【社会】初の「ニュース検定試験」実施…10歳から81歳まで1万2000人が受検 [07/09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
NPO法人「日本ニュース時事能力検定協会」(名誉会長・養老孟司東大名誉教授)と
毎日新聞社などは2日、時事問題の理解度を測る第1回「ニュース時事能力検定試験」を
東京、大阪など全国20カ所で行い、約1万2000人(申込数)が受検した。

入試や就職試験、生涯学習として生かせるニュース検定は、世の中の動きを読み解く時事力を評価、
認定する初の検定試験だ。

第1回は4級(中学・高校生レベル)▽3級(高校・大学生レベル)▽2級(大学生・社会人レベル)
の3段階で、マークシート方式で実施した。東京会場(早稲田大)には、朝早くから受検者が集まり、
時事問題に挑んだ。受検者の最高齢は川崎市の男性(81)で、最年少は群馬県高崎市の
男子小学5年生(10)だった。
また、明治大など全国約50の大学や専門学校、予備校などで、団体受検も行われた。

12月2日(日)の第2回は、難易度別に1〜5級(1級が最も難しい)の5段階すべての試験を行う。
なお、1級は2級の合格者のみ受検できる。第2回は10月1日から31日までの間、
ニュース検定公式サイトか、一部書店で今月中旬から配布する「申込書」で申し込める。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070903k0000m040022000c.html
画像
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20070903k0000m040028000p_size6.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:19:26 ID:FJ5uo2dL0
検定商法
3名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:20:25 ID:yBHyKyJm0
: : : : : : : : :       :        :   : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : :   : : : : : : : : : :   : : : : : :
       :           : : 、‐``‐、             : : :  : : : : : : : : :
   : : : : : :        : .,,/`::::::::::: `ヽ            : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : :       _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
           _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、    : : :
         、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
       ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: :  : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :  :
     _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
  ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: :    : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: :  ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

          呑岳[どんだけ](群馬県 標高2007m)
4名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:20:34 ID:t3gaoEaw0


来年もう一度受験しないと資格が消えてしまうとか?


 
5名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:22:14 ID:N2NGqwYW0
2ch検定試験実施しる

過去の祭りの内容とかコテハンについてとか
6名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:22:48 ID:A9G5IdHK0
儲けて権威づけしたいだけだろ
7名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:24:13 ID:6eB815qk0
>>5
お前程度がオレに勝てると思ってるのか?

オレは中卒無職34歳童貞大阪在住の最強スペック
8名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:24:25 ID:oSNuXbgH0
ニュース検定試験なら2ちゃんねるニュースだよな
9名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:24:33 ID:6jirmMCh0
こんなものに合格したってクソの役にも立たない
10名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:25:13 ID:x5eSnjMb0
ニュースを読み解け

@マスコミの陰謀
A経団連の陰謀
B安倍政権の陰謀
Cアメリカの陰謀
DCIAの陰謀
Eロシアの陰謀
F中国の陰謀
Gフリーメーソンの陰謀
Hユダヤの陰謀

って書けって事だろ?
11名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:29:19 ID:CgYHWi1c0
ニュース検定 問題集
第9問目 絶対ニュースにしてはいけない事(国や団体など)を全て答えよ
12名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:38:52 ID:QzzNOnK80
問 下記は昨年日本国内で報道された事件の中で、実際に容疑者として
  報道された人名をいくつか抜き出したものである。
  この名前の中に、在日韓国人・中国人による事件による
  本名と異なるいわゆる通称名として報道されたものが複数含まれている。
  それらを全て答えよ。
13名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:40:09 ID:FLkYIriq0
どんな問題が出るんだろうな
14名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:44:24 ID:jxgMqmOU0
>>13

Q:在日の記者が半分以上の毎日新聞。

とか?。
15名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:45:54 ID:bILTgpqp0
ぶってぶってが出ないのならお座敷芸だな
16名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:46:33 ID:RW00Bl3/0
>>13
韓流ブームの勢いは留まるところを知らない。(配点90)
○  ×
17名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:47:17 ID:FQ2X8vmq0
>>1
ん?
時事問題の理解度を測るテスト??

なんだ。
てっきりテレビ局や新聞社の記者に対し
どの程度の適正があるのかを試験するのかと思ったじゃないか。
18名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:51:51 ID:RW00Bl3/0
>>17
そっちに必要なのは踏み絵。
金正日と天皇の額が床に交互に敷き詰めてある部屋に監禁。
19名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:52:17 ID:2hYFGY4+0
アナウンサーは必須にした方が良い。
特にフジテレビ。
20名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:51:54 ID:U/d6AWAN0
養老先生…
21名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:25:38 ID:oSNuXbgH0
紙名をふせて、どこの社説か当てさせるっていう問題がいいんじゃないか
あるいは例の、(   )に当てはまる単語を選ばせるやつ
22名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:34:09 ID:FJQ9dWTw0
ばぐ太に受けてもらいたい
23名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:40:47 ID:jfAP/rDM0
ニュースの偏向度合いの判定技術とか教えてくれんのか?
24名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:42:09 ID:hSKs6YiE0
これは自己満足以外ないなw
25名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:44:35 ID:zG6Brm0M0
楽しめればそれでいいんじゃない?
ソース整理に余念が無い2ちゃんねらーにとっても、いい調整になるじゃん
26名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:48:26 ID:BId7ZpDo0
毎日新聞の専門編集委員様の懐が膨らむ事は確かだ
27名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:21 ID:U5/BlM/c0
問 次の語句を使って短文を作りなさい

息遣い
28名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:46 ID:o0He+rCe0
例題集
//www.newskentei.jp/question.cgi?No=7
むずかしくね
29BBC: Weekly world news quize:2007/09/02(日) 23:58:38 ID:z/sfq/VJ0

BBC のニュース・クイズで腕だめし
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/6971182.stm
 
30名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:43 ID:ka8JNIRO0
ttp://faw.jp/q/list2.php?date=07083
ここでいいんじゃね?
31名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:56 ID:ka8JNIRO0
まちがえたww
ttp://faw.jp/q/
だったわ
どーでもいいわww
32名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:18 ID:toaq4ddJ0
Q:KYって結局誰?
33名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:44 ID:NV7xMTbL0
在日と創価はタブーだろどうせ
34名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:34 ID:MZITrB9u0
>毎日新聞社などは2日、時事問題の理解度を測る第1回「ニュース時事能力検定試験」を
>東京、大阪など全国20カ所で行い、

毎日が主催じゃ・・・しかも理解度って・・・
35名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:11 ID:O/EyWxP5O
民主党の不祥事については出題範囲ではないですねこれは。
36名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:22 ID:2PxkuUHd0
毎日にのせられてこんな検定を金払って受ける連中に、批判力があるわけがない
37名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:11 ID:4j6sxJ0j0
毎日の思想洗脳状況を計るテストだろ
在日や中韓問題で批判的な意見を書いたものは右翼リスト行きw

で、個人情報管理なww
38名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:32 ID:ua1sB3f3O
こういう試験が存在するという情報はどこに出るんだ?
毎日新聞読者限定?
39名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:27 ID:z9JatpXn0
>>38
竹橋パレスサイドに入ってる店舗にポスターが貼ってたし、
メトロの駅の広告看板にもあった。
40名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:58 ID:kXEV/KmzO
>>38
引きこもってばかりいるから、外の様子が解らないんだよ。
たまには外出しろ。
41名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:35:06 ID:nVDU2Zuq0
まぁどっちかつーと、ニュース検定というよりニュース献金て感じだな
受験料がいくらなのか知らないがw

(´-`).。o〇(ニュース検定の広告の、森下くるみ似のおねいさんも受験したんかな…?)
42名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 11:01:22 ID:mu80uMmC0
2級受けたけど、なかなか面白かったよ。
毎日、一般紙とニュース見て、問題集解けば9割近く行けるはず。

2ちゃんを何年見ているかは全く関係ないと思われ。
ここは「面白い」ニュースの「批評」がメイン。
この検定で問われるのは「正確な知識」。
43名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:41:24 ID:x4/ImHRK0
毎日新聞の思想伝道師を広く募集!!
44名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:14:45 ID:tzZ3LyrE0
2ちゃん検定まだ?
45名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:18:47 ID:wl05b6rU0
どんな問題が出たのか知りたい。
46名無しさん@八周年
>>28

臓器移植法以外は正解だった
一見難しいけど、消去法である程度分かるレベルだな