【ネット】ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も

・誰でも自由に執筆・編集ができるオンラインの無料百科事典「ウィキペディア」
 日本語版で、複数の省庁のコンピューターから、役所に都合のいい修正が行われて
 いた実態が、次々と明らかになってきた。指摘を受けた各省庁は「職員個人の
 職務外行為」と釈明する一方で、「犯人」を捜し出し「厳重注意」するなど火消しに
 躍起だ。

 ウィキペディアは書き込み日時、変更内容、使用したコンピューターのIPアドレス
 (ネット上の住所)が自動記録される。

 今年8月、米国の技術者がこの記録を利用、特定の組織からの書き込みが分かる
 プログラム「ウィキスキャナー」をネット上で公開。同月末には日本語版も始まった。
 団体名を入力すると、その組織内のコンピューターから、いつ、どんな書き込みが
 行われたかを一覧表示してくれる。

 ネット利用者らが検索した結果、官公庁や企業内のLAN(構内通信網)に
 つながったコンピューターから、次々に内容が書き換えられている実態が分かった。

 厚労省で検索すると、100件ほどの結果が表示される。趣味に関する書き込みも
 多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
 「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え
 られていた。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/culture/update/0907/TKY200709070389.html
関連スレ
【マスコミ】 NHKで「ネット私的利用」横行…次々ウィキペディア修正
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189069289/
2名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:01:44 ID:c4o0/W840
2?
3名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:17 ID:DwdKdz0N0
【テレビ】TBSのホストから、wikipediaの甲府FW・茂原の項目で「レイプ癖は今後も健在」等と編集★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189186238/
4名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:25 ID:nW0ZJcVX0
朝日ネタが古いよ
5名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:03:12 ID:CQz/rKlv0
捏造はKY朝日の得意技じゃないの?
6名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:03:27 ID:3zLJVCEH0
来年はじめ、
2chも過去にさかのぼってIPが公開される。

豆知識な
7名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:03:49 ID:JZiF7vOm0
朝日新聞だって(ry
8名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:04:09 ID:y9r6iWvm0
バカだな。
ウチの会社のネット対策室は、
wikiや2ちゃんねるやブログ用に
ちゃんと一般家庭向けの回線も入れてるって。
9名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:04:50 ID:RGO9wvIg0 BE:269244634-2BP(50)
アサピは串噛ませてあるからばれないニダ
10名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:05:52 ID:j/Nih/Q00
>>1

汚い犬には、汚い真似しかできないって事だな
恥ずかしいと思わないのかね、実際
思わないんだろうな、クズだらけだからwww
11名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:00 ID:EG0BPe9q0
>>6
それがホントだとしたら楽しみだなw
12名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:50 ID:HKGdLpwL0
>>1
>  多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
>  「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え

長妻は、本当に省庁を問わず嫌われてるなw
無意味な質問趣意書も乱発してるからね。
13名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:56 ID:QMXQ9yFl0
>>1 厚労省の人が、わざわざ長妻議員の悪口を書いたってこと?いやはや南友
14名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:07:06 ID:8BfN4yU2O
マスコミ各社もやってるくせに
15名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:08:15 ID:TGK8l76C0
マスゴミは騒ぎ立てるとやぶ蛇になるんじゃないか?
TBSが茂原を「レイプ癖」と中傷してるのが明らかになったわけだが、
ほかにもボロボロでてきそうじゃん。
16名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:10:01 ID:cO7x4sUe0
ウチぐらい堂々とやってみろよ! by朝日新聞
17名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:10:49 ID:3zLJVCEH0
職場からでもこれだけやってるなら、家からは相当すごい事をやってるんだろうなw
18???:2007/09/08(土) 10:12:49 ID:a/kqX4m00
なんだか北朝鮮のwikipediaを読みたくなったぞ。翻訳付きでないか?(w
19名有りさん@八周年:2007/09/08(土) 10:12:51 ID:KSON7hTz0
霞ヶ関にいる役人どもは昼間は時間をもてあましたいる(そして夜になると時間外手当稼ぎ、または上司に印象付ける)のでウィキペディアにそのような書き込みをいすることは充分に考えられるな。使っているPCは税金で買ったヤツだよ、もちろん。

ウィキペディアも執筆者をかくさないで、すべて、ウジ素性を好評すべきだな。
20名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:21:27 ID:YlGSxRXq0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TBSから甲府への謝罪まだー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
21名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:22:17 ID:Vo7aVNHj0

>ソース/朝日新聞社

お前ら自前ソース毎日いじってるじゃん

22名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:23:18 ID:M/qVHiAs0
あかピw
23名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:25:17 ID:KUwgtkEV0
ttp://www.sv15.com/diary/wikiscanner.htm
社保庁職員が長妻にリークしてたとか言ってたけど
社保庁が長妻非難をしていたことについて

厚生労働省
ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.123.198.192-255
年金問題追求で有名な民主党の長妻昭代議士のwikipedia記事に編集をかけています。
いわば厚生労働省の宿敵への書き込みですな。その編集内容だけをピックアップしたのがコレ。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5195472
通常の記事に、こんなネタを追加しています。
===========
また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物の
ソースは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある。

やれやれ、書き込みも工作ですか
24???:2007/09/08(土) 10:27:17 ID:fgKuzQip0
 日経がインターネット上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を組織的に改竄していたことが明らかになった。
 日経は「日本経済新聞」の項目を今年4月19日16時23分49秒に編集。2004年4月の「イラク日本人人質事件」で、3人の住所をウェブ上に公開したとする記述に「他社同様に」の5文字を挿入。
家族への嫌がらせ・侮辱・中傷の原因が愛媛新聞社など他社にもあるかのような印象を与える内容に記述を改竄。さらにその5分後に同じアドレスから「日本経済新聞社」の項目も同様の改竄をする手の込みよう。
 同社は別のアドレスを使い、昨年10月21日に「日経平均株価」に関し、「しかし、2006年現在、日テレなどは日経の名を出したがらず、平均株価や東証平均といった言い方を平気で放送している」と感情むき出しの新聞社らしからぬ書き込みをした。
 「私の履歴書」の項目では「このコラムに登場することは、功を成し遂げた者として日本で最高の名誉とされる」として、まるで勲章より権威があるかのような傲慢ぶりを発揮。
 改竄は会社関係にとどまらず、同年6月21日には「中田英寿」の項目に「中田はアホ」と書き込み、2分後に削除するという迷走ぶり。このほか、「スズキ・ガンマ」「琴光喜啓司」「新司法試験」「日本の鉄道駅一覧」「中国人民解放軍」
などでも日経による編集行為が確認された。

25名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:28:06 ID:JWu0R5Xm0
役所から外部へ書き込みを認める必要性が基本的に無いだろ。
厳重な監視下で必要な時だけ書き込みを認めりゃいい。
26名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:30:08 ID:AWeJGCT20
【ネット】 農水省「ガンダム」、厚労省「エロゲ」、文科省「自画自賛」、宮内庁「疑惑削除」…「WikiScanner」でWikipedia編集判明

Wikipediaを編集した組織や企業が分かるツール「WikiScanner」の日本語版がこのほど
 登場した。これを利用して行政機関からの編集について調べてみると、総務省や文部科学省、
 宮内庁などから、行政に関わる内容からエンターテインメント関連まで、さまざまな内容に
 ついて編集があったことが判明。行政に批判的な内容を削除する編集も見つかった。

 WikiScannerは、IPアドレスを入力すれば、そのIPから編集された内容を一覧表示できる
 ツール。特定の組織が編集した記事や内容を確認できる。

 省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の
 項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き換えられているほか、
 「水曜どうでしょうの企画」を詳細に説明する書き込みや、シミュレーションゲーム「蒼き狼と
 白き牝鹿」に関する書き込みもあった。

 文科省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されて
 いたり、「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり
 充実している」と自画自賛も。
 厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★
 ドロップス」の項目で解説も書き加えられていた。宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを
 編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も見つかった。農林水産省からは、
 ガンダム関連で大量の書き込みがあった。

 WikiScanner日本語版トップページには、ソニー、ライブドア、東京大学などからの書き込みを
 ワンクリックで確認できるリンクを掲載しているほか、プルダウンメニューには、ローマ字表記で
 企業・団体名一覧を表示。さまざまな企業や団体の内部から、いつ、どのような書き込みが
 あったかを確認できる。(一部略)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/29/news059.html
27名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:31:25 ID:DQMs2Rjm0
なんのかんのいって、役人は暇なんだろ。給料下げろ。
28名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:32:43 ID:CBJy37G00
【IT】内閣府もWikipediaを改ざん、猪口大臣に関する批判的記述など2年間で25回削除[08/29]

【Technobahn 2007/8/29 10:10】内閣府(Cabinet Office)が少子化・男女共同参画担当の
内閣府特命担当大臣を務めた 猪口邦子大臣に関する批判的な記述をWikipediaから
削除していたことが29日、Virgil Griffith氏が開発した日本語版Wikiscannerを使った
調査により明らかとなった。

  Wikiscannerによると内閣府は猪口大臣が少子化社会対策推進会議の席上で出産費用の
無料化を推進すると発言したことに関して「このように、独断で行動する猪口に対し、
閣内、党内から批判の声が上がっている。初当選からまだ日が浅く、国会議員としての
未熟さが招いた事態ともとも言える」とする記述を2006年2月9日付けで削除していた。

  2006年2月9日というと猪口大臣による出産費用の無料化発言が問題となっていた時期に
相当する。当時の内閣府は猪口大臣に対する批判的な論調をもみ消そうとしていたことが
Wikiscannerを使った調査により辛くも明らかになった格好だ。

  内閣府内からのWikipediaの編集はこの他にも「灘のけんか祭り」や「原子力委員会」など
2005年7月から2007年5月までの約2年間で合計25回にも渡っていた。

出典:Technobahn 2007/8/29 10:10
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708291010

画像:Wikipediaロゴ
http://www2.technobahn.com/news/7b490eb0de3ec063c125cc11a1609ae0e4269c36/200708291010.jpg

関連スレッド:
【ネット】 日本語版『Wikiscanner』を使ってみよう Wikipedia編集を行なったIPが属している組織が簡単にわかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188278397/l50
【ネット】 「イエスキリストこそ、唯一の神だ」などとオーストラリア政府もWikipediaを改竄、質問殺到で首相府は釈明会見★3 ←注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188290836/l50
29名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:32:47 ID:k8NxnymS0
長妻の悪口は気持ちが分かりすぎる
どっか長妻お得意の「行政コストのかかる議員ベスト10」とか発表しねーかな・・・
30名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:33:37 ID:knK3xTsl0
自民党って公務員の味方なんだな
31名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:34:42 ID:U0LS7gAx0
役人から嫌われてこそ名誉

長妻は役人とツルんでない証拠
改めて長妻GJ!
32名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:36:28 ID:q9+hprAF0
>>5
省庁が捏造したなんてどこにも出てないぞ
捏造の意味を勉強してこい
33名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:37:47 ID:RPFpjD6I0
なんというか、役人は本当に国民の敵に
なったんだな。。。
殺そうぜあいつら。
34名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:37:54 ID:Bn5pIuez0
2chも強制的にIP表示されたらいいのに
工作カキコが酷すぎるよ
35名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:38:50 ID:niZ8yZPG0
せめて自宅から書き込めよ、横着しすぎ(w
36名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:40:37 ID:LLHVF9MF0
昼間からカキコしてるやつは
ほとんど公務員だからな
さっさと師ねよ腐れ公僕ども
37名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:40:54 ID:dyMVfDhr0
長野県の田中康夫の前の知事に関しての否定的な書き込み
が削除されたのも組織的なものかな
38名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:41:21 ID:CQz/rKlv0
>>32
「修正」と「捏造」の違いを教えてエロイ人。
39名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:42:03 ID:hwgbT23yO
役人べったり、利権にたかる群がる金蠅政治屋よりも長妻のが偉い。官僚に嫌われてこそ政治家だ!

頑張れ長妻!
40名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:42:23 ID:mouxP9fF0
なんと言っても山谷えり子の件は笑えた
41名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:42:24 ID:rIII1b/LO
このスレは伸びるな
42名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:43:01 ID:Wb/Twkex0
つ toyota
43名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:43:39 ID:4a5ILsWP0

ま、所詮は公務員(自治労)の味方だよな、長妻さん(www
44名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:43:56 ID:EwEGnxvm0
ななついろの項目にどう解説を加えたのか気になる
45名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:44:33 ID:a/wrzERsO
長妻さんの最大の問題点は大義がないこと。
46名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:44:44 ID:HnKGBW2s0
公務員に嫌われている政治家はいい政治家。
47名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:45:29 ID:Fx3cSsmqO
長妻のスキャンダルと言えば秘書給与疑惑とかか
48名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:45:57 ID:mG3D7WJW0
なにが行政官を酷使だ

グリーンピアで使った金返せや
49名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:46:19 ID:R10pOZPMO
>>45
大義がありゃいいのかって話もあるわけで。頭でっかちよかマシなんでない?
50名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:46:33 ID:BPzLszR80
とりあえずこういうことやってる公務員は全員懲戒免職でいいよ
51名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:03 ID:YlGSxRXq0
>>34
まずお前がIP晒せよw
52名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:09 ID:HnKGBW2s0
>>45
ズルは許さんというのが長妻の大義でしょ。
53名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:25 ID:NllVxRx10
中央省庁といえどもヒマなんだな。
2chにも結構書き込んでいるんじゃないの?
54名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:59 ID:QrN7Jpv30
>>46
だけど、渡辺行革担当大臣の嫌われ方は演出

石原ノビテルvs藤井副道路公団総裁や、猪瀬vs近藤道路公団総裁と同じ茶番
55名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:48:19 ID:WYQCs8jw0
朝日新聞はwikiいじってなかったの?
56名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:48:38 ID:yy1t6J8D0
朝日が長妻援護してるってことでおk?
57名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:49:26 ID:NOGPSzhZ0
そんなくだらない表面上の修正なんてしてないで
社会保険庁にキッチリけじめとらせればよいものを

つーか たかがwikiひとつに国のセコセコ工作してる情けない姿を晒しだされる国家ってどーなのよ
58名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:49:57 ID:eiLUY6Sp0
2ちゃんねるの書き込み元IPアドレス
解析ツールなんて出来たらおもしろいだろうな
59名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:27 ID:62y4n4X80
誰かまとめろよ
60名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:37 ID:cs/ykpXY0
石井紘基のように暗殺されるなよ

民主は長妻の警護をもっと強化してくれ
馬渕や枝野にも頼む
61名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:48 ID:GHHs45h+O
ほかにやることあるだろ
馬鹿か
62名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:51:53 ID:nVZHe+J70
つーか、長妻って官僚から嫌われてるのか?
63名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:54:25 ID:B8ev+92J0
>>60
石井やったのは統●協会のヒットマンじゃなかったか?
64名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:54:57 ID:UuHqfRkx0
社保庁が長妻にリークしてるとか言ってた馬鹿いたよな
また捏造ですか?これみたいに

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/02.html
原案:北側一雄公明党幹事長  製作:片山さつき

公明党の北側一雄幹事長は30日午前の記者会見で、年金記録紛失問題について
「基礎年金番号導入の政策判断をした当時の厚生相の菅直人氏の責任が一番、大きい」
と述べ、民主党の菅直人代表代行を批判した。(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070530/skk070530002.htm

【年金問題】“「統合」→「照合」” 自民党の参院選向けビラ、厚労省が修正求める

「統合」では誤解される――。5000万件の「宙に浮いた年金記録」を巡り、
自民党が参院選向けに作成したチラシに「政府・与党は今後1年間ですべての
統合を完了させます」と記したことに、厚生労働省が修正を求めている。
1年で完了させるのは年金番号の「統合」ではなく、コンピューター上の記録の
「照合」だからだ。

この日、政府は照合作業を前倒しして年度内に完了する方針を決めたが、
「統合」は通知を受けた加入・受給者が申請して初めて実施される。
自民党のチラシには正しく「1年後 名寄せ完了!」との表記もあるが、
柳沢厚労相が国会で「(表現が)一致してないといけない」と答弁したことを
踏まえた修正要請だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200707050379.html
65名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:55:18 ID:kx5yaqTS0
公務員ってすごいな。
国民のためにアングラな情報まで確認しないといけないとは。
そうゆう手当てがつくんだろうか。
あーばかばかしい。
66名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:56:15 ID:neSDaObVO
長妻なんて時宜に応じて、経団連から賄賂をもらって公務員、与党を叩いているんだよな。
朝日と同じ信念のない人間の屑だよ。
67名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:56:37 ID:gTCTx63SO
>>58
チーム世耕の一派だな

平日昼間とか残業とか言って2ちゃんねるカタカタ

実際エリートとか言って上司にパソコン教えたり
コピーとったり雑用ばっかりらしいじゃないか
68名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:56:55 ID:fnW5SQ2u0
税金使って政権維持しようとすんな馬鹿自民・官僚
69名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:57:42 ID:zUpdVrUr0
こうゆうのって誰でも参加できるのが売りなんじゃないの?
70名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:58:02 ID:ud7ueXBx0
個人でやれば改ざん

政府がやれば情報操作
71名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:58:53 ID:gTCTx63SO
>>58じゃなくて>>53だった
72名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:59:08 ID:TAGr/Xs90
>>65
役所にしろ、マスコミにしろ、自己に有利な情報操作がどれほど有効かを
痛いほど認識してるから必死になってる。
予想もつかない細かいところからでかくなるのが情報。
ここの住人だけ見ても、作られた情報に踊らされてるバカが沢山いるだろ。

まぁでも「ガンダム」は余計だわなw

73名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:59:18 ID:SjK9HVH60
基本的な情報示してくれるのは、ありがたいとしておこう。たたき台ですな。
74名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:59:19 ID:+qhBK/Vc0
おいおい税金使ってこんなことしてんのか
税金泥棒どころの話じゃねえぞ
75名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:00:01 ID:gy9Dh/t10
2ちゃんに書いてるのも明らかにしたら? ネトウヨがいつでも書くだけで行
動力ゼロなのは、明らかに動けない立場にある人が書いてるからかもしれない
からね。
76名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:01:13 ID:oWhR27Zn0
>>62
質問趣意書がくるたびに結構長時間かけて回答レポートを書かされる。
この頻度が他の議員よりはるかに多いので嫌われている。
でもこれは議員の権利だし、国民の期待に応えているだけだし。
77名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:01:14 ID:+qhBK/Vc0
>>41
いや、チームセコウが事態沈静化謀るため
スルーするから伸びないな

過去のスレでもそう
78名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:03:34 ID:nj62AxEb0
仕事中に書き込むのは厳重に取り締まるべきだが、
どんな身分だろうが、個人で書き込む分には別にいいだろ。
嘘やデマや中傷が入るのは、どうせ想定内だろ。
79名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:03:45 ID:YUrcz2kT0
公務員がろくでもないことは良くわかる。
税金泥棒のくせして威張ってる。
80名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:04:16 ID:RR3XC1D1O
(・∀・)ジサクジエン!
81名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:14 ID:gdn5BuN10
汚いぞやり方が
内閣府なんて言ったら官邸じゃねえか
政府が政権維持のために税金と官僚使うなよ
82名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:27 ID:i0wvfZC10



役人死ね



83名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:35 ID:oWhR27Zn0
>>78
誰が書いたのか特定されるのではなく、どの組織のパソコンから
書き込まれたのかが特定されるのだが。
この意味が分かるか。
84名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:39 ID:DQMs2Rjm0
業務時間中に書き込み
公の設備を用いての私的な書き込み

どっちもだめだろ。給料かえせ馬鹿公務員。
85名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:55 ID:Co+JlXjb0
              ,○
.             / ,-〇
           __|_|_
         /, - 、 rヽ
            | l ・ | |・ |   n  おしりかじり虫〜♪
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)
            } ト、____ノ |
            | l     |   /
          \\_____,ゝァ′
.           r‐`ァーr‐'´
            `ンー一|
.            ヽ、_ノ
           / /
          (_)(_)
http://jp.youtube.com/watch?v=MXREcA7_7bk&mode=related&search=
みんなのうた「おしりかじり虫」曲の抜粋 53.9 MB DivX pass sage
http://k001.sakura.ne.jp/k001/src/track2493.zip.html
「おしりかじり虫」ミラー http://alkn.net/upload.php?up=21709
「グラスホッパー物語」高見のっぽ
http://jp.youtube.com/watch?v=kgdpwzFQEKA
http://video.stage6.com/1012717/.divx

http://www.mcdonalds.co.jp/eco/
マクドナルドビックマック150円クーポン pass sage
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0483.jpg.html
プリンターがなくても、または、プリンターのインク代を節約したい人は
財布の中にある買った物レシートの裏に「15872731」をメモすればOK。
セブンイレブンだけのコピー機のタッチパネルの「ネットプリント」を押して
プリント予約番号「15872731」を入力して20円で印刷できる。

マクドナルドのレジで携帯画面画面に「チャレンジ宣言」を表示させるだけでもいい。
86名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:06:25 ID:pksD/QfH0
長妻議員は、自治労に後ろから撃たれたようなもんだね。

本当に、厚労省の公務員は腐っている。
87名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:06:31 ID:a/wrzERsO
マイナスばっか指摘するじゃん、長妻さんは。
でもな、肝要なことはマイナス情報は人民の心情をマイナスにして負の連鎖を加速させちまうの。おまえらみたいなバカな大衆はとくにな。
前原さんみたく建設的な議論をしろよ。人気取りはいいからさ。あっ、菅直人にべったりだから無理か。
88名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:06:52 ID:89TuDkKP0
>>78
自分のkakikomi.txt(のようなもの)を晒され、
所属組織や個人の特定がされたらやばいのは役人に限らないしね。
焦点は仕事中にそんなことしてんじゃねーよってことだもんな。
89名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:07:24 ID:9GXhUJjq0
                    /_____)   これはみんな作り事だよ。
.                    | | /   ヽ ||  テロ特措法反対の小沢民主に対する
                    |_|  ┃ ┃  ||   米CIAの特殊工作なんだよ。
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
    ボクもそう思うよ     !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /  
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   / ぶって、ぶって
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <  なんて言うわけ
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  鼻ア ないもんね。
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
【図】朝食をとる民主党信者


90名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:07:36 ID:OrIdt32c0
>>75

宗教法人からの書き込みが多かったりして
91名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:07:48 ID:X9jY/+ML0
wiki改ざんするくらいだから、間違いなく2ちゃんにも書き込んでるな

真昼間から自民擁護してる奴って怪しいな
92名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:08:44 ID:pksD/QfH0
厚労省の公務員というのは、日本でいちばんヒマで楽な職業なのかもね。
93名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:07 ID:vbSaL8ZQ0
そのうち「個人情報保護法改正」でウィキスキャナに圧力かかったりして。
てか公的機関のPCから書き込むってよっぽどの度胸がないと出来ないと思うんだが。
危機管理甘すぎ仕事舐めすぎ
94名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:51 ID:i0wvfZC10
税金泥棒どもが!!!

全員処分だ!!!
95名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:03 ID:Dioga4ct0
あ〜、仕事中にWikiに書き込みしている社員のいる民間企業、全て公表してもらいてえ。
その企業の不買運動やりたい。
96名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:05 ID:5+mQ5r5l0
政党や役所、会社などのwikipedia書き換えだが
どうも本来の問題点である印象操作よりも私的利用の方が注目されているような気がする。
耐震強度偽装についての真面目な議論がヅラを茶化す奴のせいで追い出されたのが懐かしい
97名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:12 ID:mYvX9Uny0
チーム世耕・業務連絡用スレッドpart2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187947512/l50
98名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:48 ID:d/ke/pOzO
夜中まで仕事してる役人もいると聞いて、少しはまともな役人もいるんだなと
思っていたが、書き込みで忙しくて夜まで役所にいることが分かった。

この税金泥棒めが!
99名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:58 ID:zIjMolLRO
なんにしてもネットはろくなもんじゃないな。
100名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:11:14 ID:X9jY/+ML0
>>87
社保庁と自民が悪い

膿だらけだから仕方ない
それに政府も社保庁も明確に答えないから長妻が社保庁へ自ら乗り込んで
情報開示させた。

まず膿を出し切って再発防止」をし責任の所在を明らかにしないと
解体されちまうからな
101名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:11:16 ID:WYQCs8jw0
>>77
伸びないのは非関係者である一般ユーザーにも無視されてるって事だよ。
102名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:11:21 ID:9GXhUJjq0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  年金のことは長妻さんに任せればいい!
     \     `ー'´   /     年金横領も自治労よりも厚労省の役人が悪いんだ!
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

103名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:11:40 ID:pO4MuK2U0
朝日で書き込んだのはいないの?
104名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:13:21 ID:vbSaL8ZQ0
【健康】フェラチオでもきちんとコンドームの使用を
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1189082185/

厚生労働省は仕事上この辺をチェックしとんかいな。
民間企業も記録確認はしているとは思うが…2ちゃんへの書き込みは特に。
105名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:14:10 ID:YrroGwQk0
>>12
長妻が嫌われてるのは省庁の上の方だけ。

下のほう(仕事をサボりたくてしょうがない自治労の連中)からは好かれてるよ。
だからあれほど情報が手に入った。
106名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:03 ID:+2xy471n0
それにしても恐ろしいツールだ

>>1のツールが欲しい会社経営者とか大勢居るんじゃないか?

「トヨタ」「キヤノン」
107名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:51 ID:GcnBOtYu0
厳重注意どまり
痛くもかゆくもない公務員
108名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:16:31 ID:a/wrzERsO
98
夜中まで残業すればいい仕事してると思ってるのか?アホが。
公務は性質上、仕事に残業がないの。
109名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:16:31 ID:is0UegDP0
>>105
>下のほう(仕事をサボりたくてしょうがない自治労の連中)からは好かれてるよ

ソースうp
110名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:16:48 ID:9GXhUJjq0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 社保庁と自民が悪い!
!                    長妻が社保庁へ自ら乗り込んで
情報開示させたんだ☆


    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwファビョ李杉だろミンス信者w
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

111名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:05 ID:HnKGBW2s0
AA貼る奴ってものすごく頭悪そう・・・
112名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:07 ID:5+mQ5r5l0
本当に話題にされるべきなのは
wikipediaに書き込むことで
相手の悪口やったり自分の恥ずかしい前歴抹消したり宣伝やったりする
こう言うことなんだよな
仕事時間中の私用書き込みなんてどうでもいい
あれの話でお祭騒ぎやってこっち無視してるのは程度が低いかあるいは
113名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:11 ID:7AYYJRtF0
>>66
閉庁日に自宅からご苦労さん
いくら勤務が暇でも、もう役所のパソコンでやるなよ

今回の件で2chで長妻や自治労叩いてんのがほとんど中央省庁の官僚だって事がよくわかったよ
114名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:32 ID:UvvPUD4Z0
この板で長妻が役人の味方って工作してる連中が胡散臭くなってきましたw
115名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:19:31 ID:1CsDYqCwO
ネットて長妻を誹謗中傷するのも厚労省の大事な仕事の一環だよ
年金利権や官僚の天下り、そして国民の納めた年金保険料が自民党への政治献金に化ける仕組みを
断固死守しないといけないからな
116名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:19:34 ID:B8ev+92J0

業務連絡

週末は自宅から長妻バッシングよ

ウィキは禁止ね\(^o^)

らじゃあ
117名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:19:56 ID:CZCtWXvHO
公務員のくせに生意気だぞ(笑)
118名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:20:06 ID:Iy0u4mZx0
ttp://www.sv15.com/diary/wikiscanner.htm
社保庁職員が長妻にリークしてたとか言ってたけど
社保庁が長妻非難をしていたことについて

厚生労働省
ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.123.198.192-255
年金問題追求で有名な民主党の長妻昭代議士のwikipedia記事に編集をかけています。
いわば厚生労働省の宿敵への書き込みですな。その編集内容だけをピックアップしたのがコレ。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5195472
通常の記事に、こんなネタを追加しています。
===========
また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物の
ソースは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある。

やれやれ、書き込みも工作ですか
119名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:20:52 ID:Fx3cSsmqO
長妻のスキャンダルと言えば秘書給与疑惑とかか
120名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:21:08 ID:WYQCs8jw0
ウィキスキャナーのYomiuri Corporationクリックしたら面白いのあった。
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=210.190.114.0-63&ip2=210.250.151.0-31&ip3=202.243.64.0-255&ip4=210.198.74.160-175&ip5=211.0.134.192-207&ip6=122.1.2.192-207&
↓これとつなげて。
ip7=58.80.201.88-95&ip8=220.110.173.128-135&ip9=202.32.195.40-47&ip10=211.5.98.16-31&ip11=219.166.134.88-95&ip12=221.244.254.96-103&nolimit=1
読売新聞の項目
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=3368567
関係者って自分でいってるw
121名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:21:10 ID:5+mQ5r5l0

そう言えば地震で深刻な損害を受けた原発について
「地震対策は万全」だの何だのと
大嘘書いた奴は「某電力会社」から書き込んでいたっけ
122名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:21:35 ID:pksD/QfH0
暇な公務員が長妻叩きに必死だな
123名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:22:05 ID:7AYYJRtF0
>>43
自治労傘下の組合なんかに所属するのは下っ端。
長妻叩きは答弁書書くぐらいのエリートだから非組
で、あんたは国家T種、U種、どっちなの?

閉庁日に自宅から、以下同文
124名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:22:15 ID:GcnBOtYu0
やらせタウンミーティングなんてヒットラーみたいな世論操作しておいて、
減給でごまかしてる国だから
125名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:27 ID:Tm3EUwxF0
税金泥棒


126名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:38 ID:lJWvFnZ4O


俺はどんなことがあっても糞公務員から長妻を守る


夜露死苦!!
127名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:25:12 ID:YrroGwQk0
>>97
大変お気の毒だが「チーム世耕」なんてものは実際存在しない(or仮に存在しても殆ど力がない)
事が今回の参院選で証明された。
つまりそんなものは妄想であり、

  【民主党が動員した解同や朝鮮総連の方が余程問題である】

民主党にはこんな人もいるよね(笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_%28%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%29
部落解放同盟副委員長。

2ch上でも単発IDで自民中傷、民主絶賛カキコばっかだったじゃん(笑



・・・・ところでさぁ、選挙中、あんなに沢山居た単発IDの人たち、一体どこに行ったんだい?

        【チーム売国小沢】とでも名づけようか(笑
128名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:28:37 ID:UOG+PPXR0
IPはわざと残してんだな
意思表示ととらえるべき
129名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:28:57 ID:lJWvFnZ4O
>>127

必死だなwww

そのまま氏ね
130名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:29:30 ID:HnKGBW2s0
>>127
>2ch上でも単発IDで自民中傷、民主絶賛カキコばっかだったじゃん(笑


いやそれは逆だよ。
自民信者からすると民主支持カキコが多かったように見えるのかもしれないが、
先の参院選では20〜50代の7割以上が民主に入れている。
その時期にも半数以上が自民マンセーカキコだっただろ。
自民党はネットで世論を誘導しているのは確実。
まあ、無駄だったわけだけどねw
131名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:31:47 ID:YlGSxRXq0
おいおい、民主党への攻撃については

原口議員のパソコンからだけじゃなく、
モニターに張ってあったポストイットも盗まれた
凄腕のスーパーハカーからの攻撃を忘れるなw

日曜の昼に大爆笑させてもらったんだから
132名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:31:58 ID:h7C4BEFq0
>>127
あるよチーム世耕
http://www.newseko.gr.jp/team/index.html

オリジナルカード貰うと喜ぶらしい
133名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:33:37 ID:WYQCs8jw0
2ちゃんの陰謀論はそのへんで止めろ。ここはウィキのスレだ。
官公庁からありとあらゆる企業がウィキをいじくってることからもわかるように、
2ちゃんも同様に与野党関係者どっちも書き込んでるからw
134名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:35:33 ID:YvO4aFyl0
【政治】 公明党、存亡の危機・・・党中央幹事会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188455160/
>374 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/04(火) 10:41:29 ID:XKaZhqW00

>wikiscannerから推測される「内閣衛星情報センター」「創価学会」「チャンネル桜」「自民党衆議院議員」の奇々怪々な関係
http://espio.air-nifty.com/espio/2007/09/wikiscanner_b593.html
135名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:35:50 ID:YrroGwQk0
>>109
驚いた!

お前まさか 【長妻が所属する民主党の支持母体が自治労】
だって事を知らんのか?

支持母体が喜ばない事をやるとでも思っているならそりゃお前知恵遅れだぞ(笑


馬鹿なお前にもう一つ良い事を教えてやる。喜べ。

民主党は【朝鮮総連】や【部落解放同盟】からも献金をもらっています。

知ってたか?  
136名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:37:39 ID:eOLlp6PH0
なぜ農水省の田植えガンダムを取り上げないのだ!
137名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:37:52 ID:l3yrTMAD0
またおまいらか
138名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:38:42 ID:WxvZyrop0
疑惑や批判は書いちゃ駄目だろ。事実だけを書けよ。156cmとか。
139名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:39:00 ID:oYbzbY/H0
自民は支持基盤とズブズブだが民主は是々非々が構築されている
【年金問題】“民主党の支持母体” 社保庁労組は「解体やむなし」…民主・松本政調会長

民主党の松本剛明政調会長は7日の民放テレビ番組に出演し、
社会保険庁廃止後の新組織「日本年金機構」への社保庁職員の
採用について、「これだけ問題があるわけだから
(全員採用されなくても)やむを得ない」と述べた。

また、年金機構のあり方については「上も下も組織も組合も
1回、解体して出直してもらいたい」と述べ、民主党の支持母体で、
社保庁職員の大多数が加盟する全国社会保険職員労働組合の
解体を容認した。

htp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070707/skk070707003.htm
140名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:39:31 ID:YrroGwQk0
>>129
もうファビョッちゃったの?(笑

>>130
>>132
言い訳無駄無駄。
それよりさぁ、

>民主党は【朝鮮総連】や【部落解放同盟】からも献金をもらっています。

これについてしっかりした反論を下さいね(笑
141名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:39:43 ID:aRPj8aRQ0
>>135
これについて説明してくれ
朝銀の定款に関する質問主意書 平成十四年七月三十日提出
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154174.htm
朝銀の定款に関する質問に対する答弁書 平成十四年八月二十七日受領
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154174.htm

民主党:ハナ信用組合への公的資金投入について(談話)
2002年12月29日(小泉首相在任時、日朝平壌宣言の3ヶ月後)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html
民主党 政策調査会長 枝野 幸男
3. 政府は、朝銀信組経営破綻の真相解明と責任追及を進めるとともに、
現在のところ経営破綻に至っていない他の朝銀信組についても監督を強化するなど、
国民の納得を得られるよう努めるべきである。
それなくして安易に公的資金を投入することに、民主党は強く反対する。

民主党:北朝鮮問題に関する現状の考え方 2003年2月26日
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
(5)朝銀問題
朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、真相を解明し、不法行為、不正送金等について
責任者の厳格な処罰を行うとともに、約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに
至ったことに対する政府の責任を強く求める。

対北朝鮮人道支援 平成16年8月5日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_0805a.html
>2. 5月22日の日朝首脳会談において、小泉純一郎総理は、金正日委員長に対し、国際機関を通じ、
>  25万トンの食糧支援および1,000万ドル相当の医薬品等の人道支援を実施する旨表明した。
>3. WFPに対しては、わが国から約4,000万ドルを拠出し、孤児、妊婦、幼児、老人等の脆弱者に対し、
>  小麦(5万トン)、コメ(4万8,000トン)、トウモロコシ(1万8,500トン)、大豆(5,000トン)、
>  砂糖(2,000トン)、食用油(1,500トン)の食糧支援を実施する。
142名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:40:42 ID:N6R/v2SjO
ウィキスキャナーはいいものだな
もっと暴いてしまえ
143名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:41:15 ID:amDmyKBC0
部落解放同盟

自民だって野中で証明されてるんだからデカいこと吐かせないだろう
144名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:42:10 ID:UvvPUD4Z0
ID:YrroGwQk0は毎日2ちゃんで長妻を中傷してる社保庁職員ですねw
145名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:14 ID:mYvX9Uny0
146名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:21 ID:OwHoW0tT0
2ちゃんねるスキャナーも早く出してください
147名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:41 ID:WxvZyrop0
>>140
公式サイトでチーム世耕紹介してるのに言い訳って何だよw
148名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:44:17 ID:+IXDTkLx0
149名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:44:51 ID:ZOEl4e+u0
YrroGwQk0 は完全に工作員だな! 
150名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:45:30 ID:4YApavKFO
>>行政官を酷使して…との指摘もある



壮大な自作自演を見た
151名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:46:28 ID:RRWKoz2W0

掲示板に中傷とか書いてる奴バカだなあ
プロバイダから情報が漏れたら終わりなのに
152名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:47:44 ID:F7B2z+5t0
>民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
>「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」

100%事実じゃん
ミンス豚必死過ぎwww
153名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:51:59 ID:padZkYCh0
ネットで書き込めばログが残ることくらい
PC音痴の私でも分かるんだけどな。

ウィキペディアは定着するまで伏せてたのかな。頭いいね。
154名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:52:19 ID:RCYirodLO
税金で食ってる野郎どもが仕事中にインターネットなんかで遊びやがって!
こんな奴らに金払ってるのか!
155名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:06 ID:YlGSxRXq0
>>143
どこかの党の党首が元・自民党のプリンスと呼ばれ
最年少で幹事長をやっていた事も忘れられてますねw
156名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:07 ID:wRUgxzxo0
>>行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある
事実ジャン。何か問題でも?
157名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:30 ID:HnKGBW2s0
>>153
最初から公表はしてましたよ。
一見さんには判り難い場所にあったけどw
158名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:51 ID:Ww+r0UZ50
>>154
そうだよ( ´∀`)
159名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:34 ID:RMwY+nyP0
IPアドレス 202.47.27.16
ホスト名 pxy1.soka.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SOKA.JP
[登録者名] 創価学会

利用者名: 202.47.27.16
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=202.47.27.16&namespace=&year=&month=-1
2007年8月5日 (日) 12:23 (履歴) (差分) バートランド・ラッセル? (→その社会思想)
2007年6月3日 (日) 17:37 (履歴) (差分) 麻生太郎? (→その他)
2007年5月31日 (木) 02:46 (履歴) (差分) ミヤコワスレ? (→ミヤコワスレをタイトルにしている楽曲) (最新)
2006年8月23日 (水) 03:07 (履歴) (差分) 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部? (→野球部)
2006年8月23日 (水) 03:06 (履歴) (差分) 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部? (→野球部)
2005年12月23日 (金) 03:36 (履歴) (差分) 牧口常三郎? (生誕年を1871年に変更)
2005年10月4日 (火) 00:02 (履歴) (差分) 山梨大学?
2005年9月20日 (火) 07:04 (履歴) (差分) 山梨大学?
2005年8月26日 (金) 02:22 (履歴) (差分) 秋谷栄之助?
2005年7月31日 (日) 10:29 (履歴) (差分) 創価女子短期大学? (→改革)
2005年7月26日 (火) 08:08 (履歴) (差分) 原水爆禁止宣言?
2005年6月16日 (木) 04:42 (履歴) (差分) Wikipedia:索引 に? (→にん)
2005年6月16日 (木) 03:55 (履歴) (差分) 人間革命?
2005年6月6日 (月) 03:02 (履歴) (差分) 創価教育学会?
2005年6月6日 (月) 02:53 (履歴) (差分) 創価教育学会?
2005年6月6日 (月) 02:51 (履歴) (差分) 創価教育学会?
2005年6月6日 (月) 02:51 (履歴) (差分) 創価教育学会?
2005年6月6日 (月) 02:36 (履歴) (差分) 原水爆禁止宣言?
2005年6月4日 (土) 07:00 (履歴) (差分) 創価学会? (→創価学会を取り巻くメディア)
2005年6月4日 (土) 06:58 (履歴) (差分) 創価学会? (→学会と芸能人)
2005年6月4日 (土) 06:49 (履歴) (差分) 創価学会? (→創価学会を取り巻くメディア)
2005年6月4日 (土) 06:39 (履歴) (差分) 創価学会? (→政教分離問題)
2005年6月4日 (土) 06:18 (履歴) (差分) 創価学会? (→三色旗)
160名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:42 ID:Jn7IudId0
>>152
これを事実と認識するお前の脳が、すでに霞ヶ関の汚れた空気に浸りきっている
お前らは公僕じゃ
お前らに質問するのは国会議員の仕事
お前らからの回答を折に触れ多様なメディアを利用して国民に伝えるのは国会議員の義務

で、お前は国家T種、U種、どっちなの?
閉庁日に自宅からご苦労さん
いくら勤務が暇でも、もう役所のパソコンでやるなよ

今回の件で2chで長妻や自治労叩いてんのがほとんど中央省庁の官僚だって事がよくわかったよ
161名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:53 ID:2epZEbYk0
長妻かっこいい
俺もウィキで改ざんされるようになってみたいなあ
162名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:57:56 ID:i0wvfZC10
163名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:58:45 ID:TYo2VB6l0
就業時間に私的用途でネットしてたらサボリじゃんか。

職務怠慢を処分せよ。
164名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:58:46 ID:MKtAJTms0
行政官と結託して〜

のほうが今ならしっくりくるような
165名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:59:33 ID:QdVw7rpW0
ソニー社員のWikipedia編集 by ウィキスキャナー

2ちゃんねる
「正直言えば利用者は右傾化傾向が強い者がほとんどであると見てよいだろう。」

男性差別
「九州の公立中学校において男子生徒に対する丸刈りが強制されている。(以前、
女子生徒に対してのみブルマーが強制されていたことが、今ではもうなくなったのにも
関わらず、男性に対する丸刈りだけは是正されず無理やり強制されている。
重大な人権侵害である。)」
「多くの国家で男性に対してのみ兵役の義務(徴兵制)が強制されている。
最も重大な男性差別である。」
「実際、多くの自治体発行のDVパンフレットは男性を加害者としか想定していない。」

女性差別
「(ただし、生活保護は男性よりも受けやすい。)」
「また現在の世界では韓国・シンガポール・台湾など男性と同等の権利を享受しているにも拘らず、
兵役を始めとした義務は男性にのみ押し付けて、女性は免除されている不平等が存在する。
そのことを鑑みると、女性よりも男性のほうが深刻で切実な生命に関わる差別に
直面しているといわざるを得ない。」
「(現在の日本においては経済活動においてはむしろ女性が優遇されている)」

体操着
「ただし、女子小学生は高学年になると、乳房のふくらみや初潮、陰毛の発達などの性徴が
見られるため、洋服を脱いで下着姿になるのを恥ずかしがる児童も多い。そのような児童は、
洋服の上から体操着のシャツをかぶり、体操着の中で洋服を脱いで、乳房や下着を
見られないように着替える。また、ブルマーも、スカートをはいたままブルマーをはく。」
「また、昭和末期までは西日本を中心に児童に上半身裸で体育授業や運動会、
乾布摩擦をさせる学校もあり、極端な例としては乳房が十分に発育し、ブラジャーを
着用している高学年の女子を含めた全児童に上半身裸で乾布摩擦をさせる学校すら存在した。」
166名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:59:38 ID:qyirRvpU0
>>160
インターネットで公表してる?
167名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:59:50 ID:Jn7IudId0
>>156
これを事実と認識するお前の脳が、すでに霞ヶ関の汚れた空気に洗脳されつくしてる
お前らは公僕じゃ

以下同文
168名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:00:35 ID:3uxqWhqb0
役人はやはり自民党の味方か。
つぎの政権はやはり民主党じゃないと駄目だなw
169名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:00:37 ID:nOXdyEW10
長妻も、有名になったもんだね。
170名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:01:05 ID:RMwY+nyP0
卑劣!厚労省 ミスター年金・長妻議員の悪口を書き込んでいた!

(前略)
 要するに、私利私欲のために役人をコキ使っている、と恨み節を
書き連ねているのである。
 年金問題を追及している長妻議員は、厚労省にとって天敵。ネットに
悪口を書き込み、恨みを晴らしていたのだろうが、職務中に役所のパソコンを
使って書き込むなんて許されるのか。国家公務員法に違反するのじゃないか。
 厚労省に問いただすと、担当者はバツが悪そうにこう答えた。
「長妻議員への書き込みは承知しています。現在、書き込んだ個人の特定作業を
進めているところです。また、昨年9月以降はウィキペディアへの書き込みが
できないシステムに変更しました。すでに書き込まれた件については、
国家公務員法に照らして処分が出ると思いますが、
国家公務員法に照らして処分が出ると思いますが、
国家公務員法に照らして処分が出ると思いますが、
国家公務員法に照らして処分が出ると思いますが、
国家公務員法に照らして処分が出ると思いますが、
薬剤の誤った情報を修正したケースもある。どこまでが職務外かを線引きする
必要もあるでしょう。もちろん、エロ系の書き込みは論外です。長妻議員への
悪口ですか? 個人的には職務とは無関係だと思います」(統計情報部)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000012-gen-ent
171名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:02:19 ID:7wWUJOiq0
        ____
     /::::舛添:::\
    /:::::::::::⌒:::::::⌒\  
  /::::::::::::(/)::::(\)、\ 息子におみやげ貰ったお…♪
  |:::::::::: /// (__人__)/// |
  \::::     `ー´   /
    ヽ:::::   , __ , イ
    /:::     __|_ヽ___
   |:::::: l..   /| 厚生労働省 |
   ヽ:: 丶-.,/ |  部下一同  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


::::::::::::::::::::::::: ____   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: /       \ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: / u       \ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: /           ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
::::::  |            ノ (18禁)    / l::::::::::::::::::::
:::::::::::: \           ___,.-. ななついろ / /::::::::::::::::::::
:::::::::: /        人/ ★ドロップス./ /::::::::::::::::::::
:::::  /´ 息        \       / /::::::::::::::::::::
:::   |  子        \ \(割れ)/ n::::::::::::::::::::
:::::  \           |\ ヽ ̄/⌒〉:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: ____   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/41
172名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:02:48 ID:KmPqBs5KO
この売国奴が!オマエラはテレビ見て、買い物して、パチンコして、金がないときはサラ金から金借りて車買え。日本国万歳と言ってアメリカのために世界で闘え。
173名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:03:39 ID:t6zCeBBu0
長妻が嫌われるのは、省庁から同じ内容の回答を得るのに、より手続が
煩雑なものを選択するってことなんだよな
政府見解を求めるものなら、質問主意書を提出するのも分かるんだが、
単なるデータ収集のための質問なら、各省庁の国会担当者を通じて
質問するだけで同じものが手に入るしね
174名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:03:59 ID:yCnwRVR50
ちなみに声はカン高い
って書いとけよ
175名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:04:22 ID:i0wvfZC10
パチンコがなんであんな巨大産業になるかわからん。
つまらなすぐる。
176名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:05:50 ID:P13KvADY0
これは情報リークだとしたら結構なことだと思うけどな。
省庁が書き込んだり修正しててもおっけーじゃね?
177名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:05:58 ID:mZ8ZZrex0
国民的英雄長妻さんを守れ!
安倍を退陣に追い込もう!!
178名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:06:11 ID:LgSnKKeS0
つうか長妻が嫌いだから悪口書いたと単純に理解する方が馬鹿だと思う・・・
wikiを妄信してる人と変わらん・・
179名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:06:13 ID:RMwY+nyP0
>>173

厚労省の馬鹿役人様ネット対策お疲れ様です。



【民主党】 「次の内閣」発足 「政策で安倍内閣を圧倒」と初閣議で小沢代表[1件]
146 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/09/08(土) 07:34:04 ID:t6zCeBBu0
初閣議(笑)
180名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:07:08 ID:SaqdLcjf0
自民信者が長妻は役人側の人間って言うから俺は自民に投票したのにw
役人が長妻を叩いてるってことは明らかに長妻は役人の敵じゃんw
俺は嘘つき自民信者に失望したwもう二度と自民には投票しないw
181名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:08:39 ID:Zv3dZnIV0
wikipediaでそんなにあるんだったら
ココなんかほとんど関係者の書き込みだろう
182名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:09:54 ID:fBIxKbdp0
>>178
つまり、ななついろドロップスが好きだからwikiに書き込んだと
単純に理解しちゃいけないんですね。
183名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:10:23 ID:zd86/QOq0
これで、厚生省と長妻が敵対関係にあることがハッキリしたな。

引き続き長妻を応援する。
184名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:10:46 ID:rgvlORBIO
ほらね。

お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。

野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。

劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
185名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:10:54 ID:LgSnKKeS0
長妻が自治労と敵対関係なら支持するけどねw
186名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:11:24 ID:FL4uF38X0
長妻昭衆院議員の項目に、「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え


1)この職員が個人的にやったのか,組織的にやったのか,まず明らかに

2)それは職務時間か,時間外か

3)なぜ民主党の特定議員を誹謗するコメントを書いたのか。

4)そのコメントのソースは何か

5)辞表提出は何月何日何時何分か。

明らかにしてください。
ってかこれなんの処分もなければ,こちらにも考えがあります。
187名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:11:43 ID:X5clwy/Z0
>>153
つまり今年8月にWikiの編集をトレースできるプログラムがアメリカで開発されることを
なぜか予め予測していた社保庁の役人が、時限爆弾的に自作自演を仕掛けていたというのか?

つかどうやってWiki編集トレースプログラムが開発されることを知ったんだよ?
社保庁の役人には予知能力でもあるのか?
188名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:12:47 ID:sIy6ZwP30
勤務中に何やってんだよ

首切れよ
189名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:13:13 ID:MKtAJTms0
>>180
誰も長妻が役人側の人間だなんて言ってなかったけどね
ただ民主党自体が社会保険庁側じゃないのっていわれてただけ
労組の関係からね
190名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:13:40 ID:b9SIjOZK0
流言を撒くなら発信元が特定されちゃダメだろ
どんだけ馬鹿なんだ最近の役人は
2ちゃんねらがそのまま役人やってるようなものか。
191名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:15:14 ID:F7B2z+5t0
いつの間にかミンス信者の脳内では
厚生労働省がwkiを編集したことになっているな
192名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:15:55 ID:zd86/QOq0
>>189
低学歴が詭弁を使うなw
193名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:23 ID:OwHoW0tT0
だから2ちゃんねるスキャナーを早く出してくだ!
194名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:41 ID:SaqdLcjf0
>>191
お役人様お勤めご苦労様ですw
土曜日も仕事する部署もあるんですねw
195名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:48 ID:6C8Fj2rsO
所詮WIKIなんて誰でも使えるメモ用紙なんだから省庁だろうが民間だろうが個人だろうが誰が修正してもかまわないだろ
196名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:59 ID:oxYfWC6wO
一くくりに公務員と考えるから訳が分からなくなる。

長妻は非自治労の公務員と仲が悪い
197名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:17:12 ID:X5clwy/Z0
>>190
社保庁の職員がWikiに長妻の悪口を書いたのが、今年4月。
Wikiをどこの誰が編集したのかをトレースできるプログラムが開発されたのが、今年8月。
4月の時点では、ばれるとは思っていなかった。

またばれるのを見越して自作自演を仕掛けたというアホもいるが、
社保庁の職員は超能力者かよ。
198名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:17:33 ID:lJWvFnZ4O
>>186
だな。
199名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:18:14 ID:3oOpHOP70
>>191
本当は、

組合員たる一職員

が編集している確率の法が数千倍高いはずなんだけどな。
200名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:18:18 ID:+IXDTkLx0
石井紘基のように暗殺されるなよ

民主は長妻の警護をもっと強化してくれ
馬渕や枝野にも頼む
201名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:18:22 ID:jYJmA2++0
これは多分業務指示だなw
役所のサーバを経由して2chに書き込みしてるんだからな。
通信の履歴がわかるから、許可がないと危なくてできないな。
202名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:18:30 ID:gES/R+kS0
>>165
Wikiに粘着してる男女厨、ソニー社員だったんかw
クソワロスwwww
203名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:20:10 ID:LgSnKKeS0
つうか社会保険庁が悪口書いたわけではない所が味噌だなw
204名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:20:23 ID:VczDoMGj0
個人でやれば改ざん

政府がやれば情報操作
205名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:21:07 ID:RMwY+nyP0
日本語でおk



191 名無しさん@八周年 2007/09/08(土) 12:15:14 ID:F7B2z+5t0
いつの間にかミンス信者の脳内では
厚生労働省がwkiを編集したことになっているな
206名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:21:32 ID:moyZihzm0
税金使って政権維持しようとすんな馬鹿自民・官僚
207名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:21:59 ID:YlGSxRXq0
もしかして、スキャナーができたからバレるようになったとか
本気で思ってる連中はいないよね?

今までもWiki改変が特定の関係先からされていたなんて話は
さんざん発覚してたのに

発覚する「きっかけが増えた」だけなんですけど
208名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:22:23 ID:F7B2z+5t0
>>204
事実であれば改ざんとは言わんだろうよ
209名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:22:39 ID:3oOpHOP70
>>206
組合員使って政権奪取しようとすんな

そっちの方が遙かに膨大な税金投入してるんだぞ。
210名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:22:54 ID:SaqdLcjf0
>>203
そりゃ一日5000回しかキーボード打たない連中だからなw
wikiを改ざんしようとしたら超過勤務になっちまうw
そんな面倒なことはあの怠け者連中はやらんだろw
211名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:18 ID:8cXydxNJ0
業務時間中に書き込み
公の設備を用いての私的な書き込み

どっちもだめだろ。給料かえせ馬鹿公務員。
212名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:34 ID:RMwY+nyP0
日本語でおk



191 名無しさん@八周年 2007/09/08(土) 12:15:14 ID:F7B2z+5t0
いつの間にかミンス信者の脳内では
厚生労働省がwkiを編集したことになっているな

208 名無しさん@八周年 2007/09/08(土) 12:22:23 ID:F7B2z+5t0
>>204
事実であれば改ざんとは言わんだろうよ
213名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:45 ID:1Oz3bq7h0
自民に対しては批判で民主の批判は悪口って、朝日的ダブスタの典型だな。
214名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:51 ID:YvO4aFyl0
●仏教の中のユダヤ文化―聖書から見た釈迦の教えと聖徳太子伝説
http://www.amazon.co.jp/dp/405402744X/
「大乗仏教」および「密教」と呼ばれる仏教の成立から発展の過程で
古代ユダヤ教、および古代「東方キリスト教」の教義・文化の取り込み。
聖徳太子を日本仏教の教主と捏造。
日本古来のユダヤ性、古代日本に伝わった原始キリスト教・東方キリスト教の痕跡排除し仏教布教。


●日本固有文明の謎はユダヤで解ける
http://www.amazon.co.jp/dp/4198618879/

●日本の中のユダヤ文化―聖書に隠された神道のルーツと極東イスラエルの真相
http://www.amazon.co.jp/dp/4054020976/

●古代出雲イスラエル王国の謎―神社に隠された日本人のルーツ
http://www.amazon.co.jp/dp/4054026745/

●聖書に隠された日本・ユダヤ封印の古代史―失われた10部族の謎
http://www.amazon.co.jp/dp/4198609659/

●ユダヤ人とは誰か―第十三支族・カザール王国の謎
http://www.amazon.co.jp/dp/4879191027/

●大使が書いた日本人とユダヤ人
http://www.amazon.co.jp/dp/480612494X/

●失われたイスラエル10支族
http://www.amazon.co.jp/dp/4054028063/

●日本書紀と日本語のユダヤ起源
http://www.amazon.co.jp/dp/4198621101/
215名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:24:47 ID:rgvlORBIO
>>143
間違い。
野中は小泉台頭以降力を失い、解同の後継者すら立てられなかった。

当時の自民を継承しているのが現在の売国民主党。
216名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:25:02 ID:E23eWhet0
ああ、恥ずかしいwwwww
こんなことしてまで民主の足の引っ張りたいの?┐(´∇`)┌
217名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:25:08 ID:fTLRzFoE0
>>1
>  「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え
>  られていた。

こういうのは内部告発的でおもしろいけどな。
もう少し泳がせておいて、溜まったところで一網打尽にした方がよかったのでは?

218名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:25:23 ID:HlDU7KPy0
>>209
ネット世論印象操作末端工作員のバイトくんお疲れさんです
219名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:25:42 ID:jYJmA2++0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188979010/

>>山本氏は「はじめに話が出たとき、(自民党は)重大だと認識しなかった。
>>官僚から『大丈夫だ』といわれて」と明快に話す。

⇒「いたずらに国民の不安を煽るべきでない」by 安倍

辞任党なんて、こんな政党だからなw
ま、こんな政党に公務員改革は無理。
せいぜいB層向けの宣伝工作に励めよwww
220名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:25:51 ID:3oOpHOP70
>>218
お互い、乙
221名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:26:13 ID:K7luwtcG0
公務員の不都合な情報は情報操作でごますかやり方
公務員って犯罪罪集団だよな。あいつら税金ドロボウで態度もデカイし誰かぶん殴って修正してやれ
222名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:26:59 ID:LgSnKKeS0
Wikiじだいが都市伝説みたいなもんだからな。
信用できるネット辞典と理解してる人のほうがやばいよ。
223名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:27:18 ID:8zruA63c0
反日捏造記事を修正するなら当然の国益業務と理解できるが、省益じゃなぁ
224名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:27:37 ID:ecH4JC0Q0
>>215
会同には自民系、共産系、民主系がある
ttp://www.jiyuudouwakai.jp/←ここ自民系な
225名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:28:03 ID:UmSVXnQY0
いい加減「無料」と「フリー」の違いぐらい知れよ。
こういう時代遅れのメディアのせいで、日本の情報リテラシーは微妙なんて言われるんだろ
226名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:29:34 ID:fIZeuavI0
長妻くんのスキャンダルひとつ見つけられないのか。
公安の捜査力なんかその程度なの?
中国だったら今頃は上手に理由つけて
銃殺も終わっているだろうに
227名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:30:03 ID:iHz8dEHj0
2chも省庁からの書き込み多数なの?
228名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:31:10 ID:vh+aiQoG0
>>06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
>>「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と






議員も目立ったもん勝ちになっちゃっているのがな


テレビの出演ギャラやら
講演会の講演料やら
本の印税やら http://www.bk1.jp/product/2506004



火のない所に煙はたたないというか
そういう金稼ぎしている事実があるんだろうな
229名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:32:27 ID:SaqdLcjf0
>>228
永田メール事件か
230名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:32:37 ID:MKtAJTms0
>>226
共産党じゃあるまいしw
スキャンダル探しに命かけなくていいよ
231名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:34:46 ID:YpSA8d3A0
>>227
今のとこそれを知るのは運営様のみ
232名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:35:10 ID:jYJmA2++0
長妻は厚生省の情報セキュリティの問題を、まず国会で取り上げるべきだなw
2ch経由でウィルスに感染してるかもしれん。専用ブラウザは使ってないだろうし。
233名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:35:51 ID:P13KvADY0
おまえらの中に親米もいれば反米もいるのと同じように
厚生省の中にも親長妻、反長妻の両方がいるんじゃないのかな。
234名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:38:21 ID:HnKGBW2s0
このスレ、社会保険庁は厚生労働省の下部組織というのを知らないコドモがいるだろ。
235名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:41:13 ID:4dsmLx5g0
厚労省の外郭団体とか、横領しても失職しないでそのまま働いてる人が
わんさか居るからな。しかもそれは見つかった人間であって、見つからずに
横領してるのもわんさか居る。

この国の公務員制度っていったいどんなんだよ?て感じする。

異常すぎて、異常を通り越してる感じあるよ。
236名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:41:53 ID:rQL9kDMN0
で、アカピー新聞はウィキ改竄やってないの?
237名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:42:20 ID:oWTCjPdf0
>>202
補足で書き込みよろしく

it's a Sony
238名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:42:26 ID:RMwY+nyP0
>宮内庁では、調査を始めたら本人が名乗り出たため、口頭で厳重注意した。
>厚労省は省内の通信履歴を解析、「犯人」を特定する作業中だが、
>「業務外使用に当たるので、処分を検討することになる」という。


http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.123.198.0-255&ip2=&ip3=&ip4=
●千葉近郊に在住、もしくは千葉県の地理に詳しい(社会保険大学校出身か)
●大の野球ファン
●長妻昭(民主)と浅尾慶一郎(民主)と鈴木宗男(大地)が嫌い
●真田裕貴(巨人)が真田幸村の末裔かどうかで大激論していた
●『だってパンツだもんっ!』を『PAPAPAPAPANTSU 〜だってパンツだもんっ!』に訂正
●ななついろ★ドロップスの大ファン
●アダルトゲーム原画家・いとうのいぢの動静に詳しい
239名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:42:39 ID:UvvPUD4Z0
>>228
今回、火の無い所に煙をたてようとしていた連中が発覚したってことですねw
テレビの出演ギャラ? 講演料?本の印税?
今度はこんな正当な理由でお金を貰っていることを中傷の材料にするつもりですか?

自民党の議員さんはどうやってお金を稼いでいるか、一連のニュースで
国民はぜーんぶ知ってますから。残念!
240名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:45:26 ID:1sT+BIr90
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
241名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:46:16 ID:jVySCgr90
人事院の法律変えればいいんじゃない
242名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:49:20 ID:vh+aiQoG0
そもそも

誰とはいわないけど、てめぇの地元で
ダムやら公共事業をばら撒き

企業献金やら毎年、数億円を集め
10億円超の不動産を購入するも
事務所費にして税金逃れ

政党助成金も
まんまと返済せずに懐にいれているし



やっぱり佐川の献金の時に
何が何してまんまと逃げ切った奴が
次の総理にとか言われているんだから

日本ももう終わりだ罠
243名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:51:18 ID:UZiYSWRR0
長妻議員だっけ?
29歳以下のキャリアで部下の数が多いTOP10を示せとか言う質問主意書を出して、
その回答で陸自の小隊長がならんだという意味なし主意書をだしたのは。
244名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:57:38 ID:MGyfDsNY0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    hydeの身長は1・・・っと
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |   厚労省    |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
         カタ  カタ

245名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:00:56 ID:YlGSxRXq0
>>210
1日5000回は仕事での話だから、

公務員は非合法のはずの政治活動は
カウントの範囲外w
246名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:03:32 ID:iixFzMgr0
厚生労働省のパソコンから、長妻議員の誹謗・中傷を書くことが
証明されるとは、wikiの書き込みをした人は想像していなかったんだろうな。
国会開催前に格好のネタを与えてくれてありがとうございます。
ってとこか。
247名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:08:02 ID:jYJmA2++0
誰が書き込んだか、国会で徹底的に追及すべきだな。
248名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:08:19 ID:Kl4HhoyE0
日本最大のタブー
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176891813/

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から49
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188382034/

★小泉は財務・厚生利権を守る抵抗勢力★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/

174 名無しさん@3周年 2006/11/09(木) 05:44:14 ID:t1DOD5zJ
■「破綻国家の内幕 公共事業、票とカネ、天下り 利権の構造」東京新聞取材班(角川書店)
日本を蝕む巨悪を暴く!
政・官・業界による利権構造は、
納税者が納めた税金を自分たちの利益にすり替える、
「税金横領システム」である。<略>
利権とは、政官業による巧みな“税金横領システム”である。
巨額の税金を、政治家は「票とカネ」、
官僚は「天下り」、
業界は「企業利益」へとすり替える。
度重なる批判にもかかわらず、その利権構造は捜査当局の摘発から逃れ、
あるいは合法的に温存され、公益を呑み続けている。
徹底取材によって厚いベールに包まれた利権の存在を追及し、
改革を阻む腐敗した構造に鋭く切り込む調査報道の労作。

自民党を少なくとも4年間下野させない限りは、“税金横領システム”としての
「政官業暴」癒着構造は崩壊しない。
249名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:10:25 ID:JM0cng+N0
裏2chから見ると。書き込んだ人の各省庁、企業、組織からのドメインが見れる。けっこう笑える。
250名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:11:15 ID:UZiYSWRR0
>>243
自己レス見つけてきた。

キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156050.htm

陸自とは限らなかったね。
251名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:13:51 ID:ZGuxcdYa0
CGIプロキシくらい使えよ・・・
252名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:15:12 ID:1eH/ezK+O
>>242
まったくその通り!
253名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:15:28 ID:oWhR27Zn0
次の国会はすごいスペクタクルになる。
今からDVDの製作権を買い占めるのだ。
254名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:15:55 ID:V5ifjFDXO
>>243

ワロタw
そりゃそうだよなw

255名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:19:29 ID:LgSnKKeS0
小隊長に興味があったのか長妻君は・・・
256名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:21:56 ID:R1BnGFMk0
wikipediaの信憑性なんて前から
誰でも編集できるって事考えたら そんなに高くはないと思うけど
既存メディアがそれを流しまくるのは、
自社コンテンツの価値を相対的に挙げようとしている行為にしか
思えない
257名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:24:02 ID:vdKSuXbe0
長妻がいかに信頼できる政治家であるかっていう証だな。
258名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:25:17 ID:5ybgmAKg0
ぷっ
259名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:25:33 ID:lc1PxOkk0
このスレでは
「工作員発見」「工作員乙」ではなく
厚労省キャリア発見とか大臣官房乙とか言わなきゃならんな
公務員の不祥事なのに、いつの間にか自民と民主の対立の話にすり替えようとしている
厚労省年金課乙
260名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:26:12 ID:iixFzMgr0
>256
wikiの信頼性というより、公務員が職務のパソコンで、政敵の悪口書くことが問題なんじゃね。
まだ「ななついろ★どろっぷす」の編集してた方が無害だわ。
261名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:27:45 ID:MGyfDsNY0

大阪府がさいたま市に喧嘩を売っているようですw

a. [IPネットワークアドレス] 210.133.127.0/25
b. [ネットワーク名] OSAKAFU-NET
f. [組織名] 大阪府
g. [Organization] Osaka Prefectural Government
m. [管理者連絡窓口] AK4757JP
n. [技術連絡担当者] YK13599JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2003/07/02
[返却年月日]
[最終更新] 2006/03/09 18:50:14(JST)

===地名の由来===
浦和、大宮、与野の三市が合併するときに、新しい県庁所在地にふさわしい名前ということで、県の名前をひらがなにして「さいたま」とした。
全国で唯一、[[ひらがな]]の名前の県庁所在地である。



浦和、大宮、与野の三市が合併するときに、新しい県庁所在地にふさわしい名前ということで、県の名前をひらがなにして「さいたま」とした。
『しかしこの名前は悪評紛紛であり、しばしば「珍地名」として揶揄される。』
全国で唯一、[[ひらがな]]の名前の県庁所在地である。
262名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:31:13 ID:DlQmSqX/0
長妻といえば共謀罪のとき

家族、親戚、会社、宗教団体

ぐるみの犯罪は共謀罪の対象になるかって質問趣意書出して笑った
答えは個々の案件によるとかあいまいな返答だった気が
263名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:33:51 ID:HKGdLpwL0
>>250
これ調べるの大変だぜ。
こんなデータベースなんてないから、
本省→出先支所→出先事務所等と調査票をばらまかないといけない。
これからは、回答に要した行政コストも出すようにしてはどうか。
264名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:34:03 ID:I8Uuz9FK0
土曜の朝に載せるなんて
官僚が自宅から書き込めるようにしてスレを盛り上げようって魂胆ミエミエだな
出尽くしたネタなのにこのスレの伸びは異常
ホント本省キャリア乙
265名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:36:14 ID:gES/R+kS0
>>261
うふふ。なにわナンバーよりはマシだわ。
266名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:36:41 ID:5oXeB1Jj0
つかネットなんて一部のPCだけに限定させて
使う場合はすべての履歴と使った奴のIDを毎日公表すればよい。

馬鹿も杓子も個人にネット環境与えていたらそりゃ遊ぶって。
267名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:37:14 ID:KWmOgnhR0
自分の属する組織を擁護する修正ばかりなのか?
腐った内情を暴露して鬱憤をはらすような記述者が居てもいいような気もするのに。
268名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:39:33 ID:I8Uuz9FK0
公務員と工作員の違い
工作員 金で雇われてせっせと長妻の悪口書き込む仕事熱心な人
公務員 業務が暇で役所の備品使ってせっせと長妻の悪口書き込む税金泥棒
269名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:39:59 ID:QpZ6bL9+0
そのうち、2chも特定出来るようになるんじゃね。
270名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:40:51 ID:HKGdLpwL0
長妻の意味不明な質問主意書の例。
こういう統計的なものは、ほんとうに行政コストがかかるよ。
長妻は全省庁から満遍なく嫌われてるから、
もし大臣なっても役人からイジメられるだろうね。

http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/trueth/seijika4.html
1「ガン検診における胃ガン発見率に関する質問主意書」
 胃のバリウム検査において胃ガン発見率の高い医療機関ベスト五をお示し願いたい。
2「電磁波(超低周波・ELF)の子どもへの影響に関する質問主意書」
 高圧送電線(地上及び地下)から五〇〜一〇〇メートル以内に教室(通常、子どもが過ごす部屋等)
の一部でも含まれる全国の小学校、幼稚園、保育園等を名称と所在地でお示し願いたい。
3「全国警察署の犯罪発生件数及び検挙率に関する質問主意書」
 空き巣、ひったくり、強盗、殺人、傷害、粗暴犯、窃盗犯、刑法犯、
それぞれ八つの分類において、その発生件数の増加率が前年に比べて高い順に、
それぞれ十警察署名(所在地と管轄の主な市区町村名)をお示し頂き、
それぞれ警察署ごとに発生件数の推移と対策をお教え願いたい。
4「交通安全に関する質問主意書」
一 交通事故発生の危険地点についてお尋ねする。
 1 最新の情報に基づいて、日本全国を対象として、交通事故多発地点を、
   危険度の高い順にワースト一〇〇の地点(単交区分、路線名、住所、
   交差点の場合は交差点名等)をお示し願いたい。
 2 ワースト一〇〇の地点の位置関係が明確に分かるように周囲の状況も
   それぞれの地点ごとにお示し願いたい。
 3 ワースト一〇〇の地点を選定した詳細の基準をお示し願いたい。
271名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:41:16 ID:635Wpdpl0
長妻は労組の自爆テロの先兵だ!とか言ってた自民信者ドコー
272名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:41:45 ID:PqOxII7u0
ネット上の共有財産の、中立たるべき辞書に私怨書き込むな。
「酷使」だの「金稼ぎ」だの、言葉遣いが低級すぎ。一気に厚労省の品位が落ちた。
273名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:44:44 ID:g2e2gC8bO
>>270
こんなとこにレスしてないで仕事しろよカス社保職員
274名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:45:11 ID:zgKDkUbe0
朝日が言いたいことは 
>宮内庁からの書き込みでは、06年4月、「天皇陵」の項で、 
>研究者の立ち入りが制限されていることを巡り、「天皇制の 
>根拠を根底から覆しかねない史実が発見されることを宮内庁が 
>恐れているのではないかという見方もある」とあった部分が削除されていた。  

この新聞は、あくまで、天皇制打破! 
275名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:45:15 ID:jYJmA2++0
>>270
こういう定量的な内容なら、データベースさえできていれば、一発でわかる内容ばかりでしょ。
アメリカだったら一発で出せると思うよ。

日本の行政が遅れているか、意図的に隠そうという習慣がついているか、のいずれかでしかない。
276名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:45:36 ID:OjONDpNY0
世界中で混乱が起きてんだろうなw
277名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:46:10 ID:94uVUnhV0
278名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:48:35 ID:iixFzMgr0
議員には憲法で国政調査権が規定されており、
質問主意書も正当な議員としての権利だけどな。
内容がどうこうって叩く人って、主意書の回答を書いている人かねえ。
279名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:48:55 ID:GvnQTRs10
人類の歴史自体がウソの塊なんだから、今更・・・
280名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:49:21 ID:6SKLjxpr0
これでも創設者に言わせると日本語版は規模の割にトラブルが少ないそうだから
海外はもっとガチの工作合戦なんだろうな
281名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:51:42 ID:HKGdLpwL0
>>275
>アメリカだったら一発で出せると思うよ。

例えば、アメリカでの全国的な交通事故発生率の高いところは?
282名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:52:12 ID:NS4kmGWZ0
青磁かは役人から嫌われてナンボ!

そういえば、桝添さんは早速企業年金連合解に天下った連中を擁護してますねw
283名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:53:17 ID:jYJmA2++0
>>281
そういう質問は、アメリカの当局にしろよw
284名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:54:29 ID:HKGdLpwL0
>>283
答えられないんだw
ちなみに、アメリカも役所は同じようなもんだよ。
285名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:55:18 ID:jYJmA2++0
>>284
真性の馬鹿がいるw
286名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:56:35 ID:NS4kmGWZ0
>>285
厚生省の職員でしょw
相手にしないw
287名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:58:49 ID:jYJmA2++0
HKGdLpwL0によると、日本の警察は交通事故情報のデータベースも持ってないらしい。

その割には、本県の死亡事故数は前年比○○%で、その事故原因の内訳は、ってよく出せるな。
あれは、勘で言ってるのかw
288名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:59:19 ID:HKGdLpwL0
>>285
なるほど。
実体を知らずにイメージだけで「アメリカの公共機関はシステム化が進んでいる」
と思ってるだけと。
289名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:01:05 ID:YlGSxRXq0
wikipediaは信憑性がないって、TBS様も書かれてますからw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=1883407

項目【ウィキペディア(wikipedia)】2004年10月15日の追加部分


|一見素晴らしいシステムに思えるが、実際はこのシステムを口実に
|世界中から寄付金を集め、何の苦労もなしに大金を得ることができる。
|偽善団体の比喩的表現にしばしばこのシステムが使われる。

|誰でも登録なしに投稿できる点において、非常に信憑性に乏しく、
|システム自体が愚の骨頂である。

追加した人:202.33.68.223

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.33.68.0/24
b. [ネットワーク名]     TBSNET
f. [組織名]          株式会社東京放送
g. [Organization]      TOKYO BROADCASTING SYSTEM,INC.
290名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:01:50 ID:jYJmA2++0
>>288
日本の行政が遅れていると言ってるだけだけどなw

お前さんたちの嫌いな職員労組員のスキルの低さもあるしw
291名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:03:45 ID:FDFt/oG0O
厚生労働(笑)
292名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:04:22 ID:S4gfG5i40
>>処分を検討することになる」という。
wikiの履歴だけでは個人まで特定できないが
役所が内部調査すれば個人まで特定できることを知らずに書き込んだ奴ら
今頃真っ青だな
月曜日に呼び出し受けるぞ
この週末は生きた心地がしないだろうな
自業自得とはいえ御同情申し上げます
あんたら早まるなよ
293名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:04:57 ID:5mrzA5Vr0
職務専念義務違反で懲戒免職にしろ。
294名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:05:04 ID:HKGdLpwL0
>>287
>日本の警察は交通事故情報のデータベースも持ってないらしい。

さて、事故だけのデータベースで質問に回答できるのかな?
単交区分、路線名、住所、交差点別に名寄せして集計できるデータ
ベースがあるのかな?

例えば、施設の建設・維持管理をする県の土木部や国交省では危険な
交差点や路線を抽出するのに、警察から事故情報のデータを収集し、
交差点等に一々プロットして集計すんのよ。
所管省庁が違うので、施設と事故情報を連携させるようなデータベースは
存在しませんな。

事故情報さえあれば、簡単に集計できると思っているとはとんでもない甘ちゃんだな。
295名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:05:23 ID:zUpdVrUr0
そりゃ、ネットで自分や自分達の悪口が書かれていたら修正なり削除したくなるよな
296名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:07:58 ID:GvnQTRs10
>>289 TBSw
本日の「お前が言うな」
297名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:08:08 ID:jYJmA2++0
>>294
>>所管省庁が違うので、施設と事故情報を連携させるようなデータベースは
>>存在しませんな。

だから、だめなんだよな。
なにを誇らしそうにいってるんだよw
298名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:08:25 ID:fgvhJq9U0
>>271
 ここにいるよ、自治労の手先のおしゃべり野朗www 長妻さんはデカイ口叩きたかったら、
社保庁にいる相原の子分粛清してから言えよ。
299名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:10:11 ID:T89mGAoX0
>>298
<旧年金資金運用基金関係>

グリーンピア建設費   3140億円

被保険者の住宅融資 1兆5400億円

事務費交付金      5100億円

福祉医療機構への支出   120億円

<社会保険庁関係>

年金福祉施設の整備費1兆4000億円

年金相談などの経費 1兆9000億円

年金事務費        1兆円

委託事業        2000億円

総計       約6兆9000億円

※1945〜07年度までの総額。06、07両年度は見込み額

全て、キャリア官僚が招いた負債、この負債も自治労のせいだと言い出すのがプロ自民。
300名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:10:49 ID:HKGdLpwL0
>>294
それで?
大好きなアメリカにおいて、施設と事故及び連邦と各州等の管轄範囲も統合した
データベースを構築していることを証明してミソ。

(あなたの脳内以外には)存在しないけどねw
301名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:12:12 ID:QtHtXtRo0
>>298
そうかそうか
302名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:12:50 ID:HKGdLpwL0
訂正
>>294
でなくて、
>>297
だった。

> それで?
> 大好きなアメリカにおいて、施設と事故及び連邦と各州等の管轄範囲も統合した
> データベースを構築していることを証明してミソ。
> (あなたの脳内以外には)存在しないけどねw
303名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:13:16 ID:jYJmA2++0
>>300
日本の警察って、この程度の情報もデータベース化していないのwww
本当?

>>単交区分、路線名、住所、交差点別
304名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:15:19 ID:JCU9MGur0
公務員は日本の癌だな。安定した仕事でのびのび出来るって近所の挨拶で今だ喋る役人、空気嫁
305名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:17:44 ID:HKGdLpwL0
>>303
例えば交差点名のテキストはあるが、それで集計できるとでも?
一々、「名寄せ」するの?年金問題みたくなっちゃうね〜。
日々更新され交差点のノード番号やキロポストのデータベースを警察が保有している
とでも思っているとしたら、お花畑の世界だよ。

大好きなアメリカにおいて、施設と事故及び連邦と各州等の管轄範囲も統合した
データベースを構築していることを証明してミソ。

よろしく
306fukazawasan:2007/09/08(土) 14:17:44 ID:OwHoW0tT0
>>249
こうですか?><;
307名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:18:44 ID:TirGZ90t0
官庁からのアクセスで長妻の悪口はあるのに自民党への悪口はない
ということは自民が進めてる改革はそういうことなんだろうな
308hanazawasan:2007/09/08(土) 14:19:55 ID:QuA53uzpO
>>249
こうですか?><
309名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:20:12 ID:YlGSxRXq0
「調べてない」のと「存在しない」のが同じ意味の人達が
集うスレはここですか?

普通は違うはずなんですけどw
310名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:21:11 ID:EmX8xmCz0
朝日新聞の変更した項目

サルヴァトール・アダモ,ラッセル・ワトソン
アメリカ合衆国の歴史,イタリア共産党
イトマン,テレビ神奈川,ワシントン・ポスト
牛歩戦術,筑紫哲也,箱島信一,USAトゥディ
全国部落解放運動連合会,全国労働組合総連合
労使協調,北海道新聞,台湾の歴史,国会対策委員会
天皇,対南工作,平成,日ソ基本条約,日刊ゲンダイ
日本社会党,日本共産党,朝鮮日報,朝日新聞社
東シナ海ガス田問題,松本サリン事件,核武装論
梅原猛,上野千鶴子,渡邉恒雄,中華民国の政治
中華人民共和国商務部,中華人民共和国憲法
仙谷由人,潮出版社,連合赤軍,朝日新聞信用組合
311名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:21:54 ID:mnTK8dQS0
どうみてもプロパガンダです
本当に(ウィキスキャナー)ありがとうございました
312名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:22:26 ID:eAkLL2JY0
だめじゃん、長妻昭の悪口を書き込むなら他所からしなくちゃ!
根本的に、ネットを分かってないようだな…。
313名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:22:43 ID:6tpHSXMb0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188101278/
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
   ↑
要はこいつらの事だろ!wwwwwwww
314名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:24:09 ID:2bfc8yf9O
官庁って暇なんだね。
315名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:24:46 ID:XKgfVLo20
厳重注意wwww

解雇じゃないのかよ
海の向こうじゃblogで首になるやつもいるのに
316名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:26:11 ID:qTlGtk2x0
いや、もう遅いよ。
長妻の悪口を書く人=公務員とか他党関係、マスコミということになるから。

というかさ、省庁からいつでもネットにアクセスできているってことはさ、即情報が漏れるという状況なんだけど・・・
セキュリティーを考える一般企業なら考えられないよね。
317名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:26:24 ID:VTJAARzf0
書き込みした職員はきちんと明らかにしろよ。

意外と上のポジションの人間だったりしてw
318名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:26:47 ID:q4gkbEH30
> 06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、「行政官を
> 酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加えられていた。

ミンスに臨時国会で厚生労働省を追及するネタを与えてるんですね、自分からw
もうね、アボカドバナナかとw
319名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:27:19 ID:OV3WHqHd0
自宅でやれよ。

税金泥棒が。
320名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:29:18 ID:HKGdLpwL0
これで長妻は何を知りたかったのか?
質問が漠然としすぎて範囲が広すぎる。
財務省のホームページも見ずに主意書を提出したのか?

長妻の質問主意書 平成十六年六月十四日提出
「予算書類の電子データ提供に関する質問主意書」
国が予算・決算関係書類の電子データを広く提供することは、
国民の手による税金のムダ遣い等の分析に極めて重要である。
データ提供は可能か。可能であれば、何年度まで遡れるか。
以上、具体的質問の点を踏まえて、内閣の見解を問うものである。

回答
予算・決算関係書類については、財務省ホームページにおいて
可能な限り情報提供を行うこととしており、現在提供している予算書、
決算書等の情報は、別表のとおりである。
(略)
321名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:29:33 ID:b9SIjOZK0
例えばこれで、wikiに
宮内庁:wikipediaにおける情報改ざんの記録あり
と書いてもいいんだな
322名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:30:56 ID:VTJAARzf0
しかし、これは単に勤務時間内の書き込みがけしからんという問題じゃなくて、内容が個人に対する誹謗中傷にあたるから、長妻がその気になれば名誉棄損で訴えることもできるな。
323名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:31:13 ID:aZumHtKxO
にちやんにも職員が張り付いてんだろうな
324名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:31:43 ID:TirGZ90t0
長妻の質問で実際効果あげてるのに嫌がらせはないわな
一生懸命仕事する人間が疎まれる世界らしいからな公務員は
325名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:33:04 ID:iixFzMgr0
>323
2ちゃんすきゃなーが公開されるのも時間の問題だと思うが。
まだ、どっかの省庁から2ちゃんに書き込んでいるのがばれるっと。
歴史は繰り返す……
326名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:33:34 ID:FpsHeJL1O
民間なら懲戒解雇だろ
327名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:34:10 ID:YlGSxRXq0
スキャナーの原理がわかってない人多すぎて泣けるw
328名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:34:28 ID:gBQtzJfA0
記事おせーな。
329名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:35:52 ID:fqWlXsad0
今日の馬鹿大賞はYlGSxRXq0のレスだな
330名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:36:52 ID:HKGdLpwL0
この主意書もすごいね。
ドラエモンのポケットのようなデータベースがあるんだろう。

平成十六年六月十一日提出
一 過去一年間の公共の場所における、転倒事故に関してお尋ねする。
 1 死亡者数と負傷者数
 2 死亡した事例について以下お尋ねする。
  @ 現場の住所
  A 当該発生場所であるホテル名、ビル名、道路名、横断歩道名、
     店舗名等特定可能な名称及び所有者名
  B 被害を受けた人の性別年齢
(省略)
二 横断歩道の白い部分が、雨の日に滑り易いという苦情が、
杖が手放せない方から、寄せられている。検討すべき改善点をお示し願いたい。
また、過去、横断歩道の白い部分で滑って死亡や負傷した事例があれば、
お示し願いたい。
三 転倒事故の防止策について、どのような検討がなされているか。
331名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:36:53 ID:9NU80j8B0

ネットして高給か
公務員様様だな
332名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:37:54 ID:YlGSxRXq0
>>329
どのレスが受賞したの?ワクワク
333名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:39:07 ID:TirGZ90t0
立法は行政を監視する責務があるからな
長妻のやってることの否定は議院内閣制そのものの否定だよね
そりゃ官僚からみたら政治家から何も口だしされないほうがいいにきまってるよw
334名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:41:28 ID:XKgfVLo20
>>321
間違いなく事実なんだからいいんじゃないの

それを宮内庁が削除したら(ry
335名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:41:45 ID:TirGZ90t0
>>330
日本ではドラエモンじゃなくてドラえもんって書くんだぜw
336名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:45:12 ID:VTJAARzf0
>>333
同感。
日本の議員がおしなべてこの種の活動低調だから、長妻が目立つだけだろうな。
行政側もそれに対応する人員が不足しているんだろう。

「依らしむべし、知らしむべからず」でずっとやってきたからね。
337名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:48:08 ID:DlQmSqX/0
「質問趣意書」を有効利用してるのが長妻とヅラ江田くらいしかいないということだろ
・ヅラ江田の質問趣意書から分かったこと
安倍内閣が消えた年金問題を認識したのは去年の年末

・長妻の質問趣意書からわかったこと
宙に浮いた年金記録の中には名前がないデータもある
338名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:48:30 ID:aoUGLdB/O
次の総選挙、長妻トリプルスコアで圧勝じゃないか!
339名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:50:02 ID:OkDdqlmM0
事実というのは、その時々の権力者の都合によって
改鋳されるものだ、ということだね。
340名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:50:03 ID:HKGdLpwL0
>>333
空振りかつ意味不明な主意書が多いから批判されてるんだと思うがね。
雑誌やメディア報道の後追いかさ。

これもすごい。シャブコンは発注者にわからないようにやるから問題なのに、
JHや国交省に聞いてもわかるわけないだろw


「日本道路公団等をはじめ公共事業でのシャブコン使用等に関する質問主意書」
1 シャブコンとはどのようなものと認識されているか。濃度・強度等の数字を示してお示し願いたい。
2 これまで日本道路公団を含む道路関連四公団において、
シャブコンを使った工事が行われたことがあるか。
あるとすれば件数を年度ごと公団ごとにお示し願いたい。
341名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:51:13 ID:VTJAARzf0
いろんな分野にこういう人材が20人いたら、日本の政治行政もかわるよ。
342名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:52:05 ID:7UBYKhFd0
自民信者だったんだが
長妻応援したくなってきたな
それだけ痛いトコ突かれてるんだろう
343名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:52:26 ID:HKGdLpwL0
んで、長妻のこれだけの主意書で、実効のあったのはどれ?
http://naga.tv/situmon.htm

年金くらい?
344名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:53:01 ID:p0FsJ2IY0
>>337
ムネオもよく使ってたような
345名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:53:25 ID:vUsQuVRi0
>>333
あいつの出してるもののほとんどが無意味な内容でしかないからな。
確かに膨大な数の中に有意義なものもあるけど、
大半は行政の監視なんてお世辞にもいえない、
私はいっぱい質問しましたよという実績作りのレベル。
346ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/09/08(土) 14:53:40 ID:rnwdEkVT0
   >>336
 その「べし」って、当為ぢゃなくて可能の意味なんだが。
 ついでに言へば「由らしむべし」なのだが。
347名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:54:26 ID:vcz3H1eH0
改めて官僚達の卑怯でバカな性分を認識した。
348名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:54:32 ID:mnTK8dQS0
>>321
早速wwwwwwwwwww
349名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:56:21 ID:fR/DGjg70
そらミンス党から出てるんだから朝鮮の手先には悪口も当然だろ
だいたい年金なんて長妻に指摘されなくても破綻予定だったんだよ。
戦前の政治家どもが戦費調達に始めたんだから現役の職員に責任取らせるって無茶だろ
そら職員も心無い中傷をマスコミから受けてストレス溜まって悪口書きたくなる気持ちも分る。
350名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:56:46 ID:VTJAARzf0
日本は裁量行政万歳だかから、主意書で行政側の見解や判断基準などについて具体的な回答を引き出すことから始めないとならない。

それがわからない人間、困る人間は長妻を誹謗中傷する。
351名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:57:30 ID:nRXXz3pD0

wikiscannerから推測される「内閣衛星情報センター」「創価学会」「チャンネル桜」「自民党衆議院議員」の奇々怪々な関係
ttp://espio.air-nifty.com/espio/2007/09/wikiscanner_b593.html
352名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:57:44 ID:hWOoleVO0
>>320
長妻の質問主意書の中身が、小学生の夏休みの宿題レベルだってことは、
霞ヶ関では有名な話。
単に数だけ。
353名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:58:33 ID:xyI/K3uqO
>>345
必死だねぇ。そんなに官僚を擁護したいのかw
354名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:59:45 ID:qOossIypO
行政官を酷使(笑)
書き加えたやつらは全員懲戒免職にしろ。
書きこんでるってことは、仕事してないってことだろ。
不要な人件費を払う必要はない。
355名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:59:58 ID:g7RD46kVO
別にWikipediaは誰でも書いていいもんなんだから省庁が修正しようが勝手だろ。


問題は勤務時間にやってること。
356名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:00:08 ID:VTJAARzf0
>>352
じゃあ、レベルの高い人は誰ですか?
検索してみるが。
357名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:00:56 ID:p0FsJ2IY0
>>352
霞ヶ関の人?
358名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:01:47 ID:o4i2y3Gz0
>>349
>>352

www
国民は見ておりますぞwww
359名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:02:34 ID:fR/DGjg70
ミンスにいるんだからこいつの能力なんて知れてるだろ
360名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:02:40 ID:Z7C6N63C0
自民厨=公務員
361名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:04:07 ID:qQjWuXFB0
>>345
あなたの職業は何ですか?
362名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:04:36 ID:xyI/K3uqO
このスレを見ると、普段から長妻を中傷してる奴が官僚やその関係者なのがよくわかるなw
363名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:05:45 ID:HKGdLpwL0
>>352
全省庁から嫌われてるね。
一番嫌われるのは、何かのトップ10とか膨大な集計作業を必要とする奴だな。
だいたいが雑誌報道の後追いデータを出させようとするもんだけど、
結局、この手の集計で役に立ったのなんてほとんどないだろう。
長妻の自己満足で終わってる。

阿部政権が役人から情報隠しのイジメにあってると噂されるけど、
長妻が大臣になったらもっとイジメられるだろうね。
364名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:06:10 ID:cGbIhylN0
>行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげている

それは、議員なら本来やるべき業務の一つだから全然問題ないw
主権者の信託を得た代議士が行政のクソどもを監視して給料を
貰うことに何か文句でもございますか?w
365名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:06:39 ID:QZPE/ftD0
>>363
社会保険庁は歓迎するだろう。
366名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:07:16 ID:VTJAARzf0
>>362
その手の人が多いのがわかるスレの流れだよな。

たまにfR/DGjg70のような厨房が紛れ込んでいるくらいで。
367名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:08:04 ID:d/SQ5RlG0
民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
 「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」

的を射てるじゃん
368名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:08:36 ID:5oYgoi7k0
wikiの書き換えと言えば、民主党 白 眞勲 を思い出す・・・
369名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:10:09 ID:UZiYSWRR0
>>356
これとかどうよ、最近ので共産党の佐々木憲昭の
「介護保険法による要介護認定者と税の障害者控除に関する質問主意書」
このレベルは求めてよいと思うが。
370名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:10:11 ID:xyI/K3uqO
>>366
>>367みたいな奴も来るしなw

まさに官僚ホイホイww
371名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:10:13 ID:NS4kmGWZ0
要するにセコウ、ネトウヨなどの国士様は一生懸命厚生労働省の手先となって
長妻議員の悪口を書き続けてたんですねw
自ら望んで、普段叩きまくってる公務員の走狗と成り果てるとはw
これは笑えるw
372名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:10:38 ID:cGbIhylN0
>行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある
「あの先生は生徒の指導に熱心で厳しい」と同じような褒め言葉じゃん。

本来なら議員全員にあると望ましい項目だな。
役人に媚びてろくな政治家になれるわけがあるか。
373名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:10:43 ID:HKGdLpwL0
>>367
そうそう。楽なもんさ。
雑誌や新聞を見て、データを役人に出させるように主意書を書けば、
「正義の見方」になっちゃうんだから。
アイデアもパクリ、労力も役人任せ。
こんな美味しい商売ないでしょw
374名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:11:42 ID:BRpnbCQc0
いいんじゃねぇの?w

すくなくとも役人が騒ぎ立てて長妻を攻撃すればするほど、
民主と公務員がズブズブというデマゴーグの説得力はどんどん
低下するw
やらせとけ、やらせとけw
375名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:12:49 ID:a+ET1Gb+0
>>373
なんつう直球な役人の自己紹介乙。
376名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:13:38 ID:sJz/Tk8b0
>>270
それだいたい、新規にデータ起こせって話じゃないだろ
そういう統計は取ってたはずだぞ
377名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:14:19 ID:T89mGAoX0
>>373
漢字を天然で間違えるバカ
378名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:15:09 ID:UvvPUD4Z0
>>373
2ちゃんスキャナーが無いからってお前やり過ぎだってw
やばいよやばい。
379名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:16:11 ID:kjqURpF+0
wikiを修正する暇があるのに酷使とな!?
380名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:16:14 ID:HKGdLpwL0
>>376
へ?
既にあるなら主意書を出す必要ないじゃん。
ちなみに、ガン診断の回答はこれ。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b154161.pdf/$File/b154161.pdf
381名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:16:17 ID:VTJAARzf0
>>369
「遡及適用に必要な障害者認定を行う市町村等が、認定する期間を国税当局が認める期間より短く限定
することは、国が納税者に認めた税の還付の権利を不当に制限するものと考えられるが、政府の見解は
どうか。」

たしかに良質問。
こういう訳のわからん判断基準がいっぱいだよね。
382名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:17:14 ID:QZPE/ftD0
もともと官僚は自民党、地方公務員は民主党と住み分けできてんだから
驚くような事ではないでしょ・・・
むしろ社会保険庁からの書き込みで長妻が悪口書かれたら
彼が本当の年金改革者って事だろう。
383名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:17:41 ID:UZiYSWRR0
>>376
統計とかを取ってたなら議院の調査局なりを通じで見せろと言えば役人は持ってくるんじゃないの?
質問主意書にして出せと言うと閣議決定までしないといけないのでめんどくさいという話では?
それにTOP10とかワースト10だとかを出させて何がしたいのか、月刊誌の名医TOP10特集じゃあるまいし。
384名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:19:04 ID:0o9oaHbg0
菅や長妻があれほど公務員に嫌われていることが、民主への支持を
さらに強めることになるな(w
385名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:19:56 ID:HKGdLpwL0
>>384
自治労からは好かれているから、それほど単純ではないと思うがね〜。
386名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:20:19 ID:XKgfVLo20
平日はwikipedia編集で、土日は2chで活動
暇ですね
387名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:21:13 ID:BRpnbCQc0
なんと笑えるニュースw

それにしても、このIT時代にもかかわらず、厚生労働省の役人の
振る舞いを見てると、彼らの知能指数を疑ってしまうなwww
せめて自宅からやるぐらいの知恵は回らなかったの?www

まぁ、スキャナーなんてのが登場するとは思ってもみなかった
んだろうけどwww
粗忽な策士の浅知恵は状況変化ですぐにボロが出るなwww
388名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:21:21 ID:VTJAARzf0
>>385
少なくとも菅と長妻は嫌われてるだろう。
389名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:22:31 ID:anU8RMMn0
>>385
二言目には自治労かw

だから、もうそういう流言蜚語は通用しないってのw
なにせ、役所が民主党を攻撃してるんだからなw
イイワケがくるしいのう、くるしいのうw
390名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:23:17 ID:p0FsJ2IY0
役人に好かれてる政治家は、公務員改革できないだろうな
391名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:23:44 ID:l08iIHch0
>>363
>一番嫌われるのは、何かのトップ10とか膨大な集計作業を必要とする奴だな。
でも実際、交差点なんかで「事故発生率全国ワースト○○」とか書いた警察の
看板が立ってるとこあるじゃん。
もし、「そういうデータが存在しない」と言ってるヤツが正しいなら、警察は
虚偽のデータを公表していて、長妻の質問主旨はそれを暴くことかもしれんぞ。
392名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:24:20 ID:SsMLlI4/0
>>1ほっとくと公務員がいかに悪巧みばかりするかを示す
教訓として全人類の記憶に残しておくべきニュースだな。
まったく、21世紀になっても官害は止まぬ。
393名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:24:49 ID:HKGdLpwL0
>>388
さ〜。どうかね〜。

厚生労働省のキャリアに受けが悪いのは確かだろうが、
長妻が社保庁に対してどういう発言してるかしらんし。
394名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:25:24 ID:DlQmSqX/0
長妻は「消えた5000万件の保険料総額はいくらか」って質問趣意書も出してるけど
政府は無視w。1件=1ヶ月とは限らないからねー
395名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:25:53 ID:i0wvfZC10
396名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:26:25 ID:QZPE/ftD0
>>388
民主から自治労がトップ当選してるんだから好かれてるよ。
ズブズブの関係だよ。

厚生労働省・・・自民党
社会保険庁・・・民主党

こ〜ゆう関係なんだし。
397名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:26:42 ID:1DW3iRiG0
>>383
そうやって、データを要求するのが文書質問(日本なら質問主意書)の役割なんだが。
議会制度論ではね。
398名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:26:51 ID:HKGdLpwL0
>>391
北海道や愛知県とか都道府県単位や所管単位での、
死亡事故件数の間違いでしょ。
399名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:27:46 ID:l08iIHch0
>>396
社保庁は組合とか入れないパート雇用の職員がほとんどだろ?
400名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:28:09 ID:OkDdqlmM0
ネットで公開された金山の金鉱脈を隠そうとしても、すぐに暴かれてしまうよ。

もちろん隠そうとしてもいいよ。誰が書き換えようがかまわない。
オープンソースに新たなソースを加え、共有を深めるのは、自由だ。
しかし、誰が書き換えたか、どの組織が書き換えたか、それは残る。
情報を「占有」「専有」したがる官僚的組織、権威主義者たちの
必死の抵抗と、それへの嘲笑さえもが「共有」される。
それでもなおかつ書き換えたいなら書き換えるがいいと思うよ。
共有されるべき知識への敬愛・誠実さがどちらにあるか、見ていればわかる。
これは「開かれた情報の戦争」だ、堂々とやればいい。
401名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:28:18 ID:oJZDeBBQ0
>>373
だとして、なんで今までこんなおいしい商売を与党議員はやってこなかったわけ?w
402名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:29:08 ID:gyhdD3hO0
>長妻昭衆院議員の項目に、「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの・・
これは大変なことだ。役所にあるパソコンの電気代は税金から払われている。
これは電気窃盗罪ではないのか?しかも、公務員の中立性を損なっている疑いもある。
本人を特定し、その意図を調査するべきだな。役所ぐるみなのか、特別な背景が
あるのか参考人質問するか、証人喚問も。 自主退職でも退職金はもちろんカットだ。
403名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:29:17 ID:lJgYB9Ew0
>>1
朝日新聞の今日の朝刊の1面なのにあんま盛り上がってないな
404名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:29:43 ID:zrHMeEof0
今回露呈したのは会員登録していないで書きこまれた氷山の一角である。登録した局員の書きこみは
この数十倍の規模になると予想されている。その氷山の一角から興味深いTBS局員工作活動を一部ご紹介する。
あいりん地区 ルンペン書きこみ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9316117
さんまのSUPERからくりTV スタッフ欄内輪受け
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=10581525
ウィキペディアを誹謗するTBS局員書きこみ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=1883407
ズバリ言うわよ! 隠蔽工作の一例
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=6670885
TBS局員、野球を語る
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=4507218
他局アナを誹謗
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=4660071
議員年金 局員が大量の情報削除も、のちに管理員に差し戻される
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=3194332
全日本女子柔道選抜体重別選手権大会 意味不明書きこみ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=7759806
小桧山雅仁への度重なる誹謗書きこみの一例
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=10795175
川田亜子アナへのハラスメント書きこみ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=4660013
日本テレワーク情報隠蔽工作
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=10378101
松下賢次アナ、Wikiにおける暗黙の了解:自演禁止を破り本人降臨
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9677448
NEWS23スタッフの数多くの自演の一例
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=12085532
渡辺芳則五代目山口組組長
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=1308317
405名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:30:36 ID:VTJAARzf0
日本という国は、やっと平成11年になって情報公開法が制定された国なんだよ。
今でも国会が持ってる情報は対象外。
このあたり、民主になると法改正するだろうが。
406名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:30:40 ID:l08iIHch0
>>398
いや、埼玉の中仙道近くの道で「全国ワースト」の看板見たことあるぞ

第一、都道府県単位でデータがあるなら、集計ぐらい30分でできるだろ
407名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:34:58 ID:j63Kn6kzO
年金問題発覚してから長妻中傷かと思ったら、去年の4月やん。
408名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:35:20 ID:HKGdLpwL0
この主意書も面白いな。この頃からマキコに秋波を送ってたようだな。

田中眞紀子前外務大臣更迭の理由に関する質問主意書   衆議院議員 長妻昭

一 田中前外相は、NGO参加拒否問題に関して、問題発言はしておらず、
田中前外相を更迭しなくても国会正常化は可能であったと考えられるがいかがか。
二 これを踏まえて、改めて田中前外相の更迭の理由を問う
三 政府はNGO参加拒否問題で、田中前外相は、
問題発言をしたと考えているのか。考えているとすればどの発言のどのような問題か。

右質問する。
409名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:37:37 ID:lJgYB9Ew0
>>1
これ記事省略しすぎだろ。
厚労省で検索すると、100件ほどの結果が表示される。
趣味に関する書き込みも多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加えられていた。
 宮内庁からの書き込みでは、06年4月、「天皇陵」の項で、研究者の立ち入りが制限されていることを巡り、
「天皇制の根拠を根底から覆しかねない史実が発見されることを宮内庁が恐れているのではないかという見方もある」とあった部分が削除されていた。
 このほか、法務省からは05年10月、「入国管理局」の項目で、難民認定に関し、
「外務省・厚生省ともに面倒な割に利権が全くない業務を抱えるのを嫌がり」と他省の「悪口」を追加。
 また文部科学省からは今年1月、前政府税制調査会会長の本間正明氏の項目で、
「出張旅費の二重取得があった」とする記述を削除していた。
410名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:39:24 ID:XcLiDlpX0
厚労省から「ななついろ★ドロップス」を編集することも出来ないのか。
世知辛いなぁ。
411名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:40:19 ID:HKGdLpwL0
>>407
> 年金問題発覚してから長妻中傷かと思ったら、去年の4月やん。

長妻は昔から、霞ヶ関に嫌われてる。
この無駄玉の数を見ればわかるでしょ。

http://naga.tv/situmon.htm
412名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:41:10 ID:sJz/Tk8b0
>>408
つかそれは「閣内不一致」と言われてたヤツやん
マキコ擁護じゃなくて政府攻撃だ。もし政府がガチで(福田との対立
を)答弁したらマキコも傷を負う。
413名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:42:06 ID:UZiYSWRR0
>>397
いや、わざわざ質問主意書にしなくても持ってくるのにいちいち質問主意書にするのが面倒なのではと言っている。
学問上の位置付けとかではなく、実務の効率上の話として。
見解を出させるとかなら、省や政府としてではないと答えられないということになるので質問主意書で閣議決定させて答えさせると言うのは分かる。
しかし、単なるデータ、しかもガンの発見率TOP10とか部下の数の多いTOP10とか
雑誌で興味本位でやるような訳のわからないデータを閣議決定までさせて出させるのはどうかといっている。
本当に役所がデータを持っているなら議員が欲しいと言えば持ってくるだろ。
今でも法案通すために議員周りとかやってるんだから。
414名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:47:04 ID:HKGdLpwL0
>>406

例えば、こういう集計なら警察内でできる。
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kensu/tokucho.html

しかし、○○交差点とか国道△号のどこそこのカーブとかの集計には、
道路等の施設データとの連携が必要。
それは警察はもってない。
415名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:47:14 ID:sJz/Tk8b0
>>413
>ガンの発見率TOP10とか
厚労省が国立病院の必要性を問われて「国立の施設のいくつかが、
ガンの発見率が高い」ことを必要な理由に挙げていたはず。
本当にそういう統計があるなら、長妻が要求したデータはあるだろ。
416名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:47:26 ID:XcLiDlpX0
>>413
野党議員に非公開情報をボロボロ出す官僚なんているわけネーダロw
ガンの発見率TOP10も部下の数の多いTOP10も答弁前は非公開情報だ。
417名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:55:11 ID:fqX5hWgT0
2chへの書き込みも、ログを取りチェックする必要がある
418名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:55:15 ID:HKGdLpwL0
419名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:56:01 ID:UZiYSWRR0
>>415
あるなら議員が言えば持って来るだろうと言っている。
ないなら調べさせると言うことになるだろう。議院調査局はこう言うときのためにある。
どうしても役所に調べさせたいのなら質問主意書ということになると思う。
しかし、調べて何がしたいのかというのが疑問。

>>416
存在しているなら質問主意書を出されれば結局出さざるを得ない。
どうせ出すなら法制局審査や閣議決定なんてめんどくさいことは避けたいから出してくるだろう。
上にも書いたが、そもそもその数字を出させて何がしたいのか意味不明。
420名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:57:33 ID:o2BiKK430
★朝日新聞 中共から修正次々 安倍首相の悪口も

 ・良心的で知的な新聞とされる朝日新聞が、中国共産党からの指示で記事の修正が行われて
  いた実態が、次々と明らかになってきた。指摘を受けた朝日新聞は「解釈の違いです」と
  釈明する一方で、「コスモポリタンでありたい」とわけのわからない開き直りを見せた。
421名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:59:04 ID:DlQmSqX/0
質問趣意書に対する答弁は政府の正式答弁だから
「政府がこのように公式に認めた」という意味がある。

たとえ「下らないデータ」でも
422名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:59:20 ID:HKGdLpwL0
長妻は、ガン発見率top10の病院を聞いて何がしたかったのか?
病院を小泉改革以上の弱肉強食市場原理主義の市場にしたかったのか。

イミワカラン。
423名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:59:27 ID:T89mGAoX0
>>396
<旧年金資金運用基金関係>

グリーンピア建設費   3140億円

被保険者の住宅融資 1兆5400億円

事務費交付金      5100億円

福祉医療機構への支出   120億円

<社会保険庁関係>

年金福祉施設の整備費1兆4000億円

年金相談などの経費 1兆9000億円

年金事務費        1兆円

委託事業        2000億円

総計       約6兆9000億円

※1945〜07年度までの総額。06、07両年度は見込み額

全て、キャリア官僚が招いた負債、この負債も自治労のせいだと言い出すのがプロ自民。

424名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:59:40 ID:VTJAARzf0
>>414
嘘言うなよw

「警察 事故 交差点」でググッてみろよ。ちゃんとあるよ。
特に千葉県警のデータは地図付きで親切だ。

425名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:00:29 ID:6Qq+vlZp0
政治家に使われるのが役人の仕事なんだが

それが気に入らない不良公務員がいるらしいw
426名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:05:41 ID:HKGdLpwL0
>>424
ほう。
各県警が全て同じシステムやデータ収集方針に基づいて行われているとでも。
それで、全国一位の交差点はどこって出てるかな?
君やグーグルは政府よりもデータをもってるらしいね。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b156073.pdf/$File/b156073.pdf
427名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:12:29 ID:VTJAARzf0
>>426
千葉県警のようにわかりやすくはないが、ほかの県警も情報もってるようだよ。
日時、場所、交差点名など基本的な情報は記載されてる(事故状況も詳しく載ってる)。
県別の集計をまとめ、必要な項目で集計すれば、そんな大したことはないように思うけどね。

というか、警察庁で一括して持ってるんじゃないのか、この種のデータは。
428名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:15:21 ID:l08iIHch0
>>426
だからさ、交差点にしてもガン発見率にしても、データを持ってないなら
持ってないで、追求されてしかるべき理由があるだろ。
そんなとこでいくら突っ張ったって無駄なんだよw
429名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:17:58 ID:l08iIHch0
>>422
>>415
ガン発見率のデータが存在しないなら、国会答弁が虚偽だったということになる。
430名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:18:16 ID:uFXE5WK9O
長妻議員は参議院選前に社保庁で見つけた2冊のファイルいつ公表するんだ?年金積立金で建てた建物、施工業者、関わった関係者の名前が書いてあるあのファイル早く見たーい!
431名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:21:40 ID:HKGdLpwL0
>>427
記載され、テキストとしてデータ化は全ての県警がしているだろう。
問題はそれが集計できる状態かどうかである。
ネーミングルールをきっちりするか、交差点番号を振っておかないと、
「名寄せ」ができない。宙に年金記録と同じ症状である。
名前のないカーブはもっと困る。カーブに1つ1つ名前はついてないから、
名寄せするためのデータがないということ。
432名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:23:27 ID:VTJAARzf0
>>426
付け加えると、初めて知ったけど、ブロック番号と交差点番号の組み合わせで位置を特定できる仕組みになってるぞ。
テキスト情報の名寄せなんか必要ないだろ。

データはあるけど、有効に利用できる仕組みになっていないだけでしょ。
433名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:25:12 ID:HKGdLpwL0
>>428
追求されてしかるべきなの?
どのような法律で?
このご時世、情報化に向けられる予算は潤沢にとれないだろう。
んで、長妻はどういう立法に繋げるつもりだったの?当然、予算付きだよね?
434名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:25:47 ID:l08iIHch0
>>431
別にネーミングルールの統一の必要なんかないだろ
都道府県データの時点で既に「名前のないカーブ」なんか存在しないわけだし
たった49ファイルの件数データ上位100件だけ集計すればすむこと
ほんと、片手間仕事だぞ、こんなの
435名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:27:13 ID:HKGdLpwL0
>>432
また、千葉県警限定を拡大適用?
君は、政府よりもデータを保っているようだ。
君が長妻に情報を提供してあげたら?

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b156073.pdf/$File/b156073.pdf
436名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:28:19 ID:l08iIHch0
>>433
君に都合の悪い>>429は無かったことですか?
官僚的スマートさですなw
437名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:28:55 ID:VTJAARzf0
>>435
いや、これは香川県警のHPで気づいた。

438名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:29:47 ID:HKGdLpwL0
>>436
その国会答弁とやらを見せてもらおうかね。
439名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:31:17 ID:l08iIHch0
>>435
だからさ、いちゃもんつける前に「なぜ名寄せが必要なのか」に答えてみろよw
440名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:34:27 ID:HKGdLpwL0
>>439
香川ではGISでデータ整備してたってことですね。
んで、GISを導入してない県警はどうしてんの?
ね〜教えて。
441名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:34:36 ID:XcLiDlpX0
>>419
レスの意味さえも読み取れぬ凡人には計り知れない目的があるのだろうよw
442名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:36:12 ID:VTJAARzf0
こうなったら、全県警のHPにあたってみるかw
443名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:37:41 ID:HKGdLpwL0
>>439
あと、県警からデータもらってプロットして集計というのは、
とある官公庁の仕事で実際にやったことがあるから。
残念だったね。
444名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:38:00 ID:l08iIHch0
>>438
そういうことは、反論できなくなってから言いだすなよw

おまえさっきから都合が悪いレスは全部逃げっ放しじゃないか。
どうしてそんなヤツのために俺がご奉仕しなくちゃいけないんだ?

>>440
だから、それのどこが>>439への答えなんだよw
俺の言ってる>>434とは全然論点違うし、質問に質問で答える反則技。
445名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:39:42 ID:HKGdLpwL0
>>442
あたってミソ。

政府答弁よりもデータベースが整備されていると思うならね。
446名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:41:32 ID:l08iIHch0
>>ID:HKGdLpwL0

434 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:25:47 ID:l08iIHch0
>>431
別にネーミングルールの統一の必要なんかないだろ
都道府県データの時点で既に「名前のないカーブ」なんか存在しないわけだし
たった49ファイルの件数データ上位100件だけ集計すればすむこと
ほんと、片手間仕事だぞ、こんなの

443 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:37:41 ID:HKGdLpwL0
>>439
あと、県警からデータもらってプロットして集計というのは、
とある官公庁の仕事で実際にやったことがあるから。
残念だったね。


まるで反論になってないってw
つかあんた、官公庁の人間もしくは官公庁の直接の下請けの人間なのかよ?
447名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:42:15 ID:VTJAARzf0
>>445
いや、各県警ではデータは整備されているが、警察庁で有効に一元管理できていない、と思われる。
長妻の主意書はまさにこの点を質問してる。

だから、あなたとの話は堂々めぐりになるねw
448名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:44:04 ID:HKGdLpwL0
>>444
想像の上(ソースがない)の話には反論することさえできんからね。

>都道府県データの時点で既に「名前のないカーブ」なんか存在しないわけだし
全都道府県がGISで整備されていることを前提としてますな。
その前提は成立してるのかと聞いているんですが?
449名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:46:15 ID:HKGdLpwL0
>>447
>いや、各県警ではデータは整備されているが、警察庁で有効に一元管理できていない、
>と思われる。長妻の主意書はまさにこの点を質問してる。

え?そんなこと主意書に書いてないが?
んで、この答弁の後に長妻は、データ不備の追求したの?
ついでに、データベース整備のための予算も処置しないといけないね。
長妻はそんな要求した?
450名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:46:59 ID:q9+hprAF0
>>403
そりゃ本当のことが書いてあるんじゃ
451名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:48:09 ID:l08iIHch0
>>448
>想像の上(ソースがない)の話には反論することさえできんからね。
そのわりには散々反論して、反論のネタがなくなってから「ソース」と
言い出すID:HKGdLpwL0(w

>全都道府県がGISで整備されていることを前提としてますな。
アホかw
都道府県の統計データの項目になってる時点で交差点固有の名前が
与えられていると言ってるんだ。GISとかそれ以前の話。
452名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:49:20 ID:Szb7uzA80
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188101278/
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
      _ノ ̄/             /'''7      _/ 7__.   / ̄ ̄. ̄/
     /_  ∠.., . __._     / /   . /_  __  /.    ̄ / / ____ 
     /_  __/ /____/  ノ /__,l ̄i ./ /_--'  __,/ / /____/
      /_/          . /___,、__i .i___7  /__________/        
         /:::::::::::::::::::::\
       /:::::::原理研:::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      ,,,,,_.,,,,、广゚
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
453名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:51:07 ID:HKGdLpwL0
>>451
> 言い出すID:HKGdLpwL0(w
 結局、ソースが提示できないことの誤魔化しw

> 都道府県の統計データの項目になってる時点で交差点固有の名前が
 ほう。具体的にどういうそのデータのフォーマットを見せてもらおうか。
どの省庁が決めたフォーマット?
 まさか、香川県独自のフォーマットじゃないだろうね?
454名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:51:40 ID:q9+hprAF0
このスレが
霞ヶ関・長妻被害者の会のパーティーになっていることについて
お前ら議事堂前でoff会やれ

で、お前らは国家T種、U種、どっちなの?
閉庁日に自宅からご苦労さん
いくら勤務が暇でも、もう役所のパソコンでやるなよ
今回の件で2chで長妻や自治労叩いてんのがほとんど中央省庁の官僚だって事がよくわかったよ
455名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:51:49 ID:VTJAARzf0
>>449
「警察庁においては、全国の交通事故の発生場所に係る情報を同県警察と同様の方法で集約できる程度までは把握していないことから〜」

これって情報を一元管理していないから、という指摘でしょ。
或いは管理下にある各県警の情報管理の方法を統一化していないということにもかかわるかもしれない。

GISなんて仕掛けなくても、地名情報と番号情報をリンクさせるテーブル表作ってれば解決する問題だと思うよ。
456名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:53:14 ID:UZiYSWRR0
>>441
意味がよく分からんのだが。
俺は君のレスを何か誤解したのだろうか。
野党であろうが主意書は出せるんだし、だされたら面倒ではないか。
閣議決定ということは法令協議並みにめんどくさい手続きが必要じゃないかと思うんだけど。
457名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:54:21 ID:HKGdLpwL0
>>455
> 「警察庁においては、全国の交通事故の発生場所に係る情報を同県警察と同様の方法で集約できる程度までは把握していないことから〜」
> これって情報を一元管理していないから、という指摘でしょ。

それ、「政府の答弁」なんだが?
なんで「長妻の指摘」になっちゃうの?
458名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:56:08 ID:Oy0soOPm0
wikipeなんて絶対に信用しちゃいけないよ、信頼性は0よ
mixiとかブログとかで「wikipeに書いてあったんだけど〜〜」とか言ってるやついるけど
おバカすぎだよ
俺なんて4人ぐらいのプロ野球選手のページに
俺が妄想で、なんとなくこんな選手っぽいな〜って想像して適当に書いた後日談とか
今でも普通に全員載ってるし
459名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:59:35 ID:l08iIHch0
>>435
>結局、ソースが提示できないことの誤魔化しw
ごまかしてるのはどっちだよw 俺は「まずおまえが、自分がずっと
逃げてたそれぞれのレスに答える責任を果たせ」と言ってるだけだろ。
自分が責任果たしてないのをゴマカすために相手に要求するなw

>ほう。具体的にどういうそのデータのフォーマットを見せてもらおうか。
>どの省庁が決めたフォーマット?
>まさか、香川県独自のフォーマットじゃないだろうね?
はぁ!? 頭逝ってんのか?
俺はずっと「香川県独自のフォーマット」だとして何が悪いのか説明して
みろと言ってるんだぞ。交差点を特定すべき固有の名称が与えられてさえ
いればすむ話だろ。
だいたい、データをわずか100件に絞ってからやればすむ話なんだから、
どうしても統一フォーマットで処理したいというのなら手作業で置き換え
ればすむ。たいした手間じゃない。
 
460名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:00:40 ID:Szb7uzA80
             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ お前ら極貧クズ左翼どもさあ  次は長妻の番なんだよw
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|  プチエンジェルって知ってるか?
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::| ペッパーランチって知ってるか?
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|  素人は朝鮮カルトに手を出さないほうがいいぜw
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/ 石井やM岡みてえになりてぇのか? あ?www
    \      \    __   ' :::::/
【社会】 「無理やり車に乗せられ、襲われた」 15歳少女、38歳男性刺殺で供述…静岡(画像あり)★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188995386/l50
プチエンジェルを追っていた フリーライター染谷悟が東京湾に浮かぶ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148325663/l50
アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181390387/l50
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127
461名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:00:42 ID:NDO3ZFdm0
まあ当然2chでも工作してるのは容易に推測できるな
462名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:03:11 ID:l08iIHch0
>>455
少なくともわずか100件なら、国土地理院のGISデータに書き換える
なんてすぐできる仕事だよな。
463名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:05:05 ID:HKGdLpwL0
>>455
>「警察庁においては、全国の交通事故の発生場所に係る情報を同県警察と
>同様の方法で集約できる程度までは把握していないことから〜」

この政府答弁を聞いて長妻が、
「交差点改良や道路改良の予算付けや整備効果算出において非常に重要なデータ
である。これがないとはけしからん。予算をつけて整備しろ」って言ったならわかるが、
彼はそんなことをしたのか?

ちなみに、道路事業の整備では既に交通事故もカウントして整備効果を算出してるけどな。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/hyouka/plcy/kijun/bin-eki.pdf
464名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:06:50 ID:VTJAARzf0
データは各県で持ってるわけだから、必要項目をソートして、後はExcelの関数とピボットテーブルで一発で出るだろうにw
都道府県ごとのシェアなんかもすぐ出せるのに。

やる気がないだけだろ。
465名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:07:26 ID:q9+hprAF0
「金稼ぎにつなげている」は批判の範疇を超えた悪口だよ。
本当に金儲けになっているソースを示してなければね。
一般に週刊誌のインタビューは無料だし、
テレビ出演料は芸能人と違ってお車代にもならないような雀の涙。
本の印税はどれぐらいか知らんが100万部も売れたようなベストセラーでもあったか。
政治家と官僚以外買ってないんじゃないの。

おまえら官僚の言ってることは矛盾してるよ。
ここには長妻は意味のない質問ばかりと書いてるが
意味のない質問の回答じゃ金稼ぎできない。

で、お前らは国家T種、U種、どっちなの?
閉庁日に自宅からご苦労さん
いくら勤務が暇でも、もう役所のパソコンでやるなよ
今回の件で2chで長妻や自治労叩いてんのがほとんど中央省庁の官僚だって事がよくわかったよ
466名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:07:41 ID:l08iIHch0
>>463
だからおまえID:HKGdLpwL0はまず、アンカーつけられてるレスに全部答えて来いよw
467名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:08:09 ID:K1m+CoB40
>>1
朝日新聞社からの書き込みがネットでも散見される件について。
468名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:09:08 ID:uK0wnYII0
長妻が質問しまくったから年金問題が露見したんだろ
自民が何したんだよw
自治労自治労言ってるが公務員に嫌われまくりじゃないかw
469名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:09:43 ID:HKGdLpwL0
>>459
>俺はずっと「香川県独自のフォーマット」だとして何が悪いのか説明して
え?
ブロックを何メートルメッシュにするかで、全然集計結果は違ってきますが?
大丈夫?100m区間での事故数と10m区間での事故数が同じ土俵で語れるのかな?
そもそも全都道府県が、メッシュ別の集計データなんかもってないだろ。
470名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:10:37 ID:r5hvGyKd0
>>467
新聞社といえば産経fushianasan事件にまさる物はないけどな
471名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:12:01 ID:HKGdLpwL0
>>464
>データは各県で持ってるわけだから

だから、政府答弁とは違ってメッシュ別若しくはノード別の事故データを全都道府県がもっているという根拠は?
前提が証明されてないんですが?
472名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:12:10 ID:x4s9nXu90
          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| <乳首は別料金なのだ!
         レ!小l( ●) (●)从 |、i| 
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|__,1ー:::::ヽ、
         {  V -=======-__/,1
         |ノ ~         r"/
        /            `y
        {  ★    |   ★  }|
        ゝ     人     丿
         `|-:ー'   \ __,.ィ'
         /        / /
        ,./   p    / ノ
        /        ヽ/
      「"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
473名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:13:02 ID:r5hvGyKd0
>>469
「交差点」の範囲の定義は道路交通法で決まってるんでないかい?
474名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:15:34 ID:VTJAARzf0
>>469
>>100m区間での事故数と10m区間での事故数

交差点の事故数を集計するのに、なんで必要なのかわからん。
交差点の事故ってピンポイントじゃないの?

それに行政区分ごとの集計なら、100m区間での事故数は10m区間での事故数の10倍になるだけだし。
475名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:16:18 ID:q9+hprAF0
警察官僚と国交省官僚が道路と交通事故の話題で盛り上がって
wiki修正から話をそらそうとしている件について

で、お前らは国家T種、U種、どっちなの?
閉庁日に自宅からご苦労さん
いくら勤務が暇でも、もう役所のパソコンでやるなよ
今回の件で2chで長妻や自治労叩いてんのがほとんど中央省庁の官僚だって事がよくわかったよ
476名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:16:38 ID:HKGdLpwL0
>>473
え?
長妻の要求は「交差点」だけかな?
>一 交通事故発生の危険地点についてお尋ねする。
> 1 最新の情報に基づいて、日本全国を対象として、交通事故多発地点を、
>   危険度の高い順にワースト一〇〇の地点(単交区分、路線名、住所、
>   交差点の場合は交差点名等)をお示し願いたい。

そもそも交差点別の事故データを「全都道府県」が保有してんの?
477名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:17:42 ID:P+9XC+km0
>>471
つか、「交差点毎のデータ」の話を地域毎のデータの話にすりかえようとしているおまえの意図は?
478名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:18:40 ID:VTJAARzf0
>>476
行政区分ごとの集計であれば充分でしょ。

メッシュなんて物理的な区分を持ち出す意図がわからんが。
479名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:20:22 ID:HKGdLpwL0
>>474
>交差点の事故数を集計するのに、なんで必要なのかわからん。

長妻はそんな「謙虚な要求」してませんが?
交差点別の事故データを「全都道府県」が保有してんのと聞いているのですが?
どうして答えてくれませんかね。

>>477
>つか、「交差点毎のデータ」の話を地域毎のデータの話にすりかえようとしているおまえの意図は?
長妻の要求は「交差点」限定ではないんだが、
交差点限定の話にすりかえようとしているおまえの意図は?
交差点ごとのデータを全都道府県が集計可能な形でDB化していることも証明されてないし。
480名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:21:49 ID:P+9XC+km0
>>476
ログ見ても、おまえ自身ずっと交差点の話してるぞ
481名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:22:59 ID:q9+hprAF0
ところでこの問題を
読売と毎日だけが華麗にスルーなのは
やっぱり押し紙ともったないのせい?
482名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:23:57 ID:CcnW1tRv0
官僚というのはせこいのう
483名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:24:11 ID:HKGdLpwL0
>>478
>行政区分ごとの集計であれば充分でしょ。

[単交区分、路線名、住所、交差点の場合は交差点名等]でのワースト100だが?
この要求って、○○町で何件ってレベルでいいの?
面若しくは線(ノード)レベルでの集計が必要だと思うが?
484名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:24:36 ID:5RIUEu/j0
ホント長妻は死ねばいいのに。
485名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:26:29 ID:rTJit6vr0
>>484
官僚といっしょにな。
486名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:27:34 ID:5RIUEu/j0
>>485
そうすると主意書がこの世から無くなってちょうどいいな。
487名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:27:36 ID:ntQylgMPO
これでまた自民党工作員の書き込みが嘘だとバレたわけだw
そりゃ自民政権でぬるま湯につかってた省庁は反抗するよねw
488名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:27:45 ID:HKGdLpwL0
>>480
>ログ見ても、おまえ自身ずっと交差点の話してるぞ
え?またすり替え?

「香川と千葉だけで全国で交差点別の集計が可能」という「強引な推定」を
許容してあげても、長妻の要求は満たせないということなのだが?
489名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:29:28 ID:VTJAARzf0
>>483
単交区分、路線名は行政区分と別の項目を設けるだけでいいでしょ。
各項目間が一対多でリンクしても何ら問題ない。
こんなのExcelで簡単に集計できるよ。

で、単交区分、路線名もいいくつかの県警のデータを見る限り、基本的な情報として記載されてる。
さらに詳しい情報(多重事故の衝突状況)も載ってるくらいだし。
490名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:30:33 ID:P+9XC+km0
>>483
警察は事故の届を受け付けるとき、住所もオンラインデータ化してるぞ
別にそれで集計すればすむ話だろ。
つかおまえの書き方だと長妻がどういうふうに言ったのかわからん。
直接見て来たいんだが、いつの国会審議だ?
491名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:31:48 ID:q9+hprAF0
まちがえた >>480
×もったいない
○もったいない
492名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:33:20 ID:wiiV4Du80
>>9
というか、朝日ネットのプロバイダーがあるだろ・・
493名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:34:12 ID:5RIUEu/j0
長妻君に主意書出したい。
主意書を提出した理由と回答の利用状況について、
過去に遡って具体的かつ網羅的に。
494名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:35:08 ID:HKGdLpwL0
>>489
>単交区分、路線名は行政区分と別の項目を設けるだけ

 まず、長妻の主意書を読めよ。

2 ワースト一〇〇の地点の位置関係が明確に分かるように周囲の状況もそれぞれの
地点ごとにお示し願いたい。


> で、単交区分、路線名もいいくつかの県警のデータを見る限り、基本的な情報として記載されてる。
> さらに詳しい情報(多重事故の衝突状況)も載ってるくらいだし。
 おいおい。点でいい事故情報と面若しくは線でのデータが必要な地理情報を一緒にしないでくれるかな。
495名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:35:24 ID:q9+hprAF0
つうーか
道路公団と信号機設置推進協会の人
いい加減ほかでやってくれないか
交差点問題について話し合うスレじゃないぞ
496名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:35:47 ID:P+9XC+km0
>>488
俺のせいなのか? >>426あたりからの自分のレス読み返して見ろよ。
交差点の話にしか読めないぞ。

497名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:36:26 ID:NS4kmGWZ0
セコウがフルボッコにされててワロタw
498名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:38:00 ID:iixFzMgr0
主意書を出さない議員って単に仕事してないだけじゃん。
499名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:38:19 ID:HKGdLpwL0
>>496
え?長妻の主意書が主題ではないのか?

2県だけによる「強引な推定」を許容してあげたとして、
長妻の主意書の回答は不可能ということですが?
500名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:39:36 ID:P+9XC+km0
>>494
それぐらい調べられるんじゃないか? あらかじめ質問趣意書(名前違ったらすまん)が出てるんだろ?
「野党議員のためには指一本動かしたくない」って言うなら別だけど、どうしてこれで文句あるのかわからん。

501名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:39:40 ID:VTJAARzf0
>>494
>>2 ワースト一〇〇の地点の位置関係が明確に分かるように周囲の状況もそれぞれの
>>地点ごとにお示し願いたい。

GoogleMap⇒EarthのURLを貼り付けて送ってあげればw
502名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:41:18 ID:NS4kmGWZ0
ID:HKGdLpwL0は相当長妻にコキ使われたようだなw
怨みの炎が書き込みからビンビン伝わってくるよw
503名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:42:31 ID:HKGdLpwL0
あと、長妻のこの交通事故ワースト100の主意書及び政府回答が、
どのように国民の役にたったのか、長妻がどう役に立てようとしたのかは
全く立証されてない。
長妻は国政にどう役に立てたの?
野党だから立法は無理にしても、何らかの善後策の要求はしたの?
また、「政府答弁」で反論するなんて頓珍漢なことはやめてね。
504名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:43:08 ID:P+9XC+km0
>>501
最大100件、地元警察に問い合わせればすむ話じゃないのか?
何故事故が起こりやすいのかを考えるためにはその方がいいし。
505名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:44:15 ID:5RIUEu/j0
長妻の主意書には全部「膨大な作業を必要とすることからお答えすることは困難」でいいんじゃね?
506名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:45:36 ID:P+9XC+km0
>>503
>あと、長妻のこの交通事故ワースト100の主意書及び政府回答が、
>どのように国民の役にたったのか、長妻がどう役に立てようとしたのかは
>全く立証されてない。
それは質問趣意書を貰った時点で尋ねられるよね? 言い訳にならないよ。
507名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:46:19 ID:VTJAARzf0
>>504
本当はそうでしょうけどね。
単なるデータではわからんことがいっぱあるし。背景というか。
508名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:49:25 ID:UZiYSWRR0
>>506
今は議運の理事がチェックしてるけど、当時はそういうことはなかったと思うが。
とにかくどんな内容でも出そうと思えば出せる。政府はなぜそれが聞きたいとかは聞かない。
それで乱発されたから何とかしてくれと国会になきついて一応議運でチェックすることにした。
以上wikipedia参考w
それと質問「主意書」。
509名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:50:04 ID:HKGdLpwL0
>>500
>それぐらい調べられるんじゃないか? あらかじめ質問趣意書(名前違ったらすまん)が出てるんだろ?
何?いいか全国の全路線のノード別の10年間事故データが必要なんだぞ?
香川県でも10年前のデータをGIS化しているかどうか。。。。
何mで切るかわからんがメッシュの切り方によってはデータ化してたものも、再度詳細データ
をおこす必要が出てくる可能性もあるわな。
億単位で金がかかるな。
510名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:52:42 ID:HKGdLpwL0
>>506
>> それは質問趣意書を貰った時点で尋ねられるよね? 言い訳にならないよ。
え?
意味不明。長妻が「どう役に立てたのか」を聞いてるんだが?
511名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:53:43 ID:P+9XC+km0
>>508
いや、主意書では主旨(なんのために、どういうデータが欲しいのか)がわからないから
データまとめるときに官僚の方から連絡して尋ねるなんていう話は以前からよく聞いたよ。

>それと質問「主意書」。
THX
512名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:54:20 ID:5RIUEu/j0
ていうか交通経済学みたいなのをちょっとでもかじってたら、
交通事故ワースト100みたいな質問に回答することがどれだけ困難かわかるはずだが。
513名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:54:42 ID:VTJAARzf0
「ながつまカルタ」は未完成だ。助言を仰がれているぞ。

ちなみに、

き きつい指摘が真の友

わ 悪口は劣等感の裏返し
514名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:55:56 ID:P+9XC+km0
515名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:57:20 ID:q9+hprAF0
君ら官僚は文系らしいから教えといてやるが
君らの職場のホストコンピュータは情報の出入りをすべて記録に取っていて
システム担当の部署でそのlogを解析すれば、君らのIDでどのサイトにアクセスしたか全部わかってしまう。
だれがwikiに編集したかも全部わかる。
職場から2chをやった場合も同様。
今までやったことのある奴は来週上司から呼び出されるだろうから覚悟しておくように。
516名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:57:23 ID:HKGdLpwL0
>>504

「各都道府県で危険地域を10箇所程度リストアップ」だったら、それでいいだろう。
しかし、長妻の要求は「全国事故発生率ワースト100」だからね。
しかもこんなことまで要求している。

>3 ワースト一〇〇の地点を選定した詳細の基準をお示し願いたい。

だから、長妻の主意書の意図がわからんと言ってるんだけどな。
517名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:00:51 ID:P+9XC+km0
>>516
>「各都道府県で危険地域を10箇所程度リストアップ」だったら、それでいいだろう。
>しかし、長妻の要求は「全国事故発生率ワースト100」だからね。

いや、その方が楽だろ。
上は確実に49都道府県に問い合わせなくちゃいけないけど、偏りがあるはずだから
下は30件ぐらい問い合わせればすむ。
518名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:03:06 ID:D3QVmzZm0
長妻批判している人で自治労云々って言っていた人は次は何て言い出すんだろ?w
519名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:04:33 ID:q9+hprAF0
>>515続き
上司に呼び出されて「君のIDでウィキペディアに編集が行われているが、
これは確かに君がやったんだね」と尋問された場合の対応だが、
「私ではありません。隣の席の奴が私のパスワードを盗んでやったんです」と
言い張る手もあるが、編集内容と君らの日頃の言動を照合して君らしか有り得ないと
判断されるので君らのような初心者にはお勧めできない。
520名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:05:07 ID:AiycN7DO0
>>517
> 上は確実に49都道府県に問い合わせなくちゃいけないけど、偏りがあるはずだから
> 下は30件ぐらい問い合わせればすむ。
「30件」をどうやって抽出するんだ?
意味わからんな〜
521名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:05:07 ID:IWKV6dao0
朝日新聞が怒っているのは長妻の悪口ではなく本当は朝日の悪口(真実)だと思うwww
522名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:05:17 ID:VTJAARzf0
政権交代したら、長妻は厚労大臣か。
毎日がバトルだな。

面白そうw
523名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:06:01 ID:axn7cD3a0
これってIDとればばれないんだろ?
524名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:06:59 ID:PBcinM3+0
官僚工作員が必死に書き込みしてるねwww
525名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:07:19 ID:AiycN7DO0
>>514
回答になってないが?
526名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:08:11 ID:wP2kcTxj0
役人ってつくづく馬鹿だな 2ちゃんねらーレヴェルかよ
527名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:08:24 ID:YlGSxRXq0
IDでアクセスするんだw
528名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:08:38 ID:VTJAARzf0
国民は長妻を支持するぞ〜w

勇気のあるやつは抵抗しろよ。
529名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:08:57 ID:0mYTU3aE0
>「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」

調べるよう命令するだけで、資料をまとめたりしてんのは官僚なんだろうな。
そりゃ不満も溜まりますよ。
530名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:09:14 ID:UZiYSWRR0
>>511
資料を作成する官僚が長妻議員のそれを知ってどう役立てたいかということを知ったことでどうなるの。
長妻議員がその資料をもとに何を国会やHPで主張したのかと言うことが国民である我々にはわからない。
国会で言ったなら議事録に残る。HPで主張を載せたならそれを引く。テレビでつかったならそれを示す。
それが必要じゃないかと言いたいんじゃないかな。
ただ調べさせただけでその後ほったらかしでは人的資源を無駄使いしただけだしね。
経緯をよく読んでいないので頓珍漢なことを言っているのかもしれんが。

長妻議員はHPで質問主意書の数を誇っておられるが、そうではなくもっとジャンル分けをしてはいかがか。
こういう問題意識を持ったのでこういう質問主意書をだしてこういう答弁を得ました。だからさらにこういう質問主意書を・・・。
というようにどう役に立てたのかということを誇っていくべきで数を誇るべきではない。
531名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:09:41 ID:pNmppyuJO
官僚自爆wwww

必死すぎるのが、おもろすぎwwww
532名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:09:55 ID:P+9XC+km0
>>520
だから、事故届の住所で検索したデータベースで上位100件の事故多発住所を抽出して、
その場所に関する詳しい情報を各都道府県系に問い合わせれば全部すむ話だろ。

もしかして永妻に文句言ってる官僚は、こんなに簡単な処理方法も思いつかなくて、
迂遠な方法で苦労したから文句言ってんのかね?
だったら永妻に文句言うより先に自分の馬鹿さ加減を改善する努力をした方がいいな。
533名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:10:11 ID:q9+hprAF0
>>523
wikiの会員になってIDとればって意味か?
ID取る時にwikipedia側にいろいろばれちゃうじゃないか。
そんな危険を冒すぐらいなら自前のPCでやれよ。
君ら官僚は会員になってログインしてまで職場のPCから
wiki編集したいのか?
534名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:12:50 ID:MNoiQn1v0
誰だよ、国家公務員が激務だとか言ってたのは・・・。
めちゃくちゃ暇なんじゃないのか。
535名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:14:09 ID:AiycN7DO0
>>532
>事故届の住所で検索したデータベースで上位100件の事故多発住所を抽出して、
へ〜。
住所から「路線」がわかると思ってるの?
そもそも同じ住所に交差点が複数あることもあるわな。
別路線でも同じ住所だったら合算していいの?
抽出時点で、長妻との要求と異なってくるが?

GISに落としてない場合は、結局事故の調書の地図に立ち返るしかないわな。
536名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:14:49 ID:VTJAARzf0
厚労省は菅の一件があるから、民主党に対しては嫌悪感が先立つんだろうな。
537名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:15:12 ID:YlGSxRXq0
1日5000回以上はキーボードが叩けないと
自分の勤め先にクレームをつけて通すほど
忙しいんですよw

疲れたら年金からマッサージチェア買えるし
うらやましいですなぁ
538名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:16:19 ID:q9+hprAF0
「これからは省内のパソコンでwikiを編集する時は必ずwikiの会員になって
wikiにログインして書き込むように」って通達が出たら大笑いだと思ったが
もう省内からwiki編集ブロックしてんだね
539名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:17:36 ID:P+9XC+km0
>>530
>資料を作成する官僚が長妻議員のそれを知ってどう役立てたいかということを知ったことでどうなるの。
それを言ったら、一々個々の質問を最終的にどういうことをやるために行なっているのかまで
国民に証明したところでどうなるの、ってことになるだろ。
もしそれが国民に対して必要なことだと言うならば、永妻に対して聞いたことを答弁のときに
国民に対して説明すればいいんじゃないかってこと。
もしかして君は「永妻の立場」と「官僚の立場」だけで語っていて、国民の立場という視点を
忘れていない?
540名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:20:00 ID:VTJAARzf0
>>535
HKGdLpwL0のIDに戻せよw
541名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:20:26 ID:P+9XC+km0
>>535
>へ〜。
>住所から「路線」がわかると思ってるの?
>そもそも同じ住所に交差点が複数あることもあるわな。
>別路線でも同じ住所だったら合算していいの?
頭の悪い子だな。
それこそ全部、直接問い合わせればわかることだろ。問い合わせた結果
「合算したデータだから対象外」とわかったら101件目が繰り上がるだけだ。
542名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:22:38 ID:P+9XC+km0
>>540
無理言うなよ。彼には彼の事情があるんだろう。






官庁のPCは土曜日は18時までしか使えないとか。
543名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:24:52 ID:kCeU1EX+0
だれか朝日からの修正リスト作った人いる?
544名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:27:56 ID:AiycN7DO0
>>541
>「合算したデータだから対象外」とわかったら101件目が繰り上がるだけだ。

どうやって[合算したデータ]と判断するんだよw
全部、調書をひっくり返してチェックさせるの?
すごいな〜。いくらかかるんだろw

間違った集計(ex.住所が同じだが違う路線の事故を合算)の順位なんて何の意味もないわな。
ワースト100なんて、全データを整備してから並び替えないと出てこないよ。
545名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:34:52 ID:UZiYSWRR0
>>539
意味がよくわからない。
資料を作る場で伝えても意味がないので公(国会なり再度の質問主意書なりで)で主張しないといけないのではないか、といいたい。
公で動くには公で語りかけて大義名分を作っていかないといけないのではないか。
それと国民に説明しないとただ人的資源を浪費しているのか意味があってやっているのか分からないでしょう。
だから私はどういう意図でこのデータが欲しかったという一連の説明をHPで行った方が良いのではといった。
それと「長妻」。IME大丈夫ですか。
546名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:37:58 ID:b2S0AwpP0
年金保険料が給付以外に使用されている問題で、なんと社会保険庁の職員が使用するゴルフ練習場のクラブ、
ボール購入費やテニスコート、バスケットボールコートの建設費などにも保険料が充てられていたことが4日、分かった。
長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に対する答弁書で、社会保険庁が明らかにした。

保険料が使用されていたのは、社会保険庁職員が研修を受ける社会保険大学校に設置されているゴルフ練習場
(一般には非公開)のゴルフクラブ20本分の購入費のうち約6万7000円と、ゴルフボール700個分の代金のうち
約1万8000円など。同大に設置されている体育館、グラウンド、テニスコートの維持費にも約410万円が、
社会保険業務センターのテニスコート、バスケット(バレー)コートの建設費にも約777万円が使われた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060423.html
547名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:41:44 ID:b2S0AwpP0
★ようやるわ!自民党のデタラメ「年金ビラ」
「ご安心ください!! あなたの年金は大丈夫です!!」――
自民党の年金ビラを手にした国民は仰天したはずだ。
「政府・与党は今後1年ですべての統合を完了させます」と大風呂敷を広げ、
さらに「政府・与党案」と銘打ち、「今後1年で問題解決・全額支払い」と言い切っているのだ。
このビラを読んだ国民は、誰だって1年間で年金問題がすべて解決し、年金を受け取れると思うはずである。
「これには厚労省も困っています。
今後1年で完了させるのは宙に浮いた5000万件の年金記録の『照合』だけです。
加入・受給者本人に確認してもらい、記録を『統合』するのは、先の先の話。
少なくとも10年以上かかるともいわれ、いつ終わるのかまるで分かりません。
『統合』もままならないのに、全額支払うなんて絶対に不可能ですよ」(厚労省事情通)
さすがに厚労省も「統合では誤解を招く」と、修正を求めているほどだ。(略)
しかし、よくもまあ、ここまで堂々と実現不可能なことをビラに書けるものだ。
この「年金ビラ」と「ホームページ」については、民主党の山井和則衆院議員が質問主意書でただしている。
「できることをやるのが政権与党」とかカッコイイことを言ってきた安倍首相が、どう答えるか見モノだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000005-gen-ent
★ついにバレたアベシンゾーの大ウソ 1
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20070611
★年金記録「照合」を「統合」とうたうな!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3226293/
「1年間で消えた5000万件を照合する」は、やはりデタラメだ。(略)
保険料支払い記録がない人の“救済”もされない。(略)
何から何までウソ八百。こんな対応策をうのみにしたら、ロクなことにならない。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3193004/
548名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:41:46 ID:AiycN7DO0
全国で交通事故は92万件/年くらいみたいだな。
10年分だと、920万件。
その内、半数がGIS化されていると仮定して、
460万件を調書の地図に立ち返って路線や交差点を判別してデータ化するとしよう。
その作業に1件5分とすると、10万人日、70万時間か。
バイトにやらせるとして時給600円として直人だけで4億2千万か。
これだけ、国費を投入する効果があるのか?
549名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:42:55 ID:P+9XC+km0
>>544
>どうやって[合算したデータ]と判断するんだよw
>全部、調書をひっくり返してチェックさせるの?
>すごいな〜。いくらかかるんだろw
じゃあ概算してみようか。

まず、地形的に「合算」があり得ない箇所、一本道や単純構造の交差点は
最初から除外できる。恐らくこれが全体の75%を越えるだろう。少なく
見積もって70%としよう。問題は残り30%だ。
事故が多発しているところでもせいぜい年間30件弱、念のためトップ130
までチェツクするとして、平均一箇所あたり10件を切るだろう。130の30%
で各10件として、トータル年間400件以下×10年。
現場検証の地図を一々チェックしてもせいぜい延べ5時間程度の仕事だろう。
時給2000円として、10000円だ。

で、何か言うことはあるかいw
550名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:44:10 ID:b2S0AwpP0
【長妻の審議一分前に膨大な年金問題の資料を提出して悪質な嫌がらせをした自民党。】

平成19年5月11日(金曜日)厚生労働委員会
○長妻委員
 まず、これはちょっと政府には抗議を申し上げたいんですが、三カ月前に、消えた年金納付記録
の調査要請をしておりまして、二カ月前ですか、三月九日にしておりましたけれども、これは審議
の前までに出してほしいという資料でございましたが、何かきょうの理事会に出してきて、私がこ
れを手元にいただいたのは、今から一分前ですね。こんな膨大な資料を、今嫌がらせのようにとい
うか、直前に出してきて、読む暇がありませんので、これは委員長に御了解を得て、ちょっと休憩
にしていただきたいと思います。
○櫻田委員長 質問を続けてください。休憩の予定はございません。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716620070511019.htm


ひでえ話だ
551名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:44:36 ID:ADOtWrZs0
おもすれーな。
一見匿名っぽいゴキブリホイホイだな。2ちゃんみたい。
552名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:47:43 ID:P+9XC+km0
>>548
誰も求めていない「最初に全部共通データ化してから上位100件を抽出する」
という方法しか思いつかないから、官僚はアホだ。
553名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:47:55 ID:VTJAARzf0
>>547
結局、社保庁職員の不正を隠してきたのは自民党なんだね。
横領事案も多分知ってて隠してたんだろうな。
で、選挙になると、自治労がどうしたとw

困ったもんだねwww
554名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:48:42 ID:b2S0AwpP0
平成19年02月14日 予算委員会

○長妻委員 だから、そういうのを捨てていいという通知を出しているわけですよね。
その方がせめて亡くなるまではその原票をきちっとやはり保管するということがないと、
救済される方が非常に狭まる危険性もあるんじゃないかというふうに考えております。
この問題については、安倍総理、ずっと聞いていただいたと思うんですが、ぜひ緊急事態宣言を出して、
これだけ多くの方がいろいろ疑義がある方もいる。しかし、自分の納付記録を確認していただいているという方は一部なんですね。
ほとんどの方は、自分の納付記録をきちっと、抜けがあるのかどうか確認されていないんですね。
そういうこともございます。潜在的な被害者が大変多いのではないかと危惧するところでございますので、
緊急事態宣言をして、社会保険庁は、被保険者と受給権者の皆様全員に納付記録を郵送して、
抜けがあるかどうか緊急に点検してください。わかりやすい納付記録を郵送して、緊急に点検してください。
こういうような緊急チェックをされたらいかがかと思うんですが、ぜひ御答弁いただきたい。
総理に最後聞いているんです。

○安倍内閣総理大臣 ただいま御提案がありました緊急事態宣言をすべての被保険者に出す、
これは年金そのものに対する不安をあおる結果になる危険性があるのではないか、
私はこのように思うわけでありまして、そうした中で、いわば年金の支給に際しては、
従来から個別に御本人に年金の加入履歴を確認していただいているわけであります

安倍が2月から、消えた年金問題をスルーして、逃げ回ってたのを忘れてはいけません。
安倍が2月に本気でやってれば、もっと早く手を打てていた。
つまり本気で年金問題などやる気が最初からないのがバレバレ。
555名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:49:52 ID:FhkMoc4L0
>>552
やっちまった。自己レス
× 思いつかないから
○ 思いつかないなら

連投回避でID変わるかも
556名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:12:40 ID:P+9XC+km0
12 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:50 ID:HKGdLpwL0
544 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:27:56 ID:AiycN7DO0
8時間以上ぶっ続けか。
すごいな〜。「ID:HKGdLpwL0=ID:AiycN7DO0」の人件費、いくらかかるんだろw


557名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:32:51 ID:AiycN7DO0
>>552
へ〜。
上位100は、何の順序で抽出するのかね〜。
558名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:39:35 ID:8yuSsWGw0
ID:HKGdLpwL0 レス数50
ID:AiycN7DO0 レス数6

560レス程度のスレで56回のレスって・・・
まさか悪口書いた当人じゃあないよな
559名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:40:56 ID:J9QzAioh0
>  多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
>  「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え

報道という観点からすると朝日の1000億倍優れているな
560名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:43:36 ID:NS4kmGWZ0
【消えた年金】5000万件の精査状況等を質す 安倍内閣に質問主意書提出

■安倍総理大臣の「消えた年金」問題に関する発言等に関する質問主意書

一 安倍総理はじめ、閣僚らが、「消えた年金」問題は、安倍内閣に対する攻撃で、自爆テロである、
という趣旨の発言を参議院選挙応援などでしている。
少なくとも安倍総理、塩崎官房長官、小池防衛大臣、渡辺行革担当大臣が発言されている。

 そこでお尋ねする。

1 「自爆テロ」とはどういう意味か。誰が、いつ、誰に対する、どのような意図を持ったテロなのか。
その被害者は誰か。また、発言の根拠は何なのか。

2 国家のトップリーダーたる総理はじめ、閣僚までもが揃って「自爆テロ」発言をされているが、不適切な発言とは考えないのか

■答弁
http://naga.tv/namashiryou/070831syuisyo.pdf
衆議院議員長妻昭君提出安倍総理大臣の「消えた年金」問題に関する発言等に関する質問に対する答弁書
一について
ご指摘の発言については、政治家個人として行われたものと承知しており、政府としてお答えする立場にない。


逃げたかw
561名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:44:13 ID:AiycN7DO0
>>549
> >>544
> まず、地形的に「合算」があり得ない箇所、一本道や単純構造の交差点は
> 最初から除外できる。
 「○○県△△市××町△△番地」って情報から、一本道や単純構造の交差点
しかないとどうやって判断するの?
 全住所と地図が頭に入ったスーパーマンがいるの?
結局、地図と住所をにらめっこしないといけないわな。


>恐らくこれが全体の75%を越えるだろう。少なく
> 見積もって70%としよう。問題は残り30%だ。

 え?70%って何それ?本当に山奥に行けば、1本道しかないだろうが、
事故が多発するようなところだと、複数の路線に面してる市街地が多い
だろうな。最悪は4面全て別路線で別交差点ってのもありえるね。
 
> 事故が多発しているところでもせいぜい年間30件弱、念のためトップ130

ええ?どうしてそんなことが言い切れるのか不思議だw
そもそもトップ130とか30件とか抽出するのにデータが必要になるんだがw

> までチェツクするとして、平均一箇所あたり10件を切るだろう。130の30%
> で各10件として、トータル年間400件以下×10年。
> 現場検証の地図を一々チェックしてもせいぜい延べ5時間程度の仕事だろう。
> で、何か言うことはあるかいw
 いや、あなたの勝手な推論で押し進める根拠がわからねw
562名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:48:26 ID:q9+hprAF0
ここに書き込んでる奴ら長妻の主意書に詳しすぎ
中央官僚が書いてんのミエミエじゃん
一般人のふりして書き込むのやめたの?
563名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:51:12 ID:8yuSsWGw0
>>562
参院選以降余裕がなくなってるな
564名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:54:39 ID:LYcTU0x80
2chにも長妻のデマ流れてるからなー
官僚は2chなんかやってんなよw
565名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:55:58 ID:5RIUEu/j0
よく知らないけど、「事故届の住所で検索したデータベース」って、それは実際あるの?
566名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:58:55 ID:gj30RP2e0
ウィキペディアの2チャンネル化だお。
567名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:03:23 ID:1QdKAvjsO
俺の周りは農林水産ガンダムプロジェクトの話で持ちきりだ
568名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:06:01 ID:q9+hprAF0
>>567
そういうオタク系はマスコミも編集しまくってるから報道しにくいんだろう。
他人の悪口書いたり、自分の事削ったり、自画自賛するのがよくないんで。
569名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:23:19 ID:gzrNPf38O
あはははは
官僚氏ね!
570名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:28:46 ID:cDZEmYjt0
長妻は労組使って自作自演か。底が浅い。バレバレ
571名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:31:29 ID:qyirRvpU0
>>321
Wikipediaの自己参照を避ける方針で即時削除
Wikiって略すな
572名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:36:55 ID:seVCYdmj0
官公庁の情報管理能力がいかに間抜けなものか白日の下にさらされたな。
WINNYで軍事情報がだだ漏れになるわけだ。
573名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:41:29 ID:PqOxII7u0
まだガンダムとかは専門性のある知識ってことでいいんだけど、
長妻の悪口はいただけない。
官僚ってもっとちゃんとした人達かと思ってた。
「酷使」「金稼ぎ」などの汚い言葉で中傷する(しかも辞書に書き込む)とは
政治家より品性劣ってるんだな。
574名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:44:19 ID:G+KuASMl0
朝日の社員の編集が表ざたになって祭、KYって誰だ第二弾へ
575名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:44:22 ID:1U0SNo4L0
長妻のせいで徹夜だ!ふざけるな!

・・という気持ちは分からんでもないがそれがお仕事だからな。
仕事中にWikipediaで腹いせするなよw
576名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:46:21 ID:hl3oZVxR0
誰でも修正できるから誰が何回手を加えようと自由だろ。
そもそもwikiなんてその程度の信憑性のものだからあんま信じるなって事。
それよりhyde156cmを誰が毎回削除してるのかが気になる。
577名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:50:52 ID:1LHcz3y20
wikipediaも2ちゃんレベルに落ちたな。
578名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:52:50 ID:vbSaL8ZQ0
一番笑えるのは、不祥事の釈明が「うっかり」で済むと思っている連中が
ウィキスキャナですっぱ抜かれたことと、見かけはきれいな便所の壁に落書きしてたってことだ
579名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:06:02 ID:5RIUEu/j0
>>575
編集した時間を見ると、徹夜で回答案を書き上げたあと、
怒りのままに書いたものだと思われる。

それにしても、長妻の主意書なんて内容を見ると
本当は「仕事」とは言えないだろ。

DQNが因縁をつけてるようなもんだ。
580名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:19:32 ID:V7dzkyBx0
>576
wikiを信じるなというのは激しく同意だが、だからって仕事中に
情報操作はいただけない。


以前2chの匿名性を攻撃してた新聞やら週刊誌やらあったけど
遡って書込み元公開、とかなったらさぞかし慌てるだろうなぁwww


581名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:19:41 ID:Vlq/HUGb0
色々な意見は勿論結構。
ただ、こういう妙な権威を得た"民主的"ネット事典とはいえね、
政策への国民の基礎的理解の底上げを願えば、等閑視できないでしょ。
こういう雑事含め深夜までこなして、その他案件の書類抱えてタクシーで帰る人間。
そんなマメマメしいのがいて、結果として国家行政が適正に行われてるのよ。
582名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:20:59 ID:PbK6fHyN0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189186238/
の774ですごい馬鹿を発見したので来てください。
583名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:32:54 ID:zCKSfPd/0
長妻氏が嫌われてるのは
自分でも調べられる様な事でさえ
主意書を出してくるからだよ。

長妻氏が一番質問主意書を出してる訳じゃない。
584名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:35:06 ID:BhOivMNr0
最近、自民も必死のようだ。
年金のネコババ問題も、参院で多数を占めた民主等が国政調査権
の行使により資料の提出を要求され、長妻や野党の人気がさらに高まる前に、
先手を打とう大慌てしたんだろうw
585名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:37:49 ID:5RIUEu/j0
>>583
いま一番出してるのは宗男だろう。
だけど衆議院のHPで見ると、宗男の主意書は、
事実か、あるいはその端緒を知っていて、
その上でそれを白日の下に公開しようという
目的で出していることがうかがい知れる。

長妻のはめくらめっぽう適当に出して、
官僚を疲弊させることが目的だと思われるものが多い。
586名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:41:19 ID:Tm3EUwxF0
1日5000回以上はキーボードが叩けないと
自分の勤め先にクレームをつけて通すほど
忙しいんですよw
587名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:43:59 ID:q9+hprAF0
ガンダムは多めに見てもいいと思うけど
国家公務員がライバルや対立する他人の悪口書き込んでたらアウトだろう。
wikipediaは自由だからいいってもんじゃない。
588名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:44:27 ID:uK0wnYII0
長妻があれだけしつこく食い下がったから
年金問題明るみになったんだろ。
自民のゴミ議員が年金問題でなんか努力したんか。
ことあるごととに自治労自治労いいやがってさ。
公務員から恨まれてるのは長妻だろ。
589名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:44:46 ID:T0d/ROZI0
うはー、これホントかよw
厚生労働省にとってよほど煙たい存在なんだな長妻はwww
長妻気に入った。どんどん厚生労働省の悪事を暴いてやれwwwww
590名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:46:48 ID:1xkAisEv0
まあ省庁や企業からの書き込みがなくても自宅からすれば分からない。
誰が書いたが分かる仕組みも悪くはないけどウィキペディアの内容
に「充実している」「○○をしていると思われる」みたいな
評価的な書き込み自体が出来ない仕組みを考案するしかない
と思うけどね。ただ判明している事実のみを書き込みさせな
い.とか。
591名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:47:30 ID:XcLiDlpX0
官僚から質問対応取ったら、何にも残らないだろ。
特殊法人作りや公益法人作りがあるか。
592名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:49:34 ID:G+KuASMl0
長妻なんてただの官僚のコマなのにw
593名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:52:31 ID:q9+hprAF0
天下り法人の出すパンフレットや年報に毎年同じ内容の記事書いて
法外な原稿料もらってたの誰でしたっけ?
こういうのは公務員の立場を自らの金稼ぎにつなげているとは言わないの
594名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:52:58 ID:vFGp8Jtp0
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発

【Digest】
◇ヘラルド朝日労組の裁判が高裁で審議中
◇口約束だけでフルタイム働かせていた
◇実態は「労働者」なのに
◇非正規雇用者の組合結成を機に、いじめが横行
◇「編集方針と労務方針は違う」ダブルスタンダード
◇地裁判決「諾否の自由があった」
◇朝日“正社員労組”の反応

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=738
595名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:53:54 ID:5RIUEu/j0
>>588
国家公務員と自治労って関係ないんだけど、分かって言ってる?
自治労は地方自治体の職員の組合。
長妻が主意書をどれだけ書いても、
民主党の支持母体である自治労には一切関係ない。
596名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:57:18 ID:P+9XC+km0
>>561
>「○○県△△市××町△△番地」って情報から、一本道や単純構造の交差点
>しかないとどうやって判断するの?
地元の警察が、地図見てチェックしてもかまわないのにその程度のことも
調べられないとわけないだろ。

>事故が多発するようなところだと、複数の路線に面してる市街地が多い
>だろうな。最悪は4面全て別路線で別交差点ってのもありえるね。
住所が違うだろうがw
 
>そもそもトップ130とか30件とか抽出するのにデータが必要になるんだがw
おまえ、本当に論理的思考ができないんだなw
この時点では重複の可能性とか無視して、住所データで抽出すればいいんだぞ。

>いや、あなたの勝手な推論で押し進める根拠がわからねw
勝手な推論とは>>548のようなのを言うんだがw
こっちは具体的に根拠を示してるんだぜ。
つか、事故届けには現場見取り図がついてるんだから、ほとんどの
場合はそれ見りゃ一発で照合できるのに、なんでそんなにたいへん
だと言い張るんだ? 全然根拠示してないやん。

597名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:04:06 ID:cDZEmYjt0
>>595
はいはい。
598名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:07:27 ID:iYemyFHB0
今まで給料に見合う仕事をして来なかった公務員は忙しい
などと減らず口を叩いてるヒマなどない。
これまでの国民に対しての付けは溜まりにたまっている。
国会議員からの資料請求に対しは無報酬で何日だろうが
残業するぐらいは当然だろう。
599名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:12:55 ID:v1dtbz6U0
質問主意書って回答の文言よりも
手続きが非常に紛らわしいんだよな。

議員へ直接「メール入れておきました。」で
済むんであれば良いけど。
600名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:20:26 ID:q9+hprAF0
もう出尽くした話題はいいからさ
これからの話題は、来週霞ヶ関で始まる犯人粛正の嵐だろ
>>宮内庁では、調査を始めたら本人が名乗り出たため、口頭で厳重注意した。
おまえら、特定される前に名乗り出た方が罪が軽いぞ。
上司に呼び出される前に「私がやりました」って言いに行け。
もうバレルのは時間の問題。
これは釣りでも罠でもなく事実。
嘘だと思うならLANに詳しい技官に聞いてみろ。
601名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:23:33 ID:xKDylgSB0
長妻にとっちゃ勲章だろ、これは。
602名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:32:51 ID:5RIUEu/j0
>>597
とりあえずお前はひとつ利口になってよかったな。

>>600
ていうか宮内庁はある意味仕事のうちじゃね?
農水ガンダムよりもいいと思う。
603名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:35:31 ID:lM5FBjeE0
軍事情報だだ漏れなん?
604名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:37:23 ID:X/tKqgVO0
家に帰ってから串して編集すりゃいいものをw
605名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:42:55 ID:q9+hprAF0
>>602
それなら長官や大臣や次官が会見して「これはある意味仕事です」って言ったら。
606名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:47:52 ID:PqOxII7u0
来年の今頃、長妻が本当に厚労大臣になったら面白いのに。
幹部の書き込みだったら出世の道が断たれるな
607名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:48:15 ID:5RIUEu/j0
>>605
なんで正式な見解を出すことになるんだよw
俺がそう感じただけだ。
608名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:26:36 ID:1DW3iRiG0
>>585
宗男みたいな質問は、本来は口頭質問で、すなわち日本なら委員会審議で
行うべきもの。
しかし、宗男は1人会派で、委員会審議にろくに出られない。
それは宗男のせいではなく、日本の国会の問題点。

長妻のやっている、なんでもありの情報収集は、文書質問、すなわち日本では
質問主意書でおこなうべきものであり、長妻のやりかたは別に問題無し。
官僚が疲弊するのは、今の官庁の事務処理能力の低さでしかない。
外国では日本の何十倍もの文書質問が処理されてる。
手続きが面倒だというのも、そういう制度を作ったのが悪いのであって、長妻のせいじゃない。
それを抜いたうえで、長妻の質問が無駄かどうかを判断しないといけない。
609名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:31:22 ID:V9n5sguL0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AHKGdLpwL0

ニュース速報+からID:HKGdLpwL0を検索:
---------------------------------------------------------------------------
【ネット】ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も[50件]



エロゲ役人の暇人パワーここに極まれりだな。
610名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:36:08 ID:q9+hprAF0
まあ書き込みばれた役人も上司の叱責ぐらいで済むんだから
あんまり気に病みなさんな。
ただし出世はもう無理だろうけどね。
特に長妻の悪口書いた君。
君を出世させると、長妻の悪口を書いたのは役所の命令って
認めた事になるから絶対出世させるわけにいかない。
611名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:36:18 ID:PjgkWjUd0
こんなの一匹捕まえたら
暴露合戦になるのに何故やらないのか

自民の中に年金族が居るから
612名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:39:56 ID:RMwY+nyP0


普通の人の考え方 → 長妻さん質問主意書たくさん出してるんだ。へぇー頑張ってるねぇ


馬鹿役人の考え方 → 長妻の野郎質問主意書たくさん出しやがって。仕事が増えるだろ



ID:HKGdLpwL0の思考は明らかに馬鹿役人のそれなんですね。


613名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:43:05 ID:Z8KM7ZmD0
人員配置がOA機器導入以前の基準で各部署に人割り振ってるので
実は民間企業なら一人でやるような仕事を5人がかりでやってるのさ

あと
無駄に書類増やして仕事やってる振りしてるのさ

書類の数が多ければエライみたな

614名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:52:39 ID:X3KRxSDdO
これ朝日、一面トップ扱いでワラタ
2chねらーばりのはしゃぎっぷりwww
615名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:53:56 ID:q9+hprAF0
>>614
???
1面の隅の方に目立たない扱いだったぞ
616名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:55:07 ID:0E4xvTdh0
誰だ、長妻の指摘が社保庁の自爆テロとか言ってたアホは
617名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:01:28 ID:keNUHw3IO
>>615
福岡ではトップでした。
何だ、全国じゃないのかがっかりだ。
福岡支社はより頭がおかしいのかね?
618名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:02:42 ID:Zi+CD4N50
子供がいじめでネットに悪口書きなぐるのとまんま同じレベルだな
619名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:04:47 ID:TX1f5v1f0
これも自爆テロなんだよ。
620名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:09:36 ID:8L8cUJIK0
>>608
>長妻のやっている、なんでもありの情報収集は、文書質問、すなわち日本では
>質問主意書でおこなうべきものであり、長妻のやりかたは別に問題無し。
そういう根拠が無いことを確信を持って言わないように。
621名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:12:51 ID:aDv9HFD10
さあ、来週から国会だな。

民主は第一弾で年金流用禁止法案を出す。
まあ、これに反対する人はいないだろうけど。
622名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:16:35 ID:wbJ9r6js0
長妻が神格化されすぎてるのが怖い。
民主信者の俺でもひくわ

623名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:16:58 ID:j6ReA8VT0
まだまだOA機器使えないおじさん多いからね

キーボードかちゃかちゃやってれば仕事してると思うし

レポートとか論文の内容でなく数でしか評価できない上司多いし



624名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:17:16 ID:K17LNKibO
公務員ヒマなんだな
625名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:32:42 ID:8L8cUJIK0
ちなみに>>608がなぜ根拠が無いかというと、
官庁だけが持っている資料に関しての文書での情報収集は、
フツーは情報公開請求制度をつかえばいい。
そのうえで、そのような制度を使って得た統計資料を
自らのブレーンに分析させて、自分の政策なり、
メディアの取材対応なりに使うのが、諸外国も含めた普通の政治家の情報収集。


長妻の質問は、本来は自分で分析すべき内容を
官庁に丸投げして国政運営を滞らせているだけに過ぎない。
626名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:40:04 ID:7ODJqjbI0
>>620
図書館で、世界の議会とか、議会制度とかいう本でも読んでみれば良い。
根拠が無いのに確信を持って否定するのもなんだかねw
627名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:54:04 ID:7ODJqjbI0
>>625
>フツーは情報公開請求制度をつかえばいい。
フツーはそれが文書質問という制度。
文書質問の目的は、情報を公開させること、国政に必要な情報を得ることなどとされる。

憲法の要請で、国会法に定められた議員の権利である文書質問を使わず、
強制力に乏しい普通の人と同じような手続きを議員がやるべきというのも、変な話だし、
官庁という巨大なシンクタンクが、野党議員には一切手を貸さず、
全部自前のブレーンを議員に準備させるのもおかしな話だ。
税金食いつぶして巨大組織を維持してるんだから、国民の代表者たる国会議員に
情報ぐらいは提供するのが当り前だよ。
628名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:33:51 ID:xpFn8Ej/0
セコーの一味はこんなとこにもいたんだwwwwww
629名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:35:27 ID:4SZozBP60
長妻議員の質問主意書のせいで、忙しくて職務に差支えがあるというくせに、
仕事中に、官庁のPCで、「ななついろ☆ドロップス」なんてエロゲの
編集なんかするんだから、説得力ゼロだな。厚労省。
630名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:37:09 ID:GZZYo2JT0
職場で2チャンって・・?
こいつら税金泥棒どもの実名晒してくれ!ヨロシク!
631名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:37:43 ID:0GpxiZhh0
>>622
 工 作 活 動 乙 w

自分で信者って言うバカいねえよ。
632名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:44:34 ID:W12cGepH0
>>91
自民擁護と言うか、ストレートに官僚や天下り擁護してる人も居るぜ。
アヤシ杉
633名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:44:37 ID:9XcUakQH0
田原の自爆テロ説なんて噴飯物だなw
634名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 02:30:00 ID:Eo0VdSd8O
ほらね。

お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。

野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。

劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
635名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 02:40:28 ID:aSQulNMP0
>>632
官僚の不始末から話をそらしたい奴らが
自民vs民主の話に持ち込もうとしてるね
636名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 02:49:42 ID:QbkOnSns0
>>625
>長妻の質問は、本来は自分で分析すべき内容を
>官庁に丸投げして国政運営を滞らせているだけに過ぎない。
与党議員はみんなやってることなんだが
つか普通丸投げって、与党議員がやってるようなのを言うんじゃないか?
637名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:21:00 ID:aSQulNMP0
中央の役人は野党議員より大臣にひどい目に遭わせられてると思うが
なんで大臣攻撃は出てこないのかな。
小池百合子なんて防衛省から書かれてないの。
638名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:23:45 ID:KYnmWCtU0
【IT】内閣府もWikipediaを改ざん、猪口大臣に関する批判的記述など2年間で25回削除[08/29]

【Technobahn 2007/8/29 10:10】内閣府(Cabinet Office)が少子化・男女共同参画担当の
内閣府特命担当大臣を務めた 猪口邦子大臣に関する批判的な記述をWikipediaから
削除していたことが29日、Virgil Griffith氏が開発した日本語版Wikiscannerを使った
調査により明らかとなった。

  Wikiscannerによると内閣府は猪口大臣が少子化社会対策推進会議の席上で出産費用の
無料化を推進すると発言したことに関して「このように、独断で行動する猪口に対し、
閣内、党内から批判の声が上がっている。初当選からまだ日が浅く、国会議員としての
未熟さが招いた事態ともとも言える」とする記述を2006年2月9日付けで削除していた。

  2006年2月9日というと猪口大臣による出産費用の無料化発言が問題となっていた時期に
相当する。当時の内閣府は猪口大臣に対する批判的な論調をもみ消そうとしていたことが
Wikiscannerを使った調査により辛くも明らかになった格好だ。

  内閣府内からのWikipediaの編集はこの他にも「灘のけんか祭り」や「原子力委員会」など
2005年7月から2007年5月までの約2年間で合計25回にも渡っていた。

出典:Technobahn 2007/8/29 10:10
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708291010

画像:Wikipediaロゴ
http://www2.technobahn.com/news/7b490eb0de3ec063c125cc11a1609ae0e4269c36/200708291010.jpg

関連スレッド:
【ネット】 日本語版『Wikiscanner』を使ってみよう Wikipedia編集を行なったIPが属している組織が簡単にわかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188278397/l50
【ネット】 「イエスキリストこそ、唯一の神だ」などとオーストラリア政府もWikipediaを改竄、質問殺到で首相府は釈明会見★3 ←注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188290836/l50
639名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:32:06 ID:vx2KvKvU0
長妻なんて、役所いじめしか能がないウジ虫じゃん(笑
640名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:36:04 ID:VFqHIN4l0


      これがチーム施工のレベルかさすがだなwww

      やることが低脳の極みwww

      すげーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww

641名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:45:02 ID:tiPPW6xT0
TBSもテレ朝も改竄しているのに、叩かれるのはNHKと官庁だけw
642名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 07:20:18 ID:72n6JTul0
宮内庁の職員が、天皇陵の件で書き換え(削除)していたが
調べに、本人が名乗り出て注意したとか
書き換えは元に戻せよ、宮内庁の「責任」で

この「責任」は ↓ ではないよ

アベ内閣の、新教育基本法による国語審議会で、新漢字を追加した

「責める」偏に、「任せる」 → 「責任」 ← 勿論これで漢字一字ですよ

字意 = 責任をとらないのに、口先ばかりで云うこと、無責任のこと
643J(´ー`)しゴメン(/ω\*) ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/09(日) 07:52:15 ID:tiAD+mdl0 BE:595749964-2BP(1)
   論点をすりかえるぞ!   例えの話で質問しよう。   2ちゃんで稼ぐぞ!!!
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ. _/ ̄ ̄\_`、 \        _
.|\_/ ̄ ̄\_/|    `、  `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'`  ノ      /  `j
.\_|  ▼ ▼ |_/     \  ` \ 皿 /  .ノ/    /  /`ー'
    \  皿 /  ̄"⌒ヽ  `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ__/ ̄ ̄\_/|
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ▼ ▼  |_/
  /  --‐ '    入. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉  ヽ 皿  /    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、 /
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2ちゃんの匿名性に付け込んで2ちゃんに粘着して2ちゃんのスレに煽り荒らしのカキコで
金儲けを目論むハイエナ企業。クライアントは全てヨゴレの悪徳企業。

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
644名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:03:31 ID:mCfc6hUsO
>>641
税金から給料でてるのとそうじゃないのの違い
645名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:09:24 ID:2VrMlCyMO
もう
ウィキペディアで検索する。

ウィキる

でよくね?
646名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:48:10 ID:tiPPW6xT0
>>644
給料だから「Wikipedia」の項に

誰でも登録なしに投稿できる点において、
非常に信憑性に乏しく、システム自体が
愚の骨頂である。
^^^^^^^^^^^^^^^^
と主観を書いてもいいのがTBSの主張w
647名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 11:05:21 ID:64pyoHwa0
Wikipediaで言う「愚の骨頂 」の意味は
社保庁 厚労省 等の名称に代表される日本の役人は、愚かさがダントツ
ピカイチということを意味する。
648名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 11:26:14 ID:u/Ee8HHK0
議員「資料出せ」→官僚「嫌」→議員「質問主意書で聞くぞ」→官僚「ごめなさい、どうぞ」→議員「ありがとう」
こういう流れなら官僚も過度の負担にならない。

議員「質問主意書:この統計をだせ」→官僚(平)「答弁案作成。審査して」→官僚(課長補佐)「私はOK」
 →官僚(課長)「OK。関係官庁に文案まわせ」→官僚(関係他官庁)「ちょっと待った」
 →官僚(課長補佐)「課長補佐レベルで協議」→決裂→官僚(課長)「課長レベルで協議」
 →決裂→官僚(審議官)「審議官レベルで協議」→妥協→官僚(関係他官庁)「OK」
 →内閣法制局「ここがだめ」→官僚(平&課長補佐)「修正」→法制局「OK」→官僚(局長)「OK」
 →官僚(事務次官)「OK」→事務次官会議「OK」→閣議「OK」→総理「はいどうぞ」→議員「ありがとう」
この流れが煩雑だから嫌われると。閣議決定だからたぶんこういう流れのはず。
649名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:11:22 ID:iYcMX+Tz0
>>648
そういう煩雑な手続きを経るからこそ、責任ある回答が得られるンじゃん。
ちょっとヒラ官僚呼んで漏らした情報なんて、それこそホームページに書いてあるようなどうでもいいことだけ。
もし、重要な情報をそんな易々と漏らしちゃうようだったら、逆にダメすぎる。
650名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:14:57 ID:RcFMJu8Z0
大村秀章
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9957009

(加えた部分)
[[自由民主党]]厚生労働部会長、[[衆議院]]厚生労働委員会
筆頭理事などを務めた経験もあり、社会保障分野にも明るく、
自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す。


IPアドレス 210.136.96.21
ホスト名 host1.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

a. [IPネットワークアドレス] 210.136.96.0/23
b. [ネットワーク名] SHUGIIN-NET
f. [組織名] 衆議院

http://www.cybersyndrome.net/whois.html

210.136.96.21
を検索www
651名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:18:48 ID:arfSeFv70
   /原理研朝鮮人\   IPぬいてやったぜw
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ ハア? 黙ってろよ 統一教会朝鮮人
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
      世耕豚


895 :名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:45:34 ID:L8VobE2+0
ID:arfSeFv70
ID:arfSeFv70
ID:arfSeFv70
652名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:39:13 ID:eC72NUsX0
>>642
なんで書き戻す必要があるんだ?
他の人が編集すれば良いだけだろw
653名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:55:31 ID:iXebxWf50
こんなの誰が書き換えたかすぐばれるのに、
どうしてこういうことやるかね。
自爆か?
654名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:57:15 ID:I+dLNOKj0
自作自演
655名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:58:53 ID:oo2To4/X0
バロスwwwww
656名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:30:56 ID:1rkKPBcM0
情報リテラシーも学んでない奴がこんなこと書いてるんだろうな。
657名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:11:31 ID:R7i9VeX80
>>650
まじかよwwwwwww
658名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:31:48 ID:lRPWM4uy0
    /人ニニニニニニニ-\
    /ノ/         |
    | リl         |
    |ノ/  ━━' '━━ |
   (6 ー[( ゚ )][( ゚ )]-|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ( o o)    )  < データは全部ありますから、年金は消えてないんですよ!
    |  /(エエエエエエ)\|    \_____________
    \    ̄ ̄ ̄  ノ

659名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:12:16 ID:7AHXp88F0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'壷 レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. Wi
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ Ki
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と に
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が 書
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    込
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で    め
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
660名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:32:04 ID:7AHXp88F0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,  おまえはもう
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ長妻ト;=;、t;;;l;;ヒ'    死んでいる
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
661名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:37:37 ID:7AHXp88F0
         ,、 、'7/.〉    ,,,、、、、、、、、、,
    /"ヽ,、/~//.//,/ ,、- ''~;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;:
   ,/ ,'''"/ , '' '-' r''~;:;:;:;:;:;;;;;;;r""''''''''''''"
   / / / ,/  ,、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)"  あ
  (,,/ / r'  /;;r"(;;;;;;;;;;;;;;;;;/   べ
    /,,/   i;;/  ヽ、;;、 '"ノ    し
    >'、   t;i i "i  ::://,,,;ヽ   //
   //7 ,、, i|,,|i t、 ;;ii,リ'" )  ・・
  (/// ノリ;;;;t;;;、tii~|Yr''",、`L
  i/./ / (`'-、ヽ;;;;、、;r彡;;;三''`''レヽ わが朝鮮原理研究会
   /./.irヽヽ'tアミニ彡tレ'(,@,、`'"/
 r" / |, |i/ ヽ~''ー''"'y/)'",⌒''      チーム・セコウのおおおおおおおおおお
 |/ /,i |    ', '""リアiiリ".......
    ̄ V ,,r、   t ''"ノ'Y'ー;::::::''''""     捏造情報操作力わあああああああああああああ
     rヽヽ,)ー、. t'" :::~'ー~,,,,_
     ヽ,ノ  |,/ ,,,i、 /,,,r(y'fi      
  ,,、- ー ― - y''''" t"::::)ッ⌒リ          世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっっっ!!!!!
 '"::''''"""'''''''::::|ii ||ii;;;;;i :::/ ,,ノ
 "       ソ;; |i;;;;;;;;|、''"~,、;;;;;,,,
       :::::/;;;; 从ii;;;},〉'"    ,、'
      :::::::〈y|リ  ::::::t,,,,,,,,,,,,,,、 '"<
     '"  t ii   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 :::: ::::...    リ ;;;;,,, .... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ::::;;;;::::::    |:::::;;;;:::: :::: ;;;;;;;|i;;;;:::::::
   :::;;;;:::::  | :::ヽ;;;;ハ;;;;::ヽ;;:ヽ;;;;;
662名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:44:11 ID:ZJ0icqbv0
>>653
つーかバカだから横領とかするんだよ。
663名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:10:07 ID:gnZHo8Lr0
>>627
>強制力に乏しい普通の人と同じような手続きを議員がやるべきというのも、変な話だし、
情報公開法の強制力は乏しくないんだが、知らんのか?
普通の人でも必要な情報をちゃんと取れる制度。

>官庁という巨大なシンクタンクが、野党議員には一切手を貸さず、
>全部自前のブレーンを議員に準備させるのもおかしな話だ。
政府と与党は一体。
野党ならば自前で党のシンクタンクを作るのが当然。
自民党が野党になれば逆になる。

>国民の代表者たる国会議員に情報ぐらいは提供するのが当り前だよ。
長妻の要求は情報提供ではなく、
長妻のための情報の作成と分析をやれというもの。

>>636
>与党議員はみんなやってることなんだが
>つか普通丸投げって、与党議員がやってるようなのを言うんじゃないか?
与党議員が長妻の主意書みたいな要求をしているというソースplease
664名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:12:08 ID:kG0Gxiow0
こんなもん、帰宅途中でネカフェで書き込めば済むじゃねーか。
てか、普通の頭してればそうするわな。
今回ぼろ出した奴らは、自分の低脳、低常識ぶりを露呈したわけだ。
665名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:26:07 ID:NH5XFaB00
どっちにしろ舛添さんに社保庁改革をやってもらうから長妻はもう引っ込め
お前ら民主は不安を煽る事ばっかりやってるだけ。自民の粗探しだけの野党はいらない。
舛添氏は必ずやってくれる。ついでに労組も破壊してくれる


氏ねクソミンス
666名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:28:39 ID:KrrtlLWiO
農水省からはガンダムの書き込みしてたって本当?
667名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 01:10:41 ID:Xv0pFlGp0
>>664
本省で手持ち無沙汰の時の暇潰しにやることを
わざわざ帰宅途中にやる奴はいない
668名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 01:29:44 ID:nYHr/ooZ0
>>663
>普通の人でも必要な情報をちゃんと取れる制度。
国民の代表者たる国会議員が、普通の人に混じって情報公開してもらうようでは
議員の活動が制限される。
日本国憲法という、60年も前の憲法に、議員の質問権が盛りこまれてるのはなんでだと
思ってるの? 情報公開なんて最近の話でしょ。

>野党ならば自前で党のシンクタンクを作るのが当然。
与党は税金で官僚シンクタンクを使えて楽々。野党は政策立案に金がかかる。
それはあんまり当然とは言えないなあ。

>長妻のための情報の作成と分析をやれというもの。
いいじゃん。データを持っていて、政府与党に対してはやってあげるんでしょ。
議員が議員活動のために使う分には文句いうべきじゃないでしょ。
議員が家業のために、とかなら大問題だけどさ。
669名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 01:33:52 ID:Gequuk540
>>663
>与党議員が長妻の主意書みたいな要求をしているというソースplease
確かにアレだけの議席があって大した仕事もできずに敗北したのだから
なにもしてないのでしょうなw
670名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 01:44:45 ID:Xv0pFlGp0
>>663
政府と与党が一体だからこそ
国会の内閣に対する監視機能は野党が担わざる得ない。
与党の質問には答えて野党のはめんどうだから答えたくないでは済まされない。
意味のある質問かどうか官僚が認定しようってのがそもそも傲慢。
671名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:06:46 ID:0CvC4wBI0
>>665
舛添は無知
自民の改革は改革詐欺

政治資金規正法みてみろ、あんなザル法強行採決しやがって
まぁ自爆だが
672名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 05:14:05 ID:5dV0RLUUO
長妻とのナマ討論を逃げたビビりハゲ
673名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:37:20 ID:L/qxqlKO0
劣等民族の在日朝鮮人ごときに騙されている馬鹿な皆さんへ(笑

『民主党は【朝鮮総連】や【部落解放同盟】からも献金をもらっています。』

これについてしっかりした反論を下さいね(笑
674名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:41:20 ID:eNGErnu80
>>厚労省で検索すると、100件ほどの結果が表示される。趣味に関する書き込みも
>>多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の項目に、
>>「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と書き加え
>>られていた。(以下省略)

馬鹿公務員w (≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
675名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:01:59 ID:egF0n5LB0
愛人と隠し子までいる舛添が政治倫理とか公務員倫理を語るにはちと無理があるわな。
そういえば、今日10日は枡添が社保庁の横領職員を発表すると言った日じゃないか。
何時に発表するんだ?
また例によって口だけか?
676名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:06:37 ID:2HrvwKHt0
>>667
要するに低脳
677名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:21:24 ID:x5ErGWlIO
長妻は、政策立案能力は無い
政府への中傷のために存在する議員だからな。

こういう自称オンブズ議員は地方にも沢山いるが
全員と言っていいほど、政治活動というより
個人の得点稼ぎに制度を利用してると断定して差し支えない

政策創造力がない議員なんて、一人くらいが必要悪で後はイラネ
678名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:29:30 ID:x5ErGWlIO
長妻が、>>648のような非効率を改革しようというならまだ救いがあるが、
実際は制度を悪用して、気に入らない特定役所に嫌がらせ主意書を集中してぶつけるような
得点稼ぎのためには税金の無駄を容認する人物だからな

特に最近は、政府攻撃の材料集めという本来の目的から、
気に入らない官僚を恫喝するためと、逸脱する傾向が強いのではないか
679名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:34:30 ID:RkphZUe5O
>>677
問題点を見つけられるのは立派だと思うが
どこが悪いのか何が無くなってるのかを
きちんと整理しないと政策出しても同じだと思う
680名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:36:53 ID:7oBGfZOJ0
朝日の記事ってのがなぁ
やはり民主は・・・・
681名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:41:18 ID:mE6VzyFaO
ウィキだけじゃねーだろwwW
682名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:45:22 ID:WYBFAx1U0
この前ウィキのことを「作っているのは一般の人間なので、デタラメな投稿もできる」ってわざわざ紹介してたニュース番組あったな。
683名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:17:16 ID:UfGUxZ6d0
ウィキスキャナーを公開した奴、グッジョブ!
匿名だから分かりゃしないさと安易に書き込んだんだろうな役人たちはw
後になって正体バレていい気味だw
684名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:01:28 ID:0UY+BZu6O
つか2chにもいるだろw工作員
685名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:30:56 ID:y1WkX2wI0
>>677
ぐっちゃぐちゃにした自民より何倍もマシ
686名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:41:52 ID:Xv0pFlGp0
>>680
だって読売と毎日は自分とこの社員がヤバイことしてるから書けないじゃん。
サンスポは記事にしてるよ。
687名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:22:07 ID:UfGUxZ6d0
688名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 15:50:56 ID:4U/Kg2mc0
>>687
おい、嘘だろ?
689名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:53:21 ID:uzZ2jBli0
>>688
今からガクブルしとけ
690名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:57:45 ID:CvsFE3hg0
工作員だらけだね
691名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:00:51 ID:mzo4SDt00
ν速は地名が出るよね、こっちにも付けて欲しいね
692名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 18:06:01 ID:ceySfxNo0
>>663
>情報公開法の強制力は乏しくないんだが、知らんのか?
肝心な部分で役に立たんよ、この場合。

本来国会が行政に対して持つべき機能は監査機能。
網羅的な資料の中から問題点を見つけ出すというのが
オーソドックスな手法になるわけだ。
だが、情報公開法では調査すべき案件について、かなり
詳細にわかってないと資料請求ができん。制度の根本的
目的がそもそも違うんだよ。
693名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:44:18 ID:nRZXAYRU0
情報操作しまくりだな
694名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:19:30 ID:KaUDax1F0
相変わらず民主党は卑怯な事をやっているね。

さすが  【朝鮮総連】 や 【部落解放同盟】 から献金をもらっているだけあるね。


しかも部落解放同盟の副委員長は民主党議員だし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)


   
695名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:06:22 ID:jPqapAfC0
長妻だからこの程度の騒ぎだが。
安倍や小池、生む機械大臣や桝添、麻生などの大物の悪口を書いてる奴がいれば
1面トップ級の大騒ぎになるのに。
誰か書いた奴はいないのか。
696名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:07:51 ID:Be1vNhCC0
大村秀章
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9957009
(加えた部分)
[[自由民主党]]厚生労働部会長、[[衆議院]]厚生労働委員会
筆頭理事などを務めた経験もあり、社会保障分野にも明るく、
自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す。
IPアドレス 210.136.96.21
ホスト名 host1.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

a. [IPネットワークアドレス] 210.136.96.0/23
b. [ネットワーク名] SHUGIIN-NET
f. [組織名] 衆議院

自己アピールに使ってた奴はいるらしい
697名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 02:13:22 ID:/GxqbZGO0
耐震偽装のときの頓珍漢な共産よりな質問で
速攻外されていたのに
まだ議員やっていたことの方に驚くな
698名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 03:40:05 ID:jPqapAfC0
>>274
産経も言ってるぞ。
http://www.sankei.co.jp/shakai/koshitsu/070910/kst070910000.htm

wikipediaの原文は「これら陵墓は現在も皇室による祭祀が行われており、
研究者などが自由に立ち入って調査することができない」なのに
「研究者の立ち入りが制限されていること」と表現まで朝日のコピー。

逆臣たちが不埒にも天皇の御先祖の御寝所を掘り返そうとあの手この手で
画策しているのを宮内庁がお守りしている事に、意趣返しで戯言を書き込む
不忠の輩を成敗した憂国の職員が君側の奸に処分された、と報道するべきだ。
産経なら。
699名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 03:43:32 ID:jdlt+5EB0
税金払うのバカらしいな
700名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 03:45:23 ID:u06QeESK0
こんのクズ共に贅沢させるための税金www
701名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:33:13 ID:L86+t7xy0
自宅で書き換えるようになるだけだろ。  というか、やっぱ公務員て仕事時間中暇なんだな。
702名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:44:33 ID:E56FWaYE0
ちなみに「Yahoo!みんなの政治」の各議員に対するコメントでは、
不自然なほど自民がボロクソに書かれていて不自然なほど民主が持ち上げられている
あからさまに民主の工作員が書いてて、最初見たとき吹いたw

まぁあんなページだれも見ないけど
703名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:49:21 ID:uukzKkKH0
産経でも書き換えはいけない。
それが報道のプライドだろう。
しかも宮内庁なら、こんな下らないことをしてる場合ではないだろうに。

今の陵墓ではないのだし、天皇陵の可能性なんかこれっぽっちもないのに。
それよりも文化遺産は早く研究調査の手を入れて保護すべき。
天皇陵とされている大きな古墳群は、俺の生きてるウチに調査してもらいたいな。
考古学大好きだった人間からすれば、何がでてくるかワクワクするね。
どこぞの壁画はボロボロで保護も大変だそうだったね。
704名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:52:14 ID:QglPYvM+0
中国を馬鹿にできないなこりゃ
ここまで国が腐ってるとは
705名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 04:59:35 ID:ZZ6ShGAA0
>>703
発言が矛盾してるぞ。

どこぞの壁画をボロボロにしやがったから、今の代の連中には怖くてどの陵墓も手を
つけさせたくないってのは、世間的な認識w
706名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:24:31 ID:bY69DCBY0
地球防衛軍はメリーちゃんが好き?
ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.11.155.0-127&ip2=&ip3=&ip4=

上にたどり着いた経過 ヽ(≧▽≦)b
1.WikiScanner  
  ttp://wikiscanner.virgil.gr/index_JA.php

2. 3択
  @その組織を特定する。。。
  Aユーザーから提供された組織
  BIP Rangeで特定してください

  Aのユーザーから提供された組織
  の右の矢印をクリックするとリストが展開される

   リストを下に辿ると
    Japan Defence Agency  を選ぶ。

4.メリーちゃんと羊 
  211.11.155.16
  ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.11.155.0-127&ip2=&ip3=&ip4=
  日付時刻 2006-07-12 14:54:03

5.内容のごく一部
   生物は人間系、動物系、魚系、鳥系、虫系の5つに区分される
   国会議員は動物に分類。

   あれこれ繁殖スタイルも気になる様子

メリーちゃん好きの地球防衛軍の皆さん おはよ

(´・ω・`)y-~~~~~~~暇だね
707名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:32:40 ID:3OecTeB10
この件はかなり重要

国税調査権行使してでも調べるべき
708名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:48:41 ID:W/IjZtu2O
ほらね。

お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。

野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。

劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
709名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:02:20 ID:P8A5G5Rr0
貴重な5000タッチが・・・
710名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:07:14 ID:AvX1fBD20


結局口だけだった枡添

年金横領、告発見送り 厚労相「時効の壁」
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY200709100309.html
舛添厚生労働相は10日夜、社会保険庁職員の横領事案調査に関連し、
「(業務上横領などでの)刑事告発は7年という時効の壁があり、いかんともしがたい」
と述べ、横領職員の告発を見送る考えを明らかにした。
711名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:18:07 ID:Au+tReYf0
役人は暇なんだな。2chでも時々釣れるしw
712名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:20:03 ID:+W+q/CGe0
それがチームセコウ
713名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:34:14 ID:T0VGOase0
さすがやることが5000タッチ!
714名無しさん@八周年
ttp://www.sv15.com/diary/wikiscanner.htm
社保庁職員が長妻にリークしてたとか言ってたけど
社保庁が長妻非難をしていたことについて

厚生労働省
ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.123.198.192-255
年金問題追求で有名な民主党の長妻昭代議士のwikipedia記事に編集をかけています。
いわば厚生労働省の宿敵への書き込みですな。その編集内容だけをピックアップしたのがコレ。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5195472
通常の記事に、こんなネタを追加しています。
===========
また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物の
ソースは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある。

やれやれ、書き込みも工作ですか