【社会】 “「初級シスアド」消える” 情報処理技術者試験が大改革へ…IPA★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・情報処理推進機構(IPA)は9月7日、情報処理技術者試験を改革する中間報告を発表した。
 同日からパブリックコメントを受け付けて、最終報告を11月にまとめる予定。人気の「初級システム
 アドミニストレータ試験」が別試験に吸収されるなど、大変革といえそうだ。

 改革の柱は2つだ。現行試験は情報システムの開発側と利用側にカテゴリが分かれているが、
 この区別を取り払い、開発側と利用側で試験を共通化する。IPAの情報処理技術者試験センター
 長の澁谷隆氏は「ベンダ側と利用側が同じレベルになってきちんと会話できないと、有効なシステムは
 作れない」と改革の狙いを説明する。もう1つはこれまでになかったレベル分けの導入だ。ITスキル
 標準や組み込みスキル標準、情報システムユーザースキル標準との整合化を図り、これらのフレーム
 ワークで導入されているレベル分けを情報処理技術者試験にも適用した。

※現行試験と新試験:http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/07/l_ipa01.jpg

 新試験では、新たにエントリ試験(ITパスポート試験、レベル1)を導入する。「職業人として誰もが
 共有に備えておくべき基礎的な知識を測る試験」で、現行の初級システムアドミニストレータ試験を
 部分的に吸収する。ストラテジ系、マネジメント系、テクノロジ系の3分野から出題。エントリ試験では
 PC上で試験問題に答える「コンピュータ・ベースド・テスティング」(CBT)を導入する。澁谷氏はエントリ
 試験について「技術オンリーのマニアックな試験は避ける。技術の中身よりもその機能、利用法を
 問う試験だ」と話し、50%程度の合格率を目指すとした。(>>2-10につづく)
 http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/07/ipa.html
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/08(土) 06:23:40 ID:???0
>>1のつづき)
 また、現行の「基本情報技術者試験」「ソフトウェア開発技術者試験」に対応する新試験として新試験の
 「基本情報技術者試験」(レベル2)と上位の「応用情報技術者試験」(レベル3)を実施する。基本情報
 技術者試験の対象者は「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能を持ち、実践的な活用能力を
 身に付けた者」。従来の初級システムアドミニストレータ試験の内容も一部吸収する。応用情報技術者
 試験の対象は「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を
 確立した者」。

 より上位の高度試験(レベル4)は現在の11区分を9区分に再編する。「システムアナリスト試験」と
 「上級システムアドミニストレータ試験」を統合し、「ITストラテジスト試験」(仮称)を創設。従来は開発側
 試験だった「テクニカルエンジニア試験(情報セキュリティ)」と、利用側の「情報セキュリティ
 アドミニストレータ試験」も統合し、「情報セキュリティプロフェッショナル試験」(仮称)として実施する。

 新試験は最終決定をした後、平成20年度秋期にまずはエントリ試験を実施する。ただ、CBTではなく
 ペーパー方式で実施。初級システムアドミニストレータ試験は実施しない。そのほかの試験は現行の
 試験制度で行う。全面的に新試験に移行するのは平成21年度春期からを予定している。(以上)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189175285/
3名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:24:49 ID:iNcouNW70
IT業界の3重4重5重派遣は、脱法?違法?不法?

異常な業界だ。
4名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:30:41 ID:SZb1GlIs0
>>3
労働基準監督署の秋月郁「見なかった事にしよう〜」
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
5名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:31:30 ID:zCzWsvZt0
情報セキュアドは・・・統合して難しくなったらどうするんだっ
シスアド、基本とって次狙ってたのに
6名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:42:02 ID:jkpDatw90
大して使えん資格
変わってどうなるのかな
7名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:44:18 ID:ahxL/iyP0
労基マスターなんてのも必要だべ>1
8名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:48:53 ID:SYd6A4Sm0
開発側と利用側で同じ試験を受けるの?
まあ選択問題とかで振り分けるんだろうけど、それじゃ統合した意味がねえな。
9名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:54:38 ID:9bmq635Y0
ゴミのような資格が無くなってよかったじゃん
10名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:55:13 ID:y2j+hx9v0
シスアドを修道女の住所 と思ってしまった
11名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:57:51 ID:7Zdefgz60
コロコロ変われば変わるほどその資格の程度もわからなくなり、資格の意味もなくなる。
12名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:59:05 ID:DMKAew9aO
13名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 06:59:59 ID:gbR5l0My0
初級シスアド、履歴書に書いてもマイナス評価されるっていってるやつなんなの?
IT業界は、実力世界なんだから資格なんて持ってても意味ないって話とごっちゃにして語るなよ
14名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:00:57 ID:GqtcH4Sf0
ソフトウェア開発技術者より下の資格は、正直なところ必要ないと思う。
15名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:04:12 ID:FgqUZPgG0
初級シスアドを開設された2年目ぐらいに取った俺がきましたよ
16名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:08:15 ID:X4Uf3xc00
今までの検定に合格した人も、受験してくださいね。
天下りが潤いますw
17名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:11:45 ID:ahxL/iyP0
>>13
いや、正直「がんばってやっと初級シスアドなの?」って思っちゃからね。
ソフ開持ってるのがゴロゴロしてる職場では。
18名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:12:34 ID:WGWxcdB60
常に新しい技術入れていくならこういってコロコロと
試験形態変わっていくのもいいんじゃね?
19名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:13:02 ID:UZ4j8mK0O
ユーザー向けの資格としては、初級シスアドと上級シスアドの間を
埋めるような区分があってもいいのにな。
工程管理とか、なかなか言うことを聞かない業者の操縦法を問えばいいwww
20名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:15:17 ID:9PJkpvUq0
新宿駅とかでさ、「今からipodの80GB以上のモデル持ってる人集合!」とかやれたら
おもしろそうだよね。

後から後から

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 えっと・・・何ですか?
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

こんなのが沢山やってくるんだろうな
21名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:16:46 ID:HgEU5VGz0
受ける事事態が無駄。

また消えるのかよ俺の資格。
22名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:18:39 ID:WG7dOPH60
>>18
そんなふうにするべきだろ。だいたいこの業界は「日進月歩」というより「秒進日歩」で、技術が変わるのに........

23名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:18:43 ID:5VsZBj9X0
>>19
それは賛成。無謀なスケジュールを要求するユーザにはいい勉強になる。
24名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:19:28 ID:yVorhtsR0
>>17
職場によったらそうかも知れないけど、そうでない職場も沢山ある。
マイナス評価なんていうのは偏見でしかないよ。
25名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:20:03 ID:HgEU5VGz0
>>18
アホだろ。
試験内容(問題)が入れ替わればいい話。
資格自体を無効にするような事、コロコロしてたら資格取る意味ないだろ。
26名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:20:47 ID:dp+4N7oh0
昔の一種はどの辺に当たるんだっけ?
27名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:21:57 ID:gbR5l0My0
>>17
IT系の業界の視点で語るからおかしくなるんだよ。
そりゃ、バリバリソフトウェア開発している職業だったらこんな資格目指したって意味ないだろw
(そもそも資格取ること自体意味がないことだと思うが)
もともと初級シスアドは
ITとは直接かかわりはないもののPCを道具として使う仕事(たとえば事務)には、ある程度有効だし
IT系の仕事は、学生のときに上位の資格目指すためのステップアップとして受けるのなら意味あるってくらいだろ
28名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:22:14 ID:BDI4jP8E0
資格がころころ変わるって お国が馬鹿だって言ってるようなものだ
29名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:22:59 ID:WGWxcdB60
>>25
だって、古い情報で取った資格に意味を無くさないと
誰も更新しないじゃないか
医者も弁護士も会計士も税理士も全て更新制度にするべき

確かにこういった情報処理の資格も更新制度
導入すればいいだけかもしれんけど
30名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:33:44 ID:5byHWN8NP
>>24
ほっといたりーw
まじで仕事できる人は、履歴書のシスアドなんか
面接時の会話のネタぐらいにしか思ってないから。

事務職から少し技術寄りの仕事を始めようとする派遣の子には最適よ。
それっぽい職歴が無くても、ある程度ハナシは通じるんだなって
採用する側も安心感あるし。

首都圏レートで時給1300円→1700円程度の仕事にジャンプするときに
持ってればいい資格。
31名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:33:56 ID:vJ6SZ1O+0
>>25
IT系の資格なんて大半が無意(ry
32名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:36:10 ID:jX1X+I9q0

すでに多くの資格を取得されている人にリセットして再受験してもらうのが目的だね
33名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:39:00 ID:+1OqcFTw0
シスアドか基本が大学推薦の条件になってる学校もある 会津大とか
34名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:39:43 ID:NG/pFXiM0
>>30
ブラック派遣乙www
35名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:42:15 ID:+1OqcFTw0
面接で履歴書に「シスアド」て書かれてたりすると、
お、意欲あるじゃんこいつ、なんて思ってしまう俺はアマアマかな
36名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:42:53 ID:1Uf684eR0
昔情報処理一種とったけど
現在の資格でどれに相当するのかさっぱり分からん。
他の人も書いていたけど、こうもコロコロ資格体系が変わると
一般の人に資格と能力の関係がイメージできなくなるし、
従って資格の価値が無くなる。
37名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:44:10 ID:yJy4G/zX0
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
38名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:47:23 ID:l15kj+3J0
無くなっちゃった資格って、履歴書に何て書けばいいんだ?
普通に
・平成17年4月 初級システムアドミニストレータ

それとも、
・平成17年4月 初級システムアドミニストレータ(旧)

39名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:47:40 ID:AccxeZs50
>>27
めちゃくちゃ同意。
初級シスアドって確かに簡単な試験だけど、それを否定するやつって了見が狭いし、
当然、そいつの仕事のレベルも推し量れる。
初級シスアドは試験内容をもう少し煮詰めて見直して欲しいなと思うところはあったが、
試験の目的は良かったと思うよ。ユーザー側のスキルを上げることは大切だし、
間口を広くすることはIT業界にとっても重要だと思う。
40名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:48:00 ID:KxDPJ4L70
>>35
情報セキュリティアドミニストレータ落ちたヤツを拾う人事と
初級AD受かって嬉々として履歴書に記載しちゃうヤツの違い。

向上心ある戦力を安くこき使うのが出来る経営層。
41名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:49:03 ID:Y1ZmLwRxO
>>36
基本情報資格者検定じゃないかな
…こっちは二種だったかな?

シスアド取れなかったがこっち取ってる…
42名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:49:44 ID:6SnWs+CY0
プロマネは変わらんのか。
43名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:50:12 ID:vJ6SZ1O+0
44名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:53:44 ID:nQsMsbMP0
理由は受験者数の低下で
受験料収入が減ったため
で、一新し収益アップを図る。?
45名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:54:15 ID:HhbBroZlO
>>36
現行試験だとソフトウェア技術者。
46名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:55:40 ID:YaChiM7w0
資格がすべてではないが、勉強する目安としては最高だね。
試験勉強すると知らないことの多さにあきれるけど、
調査することができるレベルの知識があれば
実務には支障がないね。
ものごとを大きくとられることを訓練する方が
実務では役にたつと思うな。
試験は重箱の隅をつつくような問題も多いからね。
俺は資格の有無については、持っている奴は、
☆こいつは試験に強い奴だな
☆知識はありそうだな
☆努力家だな
くらいには評価しているよ。
マネジャーになるためには、体力+人間力みたいなものが
大きな要素になるわけで、
若いIT技術者は試験勉強して底辺の知識をきちんと
理解しておくことが大切だよ。
技術は変化するけど、根本的なことは変化していないからね。
47名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:57:55 ID:TA7D9T2w0
年二回は辛い。
48名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:57:58 ID:Wm0Ftlfa0
>>1
何言ってるのかさっぱり分からん。
アホな俺には2ch見てるのが精一杯だ
49名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:58:35 ID:+1OqcFTw0
>>36
1種はソフ開相当、2種は基本相当、って書いてあった。
CCNA/Pも結構評価高そうだがこれは3年限定、
1種2種はずっと資格欄にかけるし、資格の価値は無くならないよ
50名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:03:28 ID:PUkE8E1E0
試験範囲としては第一種+プロダクトエンジニアの一部が現在のソフ開ということになっている
51名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:07:31 ID:E+IT7geV0
>>48 今まで有ったシスアド(システムアドミニストレータ)資格が消えて
細かい資格になって再登場しますよ。って話。PCの知識の試験です。
52名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:13:05 ID:7JltRszW0
シス○○
なんかのアニメかと反応してしまう
53名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:14:58 ID:n5yTrD3lP
初級シスアドを随分前に取って、さて就活だという文系の大学3年生が来ましたよ


俺涙目wwwwwwwっうぇwwwwwwww
(´;ω;`)
54名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:16:31 ID:kh962Juz0
シスアドは履歴書にかいていいのかどうなのか


そこんところがききたいのだがどうなの?
55名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:19:02 ID:1fpMzDca0
実開発側からすると実質どうでいい資格がよりどうでもよい代物になって、
開発以外や肩書き目的にはハードルが上がった?
56名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:27:42 ID:lcUSC5vf0
秋にアプリケーションエンジニア受ける俺が通りますよ
新しいのだとどこに含まれるんだろうか
57名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:27:57 ID:VHJQVHgl0
せっかくSUと別にSV作ったのに統合ですかそうですか

ま、両方持ってるけど。
58名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:28:37 ID:YEWTU7al0
何とってもすぐに資格そのものがなくなっちゃうから
受験するだけ無駄だってことだね。
59名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:30:15 ID:lcUSC5vf0
>>54
とりあえず書いておけ
26歳無職の俺があるソフトハウスで雇ってもえるときは
役にたったよ
60名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:31:36 ID:fIcz1UR70
消えるんだから、金返さなきゃダメだよな。
61名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:33:02 ID:AccxeZs50
>>54
一般企業しか知らないが、
もちろん書いていいよ。むしろ持っているならきちんと書いて。

企業でも大手では常に情報化に関する投資を行っている。
自分の経験では、そのような社内プロジェクトを進めていく上で、
シスアド持っている人と持っていない人を相手にするには、
労力が違うと言うか、持っていない人が劣ると言う訳ではないんだが、
シスアド程度でも持っている人のほうが基本があるので、話がしやすい。
効率にかなりの差を感じる。
もちろんシスアド程度の知識じゃ完璧じゃないのはあるけどね。
特に管理部門で評価されやすいと思う。
62名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:38:38 ID:fj/lZAvL0
前スレにはってあったが
ttp://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog39.html
全部読んだ

あのー外国もこんなもんなんですかね?
63名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:39:43 ID:3pxP3Wtt0
しすあど、ってなんの略なの?シスターアドレス?(´・ω・`)
64名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:41:21 ID:BDk8XXTcO
プログラマーの資格って意味無いなwこれだったら原付免許の方がまだ価値あるなw
65名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:42:39 ID:8fZGtjPy0
俺、ベテランプログラマーだけど、シスアド去年落ちたよ・・・orz
勉強時間が忙しくて足りなかったとはいえ、凹んだよ。。
66名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:43:55 ID:MCA0Z/Gx0
>>64
> プログラマーの資格って意味無いなwこれだったら原付免許の方がまだ価値あるなw

っていうか、むしろ危険だろ。
67名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:44:32 ID:9gGe2RhX0
初級シスアドが消えても、次の資格が難関で、
取れなきゃ無意味だからな。初級シスアドがある今のうちに取っておくのは正解だと思う
68名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:44:46 ID:UZ4j8mK0O
>>63
システム・アドバンス・アナリスト
69名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:46:20 ID:pJvH1pzE0
初級シスアドは、普通に会社で事務としてPC使ってるレベルで十分合格できるよ
70名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:46:28 ID:3pxP3Wtt0
>>68
システムを発展させるオナニスト?(´・ω・`)
71名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:47:26 ID:8fZGtjPy0
>>69
プログラマーで落ちた俺はどうなるんだよw
72名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:49:50 ID:13OhrvYi0
今回SU受けようとしてるんだけど、SPになったら試験は難しくなるんだろうか。。。
つうか「利用側」を無くすのはなんでだ?不要ってことかいな。
73名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:49:58 ID:pnI871lB0
>>71
まわりのPG連中、無資格が多いなぁ。
取るのがめんどくさいって言ってた。
74名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:51:25 ID:Xp/y0qeG0
そりゃ、ただでさえ時間に追われるのに
覚えても使わなくてすぐに忘却するようなもんのために
さらに時間は使いたくないしなw
75名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:51:32 ID:UZ4j8mK0O
>>70
細かく言うと、初級シスアド(オナニー)と初級シスアド(オナニー)があります。
76名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:52:37 ID:Y1ZmLwRxO
>>53
シスアドとれなくて基本情報取った漏れもいるからガンガレ
77名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:52:53 ID:5RG4GVlD0
資格なんざ意味ねぇよ
特種、PM持ってるが
40歳の今、ライン工してる
78名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:53:13 ID:pJvH1pzE0
>>71
PC操作能力について、事務<プログラマが成り立つわけじゃないでしょ
表計算とかワープロ使う分には、事務の人のほうが優れてる場合もある
79名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:53:34 ID:Hx2J0aZOO
>>63
シスコーン・アドバイザー
80名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:54:55 ID:1L5BiCkj0
なつかしー。
15年前に一種取ったよw
MS-DOSの時代だ。
81名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:55:30 ID:5RG4GVlD0
>>79
動物園ワロタ

ライン工でも、たまに昔取った杵柄とかやらで
ライン制御のMSXターボいじらされることあるんだよな
時給1000円なのに
82名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:58:53 ID:5Lzi7GByO
>>72
誰も持ってないし、知名度も無いって事でしょ。

昔、サポート会社でバイトしたときに、資格持ってますと言ったら、
「MOUS?オラクル?何?」って聞かれて、初級シスアドと基本情報と言ったら、何だ、ってな顔をされた。
83名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:03:06 ID:FWAaamTZ0
>>69 >>71
バリバリソフト開発やってる人間が意外と「へ、なんでこんな事知らないの?」という事は時々ある。
(「わからない」ではなくただ「知らない」だけね)
そういう意味では>>46も書いてるように無意味ではないように思うな。

余談だがそんなプロフェッショナルの集団が居る部署が「ネット繋がらん、考えられる原因全てあたったが繋がらん!」と
半ばキレ気味に担当者を呼び寄せてみたら実はケーブルが外れていただけ、という事は意外とあるらしい。
84名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:03:35 ID:S+Cc46gx0
おいおい、この秋情報セキュアド受ける俺はどうなっちゃうんだ?
85名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:05:02 ID:PdipLv+d0
まあおまいらこれでも見て和め

officeのイルカはゲーオタだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1005387
86名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:05:36 ID:AK5P+I7r0
カタカナばっかだな
87名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:06:17 ID:SDuECUJv0
カテゴリ再編→受験料値上げ  
というオチですか?
88名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:08:36 ID:ahxL/iyP0
シスターあどみの萌え萌えIT講座。基本はツンデレ。

だれか作ってくれ。
89名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:08:45 ID:NllVxRx10
知識の幅を広げるって意味では無意味ではないだろう。

新試験体系については、あまりにも変わるすぎると
もう40のオッサンのオレはついていけなくなるな。
90名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:09:31 ID:yLAPglry0
>>3 日本の慣習法
91名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:11:50 ID:9Hj7xMZj0
最低でも基本か応用持ってないとプロジェクトに参加すらできなくなるぞ。
そのうちエンジニアの技術レベルをこれで計るようになる。
92名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:11:53 ID:fj/lZAvL0
>余談だがそんなプロフェッショナルの集団が居る部署が「ネット繋がらん、考えられる原因全てあたったが繋がらん!」と
>半ばキレ気味に担当者を呼び寄せてみたら実はケーブルが外れていただけ、という事は意外とあるらしい。

よくあるね
93名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:12:17 ID:RAnH7QRZ0
初級シスアドってあんなもんでも持ってたら手当て付いたの?
94名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:13:50 ID:pJvH1pzE0
Word使ってるのに、毎行毎行、強制改行入れてたり、
Excelで絶対参照、相対参照つかいこなせてなかったり、というSEはたくさんいる。

Excelの罫線の意味が分からず、罫線に合わせて図形の線を引いて
報告書のフォーマットを作った総務の人もいたけど。
セルと枠線がずれまくってて、気味悪かった。
95名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:14:14 ID:cR/VTyHT0
シスアドなんてゴミ資格、最初から無駄だと思ってた。

情報処理技術者試験の合格者を水増しして、何らかの成果と
したかった連中がいただけの話。

用が済んだので、本質的に無駄な資格を廃止するだけ。 あれ
ば、連中の足を引っ張る事になりかねないから。

一種を持ってる俺は、真の情報処理技術者なのだwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:14:15 ID:0vyfn3YP0
プログラマーの資格試験なんてあったっけ
97名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:15:50 ID:AoVvAgKKO
まあベンダー系の資格持ってるヤツの方が使い出あるけどな
98名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:16:33 ID:U2oF0Edz0
前スレで作った人が貼ってた
ttp://kishiwada.orz.hm/PHP/mondai.php
の合格者がまだ俺を含めて2人しかいない。
数時間前に見た時からさらに数十人が受けているのに。
それがニュー速+で「実力があれば資格なんて」とか言ってる人の現実。。。
2ch全体で見たらこんなの簡単に解ける人も大勢いるだろうに、
そういう人はこのスレで自己弁護に必死になったりする必要もないんだろうな。
99名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:17:48 ID:bIItUm840
秋のソフ開申し込んだ後にこれか・・・勘弁してくれ
100名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:18:09 ID:aDW41zu30
>>95
っ高度
101名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:18:13 ID:4dsmLx5g0
VBA書けたりC+でプログラム書けたりしても

EXCELのちょこっと技とかしらんことは多いだろ

ましてWORDなんか使えない、使わないプログラマーは多いだろうし
102名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:19:17 ID:Siv2kxwQ0
資格取って、専門用語並べるが何も出来ないSEは不用だな
103名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:20:26 ID:HfWXrTa40
>>102
風呂敷広げられるのは凄いことじゃないか







104名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:22:12 ID:Ztwe+hoq0
これよりも
オラクルゴールドとかプラチナのほうか価値があるんだよなぁ
105名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:22:34 ID:HDaIITDC0
大変革というならもっとIT用語を日本語化しろよ。
専門家はともかく大衆に馴染み深いものにしろ。
名前解決とかもうアホかと
106名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:22:44 ID:nE70Z1WO0
そうそう。立派な風呂敷を持ってるだけでジジイどもはだませる。
パワポエンジニアにすればよろし。紙芝居屋。
107名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:22:52 ID:13OhrvYi0
>>82
さすがに誰も持ってないってことは無いとは思うけど。

>> 何だ、ってな顔をされた。
それはIT系の会社でなら「資格持ってます!」と言うには資格のランクが低い気がする。
うちの会社で言えば初級シスアドは「そんなもん資格扱いしません」くらいの扱いだし、
基本情報は「そんなもん入社前に取っておくのは当然」という扱い。
「持ってて当たり前の一般知識は持ってます」というランクの資格なんだよね。

その大前提をクリアしてますって証明になる資格を持ってるのは良いことなんだけど、
その担当者の人は「資格持ってます!」と聞いた瞬間に、それよりも上の何かに特化した
資格を期待したんじゃなかろうか。その返答からしても。
108名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:23:11 ID:F7k+1F400
>>104
各バージョンちゃんと取れよw
109名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:24:50 ID:qGMIJpGK0
>>104
そういう比較はあんまり意味ないような
110名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:25:05 ID:Ztwe+hoq0
>>108
取るよ
会社から手当てが出るからお得なんだよなぁ
勉強会も行かせてもらえるし
111名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:25:32 ID:ahxL/iyP0
>>101
C+というのが書ける香具師はあんまし・・・w
112名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:27:16 ID:t+PRW+5a0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
113名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:27:50 ID:Mr5SqUH70
情報処理1種・2種、初級シスアドとオラクルシルバーもって
手当出ないうちの会社って普通!?

まぁあまり当てにならないんだけどさぁ、この系統の資格って
114名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:28:00 ID:13OhrvYi0
>>101
仕様書書かないのか?
115名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:28:14 ID:Hx2J0aZOO
>>81
ZOOなんておもしろいIDはじめてで嬉しいよ
今日はいい日になりそうだ
116名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:29:16 ID:U2oF0Edz0
>>109
勉強や仕事をまともにやってる人は「両方」取れる、って現実を認めたくないんだよ。
他の資格と比較するのは本当に意味がない。

>>82のレスみたいなのだって不自然だろ。
サポート会社でMOUSとオラクルの名が一緒に出てくる、って。
「どんな内容の資格か」じゃなくて、「どれだけ凄そうに聞こえる資格か」しか
興味がないから、そんな不自然な話になる。
勉強や仕事をまともにやっている人間にそんな偏りはない。
117名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:29:52 ID:RMzv2VTY0
このまえ基本情報とっといてよかった。
また新しい参考書買いなおし
しかも、過去問題通用しない試験なんてうけたくねーぜ。

とっとおSJC-PとってPGになろうっと。
118名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:29:53 ID:zfwm7ge30
あほくせー
そのうちレベル10とかでてきそうで受験する気なくなるなw

さらに基本5k、ソ開10kって手当てもらえるところで
レベル1 3k、レベル2 6k、レベル3 10k
になることを予測してるな

低所得者排除計画の一環か
安部は国内で冷戦勃発してるな
119名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:32:14 ID:Ztwe+hoq0
>>113
うちの会社は1種じゃないと就職できなかったから
一種は手当ては出ないけど
オラクルには出るんだよなぁ
仕事とるとき良い材料になるとかで

120名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:32:26 ID:Y0gCkHgg0
情報処理試験、時間少ない社会人には人気ないからな〜
いきなり合格率上げたら批判されるから、改変って形にしたんでしょ
121名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:32:40 ID:Mr5SqUH70
>>117
初回は脚きりが甘くなるのも利点だよw
122名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:32:47 ID:e9EGwviX0
英検とっても、大して評価ないし、情報処理、ITなんて、
ジジイになったら、おしまいだし、資格商法もやめろよな。
車の免許に20万もかかるなんてクソだろ。
金貯めたほうがまし。
123名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:33:04 ID:3HlAOBVHP BE:779130465-2BP(34)
シスアドはIT系以外の人が取るものだと思ってたが
124名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:33:38 ID:RMzv2VTY0
>>121
だけど、ソフ開発なんて実務でもつまなきゃ受かりづれーし
業界未経験で取得して割に合うのって
基本情報までじゃね。

125名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:34:35 ID:jJEXoi+S0
で、一種もってる俺は履歴書になんて書けばいいの?
126名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:34:58 ID:RMzv2VTY0
>>125
いままでの資格はそのまま記載でいいんじゃないの?
127名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:36:49 ID:RMzv2VTY0
しかし、介護してたばーさんと父親のパチンコの借金がなくなったおかげで
ようやく就職活動できるぜ。
高卒29歳。

ばーさんの糞を手ですくいながら基本情報取得するのはきつかったけど
これでなんとか就職できそうだぜ。

SJC-Pむつかしいぜ。
128名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:37:03 ID:Ztwe+hoq0
>>125
一種でいいんじゃね?
なんか言われたら今はないですけど
当時は最高資格でしたって張ったりでも言えば良い
129名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:37:33 ID:U2oF0Edz0
>>123
資格の内容の違いも理解できないレベルの脳の持ち主達が必死になるスレへようこそ。

>>125
そのまま書けばいい。今、部門の責任者やら人事の担当者やらを
やってる世代の人にはソフ開より一種の方が通りがよかったりするし。
130名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:37:43 ID:RMzv2VTY0
>>128
そもそも、1種をアピールするような仕事の
面接官が

1種もソフ開も知らないわけないだろww
131名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:38:22 ID:GnfXqmKlO
ひょっとしてプログラム言語の問題無くすのか?
一気にレベルダウンだろw
132名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:38:25 ID:HnKGBW2s0
情報処理関係の試験全般に言えることだが、実務実勢とかけ離れている。
問題を作ってる奴はヴァカじゃないのか?
133名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:38:28 ID:NIc4dW8HO
一昨年、プロジェクトマネージャ取ったけど、これは受けがいいみたい。
ベンダー系は何も持ってない経験者だが。
134名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:38:51 ID:SUdehWBJ0
>>122
車の免許って30万じゃなかった?
135名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:39:05 ID:Ztwe+hoq0
>>127
介護の道に進んだほうが良い様な
136名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:39:48 ID:Qiat9Wom0
秋の初級シスアド試験に申し込んだ俺涙目?
137名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:40:22 ID:S7Xr4o0f0
俺も秋だ・・・
午後の国語問題わかんねえんだよ
138名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:40:31 ID:2JP71Hm30
>>132
一応、基本重視の姿勢は評価できると思うけど?
というか、実務重視になればなるほどどんな問題つくればいいんだか分からんぞw
仕様書でも書かせるのか?
139名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:40:40 ID:4s2YnUAcO
初級シスターアドベンチャラーの資格が無くなるとは寂しい限りだ
140名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:41:09 ID:Ztwe+hoq0
>>130
一種をアピール?
資格欄には何でも書けば良いんだろ?
運転免許も書くんだしなぁ
枯れ木も山の賑わいだろ
一種を書くなら必ずそういう仕事を受けないと
いけないってことでもないし
141名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:41:31 ID:RMzv2VTY0
>>131
さすがに午後問題はあのままだろw
擬似言語あたり消えるかもしれんけど
142名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:41:31 ID:4RA3kZDM0
>>134
オレの時は取得金額=年齢と言われてたな。
補習1回4000円の時代。
143名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:42:45 ID:RMzv2VTY0
>>140
あまり就職しようとしてる業種に関係ない
運転免許以外の資格を書きまくると
資格マニアとおもわれて逆効果
144名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:42:47 ID:lcUSC5vf0
>>135
介護は丘陵安いからな
同じ奴隷ならit土方のほうがマシ
145名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:42:52 ID:GzlCLZxj0
問題集とか参考書、先週買ったばっかりなのに\(^o^)/
146名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:43:53 ID:Ztwe+hoq0
>>143
でもある芸能人は溶接ってかいてあって受かったって話だぜ
147名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:43:54 ID:U2oF0Edz0
>>131
どの資格の話をしておるのかな?
ソフ開ならとっくになくなってるぞ。
基本情報技術者は表計算が加わるらしいw

>>133
結局の所、何をする力があるかを見せ(られるように勉強をする基準にす)る
ためのものなんだから、資格が受けがいいんじゃなくて、
お前さんに期待できる実力が受けてるわけだよ。
このスレでグダグダ言ってる人達はプロジェクトマネージャができないレベルの人が
「ソフ開取ったってプロジェクトマネージャやらせてもらえないじゃん」とか
無茶な事を言ってるようなもので、非常に見苦しい。
148名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:45:26 ID:RAnH7QRZ0

資格持ってるだけで実務経験浅い奴がSEやPLやってるからデスマーチなんだな。
149名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:45:32 ID:pJvH1pzE0
>>137
本文をよく読めば、答えが書いてあるよ
150名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:45:34 ID:icUGSTPT0
>>137
あれ文章理解できなくても選択肢から消去法出来ないか
151名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:45:37 ID:RMzv2VTY0
基本情報、表計算増えるのか・・・

SQL問題のレベルが初級シスアドクラスになるんだろうか。
だたた、MOUSとったほうがマシ。
152名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:46:52 ID:RMzv2VTY0
午後問題は過去問題がまったく通用しないからな・・・
その問題が自分にあってるかどうかもあるし。
選択言語や、擬似言語がなんのアルゴリズムかましてくるかで、難易度がえらい変わるし。

午前は参考書と過去問題やってれば絶対に受かるけど
午後は運の要素がでかいからな。
153名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:49:14 ID:XKrSVU6J0
オンライン情報処理もっているんだが、今は何相当な資格なの?
しょっちゅう変わるから気にしちゃいないが
154名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:49:40 ID:U2oF0Edz0
>>151
だからなぜ開発者のための資格の話にMOUSが絡むのかと。
資格を「レベル」でしか考えられない=やりたい仕事が特になくて
「一番得をする」ものを探してるだけの人には、資格があってもなくても何もできんよ。
155名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:52:10 ID:KQn07ddR0
シスアド消えた後履歴書に書けなくなるのか教えて。
存在しない資格だから書けないのかなとか思ってるけど実際のどうなの?
156名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:52:14 ID:t+PRW+5a0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
157名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:52:16 ID:/UW0Vphz0
MOUSはゴミだろ
158名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:53:08 ID:LIE2xkdg0
特殊持っているんだけど、今で言うと何? もう通じない?
159名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:53:09 ID:RMzv2VTY0
>>154
だったら、基本情報の試験に
セルの計算とかSQLとかいらねーだろww
160名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:54:16 ID:4RA3kZDM0
>>155
シスアドと取得年度を書けばいいよ。
どんな資格かと聞かれたら話も続くだろ。
161名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:54:27 ID:U2oF0Edz0
>>159
>セルの計算とかSQLとかいらねーだろww
うんうん。そういう「何を試されているのか」も理解できない人が文句を言っているわけだよな。
つか、SQLがいらないってどういうこと?
162名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:54:50 ID:5OBn61fIO
基本からn進の問題消してくれよ
今時要らないだろ
163名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:55:30 ID:0aVvfXFy0
初級シスアド持ってる俺涙目www
秋に基本情報技術者試験うけようとおもってたけど、どうなるんだろ……?
もし意味がなくなってくるなら、素直にプログラミングに専念しようと思うんだが……。
164名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:55:55 ID:NuUcXy+D0

消えた年金の次は、消える初級シスアドか?www
165名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:56:28 ID:84HVquWN0
>>3
全て請け負いなので違法ではありません。

らしい(w
166名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:56:42 ID:RMzv2VTY0
>>161
別に資格をもってるかもってないかじゃなくて
資格を取るために勉強したことが大事なんだろ。

基本上とかでSQLとかセル計算を中途半端にやらされるんだったら
MOUSとかで業務つかえるぐらいしっかりした知識をゲットしたほうが得だといってるんだが。
167名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:56:48 ID:5RG4GVlD0
>>162
勘違いするな
情報科学の資格だぞ

実用性求めるなら
ちったあマシなベンダー取っとけや、カスが
168名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:56:59 ID:fgf8ET1h0
>初級シスアド、履歴書に書いてもマイナス評価されるっていってるやつなんなの?
>IT業界は、実力世界なんだから資格なんて持ってても意味ないって話とごっちゃにして語るなよ
エンドユーザーならまだしも、技術者でコレ取っちゃうやつはアウトだろ。
必要な技術と不要な技術を見分けるスキルも評価対象だし、無駄な事にリソースを割り当てる
ようなヤツはイラン。
169名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:57:32 ID:/49n68Rm0
コロコロ変えるなよ!
また資格がゴミになるのか。
170名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:59:33 ID:QxSEb95C0
初級シスアドに否定的な意見もあるようだが、
この手の資格試験の実施は、IT技術に関する知識の体系化・標準化
に資するという意味で非常に有意義だと思うがな。


171名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:01:28 ID:U2oF0Edz0
>>166
説明になっておらん。対象者が全く違う資格だという事がわかっておらんのかな?
もしかして「SQLってあれでしょ?Accessで使うやつ」ぐらいの認識?
172名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:01:38 ID:1CtzUY9C0
二種→基本情報技術者に変更されて最初の試験で合格した自分は勝ち組だった
難易度模索中だったのかどうか知らないけど二種で落ちたときより簡単だったよ
また資格を簡単に取るチャンスだぞおまいら。
173名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:01 ID:Vo7aVNHj0
意味あるのかなあ?
こういう試験とか資格とか
174名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:23 ID:RMzv2VTY0
>>170
そもそも初級シスアドは
開発じゃなくて
エンドユーザー向けの資格なわけで

パソコンに詳しいですよっていうアピールだからな。
それを開発の仕事でアピールすること自体アホだろ。
175名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:25 ID:WGWxcdB60
>>168
案外こういう事言う人間が有能じゃないってのが一般的なんだけどね
そもそも2ch見て書き込みなんてする時間が一番無駄
家でずっとごろごろTVばっかり見てるオヤジと同レベル
176名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:49 ID:gmSnp2Zz0
>>168
おまえは初級シスアドごときにどんだけ労力を使うんだ?
エンドユーザーならまだしも、技術者だったらせいぜい
数日勉強すれば余裕で合格だろ。
177名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:02:59 ID:5RG4GVlD0
知識の底上げに有効だろ

リソース割り当てられてるって
この程度でスワップするポンコツは不必要
178【これ結論】:2007/09/08(土) 10:03:28 ID:RmvND//r0
情報処理技術者試験は受験すべきか?
http://jibun.atmarkit.co.jp/fengineer/special/johos/johos01.html
情報処理技術者試験の取得がIT系エンジニアに必須かと考えると、そうとも思えない。
試験で問われる範囲の知識があっても、実務に実益はないからだ。
経験の長いエンジニアほど実務に追われ、実績重視で評価されるとなれば、
合格証書の必要性は感じなくなるのが実情ではないだろうか。

 結局のところ、エンジニアには自分の努力に見合ったメリットが得られるかどうかが問題となるのだ。
合格するには経済的な負担も含めて多大な労力を投じる必要がある。
今後の昇級、就職活動、実務分野の探求、これらを有利に進めるための戦略に役立つと判断するなら、
情報処理技術者試験に挑戦するのもいいだろうと私は考える。
179名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:03:30 ID:RMzv2VTY0
>>173
自分の知識やできることを他人に説明する
もしくは勉強する上での具体的な目標という意味では意味あるでしょ。

資格もとらねー、勉強もしねーやつが、面接でやる気ありますっていっても説得力がない
180名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:04:23 ID:1fpMzDca0
まぁ、なんだかんだ言っても個体がすべてなんだけどな。
181名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:04:43 ID:Vo7aVNHj0
>>178
だよなあ

写真の資格もあったけど、一番難しいのを取ったキヤノンの社員が
写真一枚見抜けなかったのは笑った
182名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:05:09 ID:S7Xr4o0f0
自称情報の勉強をしてました。とか言っても資格欄に何も書かれてなかったらそれはそれで
疑わしい
183名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:05:56 ID:pJvH1pzE0
>>172
一種→ソフトウェアも初回は楽だったよ。なんか知らんけど受かったから。
184名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:05 ID:xIeP2CjI0
履歴書に書く資格として、
英検準1以外に基本情報書くべきかどうなのか分からんけど、どうなん?

基本情報と書くと逆にレベル低いと思われないかどうか心配なんだが・・
185名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:06:14 ID:5RG4GVlD0
それより、クレーム処理の国家資格作れ
186名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:07:07 ID:0aVvfXFy0
>>184
なにもないよりマシと考えるんだ。
相手は自分のことなんて何も知らないんだからw
187名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:07:10 ID:Vo7aVNHj0
ぶってぶって処理にも国家資格を
188名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:07:30 ID:RMzv2VTY0
>>184
なんの仕事をするつもりなんですか?
189名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:08:11 ID:RMzv2VTY0
っていうか、
もう除法処理系の試験に
面接を加えたほうがいいんじゃね?

社交性のない根暗どもはその時点できっちまえよ。
190名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:08:34 ID:UCp/wqW10
初級シスアドなんて、持ってても役に立たん資格だから
どうでもいい
191名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:08:40 ID:U2oF0Edz0
>>175
>>98
俺がやってから100人以上受けてるのにまだ一人も合格者が出ていない。
実にわかりやすい現実。「あれぐらいできるからやらない」と宣う事の無意味さw
192名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:08:54 ID:NuUcXy+D0
そもそも、経済産業省や情報処理推進機構(IPA)や有識者が時代を読めない
無能な連中ばかりなので、実務に直結しない問題ばかり作成していた。
今回も名称や試験内容を変更すると言っているが、果たして今のニーズに
適した問題になるかどうか疑問だ。俺はやるだけ無駄だと思っている。
ところで、情報技術者試験はどちらかというと、検定試験のように認定式に
なってるだろ?これを免許制にすればいいと思うのだがみんなはどう思います?
193名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:09:19 ID:tWDlPdHVO
AE合格して会社から一時金もらって転職した。
転職先では毎月資格手当てが出て二重にウマー
194名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:11:13 ID:/UW0Vphz0
試験でしか聞かない用語・単語が多すぎるよな
195名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:11:23 ID:pJvH1pzE0
>>191
さっき途中までやったけど、計算が必要なとこまで行って、面倒になったからやめた。
みんなそんなもんだろ。
196名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:11:32 ID:gmSnp2Zz0
>>189
そこは難しいところなんだよなー
たかが十分かそこらの面接で、社交性の有無なんてわかんねーし。
(極端に社交性無いやつはわかるけど)

逆に口ばかりうまくて仕事できねー香具師採っても仕方ないしな。
197名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:11:42 ID:U2oF0Edz0
>>189
社交性があるけど利用者側担当者向け試験で問われている事と
開発者向け試験で問われている事の違いがわからない人より、
社交性はなくても、最低限の知識・思考力がある人の方がいい。
人が足りんのだよ。人が。
そんな事を言うんなら、お前さんが全体の底上げに貢献できるように勉強しろよ。
198名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:12:45 ID:TuK2rH7W0
現国の試験か?と思わせるような長文が出るんだよな
これホントに情報処理の試験かって思うわ
199名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:13:25 ID:RMzv2VTY0
>>197
知識、思考のあれこれは
仕事していくうちに覚えるし、実に付くけど

社交性と根暗はだめだろ。
200名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:13:31 ID:kaD2J4Vq0
(^o^)ノ
201名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:14:38 ID:/UW0Vphz0
高度試験は半分国語の試験だな
午後II問題文10ページとか記憶できない
202名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:14:43 ID:U2oF0Edz0
>>195
まともな能力のある人間は面倒にならない。根本的に考え方が間違っとる。
俺でも30分ぐらいしかかからない内容だぞ。
つか、途中でやめたら採点の対象にならんから関係ないだろ。

>>199
現に違いがわかってない人が言っても全く説得力がない。
素養のない人間は結局育たんのだよ。
どうせ育たないんなら「言われた仕事はできる」人の方がまだいい。
203名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:16:42 ID:j9Bgk3+S0
こんな下らん試験なんか作るより
プロダクションエンジニアを復活させる方が有意義だろう。
スペシャリスト最強が組み込み系になっているのはチョット健全でない。
204名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:17:30 ID:hfdk/a6C0
まあ大学で取れる足の裏の米粒資格の一つだよな
取っても大して意味は無いが取らないと気になる資格
205名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:18:27 ID:Vo7aVNHj0
>>196
昨日終電一個前に乗ったら、隣に座ったリーマンが靴下脱ぎだしたんですよ、靴下。
それで丸めて鞄にしまってるんですよ。
その後、裸足のまま革靴の上で左右に揺らしたかと思うと、時々足の指の間だを手で何度も触るんですよ。
そのうち体中をあちこちひっかき出して、何か取れるんでしょうねえ、爪の間だの異物を捨てるんですよ。
さらに携帯を右手に持って左手の指で鼻くそほじり出したんですよね。
もうね、本気でほじってるんですよ。
酔ってるのかなと思ったんですが、そういう感じでもないんですね。
酒臭くないわ、顔赤くないわ。
鼻くそ捨てたりして前に立った人が腰引いたりしてたんですが、その指口にくわえて爪かなんか噛むんですよ。
食べてるんですかね?

これ実話なんですけど、彼どんな仕事してる人で、採用時の面接ではどんな様子だったんでしょうね?

いま思い出した。
206名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:18:37 ID:RMzv2VTY0
>>202
そんなの面接でどうやって証明するんだ?
素養がない人間は育たないって決め付けてるみたいけど。

PGやSEだってもうみんなでやるグループ作業の仕事なのに
根暗とか社交性がないやつがいたら、そいつが10人分の仕事ができるスーパープログラマーならともかく
だいたいが仕事の邪魔なんだよ。空気も悪くなるし。
207名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:18:55 ID:AccxeZs50
>>154
派遣さんとかそう言うレベルの仕事をしている人なんじゃない?
だからつまらない比較に必死になる。
当然MOUSなんてのもまるで同列のように話が出てくる。

>>177
的確すぎて笑ったw
208 ◆C.Hou68... :2007/09/08(土) 10:19:24 ID:0Q6CHS2v0
初級シスアドの本、買ったまま放置してたのに・・・・
勿体ないことしたなあ
209名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:20:12 ID:idXKiHR90
情報処理2級もってますが、今でも役にたちますか?
210名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:20:29 ID:pJvH1pzE0
>>202
なんで何の得にもならないことをムキになってやる必要があるんだ
本試験だったら、ちゃんとやるよ
211名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:21:14 ID:Y3fZEasm0
官営の資格商売だな。

身入りが乏しくなると、次々に資格制度をいぢって受験者を増やす。
天下り組織が潤う仕組み。
212名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:21:24 ID:HhbBroZlO
>>178
IT系の企業がIT系の派遣会社の格付けに情報処理の取得率が利用されているのは事実。
また、派遣会社に払う個々人の派遣料の査定に情報処理の取得の有無が利用されているのもまた事実。
213名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:21:44 ID:WUPPF/5j0
初級シスアド この春とったばかりなのにもう名前変わるのか。
役に立たないのも事実だけれど PGやSEやるのだったら
わざわざ勉強しなくても合格できる実力は絶対に必要だろうな。
1日試験受けに行くのも無駄というならネットの問題だけでも解答してみたらいい。
214名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:22:08 ID:RMzv2VTY0
>>213
シスアドはなぜかSQLがむずかいい。
215名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:22:24 ID:7eWpJgwc0
2年前に情報セキュリティアドミニストレータを取った文系の俺が来ましたよ。

…受け直しとかマンドクサ
216名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:22:35 ID:S7Xr4o0f0
SQLっつかまあデータベース関係がボロボロなのれす
217名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:23:37 ID:8fZGtjPy0
>>212
なるほど。ピンはね業界を儲けさせるために資格取得が必要なわけか。
なら、俺には必要ないな。
218名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:24:25 ID:U2oF0Edz0
>>210
まともにできる人にとっては苦にもならないことを
「ムキになってやる」とか言われるとおかしくてしかたがないんだが。
「意義を否定している人が大勢いるのにできる人が全然いない」のがおかしいと言ってるんだよ。
否定するならそれを上回る力を持ってないと。
見れば分かるが、特殊な内容の問題なんて全然ないぞ?
これが出来ても実務ができるかどうかはわからんが、実務ができる人はこれができる。
219名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:25:16 ID:c5Cv0KVmO
さすが国家試験、行き詰まったら名前変えるんだな…
220名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:26:03 ID:7JEUCX7c0
今シスアド持ってる人に救済制度とかないの?
また一から受け直し?
221名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:26:20 ID:UZ4j8mK0O
>>210

> 本試験だったら、ちゃんとやるよ

なにこのいいわけw
222名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:26:22 ID:4RA3kZDM0
>>216
データベース関係が一番差が付く所だよ。
実際の仕事にしても、資格もね。
223名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:26:36 ID:AccxeZs50
>>216
データベース概論の本を何か一冊流し読みでいいらしいよ。
後は過去問でパターン練習。俺はシスアドの勉強は試験前日に
それだけだった。
224名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:27:18 ID:fgf8ET1h0
>PGやSEやるのだったらわざわざ勉強しなくても合格できる実力は絶対に必要だろうな。
PGやSEって人括りにしても分野が違えば必要な知識も全く違うよ。
組込の下位レベルでカリカリとアセンブラ書いてるような人が
WindowsXPの操作方法すらしらなくったって不思議じゃないし。
225見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/09/08(土) 10:29:03 ID:LtURFSyM0
要するに、シスアドってエクセルで報告書が
描ける程度なのね。


エクセルにデータを撃ち込ませると、
セルの中で覚えたての改行を入れてデータを駄目にする香具師が多いんだが、
どうにかならないものかのう。

226名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:29:49 ID:lcUSC5vf0
>>189
新試験の高度は面接あると聞いたが
227名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:30:12 ID:WGWxcdB60
>>218
そもそも上記アドレスの問題って、採点押した時点で
合格率とかに反映されてるのかな?
そもそも、本気で解こうと思った人間が、問題解いて
採点押してる確率がわからん
ここで試験を批判してる人間が、制限時間いっぱい頑張って
解いてみてその上の合格率っていう仮定なら
あなたの言う事ももっともなんだけど
その仮定は無理がありすぎなんじゃね?
228名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:30:47 ID:pJvH1pzE0
>>218
2種と初級シスアドとソフトウェアとアプリケーションエンジニア持ってる。
試験自体を否定してないし、これからも受けるつもりはあるけど、
休日の朝に、あんな問題を最後までやらないからと言って、そんなに文句言われる筋合いはない。
229名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:30:49 ID:YRPM4jIw0
利権だから・・
230名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:31:21 ID:WUPPF/5j0
勉強用に本買って20ページ読んだくらいで2ヶ月放置
データベースは多少趣味で扱っていたから 楽だったな
午後の試験があるのを当日まで実は知らなかったのが汚点だった
231名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:31:53 ID:Vt7b1FV60
初級シスアドとCCNA持ってるけど、シスアドは面接で話のネタにできたのが最大の収穫。
一般企業のシステム管理に従事してるけど、実務ではCCNAで得た知識の方が有用だと思う。

IT系の残業地獄と比べて一般企業のシス管はお気楽だけど、
ITの技術+αのハイブリッド人材じゃないと、出世街道に乗れない諸刃の剣って気がする。
前職で食品衛生管理手法のHACCPのノウハウを身に付けておいて良かったと思う今日この頃。
232見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/09/08(土) 10:32:26 ID:LtURFSyM0
>>224
それはいくらなんでもあり得ない。

文字も読めないのに携帯メールできるんだし。
233名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:34:04 ID:U2oF0Edz0
>>178
笑えるのは実績がない人間が「こ、こんなの意味ないよねっ!」と言っていることだ。

>>227
合格率……?どんな論理的な思考をしたらそんな事が関係してくるんだ?
俺の後、誰も合格してないんだぞ?

>>228
否定していないなら、俺に「文句言われ」てる人じゃないだろw
俺は否定している人の中でできる人がいない現実を生暖かく見守ってるんだよ。
234名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:34:50 ID:zjGAvNBq0
資格商法
235名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:35:19 ID:HnKGBW2s0
>>212
そうそう、土建のISOと同じ。
会社の体力を失うだけ。
236名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:35:41 ID:fgf8ET1h0
>>232
じゃぁ、汎用機のエンジニアがWindowsわかんないって言ったら技術者
失格か?
Windowsキライなんで家ではマックかリナックスなんですってのはダメなんか?
237REI KAI TSUSHIN:2007/09/08(土) 10:35:43 ID:FiUIx0pV0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『【世の中】の【現象】は全て【数式】に置き換えることができる。』という
【真理の探究】が【数学】です。m(__)m

P.S
身近な【数学】は【Program】。

Excelの【マクロ】や【関数】を扱えるだけでは【戦力】として使えない。(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
【ベーシック言語】なんて処理の遅い【Program】なんてもってのほか(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ

198X年代Canon内での【プログラマー】社内公募の際の一次課題
【ディスクトップ上】で軽くサクサク動く【時計】,【計算機】他を【Program】すること。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
238名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:37:29 ID:HnKGBW2s0
大体あの試験内容で、初級と言えども system administrator だなんて、開いた口が塞がらんわ。
239名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:38:07 ID:5RG4GVlD0
>>238
自分のPCの、だろ
240名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:38:26 ID:/UW0Vphz0
>>237
どこのコピペだ。釣りにしても
241名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:38:58 ID:WGWxcdB60
>>233
そのアドレスに合格率出てるじゃないか
現在227人 受けて合格率2人

だからどんな人間が上のテスト受けて採点ボタン押してるのかが
一番問題なんだってば
必要ないのにこんな問題を朝からやる必要性を感じるか
どうかの性格的な問題もあるだろうし
IQテストとかで、ちょっと自分のIQ調べてみたいなってのとは
全然違うんじゃないか?
242名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:40:20 ID:2TQ3d76i0
ネットワークの試験て、模範解答みたら「へ?そんな回答でおkなの?」ってやつばかり。
現場の常識で答えるんじゃなくてIPAの常識で回答しないといけないのが難しいんだよね。
243名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:41:37 ID:Xt/tPAWNO
SEなんてエクセルやワードで設計書、仕様書作るのが8割なんだから資格なんていらねぇよ
244名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:41:45 ID:5RG4GVlD0
ベッドの横にノートPC置いて、ちんちんかきながらネットしてるのに
紙とペンが必要に感じたら
放置か、適当に埋めるわな
245名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:41:46 ID:4RA3kZDM0
>>242
試験なんて全部そうだろ。
246名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:41:53 ID:U2oF0Edz0
>>241
どんな人間が受けているかなんてわからん。
俺の後128人以上受けて一人も受かっていない、という事実があればそれで十分すぎる。
「ちょっとやってみた」程度では受からない人しか(今の所)いないというのは間違いないだろ。
247名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:42:24 ID:DdDpm5ky0
>>238
俺も常々そう思っていて
アンケートのときにそれ毎度書いてたよ。
で、やっとアドミニストレータって名称が消えた、と。

あの試験区分のせいで
世間的にシステムアドミニストレータっていう本来の意味が歪曲され
かなり軽視されてきたからな。
248名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:43:54 ID:aQlwO57y0
>>98を見たが、難しいな
俺には無理だわ
249名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:44:13 ID:WGWxcdB60
>>246
そんじゃあ、開始ってボタン押して前に戻って
受験者数数えてみろよ
開始ってボタン押した時点で受験者増えてるから
つまり、どんな問題なんだろうって興味だけある
無知な人間が押して、なんだかよくわからんって
見るのやめたのもカウントされてる
そんなのでも満足か?
250名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:44:26 ID:tGxBMSqM0
パソコン音痴が雁首揃えてる職場では初級シスアドでも持ってれば
システム担当、パソコン関連の全権を与えられるからな…
251名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:45:17 ID:7tcGmMwH0
>>246
基本情報処理に受かっただばかりだけどやってみたよ。
全然わからなかったけど。受験者のレベルが判断できないのに

俺の後128人以上受けて一人も受かっていない、という事実があればそれで十分すぎる。

という理論は全く理解不能だね。そんな馬鹿なロジックでしか話を展開できない人間が
本当に2人の合格者の中の1人なのか疑わしいよ。
252名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:46:07 ID:9Hj7xMZj0
>>173
いままでは試験が現実の技術に追いついてなかったり、ずれたりしてたから意味なかった。
IPAとしてIT関係の組織が一つになって、試験の改革も進むだろう。
これからはユーザや元請けが、SE、プログラマを雇う目安になる。
253名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:46:40 ID:S7Xr4o0f0
>>250
パソコン音痴に任せるよりは妥当だと思うけどな
254名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:13 ID:U2oF0Edz0
>>244
紙とペンが必要な問題なんて数問しか出なかった。
「うわ。ビットシフトしたものを16進数で答えろだって!紙がなきゃできねーよ!!」
とかそういうレベルの人達でなければ適当に埋める必要もない。
つか、「面倒な問題は全部無回答にしても受かる」人だって一人ぐらいいそうなもんだが。

>>249
うーん……受かった人の数が問題だという事がどうしてもわからんのかなあ。
少なくとも「ちょっと見てみて、簡単だからついそのまま解いちゃった」という
レベルには至っていない人が「資格なんて……」とか愚痴を言ってるってことだぞ?
255名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:47:48 ID:5RG4GVlD0
>>98
スクリプトが糞すぎるな

開始押してカウントって
俺なら全問題埋まって採点押してカウント取るようにするけど
256名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:48:07 ID:Ewgt2UEP0
でもプログラマのようなコード触る人と、
SEやユーザーの電算課みたいな人たちを
一緒くたにするんは無理があるような?
257名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:48:48 ID:2JP71Hm30
>>246
ごめん
途中で面倒になって採点押しちゃった・・・
割合とこういう人が多いんじゃないの?
258名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:48:50 ID:Adw5rzc40
えっー!
10年前から特種の勉強してたのに、どうしてくれるっ!
259名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:12 ID:U2oF0Edz0
>>251
……?話が完全に逆を向いているが。
受験者のレベルを判断する材料として出してるんだぞ?
「受験者のレベルがわからないから受験者のレベルはわからない」って話は一人でしてくれ。
判断基準の説明は次の行でしてるだろ。
260名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:35 ID:/OimlB0C0
>>256
コミュニケーション能力の有無が大きな壁だよなw
となると、これからの試験にはコミュ能力や面接の試験が出たりして・・・w
261名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:50:42 ID:ei8dN0xNO
いくら利用者が資格取ってもムダw

ベンダーのシステム屋なんて9割がカスだから、まともなシステムは殆ど出来ないよ
262名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:51:11 ID:iHvVISJY0
>>258
受けて落ちた俺が断言する、10年前なら一種だw
263名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:51:16 ID:WGWxcdB60
>>254
こんな問題ものすごい簡単だと思った人居たとして
最後まで解いて採点ボタンを押すかどうかが大事なんだよ
264名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:52:14 ID:U2oF0Edz0
>>257
だからこの程度のものが「面倒になる」人が
資格を取らない自分を弁護する事は面倒がらないのが面白いんだって。
265名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:53:43 ID:xIeP2CjI0
>>262
2種・1種・特殊の3種類あったのしらないの?
266名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:54:09 ID:7tcGmMwH0
>>259
>>受験者のレベルを判断する材料として出してるんだぞ?
だから「やればできるから資格なんて無意味」と考えていない人間も
受験していると言っているんだよ。そのレベルに達していない人間も
受験できるもので一体何を証明しようとしているの?
267名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:54:38 ID:5RG4GVlD0
>>265
特種な
268名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:57:45 ID:iHvVISJY0
>>265
あったけど、その頃にはNEとかの名称に変わってたよ。
一種受かったらそっち受けようと目標にしてたから覚えてる。



>>267
ある意味特殊で合ってるかもw
269名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:57:54 ID:tnDMP31T0
>>254
受験者数300オーバーになっちゃった
ごめん
ちょっと確認のつもりだったんだがやりすぎた・・・
でもカウントの仕方もどうかと思う
全て回答したかどうかの確認ぐらいつけてもいいと思うが・・
270名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:58:48 ID:DdDpm5ky0
>>265
ってか
10年前なら
プロダクションエンジニア

特種は無いよ
271名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 10:58:58 ID:U2oF0Edz0
>>266
ああ……>>246で「合格率」の話をしていると思い込んでいるのな。
「その後0」を問題にしているんだから、「できない人がどれだけ受けているか」は
関係ないんだよ。「できる人が受けていない」という事が示す現実を見つめろ、と。
こんだけ「○○って資格は云々」て語る人間がいるのにおかしいだろw
272名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:00:39 ID:iaLLyzWS0
なんかどんどんわけわからなくなってるね
改悪だと思う
情報処理技術者試験の改変のときからね
273名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:01:13 ID:RLYOUKQs0
俺は資格取れって会社に言われて取ったけど、実際持ってても何のメリットもない。
逆に持ってる人見ると、試験勉強できるだけ暇なの?と思ってしまう。
色んな人見てるけど、本当に仕事できる人って資格に拘って無くて、何にも持ってないけど色んなこと知ってるし技術だってそこらの人に比べて雲泥の差って人が多い。
人事とかは資格をみて「ほう〜」って感心するけど、実際使う側からすれば、何の目安にもならないよ。
274名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:01:56 ID:7tcGmMwH0
>>264
あなたの脳内では
「採点ボタンをクリックした人の数ー2人=資格を取らない自分を弁護する人の数」
という方程式が成立しているようだな。頭悪すぎるよ。

>>271
>>「できる人が受けていない」という事が示す現実を見つめろ、と。
「できる人に相手にされていない」という可能性は考慮できないのかな?
275名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:03:38 ID:U2oF0Edz0
>>274
>「採点ボタンをクリックした人の数ー2人=資格を取らない自分を弁護する人の数」
そんな計算はしていないが、そういう情けない人間が大勢いると考えている。

>「できる人に相手にされていない」という可能性は考慮できないのかな?
考慮していない。現実をみつめろよ。
276名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:04:34 ID:tqOGomra0
まぁシスアドは無勉でも受かるからこの処遇は妥当だろう
277名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:05:26 ID:JGc/9M8e0
国家資格を1つは持っていたいという
理由でこの資格を取ったのに・・・
278名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:06:07 ID:7tcGmMwH0
>>275
とりあえずあなたの持っている難しい資格の証明書でもUPしたら?
ただの馬鹿、脳内資格保有者だと思われてるから相手にされてないんだよ。
279名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:06:20 ID:HnKGBW2s0
>>98
問1と問14が同じなのに気付いた時点で馬鹿馬鹿しくなった
280名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:16 ID:ixlW5OGe0
改革話は関連スレに前からあったので
今年AEスルーしたんだ
で、アプエンとプロマネが新プロマネなのか?
281名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:18 ID:U2oF0Edz0
>>278
俺の持っている資格と俺が指摘している事となんの関係があるんだよw
俺は勉強の意味を否定するほどは馬鹿ではないし、
他人の資格を馬鹿にするほどの恥知らずでもないぞ?
282名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:35 ID:7tcGmMwH0
>>281
証明書をUPしないのか。この程度のものが「面倒になる」人が
面倒くさがって資格を取らない人を非難する事は面倒がらないのが面白いんだって。
283名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:09:52 ID:GNmD397O0
三つしか持っていない俺の資格の一つを奪われてしまいました。
284名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:10:57 ID:nxfRTLq+0
>>265
オンラインを忘れないでください。。。
285名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:11:39 ID:5RG4GVlD0
毎日が受験期間のめでたい奴がいるな

出身大学の入試を今受けたら落ちる奴何人いるんだろうな

でも、そいつは受からなきゃ嘘と言っている

実に馬鹿馬鹿しい
286名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:12:38 ID:fjqjKaQ60
んでシスアド持ってる奴には救済措置ないのか?
287名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:12:47 ID:U2oF0Edz0
>>282
とりあえず、何がお前さんを刺激したかはわかったが、
お前さんが俺の認識を改めさせたいなら、出来るのは
>>98を「ちょっとやってみて」合格してみせることだけだ。
288名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:13:02 ID:pJvH1pzE0
システムアナリストの合格証書見てみたいなあ
289名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:13:36 ID:nxfRTLq+0
>>280
 より上位の高度試験(レベル4)は現在の11区分を9区分に再編する。「システムアナリスト試験」と
 「上級システムアドミニストレータ試験」を統合し、「ITストラテジスト試験」(仮称)を創設。従来は開発側
 試験だった「テクニカルエンジニア試験(情報セキュリティ)」と、利用側の「情報セキュリティ
 アドミニストレータ試験」も統合し、「情報セキュリティプロフェッショナル試験」(仮称)として実施する。

とのことなのでAEとPMは現在の形のままと思われる
290名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:13 ID:UsZDi7li0
>>273
その人物をよく知ってる人ならそれでいいんだけど、人事みたいに赤の他人が
他人を評価する際の基準になるのは、実績と資格くらいしかないだろ?
しかも実績が本当の実績かどうかと問われると、自分の経験上、実績の横取り
てのがあるのは事実で、唯一絶対的な評価基準として使えるのが資格ってことじゃないの?

事実、クライアントがこっちを評価する際の基準として資格を使う場合が
あるし、何も知らないお偉いさんを説得する材料として、それなりの利用価値はある

まあ、実力で全部ねじ伏せられれば一番なんだけど、それができる人間は
かなり限られているという罠
291名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:14 ID:4emaptrm0
>>274
あれを今まで資格だと思ってる時点で仕事出来なさそうだな。で今回それが証明されたわけだ。
お前の心のよりどころがなくなってお前涙目ってやつだ。
292名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:15 ID:7tcGmMwH0
>>287
だから基本情報処理に合格したばかりだから無理だって。
合格者2人のうちの1人って言うのもハッタリだろ?
本当にできる奴は仕事に追われてるから、
こんなスレで厨房の相手なんかしないんだと思うよ。
293名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:24 ID:cAYsNtAU0
今年の四月に基本と初級どっち受けるか悩んだけど
基本受けておいて良かった
294名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:15:54 ID:HnKGBW2s0
この試験の問題作成者もバカだが、運転免許の学科試験ほどのインパクトはないなw

運転免許の学科試験、あれは酷い。
とてもネイティブの日本人が作ったとは思えない。
あの出題者が国語の試験を受けたら赤点確実。
295名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:16:01 ID:nxfRTLq+0
>>286
いままでのやり方だと同レベルの試験に読み替えるのだが、今回は受験し直ししないと意味無いかも
点数が重要だからね
296名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:17:37 ID:R/OIoZi7O
持ってなくても仕事の上では実際はなんにもこまらないのでどうでもいいよ
297名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:17:40 ID:MgkO895F0
「シスアドなんて意味ない」とか「とるだけ無駄」とかいってるやつって
「就職なんて意味ない」、「働いたら負け組」とかいってるやつとダブって見える。

それほど難しい試験ではないが事務員としてはそれなりに評価される資格だし
少なくとも持ってもいないくせに2chで吼えてるニートよりは存在価値あると思うけどなぁ
298名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:37 ID:AIUJCfxj0
夏休みが終わったら初級シスアド取ろうと思ってたのに('A`)
299名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:39 ID:5xedUnA/O
IT系の資格って
持ってると何ができるの?
持ってないと出来ない仕事ってあるの?
300名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:18:43 ID:HEwgR3aF0
資格業界にとっては朗報だな
301名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:19:58 ID:4RA3kZDM0
>>292
本当にできる奴は仕事に追われてないって。
「働いたら負けだと思っている」は、ある意味至言。
302名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:20:16 ID:WGWxcdB60
>>299
CCNPとかは持ってる社員居れば仕事まわして
もらえる事もあるんじゃね
303名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:20:26 ID:nxfRTLq+0
>>299
下請け稼業ではけっこう必須なのれす。取らないと首です
304名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:20:51 ID:GNmD397O0
>>297
初級とはいえ就職では有効だった資格だったよ。
もし次に就活するときは実務ありになるから、個人的にはあきらめつくが、
いきなり廃止ってすごいよな、金かけて習得したひとは財産権の侵害みたいだよ。
305名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:21:02 ID:8fZGtjPy0
資格なんて、自己満足の世界だと思うけどな。。
持ってたから、仕事で役に立つかといえば、何も役に立たんし。。
ペーパーテストと実践はやっぱ違うよ。
306名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:21:46 ID:HnKGBW2s0
>>299
国家資格じゃなくて、国が勝手にやってる認定試験だから、実務上は全く制限はありません。

>>297
俺は事務員じゃなくてIT業界の個人事業主なんだが、これからその資格(?)を取って何かメリットあるのかな?
307名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:22:35 ID:GNmD397O0
>>305
その実践前の判断として有効だけどね。
308名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:22:43 ID:4lxO85g00
資格を持ってようが
考え方やしゃべりが微妙なやつは面談で落とす

以上
309名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:23:12 ID:U2oF0Edz0
>>292
お前さんのその現実逃避、まことに気に入らん。情けない。
つか、基本情報処理ってなんやねん。
基本情報技術者試験に合格したんなら、何度でも同じ事はできるだろ。
310名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:23:13 ID:lICuLzVU0
弁理士(実務経験なし)
ビジネス法務検定1級(法務系での業務経験なし)
情報セキュリティアドミニストレーター(監査経験とかなし)
CCNP(ルータコンフィグ経験なし)
CCDP(ネットワーク設計経験なし)
TOEIC870(業務で英語利用歴なし)

誰か高収入な仕事くれ
311名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:06 ID:LKYj8JfV0
俺涙目
312名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:13 ID:ei8dN0xNO
まともに会話もできないカスにシスアドもなにも…

資格は知識のものさしなだけ

仕事の能力とは無関係w
313名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:17 ID:nxfRTLq+0
>>310
とりあえずどれかに絞って安くてもいいから就職しろ
314名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:24:37 ID:R/OIoZi7O
>>297
事務員としては評価される資格だとはしらなかった。
315名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:25:28 ID:GNmD397O0
>>312
知識も資格もコミュニケ能力も無いひと乙
316名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:25:48 ID:cpmofK+60
>>40
まったくだw
317名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:25:54 ID:Adw5rzc40
資格を取得することより、勉強することに意味がある
318名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:26:31 ID:gpCLZ79o0
初シスが無くなったら、何をとればいいの?
319名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:26:37 ID:rI1XNVBc0
うちの派遣さんが初級シスアド持ってるから
ちょっとパソコンに詳しい事務女が持ってる資格としか認識なかったなぁ。
エクセルに詳しいしアクセスも使えるからけっこう助かる。
320名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:29:14 ID:LziUAKEF0
単純に初級がレベル1で
上級がレベル4に一部なるって事でええの?
321名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:30:22 ID:S6YwFKKB0
仕事に強く関連した内容であれば、
取得の過程で得た知識は役に立つにきまっとる。
役に立たせられない奴が無能なだけ。


全く関連の無い分野を趣味で取るようなのは論外だが。
322名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:30:46 ID:1KnElvhd0
>>1
99%が資格商法の無用資格なのでどうでもいい。
それとも、そういうビジネスという意味のスレかな?
323名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:31:13 ID:MgkO895F0
>>306
個人事業主ならもうちょっと高レベルの資格のほうがいいと思うけど・・・
すでに事業主として成功してるなら特に必要ないと思うよ
十分シスアドレベルの知識はあるってことだよね
324名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:32:01 ID:SvbM2UiR0
今来た人のために

エントリ試験(IT パスポート試験) ← 基本シスアド、春秋
基本情報技術者試験 ←基本情報、春秋
応用情報技術者試験 ←ソフ開、春秋
IT ストラテジスト試験 ←アナリスト+上級シスアド、秋
システムアーキテクト試験 ←アプリ、秋
プロジェクトマネージャ試験 ←プロマネ、春(従来は秋)
ネットワークプロフェッショナル試験 ←テクニカル(ネットワーク)、秋
データベースプロフェッショナル試験 ←テクニカル(データベース)、春
組込みシステムプロフェッショナル試験 ←テクニカル(エンベデッド)、春
情報セキュリティプロフェッショナル試験 ←テクニカル(セキュリティ)+セキュアド、春秋(高度で唯一年2回実施)
IT サービスマネージャ試験 ←システム管理、秋(従来は春)
システム監査プロフェッショナル試験 ←システム監査、春

エントリ試験は165分100問の時間区分なし(午前、午後など)
応用は午後I+午後IIから午後だけになる
高度は午前が2つに分かれる。午前Iは共通問題、午前IIは専門問題。

応用か高度を受かれば2年間午前I免除
高度は受からなくても1度午前Iを通れば同じく2年間免除
ただし、2年間どれも受からないとまた午前Iからの受験に逆戻り
H20年にソフ開、アプリ、アナリスト、プロマネのどれかに受かればH21年は午前I免除
325名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:32:13 ID:ixlW5OGe0
>>310
すげw
326名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:33:51 ID:PUeM5Noi0
>>306
>俺は事務員じゃなくてIT業界の個人事業主なんだが、
>これからその資格(?)を取って何かメリットあるのかな?

そんなことも判断できないでIT業界の個人事業主をやっている不思議さ
327名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:36:25 ID:3xSJaByi0
初級シスアドとMSオフィスのスキルは全然別物。
ルータって何?っていう人でもエクセルワードはマクロまでできたりするし、
シスアドや更には技術者系資格持ってても派遣の子より文書作れない人もいる
328名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:36:36 ID:AIUJCfxj0
大学生の間ずっと遊んでるわけにはいかないし何か資格を取ろうと思ってたんだが初級シスアド以外に何か良い資格あるのかな?
あとシスアドなどの情報処理系の資格を持ってるとそういう仕事をすることになるのかな?
プログラマやSEにはなりたくないんだけど
329名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:37:59 ID:5qKdwz5b0
いや、まぁいらないでしょこんな資格。
東工大・新卒・TOEIC920の俺には洋なし
てかそもそも文系就職するからな
330名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:39:02 ID:pFH4bL+r0
>>310
年齢が若ければ、いくらでもあるぞ
331名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:40:21 ID:HnKGBW2s0
>>323
俺がこの手の資格で持っているのは、20年ほど前に自発的に一度だけ受けた情報処理二種だけだな。
独立するまで資格で判断されない会社にいたせいかもしれないけど、軽視してしまう癖がいまだに抜けない、
というか、正直なところ、価値がいまだにわからない。
少しでも客観的な評価基準になるレベルの試験であってくれればいいんだけどね。
332名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:40:38 ID:nxfRTLq+0
>>326
IT業界の個人事業主ってのはつまり派遣ってことでしょう。中にはものすごい低スキルがいます
判断力がなくても不思議ではありません
333名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:42:24 ID:HnKGBW2s0
>>326
あ、ごめんなさい。
真面目に質問しているわけじゃないですからw
334名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:09 ID:MgkO895F0
>>328
シスアドや基本情報くらいの資格じゃプログラマとかにはなれないよ。
君がどんな職種になりたいかによるけど、個人的に簿記がマジでオススメ。
評価されやすいし、何よりも簿記の勉強ってパズルみたいで面白いからとっつきやすいよ
335名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:16 ID:Ck+BquhT0
初級シスアドなんて中学生でもとれるよ。
英検3級やアマ無線4級みたいなもんだ。

・・・それでもないヤツとあるヤツどっちを採るかといわれりゃ後者になるけど。
336名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:43:26 ID:pFH4bL+r0
>>328
気象予報士持って服飾関係いった奴もいるし、英検、中国語と簿記でIT行った奴も
いる
結局、将来ビジョンとアピールの仕方だな
前者は、気象の長期予想を利用して、それをファッションの流行に取り入れる
ようなことを言ったらしいし、後者はグローバル化と、企業会計の知識
あとコミュニケーション力で内定を取った
337名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:44:32 ID:9jw+1lER0
>>36
昔の一種は今やどの資格にも該当しないよ
中身が古すぎる

インターネットなんて全然出てこないだろ?
多少でてたとしてもセキュリティに関しては皆無のはず
338名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:45:46 ID:8jsp+3y50
初級シスアドなんて、履歴書の資格の行埋める為の物だろ?
339名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:45:58 ID:7hQNo3IZ0
板垣シスアド自由は死せず
340名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:46:20 ID:iYdq+xRy0
試験がコンピュータ化されるとなると
試験会場どうするんだろ?
341名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:46:53 ID:HnKGBW2s0
>>332
派遣ではなく受託がメインですね。
後はネットワーク保守。
何でも屋さんみたいな感じです。

ところで、あなたは私の仕事を派遣だと決め付けてどうしたいの?w
342名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:47:36 ID:sYwH+TM90
>>340
見張らないとズルするだろ。
343岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 11:49:16 ID:nLlB8o7v0
>>255
なおしといたつもり。
>>279
全く同じ問題?
344名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:50:07 ID:PUeM5Noi0
>>333
今からシスアド取るとか言い出すのかと思ってびっくりしたよ。
>>331を見ると違うみたいだね。
345名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:51:57 ID:33ubqAPi0
なにこれ?
取り直さなきゃならんの?
346名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:53:34 ID:GO7UhVeY0
自分に自信が無い奴ほど資格に頼る傾向がある。
347名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:03 ID:6ZUkxvfOO
    ∬
( 'A`)―・うちのじーちゃんはタバコやめてもボケたけどな…
348名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:55:09 ID:GdI+feQm0
(^_^)v 勉強しないで受けたら落ちた
349名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:17 ID:2AhVCgll0
まんま資格商法だなw
350名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:29 ID:U2oF0Edz0
>>346
それは間違いない。
そして、そのレベルにも至っていない人間は必死で資格を否定しようとする傾向がある。

>>343
今試しにやり直してみてるんだけど、途中で変更があって
また「採点できません」とか出たらやだぞw
351名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:31 ID:iYdq+xRy0
試験開催日は、春・秋からほほ毎日に変わるだろう。

パソコンでの試験になるだろうが、
一日に受験者数分のパソコンの手配は無理。
352名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:56:55 ID:9jw+1lER0
>>346
逆だろ
自信がないから受けない
353名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:57:08 ID:KeabL6lw0
みんな勘違いしてるな。
シスアドなんて若いときにとって一瞬評価されたら用済みの資格だろ。
早い時期にとっておくことが重要。
取り直しなんかやったらつい最近ビギナーレベルになったのか?と誤解されるぞ。
354名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:57:51 ID:a7vkV78Y0
コンピュータ使った試験てやりづらいんだよな・・・
メモとかも渡されるけど使いづらいし。
355名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:58:07 ID:3ngECu360
初級シスアドだって受験料タダじゃないんだろ?
それが無意味になるってのはちょっとひどいな
356名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:58:15 ID:gbR5l0My0
>>335
>中学生でも取れる
もうこの言葉何回聞いたことか。
努力すれば収束するものは、中学生だろうと小学生だろうと関係ない気がするんだが
結局何が言いたい?
357名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:58:17 ID:5Lzi7GByO
>>101
ワードなんて使い勝手の悪いもん、まともに使っている奴がいるのかね?
358名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:59:07 ID:iFBsM2Mm0
高校生なら

初級シスアド・・・・・DQNな職業高校なら誉められる
基本情報・・・・・・・・比較的高レベルの職業高校でも誉められる
ソフ開・・・・・・・・・・神。中堅国立に推薦で入学できる

こんな感じかな
359名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:59:29 ID:nxfRTLq+0
>>341
別にどうもしたくないよ。喪前が資格いらないならそれでいいんじゃないの
360岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:00:11 ID:nLlB8o7v0
>>350
「開始」押してからのセッションが生きてれば採点はする・・・はず。(戻ると死ぬ)
でも、採点しなかったらゴメンねw
(答え合わせもつけといたよ。)
しかし2時間半も要らないよな。>シスアド・基本の午前
361名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:00:21 ID:/VM2IlvJO
資格というのは、段々と上位を増やして行くべきもので、
下位をゴチャゴチャいじくるのは最低なんだよ。
362名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:01:19 ID:vJ6SZ1O+0
戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
363名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:02:07 ID:HnKGBW2s0
>>334
簿記は確かに役に立つな。
販売関係のシステムには必ず絡むし、独立後の申告にも役に立つ。

あと、主要な業種の実務内容を知っておくのも役に立つ。
痒いところに手が届くシステムは、結局ユーザーのルーチンワークを知っている人間でないと組めない。
364名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:02:43 ID:KeabL6lw0
>>358
100以上オペレータの面接してきたが、シスアド持ってたのは
うち5人だけだったな。どの人もエース級の活躍だったよ。
だから俺は結構評価してる。
365名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:03:00 ID:sl10vP6/0
>>98
今全部といたら
採点できません

っていわれたorz

俺の1時間をかえせ!
366名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:03:29 ID:R/OIoZi7O
>>357
俺の仕事場、設計書始め、色んな文書の雛形がワードでつくられてて、有無を言わさず使わされる…。
最悪…。
367名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:03:41 ID:i/g+5SRE0
こんな簡単に資格とか消えちゃったら、その資格持ってるやつがたまらんじゃないか
368名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:04:02 ID:0pdJsAAD0
二種すら持ってない奴を客前に立たせられるかって言われるとな
369名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:05:04 ID:WGWxcdB60
>>363
役に立つって言っても3級あれば十分だよな
簿記1級持ってるが実務ではそこまで知識使わないし
逆に日常業務的な事はまったくわからんし
370名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:05:34 ID:0Cc46gbG0
ウチの会社なんて人手不足で…
こんな資格無くても技術屋としてやっていってる
371岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:05:49 ID:nLlB8o7v0
>>365
流石にヒドイな。
もうチェックコメントアウトしたよ。
まだ閉じてなかったら、採点できるかも。
372名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:05:50 ID:KeabL6lw0
>>366
使い慣れたらエクセル並に役立つソフトだと思うが。
373名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:07:34 ID:LJSArHSg0
資格商法
374名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:08:00 ID:WGWxcdB60
>>371
相変わらず開始押したらその時点でカウントされてる気がするが
375名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:08:57 ID:KBFYu2Nd0
もう3年もプログラマーバイトやってる俺が今さら10月の基本情報受けるんだが、
意外とめんどいなこれw分量多スw
BNF記法って何?ライブドア株で儲けた人じゃないの?って感じ
376名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:09:41 ID:sl10vP6/0
>>371
すでに気力をなくしたので
閉じるって書いてあったボタン押しちゃったよ。

二種の時に取ったから
知識がどこまで通用するか見られるとおもったのにw
377名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:09:44 ID:zpHsZIFz0
>>36
一般的に、一種=ソフ開と言われているが
ソフ開を取るために、一種時代までさかのぼって勉強した俺の感想は
午前は、ソフ開+基本情報の難しい問題
午後は、平成15年を境に、プログラミング以外は、まったくの別物
と言った感じかな。

別物と言っても、難しくなった訳ではなく、逆に問題の質が低くなってるだけで
日本でIT技術者と認められる為のハードルはここまで低くなってるのか?
と思ったくらい。

一応、ソフ開合格したと書いておくが、別に何も変わらないな
仕事以外の時間を勉強に打ち込んだ事で、少し賢くなったくらいかね?
378名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:09:49 ID:KwvfyEMMO
とりあえず技術士の地位の低さと認知度の低さをどうにかしてください

名前がかっこわるいからもうプロフェッショナルエンジニアでいいよ
379岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:11:48 ID:nLlB8o7v0
>>374
ん、こっちじゃ読み込まれてからカウントするんだけどなぁ。
ブラウザの違いかしら?
>>376
うーん、悪かった。

ひょっとしてこっちで修正するとセッション全部飛ぶのか・・・?
380名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:14:48 ID:R/OIoZi7O
>>372
どの辺が役に立つ?
余計なことばかりしてくれて、ユーザーに使い方合わさせるソフトなんてヒドス…
381名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:14:51 ID:ixlW5OGe0
>>358
東大行った知り合いは
旧2種高校時代に取得したなあ
382名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:15:07 ID:X6IRF1xu0
>>4
朝っぱらから、そんなマイナーなネタを・・・
383名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:00 ID:KC3bHfCX0
ころころ資格の内容を変えすぎだろ・・・
384名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:35 ID:+YlRnkKS0
天下り先が足りなくなってきたから資格試験を複雑にして受け入れ先を確保すめだけのこと。
ただ それだけのこと。
385名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:16:45 ID:5Lzi7GByO
>>372
ワードが通常のエクセル並に使えるようになる頃には、エクセルがかなりのレベルで使えるようになってるとオモ。


普段は一太郎ユーザーの俺としては、こまめにセーブやら章毎のファイル分割なんて自衛行為に慣れていないから、ワードを使えない。
単独の線が引けないし、すぐに図が消えたり飛んだりして効率悪すぎるし。


会社じゃ一太郎も無いんで、エクセルとパワーポイントで過ごしてますが…
本当はTex使いたいんだよな。
386名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:19:11 ID:Ck+BquhT0
>>356
だから廃止されるんだろ、とでも言ってほしいの?
どうせ上級シスアドやソフ開とったらゴミになる資格だしさ。

まぁ、とりたいやつは若いうちにとっとけばいいんじゃない?
俺はすっかり腕が衰えて数時間も字を書き続けることができなくなってしまった。
だからテクニカルエンジニアはもう諦めた。
387名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:20:24 ID:esZuySI50
>>364
オペでエース級なら、シスアドは
1、2週間前から、片手間に過去問1年分をペンも持たずに眼を通すぐらいで余裕で受かる。はず
388名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:20:26 ID:7n0lC/V80
シスアドがネーチャンのメアドだと思っている
389名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:21:36 ID:U2oF0Edz0
>>360
図表がない問題がいくつかあるのもご愛嬌だな。
さて、とりあえず最後まで解答してみたが採点できるかな……
390名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:22:05 ID:DdDpm5ky0
>>340
従来からあるベンダー系資格試験のCBT試験会場を使うと思うけど。
春秋の年2回実施の紙ベース試験だけじゃなくて
CBTは将来的には毎日実施とか1ヶ月に何度も実施されるようになるはず。
そうすれば受験者も日によって分散される。
それでも受験者数は半端でないと予想できるから
CBTにはリテイクポリシーが設けられると思う。
391名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:07 ID:SYzaKt+O0
>>366
雛形を作った奴が ExcelやWordを全然知らない奴だったりすると最悪だよな
総務が作った申請書類くらいなら使用頻度も低いし笑って済ませられるけど
PJで使う仕様書や報告書でやられると殺意わいてくる
392岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:23:23 ID:nLlB8o7v0
>>389
>図表がない問題がいくつかあるのもご愛嬌だな。
・・・まだあったのか。。
打ち込む時もう少し遊ばずにやるべしだったなぁ。。
393名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:23:46 ID:ApIZ9QLS0
違法か合法かと問われれば・・・

UFO!
394名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:24:47 ID:sl10vP6/0
>>393
面接の足しにするために資格取るお
昼飯はUFOのカップやきそばだお



となぜか連想した
395名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:26:41 ID:U2oF0Edz0
>>392
人を小馬鹿にした音楽が流れて「あなたの得点0点」だと。
酷すぎるw

とりあえず前スレに書いた正解が二つある問題と
問題文に「9,00バイト」て数字が出てくる問題が直ると良いかも。
396名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:26:57 ID:ZeDVVGf+0
受けるやつ、いなくなるんじゃね?
397岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:30:23 ID:nLlB8o7v0
>>395
ひでえwww

申し訳ない。
やっぱりやってる人いたら、無闇に修正しない方がいいな。
問題の方をデバッグすることになるとは・・・全部自分で打てばよかったよorz
398名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:30:37 ID:24/0Mo/H0
>>98
分野ごとに分けてくんないと時間かかりすぎてやる気しない
399名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:32:55 ID:2TQ3d76i0
システムアドミニストレータって名前だから管理者が受ける試験って思ってた。
ちがうの(´・ω・`)?
400名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:33:46 ID:nxfRTLq+0
受験者をベンダ資格に奪われてる対応策なんだろうけど同じレベルの試験名称変えるのはひどすぎるな
401岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:34:43 ID:nLlB8o7v0
>>398
ほい。
http://kishiwada.orz.hm/PHP/kihon_b.php
>>399
エンドユーザが受ける試験らしいよ。
402名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:37:26 ID:gksn5czd0
>>362
これおもろいわ
氷河期後世代ってこんなに良かったのか?
俺死にそうだわ
中小ですら説明会10人以上ザラだったからな・・

ただな、これ著作権やばすぎだろw
403名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:39:40 ID:MXwNiTTq0
>>98 やってみたけど…

>不合格
>残念!またチャレンジしてください。
>
>あなたの得点0点

えーっ!?何これ。
せっかく40分もかけてやったのに。ふざけてんの?
404名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:40:01 ID:UmSVXnQY0
アナリスト3年がかりぐらいで狙って勉強してるところなんだが、試験内容が変わったら嫌だな
405名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:42:09 ID:JFZMDyGG0
>>98
時間かけてやったのに0点て・・・
不合格なら点数でないの?
さすがに全問間違いなわきゃないと思う orz
406岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 12:42:21 ID:nLlB8o7v0
>>403
申し訳ない、修正した時間と被ったみたい。
407名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:42:58 ID:2TQ3d76i0
>>401
なんか名前があって無いような気がするね。
ちなみにHWを10問といたら6問もあってた('∀`)
408名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:46:16 ID:qt/bcvCz0
マジかよ金払っちまった、早く言えよ('A`)
409名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:46:50 ID:aax8kAzT0
初級シスアドとった人涙目wwwwwwwww

それにしても、制度があまりコロコロ変わられるのは迷惑だな…。
410名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:49:43 ID:VREvMngA0

昔CASLってアセンブラ系の試験があったけど、要はZ80の簡単なヤツ。
試験ってのはどうしても遅れるんで、試験なんかで本当に能力が測れるのか
疑問だな。役人が天下り先を確保する手口と見た方が当ってると思う。
松下幸之助だって本田宗一郎だって、何の資格も無いし、試験も受けてない。
権威をこうした役人の天下り先に頼る風潮そのものが日本の技術レベルの
衰退を表してるんじゃないか。
411名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:51:35 ID:1zby+j/20
名前変えないで中身だけ変えれば良いのに
長年同じ名前の資格試験をやり続けるからその資格がブランドになるんだよ
412名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:51:47 ID:19oB3EF90
懐かしいな。
情報系の高校だったから在学中に旧二種(今は基本情報?)と初級シスアド取ったよ。
結局コンピュータとはあまり関係の無い仕事についてしまったので
大して役立ってないけど。
413名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:53:21 ID:HnKGBW2s0
>>410
おれもそう思う。
うまくいけば国家資格にして天下り確保。
414名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:55:11 ID:WGWxcdB60
>>404
漏れも診断士取ったからこれからシスアナとかシス監でも
取ろうと思ってたのに
415名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:56:32 ID:cr7jjSAG0
昔の2種・1種の頃が一番良かったんじゃないかと思ってる漏れは化石かな。
制度改革する度にサムライ商法の怪しい資格と同レベルに堕ちてる
気がする>情報処理技術者試験
現場じゃまったく評価されてないし、発注側も取ろうとしなくなったしな。
学生向けの資格になっちゃった気がする。
416名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:57:50 ID:i/g+5SRE0
難易度低い初級中級レベルの資格取ったからっていきなり仕事に結びつくわけでもないが、
自分の今のレベルを確かめる基準にはなる
ゲームでもやってたら段々レベルが上がっていくのが楽しくて
それがゲームやる動機付けになってたりするだろ
417名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:57:51 ID:vzdM+KTn0
>>411
だよな。
向こう10年ぐらいは「ITパスポート?ストラテジ?何?」て感じだろう。
で、そこそこ知れてきた頃には「名前変えます」って。
418名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:58:50 ID:5Lzi7GByO
>>391
いくつか、自力でワード以外に直した事がある。

そういう奴の資料は、印刷して紙で管理するのが前提だったりするからな。
ソフトなんて何でもいいから、ワードだったりするだけであって。
419名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:59:06 ID:sl10vP6/0
概出だが
新設されたばかりのテクニカルエンジニア試験(情報セキュリティ)が再統合

なんのために分けたんだよw
420名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:59:30 ID:nxfRTLq+0
>>410
CASLは今でもあるみたいだぞ
421名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:00:48 ID:DdDpm5ky0
>>419
ほんの出来心ですよw
422名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:01:15 ID:PxndWfoH0
もまいら、資格がバージョンうpしたんだから、
ちゃんと更新しとけよ。
いつまでも旧い資格は使えないぞ。
423名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:02:06 ID:sl10vP6/0
>>421
おkwww
424名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:02:46 ID:nxfRTLq+0
>>422
旧資格でも資格手当てが出るのでいいんです
425名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:05:19 ID:gksn5czd0
>>410
比較対象が悪すぎないか?
松下幸之助・本田宗一郎が資格・試験持ってるわけない
日本そのものの行く末すら定まってない時期だろ
国の許認可も規制も何もないような時代からやってる人たちと比較しても・・

調理師免許をもってなかった服部さんみたいな感じだな
制度自体がないんだから、そりゃ持ってるわきゃないな
426名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:05:56 ID:5Lzi7GByO
>>424
むしろ、新資格でちゃんと手当てが出るのかどうかが謎だ。

今でも、受ける資格が情報処理の国家資格だと言うことを、一々説明せにゃならん。
試験名では解らんからな〜
427名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:09:58 ID:iYdq+xRy0
>>390

やはりそうなるか。
今のうちに郊外に安い土地を買って
試験会場として準備しようかな。

地方でも年間1万人は受験しそう。
428名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:11:38 ID:nxfRTLq+0
>>427
交通の便が悪いとこなんて誰も行きませんよ
429名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:12:44 ID:wrH8Lxw20
>>422
いっそのこと危険物とかフォークみたいに免許にすればいいのにな。
情報処理技術者「免許」を取らないと有料でのソフト開発とかネットワーク
構築ができなくて無免許でやるとタイーホとか。
低レベルな連中を業界から追放できて日本のIT技術もちょっとは
進歩するんじゃねぇの?
430名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:15:59 ID:PxndWfoH0
>>424
たぶんそう遠くない未来に手当て打ち切r
431名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:16:22 ID:UZ4j8mK0O
確か、最近は受験者が減ってるんだっけ?
432名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:16:39 ID:oEk75YS40
詐欺まがいの教材業者が利用するだけで意味の無い資格だしなぁ。
433名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:16:46 ID:nxfRTLq+0
>>429
業界の体質を変えないと無理。人月でやってる限り資格ありの高コスト人間より安い奴の需要が出ちゃう
434名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:16:51 ID:1zby+j/20
>>429
試験は実務とそれほど関係が無いのは既出
2進法の知識とか知ってたほうがいいが使わないのも多いしな
435名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:18:54 ID:nxfRTLq+0
>>430
そういうことに関しては動きの鈍い会社だから大丈夫。いまだに2種の資格手当て出てるもの
436名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:21:44 ID:4gTgsGod0
来月初級シスアド受けるのに。ワロスwww
437名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:23:16 ID:TXwvBiBC0
>>407
ハードのを私もやってみた。15分かけて、45問中31問正解
正解率68%なんだが、合格って・・・

>あなたの得点:155点(合格点:41点)

これって、池沼用試験?
438名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:24:10 ID:+8m6OGK70
PC8001の頃からBASICやって、X68、PC自作、リナ環境構築、
Cプログラミング、OFFICE系アプリの教育的立場って仕事に
なってるけど、こういう資格が何を意味するのかまるでわからん。
普通免許しか資格ないけど負け組?

資格はあればいいんだろうけど、資格だけ持って何もできない奴を
現場で山ほど見てきたから、むしろ俺が資格嫌いになった。

無能な採用担当者ほど、資格に騙されるから悪夢の繰り返し。
439名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:25:08 ID:T72/fhFo0
MS OFFICEと良い勝負だなw

440名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:28:22 ID:R/OIoZi7O
>>424
資格手当てが廃止されて
合格一時金になる可能性はたかいと思うよ
441名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:28:43 ID:qBveSmLI0



    何の役にも立たない糞資格で金集めしてる天下り独立行政法人乙。



442名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:31:31 ID:5QA1V+IYO
一つ言えることは、初級シスアドなんか受験でも就職でもその後でも役に立たない
443岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 13:32:21 ID:nLlB8o7v0
>>437
あれれ?
やっぱりノーテストは良くないな。明日にでもなおしとこ。
444名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:33:42 ID:BQYFYWJY0
ニュー速でちょい下に有ったケツメドとかぶって
「初級ケツメド」に見えたw
445名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:34:35 ID:RNBChTt10
初球シスアドもってますサーセンwwww

でもあれほんと猿でも取れる資格だったよな。
446オタル ◆OTARUlzBCU :2007/09/08(土) 13:35:41 ID:b3W5fmR50 BE:752778656-2BP(667)
    r-,、                       ,,--.  ,,―-.       _,,_
    .゙i、\,,----,、    ._,,-‐''''''''''ーi、、  ,--゛.,,i、.゙f"'" .,,┐ ゙l   |゙''i、 ./゙l',!`'i、
  .,-,,―"  ._,,-┐ ヽ  ./ ,,r,'' ゙̄"'i、 `'i、 `| ゙l,l゙ .,,!| ''"'゙′{   .,i´ .| l │|  ゙l
  `''ー-i、 ,l゙` .l゙  ,!  │ ,/.,/ │  l  │ .| .li、.く | 'レニ" Zi、 /  |,i´ | │ |
    ,/  ,i´  │ .|  .l゙ .|丿 ,/  .|  |  .| .!〃.゙l| .r、== ’ ゙l |、 |l゙ ,i´,!  {
   / 丿   |  │  ヽ .″ 丿  _/′ ,l゙  .| .|l,_,,'と |i,∠ ┬′ ヽ,,__,/.,/′ l゙
 .,,/` ,/'≒ニ‐" │   .ヽ, _,≪,'"゛  ,,-゙  .| ゙l .| ″ ゚゙,,/ヽ ゙',  .,,,,-‐"  ,,/
 `'ー-'"   `---"     `   `"'''"`   .ヽ-′.゙--'''″  `-┘  `゙'―‐'"
  ,i┐     i┐          : i..,    i┐ .__、  ...,,.    ._、 ,, 、
,i--バ--、 .i 、:|│   .,r'"´\  .__|::{,,,.,、  / .¨''| .,、|  .:!..,,. !   ,!:| |│
,!.iーi ./'j ;! :| | |:.゙‐''i /.,i'L,!゙.l l :|,,, .,,/ヾ>.l,iュ:|,゙| |.| |  ! ! .,,゙、 .i-"."'" .,゙}
,!.凵; 凵│ .}.!.|; |''''" .! ! ,!.| .! ! ../ `´゙゙リ !,,、_,}.|.| | .! '"_,,, ゙l, .シッ /'コ !
|_,i-,i-i_,|  ! !.|; !   ! |,// ./ l /,iil:|: . ! |  / l,! !.! ! !..ノ゛ l: }  .| :!:|,,ノ
  |; !   i バ ! =....、 .l、/.i'"./ : |:゙!゙.,[`'"/ ./ ,i'i,,l `゙ ,!  i--‐゙./  .l "''''''''!
  ∪   ―――ー″ ″ ""  .゙ー'゙ `''" .∨  !''!゙‐'  .―‐'゛   .`'ー¬'′
447名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:40:09 ID:/WeeilyE0
ざっとスレ見てみたけど
経営的視点から語る奴が一人もいないのにはワラタ
448名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:48:41 ID:UmSVXnQY0
この資格は業務に使えるとは一概にはいえんけど、役には立つよ。
アナリストや監査とったら仕事にあぶれることはなくなる。
こういう資格は、ほかにはめったにない。
449名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:51:21 ID:+v5QBa2R0
第二種情報処理技術者の俺がきましたよ・・・orz
450名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:51:43 ID:IPhR4bKQ0
アビバのパソコン検定の国家試験版だからなぁ
451名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:52:59 ID:Olg0+AW50
初級シスアドと情報二種しか持ってない俺涙目w
452名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:55:16 ID:W5kezyTd0
俺は転職のために、ソフカイぐらいはとっておく必要がある。

IT関連は学歴ほとんど関係ないからな。

453名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 13:58:20 ID:Olg0+AW50
>>438
「資格」ってのはそれがないと何かをやってはいけない、ってもので、
こういうのは「認定」じゃないのか。
454岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 13:59:50 ID:nLlB8o7v0
>>453
それ免許じゃね。
455名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:08:45 ID:aroJpznv0
直球寿司アド天国
456名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:11:19 ID:tjSWogSx0
サムライ商法?
457名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:13:42 ID:YHfbHNf/0
ぎゃーーー!!来月受けるのにいいいいいいい
458名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:56:16 ID:RXRmlXTS0
>>38
なくなったんだから四角も消失な気がするよ
459名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:04:22 ID:kkd87bNE0
すべての上級種を含んでた難関の特種がほしかったよ
460名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:05:25 ID:4gTgsGod0
かわいいなぁ
461名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:06:03 ID:5jY30cv20
金払い込んだあとに言うな
462名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:06:29 ID:EuGT+4n+0
なんか名前がダサいな・・もっと別のなかったのか
てか今秋の募集締め切ってから発表ってわざとかw
463名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:08:35 ID:oMM9uhdL0
そういや社労士もなくなる方向らしいね
464名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:44:31 ID:iYdq+xRy0
>>432

iStudyのことか!
465名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:51:49 ID:vI4mpJqbO
すがやみつるの”こんにちはマイコン”からコンピュータやってる俺にとっちゃ
初級シスアドはひらがな読む感じだった。上級は漢字混じり。
資格持ってないけど。
466名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:55:47 ID:RXRmlXTS0
>>98
ハードウェアやってみた。
あなたの得点:150点(合格点:41点)

45問全部だと何点になるんだ
41で合格なら1問1点な気がするんだが・・・
467名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:55:58 ID:gG7+HCg60
>>437
まあ、簡単な午前問を68%取った程度で受かった気になってるお前も十分池沼なわけだが
468名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 15:56:50 ID:LrV7i7ihO
初級はあっても無くても同じ
469名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:01:34 ID:sl10vP6/0
>>468
や、初級もってないと
官庁の仕事請けられないと聞いたことがある
470名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:03:30 ID:5jY30cv20
合格率20%なんだから5年でみんなうかるから

6年たつとだれも受けなくなってもうからないからなあ

6年目に名前が変わって履歴書にかいてもなにそれって言われる罠
471名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:05:52 ID:gAkWQx1E0
>>438
資格をもってないやつから選べば、もってる人間から選んだより
駄目なやつをひく「確率」が高い。
もちろん絶対視する必要はなく、他に実力を測る目安があるのなら
それらと総合して選べばいいだけ。
まあ、資格の意味がしりたかったらとりあえず自分で資格とってみなよ。
そうしたら見えてくることもあるだろう。
体験主義は好きではないが、この場合は資格のことを知らないのに
想像でうんぬんいうのはやっぱそれこそ無能のやることだと思うぞ。
というか嫌いとか言ってると資格コンプレックスの裏返しと感じる人も
いるだろうな。
472名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:06:39 ID:FlUGCg5S0
>>469
んなこたねぇ
元同僚は持ってないが普通に役所の仕事してたぞ
473名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:08:37 ID:TAPAYgjW0
どうせあれだろ
新しいの作って受験者増やして金儲けしたいだけだろ
474名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:09:59 ID:MqhCfBOF0
マジレスするとPCにちょっと詳しい奴でも無勉だとトータル5割ぐらいしかとれない。
PCにかなり疎い奴でも2ヶ月勉強すれば誰でもとれる資格。午前は暗記。午後は国語の試験。

意味ない訳ではないが就活に為にとるなら簿記をとる方が遥かに良い。
475名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:10:17 ID:gAkWQx1E0
とりあえず情報処理技術者試験を単なる資格から免許まで
格上げするという案は何度もでているようだ。
私の予想ではセキュリティ系の資格はそのうち免許制になるのではないかと
思う。
476名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:11:10 ID:gG7+HCg60
しかし合格率25%の初級シスアドが参考程度の価値なのに
50%しかもCBTに置き換わるとなると、殆ど紙切れ同然になるな。
資格保持者を増やせばいいってもんじゃないだろ?ちったあ考えろIPA
477名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:11:21 ID:2c0A/pK+0
分かりやすくていいんじゃね?
478名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:11:50 ID:FlUGCg5S0
今のシスアドってSQLが範囲に入ってるの?
だいぶ前、二種が基本情報鳴るとき移動したと聞いたような気がする
479名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:15:51 ID:Rmo6KzzK0
初級シスアドもってるが、基本情報技術者試験って今とって、意味あるのか……?
いまとっても、すぐに資格のレベル下がっちゃうし。
見送って、改訂後の応用情報技術者試験(旧ソフ開)を受けるべきか……?
とれる保証はないけど。
体系的な学習がしたいんだが、表計算とかはやりたいこととずれるしなぁ……。

今、文学部2回、将来的には理転して国立の情報系院(人工知能関連)に行きたいだけど、マジレス求む。
でも来年の秋っちゃ微妙な時期だよなぁ……。
480名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:17:35 ID:wP3EEBPb0
この4月に取ってた友達いたぞ
481名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:21:01 ID:dM/RTylm0
資格がコロコロ変わるというのもどうなのよ。
要するに不要ということ?
482名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:22:44 ID:MqhCfBOF0
>>479
俺は基本情報持ってるけど基本情報とソフ開には結構、難易度に差がある。
いきなりソフ開受かるのは厳しいと思う。基本情報も受からないようでは
ソフ開は絶対受からないからとりあえず受けてみれば良い。
あるサイトの指標ではシスアドを100とすると基本情報が200。ソフ開が350くらい。

483岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 16:22:48 ID:nLlB8o7v0
>>466
他の試験も一緒に出来るようにしようと欲張ったらこうなってしまった。
素直に分けたよ。
ついでに問題数もお手軽20問に。
484名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:28:52 ID:QHubJPdB0
仮にこれがすごい資格だったとしよう。
しかし現場にこの資格を持っている人はおらず、価値が分からない。
=何それ?→チーン
485名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:30:14 ID:5pNVgki80
この試験は出来た当初から怪しげな存在だと思っていたが、こうも早く
無くなるとは思わなかったな。
あと職場で使える云々は資格より人間性重視だな。
特にJAVAやC系の若手技術者はわがまま、客のこと考えず、礼儀もなって
ないの多いから技術より人付き合いがまともなの入れるほうがいい。
486名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:33:16 ID:mzuDp0w80
>>485
だまれ能無し童貞
487名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:33:59 ID:cXuKiuI30
初級シスアドなくすなよ、ハゲ!!!
普免とこれしかもってないのに!!
488名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:37:50 ID:0m3CDp1s0
うんこ
489名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:38:05 ID:/xrITzTJ0
もうCASLは無くなるだろうなぁCOBOLも。
その次に来る言語ってなんだろ?Ruby?
490名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:40:29 ID:OpTnlsBI0
しす☆あど
491名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:40:37 ID:qYVUCiZO0
>>489
そういう資格持ってても仕事できないやつを俺は知ってるwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:41:10 ID:KteUzjlm0
>>449
おお、あなたもですか。
橋本通産大臣のサイン入りの免許証、どっかいっちゃった。
493名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:43:22 ID:Tm3EUwxF0
初級シスアドって初級ってつくけど結構難しい
でもIT系って資格が重視されないから特に受ける気しない
494名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:45:24 ID:Rmo6KzzK0
>>482
じゃあ、とりあえず基本情報とってみようかな。d
ソフ開と院試の難易度の差はどう?
旧帝クラスだと。

なんか、C言語が無茶苦茶簡単だったんだが……他はともかくとしてorz
495名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:49:24 ID:RXRmlXTS0
50問中、36問正解

やべ、運転免許模擬試験とれんかった


>普通自動車で、故障している大型自動車をけん引するときは、けん引免許は必要ではない。
普通自動車で大型を牽引してよかったのか?

>走行中に大地震が発生したときは、急ハンドルや急ブレーキを避けて、できるだけ安全な方法により道路の左側に停止させる。
地震が収まるまではビルが倒れてくることも考えるべきだと・・・

>速度が同じであれば、荷物の重量が軽い場合より、重いほうが制動距離が短くなる。
引っかけには注意してたのに間違えたし

>故障車をロープでけん引するときは、5メートル以内のロープでその見やすい位置に0.3メートル平方の赤い布をつけなければならない。
白い布か。で、5mの制限は?
496名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:49:56 ID:87diEVai0
>>493
初級シスアドはまったく難しくないよ。
資格の趣旨でも難易度でもこんなカス資格をIT系の会社が重視しないのは
あたりまえ。ましてやこれすら難しいとかいってる知能の足りない人間は
どこの会社でもお断りだろね。

ソフ開以上ならちょっとは違いますよ。ベンダー資格でもCCNPとか。
もちろん会社によりますが。
497名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:50:26 ID:TYEsVwdv0
>>484
つか、現場で口先で知識ご披露してくれても
他の人からお前は口じゃなくて手動かせってどつかれておしまいな気もするね
それで未経験資格だけありとかだったら、その日から使えない奴の烙印押されそう
498名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:57:51 ID:wP3EEBPb0
試験が乱立してたから、基礎、基本、応用があって専門 て
整理されてるのは、分かりやすくいいかもだけどね。

応用まで持ってないと、話しにならないとかって世界なりそう

499名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:59:04 ID:87diEVai0
>>494
情報系の院試っていっても情報処理技術者試験とはまったく問題の
分野が違うと思われ。

院試なら数学、英語、専門分野でももっと学術的な内容になる。
ソフ開勉強しまくっても院試の(ペーパーテスト)のやくにはたたんと断言
させてもらう。
もともと文系かよ!という教授陣の先入観を払拭する役には大いに
やくだつだろうけど。
500名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:59:15 ID:G5thBzdY0
無くなるつっても、今会社から出てる資格手当がカットされるわけじゃないし。

簡単で安くて手当が出て見栄えのする資格ないかな〜。
501名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 16:59:51 ID:0tXCO/r80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】石原さとみはなぜ同年代の女優から後れをとっているのか、とゲンダイが考える [芸スポ速報+]
【現代自動車】ヒュンダイが相撲力士の写真で広告キャンペーン開始。米国でのブランドイメージ改善を目指す(写真あり)[09/07] [東アジアnews+]
【Whip】逆転裁判179【whippet】 [携帯ゲーソフト]
遠藤のPKが面白かったからよしとするか [日本代表蹴球]
【脱税】家庭教師のトライ37【景品表示法違反】 [アルバイト]
502名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:02:47 ID:mqTI9R4K0
ヒナギクは俺の嫁
503名無し:2007/09/08(土) 17:05:43 ID:5CFA95oP0
はるか昔に、2種を取ったきりで、今は興味ないけど、
ベンダの試験の受験料、高すぎだろ。
製品を使ってもらいたかったら、受験料だけでも安くしろよ。
個人じゃ、払うのをためらうじゃないか。
504名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:07:58 ID:Me7y7AxC0
労基は見て見ぬフリなんだろうな…
505名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:10:20 ID:axn7cD3a0
ネトゲみたいだな。
永遠に金を徴収するシステムか。
506名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:11:24 ID:G5thBzdY0
>>503
オラクルみたいにブロンズ2つ取らないとシルバーに進めませんよ
なんて試験は、2つで3万越えちゃうからねぇ。
これに参考書×2、問題集×2なんつったら目眩がする…。
507名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:11:59 ID:hbdmihet0
来年のうちに基本とソフ開両方とっちゃうお
508名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:12:19 ID:7kNwd2Bt0
>>503
ベンダ試験なんて会社の金で受けるものだろ。合格奨励金が出るならなおさら。
有効期限毎に再試験なんてやってられんし。

CCNA今年で切れちまったけど今更勉強し直すのも面倒だ…
509名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:12:40 ID:wczfCxk40

そんなうまいこといかないぞwwww
510名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:14:37 ID:EPxUtv630
エントリ試験って名前的にもあれだな
511名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:15:44 ID:GO7UhVeY0
要するに、資格に夢見てるのはゆとり学生だけ。

512名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:16:33 ID:G5thBzdY0
まさかとは思うけど、これ、したから順に取らないと上のヤツは取れないの?
513名無しさん@七周年:2007/09/08(土) 17:22:18 ID:7KlbvhSs0
運転免許みたいに「それを持っていないと操作は許されない」みたいな資格じゃないからな

はっきり言ってたいして意味はない
514名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:22:29 ID:d5B2BZMJ0
金さえ払えばどれを受けてもおk
515名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:24:07 ID:EPxUtv630
司法試験みたいにすればいいのに
516名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:26:23 ID:wP3EEBPb0
今のうちにシスアド初級とれば、
稀少資格になるんだなw
517名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:27:52 ID:5pNVgki80
採用するときの基準考えると資格の有無も有効かな。
特に中途採用の場合、元営業やトラック運転手なんかも応募してくるw
採用してみるとわかるが他業種で社会人としてやってきた奴は、きつい
業務にぶち当たるとすぐ俺の仕事じゃないとか言い出す。
518名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:28:44 ID:Pbex+JV00
>>472
初シスの話は聞いたことは無いが
プロジェクトによっては契約基準に基本○人ソフ開○人みたいなのがある。
みんなが持っていなければいけないわけではないので持っていない人でも仕事はできる。
519名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:28:44 ID:TAPAYgjW0
>>516
その発想はなかっわ
520名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:28:57 ID:EuGT+4n+0
>>512
そんなことないよ。どれでも好きなの取れる
521名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:29:27 ID:t+fAYXO10
IT系の職に付こうとしてる時点でお先真っ暗だろ
522名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:32:47 ID:sl10vP6/0
>>512
そんなことはないが
下の知識が前提になっているものが多い
523名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:32:52 ID:Rmo6KzzK0
>>499
>ソフ開勉強しまくっても院試の(ペーパーテスト)のやくにはたたんと断言
>させてもらう。
そうなのかぁ……。
勉強できるツールがそろってるからいいかなと思ったんだが。
分野がかぶらないなら、勉強しにくくなるなぁ……。
524名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:32:58 ID:7kNwd2Bt0
働いているうちは資格なんてどうでも良いが、転職するときには無言で
能力を証明してくれるんだから便利なんだろうな。
525名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:34:27 ID:GO7UhVeY0
ソフ開とSJC-PとSJC-WC取ればプログラマになれる。
526名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:38:14 ID:87diEVai0
>>523
まあけど大学によると思うしね。同じ大学でもそのときの教授陣の考え方でも
また違うだろうし。やっといて損はないとは思う。
さっきは言い過ぎたかもしれないから、たいしてやくにはたたんかもと訂正しとくわ、
ごめんね。
527512:2007/09/08(土) 17:38:32 ID:G5thBzdY0
>>520
了解です。ありがとう。
528名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:42:00 ID:y9HSS7c80
何度も何度も形を変えると需要が落ち込みそうな気もするが、
この分野は日進月歩のように変化していくから意外に問題ないんだろうな。
529名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:44:40 ID:G5thBzdY0
>>522
すまん、2分規制で…。w
ありがとう。
530名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:52:05 ID:Rmo6KzzK0
>>526
いやいやご丁寧にどうも……。
まあ、院試や労力と時間、やりたいこと(人工知能の研究やゲームを作りたい……)
を考えてやってみたいと思います。
531名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:00:57 ID:ad0664EF0
>>98
ところで、いまだにこれまともにうごかねーの?
つか、つながんねーんだけど。
532名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:45:46 ID:FlUGCg5S0
資格で真に価値があるのは持ってなければ仕事が出来ない免許だけだよ

情報処理気出車試験はどれも危険物4乙以下のおまけみたいなもの

資格手当もらうための
533名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:47:18 ID:Yer+1s7b0
しかし新区分のITパスポートってもはや資格名だけだと何の
試験かよく分からない域になったなw
ITパスポートにするならアドミニストレータでよかったんじゃないか?
534名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:47:37 ID:GcfjIGir0
なんでもいいから受かればよし
535名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:49:42 ID:3oOpHOP70
履歴に書いてあっても見てないよね。
宅建とか運転免許みたいなもん。
536名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:49:43 ID:Yer+1s7b0
>>534
初級シスアドは8年前に合格してるから受けなおすの面倒だわw
537名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:50:37 ID:UFMesD1c0
早く言ってよ、シスアド10月試験もう申し込んじゃったよ・・・orz
無くなるって分かってたら申し込まなかったなあ・・・
538名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:51:14 ID:M2HmIKfG0
業界はスペシャリストを必要としてるんだから、初級レベルのゼネラリストは
いらんわな。基礎学力としては結構なものなんだから文科省あたりに承継して
ほしいね。
539名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:51:15 ID:VaGIclBV0
初級シスアド→セキュアド、ときて上級シスアドめざしてた
文系の俺が受験できる、エントリ以外の試験はどれだ?
教えてくれ
540名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:51:42 ID:FlUGCg5S0
上級と初級に分かれる前に2年間だけやってた無印シスアドに合格した漏れはどうすればいいんでしょうか
541名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:51:45 ID:TYEsVwdv0
>>524
どうでもいいと自分では思っていても、うちの会社みたく取れって言われる事もあるんだぜ…
2種で落っこちて以来20数年ぶりに基本情報受ける事にしたよ

で今一夜漬けとかいう所でぺけぺけ答えてたら、ERPを購入して基幹業務の再構築がうんたらとか…
・・・・情報処理・・・技術者? うーん…
542名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:51:54 ID:67rShn8k0
>>532
同意する。

後は使えない・勉強しない糞社員達の頭を少しは回させる為のエサって所だよね。
543名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:52:06 ID:DmC1k8z20
ありゃ
544名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:52:59 ID:GcfjIGir0
>>536
だれも似たようなのを受けろとはいっていないが、なにか
545名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:54:49 ID:Yer+1s7b0
>>544
このスレでそらないぜとっつぁん。
546名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:57:19 ID:F26q1unj0
午後ならまだしも午前ごときで何問取れた、初級シスアド簡単とか騒いでる
未受験者は本物の池沼
そんなところで合否が決まってたら75%も落ちるわけないだろw

とまあ現行の試験は参考程度にはなるのでフォローしておく
しかしこれが合格率50%になったら本格的にゴミと化すので一切のフォローはしない
ゴミはフォローのしようがないからなw
547名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:58:42 ID:4QktRplF0
基本とシスアドと両方必死に頑張って取ったのに
意味なくなるの?
今度ソフトウェア受けるんだけど、受かっても意味ないの?
548名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 18:58:46 ID:+we7Ebi90
就職の資格としてはオラクルのゴールドやプラチナの方が少しはプラスになると思うけどな
549名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:06:34 ID:8f6DYdYY0
セキュアドは履歴書の肥やしにちょうど良かったのに・・・。
情報系の資格は迷走しすぎて使いにくいなぁ・・・。
550名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:26:23 ID:lx0v1dtf0
IT系は利用するものであり、やるものではないぞ
IT系を道具として使う職業を選んだ方がよいと思うな
551名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:28:47 ID:1zby+j/20
>>550
逆に言うと使わない方が少ないぞ
漁業だって魚群探知機にGPSくらい使ってる
552名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:30:14 ID:lwc/Gu/r0
初級シスアドなんて何の意味もない資格だろ。
553名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:34:05 ID:NllVxRx10
>>551
住職だって卒塔婆プリンターを使っているぐらいだからな。
554名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:42:46 ID:+we7Ebi90
>>552
あれは自分自身の力試し。
それ以上の意味は無い。
555名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:47:13 ID:lwc/Gu/r0
そういや情報処理技術者試験って組込系もあるんだよな。
結構長い間受験してなかったが、そろそろ勉強でもしようかな。
556名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:48:02 ID:KbtF0BXX0
初級シスアドってどこがアドミニストレーターなの?
557名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:51:23 ID:l+Y6r0ST0
初級のところが
558名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:51:45 ID:ad0664EF0
>>556
普通の企業に行くと、IT関連の雑用一切を任されたりするわけですよ。
みんなわかんない人ばかりだから。
Excel で××作ってよとか、社内LANの設定何とかしてとか。
559名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:56:47 ID:+we7Ebi90
>>558
DOSコマンドなんて使ったらパソコンの神様になるんだろw
560名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 19:59:48 ID:sJ9nvxcs0
初級シスアドなんて糞みたいな資格は必要ないだろ。
561名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:00:40 ID:UfIdKuJR0
なんてこった・・・

近いうちに取得しようと思ったの兄・・・
562名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:00:46 ID:QLTt4UPe0
>>98
ちょっとやってみようかと思って開いてみたら、前に出てるのと同じ問題が
最初の20問やっただけでも何個も出たんだけど…。
563名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:03:48 ID:rH2Ft4zD0
今から20年くらい前、高校生のときに第2種情報処理をとったけど今でも存在しているの?
564名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:04:14 ID:ii1QpNgX0
最近SOX法がらみで内部統制がどうだこうだとあるが
情報処理技術者試験ってそういうのも出るのか?
565名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:07:32 ID:RaCLOlHi0
>>559
酷い会社になると、HTML書けるだけで社内サーバ管理しろとか言われますよ。
でもって、社員はアヤシゲな添付ファイル全あけ。
ついでに、有名IT専門学校卒業したっていう触れ込みの新入社員は
cgiって何ですか?っていう状態だし。もう阿鼻叫喚w
566名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:08:02 ID:U+PiWciN0
えーと、旧制度で
第二種情報処理技術者
第一種情報処理技術者
オンライン情報処理技術者
特種情報処理技術者
に合格している私の立場は?
567名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:09:09 ID:Oi2812pG0
>>566
こんばんわ負け犬くん、そしてさようなら。永遠に!
568名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:10:12 ID:bDq0/qs20
スレタイ見て久々に自分が初級シスアドに合格していたの思い出した。。。。
実際、初級は別に消えても問題ないんじゃないかな。
569名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:10:23 ID:GO7UhVeY0
ゴールドまで取れば食いっぱぐれはない。
570名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:12:30 ID:lzFBIroi0
シスアドもってる折れはどうなっちゃうのですか?
571名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:13:34 ID:TYEsVwdv0
>>562
一緒にこっちやろうぜー
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/data/fe.htm
まぁ、こっちも同じ質問でてきたけど

>>563
2種はテスト内容が変遷したあげく、合体事故を起こして基本情報に化けました
572名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:15:41 ID:HuPXE/UcO
金返せ!
573名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:21:09 ID:KwvfyEMMO
もうスーパークリエイター目指せばいいでない?

目指してどうなるもんでもないがw

574名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:22:35 ID:bH0JaiYI0
あのゴツイ賞状のような合格証はただの紙くずですか
575名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:24:12 ID:NjgXHJm70
第二種情報処理技術者は基本情報技術者相当だろ
576名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:25:05 ID:laSEpqYm0
組込みシステムプロフェッショナル試験
^^^^^^^

もうちょっとイカすネーミングを思いつかなかったのか・・・・
577名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:29:58 ID:ENgf/mec0
これってアマチュア無線4級みたいな感じ?
578名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:31:50 ID:+we7Ebi90
就職や履歴書に効力があるのは「資格」じゃなくて「免許」なんだよね。
ITに限らず多くの資格は書道○級と同じ程度のインパクトしかないという悲しい事実。
579名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:36:55 ID:RaCLOlHi0
>>578
秘書検定1級を持ってた1流大学出身の社員が、夜の9時半に
一般家庭に電話したときの第一声。
「あ、どもー」
所詮秘書検定3級しかもってない自分だったが、「ありえねぇ!」って思ったよ。

就職に効力あるかもしれない「資格」や「免許」だけど、現場で役に立ってるのを見たことは
数えるほどしかないよ。
580名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:41:53 ID:IS2E278N0
ソフ開合格してもなぜか時間を無駄にしたような虚無感が残った。
業務で必要な知識とは乖離しているからだろうか。
581名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:49:41 ID:+we7Ebi90
>>579
免許は業を行うのに必要なものだから持っているだけで役に立つものだよ。
ここがいわゆる「資格」と決定的に違うところ。
例えば、俺が前居た会社はちょっとした薬品を扱っていたんだが、その薬品を
扱うためには管理薬剤師が必要ということで、薬剤師免許を持った新卒の
女の子を採用した。だがその女の子は普段は経理の仕事をしていた。
給料は手当てが加算されて主任クラスの手取りをもらってたよ。
582名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 20:58:01 ID:RaCLOlHi0
>>581
いや、給料面では持ってて無駄だとは思わん<資格
ただ、実際に役に立ってるとこを見たことが無いってだけ。
知識はあるけど、応用が出来ない人間ばかりだったし。
583名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:02:50 ID:xIeP2CjI0
定期的に資格は役に立たないって奴が沸いてくるのはやっぱ持ってる奴を僻んでるんだろうなw
584名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:03:18 ID:F26q1unj0
>>582
応用って例えば?
585名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:05:07 ID:t2uo8INj0
上位資格は
個人的には、経験論文の一つでも書かせりゃ
イイと思うんだけどなあ・あと面接

いや、丸暗記ではなくきちんと仕事ができるか?
なんてのがわかるんよこれで

あと、技術士(情報工学)は経験論文・面接付きだし
4時間ほどで3000字書かせる記述問題
なんてのもあるし、イイと思うなあこういうのが
586名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:07:08 ID:RaCLOlHi0
>>584
「学校ではこう習いましたから!」って、あくまで言い張る。
柔軟性とか応用がきかないって、実社会で仕事してれば分かるんだけど
具体例を求めるってことは、仕事したことない人?
587名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:15:56 ID:GO7UhVeY0
>>583
ゆとりはマスかいて寝てろ(^_^)v
588名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:17:45 ID:TYEsVwdv0
>>582
ITじゃないけど、ヘルパーなうちの親が学生上がりの福祉士に呆れてたなぁ
業務の実践に入る前に、言葉遣いとか、社会人との心構えなんてことを
なんで態々今更教えてやらんといかんのかとか…
あちらは始終人相手だから、そいう所が大事なんだそうで、ため息してたよ
いわゆる知識以前の問題でこけてるみたいな感じ
589名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:26:33 ID:lH078J600
>>586
そうか?今組み込み系の問題集やってるが
結構実務的だし基礎知識が身に付くものになってるぞ。

あと、基礎レベルがしっかりしていなければどうにもならん。
例えば組み込み系だと回路図ぐらい読んで
CPUのデータシート読んであれこれするわけで
基礎知識がないとどうにもこうにも。
590名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:30:41 ID:lH078J600
情報処理技術者試験は結構良いと思うけどな。
問題も結構実務を意識している面もあるし。
実務で実際使うかどうかは別問題ではあるが、知っておいて損はないだろ。
591名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:31:52 ID:t2uo8INj0
>>589
とりあえず、「仕事」の「目的」ってのがある
それを間違えると、いくら「技能」があってもしゃー無いかと

592名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:34:05 ID:lH078J600
>>566
オンラインなんて今つかわねーだろ!!!
・・・といいつつうちではアナログ回線使ったシステム開発してたりする。

>>591
目的達成するためには「手段」が必要だからな。
客側の提案に対して方針や方法を提案出来ないとだめでしょ。
593名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:35:16 ID:vzdM+KTn0
「資格さえ持ってればすべてOK」って訳では無いのは当たり前の話で
人間としてのレベルが同じなら資格持たないより持ってた方がいいだろう
594名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:35:39 ID:745Lx96e0
免許自体が日本で飽和しすぎて、最近はとっても意味がない。
つーか、免許ビジネスで儲けてるお役所馬鹿でしょう。
595名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:37:31 ID:lH078J600
あとこの資格、少なくともテクニカルや一種二種に関しては、
営業を意識したものじゃないでしょ。
営業が取ってきた仕事をどうやって実現するかの手段に関するものだし。
596名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:38:02 ID:Dk2lMOm90
>>586
しかし資格を持ってる人がその意見だと自己否定ということになるよね?
資格持ってない人?
597名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:38:42 ID:Z4w4Yqd70
公務員死ね
598名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:39:56 ID:yz9OsOLO0
初級シスアドも最近のは結構難しくなってたんだがなぁ、初期と比べると。
初期はかなりやさしかったな。中後期では使いもんにならなそうなレベルだった。
599名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:40:39 ID:UZ4j8mK0O
>>595
ユーザーサイド向けの試験だよ。

> あとこの資格、少なくともテクニカルや一種二種に関しては、
> 営業を意識したものじゃないでしょ。
> 営業が取ってきた仕事をどうやって実現するかの手段に関するものだし。
600名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:43:12 ID:lH078J600
>>599
ユーザサイドはシスアドとかだろ。
一種二種やテクニカルエンジニアはどうみてもユーザサイドじゃないし。
601名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:45:15 ID:RaCLOlHi0
>>589
他レスでも言われてるjけど、知識だけじゃどーにもならないってこと。

>>596
資格の為に勉強したことが無駄だとは、決して言えない。
中には名実ともに、バリバリと色々こなす人もいるだろうし。
ただ「資格持ってます!自分は凄いです!」って入ってきた人の殆どが
実社会では役に立ってないってだけ。
602名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:47:16 ID:ad0664EF0
「最低ラインの知識は持っている」という目安だと思えば、資格取るのは悪くはないよ。

基礎知識を問うのには初級シスアドは、まぁまぁいい線行ってたと思う。
少なくとも、これ勉強して受からないってのは
雇うのちょっとやばいよねーって感じの内容。

ただ、スペシャリスト関係になると、
能力とか最低ライン測るのにもあの試験問題はどうなん?
って感じのは多い。
知ってる人ほど考えすぎて正答にたどりつかないという。
試験問題おかしいだろこれみたいな。
603名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:51:00 ID:lH078J600
>>601
それさー、レジの仕事するのに四則演算知ってるだけじゃどうにもならんって言ってるのと
同じことだろ。

四則演算すら出来ない連中がレジの仕事をするという信じがたい事が、
この世界じゃ往々にしてあるわけで。
604名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:52:23 ID:JtneyLnZ0
ボンネットも開けられないドライバーを何人か知っている
605名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:55:46 ID:I8vDrjmb0
初級システムアドミニストレータ、なくなるのか・・・
福祉施設に勤めていたけど、若いからってコンピュータ関係の調整が仕事中に全部回ってきて、
でも、正式に担当業務として認められないから、初級シスアドを勉強して取って、
担当業務表に掲載させた経験がある・・・・
まあ、逆に言えばその程度の資格ではあるんだけど。
606名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 21:58:08 ID:nWMmtAsf0
>>601
うん、まあそうだね。初級シスアド持ってます自分は凄いですなんて言い出すのは
確かに使えないだろうけど、とりあえず俺の回りにはそんなのはいないよ。
資格?持ってるけどまあシスアドだしwみたいなのばっか
ただ持ってない奴が無駄に持ち上げて落とそうとするね。
褒め殺しているつもりなんだろうけど何かコンプがあるようにしか見えないw
607岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 22:03:32 ID:nLlB8o7v0 BE:881798898-2BP(256)
シスアド受かってから上位勉強すると、
物凄く簡単に見えるのは確か。
ただし簡単なのは午前の話で、午後は国語と簿記。
ムズい。
つかコンピュータ関係ねえ。
608名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:05:03 ID:YMg5N+Kh0
さあ明日は国家試験だがんがるぞ
609ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2007/09/08(土) 22:07:06 ID:n6d3U0Cs0
>>69
んなこたなぁないw
うち東一企業だが、うちの事務のねーちゃん達どう考えても無理。
エクセルだけ、とかワードだけ、PPTだけ、なら事務実務レベルだろうけど、あんだけ広範囲なのは
事務として使ってるだけじゃ無理。
610名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:08:43 ID:bUH5N5e40
AEがSAになるのかな?
611名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:09:15 ID:wwk9NbZW0
>>11
せめて基本情報とソフ開だけでもそのままの名前で存続させて欲しいところだ。
612名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:11:04 ID:RaCLOlHi0
>>606
自らをスキルアップするために資格に挑戦することを否定はしない。
ていうか勉強することは、無条件で良いと思うよ。
だから言うこともよく分かる。
ただ、自分も初級シスアドとかワープロ1級とかを流れでとったけど、その途中の実務で
資格の意義が理解できないもんで、転職の際には言わなかった。

実際に仕事してる中で、一流大学・有名専門学校・資格取得を自称してるのに
使える人間がいなかったのも事実。
問題は名に目くらまされて実をとれない経営者にもあるとは思う。
613名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:13:47 ID:h2H0A+su0
旧制度で合格した資格の移行措置はあるんかね
無ければ萎えるな
614名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:13:56 ID:U2oF0Edz0
能力のある人間ほど、能力のある人間と仕事をする機会に恵まれる。
それがわからない人が「一緒に仕事してる奴馬鹿ばっかで……」と愚痴をこぼす。
615名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:19:17 ID:MXwNiTTq0
>>585
高度区分の資格は小論文必須だよ
テクニカルエンジニアの幾つかとプロマネやその他
616名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:19:54 ID:V3zsjdpi0
>>612
そりゃ初級シスアドレベルで資格の意義などあるわけないだろ。
そもそも情報処理試験自体、特権的な意味合いがあるわけでもないし。

後、俺の経験では高学歴の方が仕事の効率も理解度もレベルも高いが。
617名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:21:25 ID:JuHSoXD/0
初級シスアド
パソコン利用者には凄くいい内容の試験だと思う
あとプログラミングとセrキュリティの知識があればいうことなし
と思っていたが統合されるんね ちょうどいいんじゃない?

しかし、あの午後の国語の試験はなくしてほしい…
618名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:21:40 ID:3lVpoMOK0
>>560
パソコン検定は?w
619名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:22:56 ID:V3zsjdpi0
>>613
移行措置も何も、別にそれがなければ特定の業務が出来ないって資格じゃないし。
普通に履歴書に書いても構わんよ。
今でも名刺欄にオンラインなんとか合格って書いてる人いるし。
620名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:25:29 ID:RinOp99L0
もうね、教材開発とか講座開発の会社はてんやわんや。
情報もまだ錯綜してるし、たたき台出して一般からの意見公募とか、
これからどうなるのやら対応が難しいよ。
通信講座とかもみんなストップかかってるし、スクールも
短期集中講座とかに切り替えて、一年ものは廃止。
621名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:25:48 ID:JuHSoXD/0
ま、初級シスアドや基本情報処理の資格だけじゃ
専門的な仕事はできないが…w
パソコン利用者としての教養と言うか雑学としては
すごくいい内容だ
622名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:26:02 ID:JeQgxW2W0
システムアナリスト取ってITドカタを抜け出すのが唯一の希望だったのに…
623名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:28:46 ID:VZHYJqBl0
おまいら、シスアド馬鹿にすんなよ!
経済産業大臣認定のちゃんとした国家資格


MOSやコムマス、P検のような民間資格とは違う
624名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:34:03 ID:pJvH1pzE0
せっかくとった資格の証書なのに、経済産業大臣が出張中だったらしく、
代理のIT担当大臣の署名だったんで、がっかりした
625名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:37:06 ID:0rwBEr210
今のシスアドはそこそこ難しいからギリギリセーフだが
エントリ試験は馬鹿にしない自信がないw
仮にも国家試験なんだから誰でも受かるレベルにまで
落ちてはいかんよ
626名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:52:32 ID:+0WRbWvnO
>>568
このスレ見て初級シスアドの授業受けた事あるの思い出した

また学校行きたい
627岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 22:56:05 ID:nLlB8o7v0 BE:440899294-2BP(256)
と言うか初級は無いよな。
システムアドミニステレータ
上級システムアドミニステレータ
で良いじゃん。
628名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:57:46 ID:wP3EEBPb0
で、情報関連の免許って何ある?
629名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:59:20 ID:AIhcjuBV0
とりあえず、試験に毎年1問は、偽装請負が違法であることを周知させる為の問題を出せよ。
630名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:00:30 ID:P304HowS0
折角セキュアドを分けたのに、また元に戻すのかよ!
631岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/08(土) 23:02:25 ID:nLlB8o7v0 BE:992023799-2BP(256)
>>629
画像引用は著作権違反とか言ってる場合じゃ無いよな。
632名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:04:15 ID:P304HowS0
>>629
午前問題で、たまに出るよね
633名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:09:27 ID:1zby+j/20
偽装請負の良いところは知識0の馬鹿でも
IT関連に就職出来る事だな
3日でやめる奴も多いが
634名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:09:45 ID:E8qIbjeM0
名前が変わると、今までの資格じゃダメとか言われて、また受ける羽目に
IPAは受験料収入でウハウハ♥
635名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:14:49 ID:nkDgh3Yo0
>>634いまでもIPAはうはうはなのにまだ儲ける気かwww
636名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:27:26 ID:P304HowS0
つーかIPAは、日進月歩のIT社会で資格に有効期限をつけることを検討してなかったか?
637名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:29:21 ID:TYEsVwdv0
>>635
今年も1人役所からやってきたー 取り分減るからもっともっとー
とかそいうノリなんじゃないの?

>>628
免許がないと言語使っちゃいけませんとか
このアルゴリズム使用禁止とか言われたら泣く


しかし、会社から言われて渋々とはいえ
基本情報の過去問題解いてるとなんか新鮮で楽しいなぁ…勉強になる
受かれば嬉しいけど、受からんでもこりゃ楽しいからこれはこれでいいや
638名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:29:33 ID:rwdZGHUB0
基本情報の午後って意味あるのかな
何かほとんど国語というが読解力の問題
639名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:32:45 ID:P304HowS0
漏れは、英語や数学や簿記や工業や物理の問題が出題された頃の、第一種を合格した。
あの頃は、大学卒業程度の学力を有していることも受験資格の一つだった。
640名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:39:00 ID:lcUSC5vf0
春にソフ界とったけどそういえばその前は2種だったな
間が7年も空いてた
なにしてたんだ俺
641名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:40:08 ID:f7VqnK2s0
>>638
テクニカルエンジニアの午後Uは読解力+専門知識。
まず読解力がなければ、その先の専門知識を問う核心部分までたどり着けずに白紙で退室するハメに。
そういう意味ではいづれ受ける?上級試験への腕試しには、なるかもしれない。

参考までに

平成19年度 テクニカルエンジニア(データベース)試験
午後T http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2007h19_1/2007h19h_db_pm1_qs.pdf (PDF)
午後U http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2007h19_1/2007h19h_db_pm2_qs.pdf (PDF)

平成18年度 テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
午後T http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2006h18_2/2006h18a_nw_pm1_qs.pdf (PDF)
午後U http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2006h18_2/2006h18a_nw_pm2_qs.pdf (PDF)

データベースの午後Uが特に、国語の試験色が強い。
642名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:44:45 ID:X9tR3g540
初アド、二種、一種持ってるけど
わけ判らなくなってきたから、二種レベルから受けなおすか
つか、概念が変わるのか?技術系じゃなくなるのか
643名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:46:07 ID:QCINKl4z0
初級シスアドなんてもはや資格にはカウントできないだろ
644名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:46:49 ID:cQS6BP2R0
今北産業

文系の俺は1年勉強して、来年の春に初級シスアド再試験受けようと思ってたのにあんまりだ・・・
田舎だと結構意義のある資格なんすよね (´・ω・`)
645名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:49:47 ID:DdDpm5ky0
>>639
ttp://www.jitec.jp/1_11seido/s44_h6har/old_k1_1.html

(IPA公式サイトより引用)

第一種情報処理技術者試験(昭和45年〜平成6年春期)

2. 対象及び水準
 プログラムの設計、高度のプログラムの作成及び
 第2種情報処理技術者の指導に主として従事する者を対象とし、
 大学卒業程度の一般常識を有し、
 3年程度以上のプログラミング経験を有する
 シニアプログラマーを想定して試験を行う。

6.受験資格
 特に制限はなし
646名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:55:03 ID:mCvLWBo10
>>641
俺も実務経験大して無かったけど、
国語力のおかげでテクネ受かったな。
一方大規模ネットワーク構築経験10年の人が落ちて切れてたw
647名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:57:18 ID:a++6RDvd0
>ストラテジ系

これ燃えるな。civ3で天帝クリアしたら合格?sidはいまだにクリアできない
648名無しさん@七周年:2007/09/09(日) 00:02:30 ID:vjwd0xGz0
仕事にもよるけど、Vistaの操作に慣れるほうがこれからは必要だよな
XPとはかなり変更されているので、けっこうつらいよ
649名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:03:36 ID:pAEm+rsd0
>>648
Vistaは導入禁止中だ
650名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:03:46 ID:I+d7GCvq0
>一方大規模ネットワーク構築経験10年の人が落ちて切れてたw

こういう人が、自分の知識や理解の半端さを反省することなく、このスレにいるような
コンプ丸出しで資格叩きに走るようなやつになるんだろうな。
テクネも受からないようじゃいかにいい加減に10年間仕事してきたかってことなのにね。
いや、まだ受けようとするだけマシか、って会社から言われて受けさせられたり
してたのならその限りではないが。
651名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:04:16 ID:HSOsZknx0
2種をCOBOLで受けたな。
今の基本情報もまだCOBOLあるよな?
652名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:05:37 ID:N9AqU68V0
AEは国語力と腕力
作文があるからね
653名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:05:50 ID:MAVHGEwB0
>>648
そんな最新ソフトを入れている企業は少ないぞ。
まだWindows98を使っている企業も多いのが現状です。
654名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:06:43 ID:I+d7GCvq0
つっこまれるまえに補足だが、国語力のみの問題で、知識や理解に
問題ないのに落ちたってのならなお悪いぞ。そんな文明人として
基本的すぎる能力に欠けているのならなおさら技術者として不適格だ。
655646:2007/09/09(日) 00:13:19 ID:HSOsZknx0
>>654
むしろ深く考えすぎてしまうんじゃないかな。
資格板のスレには、とても数十文字じゃ書ききれない、なんて人も居た。
素人顧客相手に延々と技術話するタイプかもしれんが・・・
656名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:13:20 ID:7XxzMELV0
COBOLとかFORTLANはもう死語なのか。
657名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:15:56 ID:Cy7WNskO0
アセンブラで2種を取り、その後初級シスアドを取ったボクチンが
来ましたよ。

仕事は建設業ですが。
658名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:21:07 ID:kAMwim8e0
4月からシスアドの勉強をして秋に受ける僕は負け組みですか?
659名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:22:45 ID:I+d7GCvq0
>>655
なるほどね。まあどちらにせよ、いくら深く考えるといっても短くまとめることが
できないってのはあきらかに能力不足だな。
本当に問題のほうに盲点があったりして数十文字では書ききれないというのなら
それこそIPAに論理立てて文句言ってみればいいんだよ。
もしそれがまっとうな指摘ならIPAのほうも大歓迎だろw。
660名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:24:35 ID:MAVHGEwB0
この改革により得をするやつらを考えてみた。
1.役人
2.予備校
3.パソコン業者
4.出版業界
5.印刷業界
661名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:26:49 ID:MAVHGEwB0
>>660←つまり、こいつらだけが儲かるシステムを作り上げたのだ。
    決して受験生のためではないことを肝に銘じて置いてください。

662名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:27:06 ID:pZtDrhNO0
>>660
出版業界や予備校は大変だよ。
いままでちょこちょこっとした手直しだけで毎年食っていけてたのに。
663名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:28:41 ID:NUSbXZCC0
むしろ書店からシスアドのコーナーが消えると、相当棚が寂しくなるんだが・・・
664名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:30:45 ID:HSOsZknx0
>>659
まあ出題者が数十文字と言ってるからには、
その程度の答えしか要求していないと考えるべきなんだろうな。
模範解答見て、
そんな単純な事が答えとは思わなくて書かなかった、
なんて人もいたし
665名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:33:09 ID:eMdqoMft0
>>662
というか、新体系の区分のを作らなければならないのと入れ替えで
旧体系の区分のが全部返品になるので大変
666名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:36:45 ID:pZtDrhNO0
>>665
もともと「○○年度□□試験」で売ってるんじゃなかったっけ。
だったら全部返品は毎度のこと
667名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:41:15 ID:Ar41WXVo0
初級シサドって存在価値ゼロだったからな
学生は基本情報でもとっとけばいいんだよ
668名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:41:24 ID:NUSbXZCC0
一気に返品が来るのは、メーカーとしても楽観視できないと思うよ。

インフレで札束のリュック抱えてうな垂れる、ドイツ人の如くになりそう
669名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:50:35 ID:a+ygNqzg0
>>665 >>668
毎年新版を発行してるから、返本には慣れっこだと思われ。
情報処理技術者試験の場合、対策本の背表紙には必ず「平成19年度」って書いてある。
670名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:56:34 ID:jVikJNiC0
大変なのは新規試験にどんな本を出したらいいかわからないって事じゃね
671岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 00:57:23 ID:Y7YA/Bua0
過去問は大変大事。同じ問題でることなんてザラ。
問題作るの大変だろうし文句は言わないけど、せめて計算問題は数字変えろよな。

シスアドの時は本試験が勉強みたいなもんだったな。
672名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:58:30 ID:ZneGJXSX0
パスポートってイヤなネーミングだなあ
673名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:58:54 ID:XDheTnlO0
秋に受ける予定なんだけど勉強全くしてない
午前はどうにかなりそうだけど午後で落ちそう
でも落ちても問題なさそうだな・・・更にモチベーションさがるよ
674名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:00:01 ID:NUSbXZCC0
実戦が最高の教科書です (´・x・`)
675名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:03:43 ID:HSOsZknx0
>>670
IPAがサンプル問題事前に出すとは思うけどね・・・
676名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:14:23 ID:kTahbR7i0
パスポートで荒稼ぎするつもりだろ、受験者増を狙ってるんだ
677名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 01:15:16 ID:2ASOLOIW0
>>671
きっと、出題者側の慈悲なんじゃないの
再度チャレンジしてる人たちへの

>>673
俺も全然勉強してないよ 毎日残業でどこにそんな時間が
というかこの時間があるんだろうけど
まぁ、久々に試験勉強って形で過去問サイトみたら新鮮で楽しいから
もう勉強して楽しいからそれでいいやって感じ
678名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 02:28:35 ID:qrlfZ6X60
もう資格なんて技術士だけで良くね?
俺もちょっと取ってくる
679名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 02:31:39 ID:+kyASi2m0
テクネやテクデが国語力の問題っていうけど、あれは文章に一部の無駄もないというか、
あの少ない分量wに、解答するための条件をミチミチに圧縮して詰め込んであるから、
それに対応するために目を皿のようにして読み込まないといけないのが大変なんだよな。

推理小説でほんの数行出てきた通行人が真犯人で、それを記憶しておく能力みたいな
680岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 03:15:41 ID:Y7YA/Bua0
ああ、同じ問題がでる原因が分かった。
同じ問題ファイルが2つあった。
バカだろ俺。
>>677
おかげで無事に一発だった。>FE
681名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:30:14 ID:tDY7BA450
10ページの長文を隅から隅まで読解し記憶する能力が必要だからなアレは
682岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 03:33:08 ID:Y7YA/Bua0
そういや基本情報は毎回、数問が高度試験から落ちてくるんだよな。
お陰で過去問だけやってると「ハァ?」な目に逢う。
>>681
しかし枝問+回答群読んでから、問題文読んで答え探す方が・・・。
高度はそうもいかないんかしら。
683名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:34:22 ID:+kyASi2m0
>>671
選択肢の順番まで同一の過去問が出るのは午前問題のマークシートだけ。
採点は機械でやってくれるから、ここでまず、冷やかし受験者を絞り込む。
それが午前の目的。午後の記述式問題はマンパワーでないと採点できないからね。

午前問はまあ、鉛筆のすべり具合を調べるとか、試験監督のおねいさんを視姦するとか、
そんなのが主目的
684岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 03:41:19 ID:Y7YA/Bua0
>>683
なるほどねぇ。
そういや午前終了後、昼飯食い過ぎて睡魔に魅入られる事がしばしばある。
試験前にカロリーメイト+コーヒー、昼はおにぎり2〜3+お茶程度にした方が良いのかもね。
で、午前が1時間で終わって、独り会場ベンチで暇を持て余したり・・・試験スレで実況したりとかするけどさ。
考えて見れば、毎回午前午後とも、試験官にトイレ着いてきてもらってるな。。
685名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:47:08 ID:DSqhXkKo0
特殊法人による無意味な認定商法や資格商法ヤメロ。
そのうち、職業選択の自由が金持の特権になる。
686名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:49:51 ID:HNoQjzyc0
また変わるのか
順番に受けていったら
2種、1種、ネットワークスペシャリスト、テクニカルエンジニア(データベース)
と統一感なくなっちまったぜ

今じゃ全然関係ない仕事だけどな
687名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 03:56:36 ID:qqUpFwlu0
変えるの早すぎ
21特で良いよ
688名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 04:01:45 ID:G8dsYDPY0
レベル分けをするとか以前IPAに書かれてたけど、結局
ITパスポート(4級)、基本技術者(3級)、応用技術者(2級)のように
なったんか。
わざわざ変えたのは受験者減り続けてたのもあるんだろうね。
689名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 04:14:51 ID:aip+WXMK0
ソフ開取った途端にこれかよ。変わりすぎだろ。
内容は対して変わってないクセに。
690名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 04:54:19 ID:0SqToBgHO
受験者の減少を何とかしないといけないので、初級の試験を再編したらしい。新しい資格扱いにすれば受けなおす人も出るからな〜。
あ〜あほくさ。
691名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 05:27:48 ID:oqwNleS40
>>688
もっと正確に表現すると

    準1級(初シス)  1級(基本情報)  初段(ソフ開)
            ↓ ↓ ↓
準2級(エントリ) 準1級(基本情報) 特級(応用情報)

こんな感じだろうか
ピラミッドの底辺を広げてみました、ってだけだな
こんなことしても低レベル技術者が増えるだけで
情報分野の発展には繋がらんのにねえ
692名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 05:30:41 ID:Gz9dHALG0
よくわからんけど
これから試験受けようと思ってた俺はちょっと待ってたほうがよさそうだな
693名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 05:35:41 ID:Gz9dHALG0
>>691
ある程度上の資格じゃないとそれほど意味がないし
下のほうは広くていいんじゃない?

そのあたりの試験はすっ飛ばしてた基本部分の再確認になって
そういう意味でも広いと役に立つな
694名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:51:59 ID:efOnsjXK0
資格化は基本情報以上で、エントリ試験は
TOEICみたいにスコア表示だけで無資格にしたほうがいいよ。

派遣とかも求人の募集要項に
ITパスポートスコア450点以上とかにすればDQNが減る
695名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 06:56:55 ID:efOnsjXK0
エントリ試験のみ常時受験可能
問題は非公開
資格更新制(2年間)
受験料は現行のまま抑える
696名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 07:25:33 ID:nBXF9bYF0
>>566
こういう人もいるのにねぇ。

日本のローカル資格は取得するだけ無駄。
マイクロソフトなど、企業資格を取るほうにシフトしよっと。
697名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:03:15 ID:Mm47pEcl0
【実際に使えるかどうか】は【どうでもいい】

【評価されるかどうか】が知りたいんだがね
698名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:13:46 ID:YwSAcG4w0
すでに受験申し込みした周囲から聞かれる声

「無くなると分かってたら申し込まなかった!」

です。受験申し込み完了のタイミングで公表するのって
卑怯じゃない???

明らかに、消え行く資格への受験者が減る事が予想されるから
意図的に公表をこの時期に行なったとしか思えない(怒)


699名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:16:49 ID:eMdqoMft0
>>697
そんなの評価する立場の奴に直接聞けよ
どう評価するかなんて人それぞれ違うんだから
700名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 08:44:55 ID:2UJgYuQ20
>>698
官の発表なんてそんなもんだ。
発表による騒ぎを最小限に抑えようとしてる。

去年の中国産マラカイトグリーン含有ウナギだって丑の日が終わってからだったし。
701名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:32:08 ID:Dtwv/w0b0
んなもん取ってくる暇があったら一本組んでそのソース見せてくれよ。
その方が使える人間か使えない人間か一発でわかるからさw
702名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:33:56 ID:PxJiiaft0
シスアドは設計は範囲外なのでプログラムは分かりません><
703名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:03:57 ID:OluIRA/90
自分の腕試しとしては意味があるけど、就職や転職、給与報酬にはあんまり関係ないんだよな。

結局、面接でも業務経験を重視して質問される。当たり前といえば当たり前だが。
704名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:31:33 ID:8BwsdQP20
>>701
外資の開発系会社の入社試験では実際にそれをやるけどな>サンプルプログラムの開発
705名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:33:26 ID:bG8x5HWv0
は? 初級シスアドせっかくとったのに、もう意味のないものになっちまうのか?
俺が勉強したのもパーかよ・・・。

そんな簡単に資格とかなくしていいもんじゃないだろ。
706名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:39:35 ID:5TgmJFQl0
>>698
別に今後なくなったとしてもその資格を取ったという事実は消えないし。
707名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:42:29 ID:5TgmJFQl0
>>705
だから、そのまま履歴書とかの資格欄に書けばいい。
今でもオンライン技術者とか名刺に書いてる人もいる。
今後試験が廃止になるだけで、別にその資格が無効化されるわけじゃない。
そもそもそんな大した試験じゃない。
708名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 11:05:13 ID:l+wpvGvm0
資格に過剰な期待を抱いているのは学生だけ。
このスレにいるのも学生(ゆとり)ばかりだろ。
709名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 11:24:24 ID:bG8x5HWv0
頼むから会社の資格手当は削らないでくれよー。
と祈っておく。
710名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:07:37 ID:oUDm2oMW0
実務経験を錦の御旗にしてる人が多いけど
実務やってるっていってもそれこそピンからキリまでいるわけでw
必死に資格を腐してる人がピンなのかキリなのか想像してみるのも面白いな
711名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:12:26 ID:cKrtId7W0
資格を持ってる人は、
最低限資格をとるだけの体系的な能力はあるわけで。
712名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:12:32 ID:wk1KitKh0
初級シスアドなんか勉強しないで当日ぶっつけ本番で試験に臨んでも
余裕で受かるしいらないよなw
713岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 12:15:06 ID:Y7YA/Bua0 BE:587865986-2BP(256)
って事は受かったのか。
714名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:15:07 ID:/Tz+n0bdO
>>712
おいらには無理なんで勉強しまーす。
715名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:27:11 ID:k8UVTAFj0
>>712
確かに全く勉強しなくても受かった。
もっとも秋に2種取って春1種落ちて秋に受けるの無いから暇潰しに受けたって流れだから
全く勉強してないって訳じゃないけど。
716名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:33:34 ID:swEiRcpf0
初級シスターアダルト悶絶
717名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:47:21 ID:XhnkXuP/0
やれば取れる、といいつつ資格のないやつがいたな。
とっとと上級資格取れってんだ。
同期はほとんど取ってるぞ。
ここで文句いってるのはこんなタイプなんだろう。

>>698みたいなのは、資格は取れても実践では使えないタイプだな。
教科書通りにしかできない、応用できないタイプ。
718名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 12:51:04 ID:Cy7WNskO0
>>712
うん、ITに物事振った知能テストみたいなもんだ。

むしろ勉強して初級シスアドに落ちるのはヤバイ。
719名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:07:54 ID:Yj7ssuVW0
「昭和」最後の第二種情報処理技術者試験に合格してから、はや19年か・・・
720名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:20:20 ID:H5uHQEPQ0
>>712
少なくともシステム系の仕事をしているなら(営業などを含む)、ぶっつけでも落ちるのは
まずいかもしれない。
勉強をしても落ちる人は、とりあえずコンピューターを扱う仕事には全く適性が無いので
別の仕事を模索した方がいいと思う。
721名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:21:18 ID:dU3lTutg0

初級シスアド=英検3級  wwwwww 履歴書に書いてあるほうが恥ずかしい
722名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:29:27 ID:Pixv5dMX0
>>721
2級、準1級、1級はどれに対応するんだい?
723名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:35:11 ID:pZtDrhNO0
シスアドは非IT企業でコンピューターを使う人のための資格としては十分なものだが。
724名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:47:12 ID:UTCbdgtR0
>>723
非IT企業じゃシスアド自体需要が少ないだろうが。
725名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:50:19 ID:nfkSL/l20
情報処理の問題って例年簡単になってないか?
今年の基本受けたんだけど、午後のC言語とか簡単すぎて吹いた
726名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:50:28 ID:nnQPkaAM0
これじゃー、受験者も冷めちゃうな
もう受験料もったいないし、時間の無駄もう受けない
727名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:50:39 ID:OuOPH4YA0
>>166
ちげーよバカ
資格取るのに勉強してたら逆にだめだろ
資格はそいつが一定水準以上の技術力を有してることの証明なわけだから
勉強して技術力にゲタ履かせたら適正な評価が出来なくなる
理想的には普段の学業やら業務で身についてる技術力を試験対策をさせずに測るべき
勉強がまったく無意味とは言わないが、まとめ本からのみ得た知識と
実務経験で得た知識では、同じものでも応用力に差が出る
728名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:52:33 ID:pZtDrhNO0
>>724
ユーザー向けの資格だよ。非IT企業でしか需要が無い。
729名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:52:40 ID:PjS6smM/0
初級死すアド
730名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:52:49 ID:H5uHQEPQ0
>>723
そう、どちらかというとPCの一般ユーザー向けの力試し的な資格だよね。
逆にシステムベンダーなどでは「落ちました」とは口が裂けてもいえないw
731名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 13:53:01 ID:UTCbdgtR0
>>727
資格試験ってのは技術水準確認だけじゃないと思うけど。
732名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:07:27 ID:pAEm+rsd0
>>731
知識はまったく無いが、試験対策だけをやった人が受かってしまうのが
問題なんだよ。そういう人が資格持っててこんな事も知らないのかと
資格の評判を下げる。
733名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:14:28 ID:SJT9+ecK0
質問なんだが上級シスアドは初級とらないと受験資格なし??
734名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:14:53 ID:ZJ0icqbv0
>>705
資格じゃないんだよ、単に国がやってるってだけの認定試験だから。
735名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:16:48 ID:B+yue91O0
>>727
つまり大学受験のために勉強してるやつはアホってことですね?
736名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:19:06 ID:7K/CXN8o0
正直、この初級には何の価値もないと思うので、むしろ今まで野放しにして他のが不思議。
737名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:20:59 ID:gZGXdgO70
情報処理試験の勉強する暇があって
うらやましいですね^^
738名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:26:41 ID:FMZ8arP/O
なんでもいいから金かえせや。こんなくそにもならん紙っきれはいらんぞ
739名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:33:08 ID:0EdohCcP0
マジか!?
もう、勉強はじめてるんだが・・・ちなみに、来年春受験予定だったんだが
740名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:34:15 ID:6CbjShHN0
資格をエサにすることで少しでも勉強してくれたら有り難いんだよ。
741名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:42:23 ID:v720IIPA0
学校の試験の代わりでいいんじゃね
742名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 14:42:31 ID:B3m47I7D0
俺持ってるんだけど施行されたら履歴書に初級シスアドかけなくなっちゃうの??
今フリーターだから書ける居間のうちに就職しとくか・・・。

コレなら基本情報取ればよかったorz
5点足りない(5点区切り)だけで落ちたけど
SEになる夢なくなってたからそこで満足して受けてないんだよねorz
3年前だけど今から勉強してとろうかな・・・>基本情報
743名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:15:23 ID:wGr/1np30
単なる名称変更やんけ
744『「水火 softbank221067234230.bbtec.net大天地空』:2007/09/09(日) 15:26:33 ID:C9gTj3ge0
『「水火山崎渉大天地空』
745名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 15:34:06 ID:JXxCsFz50
シスアド関係のサイトでも、事前に知らせてくれればいいのに
知らん振りだったよね・・・
シスアドが無くなる噂を聞いた時に、シスアド関係の有名サイトとか
見て回ったけど何も触れられてないから「ただの噂だったんだ」と
安心したのに・・・
746名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:22:03 ID:AZdX+TgP0
>>1
高度大杉w
ネットワークの知識は全てに必要だし、三つぐらいにまとめられるだろ。
747名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:44:54 ID:6pmk4+oo0
「情報処理技術者試験 新試験制度の手引(案)」の公表及びご意見の募集について
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20070907_public_comment.html
パブリックコメント受付中−平成9年9月7日(金)〜 9月27日(木)(必着)

「情報処理技術者試験 新試験制度の手引(案)」
−新試験制度審議委員会 中間報告書−(Adobe PDF形式)
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20070907_public_comment_(1).pdf

「情報処理技術者試験 新試験制度のプロフィール(案)」(概要版)
−高度IT人材への道標(みちしるべ)−(Adobe PDF形式)
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20070907_public_comment_(2).pdf
748名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 16:59:37 ID:A6SqwE6T0
基本情報処理応募者数
http://www.jitec.jp/1_07toukei/suii_hyo.pdf

□1つで5000人。
 13年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 13年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 14年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 14年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 15年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 15年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 16年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 16年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 17年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 17年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 18年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 18年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 19年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□
749名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:00:49 ID:HSOsZknx0
情報処理試験完全制覇狙ってる人は
また一から取り直しか?
750名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:06:46 ID:A6SqwE6T0
初級シスアド応募者数
http://www.jitec.jp/1_07toukei/suii_hyo.pdf

□1つで5000人。
 13年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 13年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 14年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 14年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 15年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 15年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 16年春□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 16年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 17年春□□□□□□□□□□□□□□□□□
 17年秋□□□□□□□□□□□□□□□□□
 18年春□□□□□□□□□□□□□□□
 18年秋□□□□□□□□□□□□□□□
 19年春□□□□□□□□□□□□□□□□
751名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:07:28 ID:+kyASi2m0
>>737
一日も休みなく働かされてるのか?会社の隣に部屋があって
通勤時間ゼロなのか?大変だな
752名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:09:11 ID:A6SqwE6T0
情報系はきつい、残業多いってことが一般にも知れ渡っちゃったからな。
賢い子は医療系に行く。
753名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:13:50 ID:eMdqoMft0
>>749
俺の知る限りでは
エンベ以外の高度全部持ってる人がいるけど、
エンベも含めて全部持ってる人っているのかな?

あのお方また一通り受けるのかな?
754名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:18:16 ID:H5uHQEPQ0
>>752
医療系も悲惨だが。
あまり働きたくなかったら公務員。それも出世コースに乗らないことだ。
755名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:22:44 ID:XyovMZXC0
これも時代の流れか。 寂しいけど、改革が必要な場合もあるだろう。

普通科文系高校 → 専門学校 → ソフトウェア開発会社(従業員40人程度) の漏れが
独断と偏見で試験難易度について書いてみる。 あくまで試験の難度についてのね^^;
実務に役に立つかどうかで言えば、ぜんぜん別の話なんで

旧一種>>ソフトウェア開発技術者>>>>>>>>基本情報処理技術者・旧二種>=初級シスアド

ちなみに 旧二種 → 初級シスアド → ソフトウェア開発技術者 の順で合格してます
756名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:36:05 ID:HSOsZknx0
>>753
俺もその人しか知らない。
やっぱり未だエンベは取ってないんだ。
他区分の知識が全く使えないからな
757名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:38:00 ID:DthfhRZT0
内容がある程度変わっても、名称はできるだけ変えないで欲しい。

ソフ開(SW) −> 応用情報技術(AI)
エンベデッド(ES) −> EP
ネットワーク(NW) −> NP
データベース(DB) −> DP

のように対応関係が明らかなものは名前をそのままにしてくれ。
名称がころころ変わるようじゃ資格が認知すらされない。
758名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:38:42 ID:fHQiEtst0
わかりにくい

1級2級ってしろ
759名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:42:19 ID:Nwm1bxEP0
>実務に役に立つかどうかで言えば、ぜんぜん別の話なんで

全くの同意。2ちゃんでは極端な意見が多いので、ここで基本pc資格の真実を

・基本情報処理(旧2)難しい。実務者でも受からない者は受からない。
 逆に学生でも受かる人はすんなり受かる場合もある。実務とは別。
 就職お役立ち度:27歳以内の人がプログラマー目指すならとっておけば非常に有利と言える。
 「役に立たない」という意見は2ちゃん特有の極端意見なので無視してよい。

・初シスアド やや難。ここでいうやや難とは、つまり簿記2級なんかと比べたらはるかに難しい。
 簿記2は誰でも受かるといっても過言ではないがシスアドにはそれがない分厳しい。特に午後
 ちなみに某スレでシスアドを馬鹿にしてる連中にシスアドの問題出したら答えを返した人は居なかった
 これが簿記2ならすぐ答えが跳ね返ってくる。簿記2とかは「マジ簡単」なのだ
 就職お役立ち度:27歳以内でプログラマー見習目指す、もしくは会社の管理部門でパソコン管理も仕事の一環として必要という状況なら
 「これを持ってる人は一応参考にする」って資格。ちなみに「システムアドミニストレータ-」という仕事そのものは殆ど実在しないと思っていい。

・MOS(旧マウス)極めて簡単。ここで言う極めて簡単というのは「暗記すれば誰でも受かる」という意味
 就職お役立ち度:最近は持ってても就職に有利などということは期待できない。でも事務系希望ならこの類の資格の一つも持ってないとエントリーすら出来ないかもしれない。
 なお、事務で使う場合一般で充分。上級はパソコンインスト目指すなら是非持っていたい。
760名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:42:26 ID:qhgwL4Po0



    何の役にも立たない糞資格で金集めしてる天下り独立行政法人乙。




761名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:45:21 ID:qhgwL4Po0


   こんな資格取る奴は、免許更新で交通安全協会に騙されて入るアホと同じだな。


   天下りどもに金を貢いでるだけなのに気づけ。



762名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:45:23 ID:7llUibr90
秋に初級シスアド受験する俺に謝れ。
ちくしょー!!!
763名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:47:14 ID:Nwm1bxEP0
>>760-761みたいな意見を「極端意見」と思えばいいのです
けなすだけで知識すら無い人がたくさんいます。
シスアドの基本問題すら答えられる人がこの中に何人いますかな?
764名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:52:11 ID:qhgwL4Po0

ちなみにこのIPAってのは未踏ソフトウェアとか言う事業をやってるんだな。

学生や社会人から
新規性のあるソフトウェア開発者を公募して年間何百万も金をつかってる。
で、審査員みたいなのもいるんだがなんだか癒着の匂いがプンプンする奴ばっかり。
開発がうまくいけばそいつ等で会社設立と化してその技術者を囲って金儲け。

毎年毎年何十人も公募で集めて金ばら撒いて糞以下のソフト開発させてるが、
ほとんどがグダグダになってフェードアウトして公式HPとか消えていくw
なんとか商品化までこぎつけたのなんて片手で数えられるくらいしかないんじゃないかな。

結局は単にこの天下りゲロ組織が学生やニート開発者をだしにつかって
補助金(=税金)獲得したいだけなんだろうなw
で、もしうまくいったら自分等とズブズブの企業で囲って金儲けという仕組み。
765名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 17:54:56 ID:qhgwL4Po0

>新規性のあるソフトウェア開発者を公募して年間何百万も金をつかってる。

もちろんこれは一人の開発者について、な。
人件費とか水増しして支援金を架空請求してパクッてるやつもいるとかいう噂も聞いたことがある。


766名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:00:39 ID:sOiNXOIE0
MCP等のベンダー資格を英語で挑戦するのがマイブーム
IT英語にも強くなるし一石二鳥
海外のwebを読み漁ったり勉強がかなり面白い。
情報処理試験はハッキリいって時間の無駄。
この資格を重要視している学校や企業はカス決定
767名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:25:47 ID:HSOsZknx0
>>759
簿記2級との比較は微妙だな。
分野が違うと個人の得意不得意の差が大きいからな
768名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:30:32 ID:m+btnhab0
>>532
同意。

ただでさえ無くても仕事できる資格で
モチベーションあがらないのに、コロコロ
名前変えられたのでは受験する気も
起きなくなるね。

当方ソフ開所持。
実務にゃ関係ない。

せめてプロジェクトに一人は資格保持者が
必要みたいな規定ができりゃいいのになぁ。
医者だって医療行為を独占してるし、
エンジニアだって士業にしたってええやん。

769名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:33:08 ID:cvKZmQqR0
>>756
エンベデッドは電子回路とかの知識がいるからなー。
基本情報だとANDやORの演算だけだが、
エンベだとNOT回路の中身知ってないと駄目って感じ。

電子科出身とかの方が向いてるかな。
770名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:39:14 ID:cvKZmQqR0
入力2点のAND回路を入力3点のAND回路に変更しろとか
NOT回路のオープンドレイン側の特性書けとか
チャタリング除去のための方法書けとか
情報系というか明らかに電子系な問題ばっかで、
いや知ってりゃ簡単なんだけどね。

午後の問題は踏み切りシステムの製作とか
自動販売機システムとか結構実務に即したものになってて面白いかも。
771名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:39:37 ID:N9AqU68V0
>>768
> せめてプロジェクトに一人は資格保持者が
> 必要みたいな規定ができりゃいいのになぁ。

公共系とか、入札資格に
>情報処理技術者試験の区分等を定める省令に規定する、システムアナリスト試験、プロジェクトマネージャ
>試験、アプリケーションエンジニア試験、テクニカルエンジニア試験及びシステム監査技術者試験に合格
>した者を雇用し、かつ当該者を専任で配置できること。
という基準がある場合もあるよ
772名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:46:39 ID:m+btnhab0
>>759
ソフ開は一発で受かったけど、簿記3級は2回落ちた。w
マジメに勉強すれば受かるのかなぁ。

773名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 18:57:20 ID:HSOsZknx0
>>772
簿記2・3級は年3回も受けられる
ってのが気楽ではある。
774名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:12:38 ID:B3m47I7D0
>>759

その全て受けた俺が言うけど

日商簿記2級>基本情報>>>>>>>初級シスアド>>>>>>日商簿記3級
こんな感じ。
775名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:17:21 ID:P7z1nzeEO
簿記3級は高校生の就活のキラー資格だろ。
大学生は2級じゃない、概卒は1級欲しいな。情報系資格は大学受験の物理に似てる。
できる奴と出来ない奴の差が激しい。

776名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:18:04 ID:j5B99dp30
免許制になればやる気も出るんだけどね。
777名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:19:11 ID:q1qp7XAE0
ええ、消えるんだ・・そうなの。持ってる人はどうすんの・・
俺基本情報とシスアドあるよ
778名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:20:07 ID:6QoLIqy40
>>764

>>未踏ソフトウェア
>>なんだか癒着の匂いがプンプンする奴ばっかり

わろす
779名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:23:20 ID:0xuzmY1q0
ちょっと待てい!
消えるっていう表現は不適切ではないか?
多分 関心をひくために「消える」というキーワードをスレタイに使ったのだろうけど

「時代の変化に合わせて試験も変化していく」

「試験の区分や名称や内容を変更した」

が適切ではないだろうか?!
780名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:26:40 ID:q1qp7XAE0
>>779
それなら安心した。そういえば昔は一種、二種だったらしいね、基本情報とかが。
781名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 19:33:35 ID:jIk0cDLC0
>>771

NTT系とか日立系企業が資格にうるさいのは
国や自治体から仕事を貰うときに、「○○資格を持つ人が何人以上いる」
っていうのがポイントになるから!

って学生の頃聞いた事があったけど、そういう事なんだね。
782名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:17:10 ID:ZzgFDKse0
昔、第二種情報処理技術者を取ったが一度も役にたってない
まぁそんなもんだ
783名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:28:10 ID:OnHsoYX80
>>782
そうやって取ったことをアピール出来てるんだから一応役には立ってるんじゃねーの?
それとも資格は持ってないけど資格は意味ないと言いたげなアホと同類なのか?
一見役立たずでも目に見えないところで地味に効いてるんだよ。
それだけでは決定打にはなりにくいけどな。
784名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:40:12 ID:qhgwL4Po0
こんな資格を取るために問題集とか見てるうちに

「あれ、こんなのいったい何の役に立つんだろ?」

って気づかず試験受けてる時点でアホ。
785名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:46:29 ID:PvuXGCQk0
この資格って役に立つのか?
基本もシスアドもとる必要を感じないけどな。
まあ、新人の場合は放り込むさいに便利らしいけど。

どっちにしろ奴隷への片道切符みたいな
資格は取らんでも良いと思うな。

つーかまともな奴はこの資格取っても
来るわけないな法律破りまくりでコンプライアンスを振りかざす
腐ったソフト産業なぞに。
786名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:49:26 ID:IYybSHOf0
おれの初級シスアドの証書に載ってる大臣名はよりによって平沼赳夫……orz
787名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:50:13 ID:OnHsoYX80
>>784
という理屈で、局所的な知識で相手に勝とうとするアホがいるわな。
特定のアプリの操作方法を知ってるとかww
で、それを誰が認めてくれるのかというと誰も認めてくれないw
しかし資格は認めない人間もいるが、認める人間もいるわな。
その差だよ。
788名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:52:02 ID:sTAQVmdi0
とりあえず電験三種でも取っとけ。
情報以外の資格だけでも周辺は結構評価してくれる。
789名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:53:15 ID:aWuCMXmH0
>>784
大体資格はそれを満たす技能があるかを確かめるものなんだから
問題集みて勉強とか詐欺だろ

ちゃんとノー勉強で実力を測れよ
漏れは毎回ノー勉強でいろいろ受けてるぞ
790名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:56:32 ID:hrdZ6Sp30
ここでバカにしてる奴って万年受からないニートばかりだろwwwwwwww
791名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:57:40 ID:zuLkMEV+0
新しい資格を作っては本を売り、資格を廃止すれば
永久機関的に儲かるんじゃね
792名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:58:23 ID:qhgwL4Po0

ちなみにこのIPAってのは未踏ソフトウェアとか言う事業をやってるんだな。

学生や社会人から
新規性のあるソフトウェア開発者を公募して年間何百万も金をつかってる。
で、審査員みたいなのもいるんだがなんだか癒着の匂いがプンプンする奴ばっかり。
開発がうまくいけばそいつ等で会社設立と化してその技術者を囲って金儲け。

毎年毎年何十人も公募で集めて金ばら撒いて糞以下のソフト開発させてるが、
ほとんどがグダグダになってフェードアウトして公式HPとか消えていくw
なんとか商品化までこぎつけたのなんて片手で数えられるくらいしかないんじゃないかな。

結局は単にこの天下りゲロ組織が学生やニート開発者をだしにつかって
補助金(=税金)獲得したいだけなんだろうなw
で、もしうまくいったら自分等とズブズブの企業で囲って金儲けという仕組み。

793名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:58:30 ID:9VkN4XqX0
つか実務でバリバリやってる奴は難なく受かる。逆に落ちるような奴はプロ失格。

エンベデッドをぶっつけ本番で合格した俺が言うんだから間違いない。
勉強してないから午前で足切り食らいかけたがなw
794名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 20:59:50 ID:qQZDcdl30
>>790
できないクンほどなぜか叩く
795名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:00:38 ID:qhgwL4Po0
免許でもないの糞資格のために国から税金貰ってる組織なんて
要らないからさっさと潰すか純粋な民間にしろやこの糞天下り組織が。

796名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:02:11 ID:c3bY3SGA0
>>790
世の中を知らないのだね。可愛そうに。
797名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:02:51 ID:qhgwL4Po0


    そんなに税金じゃぶじゃぶ天下り独法にお金貢ぎたいの?バカなの?

798名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:04:00 ID:OnHsoYX80
無知の知すらない井の中の蛙ほど世間を知ったような口を利く
799名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:04:43 ID:3k5/2T8T0
俺のランクづけ
税理士の
法人税>>>>簿記論・財務諸表論>日商簿記1級>>>ソフ開>>>>>2級
800755:2007/09/09(日) 21:05:11 ID:XyovMZXC0
このスレでもいくつか意見が出てるけど。

せっかく国家資格なのに「免許」じゃないから軽んじられちゃうんだよなぁ。
801名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:11:36 ID:5jFj26rm0

まぁ この 毎度のことの
あふぉな資格試験
馬鹿らしくて受ける気にならんなぁ

参考書で7000円使って
会社からは、資格祝い金10000円。。。だけwww
と〜〜ぜん実務にゃ 
なぁ〜〜〜〜んもかんけーーーないし
苦労して取っても2〜3年で資格制度そのものがコロコロ変わるwww
あふぉくさい!!!!

同じ時間使って 
FX や 株 や 不動産の勉強してみろよ
手に取る金額は桁2〜3桁違うぞ
802名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:13:23 ID:hrdZ6Sp30
>>796
ニートのくせに世の中語って(ry


受からないのを自己正当化必死だなwwwwww
まあ、そうやって逃げの一生歩むといいよ^^
803名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:15:40 ID:hjeBVOte0
>>135
介護職だが初級シスアド持ってる。
MOS取ったほうが良かったかのぅ( ゚Д゚)y─┛~~
804名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:16:13 ID:HSOsZknx0
>>799
俺のテクネとセキュアドも入れてよ
805名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:19:46 ID:VtYm2W9u0
旧一種もってるとなんだかんだで評価されるのな。
当時受験で苦労した上司が「おっこいつやりやがる」って感じになる。
「俺は受からなかったんだよなぁ」と。

>>785
おまいは勝ち組っつーかギリシャ/ローマ市民だなw
奴隷がインフラ維持してくれているw
歴史に名を残す人物になれや
806名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:20:24 ID:m+btnhab0
>>793
午前が問題なんだよなぁ。
基本情報からテクニカルエンジニアまで
毎回あるじゃん。

あれでやる気が削がれる・・・。

807名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:27:07 ID:JSD1CnGV0
初級だけじゃなく上級シスアドも無しか
簡単な初級ならともかく、苦労して上級とってた人はほんとかわいそうだね
808名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:30:32 ID:I+d7GCvq0
旧一種持ってるけど、受けたときは午前は一週間だけ午後は
まったく勉強しなかったわ。でしかもとったときは学生で実務ゼロ。
よく受かったもんだと今でも思う。
しかもその年は結構むずかしかったらしく合格率が低かった気が。
まあ、午前はまぐれとしても午後はスラスラとけたからまぐれではありえない。
11年前の俺は集中力も高く頭もよかったのだろうな。今ではソフ開の問題とか
読む気すらしない。

とりあえず免許制になって、当然旧資格保持者も無条件or簡単な移行テスト
で認められる、ということを期待。
一時期いわれていた更新性にするってのだけは勘弁。
809名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:32:49 ID:gsC8KVkV0
これ金返してもらえるんだろうな?
810名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:40:58 ID:jIk0cDLC0
この資格って、資格手当てとか、合格報奨金目当てで
受ける人も多いんじゃない?

うちの会社は、資格手当ては無いけど、報奨金制度はあって
ソフ開だと5万、テクニカルやアプリケーションだと20万貰える
811名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:46:54 ID:Ok54Ajwl0
旧2種(初級シスアド)って、合格率3割だよね
これで合格率が上がるのか?
812名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:56:58 ID:Qi7l9PcT0
813名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:59:15 ID:I+d7GCvq0
うーむよってて意味不明な書き込みしちまったな。

ソフ開の問題読む気しないってのは、そういう風に昔簡単に一種うかっちまったから
いまさらまじめに読む気するらしないってことな。
ましてや更新で再試験とかめんどすぎるぜ。
その点、テクニカルは楽しいねwただ名前がださい。スペシャリストのほうが
よかったよ。
814岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/09(日) 22:13:26 ID:Y7YA/Bua0 BE:183708353-2BP(256)
運転免許試験はほぼ常識だが、ぶっつけで取れる人は少ない。
815名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:27:19 ID:pZtDrhNO0
>>814
いや、あんな
道路にガラスを撒いてはいけない(○・×)」
とか落ちるやつの気が知れない。

「消火栓付近5mは駐車禁止である」とか数字関係は間違うこともあるだろうけど
それ系は全部間違ったとしても合格ラインクリアできるだろ。
816名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:42:27 ID:2ASOLOIW0
今はそんな問題あるのか… >ガラスまいてはいけない
817名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 22:43:44 ID:aWuCMXmH0
>>814
実技は無理だよ
あれはぶっつけで受かられると天下りの人たちの商売あがったりになるから
何が何でもあら捜しして落とさないといけない
(でも全員落とすと問題になるから何人かは通さないといけない)
818名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:04:44 ID:JSD1CnGV0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
819名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:06:38 ID:HSOsZknx0
合格率50%目標か。
資格のステータスを下げるような気がするが、
資格戦略としてはどうなんだろうね
820名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:11:02 ID:XGAHRed50
平成7年にシスアドを取ったオッサンが来ましたよ。

当時は初級とか区分けすらなかったので、初級シスアドに該当するらしいけど、もはや何が何だかよくわからんな。
821名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:16:12 ID:HSOsZknx0
>>820
その頃は(初級)シスアドも秋しかなかったんだよな。
2種とシスアド受けるときは合格情報処理とか買ってたな
822名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:17:37 ID:OnHsoYX80
>>819
駄目だろ。価値ではなく数を上げる事しか考えてないうちは低迷するよ。
低迷の原因について主催者は根本的にわかってないようだし、盛り返すまで時間を要するね。
823名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:20:41 ID:JSD1CnGV0
まあ、初級シスアドもほとんど意味なかったけどな。
一応合格したけど、全然詳しくなった気がしない。
824名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:28:12 ID:wTCLXNxS0
「組込みシステム」って響きと送り仮名がダサすぎだろ
エンベデッドのままで良いじゃん
825名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:42:10 ID:HSOsZknx0
>>1
>ITサービスマネージャ試験

なんか資格商法とかでありそうな名前だな。
826名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:44:29 ID:omFSN8yJ0
>>604
ドライバーはネジの付け外しをする物でボンネットを開ける物では無い。
827名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:44:29 ID:3g3QaPnq0
ひとつだけ確かなことは、スキル表とか職務経歴書とかに 「Perl」 って書くと採用されない。
828名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:44:52 ID:7XxzMELV0
だけどそんなに内容、設定が変わっちゃう資格って意味あんのかな。
旧の資格は単なる社会的盲腸ってことだよな。
829名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:47:58 ID:OnHsoYX80
例えば氷河期救済策の公務員採用に応募が殺到した理由に通じる。
価値があるものに対しては人が集まる。
逆に価値の無いものはそっぽを向かれる。

免許でも必置資格でもない合格率50%の試験に価値はあるかというと、はっきり言って「無い」
当然受験者層にそっぽを向かれるというのは容易に予想出来ること。
830名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 23:55:43 ID:e9LWbfSd0
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
その資格でも免許でもないちゅーと半端なテストで如何に
資金を捻出するか、IPAにはその思いしかないだろう。
831名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 00:00:22 ID:HSOsZknx0
>>828
俺の考えでは、もし盲腸になるとしたら
今後の新しい資格の方だな
832名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 00:02:17 ID:l+wpvGvm0
>780
ゆとり乙
833名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 00:04:47 ID:itjVbDQX0
>>615
フム、確かに経験論文だなこりゃ
けど、これだけでは出題傾向まるわかりなんで
丸暗記でもいけちゃうんだよね
*その分勉強はするんだろうけど

だから、面接試験を併用する、
どんな立派な論文書いても、丸暗記だと
それに関して不規則な質問されると
たちまちばれる
834名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 00:11:07 ID:itjVbDQX0
結局、これって単なる「技能試験」でいいのかな?
もし、そうでないとすれば、「技能分野の知識」だけではなく
それこそ
「この分野でメシ食っていくための身の処し方」に関する問題
なんかあっても良いんじゃないか?

下級資格の場合なら「国語の問題」大いに結構かと思うんだが
「報告書の書き方」とか「業務日報の書き方」とかさ
835名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 02:23:22 ID:guPvp0QJ0
おいおい、初級シスアドが意味がないって言っている奴。
おまいらはただ単に普通の人より出発地点が高かったんだぞ。

もれみたいにPCの電源入れるのがおっかなびっくりの人間からすれば、
HDDや光学ドライブの交換やソフトの使い道を身に付けるには
どれだけ役に立ったか・・

PC素人が毛を生やす程度まで成長するには、
PCを壊しながら学んでいく奴や
雑誌を買い込んで学んでいく奴、
専門や情報系学部に通って学んでいく奴
仕事で学んでいく奴、
資格の勉強で学んでいく奴といろいろいるんだから、
一概にいらないとはいかないだろ。

まぁ、ただそれだけの資格ではあるというのは実感しているのだがw;;;
836名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 06:56:40 ID:sYv0NyTP0
>>835
それってP検とかの領分じゃないか?
IPAのやつは、あくまでITシステムに携わるSEなりITPro(MS用語?)を対象にするものだったはず・・・
837名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 11:50:34 ID:ISW9p8j10
儲かるのはIPAだけじゃない。

ペーパー試験からCBTというパソコンでの試験へ移行。
それを請け負うのはどこか?
会場はどこか?
838名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:31:10 ID:eHmf98/l0
シスアドは不要とか騒いでいるが、以下のことにより持っていないと逆に馬鹿ってこと
「企業のコンプライアンス向上に資するための知識を備えておくことなども必須である。
このような点から、職業人として誰もが共通に備えておくべき基礎的な知識を測るレ
ベル1 の試験を新たに創設する。従来、情報技術を利用する側の人材の試験として好評
を得ていた「初級システムアドミニストレータ試験」については、レベル1 の試験、レ
ベル2 の試験に部分的に吸収し、発展的に解消する。」
839名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:36:43 ID:1YXGZ1wX0
十年以上前に二種取ったな
役に立っているかどうかは不明

おそらく役に立ってないけどな
840名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 12:51:07 ID:qeLgGt+n0
あなたが、役に立てなかっただけじゃないのw
841名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:33:09 ID:nzWQuo9d0
>>837
NECか富士通と読みました
842名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:34:19 ID:utLhZtar0
一般企業しか知らないが、
もちろん書いていいよ。むしろ持っているならきちんと書いて。

企業でも大手では常に情報化に関する投資を行っている。
自分の経験では、そのような社内プロジェクトを進めていく上で、
シスアド持っている人と持っていない人を相手にするには、
労力が違うと言うか、持っていない人が劣ると言う訳ではないんだが、
シスアド程度でも持っている人のほうが基本があるので、話がしやすい。
効率にかなりの差を感じる。
もちろんシスアド程度の知識じゃ完璧じゃないのはあるけどね。
特に管理部門で評価されやすいと思う。
843名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:41:18 ID:xvvUhNyKO
教えて下さい。
いま文系の3年なのですが、初級シスアドとMOSのエクセルエキスパートではどっち取る方が就職有利ですか?
エクセルスペシャリストは持ってます。
844名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:44:02 ID:ZqVOFMLr0
一般の世界でどれだけ初級シスアドがすごいかと言うとだな。

神=見たことはありません
宇宙人=なんか自分でアプリケーション開発してる(基本情報)
天才=マクロなどを使って業務を高速で行う
パソコンの超上級者=SQLなどでデータを持ってこれる(初級シスアド)

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_越えられない壁/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

パソコンに詳しい人=アプリのインストールが出来る
パソコンが使える人=エクセルなどの入力が出来る
845名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:47:58 ID:hK0SQu7w0
免許すら持ってないから、
シスアドでも取ろうと思って7〜8年前に買った本代返せ
846名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:50:54 ID:2HrvwKHt0
どうでもいいから、早く答申まとめて次の資格試験を具体化してくれ。
テキスト作れないで困ってんだから。
847名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:55:14 ID:FqhjgqnG0
>>843
国家試験とベンダー試験、君はどちらが就職に有利になると思う?
848名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:59:09 ID:h4RKFkGzO
初級なんて持っていても、ふ〜んで終わるしなw
849名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:02:47 ID:7ouGgyjj0
どうせ天下り先を確保するためだろ。
二度と受けるか、アホ。
850名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:06:11 ID:dQo7F9CN0
だいぶ前に情報処理一種取ったんだけど、これってどの程度に評価されるの?
851名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:12:40 ID:CWyWwAVX0
初級とか分かれる前のシスアドならある。まだ橋本龍太郎が通産大臣のころ。
言語はCだかBASICだか、表計算は1-2-3みたいな感じの出題だった。

就職では少し有利だったが、システム管理業はヤバそうなので違う業種で働いている。

852名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:20:19 ID:XQLV/plkO
本代返せといかにも低所得者がいますねw
853名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:22:58 ID:+LH770SL0
SE兼PGやってるけどシスアドって利用側の資格だったのか...。知らんかった。
確かにつきあいで受けた初級シスアドは勉強しなくても受かったけど。

854名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 15:53:33 ID:7yKLorno0
過去問題やってれば分かるだろうけど、
平成10年以前の過去試験はテキスト一冊やれば余裕で合格圏取れる。
しかし試験区分改正直前の11〜13年度あたりの試験は問題幅が広くなりすぎて
難度が少々上がっている印象がある。
改正後は合格者数を増やしたいためか、合格者が多くでていた。
自分は改正直後の14年の合格者がやや多くでた年に合格した正直ラッキーマンw
ちなみに無印の頃のシスアドの試験は正直問題外の簡単さだった。
まぁ、パスポートとかいうワケワカメな試験に吸収されちゃうしどうでもいいかw
855名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:17:26 ID:y3/CyKTC0
>>847
どっちもベンダーじゃないのか?
856名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 16:41:49 ID:jsZyOkLN0
>>855
お前って試験に受かりそうにないやつだな。
基本は文章を読む国語力だよ。
857名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:17:21 ID:mhfICB3P0
>>850
昔の資格は意味なし。

昔はがんばったんだね。って程度。
858名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:23:15 ID:FKUT6aIi0
意味無いことはないでしょ。
特に面接ではそういう印象が大事。
859名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 17:32:48 ID:mhfICB3P0
ごめん、面接での話のネタ程度にはなるな。
860名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:05:04 ID:TQlMM7ng0
>>844
マクロの機能の問題も初級シスアドの試験にあるけど
861名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 19:17:56 ID:Gm6Mq5WA0
偏差値次第の階級で未来が決められてる。
もう頑張ってもどうしようもないこと
ずいぶん前に気づいてただけ私たち
862名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:35:48 ID:b33gJmpGO
最初から読んでたら大変な事にorz
>>34システムアドミニストレーター
863名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:37:42 ID:9fbSyT+J0
秋期ネットワークエンジニア受けるんだけどいいよね
864名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 21:48:14 ID:E7S62Ipz0
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
所詮天下り団体「情報処理推進機構(IPA)」の資金稼ぎ
865名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 22:34:16 ID:F1la9Evx0
まぁ受験者数増やすならこの試験を免許化する事だろうな。
ものすごい爆発力のある資金稼ぎになるだろう。
ITパスを合格していないと公にアドミニストレータと名乗れなくする。
基本情報を合格していないと公にプログラマーと名乗れなくする。
応用情報を合格していないと公にSEと名乗れなくする。

下手に試験をいじくって受験者手放すより効果的バツグン。
免許化しても開催側が大変なのは最初だけだし、
どうせぬるま湯団体なんだろうから、少しくらい働いたほうがいい。
866名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:14:07 ID:Uyo5BYo60
>>865
車の免許位簡単にして、IT系に勤めるならとりあえず受けてねとかすれば
IPAガッポガッポかもなー
867名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:21:20 ID:iggR1ra+0
俺の初級シスアド合格証書は紙切れになっちゃうの?
もう少し頑張って基本情報取ればよかった・・・・・。
868名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:27:12 ID:wKu6yGrQ0
>>865
マクソとかサンとかオラクルとかがもの凄い圧力かけてぶっ潰すだろ、そんな法律
869岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/11(火) 02:29:09 ID:2AAEjIWn0 BE:220449863-2BP(256)
ダーリンラムネヲカッテキテー
870岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
著しく誤爆。