【福島】 警察官が、部下に拳銃の操作方法を指導中、過って発砲
1 :
かしわ餅φ ★:
★銃の扱い指導中誤射 2007年09月06日
桑折署の警察官が5日、部下に拳銃の操作方法を指導中、過って発砲していたことが分かった。
けが人はいなかったが、県警監察課は、当時の状況を調査したうえで処分するかどうかを決めると
説明。「誠に遺憾で、再発防止に努めたい」とコメントしている。
監察課によると、同日午後5時15分ごろ、同署の会議室で、地域交通課係長の警部補(57)が、
部下の巡査長(27)に自動式拳銃の操作法を教えていて引き金を引いたところ、弾丸が1発発射
された。弾丸は会議室の壁に当たったという。
2人は勤務中で、会議室にはほかに署員はいなかった。拳銃は巡査長に貸与されていたもの
だった。監察課は2人から事情を聴き、なぜ弾倉から弾丸が抜き取られていなかったのかなどに
ついて調べる。
asahi.com:マイタウン福島
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000709060003
2
2ゲット
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:06:06 ID:Q6aDXtYs0
低脳か
いじめだろ。
一発だけなら誤射かもしれない
これをとがめるのなら、北朝鮮は滅ぼさねばならん。
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:07:04 ID:HJ+5IQQG0
ホンカンさん
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:08:20 ID:IP07nor40
そもそも会議室で指導することなのか?
二人だけしかいないってのも変だし
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:08:22 ID:uQ2rnDMU0
日本の警察にも自動式拳銃があるんだ。回転式だけかと思ってた。
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:10:06 ID:YXL9EQK10
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:10:58 ID:IzcXO3R70
俺の44マグナムも時々暴発する
気にすんな
謝れば発砲していいってものじゃないだろ
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:11:35 ID:24c2IOui0
警部補「ちっ!」
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:11:40 ID:9dNOOy2w0
17 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:12:23 ID:1o3Sozm70
素直に、拳銃を悪戯していました。
と言え。
18 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:12:40 ID:EETYZJJB0
> 引き金を引いたところ、弾丸が1発発射された。
当然だろ
弾が出なきゃ困るだろ
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:12:51 ID:uQ2rnDMU0
>>11 地域交通課係長の警部補や巡査長には無縁だと思うが>軽機関銃
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:13:50 ID:Q2xGJfrwO
桑折署
こおりしょ
くわおれしゃないぞ
豆知識な
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:14:45 ID:RCxMrkLR0
普通さぁ・・・拳銃の操作方法なんて子供の頃おぼえるだろ?馬鹿じゃねえの?
23 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:15:57 ID:DV7iVjcP0
巡査長が悪戯か自殺未遂で発砲
時期が悪いので定年間際の警部補が被ったと予想
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:15:58 ID:Uim9hR5Q0
まぁー、気をつけろ。
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:16:04 ID:b4erKfSgO
ついでに始末書の書き方も教えられるな。
26 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:16:27 ID:ExbFluAUO
弾入ってて引き金引いたらいかんだろ。
クビにしろ。
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:16:43 ID:JFjAeKUi0
なんだこれ?射撃場での事故かとおもいきや会議室ってのはなんだよ。
自動拳銃は日本の警察で使う人は少ないから会議室で実物使って
自慢でもしていたのかよ。
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:17:04 ID:+JGZtJl6O
ポリスアカデミーかよwww
タックルベリー!
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:17:27 ID:YXL9EQK10
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:17:52 ID:jTRULNgWO
指導する側が分かんなかったら
教えられた側はもっとひどくなるだろ
指導者になるための試験とかないの?
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:18:23 ID:NkoOggmT0
>>10 昔偽札事件で私服刑事が二人しておれんとこに来た。
事件とは無関係なんで、戯れに銃持ってるんすかと聞いたら肩ショルダーの自動式見せてくれたよ。
背広の外からはわからない。手に持たせてくれと頼んだがさすがにそれはダメだった。w
ちなみに大阪な。
部下の髪の毛が、弾丸の通り道だけハゲに
なったりとか、そういうことはなかったのか?
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:18:40 ID:fLrzWhc00
拳銃の使い方って地域交通課係長の警部補が指導するものなの?
交通課だぜ?
34 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:19:03 ID:RLbIP7HQ0
優〜しく、優〜しく、あっ!
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:19:08 ID:alm9WIeP0
36 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:20:43 ID:plJNZPrdO
ちょっとしたコントみたいだね
だが、ちょっと待ってほしい
一発だけなら、誤射かもしれない
38 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:22:01 ID:gOjvOCpJ0
これは駄目な見本だ
って誤魔化したんだろうなぁ
「いいか、今のは悪い見本だ」
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:24:01 ID:uedqpnkL0
41 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:24:13 ID:gOjvOCpJ0
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:24:44 ID:NkoOggmT0
>>35 車のエンジンと同じ。
吸入・圧縮・爆発・排気、この一連の動作を引き金引くと1行程で自動的に行う。
4連発リボルバー
赤3発黒1発
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:26:28 ID:/Jn1bRVE0
事件は現場で起きているんじゃない
会議室で起きているんだ!
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:27:57 ID:0SzMJT4k0
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:28:42 ID:BFTWTIwD0
わざとに決まってんじゃん
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:29:37 ID:XIOoSY8a0
誤記もあるんだから誤射もあるんでしょうね。
ありがちなミスw
48 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:30:02 ID:E71+v/a40
俺の44マグナムは1日2発まで。
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:30:12 ID:6gI4rE17O
>>40 嫌だそんな拳銃WWWWWW
「いますぐ凶器を捨てなさい!捨てなければ発砲・・・あ・・・撃っちゃった・・・」
50 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:30:27 ID:NkoOggmT0
>>35 銃の動きでいうと
吸入・ 圧縮・爆発・排気
↑ ↑ ↑ ↑
弾掴む 装填 打撃 薬莢廃棄ということになる。
51 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:34:17 ID:PbELb2GhO
【誤射】なんかおかしくねえ
ニュースによると5発中4発抜き出して1発だけ抜き忘れたことになってる
そんなことあるか?
部下を威してたんじゃね
ロシアンみたいに1発だけ入れて((><))
最近の警察はなんでもありだかんな
弾倉が空でも、弾が残ってることがあるんだっけ?
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:35:40 ID:OgNQwSF60
>>51 マガジンに4発、チャンバーに1発で全然おかしくない
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:36:12 ID:PNeZ8p3BO
この前の女の人を誤射しちゃったのに比べれば、そんなに平謝りする事でもないだろ。
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:37:09 ID:fLrzWhc00
日本の警察はSIGSAUER P230かS&W M3913を使ってるみたいです
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:37:17 ID:NHAj6UPg0
巡査に教えるならわかるが、巡査長か
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:37:39 ID:BSAFSMC30
よく暴発事故あるが そんなに暴発しやすいもんかね。
引き金はそんなに敏感かい。
それとも引き金を引かなくても爆発しやすいのですか?
>1
普通
誤って
だろ
誤射は外国の警察でもしょっちゅう起きているが、その場所が会議室なのが問題。
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:39:36 ID:PbELb2GhO
>>55 悪名高い.32ACPのSIG P230JPだろうな。
しかしどういう状況で引き金をひく必要があるのだろう?
P230にはデコッカーも付いているのに。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:41:26 ID:QsS6axJgO
こないだ散弾銃の講習に行ったら、「年間1000発打たないと上達しない」
「2000発くらいから、やっと満足に当たり始める」と言ってたぞ。
警官はどのくらい打っとるかね。
63 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:44:02 ID:Koo8MikzO
前は年間50発程度。最近は増えたらしいが
まったく撃ってない。訓練は年に一回で数発撃つだけ。
普段は銃に触れる機会も無い。
また警察官個人は銃を整備してはいけないルールになっている。
だからフィールドストリッピングのやりかたも知らない。
拳銃の練習する場所ってないのか?
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:48:15 ID:Koo8MikzO
もちろん警察署の地下に射撃場なんか無いことは皆知ってるよなw
普通は警察学校で実弾の訓練をしてる。
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:54:06 ID:3bTisxMsO
こんなもん嘘に決まってるだろ。
喧嘩で発砲は警察でよくあること。
と、ある本で読んだ。
68 :
事務局:2007/09/06(木) 12:54:28 ID:g1IWnh1Z0
警察官試験に合格したものは、警察学校に入る。
そこで、法規、逮捕術、記述、射撃等々を教育、訓練してから現場へと
配属され実地訓練を兼ねて職務に就く。
射撃等はその後も訓練を射撃場にて、年に数回実施される。 以上。
もう警察官に銃持たせなくていいよ
危ないから
どうせ持ってても撃たないし
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:55:13 ID:4ovzswCJO
一発だけなら誤射かもしれない。
月亭発砲
>>68 建前はそうだが実際の訓練は会議室で行われているんだな。
発砲事件の度にチンピラのほうがよく訓練されていると感じるのは俺だけか?
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:58:58 ID:iU6idHlC0
1発目は空砲というのはガセ
74 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:01:03 ID:jmzY15qg0
警察の拳銃は最近新しいものに代りつつあるのに、どんなのかは全然公開しないな。
自衛隊はちゃんと公式で制式装備紹介してるのに。
せめて今回暴発した自動拳銃の種類ぐらいは説明してくれてもいいだろ。
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:01:10 ID:1N5RHprgO
オートなんて、刑事しか支給されないと思うが…
最近の交通課の巡査は、ニューナンブは使わんのか?
>>弾丸は会議室の壁に当たったという。
壁に、男根が残ったのですね・・・・・。
確かに、元警察官の暴露本では、拳銃に関するエピソードが満載だな。
拳銃を持ちたいから警察官になったのが実に多いから、
ビリー・ザ・キッドばりに早撃ちの操作の練習したり、
拳銃で遊んでいて暴発する件が続発する。
もちろん記者発表では「教習中に操作を誤って暴発」となる。
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:06:13 ID:d97JsYdT0
以前、リフトからストック落とすなよと言った先生が、直後に落としてた事を思い出した。
コントかw
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:07:03 ID:LhVUkVKD0
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:13:36 ID:LhVUkVKD0
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:14:55 ID:1N5RHprgO
>>80 そりゃ、ニューナンブ
じゃなくて、旧日本軍の南部94式だよ。
オートだとチャンバーに弾残ってるのに気づきにくそうだしなー
仕方ないんじゃない
84 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:16:05 ID:BSAFSMC30
よく海外旅行で拳銃を撃ったって自慢してるやからがいるが
そんな 簡単に当たらんろうが。っていったら いや数十発で 完璧
なんて 言っていたが、信じられん。あんな 銃身20センチも無いのに
発射角度が数度違えば数十メートルで相当の誤差となるのだが。また
発射時の衝撃で狙いが狂うはずだが?
俺の逝った父は軍隊に行きシナ戦線にも出た。
その父が 相手が拳銃で50メートル離れてれば 安心して逃げられる。
と言ってた。
指導用を作ろうよ
86 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:17:14 ID:qom1MnWm0
スレタイ「下の拳銃」かと思った
>>84 人による。
上手い人は最初から上手い。
へたくそはいくら練習しても限界がある。
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:24:31 ID:OgNQwSF60
>>84 反動で跳ね上がる頃にはとっくに弾は銃身を出てる
当たらないのは銃身の精度、弾の精度、火薬の精度、射手の腕
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:25:15 ID:KnbaLu3J0
事件は会議室で起こってるんだ!
しかし、状況を想像すると笑えるな。
「おい、ちょっと貸してみろ、拳銃は、こう構えてだな。ゆっくりと狙いを付けて、
引き金を・・・」
(パン)
「あ、・・・」
「・・・」
「・・・お前が撃ったことにしてくれない?」
「ダメっす」
誰も怪我してないのに
なんでこんなことがニュースになるわけ
ちくいち記者にペラペラしゃべってるバカがいるわけ
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:27:10 ID:wlqKimk2O
インソムニアか
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:29:33 ID:ggRk/vGSO
ドリフのギャグみたい
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:31:12 ID:WuG29ozHO
っつーかどうせ自殺か民間人殺しにしかつかわねーんだろ?
今年も圧倒的に正当に使う以上に私物化の方が多いだろ
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:34:34 ID:oC1WjxxB0
肩の力を抜いて、すーーっと指を引くんだよ。
。監察課は2人から事情を聴き、なぜ弾倉から弾丸が抜き取られていなかったのかなどに
ついて調べる
調べる
じゃねえよ
そんなもん本人に聞けば終わりだろ
「うっかりいれたままでした」意外に案のかよ
そんなもん発砲事故が起こったときに「どうした?なんのおと?」
「うっかり入れたままで発砲しちゃいました」てなもんだろ
それなのに「調べる」とかいってんならこういうケースじゃなく悪意のある発砲だったってことだな
97 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:39:14 ID:BSAFSMC30
露助製のトカレフほし
>>84 海外で日本人に撃たせるのは火薬を減らしてる場合が多いよ。
あと、口径の小さい銃なら素人でも結構当たる
ハワイで撃ってきたことあるけど、結構当たったよ
>>96 どんな「うっかり」にも理由がある。
原因を調べ分析し予防措置を講じる。
そうした事の積み重ねで安全が確保される。
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:43:43 ID:oX9QbIxr0
撃つチャンスが無いから操作になれてなかったんだろ。
厚生労働省とかに行って練習すればいいのに。
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:43:48 ID:Rkvi49ni0
うちのクソ親父はガキの頃につるんでた連中と空気銃を
持ち出して遊んでて、仲間の一人が誤って発砲して
自分の指一本吹き飛ばしたDQNです
実家の近所の幼なじみには親指が有りませんw
付き丁発砲
103 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:45:01 ID:73m8wwUg0
>>75 M60はもう作ってないので、各県警にある在庫限り。
人員が増えたり更新されたら支給されるのは新しいの。
>>97 トカレフは特に暴発しやすい銃。
危険な銃はチャンバーから弾を抜くなど安全に配慮して持ち歩く必要があり、
そのような銃はいざという時に役に立たない。
105 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:49:15 ID:73m8wwUg0
>>84 アイアンサイトでも、止まった的をじっくり狙って一発づつ撃てば当たる様に出来てる。
実戦ではサイトで狙い付けてるヒマなどないので、大体躰の中心辺りを狙って
相手が動かなくなるまで撃つべし、撃つべし、撃つべし。
なんで交通課が自動拳銃持ってるんだ?
私物のトカレフじゃねえだろうな?
>>104 ソ連製のトカレフは工作精度良いので、セーフティ無くても落とした程度で暴発はしない。
危ないのは中国がパクって作った所謂黒星拳銃。工作精度最悪でハンマー起こして
グリップ握っただけで暴発するなんてことも。
>>106 自動拳銃とは言っても.32口径の豆鉄砲だよ。
米国で女性が護身用に持つような銃を
特注して更に口径を小さくして弱くしたもの。
そして特注のため他の同クラスの銃が二丁買えるほどの値段。
羽田空港にいる警官はM1911もってたよ
自衛隊のお古だろうけど
某漫画のせいで
拳銃と聞くとCZ75とデザートイーグルしか思いかばん
>>107 トカレフTTはインターナルセーフティーもマニュアルセーフティーも
トリガーセーフティーもグリップセーフティーも持たないので
落とす高さと角度によっては確実に暴発する。
暴発するのは精度が悪いからではなく暴発する構造だから。
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:11:04 ID:1N5RHprgO
>>103 レスthanks!
ということは、制服警官は順次オートに切り替えていくんだろな。
何を採用したかな?
まさか、SATと同じSIGじゃ…
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:11:07 ID:XrUgFk71O
こち亀みたいな微笑ましい事件だ
>>115 特注だよ。
作りすぎたのか一部民間市場にも流出したけどSIGの製品ラインには無い銃。
特注以前に元々SIGは高価な銃だからなおさら。
117 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:18:34 ID:Q21hAmHR0
事件が会議室で起きてしまったな
118 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:20:15 ID:HmbmReNB0
伊奈かっぺいの話で、田舎の駐在さんが、中学生に手錠を見せていたら、興が乗って
きてしまい、手錠のかけ方を、中学生の腕で実演することになった。
『だ〜いじょうぶだあ。なは何も悪いことしてねはんで、署さ、連れて行ったりしねがらwww』
と、中学生の腕に手錠をかけた直後、鍵を忘れてきたことに気付いた・・・ってネタがあった。
結局、現場の警察官は十分な訓練を受けられていないんだな。
それゆえに起きた事故だ。
指導と言いつつ見せてもらって遊んでいただけかもしれないけどw
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:23:23 ID:vXexnGzR0
やっぱり事件は会議室で起きてるんだな
つーかこれ指導とか体の良い事を言ってるが
会議室は二人っきりの密室だろ?
本当はアッー的なプレイとか新人イジメとかだろ
122 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:23:46 ID:2CzuivKQ0
チャンバーに実包入ってるかどうか確認するのは操作の基本じゃないの?
なんで操作方法教えてて基本が守られてないわけ?
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:25:03 ID:nnz9g//d0
係長「いいか、もし電車の中で拳銃のようなものを乗客に向けている高校生が居たら… こうだ!」
PAM!
124 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:27:14 ID:FhxC+Kj9O
謝りながら撃つなら最初から撃つな!
125 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:33:37 ID:CZSMtwIK0
警官の拳銃ってオートなのか。
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:44:46 ID:LLlgFkyv0
事件は現場じゃない!
会議室で起こってるんだ!
128 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:47:05 ID:LhVUkVKD0
>>126 板への入射角が浅ければ44マグナムでも弾きますよ
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:47:45 ID:Gj6hwos+0
リボルバーは38口径、オートは9mmに統一すればいいのにな。
自衛隊の拳銃弾と共通なら何かと便利そうだと思うが。
きっと弾倉に一発残ってるの忘れて引き金引いたんじゃないか?
そんなあほにシグザウエル持たすなう゛ぉけww
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:51:31 ID:LhVUkVKD0
>>128 板とほぼ水平に発射しても弾かないよ。嘘はやめよう。
133 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:15:18 ID:BSAFSMC30
よく 警官が 点呼してるとき 銃を 点検してるが いろんな銃があるんだね。
みんな同じ銃を所持してるのかと思ってたが、様々だった。
警察官をみて 直ぐ 腰の銃に視線が行き 暫く見てるのは俺ぐらいか?
見られてた警官から「何?」って聞かれたことは無いが。
一般の警備員と大きく異なる点は「銃所持」だけだから・・・ああこれが人殺し銃だぁ と
でも 家庭の包丁でも 凶器にはなるんだが。
だがちょっと待ってほしい
波紋法の特訓だったのではないだろうか
ソレダ!
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:52:50 ID:KnbaLu3J0
ちなみに、ロックバンドで"9mm Parabellum Bullet"というバンドがあるが、
この名前は、9mm自動拳銃で使う弾丸に由来する。
豆。
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:59:40 ID:Jv/x+oFU0
38口径と9_って同じ弾なんじゃないの?
栗。
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:01:38 ID:nEfNWKLaO
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:02:22 ID:f5GvcA2D0
ふぐしまならしょーがねーだろ
141 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:03:07 ID:viXUWsKG0
ばか、拳銃を使うヤツがあるか
拳銃は最後の武器だ
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:04:32 ID:D/4vu2dVO
事件は現場でなく会議室で起こってんだ!!
過って浣腸に見えた
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:05:19 ID:K9BiFMHG0
六本木で昨日起きた警察官によるひったくり強盗事件もスレ立てしてくれ。
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:07:01 ID:YOAafQVHO
ふぐすまの悲劇。
146 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:09:41 ID:LXFjJ7ji0
スタンド使いがいたんじゃね
弾抜いとくなんて基本操作だろ
拳銃の操作方法って、
会議室で教えるようなことか?
>>137 マスコミが38口径と言う時はたいてい回転式拳銃で使う.38 Special
9mmと言う時は主に自動式拳銃で使う9mm Luger
口径は同じくらいだけど、9mm Lugerのほうがずっと強力な弾。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:14:56 ID:rAFhYtte0
事件は会議室で・・・行われたのか
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:18:39 ID:BSAFSMC30
東条英機が自殺未遂した拳銃が22口径だが、これを見て米軍が 薄笑い
したとか?
どういう 意味か分かる人いる。
151 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:18:49 ID:aqlPcE+E0
/彡::/;://:;从::!::l;:. '、
//;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
/:;彡∠彡;::川// l } ヾ;:.、;、ヽ
/彡::彡:;彡/// j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
j彡:;彡;//川===、  ̄__ヾ;:|:;:リ
j川:彡;:彡|!l ,.r┰、::: r'┸‐'ヾN:!
{彡/:;j::!  ̄ ̄彡:: '、`ニ };l:!
|彡::/:;:! , ' r:::. '、:.......::|リ
j|::/:;/|!:|! / -'`-'゙ヽ::::::/
ヽ;}:|川、‐; , 、,..、!:. ! 暴発はよくあること
ヽ:;川jハ ,.-';‐==:;ァ l 配慮してくれないと
/!川| ヽ, __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
/, --'´゙i \ ヽ, 、___ノ,ハ `ヽ、
/r' ヽ. | ゙ヽ、 `''‐、-- / ヽ l\
〈 |/ヽ, ヽ ! ゙ヽ、 ``''‐-- 、__L |ヾ\
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:19:11 ID:BMjZeuN7O
ふぐしまわなぁ、しかたねんだはぁ
153 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:20:19 ID:L72OxQKDO
下半身の拳銃が暴発しなくて良かったな
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:22:53 ID:WwHEUxra0
>>87 もちろん個人差もあるが、何故か若い人ほど当てるよねw
この前韓国でおっさん10人と22歳の若者10人(うち女子2人)が交互に撃ってきたが
若い奴は全員10m先の30cmのターゲットに収めてた、全弾ね
おっさん連中は全然駄目、半分も当てられなかった
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:24:10 ID:6KYmInSZO
>>155 22口径は威力が低いからなあ…
なんちゃって自殺だとか思われたんじゃね?
>>120 胸を打って死ぬには口径が小さいということ
つまり、狂言自殺の節あり
んなこと言ったって、たまたまその銃しか手元に無かっただけだろう
>>156 指揮官にこんなショボいピストル支給していると思って吹いたんじゃネ?
当時の帝国軍は士官以上はピストルと弾を自腹で買ってたから、.22を
持ってたのは単に東条の好みだったのかも。
158 :
ちゃーはん:2007/09/06(木) 17:29:37 ID:M9dugbML0
昔は暴力団のことを893と言ったもんだが 今は公務◯のことを指す。
159 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:00:14 ID:Koo8MikzO
東条の拳銃は32口径のコルトかブローニングじゃなかったか?
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:03:20 ID:PpUOaJ/a0
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:23:55 ID:aB20crnX0
朝日新聞から言わせれば、1発だけなら誤射かもしれない。
問題なし。
162 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:26:00 ID:rmhdD2I3O
警察の不祥事も本名だすべきだな
163 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:31:21 ID:AdjlGZNa0
ロシアンルーレットごっこしてたらヤバかったな。
銃の取り扱いって警察学校で教わるんじゃないの?
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:43:31 ID:pAvzJmSi0
クビだっ!クビっ!
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:46:23 ID:9W9VsG1I0
> 当時の状況を調査したうえで処分するかどうかを決める
わけ分からん。処分しないって選択肢はありなのか?
そもそも発射罪じゃないの?
教えてエロい人。
167 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:48:49 ID:1kS153gb0
殺意があった
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:50:35 ID:KHn5YVMNO
タランティーノ映画を見た後、このニュースを見たら小さく感じるな。
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:50:57 ID:4/k2cASN0
交番の警官にピストルいらないんじゃね?
いや、マジレスだよ
>>166 銃が(規定通りにメンテしてたにも関わらず)壊れて発射されたとかなら不問になる可能性はある。
シアが折れてさらにファイアリングピンブロックセーフティも同時に壊れたとかな。
ありえねーが可能性は無いとは言えない。
多分チャンバーに装填されてる状態でマガジンだけ抜いて「弾は抜いた」と勘違いして引き金引いたんだろ。
P230にマガジンセーフティは無かったと思うからそれやっちゃうと暴発する。
171 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:41:38 ID:5QUu4imh0
安全装置は?
弾の管理は?
どうなってるんだ。
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:43:17 ID:dM2O78q/0
>>170 >多分チャンバーに装填されてる状態でマガジンだけ抜いて
いや、これも普通有り得ないからw
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:44:36 ID:2uf+3xGdO
警官貸与のオートマって型式名はなに?
>>171 本来この拳銃(SIGP230)には手動安全装置はついていない(必要ないから)。
それをわざわざ日本警察だけの特注仕様でマニュアルセフティをつけてある物。
しかし、それも使用者が外してトリガー引いたら意味がなくなる。
というか、本人は薬室にも弾が残ってないという認識で引いたのだろうからマニュアルセフティ云々は関係ないが。
今回の事故は自動車に例えるならエンジンかけてギアを入れてサイドブレーキ外してアクセルを思いっきり踏んで暴走しました、というようなもの。
それで走らなかったらおかしいと言う位のものだ。
以前MP5か何かでも同様な暴発(というか誤射)事故があったけど、最後に空撃ちして撃鉄を下ろす、ってのが警察の一般的な操作なのだろうか?
これが余計この手の事故を増やしていると思えるが。
特にSIGならデコッキングレバーと言う便利な物があるのだから、それを使えば少なくとも事故は防げるのに(それでも本人が弾が残ってない
という認識であれば危険だが)。
ちなみにこの手の自動式の銃器では2回ボルトを作動させて薬室に残弾がない事を確認するのが一般的だ。
日本の警察官は一部を除いて(SATとか)銃器の操作に関してあまりにも未熟なのが多い。
175 :
名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:51:51 ID:ZhjlB4iw0
>>174 「弾が入っていないと思いこんでトリガー引いたら弾が出た」という事件は、
どうあっても防ぎきれない、絶対に起こりうるものとして考えた方がいい
どんなに銃の取り扱いを徹底しようが、何十時間も訓練に宛てようが、
何万人もいる警察官が毎日銃を扱っていれば、年に1回くらいは起こるのは避けられない
だからこそトリガーは「弾が出ても良い場所で弾が当たっても良い方に銃口を向けて」という
状態以外では絶対に引かないというただその1点だけは完璧に徹底させないとならないのだけれど、
いかんせんその「弾が出ても良い場所」というのが限られている上に使用手続きがめんどく
立ち入ることすら滅多に出来ないというムチャクチャな状況
それが、こういう「会議室」なんていう弾が出ちゃいけない場所でトリガーを引く行為を含めた
銃の操作方法の指導なんてことが行われるのが日常という異常事態を引き起こしてるわけよ
核兵器を取り忘れる
長距離爆撃がいるぐらいだから
このぐらいかわいいだろ
創価警察怖い
>>175 ん?何故トリガーを引く必要があるの?
考えられるとしたら、自動装填式でスライド操作した後の撃鉄を下ろす為か、空撃ち練習くらいしか考えられないけど、
前者ならデコックレバーを使えばいいし、後者なら事前の薬室点検は当然やらなきゃならない。
従って、>「弾が入っていないと思いこんでトリガー引いたら弾が出た」という事件は、
どうあっても防ぎきれない、絶対に起こりうるもの
と言うのはあり得ない。もしこうした実態が本当なら警察官に拳銃を常に携帯させるのは止めた方がいい。
銃を取り扱う者として最低限のスキルと意識を持ってない人間に装填した拳銃を携帯させておくなんて危険過ぎる。
犯罪抑止以前の話です。
「弾が出ても良い場所」なんてありませんよ。例え射撃場でも自分の意思と無関係に発射されれば暴発事故です。
警察なら内々でもみ消しでしょうけど・・・w
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:58:49 ID:mUsqO0sN0
>>178 「デコックレバーを使えば、薬室点検を行えば」という発想が出てくる時点で、
あなたは、人間のミスを起こす頻度を侮ってるよ。
どんなに確認を徹底させても、ミスはゼロにはならない。そりゃもう絶対に。
だから、ミスを起こすことを前提にしたうえで、
たとえミスを起こしても致命的な事故には繋がらないような取り扱いをしなきゃならないんだよ。
「たとえどんな状態でも」トリガーを引いたら弾が出ると思え、ってのはそういう意味。
薬室点検をすればトリガー引いても弾がでる「はずはない」という思い込み、
そういう人間の心が暴発事故を引き起こすんだ。
ついでに。
射撃場で、射座に立った状態で空撃ちのつもりで的方向に向かってトリガー引いたら弾が出た、
そんなのまで暴発事故と呼んでたら世界中の射撃場で暴発事故は毎日何千件も発生してるよ。
そんなのは通常の取り扱いの範疇。事故なんてもんじゃない。銃ってのは、そういうことが起こる道具なの。
木場の術科センターには射撃練習装置っつったっけ、スクリーンに映像を映し出して状況に応じて
銃を撃つか撃たないか、どういう対応を取るか訓練する機械がある。弾抜いた銃を使うそうだが、
そのスクリーンは穴だらけだ。そういうことが起きること前提で、射場に置いてあるんだな
180 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:05:16 ID:Gaa9AC3qO
181 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:06:42 ID:6OMqJ18d0
壁の穴が桑折署の名物になるんだろうなぁ。
地域交通課係長の警部補(57)も皆に見られて恥かしかろうな。
182 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:10:28 ID:DzPqcX/kO
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:20:36 ID:6Q6WOwXl0
女を殺してはいけません。
みだりにピストルを、いじくってはいけません。
いい女を、ピストルで殺してはいけません。
ブス女をみだりにピストルで、射殺してはいけません。
射精はいいです。
日本の警察官はリボルバーが標準装備だから、オートマティックの取り扱いには慣れておらず、
薬室に装填した弾を撃っちゃったのかな?
しかし、室内での拳銃指導に実弾を使っていた事の方が問題だと思うが。
185 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:16:13 ID:IIlDCPCr0
桑折所署いらね〜!
県は早く警察署の統廃合進めろよw
バカばっかの福島県警察
186 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:22:24 ID:dyYM3ztcO
こんなセリフがあるドラマでありましたね。
事件は現場で起きてるんじゃないのよ。事件は会議室で起きてるの。
187 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:27:14 ID:rVqkYJt30
会議室で指導するかよwww
ただのいじめだな
188 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:30:46 ID:dsGnVoAhO
別に公表しなくてもいいよ
189 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:38:31 ID:S3mrDz0uO
やっぱり「バキューン」って音がするの?
>>189 破裂音なので文字にするのは難しい。
手のひらの上で爆竹爆発させる様なもの。イヤーマフ付けないと二・三発で
耳がおかしくなる。
191 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 11:22:49 ID:u95UWKPKO
ニューナンブってオールドナンブもあるの?
>>179 人間のミスを起こす頻度じゃなくて、警官の・・・だろw
その理屈をそのまま民間の射撃場に当てはめたら毎年死人と怪我人の山だよ。
そりゃ銃検に弾を装填したまま持って来るオッサンとかいるが、大多数の銃所持者(特に競技射手)は
生涯何万発、何十万発という実射経験の中で薬室の中の弾を抜き忘れるなんて経験はただの一度もないのが普通。
ついでに言うと銃検で警官の銃を扱い方を見てると、基本的に銃器の扱いを分かってないのが一目瞭然だ。
銃口は他人に向いてもおかまいなしだし。
一般警官の銃の扱いに関して、かなり程度が低い。これは確かだ。この事とフール・プルーフとは別次元の話だ。
どうも179は実際に銃を扱った経験がないか、ほんのお触り程度しかないようだな。
銃器を扱う人間にとって、この種の事故は防ぐ事が出来るし、また起こしてはならない類のものなんだよ。
>弾抜いた銃を使うそうだが、そのスクリーンは穴だらけだ。
マジ、警官の拳銃常備を止めるか、訓練体系を根本的に見直した方がいい。程度低すぎ!w
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:35:05 ID:mUsqO0sN0
>>192 民間の射撃場の、天井や標的側の壁にはどれだけ穴が開いてる?
「弾を出すつもりはなかったが、トリガーを引いたので弾が出た」という事例が決して無視できない頻度で
起こってることは分かるだろ。
射場で、銃口を一応は標的方向に向けて行ったから事故にも問題にもなってないだけで。
あなたが今まで銃を扱っていて一度も「弾が入って無いのを確認してたのに、トリガー引いたら弾が出た」という
経験が無いというのなら、これから最低でも1回、おそらくは2回程度はそれを経験するから覚悟しておいたほうがいいよ。
194 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:36:14 ID:J+njHA9HO
両津なら日常茶飯事
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:36:39 ID:mlTORDgX0
こんな下らないことまでニュースにしなくていいよ
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:41:54 ID:TGMXOvKnO
ドリフのコントかよ。
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:32:48 ID:jT55lT5w0
安易に一報を鵜呑みにして批評しちゃいけない
という典型例だな
いっつもマスゴミ批判してるのに都合のいいあるいはおもしろい記事が出たら
鵜呑みにするのはいい加減止めなきゃな
>>193 おいおい、射撃場の天井の穴なんて、>そんなのは通常の取り扱いの範疇。事故なんてもんじゃない
じゃなかったのか?
俺の言ってるのは射座以外での銃器整備室とか審査室といったところで暴発事故を起こすレベルだよ。
そして今回の警官の事故はまさにそれに相当するだろ。
勝手に話のレベルを都合の良い様にすりかえるんじゃないよ。
事が銃に関する事だから適当な事言っても通用すると思ってるだろうが、自分のレベルが世間一般の平均にあたると思わない方がいいよ。
繰り返して言うが、今回の一件は銃器を取り扱う人間としては著しく程度の低い操作ミスであり、適度な訓練を受けた人間なら
一生に一度も起こさないレベルのものである。
というかさ、193がどれだけ銃の射撃経験があるのか聞きたいね。
まずあなたが銃を手に取った時に行う操作は? その際に注意する事項は?
基本的な操作を何も分かってないで、人間は〜最低1.2回〜避けられない事故〜 とか言ってませんか?
>>193 怪奇現象じゃあるまいし。確認したつもりになったがそうでなかったという以外
チャンバーに実包が入ってなかったらトリガーひいても弾は出ない
200 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 18:30:50 ID:mUsqO0sN0
>>198 あー、誤解があるのか?
射場の天井や標的側の壁の穴は、そりゃ褒められたもんじゃないがありふれたことだってことは同意してもらえた?
トリガーを引けば、弾を抜いたつもりでも弾が出ることは、起こりうること。
だから、トリガーを引くのは射場のような「万が一弾が出ても大丈夫な場所」で行うべきで、
弾が出てはいけない会議室のような場所で銃の取り扱いの指導を行っていること自体が今回の事故の原因であり、
「この警官が銃の取り扱いを誤ったから」というような表面的な事象として片付けたりしたら
同様の事故は二度三度と起きる、ってのが
>>175からの私の一貫した主張のつもりなんだが。
私の射撃経験についてここで述べるのは構わんが、それは何の証明にもならんだろ。
あなたにとっては私の言ってることは信じられないことなのかもしれないけれど、
私にとってはあなたのような、「自分は安全、あいつは素人だから危険」という思い込み、驕りといっていい、
そういう信念に凝り固まってる人は山ほど見てきたから、だいたいあなたがどういう人だかは見当が付く。
>>199 そういう怪奇現象が、一生に一度か二度は起きる。
少なくても、そう認識した上で扱わないといけないのが、銃という道具。
201 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 18:52:44 ID:rAe7yZ2c0
事故を起こさない人間は絶対起こさないし
起こす奴は何度も起こすだけだろ
202 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 19:23:36 ID:jtGqIn0D0
>>1 庁舎内の会議室で新人でもない部下に1対1で改めて銃の操作方法を教える
という状況の必然性がよくわからないんだが、フツーにあることなの?
203 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 19:25:46 ID:ZUloQHp90
1 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 20:51:25 ID: gt5qpOFt [ 0 ]
西村知美の姉がレイプされたんですよって笑いながら行ってました。
地獄の制裁を
13 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 08:57:13 ID: V+sbCaQl [ 0 ]
1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、
西村の実姉(当時短大生)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口から広島まで逃走した。
姉は8時間後に隙を見て逃げ出し、怪我はなかった。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。
ウィキに書いてあるが、このこと言ってるんじゃないか?
レイプされたとは書いてないが
17 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 09:46:59 ID: zTeZcSbG [ 0 ]
>>13 北野誠と竹内はレイプっていってるよ。
22 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 11:05:46 ID: zTeZcSbG [ 0 ]
竹内「8時間色々されますわなぁ(笑)」
北野誠「にいさん、あんなこともそんなこともされまっせ(爆笑)」
そしてサイキックイベントで西村知美の姉はレイプされたんやーと発言
【北野誠】西村知美の姉がレイプ被害に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1188129085/l50
>>200 だから
>>198の、>まずあなたが銃を手に取った時に行う操作は? その際に注意する事項は?
という質問に答えてよ。
正直言って
>>200の長い文章の中で銃の取り扱いに関して意味のある箇所が全く見つからないんで。
>私の射撃経験についてここで述べるのは構わんが、それは何の証明にもならんだろ。
運転免許を持ってない、車を運転した事のない人間と自動車の運転に関して会話してもかみ合わないのと同様
基本的な銃器の操作に関する知識・経験があるかはこの問題に関しては大いに意味があると思う。
まぁ正直言って、あなたの展開してるお話が頭の中だけで構築されてるんじゃないかと、今までのやり取りで感じてる訳。
もしそうだとすると、あまり意味のあるやり取りになりそうもないので、上記の質問には答えて欲しいのだけどね。
ほんの数行もあればレス出来るのだし
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 19:53:01 ID:mUsqO0sN0
>>204 ほんの数行もあれば「銃を手に取った時に行う操作」が書ける、
そういう発想が出てくる時点で、自分の知ってる範囲内でしかモノが考えられませんと表明してるに等しいよ
銃の種類は? 上下二連か自動銃かライフルか空気銃か。
状況は? 自分のガンロッカーから出した時か、射場か猟場か、銃検で係員から返して貰った時か。
世の中には多種多様な構造の銃があり、自分の経験の範囲内で「コレをすれば絶対安全」と思っていた操作が、
実はその銃種ではまるで安全確認にならないなんて例はいくらでもある。
自分の今までの経験で「安全」だと思いこんでる、実は非常に安全上問題のある行動を平気で行い、
止めるように注意されても自分の経験の方を優先して一向に改めようとしない人に困った経験はきっとあると思うけど、
そういうふうになってしまう最大の理由は、「自分の扱いなら100%安全」という思い込みなんだよ。
どんなに銃の取り扱いに自信があっても、トリガーを引くときには「もしかしたら弾が出るかも」と思うこと、
ずっと思い続けること、それが大原則で守らなければならない唯一のことだよ
>>205 すごいね。ほぼ即レスでこんだけ長々と書いて全く内容がない。
まぁ「装填してはいけない状況で脱砲の確認をしないでトリガーを引いて起きた」事故と、「射座についてこれから発射する意思を持って
装填し、標的に銃口を向けるまでの間にトリガーを引いてしまった」、この二つを同じように論じる時点で推して知るべし、なんだけどな。
>トリガーを引くときには「もしかしたら弾が出るかも」と思うこと
はい、失格。
トリガーを引く時はもしかしたら、じゃなくて確実に撃つ時だけ。
例外として空撃ち練習や収納時に撃針・撃鉄バネを休める為などは除くが、この場合はもちろん事前に薬室内の確認をするのは必須。
もしかして弾が出るかもと思いながら撃っちゃいけない状況下でトリガー引くって、どんな状況ですかぁ?
最後の文章は
どんなに銃の取り扱いに自信があっても、手にした銃は実包が装填してあると思うこと、それを前提として取り扱うこと、それが大原則。
これが正解。もちろんこれが唯一じゃなく、他にもあるが、205が実際に装填された銃を扱う事はないと思えるので書く必要はないだろう。
少なくとも上の一文を守ってさえいれば今回の警官の事故は起きなかった。それは理解出来るよね?
自分の意思と無関係に発射しても問題ない環境を整えるのではく、普通に銃器の取り扱い操作を覚えること。それだけ。
あまり意味のない長文はもう書かなくていいよ。
>自分の今までの経験で「安全」だと思いこんでる、実は非常に安全上問題のある行動を平気で行い、
>止めるように注意されても自分の経験の方を優先して一向に改めようとしない人に困った経験はきっとあると思うけど、
うん、今まさにその事態に直面してるねw
だがちょっと待って欲しい。
一発だけなら誤射かもしれない。
209 :
名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 21:23:17 ID:9VihQZ100
ETV特集「私はやってない〜えん罪はなぜ起きたか〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-09&ch=31&eid=8406 チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2007年 9月 9日(日)
放送時間 :午後10:00〜午後11:30(90分)
今年春、痴漢えん罪を取り上げた映画『それでもボクはやってない』がヒット、えん罪に関心が集っている。
えん罪はなぜ起きるのか。
具体的な事件を取材し背景を探っていく。
--------------------------------------------------------------------------------
2007年の春、痴漢えん罪事件の実話をモデルにした映画『それでもボクはやってない』(周防正行監督)がヒット。
富山の婦女暴行事件がえん罪だったことや、鹿児島の公職選挙法違反事件で被告たちが自白を強要されていたことが相次いで明らかになり、警察や司法への疑問の声も聞かれるようになった。
えん罪はなぜ起きたのか。
なぜ人は無実の罪を「自白」してしまうのか。
番組では事件の当事者を取材し、その理由や背景を探る。
「こち亀」で似たようなエピソードなかったっけ?