【教育】 「読書感想文2万円、工作5万円」 小中学生の親ら、子供の宿題を代行業者に丸投げ…夏休みには大繁盛★3
・「読書感想文」から「自由研究」まで、夏休みの宿題を片づける「宿題代行業者」が登場し、賛否を
呼んでいる。メールなどで届いた依頼に、アルバイトの学生らが有料で応える。多くの小中学校で
夏休み最後となる今週末は“駆け込み客”が殺到しているというが、「家庭学習の習慣を身に
つけるという本来の趣旨に反している」と、教育関係者は批判的だ。
宿題代行サイトを主宰するのは大阪市内の20代の男性。このサイトには東大や京大、阪大、
関関同立など全国の有名大学生らが多数、登録している。
算数の文章問題は1問500円、読書感想文は2万円で引き受けるほか、大学生のリポート(2万円〜)や
卒業論文(30万円程度)まで幅広く手がけている。そのほか、夏休みの宿題の定番である工作(5万円)や
自由研究(2万円)なども請け負っており、これまで実際に「アリの研究」や「河川敷の水質調査」などを
提供したという。
依頼は主に親からで「子供の宿題が期限に間に合わないから」という理由がほとんど。中には
小学生本人から注文が来たこともあるという。受けた依頼を、業者を介して登録学生に発注。
高額バイトとして一部の学生に人気があり、中には月20万円以上稼ぐ学生もいるという。
夏休みには問い合わせが通常の約3倍になるといい、今年はこれまでに、小学生の夏休みの
宿題だけで約40件の注文があったという。
代行業者は「夏休みが終わる今週末は全国からの駆け込み客が増えている」と話す。
こうした状況に文部科学省は「家庭学習の習慣を身につけるのが宿題の本来のねらい。その趣旨からも、
宿題を丸投げするのはおかしい」。
大阪府教育委員会も「宿題をお金で解決するという保護者の考えが気になる。それをビジネスにして
しまう業者もどうか。子供の成長を一番に考えればゆゆしき事態だ」と異議を唱える。
一方、代行業者は「読書感想文などは、あくまで参考用に渡しており、そのまま提出することは禁止
している」というが、実際は目が届かないのが現状だ。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000917-san-soci ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188659812/
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:44:01 ID:eorX2bqUO
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:44:36 ID:JxJzRtWT0
糞はゆとり世代だけじゃないな
20〜40代も危ないな
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:45:23 ID:awaVgLgR0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
>>4さん4GETできた気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:45:27 ID:46/4W9Dq0
つか、宿題さぼってたなら
正直に教師に親告させ
ペナルティーを受けさせるのも教育なんじゃないんだろうか。
何か崩壊してるね
この手の産業は違法化されるまで解らんのかな
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:45:43 ID:7DWCoPPq0
これはおいしい商売
夏休みの宿題って「計画的にノルマをこなす」意味もあるんじゃないのか。
この時期に終了間際にまとめてやるような人間は成人になってもそうなるぞ。
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:47:15 ID:7O/QtK8o0
文学部英文学科の彼女のレポートを書いている、
理学研究科M1の俺がいる。
今月学会だというのに・・。
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:47:54 ID:JxJzRtWT0
>>7 夏休みの宿題を業者に丸投げする人間はどうなるんだろうな
自分の仕事まで業者に丸投げ?w
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:49:10 ID:T0cyxiKK0
産業自体を中国に丸投げの日本にふさわしい画期的な教育制度だと思うけど。
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:49:17 ID:46/4W9Dq0
ん〜、なんか親がダメだ
結果を金で買う行為は本末転倒
結果を残し、その報酬で何かを得る
これが理解できない人間に育つと仕事なぞしなくなるのは明白だな
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:49:20 ID:UdN7AqUz0
ずるした方が評価が高くなって、よりいい学校に進学できるんじゃまずいわな。
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:49:30 ID:ZDJHFR/Y0
夏休みに宿題があること事態がおかしい
外国ではほとんど無いらしいし・・・
塾で忙しいから代行させてる家庭もあるんじゃねーの
うまいこと言うので感心すた。>10
読書感想文も計算ドリルも普通のガキなら楽勝だろ。
金払ってまでやる奴本当にいんのかよ。
業者の自演くせえな
18 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:53:53 ID:2iC93VhU0
この手のビジネスはあの国が盛んだよな
ノウハウはそこから取ってきてるんだろうな
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:54:21 ID:BtBGUZK10
自由研究については個別面談等をして本当に自分でやったか確かめるようにせよ
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:54:24 ID:GNQoR4Z90
宿題で家庭学習って身に付くんかね?
俺は宿題と自主勉強は別のものって思ってた。
読書感想文で「この本はおもしろかったです。」と一行しか書けないオレ参上。
原稿用紙の99パーセントは本のあらすじで埋めた。
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:55:09 ID:ddbeeGo50
嫌がらせの宿題なんかさせるなよ
家の手伝いでもさせてやれ
読書感想文って、わざとつまらん読書選んでるだろ
そりゃ感想もかけないわ
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:56:41 ID:ubB+/4Xc0
しかし、夏休みになんで大量の宿題を出すのかね。
みんな遊びたくてしょうがないのに。
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:57:00 ID:NErGrAgX0
26 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:58:37 ID:46/4W9Dq0
>>20 って言うよりも生活リズムを整えようって意味合いのような
今は少なくなったと聞くが
(つかうちの娘に聞いたら自由参加になったんだとか)
ラジオ体操への参加も宿題として課してたの等
就寝、起床時間を乱さないのが目的のような気がする
>大阪府教育委員会も「宿題をお金で解決するという保護者の考えが
また大阪か・・
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:59:42 ID:+R+Ysy7E0
学校側も大学みたいに夏休みの宿題の成果を試すため
二学期初めにテストすればいい
結果でちゃんとやったかどうかわかるだろうよ
休みの前→「7月中に宿題を全部終わらせよう。」
夏休み突入→「8月の最初くらいまでもつれるかな?」
8月突入→「まあ、一ヶ月あるんだしのんびりやろう。」
高校野球始まる→「あー、夏休み半分終わった。まあ、でもまだ半分あるし。」
夏休みラスト2週→「やべ、工作もドリルもやってねえ。明日から頑張らなきゃ」
ラスト1週間→「ちょwwいつの間にw感想文と工作は諦めてドリルに集中すっか」
ラスト3日→「オワタw無理無理w今からやっても無理だから諦めよう。」
始業式→「夏休みの宿題?やってるわけねーじゃん。お前もだろ。ナカーマ」
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:00:59 ID:NErGrAgX0
読書感想文は意味がわからんかったなあ
今出されても無理だな書くことねえ
そもそも感想なんて紙に書くことか?
32 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:01:23 ID:zAkzlkii0
おまいら、これを仕事にすればいんじゃね??
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:03:26 ID:+R+Ysy7E0
主宰者かしこいな。
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:04:21 ID:46/4W9Dq0
>>31 感受した事を文章で表現する方法を学んでると思うんだが
理数系の宿題全部友達に丸なげして、
変わりに読書感想文書いてやった私がきますタよ。
感想文だけは本人も親もダメだったらしい。遺伝だな。
文系の丸投げは仕方ないのかも。
37 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:07:17 ID:BVHOrbMVO
大阪人ってマジでろくなことしねーな。
38 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:09:00 ID:46/4W9Dq0
まあ、俺なりに主観で考えた宿題の目的
*国語:表現能力や読み書きの維持
*算数(数学):計算能力の維持
*社会:地域社会性を長期休み中と言う普段とは違う視点から見る
*理科・工作:おまけ
どっちにしても、ものっそい負担になるほどの量は出てないと思うが
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:09:17 ID:kylIvKPxO
夏休みに、なんでも金さえあれば解決できることを学ぶのか…
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:10:40 ID:E3dLwyXj0
今の世の中、なんでもアウトソーシングでしょ
金で全て解決w
宿題もこなせないようなやつが
代行してもらった読書感想文がすばらしくて
そのままコンクールに出品されて賞とかもらったらどうするんだろw
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:11:35 ID:a6YhyPEO0
凄い時代になったもんだな・・・・・・・・
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:12:09 ID:ltj0dghcO
2000字程度の感想文も書けない糞脳餓鬼なんぞ
将来のブルーカラー予備群なんだろうな
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:12:16 ID:QPdRrvGd0
>>35 書かせるだけで採点も評価もしねーじゃねーか
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:13:05 ID:UGxssmQ3O
このバイト良さそうだな。幸い学歴はいいし
財布にもゆとりがあるのか 羨ましい
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:15:29 ID:46/4W9Dq0
>>44 評価されるぞ普通に
実際オレは感想文で県の金賞を受賞した時は
教師がちゃんと読んで評価し
コンクールに応募してみようと言ってくれた結果だ。
つか読書感想文程度がかけないと
大学での論文はどうするともりか
事実のみを淡々と書くだけじゃ評価は低いぞ
大学時代に原稿用紙一枚辺り200円でレポートを引き受けていた俺の立場は?
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:16:47 ID:+R+Ysy7E0
>>47 俺も論文とかどうすんだろ?って思ったなあ
こうゆうのは積み重ねなのにね
50 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:16:51 ID:E3dLwyXj0
>>47 大学の論文も同様の業者が存在する
そこに頼むだけですw
2学期は行事も多い上に、9月には台風での休校なんかもある。
そんなこんなのドタバタで、夏休みの宿題提出などうやむやになる。
半月ばかり、教員がガタガタ言うの聞き流してりゃすむ。
よって宿題などどうでもよいこと。
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:18:00 ID:KZfpsayKO
これって金額の桁を間違えてないか?w
え?マジでこの値段なの?
ウホッ!!!
>>50 そして社会に出て誰にも頼めずにできなくてクビになる、と。美しいな。
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:19:24 ID:FTKyaugn0
算数や工作は、普段の授業でもやってたので、その延長上でできたけど、
読書感想文は、夏休みになっていきなりヤレだったから困ったな。
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:20:46 ID:QPdRrvGd0
>>47 そりゃ一番いい奴は表彰とかあるけど、大部分は出しっぱなしじゃん。良かったのか悪かったのかもわからない
評価というか、「指導」がないんだよ
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:21:16 ID:+R+Ysy7E0
>>50 今は2年から研究室入りらしいから無理なんじゃないかな?
大学によって違うのかな
宿題やってなくて怒られるのも教育のうちだろ。
バカ親増殖しすぎだろ。
58 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:21:46 ID:46/4W9Dq0
>>50 BEER返せコラw
確かに文系がニガテと言うのはあるけど
理数系も結局は文系的表現を用いる必要がある場面も多々ある
諦めじゃなく、多少でも構わんから努力もした方がいいと思うがなぁ・・・
別にいいじゃん。塾で忙しいし低レベルの宿題なんてムダな作業でしかない。
金で済むなら外注で片付けるのが利口でしょ。
夏休み1週間前、宿題配布
「一日にこれだけすれば20日で終わる計算だな・・・」
夏休み突入
「毎日クラブ→帰宅後即寝る」
夏休み中盤
「一番楽な宿題終了」
夏休み終了2週間前
「ぷよぷよフィーバーで夜更かし」
夏休み終了1週間前
「クラブにも宿題持参で超ローペースでやる」
始業式前日の早朝
「答え写すのに1日をかける!!」
晩
「@数学、漢字800問、読書感想文」
始業式
「みんなメールではやってないと言いつつやってないのは俺のみ」
俺なんか、読書感想文はトラベルミステリー物読んで書いたゾ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:24:18 ID:5KPJV2IK0
63 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:24:54 ID:46/4W9Dq0
>>55 表現力なんだから
それこそ教師がこう書きなさいじゃ意味が無いでしょ
語を用いてどう表現するかなんてのは個性だし
だからおぢさんの先生は間違った句読点の使い方すら添削指示しないで応募してたぞ
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:25:39 ID:lRlRKyaUO
どこからツッコんでいいのか分からんくらいおかしくなってるな
>>55 同意。文章を書かせる訓練というカリキュラムが全然なってない。
はい、思ったこと書け、で終わり。
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:27:48 ID:dCmW+y2wO
オレは消防(3年、4年、5年で佳作みたいな賞)、厨房(1年、2年、3年で佳作みたいな賞)
だったな。
本音と思ったことを書き連ねていっただけなんだがな…
教師に言わせると感想分のお手本みたいな感じになっとるんだそうな
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:28:30 ID:UbUFgUQD0
俺宿題なんてやらなかったし、もちろん提出しなかったけれど大して問題なかったぞ。
自由研究とか感想文とかやる意味が分からん。
提出する奴が多いのが不思議だ。
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:28:32 ID:QPdRrvGd0
>>63 え、じゃあ書くだけでいいの?書いてそれを読んだ人の反応も知らずに表現力は伸びるの?
これじゃあ宿題出す意味ないだろ…
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:31:08 ID:9ZEWzbyD0
政治家は役人のペーパー便りだし
新聞社は共同の社説資料買ってるし
ねらーはコピペとウィキの引用ばっか
大人たちはだれも批判できない
読書感想文なんてやめちゃえ
何の意味も無い
本多勝一の作文の書き方みたいな本読ませればおk
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:32:11 ID:AVd7wOQx0
小学1年〜6年は嫌々やりながらなんとか3枚を埋め
中学1年〜3年はどの本を読むか悩み、伸ばしに伸ばし4枚半を埋め...
高校に入ったら最低5枚半以上って、もう本当に嫌になった
74 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:32:40 ID:By1TfUFp0
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:33:04 ID:46/4W9Dq0
>>68 書く前に、優れたと本言うか
別にマンガでもいい
この表現は面白いなとか思わないか?
書いてある事実だけを淡々と頭に詰め込んでるだけなのか君は?
オレが思うに、主観だから賛否あって当然だが
優れた(と自分が思う)表現方法を真似する事から始まるんじゃないのかな?
そこに手取り足取り指導する隙は無い
奥村せんせー。美文書入門にはお世話になりましたー。
やっぱこの人の授業とかって、レポートをTexで書けとかそういう授業
なのかね。
文書を構造化して考えることができるようになるってのは一つの利点だけど。
昔、富士見書房のラノベで読書感想文書いたツワモノに対抗して
俺はフランス書院の官能小説で感想文書いて怒られたっけなぁ
ババアが担任で女教師モノだったから親呼び出されて没収されたw
本来の趣旨って言うけどさ、
俺の中学にいたようなどうしようもないバカ教師だと
やってこない→「何でやってこねーんだバカヤロー」と殴る
不真面目にやってくる→「こんなんじゃやった意味ねーよボケ」と殴る
真面目にやってくる→「答え写しただろテメー」と殴る
こんなんじゃやる気なくしてもおかしくない。
よくもまあ、あんなふざけた奴がいて問題にならなかったよ。
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:33:56 ID:DexQY0420
>70
マスコミのネタ元は2ちゃんだし
>>47 大学の科学論文は書き方のフォーマットがちゃんとあって
それを教わる
読みたくも無い本から無理矢理オピニオン捻り出さなきゃいけない
意味が解らん
感想文なんて、
「全米が泣いた。
オラは笑った。」の2行で充分。
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:34:22 ID:LRwZJ/wB0
ゆとり2ちゃんねらーのかわりに
おもしろいスレネタやレスを代行して考えてやる職業につきたいんですが
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:34:36 ID:/qAiHAXM0
また大阪かよ
84 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:34:42 ID:8QJQF5usO
親がこれだから子供がゆとりになる
85 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:35:16 ID:mxQYYzg/0
「夏休みの宿題」自体、意味あんのだろうか。何なんだ「自由研究」だの「読書感想」だの。
今は代行か。いい時代になったな</ojin>
86 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:35:19 ID:E3dLwyXj0
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:37:27 ID:+v7eFhT50
なるべくバレないように小学生のクオリティーでつくる訳だろ?
それで2万だの5万だのってボッてるよな
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:38:24 ID:4TLhIpnP0
塾に金をかけていたのを、宿題にまで広げただけ
学校の教育は金をかけたものが勝つ
>>9 すべての部品と組み立てを各下請け業者に発注して
いざというとき責任を擦り付けたり文句を言ったりする某会社のお偉いさんになることうけあい
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:38:45 ID:7ZCLdkk20
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:38:49 ID:mxQYYzg/0
>>81 俺の場合、消防の時「絵日記」
の宿題で
8月×日 つまんなかった(´・ω・`)
8月×日 おもしろかった\(^o^)/
8月×日 ふつーだった^^;
以下ループで教諭から起こられた。やってらんねーよこんなのって感じ('A`)
>>77 自分の好みの本じゃなきゃいい感想文は書けないよね。
つまらん本なら、後書きとか帯の書評見て適当な感想書くしかない。
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:39:18 ID:dCmW+y2wO
オレの通った小学は
工作か自由研究で好きなほうを選べたよ。
糸瓜や朝顔などの植物系の研究やる人が多かったな
研究の結果の最後が皆一緒になるのが
わかってたからオレはやらなかったがな
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:40:52 ID:nBab0MF30
まんまズッコケ三人組の世界だなぁ。
アレ読んだときは子供だったからこんな会社ホントにあったらいいなぁとか思ってたよw
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:41:43 ID:spFagdwmO
>>72 本田勝一は嫌いだけど、あの本には世話になった。
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:41:47 ID:FTKyaugn0
音楽の感想文とかもあった。
普段聴かないクラシック音楽を聴いて、どうやって文章化しろと言うのか。
97 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:42:16 ID:46/4W9Dq0
>>80 最近の感想文って本指定されるのか?
フォーマットに則り書くのは論文のルールね
但し、主観を交えてはならないと言う意味じゃない。
まず主観に始まり、ソレをを証明する過程での表現力も大事だと思うけどなあ…
>>72 思想面ではアレだが、書く技術という点では優れていた。
平気で嘘を書けるのはだからこそ、というべきか。
嘘というのは書くのがうまくないとできないからね。
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:46:09 ID:T4YXt9jX0
今じゃレビューサイトとか参考にしてそんな感じで
感想文書けるから楽だよな〜
昔、一所懸命書いた感想文が親の一言「っていうかあらすじじゃんwww」
でそれ以来2度と感想文書くことはなかった・・・
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:46:26 ID:zPF2Rf7K0
>>96 へー。音楽の時間にはあったけど、夏休みにはなかったな。
毎日クラシック聴いてたし普通の感想文よりいいな、それ。
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:47:44 ID:QPdRrvGd0
>>75 あんたさ、「指導」って、先生が一方的に知識を伝えることしか頭にないの?
俺が今思いついた、表現能力の指導方法は、
1.4,5人のグループを作って互いの文章を読ませる
2.グループ内でディスカッション。一人一人の作品について、読んだ人間が感じたこと、書いた人が言いたかったであろうことを言う
3.作者は、自分が「本当に書きたかったこと」を言う
こうすりゃ、「自分の伝えたいことが、それを文章で表現して他人が読んだ場合にどれぐらい伝わったか」わかるよな?
「表現方法」は確かに個人個人で考えるもので教えられないかもしれないが、
「表現能力」=「結果として伝わったかどうか」は教えられるだろ
そして大事なのは表現能力なんじゃないの。
「表現」の目的が「伝えること」である以上、伝わらなかったらただのオナニーじゃん
おいしそうな商売だな
103 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:49:40 ID:mxQYYzg/0
小6なんか、夏期講習で忙しいから親も丸投げする気持ちも判る気もするが、受験組からしたら
('A`)マンドクセなんだろな。麻布や桐朋の国語なんか、制限時間内でとても解けない俺_| ̄|○(MARCH卒)
これ小学生で解くのかよ。
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:51:38 ID:spFagdwmO
普段の授業で本の読み方、文章の書き方を教えないで、いきなり自分で本選んで感想文書けっていう宿題は、泳げない児童を太平洋の真ん中に突き落として、自力で陸にたどりつけっていってるのに等しい。
業者は悪くない
読書感想文なんて日教組(サヨク)の思想統制みたいなもんなんだから、
こんなアホみたいな宿題を代行することは、全く問題ないよ。
この考えに反対の人は、サヨクなんで、次の選挙は社民党に入れるように。
こうやって弱みを握って、推薦入試の取消しをちらつかせて恐喝すると。
あり得ない話ではなさそうだが。
108 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:56:20 ID:21m8np+z0
今だったら、「嫌日流」とか「国定韓国歴史教科書日本語訳」
とかなら何枚でも感想書けそうな気がする
感想文は、親がテンプレ作っておいてやれ。一生文章書くのに使えるし。
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:58:28 ID:dCmW+y2wO
オレは
感想文や工作や自由研究より
ドリルとか夏休みのともとかいうやつのが
いらんとオモ
今は学校や塾でやりたくなくなるくらいやってんだろ?
他人に代行頼むくらいなら、諦めて先生に怒ってもらえばいいのにな
つーか宿題なんぞにそこまでするか?
多少遅れたからって別に退学になったりするわけじゃあるまいし
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:03:08 ID:mxQYYzg/0
大学に入っても、卒論を「代行」に丸投げすんのかな、この子たち。それはそれでちょっと問題がある気もするが。
医学部でやられたら嫌だな。文系なので医学部の卒論(文系で言う修士相当?)は判らんけれど。
>>112 >算数の文章問題は1問500円、読書感想文は2万円で引き受けるほか、
>大学生のリポート(2万円〜)や卒業論文(30万円程度)まで幅広く手がけている。
ってことだから既に大学生の依頼もあるんだろう
中学の時 読書感想文のお題に芥川の「芋粥」をえらんで
大盛り食い物屋めぐりの体験を交えて書いたところ
「大変面白く読みましたがこれは体験記でしょ?」とツッコミが入った
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:14:32 ID:dCmW+y2wO
まぁ 夏休みにしかできない
宿題や課題をやらすのがいいと思うがな。
体験系のものがいいんじゃないか?
話のあらすじズラズラ書いて、締めを「〜が面白いと思いました。」とか「〜かわいそうです。」とかで
簡単に書いてくる子の方が読んでくるだけまだマシだな。
>>114 天才w
自分の場合、図工の工作(絵)で、メンドクサイからスルメとか桜エビの乾燥したのとか、アサリの貝殻を
青く塗った紙にぺたぺた貼って「海!w」とか言って提出したら、なんかの展覧会に出されて賞貰ちゃった。いい加減だねーw
>>夏休みの宿題の定番である工作(5万円)
牛乳パックを利用した貯金箱とか作っても5万円?
旨すぎじゃないかw
このバカ親たちも、試験前に業者からノートを買うおまいらも
本質は大して変わらんよ。
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:51:22 ID:5KPJV2IK0
学校にやらされる読書感想文も工作も意味がほとんどゼロだし
やらないのが利口だと思うよ。 教育の内容
なんて民意反映してつくられてないに近いからね
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:53:40 ID:gG/bgQoa0
>>120 うん、君には何をやらせても意味がないかもな。
君は何もしなくていいぞ。
一方、利口な人はその中から意味を見出すかもしれないけれどね。
>>95 俺も、本多勝一本のほとんどは処分したけど、このシリーズだけはとっておいてあるな。
日本おわったな・・
そういや、大学の寮にいた1年のとき寮の先輩の微積のレポート(明日提出)を
コーラ3本で引き受けてたな。
もっと吊り上げるべきだったなぁw
125 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:56:39 ID:yc2WyqBh0
親が馬鹿なら子も・・・・
126 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:56:42 ID:HYcBEEpO0
首都圏の生徒さんは受験勉強がたいへんに忙しくて
いらっしゃるんだから、そんな無駄なものはやめさせる
べき。ついでに塾の出席をもって、小学校の出席に
換える事のできる連携体制を早く確立するべき。
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:58:25 ID:ArdhvGKp0
なあ今から来年の工作
ライン業務化しようと思うんだが
アルバイト募集
128 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:59:09 ID:E1a0h0YL0
まあ、金で解決する事は、
金で解決しよう
宿題丸投げの下請けの、下請け
孫受けのオレがきましたよ
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:00:25 ID:gG/bgQoa0
>>117 何気にそれは芸術性があると思うよ。
日常の食材で且つ作品に使えるようなものでそんなものを作るというのは
なかなか独創性がある。いい加減じゃない、それは君の才能だよ。
予想した通りの流れになっている
>>120 今の教育は経済界からの圧力で成り立っていると気づいてないのか?
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:02:50 ID:lUP3dIEd0
今考えると読書感想文の原稿用紙2枚以内とかってすごく短いな。
当時は書くことがなくて苦労してたのに…
今、ワープロで書いたら10分くらいで書けそう。
ワープロだったら構成もしやすいし…ってか手書きではもう難しいな
算数の文章問題 1問500円
読書感想文 2万円
夏休みの工作 5万円
自由研究 2万円
夏の思い出 priceless
〜MasterCard〜
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:05:58 ID:b+QAy+6a0
バレなきゃ良いなんて子供に教えるなよバカ親。
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:05:58 ID:O6O5ZW8j0
やっぱり親がおかしいんだよな絶対的に。
要は団塊の基地外の遺伝子をもろに受けたジュニアが今の親だろ?
こいつら残さず死滅させればまだ日本は立ち直るよ。
2万で妻がイライラカリカリする元凶がなくなるのなら安いと思う今日この頃…
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:08:51 ID:ddvy0L180
子供のためにならない銭の使い方なのか
宿題が子供のためにならないのか
どっちだ
138 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:10:53 ID:m7LmokSVO
子供がバイトした金で頼むならまだしも、
親が子の為に金を出して、となるとバカ親に腹立ってくる
宿題と言うのはやってる最中に指導が受けられないので
得意な子はともかく苦手な子に宿題形式で課題を出すときは
事前指導に充分時間をかけないと苦手どころか嫌いになってしまう
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:12:41 ID:ddvy0L180
何でも一夜漬でやろうとする奴の気がしれん
141 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:13:00 ID:hY+RoYh80
宿題を提出しなくて済むようにする裏工作に5万円必要なのかと思った
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:13:28 ID:3ZaebYTW0
嘘偽りで身を固めた人間になっちまうぞ
こんなこと繰り返してると。
ゆとりっていうのが、決して子供だけの問題じゃないことはこれではっきりしたな
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:15:22 ID:tT78bXXr0
>>137 宿題が子供のためになるかならないかはさておいても、
宿題を業者に頼むのは子供のためにならないのは確実。
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:17:28 ID:IeeWrFZH0
金で教育も買えるって言う事。お金で買うのが良くないって言うが、
それじゃ何故塾が繁盛するのか?家庭教師派遣があるのか?
って言いたい。要は、教育にも金がかかるのよ。実際東大生の
家庭が金持ちだっていう傾向も出てるじゃない。
本音と建前って言うけどさもう限界に来てると思う。
教育に限らず全てにおいて。
だから、本音で話すことも必要なんだよ。
要は金で99%片付くって。
あれっ話しそれたすまん。
子供の頃に「宿題引き受け株式会社」っていう本を読んだことがあるのを
思い出しました
なんにでも金が必要になるのであるのに
金儲けの源泉である才覚を鍛えるのを怠るのは
拝金主義の論理から言っても不適切
夏休みの宿題なんて教師からいかにうまく逃げてうやむやにするか
そこが一番悩んで頭使って、面白くて、容量のよさが鍛えられるところだろ。
ノート30枚のうち、最初の2ページだけやって、その部分以外をやぶっておいて
「はいはい、ちゃんと言われなくてやってきてますよっと・・・
ぎゃー、ノートの後ろ半分が何故かなくなってる!」
演技力もついでに鍛えられるw
金や親に頼る奴は俺から見れば邪道。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:22:11 ID:aOGbz3vK0
社保庁だって、クレームの処理を派遣会社へ委託したくせに〜
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:24:31 ID:HOIi9MYQ0
>>120 そうそう・そもそも休むためにあるのが夏休み。宿題なんて論外。
やる必要一切なし。
時間の無駄。
151 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:26:13 ID:NXUDZSM60
感想文なんか本人が書いたかどうかすぐばれるだろ!
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:26:49 ID:HOIi9MYQ0
>>148 やったけどページ破れて無くしたなんて、悔しい事だなぁ。
でも宿題ドリルとか、消えてなくなるんだな。やろうにもできない。ラッキー ^^)
そもそも宿題を出す方も、ほとんど問題集とか教材の切り貼り。
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:30:42 ID:wzCMNv4w0
そういうバイトがあるなら早く教えてくれたらいいのに
失業中で暇なんだが・・・理系なので算数ぐらいは出来るぞ
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:32:18 ID:+F1fJn1C0
修論も書いてくれるとこある?
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:32:39 ID:HOIi9MYQ0
>>149 徴収作業とかは法律があって委託できないんだよね。法改正して税務署がどうこいう話があるけど。
宿題も、代行業者に委託されたくなかったら法律を作ればいい。
しかし、工作5万円高いな。凄いの作ってくれるんだろうね。
>>153 それって、著作権法か何かの違法行為じゃないかな?
157 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:38:09 ID:uGsSbISOO
宿題なんて、中身よりも計画性や段取り、要領のよさなんかの仕事をこなす能力が求められている。
宿題ぐらいとっとと自分でこなせなきゃ、将来どんな職業につこうと出世は望めないね。
>>156 そんなことやってない学校のが少ない
とか開き直っていいものじゃないけども
159 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:39:15 ID:HOIi9MYQ0
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:42:58 ID:ZPJy1thPO
宿題やらないのはいいとして、お金払ってまで取り繕って提出する神経が気持ち悪い。
正々堂々と「宿題やってません」でいいじゃん。
こんなの頼む親も子もくたばれ!
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:43:09 ID:q2FEkAD50
162 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:43:27 ID:uGsSbISOO
>>159 あんたの言う大物って何?
イチローとか中田のことか?
大きく出たもんだな。
宿題なんか出来なかったら、「出来ませんでした」
って正直に言えばすむ話だろ。
俺の子供の頃みたいに、水バケツもって廊下に立たされたり、
拳骨でドツかれたり今は無いんだろ?体罰がどうたらって。
だったら忘れたって別にどうって事無いじゃん。
今でこそその考えになるけどね
ガキの頃から勉強する癖付けないと後から本当に困る
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:45:34 ID:TSvb0FvS0
これって文部科学省から待ったが入ると思うわ
さっき堂々とテレビに出てたけどもう終了ね
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:45:49 ID:IBa1WO7v0
俺字が小学生並みだからこれはもってこいだな。報酬は1回でいいや。
167 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:48:21 ID:HOIi9MYQ0
>>165 出るわけないやん。NHK受信料と一緒で義務じゃないもん。
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:49:03 ID:ya0gf2YHO
日本ってどんどん間違った方向に進んでるな。
給食費払わないのに子供の宿題は金払うのか。
オレなんか最終日泣きながら宿題やってたぞ。
170 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:49:48 ID:SUiuPLs80
教育とか学歴とか,
頭脳だけではないいんだよ.
結構経済力に依存している.
それは,学力を測る手段が旧態依然としていることと,
その好結果に結びつけるテクニックと訓練が
銭によって手に入るからといえる.
事実,いわゆる高学力の学生にも,
教科書に書かれていることが頭に入っていても,
実際にそれが何を指しているのか,
全くわかっていないものが少なくない.
安価な電卓や辞典みたいなもので,
思考力が備わっていない.
何をしているはわからないけれど,
知っているよ,答えは出せるよ,
という感じなのだ.
171 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:50:53 ID:HOIi9MYQ0
>>166 工作が一番儲かるんじゃない。5万円。
>>169 そんなの気にしなくていい。ガキ減ってるから楽勝。
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:50:54 ID:DRv/Azsa0
>>163 はっきり言えばいいよね↓
僕の行きたい私立中学合格にこんなドリルや読書感想文なんかまったく役に立ちません。
そんなものに費やす時間があるなら塾の受験テキストで勉強しますよ。だいたい、先生の
授業のレベルが低すぎてこっちは普段から2重に勉強しなきゃいけなくて迷惑してるのに
夏休みまで僕の勉強の邪魔をしないでほしい。
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:53:43 ID:gG/bgQoa0
ていうか夏休みの宿題ごときでピーピー言ってるこの客とお前らが気持ち悪い。
あんなもんソッコー終わらせて遊びオンリーの夏休みにするもんだろ。
そんな途轍もない量があるわけでもなし。感想文だって本1冊読むだけだし。
174 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:54:00 ID:QXxUlX1XO
小中生の頃の今ごろが懐かしいよ
175 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:55:47 ID:oyFIc7GNO
依頼者の大半は進学塾に通わせる親でしょ
工作とか読書感想文をやるくらいなら、塾で勉強してた方が良いという価値観
176 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:56:24 ID:Dhyab58q0
夏休みの宿題なんてごまかしてれば先生も忘れるものだろ
ばれた人間は退学でいいよ
178 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:57:52 ID:aOGbz3vK0
女子校だったんだけど、高3のときに手間のかかる裁縫の宿題が出た。
受験勉強があるから、クラスのほとんどの人が母親に宿題やってもらっていた。
私は自分でやってあまり時間もかけられずショボイの持っていったので、
みんなの素晴らしい作品と並べられて
なんだか哀しくなった。
>>163 hyde(156cm)がラジオで
「子どもの頃、宿題やらなかった。
だって宿題をやらないで怒られるより、宿題やる方が
苦痛だったんだもん」って言っていたことを思い出した。
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:57:58 ID:HOIi9MYQ0
全然やってないのに学校行くのが快感だったなぁー。
中学受験で役に立たない低レベルの
自由研究(研究とはいえない)をする暇があれば
中学受験に向けた勉強をしたいと願う
保護者&子供がいても何ら不思議ではない
自由研究やら読書感想文やらは
子供の人生においてどれだけ重要な意義を持っているの?
ここで代行業者を批判している人たちにとって
夏休みの宿題を最終日に適当に終わらせることは
あなた方のの人生において、
今もそれほどに大きな意味を持っているのですか?
182 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:00:04 ID:hMsq0/L00
読書感想文で金くれるなら、是非遣りたい!!!
頼む。金くれ
高校時代の3年間宿題しないでいたら、数量4倍にされて終わらせないと卒業させないと言われた俺参上。
そもそもあんなもんやる価値が無いだろ。
計画的に勉強するようにと言う意味なんだろうが、あんなものやる前にもっと人との付き合い方とか、
夏休みにしかできないことをさせたほうがいいと思う。
184 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:04:18 ID:gG/bgQoa0
>>181 低レベルの自由研究もさっさと片付けられないのに
中学受験は優秀にこなせるだって?笑わせるわな。
重要な意義?レスしてるお前の人生の意義自体ゼロだろ。
185 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:04:50 ID:hMsq0/L00
ゴルゴ13
ミナミの帝王
西村京太郎
何で対応できるよ。
186 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:05:48 ID:95AWghaZ0
今北なんだけど
基本的に、業者は情報を学校に流して
感想文なんかは学校で受け取り拒否すればいい
数学の答えとかは、どっちでもいいよ
親が悪いので、駄目な子供を育てるだけw
187 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:06:37 ID:6NdpWQUG0
子供が宿題やりたくないのにやらすのは間違いだと思うが
だからと言って代行頼むってクズだな。
宿題やらないで学校に行って自分の考えを教師にごり押しさせるぐらいできないのかね
最近のバカ親は。
ここにいる奴ってみんな真面目に宿題してたの?w
俺、高3になるまでまともにやったことないよw
全部答えうつしてたなぁ
189 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:06:58 ID:UsyXfCaN0
>>賛否を 呼んでいる
賛成してる人ってどんな人よ?
全員悪いことしてるなぁ。でもいいやって感覚じゃないの?
>>181 たかだか中学受験ごときでこんな業者使うほど必死な奴はもう駄目だと思う
そんな仕事があるならはよ言うてくれ
年の離れた弟の読書感想文書いてあげたら
知事賞もらっちまったことあったなぁ
それ以来、宿題は手伝わないことにしてる
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:09:32 ID:95AWghaZ0
子供がやりたくないから、させないっていうのは
親失格
全部やりたくないに決まってる
基本的に子供の主張は聞かなきゃいけないけど
言いなりになる必要はなし
194 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:09:51 ID:6NdpWQUG0
宿題が人生において役立つことはないけど、
決められた期間内に決められた事をやる習慣が付くのは凄い将来に向けた大事だからね。
本質が分からない181みたいなキチガイってたまにいるよね。
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:09:57 ID:Dhyab58q0
親が悪いよなこれは。
今思えば読書感想文なんて難しい言葉を選ばなくても思ったまま書けば良いだけだし、
自由研究はアニメの研究したって良いんだしw
学校は全然難しい事要求してないのに。
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:11:08 ID:z6eyMUML0
>>181 最後の一行が理解デキナイ。
誰かわかりやすく説明してください。。
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:12:44 ID:HOIi9MYQ0
>>195 賢い奴は簡単だろうが、オツム足らず出来ない奴はどうしろと。
198 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:12:49 ID:95AWghaZ0
>>194 子供が書いたレスにマジレスするなw
それと、宿題は役に立たないじゃなくて
宿題の内容は役に立たないかもしれないだ!
俺も妹の宿題は散々手伝ったが・・・
しかしこれはおかしいだろう。
200 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:13:33 ID:o0p7ngu00
中学受験しようと思ってるなら学校の宿題なんぞ片手間で
片付けられないとだめだろ。
で、どこで登録できるんだ?
俺の知らない水面下でこーゆーやり取りがなされていることを知って、
乗り遅れた感
があるんだよ。
202 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:14:33 ID:6NdpWQUG0
>>198 >宿題の内容
言葉足らずだった。そうです。
203 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:15:45 ID:HOIi9MYQ0
>>194 そんな奴隷根性身につけたら最悪の奴隷人生しか送れないヨ。
今、俺の前に「人間失格」と「涼宮ハルヒの分裂」の読書感想文がある。
どちらも原稿用紙6枚分だ。
さて、
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:18:20 ID:95AWghaZ0
206 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:19:08 ID:NK6uibDR0
消防の頃は一年から六年までずっと同じ本(家にあった電車の図鑑)の感想文書いてたけど、
案外ばれないもんなんだな
DQN親が紛れ込んでるスレはここでつか?
進学校の宿題だと結構骨だろうな。
小学生の宿題で、方程式使っちゃ行けないとか。
209 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:19:47 ID:rGl+py+H0
>>197 別に、「いろいろ試みたんですが出来ませんでした」でいいんじゃね?
まあ、何かズルしてもいいけど、数万円も出すほどのことじゃないっしょ
210 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:20:10 ID:Wpl07XWQ0
つーか、高くね?
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:21:03 ID:tCV38CI50
工作5万?w
10件くらいやりたいんですがw
212 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:21:10 ID:95AWghaZ0
昔就職活動中に、これ系のビジネスプランをプレゼンしてたライバルがいた。
その会社、異様に関心を持ってたなあ。モラルとかどうでもいいんだなーとオモタ。
214 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:22:22 ID:dCmW+y2wO
真面目に全部やってないよw
宿題貰ったその日に終わらせられるのは全部やってたな
(ドリルとか夏休みのともとかさ)
で、自由研究は嫌なんで工作をチョイス
後、読書感想文くらいだったから何種類か読んでたよ
全部終わるのが一週間かからなかったが
日記は毎日だったからな
あれとラジオ体操が一番大変だった
215 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:22:26 ID:A7Qlx0LNO
宿題ぐらい自分でやれ
こんな会社悪循環だな
今テレビでやってたが100万の売り上げ?とか言ってたような。
依頼料が高く、一人当たりの単価が高め。
あまーいDQN親が平均10万くらい出したとしたら・・・
なんだ、10人程度のDQN親の話じゃん。
記事にするほどでもないぞ。
天才ならともかく、宿題を代行業者に頼まないとだめなやつなんてどうせ駄目だよ。
本当に賢いなら宿題なんてぱぱっと終わらせられるだろ。学校の勉強なんて楽勝なんだから。
まあ適当に宮沢賢治をぱくって5分で書いた詩が新聞に載るぐらいだからレベルが低いのは同意だけど。
218 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:24:25 ID:zn/5kHHz0
家で興味の無い事勉強させるな
こんなだからサービス残業がなくならないんだよ
219 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:25:11 ID:Pb8tsBTyO
>>199妹さん大事にしなよ
↓これでうまいもんでも食べてくれ
{~タ-―=二、`ヾ、~l
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) 剃るジャーがいると聞いて飛んできますた /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:26:15 ID:u6VHtiP+0
昔は親が宿題を全部やってあげたものだったが。
こういう古きよき伝統はだんだん無くなっていくんだな。
221 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:26:25 ID:gTfhpu3SO
頼んだバカ親も判断力のない子供も金儲け主義の業者も全員社会に間違いなく悪影響を与えるから今すぐ死んだほうがいいよ
222 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:26:43 ID:4TLhIpnP0
こういうのが将来派遣になってこき使われるのならそれはそれで・・・
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:28:25 ID:iQT/d9OL0
しかし読書感想文も
完全に子供のフリースタイルで書かせるんじゃなしに
事前に少しは書き方の基本パターンとか指導すべきだと思うんだが。
○○はやさしいおとうさんと幸せにくらしていました。
私もこんなおとうさんがほしいと思いました。
でも○○のおとうさんはしんでしまいました。
もし私のおとうさんが死んだらすごくかなしくなると思います。
この調子で延々ストーリーを追う「感想文」なんて
書く方も苦痛だし作文の勉強にもならないだろ。
225 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:28:30 ID:GVuPeQJa0
俺、東急ハンズなんかで売ってる工作用品買ってもらえなかったから
近所の工事現場の廃材もらって開閉式道具箱を作ったのに
今は金さえあればなんでもやってくれるのか・・・
226 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:28:32 ID:7MM80eb0O
>>217 楽勝な事に時間を取られる無駄が嫌なんだろ?
今のDQN以外の子供は遊びより夏期講習で忙しいぜ?
227 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:29:07 ID:FcXYU5/U0
むかーし、中学校で国語科の教員やってたんだけど、
小林カツ代の料理本で感想文書いてきた生徒いて、
職員室で声出して爆笑したことがある。
228 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:29:35 ID:pGXG6Qc90
>>218 宿題にしろ労働にしろ、契約交わし双方同意の上で実施する。
そういう社会になってないのが根本的に変だ。
日本は一体どうなってんだろうね。
親がやってもバイトがやっても同じみたいな意見もあるが、親が宿題を
手伝うことによって学校で何を習ってるか分かるし親子の絆も深まる訳で
それをバイトにやらせちゃ育児放棄に等しいね
これがモンスターペアレンツか!
231 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:35 ID:hMsq0/L00
甲子園の試合の結果を書いていけば、だいたいOKだろ。
勝利投手・負け投手、ホールド・セーブ、
単打、2塁打、3塁打、本塁打、犠打
232 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:36 ID:LRwZJ/wB0
そのうち教師は宿題の採点を代行業者に頼みだす。
そして生徒は代返にとどまらず出席すら代行業者に頼む。
未来の代行業はバラ色だな。
うちのも今宿題終わって寝るとこ。よく頑張ったね( ・∀・)┛ポンほめたいな。当り前の事だけど…
234 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:07 ID:95AWghaZ0
最終的にこの業者は顧客情報をネットに
流してほしいw
235 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:10 ID:QHuMbmdJ0
俺も爺ちゃんに工作全部やってもらったことある
頼んでるのは一部のDQN親だけだろ
俺も弟の宿題をお年玉と引き替えにやってやったことはあるな
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:08 ID:4TLhIpnP0
大学生だって代わりに出席をしてもらって、ノートを写してるじゃないか
なんなんだ。信じられん。こんなのに頼む親。
239 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:44 ID:pGXG6Qc90
>>235 工作が一番ばれるぞ。器用な奴は絶対自分でやるから。
下手糞ほど親にやってもらって、お前に出来る訳ないやん。
やりたくない事は何でも金で解決か。
たとえ良い大学に入っても、そこが人生のピークだろうな。
仕事が出来る人間にはならない。
241 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:10 ID:ie2HGAqeO
宿題なんぞ7月中にちゃちやっと終わらせたよ! で8月終わり近くになって見せてコールが来る。
242 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:35 ID:7MM80eb0O
>>235 DQN親子なら提出すらしないでしょ。
講習で時間がないけど提出しなきゃって責任感はあるから、
高いお金を払ってでも提出するんですよ。きっと。
243 :
赤井孝美:2007/09/02(日) 23:36:05 ID:434erkAv0
244 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:33 ID:LRwZJ/wB0
ゴミを集めて適当に人形作っただけでもタイトル工夫すればウケ狙える
「見ろ!ゴミが人のようだ!」
245 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:40 ID:95AWghaZ0
>>237 おまえだけだw
してたとしても
そんな大学は屑しか排出できない
>>227 そりゃ結構見る目のある生徒さんだな
小林カツ代って凄く文章上手いんだよね
食材が刻一刻と変化していく様子とか味や薫りの表現とか神がかってる
休みが長いからと宿題を多めに出すのも問題。
終日休みは大人のお盆休みに合わせて2週間にして、
あとは2時間くらい登校させて、読書でも工作でも学校でさせた方が良い
とにかく学校に通う習慣を維持させた方が良い。
登校期間の旅行とかは学校に連絡して自由に行って良いという、あいまいな夏期登校制度
248 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:40 ID:ZeCiYGtn0
227<
えっ? わらったの?先生!
良い点くれてたじゃないですか。
この歳になって、先生と2ch・・・
中国人に頼めばこの10分の1の値段でできるよ
全部適当な答えだけど
250 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:25 ID:YHixq3ph0
>>247 ITつかって、登校しないでライブカメラで勉強しているところみせる方が
楽
251 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:59 ID:dCmW+y2wO
後さ、毎日の天気を書いていく
あの紙きれは皆、毎日真面目にやってたんかな?
提出されるのは見てたけどさwww
252 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:16 ID:95AWghaZ0
「宿題が終わらないストレスで子供が精神を病んでしまった。 宿題なんか出すな!」
とか言い出すモンスターペアレンツはまだですか?
夏休みの宿題をなくせばいいんだな
こんなの日本だけじゃね?
欧米とか9月が新学期だからもともとありえない?
255 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:25 ID:RvjVgKH+0
>>251 今はネットで調べられるけど、昔は1カ月分の新聞の予報欄から書いていたな。w
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:45 ID:pGXG6Qc90
宿題の負担で心身衰弱して診断書書いてもらえば万全だ。
原因は学校だから治療費も請求できる。
257 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:01 ID:95AWghaZ0
258 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:39 ID:cm4mFKrqO
259 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:07 ID:ZqZYq9Q80
しかし学生のうちからこんな手軽な仕事に手出して金儲けしちゃう輩っつうのもなんだかねぇ。
ばからしくて普通の仕事なんか就けない体質になりそうねww
260 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:27 ID:dCmW+y2wO
オレ、自由研究とかは嫌いだったくせに
何故かアレと日記は毎日糞真面目にやっていたな…。
261 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:28 ID:95AWghaZ0
そういえば、この業者テレビに出て顔も出してたな
これから先就職ないと思うが・・・
262 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:24 ID:hx2YK9nc0
これがほんとの「ホームワーク」
>>254 欧米のバカ休みをわざわざ真似る必要は無いと思うね
日本人みたいなケダモノに休みを与えてもロクなことは無い
264 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:50 ID:pGXG6Qc90
>>「家庭学習の習慣を身につけるのが宿題の本来のねらい。
>> その趣旨からも、宿題を丸投げするのはおかしい」。
>>「宿題をお金で解決するという保護者の考えが気になる。
>> それをビジネスにしてしまう業者もどうか。」
役人いうのはどうしようもない馬鹿だナ。これじゃ日本もおかしくなるベ。
265 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:50 ID:75zb/OkP0
まあ、こんなんなくても
代わりに親とか兄弟とか祖父母とか親戚とかにやって貰うのあるあるだしな
でも読書感想文の為に読んだ本とかって結構忘れないし
悪くない宿題なんだがな
いかんせん作文に要求される盲目的な童心が
小学生たちを辟易させてやまないんだよね
266 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:07 ID:+tBWOkk80
金を払えばなんでも出来るという文化にどっぷりはまった日本
将来どうなるんでしょうかね
こんなことにカネ出しているバカ親は、
給食費の支払いも渋っているんじゃないか?
268 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:21 ID:TvVr/j3aO
もっとボッタクればいいのに。
269 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:48 ID:HkvXk1/20
我が家の3年生の息子は、今まさに俺の横で
監視下に置かれて国語のプリントと算数プリントをやらせてます
270 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:26 ID:95AWghaZ0
271 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:31 ID:ENU1GjfXO
親バカではない。
バカ親だ。
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:53 ID:pGXG6Qc90
>>269 母親ならともかく。信じられん馬鹿親だ。
どこかの医者みたいに、子供に将来ブチのめされないようにな。
273 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:03 ID:G+K/tijbO
流石にガセだと思ったがマジかよ。
ちびまる子ちゃん見ろよ…ゆとりのヴァカ
274 :
名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:08 ID:sx2g7D860
>>1 ワラタ
いや。世の中は全て金次第だから当然だよ
しかし。ワラタw
275 :
269:2007/09/02(日) 23:59:17 ID:HkvXk1/20
国語プリントは今終わった
後は算数2枚
正直、俺も眠い
政治家も偉そうなこと言えるほどクリーンじゃないからな・・・
277 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:31 ID:TpK2JngwO
公務員の世界みたいだ
ちょっと難しい仕事や
しんどい仕事は業者に委託
278 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:37 ID:Bm8C3pFj0
大人になるにつれて世間の要求は
こういう風な制度を使ってすら成果があれば良いというものに変わる
こういう事を「要領」と呼ぶようになっていく
大学生辺りからはもうそれが基本的な理論武装になってる
大学受験で要領至上主義みたいなものに出会うのだろうな
279 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:11 ID:d4Q0RiSd0
奨学3年じゃまだ勝てないな。
>>269は高校になったらブチのめされるだろう。
給食費払えよ そこの親
281 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:57 ID:9N6jIQvL0
またDQN大阪人の発想ビジネスか。
もう氏ねよ、おまえら・・・
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:04 ID:OFPVmBOxO
>>269 他に残してる宿題ないかはかせちゃいなw
283 :
269:2007/09/03(月) 00:03:09 ID:4a/DREKk0
うはっ、国語のプリントが2枚出てきた
今週かあちゃんとマンツーで宿題やったはずなのに…
284 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:14 ID:Bm8C3pFj0
>>283 なんという懐かしい危機
俺涙目でやってたなあ・・・
285 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:29 ID:23VDLUdL0
こういっちゃなんだが,
小学校からずっと私学の俺,まわりに最終日に宿題残してるやつなんていなかったぞ。
ふだんの宿題忘れるのとわけがちがうし,
サザエさんとかでカツオが最終日に宿題してるのってネタだと思ってた。
こういうところに社会的階層が出るんじゃないかなあ。
これも
階層低くても金がもうかる仕事はあるから,そういう一部の親の話でしょ。
286 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:31 ID:/jhTd/8L0
>>283 明日は急病で子供休ませろwwwwwww
間に合わん
毎年、毎年
「ああ、7月中に終わらせとけばよかったなぁ」って
思いながら31日は最高潮にヒーヒーいいながら
終わらせるのがいいのにね。
1日は、「なんとか間に合ったなぁ」
っていう充実感で登校する。
人に金でやってもらったら
そういう思いをできない、不幸なことなのに。
そのうちエントリーシートや履歴書の代筆も出てきそうだ。
289 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:55 ID:iHaD59o00
また大阪か!
大阪人死ね
>>267 いやいや、なんでも金で解決する富裕層と
払うべき金すら払わない貧困層の格差社会だろw
291 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:58 ID:Wh5xs7AK0
でも日記とか読書感想文とか絵・工作とか意味無い宿題も多すぎないか?
ドリルとかなら受験に役立たなくもないが、こういうのは時間もけっこうかかるし、その時間で
受験勉強したいという生徒がいても仕方ないと思うのだが。
292 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:18 ID:UGkDuRtH0
293 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:42 ID:FPzYM8o20
>>287 一度、可能な限り7月中に終わらせると気持ちよすぎてやめられなくなるぞ。
無論、やっつけ仕事だけど。
294 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:23 ID:+oGX4v630
真面目にやってる奴が損する社会の一端か
あほくさ
295 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:38 ID:5X5YSuL20
>>285 凄いな。俺工作以外は全くやったことないよ。
会社でも通信教育嫌で退職したし、やらされるのは病的に嫌いだな。
296 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:59 ID:Wh5xs7AK0
>>267 >>290に同意。給食費を自分の車のローンの返済に当てるような親が子供の宿題作るのに
金なんか出すわけが無い。子供の宿題ごときに5万も出せるのは明らかに富裕層。
>宿題代行サイトを主宰するのは大阪市内の20代の男性。
犯人はジェバンニ
一晩で全て終わらせるんだろ?
298 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:33 ID:iHaD59o00
299 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:08 ID:ryLNi5xNO
社会幸福論を読んで、読書感想文かいて北やついたなぁ
300 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:08 ID:UGkDuRtH0
>>296 しかも成金な。
読書とそれについて考察することの意味が分かる親なら、他人に頼むなんて愚は冒さない。
301 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:27 ID:TlLdDnC+0
これだったら適当に親が作ったほうがいいだろ
302 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:43 ID:bq6N3U0F0
最初は嫌でもやって、その内もういいやって投げ出しちゃうんだよな
読書感想文って
あとがきをほとんど要約して書いてたw
304 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:13 ID:9iLap3Sg0
なんか、怪しくないか?
わざとこうやって煽って、新しいビジネスを興したい、という印象を受けるんだよな。
305 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:40 ID:Bm8C3pFj0
共働きで忙しかったりすんじゃないかな
金はあるけど子供の為に使う時間ナッシン
306 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:57 ID:OFPVmBOxO
確かに時間が無駄にかかるけど“夏休み”だぜ。
いつもとは違うことがしたくね?
将来について考える課題があってもいいだろうし
塾だって勉強だって休みがまったくないわけじゃないし
オレは毎日勉強してんだからプリントとかがいらない気がするね
学力低下は気になるけどさ
307 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:50 ID:4PxUCRU/0
> 夏休みには問い合わせが通常の約3倍になるといい
赤い彗星だな!
308 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:24 ID:UbNwQsDm0
良い悪いも何も、ダメに決まってるじゃん。なんでこんな話に賛否両論みたいな記事になるんだ???
替え玉入試と卒論代行は同レベルの犯罪。
小学生の宿題や作文代行もやってることは同じ。
入学試験代行業者っつーのは許されないと99%の日本人は言うだろう。
なぜ、卒論は良くて今のところ合法的な商売になってるのか全く分からん。
この国では入学>>>>卒業だが、特亜以外のほとんどの先進国では入るより出る方が難しい。常識的に卒論代行ばれた時点でそいつの将来オワタレベルの話だろ。
>>303 俺の周りでは、解説部分を上手くカスタマイズして出してた奴がいたな。
310 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:56 ID:+uhClLfs0
読書感想文を兄貴が代筆
人のって亊で面白おかしく臭いセリフで埋め尽くしたんだけど、逆にそれが好評価
市内のコンクールでも優勝しちまって本人真っ青ってのが実際あったぞw
311 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:26 ID:0hUtU3BF0
中学の時、読書感想文書いたら
「これは感想文じゃない。論文だ」と言われた
中学の卒業文集を友達の姉(大学生)が読んだ
「さすがだね、○○君。文集が卒論になってるw」
312 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:04 ID:FgNmH5dVO
世の中学歴社会だから。
偏差値が上がればいいんだよ。
内申は印象的に上げとかないとな。
正直、手段なんて問題じゃないw
金があればほとんどクリアできるもんよw
>>312 お前、若いな。学歴社会は新卒の入社試験の時だけ。
フリーランスや自営業(起業)、中途入社に関しては
実は高学歴である必要はない。といってもDQN大学や
高卒は確かに不利だが。一回社会に出たら学歴だけあ
って自分じゃ何もできないヤツは簡単に干される。ど
んな学校をどんな成績で出たかは入社時の参考なだけ
で、社会で重視されるのはなんだかんだいって「今な
にが出来るか」だ。
314 :
269:2007/09/03(月) 00:34:44 ID:4a/DREKk0
完了予想時刻1:30かな…
眠い、俺明日も仕事なのに…
315 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:54 ID:OFPVmBOxO
今だに学歴社会といったほうが適切ww
316 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:39 ID:9ypMQJlD0
317 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:40:40 ID:Wh5xs7AK0
井上やすしだったかなあ。
読書感想文、子供に書かせることに否定的だったのは。
他人の書いた文章を正しく読解して、それに対する正しい評価をして、尚且つ読み手にわかる
ような文章作らなくちゃならない。自分にはとても難しくてできない、自分で小説書いてたほう
が遥かに楽だとさ。
つーか2chもそんな感じだけどな
夏になると宿題質問してくるヤツ多すぎ
まじめに答えてるヤツも多すぎ
319 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:35 ID:VIHx0D6s0
>>313 うm。ウチにも同業の経験者で更に資格等多数持っててすぐに戦力になると
期待されていた新人が、1ヶ月半教育してもまったく使えないという
ことがあった。俺を含め数人がみっちり教えたんだが思わず「まったく成長していない・・・」
と安西先生のAAを同僚に送ってしまったw
やはり、「今何ができるか」が一番重要だな
320 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:48 ID:GPEdmTW+O
>>311 よう俺
ちなみに、テストで天声人語を糞味噌に避難する感想書いたら職員室に呼び出された
321 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:45:01 ID:OFPVmBOxO
>>314 ガンガレ…
しかしリアルカツオ君がいる家庭は大変だな
322 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:21 ID:GPEdmTW+O
だいたい読書感想って無意味だろ
感じ方なんて人それぞれだし、他人が評価するもんでもない
大人になって、書評やコラム書く奴の独善を見てもこんな授業が無駄なのは明らか
>>314 えらいね・・・
うちのカツオは「どうにかなる」っつってとっくに寝たよ orz
324 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:09 ID:0hUtU3BF0
>>320 俺も高校の現代社会のテストで
マスコミについての記述問題(30点)があったので
某A新聞はメディア失格云々という感じの文書いたら呼び出された
「あんまりこんな事書くな。色々まずいこともあるぞ」
学校指定の本で読書感想文書かされるのが苦痛だった。
中学時代の課題図書のあまりのつまらなさに、その内容がいかに糞であるかを延々書き連ねて
提出したところ、国語教師に一番読み応えがあったと褒められたのはいい思い出だw
326 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:06 ID:m9loPqdr0
読書感想文の宿題を真面目にやらなきゃいけないなんていってるのは、
サヨク以外の何者でもないね。
夏休みの宿題やら大学のレポートやらでヒィヒィ言っていた俺としては、ぜひ利用したい。
そんなお金があればの話だが。
328 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:20 ID:cURn0PO40
これは凄いビジネスチャンス!
東大生に小学生の読書感想文?
そんなもんリアリティあるか!
中卒DQNを雇ってやらせれば人件費安いしリアリティのある感想文が書ける!
起業するぞおおおおおおおお
329 :
ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/03(月) 00:52:29 ID:nLGTWBx/0
ふと思ったんだが、小学生の支離滅裂な文章を読むのって結構辛そうだな。
頭が変になりそうだ。
330 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:53 ID:OFPVmBOxO
読書感想を書かせるのは
アレだ。
夏休み中に一冊でいいから本読みなさいということじゃろう…。
オレは消防の頃に指定図書に違和感を感じまくってたな
最後に『好きなもん読ませろよ!カス』と書いて賞をもらったw
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:29 ID:GPEdmTW+O
教師も1冊読んで生徒の前で発表しろや
しかし俺夏休みの宿題完成させたことなかったなwww
子供のうちからえげつない事教えてどーすんの‥
宿題が大変だったら親がほんの少し助けやりゃそれて十分なんだよ
やりたくないと駄々こねるんだったらそのまま二学期始まるまで放っといて
先生にきっついお灸をされればいい。
そうやって子供は大事な事を教わっていくんだよ
わざわざ金かけて自分の子供を無責任の低脳にするなんて論外だね。
333 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:01 ID:Wh5xs7AK0
334 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:26 ID:FPzYM8o20
>>313 フリーランスや起業家は人脈が重要だから、
同窓生が偉くなる可能性の高い学校(≒高偏差値校)を出てないと
不利になると思うが?
学閥を甘く見ないほうがいいよ。
>>308 はあ?
犯罪って刑法のどの部分に違反してるんですか?w
336 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:03:06 ID:9N7jmmFHO
そのうち 宿題は体罰、精神的苦痛を与えられた、
不登校の原因は宿題
とか訴えるバカ親出てきそうだな
>>334 確かにある程度の人脈は必要。特に独立したての時のとっかかりとして。
が、そればっかりに頼れなければいけない、作れないフリーランス
は実力不足。
俺はまがりなりにも10年以上フリーで飯食っててそこそこの大学を出てるが
同じ大学出身だからというだけの人脈は記憶にないが。
学閥?はっきりとしたそれは俺の業界にはないよ。
替え玉受験は刑法159条有印私文書偽造(行使)罪になるわけだが・・
>>331 教師への課題図書は団鬼六先生の「肉の顔役」あたりでお願いしますw
>>354 日本では替え玉受験は有印私文書偽造及び同行使に当たるという判例があるが。
341 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:10 ID:OFPVmBOxO
今は、色々読むけど謎な現象のが好きだな。
特にUMA、モスマン絡みなのがいい
342 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:57 ID:+fmOKEWd0
読書感想文の不条理さは忘れられない。
本の内容からテスト出された方がよほどマシ、と思った。
>>340 じゃなくて卒論代行や宿題代行が、だ。
何が悪い?
小中の宿題なんかはともかく卒論は妥当な方法だろ。
344 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:17 ID:FPzYM8o20
>>337 人脈も元をたどると高校や大学、あるいは企業や役所にまつわる人間関係に
行き着くと思うよ。
最近はSNSみたいなところから人脈を築く例もあるだろうけど。
学歴を絶対視するのはアフォだが、侮るのもどうかと。
345 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:43 ID:xCaVC5OP0
夏休みの宿題そのものが教師が生徒に丸投げしている感ありありだからな。
だが、夏休みの最後の数日間泣きながら半狂乱になって宿題をやっつけていると、
後々なにをしても最後の追い込みにめっぽう強くなるぞ。ギリで確実に間に合わせる
能力が確実に身につく。
346 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:58 ID:5X5YSuL20
>>334 全然関係ないよ。同級から仕事なんて頼まれても無理ジャン。
起業したって、母校の人脈なんて使わないよ。
泣きながらやるのが後々思い出になるんじゃないか。。。
348 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:26:35 ID:At7snJl4O
読書感想文のなにが悪いのかわからんなぁ。
文系は読書感想文の延長みたいな論文書くのが仕事だろ。
訓練やっとかないと上達せんだろ。
349 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:27:25 ID:sj3x73K+0
夏休みの宿題は7月に終わらせておけば8月一杯遊べるだろ。
子供の時から「計画性」を身につけておかないと碌な大人にならないぞ。
‥‥って親が教えないのか馬鹿者め。
350 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:05 ID:X4Y3my3r0
>>345 ギリで間に合った感覚が身につくほうが怖いんだぜw
351 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:19 ID:JYoZ6MvX0
せっかく親と子が力を合わせて会話する機会なのに。
そう言うご時世でもないのか。
子のためというのも内申書のためと言うべきか。
成長が楽しみでない、ある意味「非現時的」な親子か。
352 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:44 ID:S/1Xtpzq0
>>349 計画性のある親だから外注するんじゃないの?
宿題やる時間があるなら塾にいかせる、って感じで
353 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:31:25 ID:vLv7K+PV0
>>344 344は文系で
>>337は理系か芸術系じゃね?
文系は学閥人脈ってバカにできないが、
必要としない業界だって多いよ
354 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:07 ID:X4Y3my3r0
小学の読書感想文など中身はどうでもいいんだろう
勘で原稿用紙3枚分の文章、5枚分の文章を書けるようになって
体裁よくまとめさせるのが狙いじゃないの?
355 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:07 ID:S/1Xtpzq0
>>353 ネットの発達で引き籠っててもしこたま金稼ぐ奴がいる時代に
人脈ってピンとこないよなぁ
お す 勇 僕 ピ
わ 。 気 は │
り ず こ タ
。 け の │
ら 本 パ
れ を 大 ン
た 読 田 を
と ん 太 読
お で .郎 ん
評価 も と で
F い て
ま も
こっちのほうが評価されるべきだよ。
課題図書を時代とともに変化させるべきだと思う。
イチローとか中田の本でもいいんじゃね?って思うよ。
糞つまらん本をわざわざ課題図書にするのは
本の面白さを伝えるチャンスを潰してるだけに思えるんだが。
358 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:35 ID:t3BFBdl90
読書感想文は間違った国語教育
359 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:41 ID:At7snJl4O
ゴルゴ13で国際秘密組織と政治のお勉強しまちた
360 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:41:50 ID:BmW8jDsC0
読書感想文を金払って他の奴にやらせたって
なんの勉強にもならんだろ
ガキの頃から何でも金で解決かよ
その内、大学受験も金払って代行させるようになるぞ
親も業者もバカだろこいつら
>>355 人脈じゃなくて学閥のわかりやすい例だすと菊川怜かな
ドラマじゃ視聴率とれないしそれほど超人気者って感じじゃないのに、CM多いのは
一流企業の社長やえらいさんに東大卒多いから「こんな可愛らしいお嬢さんが後輩なんて^^」
ってCM起用が多いって話
本人はゴリゴリの理系だけどねw
>>356 ピーターパンは絵本じゃなくて原訳の小説版だと長いし面白いから
出だしを「最初は小さな子供向けの本かと思っていましたが〜」にして
あとは適当に本文を引用しながら自分の子供の頃の夢や体験を織り交ぜて書くと
簡単にA評価出る、中学生でもイケる。ただ結局長い本1冊読むからやる気ない子にはダメかも
>>343 宿題は議論の余地があるが卒論はダメだろ。大学入るのに(自力で)
入試を突破しなきゃいかんように、出るのも(自力で)卒論を通さなきゃ
いかん。例外はあるだろうが。
まだ判例はないと思うが、入試がダメで卒論がいいというのは通らない
でしょう。”学歴社会”の日本では入学しちゃえば、あとは大学で遊んで
ようが関係ないのかもしれんが、欧米社会の”学歴”とは「どこの大学
でどういう学位を取ったか」が重視される。「いいだいがくを出た」だけ
ではなんの学歴にもならない。
宿題は班で分担し一人の負担を減らし、観察日記は携帯写メに記録
んで、夏休み最終日に図書館、マック等でワイワイ談笑しながら写す
めちゃ楽しかった記憶があるな
もちろん読書感想文はあらすじ本丸写し
班は好きな子とかわいい子二人と親友一人と宿題用に秀才君一人で構成
班決めに不服のある香具師はいじめる
担任が班決めくじ引きと言い出したら、学級崩壊追い込むぞと脅す
やりたい放題やった結果今ニート、でも資産家なので毎日楽しいぉ
364 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:56 ID:5X5YSuL20
>>361 一時の菊川がCM多かったのはギャラ安いいうか、固定給でこき使われてただけだよ。
人脈は最近ほど関係ないよ。
起業は、要領や口達者な事、ド厚かましい事が大事
宿題なんて全然やらない奴が向いてて、リーマンの逆。
365 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:32 ID:At7snJl4O
星新一とか赤川次郎とかの短編でいいじゃん。
面白おかしくバカバカしく
>>317 読書感想文が子供の本を読む意欲を削いでいるって言ってる人もいたよ
な。強制的に読ませられて感想まで書かされてたらうんざりして読む気
なくすだろう…って。
367 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:49:26 ID:S/1Xtpzq0
>>361 益々ピンとこないなぁ
何の人脈も経験もなくても、誰でも簡単に自分で一から開拓して稼げる時代になったわけで、
人脈に価値なんてあるのかな?
もはや人脈なんて超特殊な業界だけの話になってしまってる感じ
368 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:49:46 ID:5X5YSuL20
>>365 そんな面白いショートストーリは俺は大学入って始めて知った。
出来ない奴は本読まないから知らん思う。
370 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:52:48 ID:GIHMdIceO
357は課題図書しらんのか。とっくにイチローはあった。
ただ読書感想文は、読書意欲を減退させる。だから
最近流行りの朝読は感想を求めない。
371 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:55:01 ID:ZbVhyOmb0
俺のときは宿題って7月中に終わったものだけど、最近は量が多いのか?
まあ、読書感想文は「あとがき」だけ読んで書いたが。
>>370 知る訳ねーじゃん。
イチローに限らず、もっとガキが興味わく本を選んでほしいな。
夏休み終了間際の宿題追い込みも今となっては良い思い出ですね
今ではもう人生の追い込みかかってます
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:56:18 ID:5X5YSuL20
>>367 分野によるよ。 元大企業リーマン&営業経験なし なんて失敗する定番だが
企業内情熟知した(元)大企業社員が成功しやすい分野もある。
技術系起業は基本的に人脈関係ない。駄目なものは却下で客つかない。
>>360 読書感想文なんかを国語の勉強だと思っちゃダメだよ。
いかに大人受けのいい文章を書くかちゅう社会の勉強だ。
そういう意味では、金を使って要領よく社会を渡ることを
学習したということで、代行業を使った生徒には満点をあげたい。
読書感想文の意味がわからん
本を読む機会を与えようってのはわかる
読んで感じた事を規定枚数内に纏める勉強なのもわかる
で、何で関係ない奴が他人の感想を評価すんだ
377 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:00:24 ID:FPzYM8o20
>>367 ニートレーダーってやつですか?
少なくとも経験はないと安定しないだろ。
378 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:01:28 ID:ZbVhyOmb0
>>376 もっとわからんのが音楽の授業でクラシック聞かせて感想文を提出させるってやつ。
大物音楽家の心が1曲を1回聴いただけでつかみ取り、それに共感できる才能が有ったら音楽教師のつまらん授業なんか受けてないってんだw
379 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:02:17 ID:S/1Xtpzq0
>>374 もはやサラリーマン起業ってのが前時代的だからなぁ
サラリーマンやっていたことで有利になるものがない時代
大抵自分で敷いたハードルや理想だけ高くて失敗する
今や何の人脈も経験も学生やニートが、ネットで得た知識だけで
適当な商売やったり投資したりで簡単にしこたま稼げる
やりたいことで起業するなら別だが、金を稼ぐのが目的なら分野もへったくれもないよ
380 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:02:33 ID:v+RwxOg00
子どもが興味湧く本は様々。
それぞれの年代に応じて読んでおいた方がいい本を選んで課題図書に指定している。
全ての子どもに適さないかもしれないが、感受性の強い子どもの時代に読ませるべき本もある。
もっとも読まなきゃ意味ないか。
381 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:02:37 ID:Clu6IK0M0
出版社は教育関係者に賄賂を贈って読書感想文の課題図書指定を受けて発行部数を伸ばす
教育関係者は賄賂を貰い、左翼思想の強い作品を出すように注文する。
そして児童生徒は高いカネを払い課題図書を購入し、左翼思想に洗脳され、自らの時間を読書感想文という悪行に拘束される。
読書感想文なんて出版社・教育関係者が結託して金儲け、政治活動を行うツール。
一番の被害者は子供。子供を悪い教育から守るためには、公立学校を滅ぼすしかないな。
原稿用紙5枚とかの読書感想文より、レビュー程度の短い文章でいいとおもふ。
先生に媚を売って点を取るテクニックだけ覚えて、読書が嫌いになる。
受験の小論文みたいなもん。
>>379 今でもサラリーマン起業の方がおおいし成功しやすいよ。
学生とか糞
384 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:06:05 ID:5X5YSuL20
>>379 文章は目茶無茶に目一杯短くするとか、起業すると習ったことの逆になるけどね。
賢い奴はそういうのを知ってる。馬鹿は失敗する。
385 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:06:28 ID:S/1Xtpzq0
>>377 結果的に実践上で経験は必要になるだけで、前もって必要なものはなにもないじゃん
ネットで得た情報と実践を重ねるだけでいいわけで
>>383 いや増えないのはみんな起業や投資なんてバカにしてやらないからだよ
386 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:06:59 ID:iGy1phEJ0
>>7 ああ、そいつは間違いないな。
今まさに明日提出しなきゃならん仕事の書類を横目に
2ちゃん見てる俺様が言うのだから。
388 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:08:42 ID:q/Qla9BC0
宿題の出し方が悪いんじゃないの
389 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:08:51 ID:At7snJl4O
ああ、教師の仕事を減らしたい理由もあるわけね。
390 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:09:13 ID:Kfdm7uLCO
信長の野望の説明書で読書感想文ってのは都市伝説なのかな
391 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:10:28 ID:5X5YSuL20
>>379 起業は、金も人脈も学歴もない奴が成功しやすい。
逆は割合失敗する。東大なんて全然。
>>383 B to B 美味しい高付加価値はリーマン脱サラだな。
でもそれも要領とハッタリで、宿題なんて絶対やらないような、変な奴が成功する。
ところで
真面目な子だったから
夏休みの宿題ってやらなことなくて
ペナルティーをしらないのだけど
例えば、漢字ドリル、読書感想文なら国語
算数プリントは、算数。
で、自由研究は理科
工作は図工
の2学期の成績が減点されるの?
でも、自由研究や工作・絵っとかって選択だったよね
しかも感想文とかはいろいろな本がある訳でそれを同じ土俵と
するのはおかしいし、算数プリントは正解率?なの
393 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:11:24 ID:QePdcDlz0
給食費は払わないのに、こんな馬鹿馬鹿しいのには金払うのかw
>>391 高学歴のが成功するよ。
ちなみに俺はVCの人間だから。
395 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:13:07 ID:FPzYM8o20
>>391 起業って、詐欺みたいな健康食品売りつけるとか、
ネットで転売しまくるとか、そういうのだけだと思ってるでしょw
実際には起業の大半はもっと堅実な業務ですよ。
396 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:14:16 ID:Y36GIhpN0
>>391 >起業は、金も人脈も学歴もない奴が成功しやすい。
例えば?
397 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:14:27 ID:FC6pKhr10
ん?これはいいんじゃないの?
今の日本だって、下請けに○投げだろwwwwwwwwww
子供のうちから、○投げ社会を教えるいい勉強ですなwwwwwwww
398 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:14:34 ID:ZbVhyOmb0
>>393 給食費は払わない種類の親は最初から宿題持って行くなんて考えないからこんなの雇わない
399 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:15:01 ID:qA69Df/X0
さらにその工作を近所の子供に報酬数千円で丸投げ
400 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:15:20 ID:FgNmH5dVO
人脈は自身で作る必要はない。
学歴があり親に力と金があればそれなりの人脈は自然確保できるもんだ。
縁故もその1つ、鶴の一声は積み上げた苦労人や成り上がりよりも圧倒的に強い。
401 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:15:48 ID:S/1Xtpzq0
>>395 ネットで転売しまくるとか、誰でも簡単にできることやるだけで
高収入得られる時代っていう話だよ
堅実な業務なんて苦労してやる必要ももはやなくなってる
402 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:18:03 ID:At7snJl4O
人脈だの起業だの、何の話をしてるんだね
>>400 そんな人脈は使えないです
よほど大企業の息子とかじゃないかぎり。
>>401 バロスwww
視野が狭いニート乙。
ネット転売で高収入だってよw
404 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:19:36 ID:z3za6C1b0
俺も読書感想文は一番きらいな宿題だったな。
読書自体はかなり好きで、ほとんど毎週のように学校の図書室から本を借りて
読んでいたけど。
読書感想文を書くのが嫌だった理由は、何と言うか・・・
この本を読んでどのように感じたか?、どこに感動したか?とかを人に伝える
文章を書くのが、生理的にすご〜く嫌だったのよ。
何か、自分の頭の中を他人に覗かれるような気がしてさ・・・
小学時代から20年以上経ったけど、今でもそういう感覚は残ってる。
仕事で出張報告や打ち合わせレポートを書くのは結構好きだけど、自分の”感想”的な
ものを書くのは今でも嫌だね。
405 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:20:09 ID:IwJbBO8A0
人脈といえば 両親が顔が広い。偉いとか。
そういうのはあると思う。
会社ってもっと利益考えて動くからなあ。
406 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:20:38 ID:5X5YSuL20
>>396 ヤクザなんかも成功しやすいよ。一般人の逆が、非常識な奴が成功する世界。
大手チェーン店の本部の社長が、元殺人犯とか、そんなんもあるし。
普通の人ほど常識に縛られ失敗する。
在日朝鮮人とか華人とか移民系は、変な常識に染まってないし成功し易い。
407 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:20:43 ID:FgNmH5dVO
>402
宿題など時間の無駄って話だ。
成績に関係するなら金の力でバカにやらせとけって事。
408 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:21:39 ID:S/1Xtpzq0
>>403 まぁ月50万度の純利益じゃ高収入じゃないって言えばそれまでだけど。
410 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:22:59 ID:qA69Df/X0
ニートも弥生会計で青色申告する時代になったのでつね。
1、目つぶっても書ける漢字練習している場合じゃなくて
受験勉強に専念させたいから
2、両親ともに共働きで、子供の面倒をみられないから
3、何にも考えてない
のどれかだよね。
で、さっきも聞いたけど、宿題持ってかないと
通知表を下げられるの?か?
412 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:27:01 ID:At7snJl4O
413 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:27:06 ID:S/1Xtpzq0
>>409 じゃあサラリーマンが脱サラしてできる堅実な業務ってのの
収入はどれくらいなの?
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:27:20 ID:NkzGgbqh0
学校教育なんて、教師が職権と食い扶持を維持するための制度なんじゃないかな。
昔は、趣味が子供を立派にすることっという心情の人がなったのかもしれんし、
坊ちゃんを読む限り、都市圏で高度な文化に触れた人間が、
その知識を地方に伝えるという役割もあったんじゃないかと思うけど、
今はネットが普及して、それが作為的な情報に満たされていたとしても、
必要とする情報を検索することができるようになったわけだから、
現行の学校教育の仕組みに違和感を感じるよ。
>>413 年収1,000とか普通に見るよ。
ネット転売って、保険とかどうしてんの?
あと食費とか家賃とか差し引いたらしんどくない?
スキルも残らないし。
416 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:29:00 ID:Y36GIhpN0
起業して月100万以下なんて割りに合わない
417 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:29:40 ID:5X5YSuL20
>>413 B To Bいう奴。対企業ビジネス。ここはリーマン経験あった方が有利。それも大手。
広告屋とかビジネス系ソフトウェアとか、儲かる分野が多い。
>>414 21世紀は
学校に行かず、みんな家に居ながら
衛星テレビで授業を受ける時代になるって
21世紀ものがたり、って本に書いてあったのになぁ。
自由研究「オナニーの研究」が片付いたから寝るわ
>>418 すでにネットでそのように大多数に流せる技術あるけど
学校体制がついてこないから使ってないだけ。
読書感想文なんて書こうと思えば
本のタイトルだけで
テキトーに書けるもんに随分取るンだな。
普段、一日5時間拘束されてる時間を宿題に回していれば終わるだろ、普通…
もっとも、俺はドリルとかその辺は8月序盤に終わるが感想文と自由研究で大半を使い潰すってクチだったが。
感想文さえなければ夏休みイランって言うくらい駄目だった…
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:33:15 ID:At7snJl4O
>>414 子供のうちはある程度強制的にやらせないと
躾も学問もできないガキになるんじゃないか?
ニートしながらネットでプログラム覚えてしまうようなやつばかりなら
それでもいいだろうが。
424 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:34:58 ID:NkzGgbqh0
>>406 それもあるけど、しがらみもあるんじゃないかな?
何かやりたいけど、こいつがいるとああなってこうなるから、
失敗するリスクが高く、現状に満足するのが得策だって
考える人が多いんじゃない。
日本人の特性というか、学校を中心とする地域社会と言う名の互助制度や
見ず知らずともいえない家族制度等で
他人と半強制的に関係を作らされている部分があるから。
たぶん、狭い地域に多くの人間社会を形成するために、
治安秩序の悪化と社会への反乱を起こさないようにできた制度なんだと思うけど。
そういうのを考えずに、大きなリスクをとって事業ができる
ヤクザや外国人は、社会の隙間をついて大きく成功できる。
425 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:35:01 ID:S/1Xtpzq0
>>415 ほぉ、純利益1000万か
サラリーマンの経験あれば誰でもできるなら
サラリーマンあえてやってから起業する意味あるな
保険って何の保険?食費や家賃は2つとも共通でしょ?
堅実な起業って奴なら当然店舗や事務所維持してるわけだから
家賃に関してはそっちが2倍かかると思うけど。
堅実なサラリーマン起業で残るスキルって何?
426 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:35:55 ID:ZbVhyOmb0
>>421 中学生のとき、あとがきと百科事典の受け売りだけで書いた感想文で学校代表として市に提出されてビビった。
内容が差別問題でサヨが好みそうな文章だったからかな。
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:36:25 ID:6784hlaJ0
>>420 ビジネス系は在宅もあるな。
現在、既に人材超不足時代。高給に豪勢なオフィスなど
至れり尽せりで、それでも人来ない時代。在宅も当然ありになってるからね。
ショボク続けるならともかく、飛躍したいなら
滅茶苦茶に稼ぎ、何もかも手厚く出来る体制整えないと、人は来ないね。
428 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:38:54 ID:6784hlaJ0
>>424 日本に限らないよ。土着民は失敗しやすい。
雇う側より雇われる側になりたがるとか、世界共通の特性がある。視野も狭くなるし。
俺の通っていた大学も、目の前にノート屋があったな
授業のノートと過去問を売ってる。どう見ても著作権違反だったが
>>380 でも指定図書って大概つまんねえよ
小中学生に読ますなら落語怪談歴史小説のどれかだな
>>425 えっと会社の利益と役員報酬が違うよ。
個人商店じゃないし。
>保険って何の保険?
社会保険
>食費や家賃は2つとも共通でしょ?
実家暮らしか?
>堅実な起業って奴なら当然店舗や事務所維持してるわけだから
>家賃に関してはそっちが2倍かかると思うけど。
固定費吸収できるくらい稼げばいい。
>堅実なサラリーマン起業で残るスキルって何?
一つの事業を掘り進めてたら人脈も出来るし実力もあがるよ。
駄目な奴は全く駄目だがw
432 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:44:49 ID:ZbVhyOmb0
>>430 指定図書無しのときにマイン・カンプで感想文出したときの評価は激しかったなぁ。。。
433 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:46:43 ID:zaBeQUrA0
地獄の沙汰も金次第というのを子供の頃から学んでおくのはいいことだろ
俺も生意気なときがあったよ。
クラス全体の成績5番内で調子のってて、
宿題忘れて怒られたときに、
「お前みたいな教師に管理なされくても自分でやっとるわ」って言ってたわ。
今思うと反省・・・。
友達にすぐカスうぜーよ頭悪いんだから勉強しろとか言ってたし・・・。
436 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:49:43 ID:nn4Hq8LI0
宿題を一つもやらないで行く大物はいないのかね。
437 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:49:51 ID:qJ7b+FQa0
>>5 バカな息子のバカな自由研究を本気で殴って
やり直しさせたい誘惑に駆られたが
そのまま提出させて恥をかかせた
サイバラのかあさん仲間の心意気だな
438 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:50:45 ID:K4gyyJPIO
親死ね
440 :
269:2007/09/03(月) 02:52:14 ID:4a/DREKk0
あはははは、まだ終わりません…
441 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:52:58 ID:Qg/uo3fp0
コレ、親が依頼してるのかよw
子供がお年玉でも貯めて頼んでるんだと思った。
「宿題忘れたら、子供のメンツが教師や同級生に対して立たない」くらいの認識なんだろな
今の親はおかしい方向にプライド張りすぎ
こんな良いビジネスがあったとは。目からウロコです。
443 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:54:28 ID:FPzYM8o20
444 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:54:38 ID:S/1Xtpzq0
>>431 社会保険って、自営業は普通国民健康保険じゃないのか?
転売なら自宅の家賃、堅実な起業なら自宅の家賃+店舗や事務所の家賃が必要。
固定費吸収できるくらい稼げばいいが、
固定費や人件費使わないならその分差し引けば同じことでしょ。
人脈や実力なんて別に必要なければいらなくないか?
堅実な起業で得られるのは社会的な信用や地位だと思うんだが。
てかそもそもどっちも純利益から外部か自前かで投資するわけでしょ?
それに複合的な副業もするだろうし。
それ合わせれば月の純利益50万でも十分高収入だと思うんだけどなぁ。
>>444 あ、自営業だな。スマソ。
>人脈や実力なんて別に必要なければいらなくないか?
必要になってからじゃ遅いと思うが。
447 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:58:06 ID:ZbVhyOmb0
>>443 今でいうなら「美しい国」で感想文書くみたいなものだろ。
どちらも強者の指導力と、それによる社会の成熟・国家の反映をテーマをした崇高な理念が語られている立派な書物さw
448 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:58:27 ID:Y36GIhpN0
月50万、年600万なら人の会社で働いた方がマシ
つーかID:S/1Xtpzq0の考えてるのはただの個人商店じゃねーか
449 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 02:59:38 ID:At7snJl4O
こういう秩序を乱すのがひとりでもクラスにいるだけで
教師は不眠症になるんだってね。知人が言ってたわ。
450 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:00:20 ID:NkzGgbqh0
>>423 でも、強制的にしている課題自体が現代に沿って無いと思うんだよ。
今は核家族が当たり前になって、無教養な人間でも
親になって、その子供を育てることが容易になった。
しかし、読書感想文という課題は、昭和時代の家族制度を利用したものだと思うわけよ。
つまり、共働きの両親か又は近所に住んでいる親族、子の面倒を見る祖父母がいる家庭において、
夜の食事等で、大まかな社会のことを教えられてて、
社会人はどう考えてどういう行動にでるかを観察する機会が与えられて、
さらには家族の誰かとの会話をしながら、
モノの見方を就学期前から無意識に形成されているというのが前提だと思うわけ。
だから、ちょっと本を読んで、指南をされれば感想を書くことができた。
今の子供達は、家計が苦しくて、両親が共働きにならざるおえず、
親も家にいる時間が少なく祖父母や親族もいないから話し相手もいないし、
親が問題を起こして欲しくないという理由から
安全のためにという名目で外にも出さず、他の子供達との触れ合いも無い。
唯一の社会との接点である就学期前の幼児教育も、自治体予算の削減のあおりを
受けて、低所得者は高い保育料を負担できずに家での放置に依存する。
または、不定期に受け入れてくれる短期保育等を利用して。
それでも、常に新しい環境におかれて、刺激のある赤の他人。
とてつもないストレスが子供にかかるばかりで、モノの見方ばかりか
社会性もみに付く状況には無い。
少し脱線したが、そんな状況で育てられている現代っ子が
大人でもストレスがかかる本を読んで、
経験に乏しい自分の生活に照らし合わせて共感を持った感想が
書けるのかと思うよ。
親がこんなDQNじゃ日本の未来は光などささないな。もう終わりだよ。死ねよみんな。
452 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:03:50 ID:qJ7b+FQa0
あまりの高額に開業してる奴も親も頭を疑ったが
でもしかし、大人がやってるって点では今も昔も大して変わらないよな。
金を払って他人にやらせてるぐらいの違いしか無い。
小学校の頃、自由工作の市のコンクールに出す優秀作品並べた部屋で
超人的に手先の器用な子だったとしても絶対に小学生に作れる訳の無い
なんか、鷹の剥製とか使った(それも作った、と作品説明には書いてある)
机四個分くらいある超でかくて立派なジオラマが出てて
しかも作者が三年生とか書いてあって、
なんだ真面目に作らなくていいんだと俺それ以来自由工作提出するのやめたもんw
それ以外にも、ジオラマ程あからさまでは無いが9割がた大人が作ったであろう
売り物みたいな歪み一つ無いライトボックスとかもあった。
流石にコンクールではどっちも入選してなかったけどねw
453 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:04:11 ID:S/1Xtpzq0
>>446 業務に関係ないなら必要にならないでしょ
>>448 誰でもできる簡単なことで月50万だぜ?しかも転売だけで。
それ蹴ってまで旨みがあるほど会社こそそんなに甘くないと思うが。
別にいいじゃん、後々困るのは自分達なんだし
455 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:05:20 ID:ZI1gc8sF0
便利な世の中になったもんだ。
読書感想文といえば、厨房の頃いやがらせに指輪物語全巻読んで感想文書いたことあったな。
映画も作られる前のことだし、デタラメ書いても確認は難しいというw
(案の定何も言われなかった)
>>453 誰でもできる事って、競争が激しい訳で。
小学生の宿題やってみたい
458 :
269:2007/09/03(月) 03:06:44 ID:4a/DREKk0
うへへ、やっと終わったぜ、これで寝れますがな
>>440 うちの小3坊もさっきまで読書感想文で泣いてた
これだけはやりたくないと夏休み始まって以来徹底抗戦してたが
とうとう貫きやがった。
明日先生に怒られます!と腹くくってねちまったよ・・・
460 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:08:05 ID:At7snJl4O
>>450 共感する必要はないだろ。ストレスなんてのは楽しければ感じないわけ。
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:08:08 ID:S/1Xtpzq0
>>456 競争激しくないじゃん
誰でもできるってことを知らないし、
50万なら会社員やった方がいいに決まってる、って意見が普通なんだぜ?
やる奴なんてほとんどいないんだから競争相手は少ないよ
>>459 >明日先生に怒られます!と腹くくってねちまったよ・・・
あんたの子、いいわぁ
463 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:08:41 ID:Y36GIhpN0
>>453 まあそういう考えの人もいるのかもね
俺には無理だよ。チマチマ転売を一生繰り返すなんて
本当に目的は金しかないじゃないか。それもはした金
>>461 リーマンを見下したいというのはわかった。
人脈と実力だけはつけておいた方がいいと思うけどな。
まぁ頑張れ。
>>432 俺は日和って「ヒトラー最期の日」(小6)。
466 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:12:38 ID:S/1Xtpzq0
>>463 それを言うならそこらのサラリーマンこそはした金しか稼げねーし
チマチマ会社勤めを一生繰り返すわけだし。
目的は金って当たり前、生きてくのは金がいる。
金を目的にすることこそ真面目にひたむきに生きるってことじゃないか?
若い時こそ収入が他より多いことが重要なんだよ、
その金が投資の礎になるわけで。
467 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:13:32 ID:At7snJl4O
ませすぎだ
>>466 まぁなんだ。
商売するには人脈が一番重要になる。
これはガチ。専門家が言うんだし間違いない。
作っておいて損はないよ
次は「夏休みの宿題、先生方に変わって採点代行します」が1クラス分まとめて20万円とかかな
470 :
名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 03:15:58 ID:H29sFUPN0
こんな暴挙ゆるしてんじゃねぇよ、ったく
国が中止させろ
直接が難しいならメッチャ税金かけろ
こういうところで強権発動しても国民は引かない
むしろ有意義なイメージアップキャンペーンになるだろう
471 :
名無しさん@八周年:
全寮制の義務教育が必要