【医療】非配偶者間の体外受精、学会倫理委が実施見送り要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
友人や姉妹から提供された卵子を使う非配偶者間の体外受精を不妊クリニックの団体が計画している問題で、
日本産科婦人科学会の倫理委員会=委員長・星合昊(ひろし)近畿大教授=は、
政府の要請を受けて生殖補助医療のルールづくりを検討している日本学術会議が
来年1月に結論を出すまで、実施を見送るよう要請する方針を決めた。

14日の常務理事会で正式に決定する。

計画しているのは、全国21の不妊クリニックでつくる「日本生殖補助医療標準化機関(JISART)」。
第三者からの卵子提供以外に妊娠の可能性のない夫婦2組に対し、
友人や姉妹から提供された卵子と、夫の精子とを体外受精させて、妻の子宮に戻す。

同学会は、会告(指針)で体外受精を「夫婦間に限る」としているが、
JISARTが今年6月、計画を認めるよう申請してきた。

第三者から卵子の提供を受けた体外受精はすでに、長野県の根津八紘医師が今年7月、
111組に行ったと明らかにしたが、事前に同学会に申請してきたのは、JISARTが初めて。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070906i306.htm
2名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:17:53 ID:7YL5PjRy0
愛もセックスも無いのか。
3名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:18:43 ID:hhTLuYWp0
体外射精じゃないぞ
4名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:19:11 ID:+EYPCJX5O
5名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:19:44 ID:TXmtFVa80
屁理屈こねないで乱交でいいよ
6名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:22:13 ID:uiT3W9tm0

できちゃった婚のオマケみたいに子作りする親より

なんとか子供が欲しいっていう親のほうが計り知れないほど貴重だろ。
7名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:25:30 ID:ys51/kmx0
つーか、どうして「養子」じゃ駄目なの?
いいじゃん。愛ある養子縁組で。
8名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:28:07 ID:EoYzluJg0
>>7
1.片方でも血が繋がっていたほうがいい。
2.普通養子縁組の場合、養子は実の親に対しても扶養義務を負うなど
 複雑な関係を背負う。
3.特別養子縁組は条件が厳しい。
9名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:31:24 ID:rvS9IZUc0
膣内射精なら余計な金もかからないわけだが。
10名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:38:27 ID:VkUInkrq0
スターリンとか毛沢東とかヒトラーの遺伝子も、
密かに育てられるな。
11名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:40:07 ID:CvFUqiz10
不妊の人は特別に一夫多妻を認めればいいよ。

そもそも大名の側室とかも血統の維持が最大の目的だったわけだし。
12名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:42:08 ID:hl3Q/L9D0
>>10
イエスキリスト、仏陀、マホメッドとかも育てられるかもしれないぞ。

そして法王は今後すべてイエスの血筋に限るということに・・。
13名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:18:05 ID:k3InGwkA0
>>7
こういうニュースの度に「不妊は養子とりゃいいじゃん」的なかるーい意見が出るけどさ、
日本で養子(特別養子縁組)がどんなに難しいかなんてなーんにも知らないで言ってるんだよね。まさに他人事。
しかもそういうのに限って、実際に養子もらった不妊カップル見て「養子縁組してまで子供欲しいかね」「でもどうせ血つながってないし、云々」みたいな
心ない反応するし。。
日本では簡単に養子という選択ができない背景は、結局日本人一人一人の心の問題かと。
赤ポス作ったってどうせ殆どが施設行きでしょ。
14名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:32:47 ID:TKlGSbtv0
>>13

逆に俺なんか体外受精、それも非配偶者間の体外受精してまで子供欲しいかね?ってしか思えない。
古臭い考えかもしれんが自然の摂理に反してるだろ。
どちらかに原因があって授からないなら、それはそれで仕方ない。

無理に他人や医者や科学の力借りて生まれた命が果たして幸せもたらすのかね?
生まれてきた子が重い障害持ってたりしたらどうするんだろうね。
しかも片一方とは血のつながりないんだったら、それでも愛せるのかね?はなはだ疑問。

あと、極論だが科学の力で生まれた子が成長して極悪人になった場合、ちと厄介なことになるぜw
15名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 00:38:12 ID:ppfkqcZ50
倫理の問題なのに簡単に「いーじゃん」って言える神経が凄い。
普通なら、そりゃ欲しいだろう子供。でも出来ないものを無理やり
作っちゃう技術の進歩はあっても、親や子、それに関わる人間の
心はそう簡単に進歩しない。法整備だって、そう。
もっとコンセンサスが得られるようにならないと駄目だろ。

子供が出来なくて悩んでる夫婦、ゴメン。
俺は現段階では、反対です。(´・ω・`)
16名無しさん@八周年
まったくだ