【社会】完成直前の壁画に落書き 今年2月にも落書きされ、2度目の壁画 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さわφ ★
完成前 心まで汚した 壁画に落書き 撲滅願う作者ら「ひどい」 福岡市・大名

福岡市中央区大名1丁目のブロック塀に描かれた壁画に、何者かが落書きをしているのが見つかった。
8人の知的障害者が8月下旬から制作を始め、完成まであとわずかだった。落書きのない、明るく
楽しい街に‐。8人と、8人を支援した人たちが壁画に込めた願いは踏みにじられた。

壁画を制作していたのは、同市博多区の知的障害者授産施設で絵画制作に取り組む作家集団
「アトリエブラヴォ」の会員たち。会員に活躍の場を提供したいという地元テレビ局と、落書きを撲滅
したいという地域の人たちの思いが一致。薬局とレンタカー会社がそれぞれ、3カ所のブロック塀を
「キャンバス」として提供し、8月21日から描いていた。壁画は3つの塀を合わせて長さ17メートル。
龍や動物、人、樹木、建物などを、色とりどりのペンキでほのぼのと描いていた。

大名地区を担当する運送会社の運転手で、壁画の人物のモデルにもなった青木祐二さん(28)に
よると、落書きは4日未明に壁画の一部で見つかり、さらに5日早朝、黒と銀色のカラースプレーが、
アルファベットなどの形に吹き付けられていた。元の壁画が分からないほど大きく、色濃い落書きだった。

被害に遭ったブロック塀の1枚は、昨年12月にも、専門学校九州デザイナー学院(同市博多区)の
学生が壁画を施したが、今年2月に落書きされた。二度と心無い人が現れないように、という願いが
こもった2度目の壁画だった。
(以下略。前文はソース元にて確認してください。)

ソース
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070907/20070907_012.shtml

画像:落書きで元の絵が見えなくなった壁画の一部
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070907/honbun20070907_012_000.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:48:19 ID:SHk8WGWk0
バウバウ
3名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:49:08 ID:nZtfm7Y90
4名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:49:59 ID:htzl5P2nP
監視カメラとか設置して捕まえて欲しい
5名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:50:06 ID:+4pEPVDu0
この写真では落書きのほうが上手そうに見えるな。
6名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:50:10 ID:Aj4BrvUY0
あんまり違和感ないな
7名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:52:51 ID:QK5WwQOR0
池沼の絵を池沼が上書きしたのなら、一緒なのでは?
8名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:53:04 ID:aTlhgGRZ0
全部塗りつぶすとか最低だな
9名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:53:10 ID:sOuOLq6vO
AAAが悪い。
10名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:53:37 ID:bOqbSr830
酷いのが居るもんだと思って画像見たけど、元々の壁画とやらもぶっちゃけ・・・
11名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:54:35 ID:WEH9Zsj40
知的障害児に描かせるところが、なんとなくいやらしい
12名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:55:06 ID:o3/xaPKS0
まあ福岡だから仕方ない
大阪の次に酷い所だから
13名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:56:02 ID:fvqMMfoR0
落書きのアルファベット?躍動感があってうまいな
14名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:56:28 ID:I/DGepqm0
無理だよ、こんなことしたって。
落書きする連中、何も考えちゃいない。
うちの近所も、「広域避難所地図」を塗りつぶしたバカがいて
作り直したし。

その元に何が描いてあるかなんて、珍スプレーどもは考えちゃ
いないさ。

一度、落書きしてるアホを捕まえたことあるけど、第一声が
「なにすんだよ!」だもんな。おめーらだ、おめーら。
15名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:57:48 ID:8wmHS5Pd0
24時間テレビの時間内に完成させろよ
16名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:58:28 ID:qM6Jvj2C0
正直、下の池沼の絵よりうまいわけだが
17名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:59:12 ID:aCEKKtOL0
不謹慎だがしたのえが気に入らなかったんではないだろうか
18名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:00:41 ID:12DGB3q+O
珍スプレーどもは見つけ次第射殺でいいよ
19http://x031146.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:2007/09/07(金) 05:01:27 ID:h9pgbM420
butte
20名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:02:30 ID:BeNimo9C0
まあ福岡だしな
21名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:03:00 ID:nom6PhbfO
なんだ韓国か。
22名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:07:02 ID:zhTw+/4m0
下の絵のほうが落書きみたい
23名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:07:08 ID:PlSClg9S0
24名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:07:33 ID:MlSLoFgk0
知障の描いたのの方が落書きじゃねーの?w
25名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:07:55 ID:xD18TOZrO
「また大阪か!」は全国から書き込みがあるが、「福岡だしな」は福岡人による自嘲カキコに見える。
26名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:08:33 ID:GD4wiw370
>>22
まあ、オーラーが無いとこうなるわな。
27名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:11:20 ID:E8KAe47T0
福岡やけん、しょんなか。
28名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:13:03 ID:VHGZJ7Bl0
またAAAか。
29名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:14:51 ID:hV5pfFRTO
もしかして
落書きしたヤツは落書きされた壁と間違えてるんじゃないだろうか

どちらにしろ
公共の作品に落書きしたヤツは死ね
30名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:17:42 ID:HTFOxqHoO
池沼の作家集団て…下の絵の方が落書きに見えるわ
31名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:20:57 ID:MlSLoFgk0
>>29
割れ窓理論って奴だろ。

元々の知障の絵が
誰がどう見ても落書きだから
「他の奴も落書きしてるし俺もやっていいよな」
と思わせた。

知障に絵なんか描かせたのが悪い。
32名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:21:07 ID:Rc+vhejwO
たとえ下手でも許可を得て書いたものが芸術
33名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:23:10 ID:lx1GkqTu0
このままで「これが現代アートだよ」つったら通るんじゃね
34名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:26:07 ID:PAqiUaa60
>32
許可貰ったら芸術?
アフォか。
35名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:26:07 ID:WbxgDNhp0
>>1
> 落書きのない、明るく楽しい街に
> 落書きを撲滅したいという地域の人たちの思いが

趣旨と行為が合ってないっつーの。なんでわざわざ壁画なんか描くんだ。
落書き野郎への挑発になるか、落書きオーケーと勘違いされるかのどっちかに決まってるだろうが。

ぶっちゃけ割れ窓理論で言うところの割れ窓を自分らで作ってどうする。能無しかよ。
36名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:32:22 ID:20hEAEJuO
>>35
能無しはお前だろ。
一方的な暴論だな。
37名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:35:04 ID:hV5pfFRTO
落書きするヤツって
どーしようもないヤツばかりだからな
裁判官怒らせてかなり重い罪に問われたくらいだし

しかし絵の位置を考えると少し無防備すぎるね
もう少し落書き防止の何か策を練ってたら良かったのにな
38名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:39:14 ID:RrkXxYQbO
必ずまた書きにくるから
監視カメラと、隠れて見張りたてておけばいい。
39名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:44:29 ID:GS7TNwoCO
そもそも街中に壁画なんて要らないよ
幼稚園や保育園の外壁だけでいい
落書きDQNを擁護してる訳でなく、退色したりすると汚らしい
40名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:46:28 ID:+IqmvMsz0



          AAA



 
41名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:49:19 ID:+IqmvMsz0


  スプレーで落書きするバカ = 社会性の無い、知的障害者では?


 
42名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:51:38 ID:EEBe0zHBO
またAAAの仕業か!!
43名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:51:50 ID:KVj9hNilO
福岡は馬鹿ばっか
44名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:53:35 ID:Ht9vAJNc0
ごめん、俺結構この絵好(障害者の絵の方)好きだわ。デュビュッフェっぽい。
よほどレベルの高い作品でない限り、特にこういう素人の絵の
「芸術性」は個人の好みや見る人間の「芸術性」に左右される
から、強くは言わないが、「下の池沼の絵の方が落書き」などの
レスは「池沼」に過剰反応して絵をのものを見てないんだろーなと思う。
45名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 05:57:41 ID:SN14y6At0
どう見ても両方ともただの落書きにしか見えないんだが。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:03:12 ID:tfBkoGw20
今日は日本最大の都市であり
世界で最も尊敬される都市でもある
東京様の空模様がご機嫌悪いので2chも荒れます
東京様以外に住んでる雑魚県民府民道民の諸君は
くれぐれも釣られたり荒らしたりしないように
身の程をわきまえた行動をとるように
そこの田舎者のお前に言ってるのである
47名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:03:38 ID:PNUxa6An0
そもそも福岡の民度がその程度のものなんだろ

泥酔運転で人殺しをする市役所員がいたり
にもかかわらずさらに飲酒運転で捕まる市役所員が後を絶たなかったり
信じられないことを平気でする土地柄だからな
48名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:08:09 ID:18AF/puv0
壁画とらくがきの区別が付かないですorz
49名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:13:29 ID:9ya4h/XE0
スプレー塗料の販売基準をシンナー並に厳しくしたほうがいいんじゃないの。
まぁ、スプレー塗料を扱うDQN工経由で流出するから落書き完全撲滅は無理だけどさ
50名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:22:48 ID:trm4xwB20
またAAAか 反省してないな・・・
51名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:29:09 ID:x3XyQtGg0
こりゃ、どっちもどっちだ
壁画、といってるだけで(ry
52名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:34:28 ID:prSZP9OB0
このニュースで心が痛まない奴は人間じゃねぇ
53名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:37:37 ID:FmE2t9g/0
この手の意味不明な落書きする連中の頭の中ってどうなってんだろ
と思う。不愉快な図形を描いて他人を不愉快にするのが目的にしか
見えん。うまいなと感心したことなど一度もない。
54名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:44:01 ID:d+yH9bqo0
ま(ry

それにしても町の中に突然壁画というのもちょっとなぁ。
原色多用してるみたいだし景観としてどうかと思うが…
壁の持ち主はともかく、周辺住民はどう思ってんだろ。
55名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:50:00 ID:rg16Tj+40
残念ながら障害者が書いたものより格段に上手い・・・。
これ書いた犯人に依頼した方がいいんじゃないか?
56名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:52:22 ID:zx0BRDLu0
けしからん!
と思いました。写真を見るまでは・・・
57名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:52:43 ID:uxrQg6ZT0
これと全く同じこと、うちの地区の幼稚園の壁にもやられた。
幼稚園児が共同で壁画を描いている壁にスプレーの落書き
58名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:55:22 ID:6/7SSYay0
障害者と健常者のコラボだとおもえばいんじゃね。
59名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:06:33 ID:mMkNLiSn0
落書きを厳罰化しない限り終わらないな、イスラムみたいに手首を切り落とせばいいかも
60名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:11:02 ID:Il60PWYb0
完全にAAA効果だな
61名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:15:35 ID:SYFs1qMJ0
低脳の落書きにマッチするような下絵にも問題があるな
美しい風景画でも描いておけばいいものを
5歳児の絵みたいなものじゃなあ
62名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:21:18 ID:xqwfLpqM0
ガード下によくある変なヒップホップみたいな絵柄の落書きって
どこかにああいう落書きの教科書でもあるの?
コピーしたみたいにどこでも見る
63名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:27:40 ID:lBVAKE+F0
小さい鳥居おいとけ








64名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:34:26 ID:yXuaw2YQO
>>58
美しい国だなあ(;_;)

この絵は障害者とニート、
社会ではとかく表に出ることの少ない
両者のコラボレーションによって
実現することができました。

っていうキャプションつけとけば問題なし
65名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:37:06 ID:lP4tPKnl0
描いて設置すればいいのに
外で描かれてたら邪魔じゃないの?
66名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:39:05 ID:1JDFag/10
つうか、あのデブ文字って書いてて何か楽しいの?
オリジナリティのかけらも無いじゃん。
67名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:40:01 ID:oVhXUdMxO
この絵で作家集団…?
68名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:40:38 ID:IiPtcJj60
障害者に書かせるところがもうね、、、
狙ったものがミエミエでいやらしく感じるよ。

そもそも誰もヘタクソな絵なんて見たくないのでは?
69名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:41:07 ID:AVAIV6x10
以前高崎では商店街のシャッターに落書きしてたやつらが捕まったことあった。
はじめ「アートだ」って言い張ってたらしいが、
そいつらの親が被害を受けた店に一軒一軒あやまりに行ってると聞いて初めて反省したようだ。
70(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/07(金) 07:43:03 ID:Q8y2Xu6Y0 BE:223406633-2BP(1)

AAA今度は福岡にキタ━━━( ´ω`)・ω・) ゚ω゚)・ω・) ̄ω ̄)━━━!!!!!
71名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:44:11 ID:x7Yoc5eE0
というか、書いた人が誰であろうと人様の表現活動の邪魔をするのはよろしくないわけで。
72名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:52:26 ID:IiPtcJj60
京都とかなら景観維持条例に引っかかるようなヘタクソさだな。
73名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:59:06 ID:UYRGliTH0
美しい国を目指すなら
落書き者は禁固10年にする位しないといけない
74名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:22:20 ID:E8KAe47T0
福岡には、こげんこつするごたぁとばっかりおるとよ。
しょんなかねぇ、ほんなごと。
75名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:23:14 ID:YY29e6Zx0


知的障害者の落書きに絵画を描くんじゃねぇよばかが
76名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:23:44 ID:Gx1WJqaHO
またAAAか。いい加減にしろやマジで。
77名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:24:30 ID:HoxjvZCu0
なんで監視カメラ付けないかな。
ばかじゃねーの
78名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:25:21 ID:UyP1JHi50
A A A
79名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:26:00 ID:7YL5PjRy0
>壁画を制作していたのは、同市博多区の知的障害者授産施設で絵画制作に取り組む作家集団「アトリエブラヴォ」の会員たち


完成したら知障の絵を見せ続けられるのか・・・それもまた暴力だな
80名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:26:05 ID:hZ/AO8mF0
>アルファベットなどの形

もしかしてそれは3文字ではなかったかね。
81名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:27:14 ID:OvQcVl100
ある場所にゴミがあったら、人はそこにゴミを捨てて良いと思うものだ。

落書きされたくなかったら、落書きしないことだね
82名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:27:18 ID:wEBn70b+0
落書きの上に落書きされたから怒ってんの?
83名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:27:59 ID:cPEf/rZdO
普通の神経してたら落書きなんてしない
ちょっと頭足りてないやつでも障害者の人がかいた絵に落書きなんてしないだら
84名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:29:31 ID:Mb9WvmuA0
元の絵もかなり不愉快なんだが・・・
85名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:29:58 ID:IiPtcJj60
>>83
そうだらそうだら
上手い絵は残る法則
86名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:30:32 ID:14DvRAFtO
AAAか・・・
87名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:30:42 ID:zD+6So6f0

   ま た A A A か !
88名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:33:01 ID:LNXcJBn90


       絵が下手な場合、塗り潰されることがある。  なっ、AAAさん!
89名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:33:26 ID:oNCX25Mf0
落書きを撲滅したいという理由で
壁に絵(落書き)を描いているの?

なんか本末転倒というか、目的を見誤っているというか…。
90名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:35:14 ID:OvQcVl100
>>83
その事情を知っていればね。この場合どうか知らんが
91名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:35:50 ID:D+13p/LtO
「どうみてもAAAの影響です」ってメールしまくろうぜ
92名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:37:24 ID:+4kdZbfO0
案の定、AAAスレになってるな……自業自得だけど
93名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:37:32 ID:+6ddgtRv0
障害者の絵なんか見てたら自分まで馬鹿になるぞ!

キチガイは伝染する、これ真実
94名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:39:47 ID:8+694CW10
>>89
 落書きする馬鹿の中にはアーティスト気取りなのがいて、そういう馬鹿は
他者の「アート」には敬意を払う心理があって、その上には落書きをしにくい
傾向があるのだそうだよ。
あくまで「傾向」なのと、落書きする動機がアートの表現である者に対しての
効果でしかないけど。
95名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:42:07 ID:lx1GkqTu0
>>94
下手したら落書きを誘発する作用の方が大きいんじゃないか?
96名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:47:35 ID:s7gWclHw0
どうせ書くなら上書きできないほど凄いのを書いて
それでも落書きされたら芸術的価値があるということで
損害賠償何億という金をもぎ取ればOk
97名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:48:06 ID:27OFTBSH0
俺は芸術に興味は無い
なにが素晴らしいのか理解できないからだ
98名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:52:30 ID:BbEDi7E50
どうせAAAだろ。

早く逮捕しろ。
99名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:03:47 ID:LNXcJBn90


 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070907/honbun20070907_012_000.jpg

               これはひどい、元の絵の画像ってあるかい?

落書きされてたから、落書きした的な考え方なら、若者に大人気の?AAAの影響が大きすぎるね!
100名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:04:31 ID:Y0Bh7qmz0

暴力の上から、さらに別の暴力が描かれる。

日本人よ・・、美しき戦前にもどれ!

101名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:05:21 ID:0/ULvqYV0
8人の知的障害者ってなんかかっこいい
102名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:06:23 ID:ma6q0BE1O
俺、「ポイ捨て禁止」って空き缶に書いて道に放り投げてくるね☆
103名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:17:52 ID:6joV/icQ0
また、AAAか
104名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:19:13 ID:ULlKUMu50
某ユニット↓のBlog書き込みのせいかな?

894 名前: 私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった [ http://ahenosakata.blog83.fc2.com/blog-entry-245.html ] 投稿日: 2007/08/09(木) 21:08:55 ID:FY8KxOLw0
落書き、一箇所だけじゃなかったみたいだね
ジェネレーション闘争みたくなってたらしいけど、むしろこの子たちの行動こそが年寄りくさいよ
自由の女神の台座に千社札はろうとしてつまみ出される、農協ジジイにさもにたり

169 名前: 私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった [ http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-62.html ] 投稿日: 2007/08/04(土) 00:02:49 ID:Rf3heY8C0
こりゃ、米国嫌いの私でもかばいきれないわ
国辱売国奴、アメちゃんにちゃんと謝りなさいっ

と書いていたけど
非難対象はエイベックスにしたほうが公平だな

国辱守銭奴・松浦勝人、ちゃんと謝りなさいっ

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

おまけ 【朝青龍が謹慎中にやらかす事を予想しよう。】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1185968351/

心のケアにと薦められた名刹巡で訪った山寺・立石寺で、
「静さや岩にしミ入蝉の声」 と芭蕉が詠んだ岩に、スプレーペンキで、
「MGL ASASHOURYU2007」 と書き付ける
105名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:23:35 ID:piQyK+TVO
どちらも知的障害者が描く落書きとしか…。

ってか、壁画があると何か得でもあるのか?
106名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:31:08 ID:097DXZpJ0
DQNと池沼のコラボですね。
107名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:32:59 ID:z5IofxY+0
同じ福岡に住むものとして恥ずかしい
頼む、誰かこいつを処理してくれ
108名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:39:29 ID:GvZzMCh50
画像見たけど、
落書きも壁画の一部として違和感無いような。
109名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:41:49 ID:GvZzMCh50
>>75
その中に未来の山下清がいるかも知れないぞw

今だって、ジミー大西の絵に
かなりの値段付いてるし。
110名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:44:15 ID:9hplESNm0
>>1
こういう事をするバカは、
捕まえたらダルマの刑にして欲しい
二度とスプレーが持てないように
111名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:54:55 ID:88eM/bx30
>>110
ロボトミー→色盲のコンボでお願いします
112名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:10:25 ID:dkadGz2H0
>>55
犯人の落書きはオリジナリティがゼロ
113名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:10:39 ID:VXCuBnTS0
バイパーめっせきしすぎ
114名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:13:33 ID:QtmRoa+10
ごめんなさい、どっちが落書きか判りません
115名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:33:07 ID:OjKqDtjv0
>昨年12月にも、専門学校九州デザイナー学院(同市博多区)の学生が壁画を施したが
この人たちにもう一度書かせた方がマシだったんじゃね?
116名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:34:40 ID:MQN/gnKT0
AAAの余波かww
117名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:36:45 ID:a8Ra9eGIO
また、アイドルグループ「AAA」の影響ですか。
ファンが「落書きくらいいいじゃん」とか書いていたからねぇ。
118名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:39:27 ID:M41ut4Rb0
落書きじゃねえよ。芸術だろ。
119名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:40:38 ID:1nqLg8zj0
落書きグループAAAのしわざ
120名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:41:56 ID:MH/wCnuC0
121名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:43:46 ID:VQeiWQ2KO
この辺の地域は、福岡西方沖地震で被害にあってるんだけど
その時も民家に落書きしまくってたバカがいたと、当時の新聞に載ってた
122名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:47:29 ID:Fd+5oTky0
グラフ書いてるヤツってカッコ良いと思ってやってるからかなりダサい
123(*゚ w ゚):2007/09/07(金) 10:47:42 ID:I1s/01bf0
落書きやってる連中に本気絵を描かせればいいんじゃないの?
124名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:52:22 ID:mdLQ9ft20
落書きが文化として認められる町だと思えば良いんじゃね?

横浜にそういうとこがあるんじゃなかったけ?
125名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:52:52 ID:6oqsRypz0


AAAに事情聴取したか?
AAAに事情聴取したか?
AAAに事情聴取したか?
126名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 10:53:56 ID:cbKoePocO
予想どおりAAA関連のスレになりました。

みなさんほんとうにありがとうございました。
127名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:16:33 ID:T9ryhzqF0
てことは、この落書き撲滅作戦は間違いって事が証明されたわけだね
128名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:18:28 ID:/872k0Ki0
そういや、AAAってなんて読むんだ?
「アッー」じゃねーよな。まさか。
129名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:19:24 ID:ttsCGKM60
犯人はAAA?
130名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:20:00 ID:MBG5h+jj0
福岡は在日多いからな・・
131名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:20:46 ID:VS0Zm0Ri0
>>1
落書きを撲滅したいという地域の人たちの思い

おまいが言うな
132名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:33:42 ID:2kj/EAWDO
よく地下道とかに書いてある地沼学校の壁画気味が悪いんだけど。

地沼がやればなんでも褒めるのは何とかしろよ
133名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:37:46 ID:S/QpqIXUO
>>123
同意
なにげに巧いしね
134名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:42:46 ID:cUOi345wO
>>133
最近はゆとり化が進んで一筆書きのうんことか書くらしいが。
135名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:44:01 ID:RXUVhhFQ0
落書きも1000年経てば文化財
136名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:44:35 ID:5Lwrp/ifO
またAAAか!
137名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:57:17 ID:M6RvQfoR0
下の絵と上の文字が上手い具合ミックスされてこれはこれでアートだな
138名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:00:45 ID:2L9D9QQhO
下に描いてある絵も落書きに見えるんだが
139名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:07:39 ID:xxOqRPDc0
基地外の書いたへたくそな絵よりはマシ
140名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:14:11 ID:PAqiUaa60
>133
それ思った。影もしっかり描いている。
写真の一番右の絵よりはずっと景観に良い。

個人的には元絵も落書きもどっちもイラネだけど。
141名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:14:54 ID:QenPZLDX0
人外さんじぇね?

俺んちの花畑もやられたし
142名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:15:59 ID:w5CoN2bS0
またAAAか!
143名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:18:47 ID:t9CNK1uCO
右側の…服役囚か?下手だなー…小学生以下のレベルじゃないか
144名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:20:53 ID:n+JT3tDC0
まぁ珍塗団の心性なんてこんなもんだろ。
元の絵の出来不出来はともかく
他人の作品を塗りつぶすとか、どんだけ歪んでんだか
145名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:25:42 ID:Hv25jWA3O
>>35
落書き犯の理屈
146名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:26:04 ID:lOennqgWO
そうだメーン。
147名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:36:32 ID:dbN+X7xM0
高確率でやられそうなことなんだから防犯カメラくらい設置しとけよ。
考えが足りなさすぎ。
148名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 14:43:56 ID:jAdWGrVK0
下に描いてある絵なら、ない方がマシ。
149名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 15:01:27 ID:lr67G6dwO
落書きがあるから落書きされるんだ
150名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 15:13:21 ID:aW/IpHwz0
珍スプレーホイホイって簡単にできそうだな

またこの上から描けばいいやん
連中はごき並の脳みそ
必ずやってくる
待ち伏せてとっちめれ
151名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 15:49:14 ID:+/qea/5F0
完壁
152名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 05:07:48 ID:4J1D70frO
犯人は中学生だろ

犯人が成人だったら怖いね
153名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:12:28 ID:wQxL+bsE0
落書きの方が街になじんでいる
154名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:17:47 ID:sicwEDTlO
こういうスレが立つと必ず「福岡だから」とか「大阪民国」とかいうレスがくるよな。
チョンの工作員か?
155名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:19:56 ID:IOhrZFWSO
AAA
156名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:24:07 ID:N0oQnjp20
また大阪か
157名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:25:35 ID:ruQxt4rV0
AAAの影響だな
158名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:26:52 ID:5Aqrf6XSO
また“世界中の街を横浜桜木町のように落書きだらけにする”広域落書き組織、AAAの仕業ですね
159名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:28:30 ID:EseXLwtF0
またハイスコアか!
160名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:35:28 ID:jbSMh7B60
また福岡か!
161名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:38:33 ID:yvmNtKJH0
福岡だもの
162名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:42:21 ID:OvXFX8vPO
>>155
いや、その地域に住んでる日本人に警笛をならしているんだ。


福岡ですもの!
163名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 10:00:41 ID:EUefqxzx0
スプレー塗料は、劇薬と同じで免許証掲示の記名制にしておくべきだな。
なんでもない便利なものが、バカが遊び半分で使うせいで不便になっていく。
164名無しさん@八周年
トリプルエーがやったんじゃない?