
ネプチューンの名倉潤(兵庫) 渡辺満里奈と結婚。
田中直樹(大阪) 女優小日向しえと結婚。
ケツメイシRyoji(兵庫) モデル石川亜沙美と結婚。
ケツメイシ大蔵(兵庫) 元モデルの浮田佳奈と結婚。
hyde(和歌山) 大石恵と結婚。

ソースのまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
261名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:51:18 ID:5hFTVTQF0
未知やすえが切れたらワシになるな
262名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:56:58 ID:l31sqJFoO
ミーと言う人は、いないか。
263名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:02:18 ID:Ef1WC+4M0
>>258
東北は東北でも山間部のほうだよね?
小さいとき山間の町に遊びに行ったら女の子達がオレ(とオラの中間の発音)と
言っていたので驚いた。
大人になっても言うのかな?
264名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:03:45 ID:nGsyiDAK0
「自分」は一人称か二人称か
「われ」は一人称か二人称か
「おのれ」は一人称か二人称か
「なんじ」は一人称か二人称か(奈良時代は一人称)
265名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:05:20 ID:8xww2bne0
>>1
ワシとは言わへん言わへんw

ウチなぁ、とかはよう耳にするが
266名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:07:51 ID:8xww2bne0
>>263
おしんではオレが一人称だったなあ
耳を疑ったよ
267名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:07:53 ID:H38GdDEJO
ワシとは言わん、わぁって言う。
268名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:14:43 ID:EjYzxcA50
中学生の頃、大阪から越してきた子が一人称に「ウチ」をついでてしまったといった感じでつかうことがあった。とてもかわいかった。
269名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:18:16 ID:5bzwduIQO
大阪と兵庫を一緒にしないで欲しい罠
270名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:19:24 ID:Ilz4M7chO
大阪では「わし」って言ってなかったぞ
広島あたりで言ってそう

方言をバカにするって寂しい人間だな

でこいつの出身どこ?
271名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:19:55 ID:EN+9VDIeO
ぽっくんに決まってるとぶぁい
272名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:26:30 ID:CKEp/56Y0
>>270
秋田だってさw
273名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:31:15 ID:CKEp/56Y0
>>269
神戸弁というのは元来さほど上品な言葉ではないよ。
〜しとう、というのは岡山の「〜しとる」というどちらかというと
粗野でちょっと下品な言葉。

関西の言葉には昔は格付けがあって、

1 御所言葉
2 祇園言葉
3 京言葉
4 摂津言葉
5 船場言葉
6 奈良弁
7 神戸弁
8 泉州弁
9 河内弁
10和歌山弁

(7〜10は順位あやふや)

となっていた。

元来大阪の中心部で話されていた船場言葉はとてもはんなりして
上品な言葉だったんだけどね。
274名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:35:51 ID:Rq8pJTf40
>>272
秋田だと男も女も一人称はおれって言ってる
最近なら若いのはわたしになるんだろうけどな
275名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:36:03 ID:etT5X/mhO
わしではなく しわ だらけ?
276名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:36:06 ID:9+fZ9ZRVO
長崎は、自分の事を”おいどん”とか言ってた。
始めて聞いた時、カルチャーショック受けたな。
277名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:36:08 ID:bR830hFZ0
そういえば、戸田恵梨香も大阪のこと馬鹿にしてたよなw
278名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:47:44 ID:vs5k04oe0
こういう発言を平気で出来る辺り、
関東女のスタンダードって感じやなww


会話の相手として不適当やな。おもんない。

279名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:50:38 ID:gu1wA5ok0
関西人発狂wwww
280名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:54:21 ID:QPFhrv930
オレとかワシって言うのは東北の方じゃなかったか
281名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:55:50 ID:BYnxHDio0
わしは広島県人じゃけど最近の若いのは「俺」ばっかりじゃ
広島県人としての自覚が足りんのう
282& ◆wqAwq0TzYU :2007/09/09(日) 20:58:52 ID:jhRkdPmx0
テスト
283名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:59:48 ID:w8UzOgGY0
岩手のばーさんは自分のこと わ って言ってた
284名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:59:59 ID:CKEp/56Y0
>>278
この発言、秋田出身の人だそうです。
285名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:00:31 ID:jhqAF2xH0
>>280
オレは東日本、ワシは西日本だろ
ちなみに東京都内でも地元の農家出身者(もう年寄りだけだが)は
女でも「オレ」を使う人がいる。
286名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:00:33 ID:6LTcPoa3O
こう聞くと必ず「わし」と言う人から返ってくるはずなんだが…





誰が育てたの??
287名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:00:43 ID:NfcXX+vB0
関東人の「ボク」よりマシかと。
288名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:01:56 ID:yhU6Pr5S0
わしってゆうのは近畿では日本海側全般(兵庫の真ん中より北)、あと和歌山中部。
珍しいことではぜんぜん無い。
289名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:02:21 ID:OCP4rd68O
和紙?
290名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:02:39 ID:0s+9gNhd0
確かに関西女って言葉汚いから全く魅力を感じない
291名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:03:10 ID:ae2nFbRm0
岡山だが親戚の小学生がワシって言ってた。
女は聞いたことがない。
292名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:04:28 ID:D53DHxZp0
「わい」,「わて」「おら」等、
番外で「自分」関西の人は、他人の事を「自分何してるの?」
と聞きます。この人自分の事が解っていないのではとか思ったり
決して無視してはいけません。
293名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:06:02 ID:yhU6Pr5S0
288訂正
和歌山中部→大阪中部から和歌山中部までの地域(ワイ含む)
294名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:06:41 ID:woV+q7sC0
いなげな…
295名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:07:31 ID:pgjA1hVd0
ボクが進化するとボキになる。
296名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:16:08 ID:lON+/fmJ0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
297名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:23:05 ID:yhU6Pr5S0
>>296

○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○
298名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:34:17 ID:YjiYF/5D0
年寄りに比べて、若者は大阪弁が弱い。
共通語に近づいて行ってるのが現状
299名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:34:49 ID:q5VrJwSZ0
>>1
一人称が「儂」の女性は広島県のお婆さんってイメージだなあ・・・。
300名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:41:38 ID:aQH7WROY0
>>298
それでも某地域の方言否定の東京かぶれっぷりに比べたら、かなりマシだよ
301名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:16:19 ID:hYAUWyJE0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
302名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:19:32 ID:yhU6Pr5S0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ?? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
303名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:25:05 ID:6xT8+yvJ0
岡山の県北は
保育園のガキでも自分の事をワシと呼ぶからビックリした
304名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:25:06 ID:VU218nVR0
ワシの名はメガトロン

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00084/v02320/
305名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:08:38 ID:CKEp/56Y0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
306名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:14:45 ID:Y/Xex1lrO
この皿、サラでっせ
307名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:19:31 ID:KZhV5wwPO
東京でやたら声高に大阪弁を喋るのはなんちゃって大阪人(奈良・和歌山)です。さんまが良い例。
308名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:42:14 ID:IcBlMQO60
大阪人は相手のことも「じぶん」って呼んじゃう
一人称も二人称も区別できないバカ
309名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:46:06 ID:704lbWi80
ニューハーフになりたての子が
「ウチ」って言うのを恥ずかしがってたのが
かわいかった
310名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:47:05 ID:hq+Bm1PSO
関西弁は普通にしゃべってても
脅されてる気持ちになる
声のデカい奴なら尚更
311名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:49:30 ID:vH4ei/cx0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
312名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:51:12 ID:Z+359G3G0
>>308
大阪に限らずいるだろ。

大学で体育会系の部活に入ったらみんな自分って言ってたぞ。
俺は言わなかったけど。
313名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:53:22 ID:hq+Bm1PSO
>>312
よく読み返して赤面しとけ
314名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:54:51 ID:Q8pzSlj40
>>308
いや、高度な術ですよ
315名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 03:56:59 ID:ke0WZCOV0
ワシっていってた子いたなぁ。おっさんみたいだったw

まーでもこうは考えられないか
わたし → わぁし → わし
316こんにゃくエックス:2007/09/10(月) 04:00:50 ID:ytVWU2t00
小林よしのりキタコレ
317名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 04:09:24 ID:lTCwoLo80
夜一様以外認めない
318名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 04:11:34 ID:Z+359G3G0
>>313
穴があったら入れたいくらい恥ずかしい
319名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 04:13:26 ID:N7+rVgac0
それ何てよしりん?
320名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 04:52:25 ID:Z24BBd0G0
>>273
うちのオカンも神戸出身だが、大阪に嫁いで来て「船場言葉」に憧れてたって言ってた。
船場の御寮さん言葉が上品でしゃべってみたかったって。
今ではただの大阪のオバハンで河内系のしゃべりだが・・・

でも、大阪の子が「うち」っていうのがいやだっていう東京の男らが、
どうしてすぐに「うちら」って言うん?
321名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:02:01 ID:cgrvPiPV0
DQNって言っている奴を見たことある
322名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:03:14 ID:cT+3tIRe0
マックグリドルの宣伝の関西弁が死ぬほど不快。
あの手の関西弁撲滅してくれ
まずは芸人全員に東京語強制。
323名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:04:41 ID:VSa7vOOkO
>>322 あれは関西在住の俺でも気持ち悪く感じる
324名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:04:49 ID:JCP37xVZO
>>308
それ、社会人でもいうやついるよな。

ホントにイラツク。
325名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:05:13 ID:WSDJ/z970
すんません、岡山だと女が「ワシ」は普通ですorz
326名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:09:59 ID:keT1YzO60
吉本芸人は、北海道出身だろうが福岡出身だろうが、みな関西弁な印象があるな。
先輩のことを“兄さん”と言うせいかも知れんが…
327名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:20:12 ID:BHd5bhW2O
>>35


自分


年齢別に使い分けるかどうかは知らん。
むしろTPOだろ、常考。
328名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:22:21 ID:slsoAW1J0
これはひどい
329名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:29:48 ID:SZ8zd3AkO
今はもうやってないみたいだけどヒガシマルの
「おうどんて、ステキやわぁ」
のコマーシャルは可愛くてよかった
330名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:33:34 ID:rQnv41GJ0
>>322
あれの
「いっかい食うたらわかんねんて、ホンマ」
ってのを聞くと体中がむずがゆくなる。
不快、本当に不快。
331名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:43:45 ID:i1DeMTpt0
小学生で、ワシは普通にいた。in 岡山

というか、こいつ秋田出身か。
「わだす」とか「オラ」の地域じゃねえの?
332名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:44:14 ID:+8Tzk6Ri0
ナッキー嫁になってくれナッキー
エバネタ振られてもわっかんねーけどなwwww
333名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:48:12 ID:DDTkhSc/0
東京でも若い女の子はウチって言うよな
334名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:51:09 ID:I+vO8YJ/0
わだすとうぎょうさいでモデルさなたべさ
ずぇーずぇーのモデル
えらいもんだー
335名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:52:42 ID:blR98shv0
自分のことをワシって言うのは大体B落の奴だよな
336名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:53:35 ID:xkESKw/aO
大阪は、「わて」だろ
「わし」は中国地方あたりだろ
337名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:55:52 ID:vwgRyud70
よしりん
338名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:14:33 ID:2XeJ7aWS0
狙ってない素の方言はおk!

大阪人の「頑なに関西弁」はNG! 気分悪い、高圧的、空気嫁、できれば氏んでください。
339名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:16:41 ID:mJS2Qr5x0
>>338
大学で最初から最後まで方言消えなかったのは大阪民国人だけだったな
あいつら死ねばいいのに
340名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:21:04 ID:/xhEnlZN0
わしらの青春暗かった

つまりグリコ森永の犯人は「大阪」の一家だった訳ですね
341名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:22:07 ID:k2EY2HhLO
こんぶつゆのCMだけはダメだわ。
あのガキの関西弁聞くと虫ずが走る。
342名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:30:10 ID:yj6mEMjz0
('A`)ワシてwww
女の子はウチだろww
343名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:31:33 ID:POR2W/DmO
ワシは広島じゃないの?
大阪はうち。
あの呼び方嫌いだわ。
344.:2007/09/10(月) 06:45:51 ID:GSHQyDiv0
そんなに必死にならなくても
「ワシ」でも「ウチ」でもどっちでもいいじゃん。

要するにJJモデルは、
大阪人はガラが悪くて品が無いっていう事実を
間接的に馬鹿にして喜んでるだけなんだからw
345名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:49:45 ID:7x9xIfmV0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
346西日本:2007/09/10(月) 06:57:34 ID:d8Id4JNmO
西日本人のお粗末さは今さら言うまでもない。日本の品格が無くなってきているのは、西の文化が流れてきているからだ。
347名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:11:16 ID:wnPxOJ4X0
かわいい娘がワシは…なんて言ったらそれはそれで萌える
348名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:13:07 ID:73F8i2bAO
マックの関西弁のCMはイラッとする。
349名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:14:09 ID:kFwkq0KD0
近所のお婆さん俺って言うよ。
350名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:14:15 ID:/6GOPxN10




&#9786  を半角で入力するだけ
351名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:16:37 ID:GZSf2LTD0
>>339
別に方言消さなくてもいいと思う。
恥ずかしいの?
352名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 07:29:15 ID:biUCsnJU0
ワテだす!
353名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 08:05:16 ID:uowpm79R0
>>18
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺

354名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 08:57:24 ID:XrdAJdiH0
>>273
播州弁はワースト1?
355名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 09:05:45 ID:jsdKOM/L0
いとし・こいしや桂米朝の大阪弁はすごく上品だね。
いつの間にかさんまを筆頭とする吉本の芸人言葉が大阪弁として浸透しちゃった感がある。
356名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 09:21:28 ID:3exG1LFBO
すっかり落ち目のJJモデルですね
ゆかりバングスくらいが最後の話題だった気がする
357名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 09:24:26 ID:LkfoftGeP
>>355
逆ぎゃく。
ネイティブからすれば落語家の関西弁は不自然。
少なくとも自分のいる北大阪では、ダウンタウン・ホットペッパーのCMとかが
日常的なイントネーション。
358名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 09:31:18 ID:nbyQo0fb0
359名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:20:00 ID:Q+MPWuHC0
大阪出身のうちの父親は昔からワシっていう。
そのころは女の子も男の子も自分をワシっていうのが流行っていたらしい。
360名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:26:08 ID:PDCdyYbd0
方言という歴史ある日本の文化を否定する人が多いスレですねw
361名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:44:57 ID:6uxmVjQi0
奈良のばあちゃん、わしって言ってた
古墳のいっぱいあるところだから、これが本来の日本語だろ
362名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 10:47:06 ID:GZSf2LTD0
ねこは自分のこと「我輩」と呼ぶぞ
363名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:10:07 ID:ntqgiPeh0
大阪の女の子は『わし』と言わないで『わい』と言うのが正しい
364名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:12:08 ID:88C0i6nw0
>>4
365名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:17:41 ID:nTf0Uen30
大阪人がいう「地方」には自分達のとこ含んでないのな。あれちょっと驚き。
366名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:25:00 ID:BsHNsMAk0
ナッキーってばwwwwww
JJは関西ファッションだけで持ってるようなものだから注意しないと…
367名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:26:38 ID:GZSf2LTD0
つうか、秋田出身がいうなって感じだけどなw

東北って自分のこと「おら」とか「オレ」っていうんだろ?
368名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:27:25 ID:tLdWrRla0
東京の女の子は自分のことをあっしとか言うのはホント?
369名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:33:54 ID:HqQ1jDc/0
♪うちら陽気なかしまし娘〜☺ ☻ ☺ ♪

「うち」じゃね?
370名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:39:45 ID:GZSf2LTD0
じゃりんこチエはウチだな
371名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:43:08 ID:RImPf0VO0
「外はもっちりしてんねんけど、中はめちゃめちゃなんかジュッとしていて、
なんでやねんってツッコミたくなるくらい。ほんまコレ反則。
食べたときなんかオレ、うぉーってなったもん」
SHINYA 28歳 モデル


「非常に好評を頂いている。近日、CM第二弾が流れる可能性もある」
日本マクドナルド 36歳 DQN企業
372名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:47:31 ID:bNjW3+Gb0
いくら大阪の女の子でも自分のこと「ワシ」とは言わない。
ただ早口だから
「わたし」って言ってるのが会話の中で「わっし」に近くなってくる。
そこで聞いてる人が「わし」に聞こえてるらしい。

自分では「わたし」って言ってるつもりなんだよ。
373名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:49:39 ID:Y28F7NeZ0
日本語って表現力豊かだよね
英語なら I だろ?
それが、日本語だと、わたし・わたくし・あたくし・おれ・わし・みども・われ・あたい・せっしゃ・それがし・わたいetc
実に様々な表現があるワケで
374名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:50:47 ID:GZSf2LTD0
あたい萌え
375名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:55:03 ID:RImPf0VO0
>>373
細木数子ファン乙
376名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:55:50 ID:XuLUSgbs0
JJモデルは婆くさい
377名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:56:40 ID:7H8qmFVQO
麻呂は
って言ってる自分勝ち組
378名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:57:39 ID:gruCePY90
関西人から「自分」って呼ばれるとムカつく
379名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:57:57 ID:xUgu6ZwR0
>>373
だから何?
380375:2007/09/10(月) 11:58:13 ID:RImPf0VO0
>>374

でした
381名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:01:54 ID:2HrvwKHt0
堤下と結婚した女か。
382名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:29:49 ID:4tC07Phk0


           . . ☻ ☺ ☻ ☺ ☻

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >


383名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:38:49 ID:3eVKmLHc0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
384名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:43:25 ID:WYBFAx1U0
俺のエリアでは年取ると女も「俺」っていう
385名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:53:54 ID:rZcJkp3P0
田舎では言ってたところもあるようだね
ただ、ワシっていう表現が「老人の男」が使うイメージが漫画とか小説で
浸透した結果だろうね
386名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:58:06 ID:LAcdQopv0
「朕は 」って言ってる自分勝ち組
387名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:59:10 ID:bCKqa5sOO
>>367
言わないよ。
388名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:59:39 ID:Qp3eYv1b0
二人称は卿。
389名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:02:21 ID:6Gc+RR/BO
「丶`_´」 {ウリ
『丶`_´』 {ウリ
〈丶`_´〉 {ウリ
【丶`_´】 {ウリ
《丶`_´》 {ウリ
〔丶`_´〕 {ウリ
{丶`_´} {ウリ
390名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:04:03 ID:ucnADMAu0
>>385
いつから小説、漫画の世界で「ワシ」が老人の男が使う表現にされてしまったんだろう?

東京人が年取っていきなり「俺」から「ワシ」に言い方を変えるとは思えないし
「ワシ」を使用する地域はやっぱり子供、若者でも普通に使ってる地域だしな
391名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:11:43 ID:ytVWU2t00
>>378
ああ、それは少しあるな。本人は他地域でも自然な言葉だと思ってるんだろうけど
一人称を二人称にする言い方はよくあるけど、現代だとあんまりイメージよくない言葉ばかりだから
「僕」「己」「手前」「我」とかそういうのに近い印象を少し受ける。芸人がよく使うってのもあるかも知れん
392名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:23:53 ID:RjOXskP60
宋文是ショウ!
393名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:20:35 ID:NRbr55I90
>>378
うむ、
相手を「自分」呼ばわりするときはかなり距離を置いてる感じ。
正直言って仲良くしたくない相手。男同士なら喧嘩売ってるに等しい。
394名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:43:06 ID:BuvDtkjn0
距離をとる時に、相手に自分と呼ばないと思うよ。
俺はあまり使わないが、使ってる奴は基本親しい間柄で使ってる印象だな。
あなたや君、○○さん○○くんより打ち解けていて、呼び捨てやあだ名より遠慮してるって感じだと思う。
まぁ関西人以外に使うのは駄目だね。
395名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:49:53 ID:5z++V15s0























ダウンタウンや芸人が広めた言葉を日常や2chで使ってる奴を見ると、
396名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:27:12 ID:69/thE3I0
こういうことになると関西人って必死だよね
397名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:29:57 ID:9/hXMNxs0
小学生の頃は「ワシ」か「僕」って言ってたけど
高学年ぐらいからは「オレ」、大学の時は「自分」
社会に出てからは砕けた場面では「オレ」@山口
398名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:31:57 ID:fpFVO/wB0
一人称をワシとかいうのは鹿児島とかの田舎モンやろ
大阪の女の一人称は「ウチ」がデフォ

399名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:43:42 ID:aWrcarz60
大阪というか、関西には「ワシ」って言う女けっこういるよ。
だいたい育ちの悪い女とか、
言葉の汚い地域で育った奴が多いけどね。
でもほとんどの場合、ワタシの略。(私→わっし→ワシ)
あたしの略で「あっし」もよく聞く。
ワタシの略とか関係なくて、自分の男が「ワシがの〜」とか言ってて、
それが移って、ワシって使う女もいる。
その場合、育ちのいい男はワシとか使わないから、
やっぱり言葉の汚い地域で育った男の彼女とかになるな。
泉州とか尼とか。そんな地域だと、親とかが普通に言葉汚いから、
それが移ってワイとかワシとか、おのれとか言う奴普通にいるよ。

400名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:45:12 ID:I2cA4vbN0
卑弥呼の時代には倭(わ)と言っていたようだ。青森でまだ「わ」と
言っている。わ から われ わし わい といろいろできたけど わたし
は言語の進化からして妙に語数が多くどこかの方言が中央に持ち込まれた言葉だろう
401名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:50:25 ID:I2cA4vbN0
東国では おら が一般的でこれは大和言葉ではないだろう。東言葉だな
402名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:53:36 ID:fpFVO/wB0
今時大阪でワシとかいう女子はおらんと思うよ

それよか秋田はどうなんよ秋田は

まともな日本語通じないんだろ東北は
403名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:55:29 ID:x0BjuoM8O
うちの田舎じゃ今でも「せっしゃ」か「みども」だな。
仲間内じゃせっしゃかな。
404名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:58:11 ID:3uIEzf9xO
妹は自分を「俺」って言ってる
もう氏んでくれ
405名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:58:20 ID:AwxA64Z50
結構一人称って多いよな日本

私(わたくし)


アタシ
自分

わし
おら
おいどん
自分の名前
406名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:00:19 ID:BuvDtkjn0
>>399
どこの地域よ?俺は関西の田舎の方に住んでるが、
ワシなんて言う女、一人も出会った事無いよ。
407竹原:2007/09/10(月) 18:00:39 ID:haJPeQ1EO
じゃぁの!
408名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:00:41 ID:zVcUh9Vx0
わしなんていうのは河内だけだろwwwwww
409名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:03:24 ID:u+hpAmY60
なんやと!ワレコラいてもうたろかアホンダラボケが!!
410406:2007/09/10(月) 18:03:49 ID:BuvDtkjn0
おっと、文章全部読んでなかった失礼。
>>399は何故そんな育ちの悪い女達と接点を持ってるんだろ。
411名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:04:38 ID:EaWXl/jiO
なにこの「僕が考えた関西人」スレ
412名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:05:34 ID:WVw/b2u80
丑は死んでね。
氏ねじゃなくて死んでね。
413名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:08:27 ID:+9O9W2eg0
414名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:09:19 ID:5qoCIWy10
大阪市内、北摂、京阪沿線 では聞いたことが無い
泉州、堺、南河内のことはシラン
415名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:10:12 ID:WUNs/xg/0
マックのことを”マクド”とかいうの?
416名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:11:24 ID:5qoCIWy10
マクドが基本
マックなんて言う奴はおらん
417名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:14:16 ID:4ZNbxd7V0
>>357
そうかな。
ホットペッパーのCMの関西弁は、
一見丁寧な中にも、何かおちょくられているように感じるけどな…。
米朝師匠なんかの端正な言葉遣いとは異なるような。
418名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:18:05 ID:NqXJRZBH0
>>406
それは、みんながお前の前では「偽りの姿」しか見せてなかったから。
419名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:20:51 ID:aQT/jNmp0
夏希ってモデルだったのか
アニメ芸人だと思ってたw
420名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:21:17 ID:WfeUfwZy0
「〜まんねん」 とか 「〜でんねん」 とか
リアルで聞いたこと無いんだけど、あれって芸人言葉なの?
421名無しさん@八周年 :2007/09/10(月) 18:22:41 ID:GjF2Y8Jt0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
422名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:24:13 ID:esyrhzhs0
大阪人って完全になめられてるよね。
423名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:24:14 ID:XIM2o2iV0
ほー ミー の事か
424名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:25:31 ID:nOzkuqnHO
リアルだろうがリアルじゃなかろうが自分のことを「ワシ」なんて言う女
日本昔話くらいだろ。天然を装ってちょっとおバカでカワイイ私を
演出したかったのか?アホ女。
425名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:25:50 ID:bEgFJgdu0
うちの地方は「やだ!」のやとだの間に「ん」が入る。
426名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:26:28 ID:tgOeNTkw0
女でワシといっても違和感がないのは、
枢斬暗屯子だけだろ。
427名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:29:13 ID:RiRnZfAxO
女でワシなんて言うのは還暦を遥か昔に迎えた婆さんくらいだ。
このモデル馬鹿だろ。
428名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:29:27 ID:V2WKOzmTO
元ボクサーの薬師寺の奥さんはキレるとわしを
一人称にするらしい
429名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:30:19 ID:sKkGZ5Ph0
お好み焼きがおかずってほんと?
430名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:31:34 ID:73OzfnFb0
>>429
おかず以外に何があるのか知りたい。
431名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:32:51 ID:DruYaep/0
こいつら調子にのっとるのう。
432名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:34:09 ID:9ZgUuKcw0
JJモデルってw
もはや低脳の定番雑誌モデルだなw
433名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:34:51 ID:nOzkuqnHO
俺はお好み焼+飯よりも焼そば+飯の方が好きだ。
434名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:36:28 ID:rquuFs/K0
女の子はさすがにいわんだろ。
ワテとは言うけど。
435名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:36:38 ID:WfeUfwZy0
>>433
お好み焼き+焼きそばってのは無しですか?
436名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:13 ID:nOzkuqnHO
>>435
それなら広島焼食え。
437名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:27 ID:U1cXp3az0
広島じゃ小学生でも儂と云ふ
438名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:29 ID:DruYaep/0
確かに
わたし→わらし→わぁし
みたいな感じにはなるかもしれんのう。
439名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:43 ID:YANA4+7sO
>>435
それ只の広島風。
440名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:38:55 ID:5qoCIWy10
もんじゃ焼きだろお好み焼きと焼きそばを足したものって
441名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:40:06 ID:/tNmn3bU0
JJは今振り返ればRayと言われているくらい売れていない
そこの看板ってことは他所の雑誌だったら2軍です
442名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:40:08 ID:t6WLUpxhO
もんじゃはゲロっぽくてちょっと…
443名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:41:00 ID:3U1ph4cMO
自分のこと「ぽっくん」って言ってるぶぁい!
444名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:42:01 ID:sKkGZ5Ph0
>>442
フルーツもんじゃなんてのはどう?
445名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:43:37 ID:3iyuP6ZJ0
ばばあで俺はいるよ、わい、わて、あて、が多いけど、 
「おまえのとこ」って言うのを「わんとこ」っていうよ
火事をクワァジ イタチをイッタチとかハイのことヘェって生粋の河内弁は完全に死んでる。
奈良でお前をオマンって言う人いる。

446名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:44:35 ID:q4fuzsQhO
>>420
おっさんとかならたまに使ってる。
まぁほとんど死語やな。
447名無しさん@八周年 :2007/09/10(月) 18:45:11 ID:GjF2Y8Jt0
>>440
えっ もんじゃ焼きってそうだったのか ✍ฺメモメモ
448名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:45:13 ID:PDCdyYbd0
なんかイメージで語ってる関東人の方々が多いけどさ、言葉って世代によってもずいぶん違うだろ。
大阪でワシなんて言うのは、団塊世代ぐらいの男だけだよ。若い奴は使わない。
最近は関西弁も軽くなっていて、〜やよね。とか微妙にやさしい言い回しに変化している。
当然、標準語を織り交ぜて話すので、イメージにある大阪弁とはずいぶんと違うと思う。
東京の友達が彼女連れで遊びにきたんだが、オレの口調がやさしいと言って驚いてたな。
イメージ作りすぎだよ。
449名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:45:58 ID:vvGG0bC6O
>>440
そんなの、もんじゃ焼きにベビースターをトッピングして、
味付けをソースにすればの話だな。
450名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:47:45 ID:bEgFJgdu0
>>440
もんじゃ焼きのどこがうまいんだ。
広島にきんさい。
451名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:47:55 ID:GZSf2LTD0
>>445
まあ、大阪は結構田舎からでてきてる人が多いからね。
女で「オレ」なんていうのは東北でしょ。
その人生粋の大阪人じゃないと思う。
「おまん(お前)」は高知(四国)のほうじゃない?
生粋の大阪弁が様相をかえていったのは、こういった
田舎から出てきた似非関西人のせい。
452名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:48:09 ID:8I22AsbA0
俺→きざ。悪ぶってる
僕→あまちゃん。まざこん

しかたないので一人称はワシ。
453名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:49:18 ID:sKkGZ5Ph0
あのな〜うちなぁ〜あんたの事めっちゃ好きやねん
つきおうてんか・・・
454名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:49:31 ID:WfeUfwZy0
>>436
>>435

そう言われてみればそうなんですが・・・
へ〜、+ごはんがデフォなのか。
455名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:49:35 ID:qYwDe4/yO
ワテクシだろ
456名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:53:41 ID:XEN71jic0
実は俺の田舎じゃ男も女も一人称は本来「ワシ」なんだ。
もう純粋な方言使う人は少なくなってるし、年頃の女の子は「ワシ」は使わないけど。
457名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:53:43 ID:jjDO65qO0
江戸っ子はオイラが基本
458名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:54:00 ID:66Lf6TPZ0
だいたい日本昔話で出てくる爺婆の言葉は吉備(岡山)の方言だからな。
459名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:55:23 ID:t6WLUpxhO
>>444
フルーツもんじゃ??
初めて聞いた。
460名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:03:12 ID:3iyuP6ZJ0
>>451 君は大阪をしらんな
B地区だけ周囲の村と発音とかが違ったりもするんだぞ、
南奈のオマンはお百姓さんから何人か聞いたぞ。
461名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:03:41 ID:sKkGZ5Ph0
>>459
甘酸っぱ〜いもんじゃですよ
462名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:08:43 ID:n6hHjjCi0
>>461
それって、リアルでゲロだ
463名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:10:19 ID:lrT1jNsE0
わてホンマによう言わんわ。
464名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:12:43 ID:srU6REo40
それがしは拙者でござる
465名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:12:58 ID:uT7M00De0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
466名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:13:16 ID:mbSI2qU7O
ワシやのうて、ウリの間違いや
467名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:14:23 ID:fXlV9w7F0
現地に乗り込んで原住民を珍獣扱いするなんて凄いな
468名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:15:29 ID:9ZgUuKcw0
>>466
うわぁ^^;
469名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:22:30 ID:mbSI2qU7O
>>460

>>451自身が似非大阪人だったっつうオチ
470名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:00:23 ID:YmxWDlBO0

大阪・久安寺・虚空園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040926214234.jpg

京都・銀閣寺(世界遺産、国宝)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040911210503.jpg

大阪・関西国際空港
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040127214534.jpg

大阪・太陽の塔(昼)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040424205847.jpg

京都迎賓館
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20050419004925.jpg

大阪・なんばパークス全景
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040428195210.jpg

京都駅・大階段(大阪駅から電車で26分)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031227225637.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝、日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg

大阪・大阪ビジネスパーク
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp
471名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:01:37 ID:fzkUbsAZ0
関西の《郡》ならワシ、ワイは一般的。
さすがに《市》ではオレが主流。

ワシを聞いたことが無い奴って引きこもりかい?
もっと世間を知ったほうがええよ。
472名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:03:19 ID:t9kRSAKt0
よしりんぐらいだろ
473名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:29:48 ID:lrT1jNsE0
誰だ? ドサクサに紛れて ホーミ とか書いてる香具師は・・・・・w
474名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:41:23 ID:OyEIQ6wg0
たぶん20台30台では、わからないでしょうが、
年を経るごとに、関西弁は素晴らしい言葉だと実感します。
みんな大切にしてください。 関西オヤジのまじレス
475名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:16:40 ID:y5CbArkj0
>>474
まじレスなら「20代30代」→「20台30台」の間違いは恥ずかしいと思う。
関西弁以前の問題だね…。
476名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:28:59 ID:JAdvf+KE0
岡山でも女の子で「わし」と言ってる奴は聞いた事無い。
「ウチ」が多い。
33だけど男は「わし」「わい」が半々位。
が、最近の若い奴は「俺」っていう奴が結構多い気がする。
477名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:39:45 ID:tJ1P8CYu0
わらわとは言わんのか
478名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:50:58 ID:sV9COOaO0
山梨の東半分だと男女とも「おれ」なんだが…
479名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:52:36 ID:wexGv6+20
>>1

芸スポ池
480名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:54:02 ID:6JoryYXL0
あと8年もすれば、そこらのおばちゃんになる連中にまともに答える
奴がいるのか?w
481名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:55:54 ID:3Ib5j2LJ0
おい、コラ大阪人!! 同じ「関西人」の京都人にこんなこと言われてんぞ!!!

「ああ、そうだったんだね世界陸上 」

「あほらしくて、あんまり書く意欲がわかないのですが、大会も終わったので、一応けじめとして。」

「この大会自体が、世間を笑わせるための身を挺したギャグだったんだよ。さすが大阪! 吉本の街!」

http://tadakin.iza.ne.jp/blog/entry/288787 只木信昭さん 産経新聞東京本社運動部所属。京都市出身

あれーーーーー?大阪を叩いてるのは関東の人じゃなかったのーーーーーーー?

京都って関西ですよねwwww 関西の人って大阪嫌いだったのーーーーーーーーー?

同じ関西人の新聞記者に言われちゃってwww 

大阪獣って日本中から嫌われてたりしてね… 
482名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:57:17 ID:uf2QayrO0
>>481
三都はいがみ合っている
483名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:58:20 ID:UZe5FGTZ0
大阪でも昔ながらの下町と、新興住宅団地があるからね、両親が大阪人じゃない人も多いし
484名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:59:46 ID:EOPiP+TwO
大阪じゃ自分のことを我(発音『ウォー』)だろ
485名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:05:09 ID:pM/KOMTK0
>>325
岡山のどこ?
岡山市と倉敷市に住んでたが聞いたことがない。
486名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:17:59 ID:GZSf2LTD0
日本人が行った蛮行の数々

平和に暮らす朝鮮の人々
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331914969388400.jpg
大軍で攻めてくるロシア
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331897075927000.jpg
少数精鋭で攻めてくる日本
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331897363797000.jpg
強制労働をさせられる朝鮮の人民
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331898632000100.jpg
拷問を受ける朝鮮の若者
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331917135769800.jpg
朝鮮の地脈を絶つために呪杭を打つ日本軍
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331917649189300.jpg
貴重な書物を焼く日本軍
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331899547805100.jpg
女性は連れ去られ従軍慰安婦にさせられた
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331918576934900.jpg
抵抗活動のため各地を巡る安
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331918999862500.jpg
光復軍を弾圧する日本の特攻警察
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061112116331919625493300.jpg
487ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/09/10(月) 23:22:32 ID:BBEHRWVy0
>>79
下町でも「わし」はないだろ…
聞いたことないわ
488名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:29:48 ID:FzKg6DwB0
>両親が大阪人じゃない人も多い
会社に妙な大阪弁を使う奴が居たが、本人は大阪生まれだが両親が他の地方出身だったな。
489名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:36:14 ID:qmt3ZSyQ0
大阪って、たこ焼きをご飯の上に乗っけて、掻き込むように喰うの?
490名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:42:09 ID:djBRz6SZO
>>486
日本人を代表して謝罪させていただきハァン(*´Д`)
491名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:48:11 ID:4DL4BDv8O
×ワシ ◎アテ

アテのチョッキに穴空けたんだれや!あんさんらしりまへんか?
492名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:52:26 ID:s95xhuImO
>>286
たまんね…
493名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:54:27 ID:oQ8Y9+JZO
「 このボールペン
自分のやろ 」
最初何ゆーとるんかと思ったけど、相手の事を自分と言うらしい。

おかしいやろ自分は自分で相手の事と違うわ。
494名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:58:26 ID:s95xhuImO
ごめんさ
495名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:58:53 ID:E56FWaYE0
本場広島でもワシはないぞ
大抵はウチとかあたし
男でもワシはない
496名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:03:46 ID:x3KJ6LBP0
>>493
江戸弁でも、手前→てめえ、って感じであるけどな。
497名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:14:35 ID:F5gbihwO0
俺って言う婆さんなら知ってる
498名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:25:19 ID:F5gbihwO0
まだ、あたいと言う女には出合ったことが無い
499名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:37:44 ID:hmyivGun0
俺、自分のことを「オレ様」って言ってるんだが・・・
500名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:40:41 ID:xpuygwf4O
>>498
ゴルゴ13にはたくさん出てくるぞ
501名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:44:40 ID:AmhRMnuaO
>>499さん、レスラーですか?
502名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:45:18 ID:QN2pJxrNO
漏れは自分のことを「余」と言っています。
503名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:46:46 ID:MIu7Wgq50
さっちゃん
504名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:51:44 ID:VbAuGazZ0
子供のときから朕っていってるけど
505名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:56:23 ID:0Wt4T52AO
そんなんいわへんわ
  俺っていいます
506名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 05:56:29 ID:0mJeHQDs0
拙僧ですよ
507名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:03:23 ID:3HBL25+OO
ワジ
トポステ
508名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:13:14 ID:WgpWxhkhO
拙者って言う
509名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:15:46 ID:VK9KRKB/0
確かに関西弁で女の子が「私」と言うと
「わたし」とか「あたし」が「わっし」とか「あっし」に聞こえる。
510名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:15:50 ID:q5Y7Uubk0
ワシなんて大阪人でもお笑いの奴しか使ってねえだろ実際。
511名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:17:22 ID:Tb9HWVjR0
洗剤のJoy とかいうのも
なんだか変なガキキャラが関西弁しゃべるでしょ


だから買わない
512名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:20:37 ID:cZp7MRPi0
阪急?の何階だったか、野球グッズのコーナーで品見てたら、
普通にワシワシ言ってましたよ。
513名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:22:01 ID:icgZKjrgO
自分のことは麿っていってるよ
514名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 09:43:31 ID:jUqln95a0
大阪の女の子は自分のことをオメコ言いまんねん
515名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 09:49:22 ID:buuOo+fgO
>>514テストの時に、おめこ、この問題わかんらわーって言うのか?なんとも不思議だな。
516名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 09:51:07 ID:20Usd1ihO
>>514
思わず吹いたw
517名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 09:51:55 ID:wQLKcz2k0
マック→マクドってことは
ビッグマック→ビックマクド?
518名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 09:53:23 ID:aRnCbjNT0
あれ?自分の事は“朕”だろ?
519名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 10:00:17 ID:w8xcNs160
ここまでモロに馬鹿にされて笑える大阪人アホス
東北だったら刺されるぜこれ
520名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:50:19 ID:NedpPHJF0
 大阪市役所横で大阪中華文化祭開催 9/15〜17【大阪ニダアルヨ】
http://www.ktv.co.jp/nakanoshima/index.html

大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
* 9/15 17:30〜 大阪&中国友好歌謡フェスティバル
* 9/16 18:30〜 大西ユカリ スペシャルライブin中之島
* 9/17 13:00〜 東方女子楽坊C-galスペシャルコンサートin中之島
* F4公式グッズ販売ブース 出店緊急決定!
地下鉄御堂筋線・京阪電車「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩約3分※会場周辺には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
番組宣伝情報
音楽祭スケジュール
大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
ミュージックカーニバル最大のパワー溢れるステージ!
今年は日本と中華のアーティストが夢の競演!
イベント開催中の3日間、中之島中央公会堂にて熱いステージが繰り広げられる!
15日・16日の観覧受付は終了いたしました。
都合により出演者が変更になる場合がございます。
9/16(日)深夜2:00〜3:55 関西テレビにて「大阪&中華友好歌謡フェスティバル」放送予定!


※大阪民酷は韓国・中国の植民地です。本イベントは四天王寺ワッソに並ぶ宗主国様に捧げる一大イベントです!
毎日放送アナウンサー八木早希さんもワッソを応援しています!
http://www.wasso.net/index.html
521名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:11:28 ID:sbLAHc1T0
自分のことわし言うのんのどこが悪いねん。
すこーし整形して美人やからゆうて、調子こいとんちゃうで、ヴぉけ。
522名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:18:07 ID:QNvxuL+p0
× ワシ
◎ うち

これだからテレビ知識の知ったかぶりは・・・
523名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:31:54 ID:7VViu0x10
木ノ葉のこかよ
524名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:37 ID:YTPBHY0S0
東北熊襲発言
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80

大阪人は本当に口が悪いな。
525名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:01:27 ID:MW7yPQVW0
広島の女は「わし」って言わない。自分のことを「うち」っていう。大阪でもそう。

てか広島弁は基本恐い。大学で行ってたけど「今からお前んち遊びに行くけーの」とか言われてチビったw
526名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:34:49 ID:QNA/snTu0
小職と申します
527名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:51:11 ID:TQ+/FzX30
加藤夏希が表紙のファッション雑誌読んでる読者は
絶対、ナッキーパンチを知らないはず
528名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:36:57 ID:SjV9RGQQ0
>>525
行くけぇの=行くからな、だから全然怖くないよ
漁師のおっさんとかは別に脅そうと思って方言使ってるわけじゃないからなw
529名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:46:54 ID:lU3VRZYk0
「へたれ」って何あれ? 汚い語感。
日本に来たら日本語を使え。
530名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:56:17 ID:pUalYhac0
屁たれ
531名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:11:29 ID:BlFCN1md0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/

532名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:14:26 ID:1EbQmtMCO
青森はワ
533名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 03:27:16 ID:KQ27K44c0
大阪市役所横で大阪中華文化祭開催 9/15〜17【大阪ニダアルヨ】
http://www.ktv.co.jp/nakanoshima/index.html

大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
* 9/15 17:30〜 大阪&中国友好歌謡フェスティバル
* 9/16 18:30〜 大西ユカリ スペシャルライブin中之島
* 9/17 13:00〜 東方女子楽坊C-galスペシャルコンサートin中之島
* F4公式グッズ販売ブース 出店緊急決定!
地下鉄御堂筋線・京阪電車「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩約3分※会場周辺には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
番組宣伝情報
音楽祭スケジュール
大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
ミュージックカーニバル最大のパワー溢れるステージ!
今年は日本と中華のアーティストが夢の競演!
イベント開催中の3日間、中之島中央公会堂にて熱いステージが繰り広げられる!
15日・16日の観覧受付は終了いたしました。
都合により出演者が変更になる場合がございます。
9/16(日)深夜2:00〜3:55 関西テレビにて「大阪&中華友好歌謡フェスティバル」放送予定!


※大阪民酷は韓国・中国の植民地です。本イベントは四天王寺ワッソに並ぶ宗主国様に捧げる一大イベントです!
毎日放送アナウンサー八木早希さんもワッソを応援しています!
http://www.wasso.net/index.html
534大阪民国は特定亜細亜の植民地:2007/09/12(水) 03:46:35 ID:KQ27K44c0

大阪市役所横で大阪中華文化祭開催 9/15〜17【大阪ニダアルヨ】
http://www.ktv.co.jp/nakanoshima/index.html

大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
* 9/15 17:30〜 大阪&中国友好歌謡フェスティバル
* 9/16 18:30〜 大西ユカリ スペシャルライブin中之島
* 9/17 13:00〜 東方女子楽坊C-galスペシャルコンサートin中之島
* F4公式グッズ販売ブース 出店緊急決定!
地下鉄御堂筋線・京阪電車「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩約3分※会場周辺には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
番組宣伝情報
音楽祭スケジュール
大阪&中華のコラボ!スペシャルコンサートin中央公会堂
ミュージックカーニバル最大のパワー溢れるステージ!
今年は日本と中華のアーティストが夢の競演!
イベント開催中の3日間、中之島中央公会堂にて熱いステージが繰り広げられる!
15日・16日の観覧受付は終了いたしました。
都合により出演者が変更になる場合がございます。
9/16(日)深夜2:00〜3:55 関西テレビにて「大阪&中華友好歌謡フェスティバル」放送予定!


※大阪民酷は韓国・中国の植民地です。本イベントは四天王寺ワッソに並ぶ宗主国様に捧げる一大イベントです!
毎日放送アナウンサー八木早希さんもワッソを応援しています!
http://www.wasso.net/index.html
535名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 12:01:09 ID:Jx8anFXHO
中国人をたくさん飼ってる東京よりマシ
536名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:43:56 ID:es0x9OHn0
でっていう?
537名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:28:11 ID:zw6MnDkL0
クロちゃんです
538名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:42:18 ID:ryOVhXBoO
難波は昔、タカでした
539名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:17:50 ID:f9FPxB340
声優の犬山は、自分をわしって言うな。
540名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:21:31 ID:gYt4We88O
>>517
それはビックマックのまま
541名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:21:54 ID:BsxsJR7fO
日本人→中国人の一部(支配されてる民族)→中国人→大阪人→福岡人→朝鮮人

542名無しさん@八周年
日本人→大阪人→福岡人→中国人→朝鮮人→頭狂人