【カネ】 補助金115万円分を国から不正受給 遠藤武彦農水相が代表を務める共済組合で 加入者水増し★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セクシービーフφ ★
★遠藤農水相が代表の組合で不正=加入者水増し、国から補助金

 遠藤武彦農水相が組合長を務める山形県米沢市の「置賜農業共済組合」が、
農業災害補償法に基づく共済の掛け金について、加入者を勝手に水増し請求し、
国から約115万円分の補助金を不正に受給していたことが1日、分かった。

 山形県によると、この共済の掛け金は、加入者の農家と国が折半する制度で、
国側の負担分が補助金として同組合に支払われていた。
 同組合は、1999年4月に、99年のブドウの被害を補償する共済について国に申請。
水増しは、請求のあった261戸のうちの105戸分で、115万円分を不正に受給していた。
同組合は実在する県内の農家の名前を勝手に使用し、申請書に記入して請求していた。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007090100168
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188612997/

▽関連スレ
【政治】遠藤農水相側に不適切献金 補助金団体から5万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188533052/
【カネ】 遠藤農相の違法献金、安倍首相「納得する説明を」 改造直後の問題発覚で首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188597654/
【改造内閣】 「政治とカネ」問題はや3人、人選にかかわった首相官邸サイドの危機管理危ぶむ声も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188598856/
2名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:49:51 ID:C31kLMRk0
3
3名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:51:54 ID:h4hPHpWAO
山形県民としても、ハゲは古いタイプの議員なんで、今回を機にすっきりと議員を辞めていただきたいと思っておりまつ。
4名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:54:03 ID:fQbMJYEw0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・  
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
5名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:54:15 ID:WgtcD+qB0
詐欺罪完全成立

検察逮捕

自民党崩壊

そして日本は明るくなった。?????
6名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:55:45 ID:MAnRQUo60
農民 (笑)
7名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:57:43 ID:PqVxgIVy0
月曜に辞任でしょう。
8名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:57:51 ID:w5n9T1vp0
山形おきたま農業協同組合でも不祥事が繰り返されてる

ttp://www.okitama-yt-ja.or.jp/owabi2.html
9名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:59:14 ID:FVZiU/ug0
政治家って犯罪者と変態しかいないのか
108:2007/09/02(日) 06:02:30 ID:w5n9T1vp0
あとこれも
山形おきたま農協:県が初の業務改善命令 職員の不祥事相次ぎ /山形
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000059-mailo-l06
11セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 06:05:53 ID:???0
★農相が不適切献金を謝罪 5団体の役職は休止に

 遠藤武彦農相は31日の閣議後の記者会見で、代表を務める自民党山形県第二選挙区支部が、
農水省所管の独立行政法人の補助金を受けた業界団体から、五万円の献金を受けたことに関し
「心配、ご迷惑をかけ心よりおわびする」と謝罪し、「補助金団体であることをチェック
できなかったのは大変遺憾だ」と述べた。

 また、遠藤農相は大臣就任直後に無報酬で役職にとどまると表明していた全国農業共済協会など
計5団体の役職について大臣就任期間中は「職務を休止することにした」との意向を示した。

 辞任せず役職休止としたことに関しては、互選手続きのやり直しなど事務的に混乱するなどと
団体側から要請があったと釈明した。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070831/ksk070831006.htm
12名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:06:46 ID:3a9g1z9c0
こんなタイミングで浮上する不祥事の数々

マスゴミはカード握ってんだったらもっと前から出せよ。
13名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:08:01 ID:ZqLIBi/h0
民主党は刑事告訴してやればいいじゃん。
ばれたら返すで済むわけないんだから。
14名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:08:42 ID:hjT1n4N60
>>12
俺もそう思った。
これ絶対出すタイミング計ってたよなw
15名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:08:57 ID:a+CflVQx0
また農相でかよ、何回繰り返すんだ?
安部は大臣決めるときは赤旗にでも相談してから決めろ
16名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:10:22 ID:ZqLIBi/h0
>>13を訂正。
刑事告訴じゃなくて刑事告発。

安倍ちゃんは小泉内閣で問題のなかった人間を使うしかないんじゃないか。
中川(酒)じゃダメなのか?
17名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:11:04 ID:mwZq6KmQ0
補助金詐欺だろ。立件して担当者の身柄とれよ。

だいたい遠藤もやりたくなかったんだから辞めちゃえ。
18名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:12:16 ID:yG0eAWXu0

これで辞めなきゃならないのなら
ホングダやヒラリーさんは刑務所に入らなきゃなりませんね
しかし東洋の土人じゃあるまいし
あまり騒ぎ過ぎるのもどうかと思いますよ
政治や政府の権威など無くなっても良いのですか?
三国人はそう願って尻を叩いているのでしょうが
19名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:13:04 ID:pHr7PCLh0
このロープと踏み台を
農水省に届けに行ってくるわ
20名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:13:21 ID:4PyAW6990
それにしても多いなぁ〜・・・
21名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:13:55 ID:o9MNPyLr0
5万はまあしょうがないと思ったがこれはマズイなw
22名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:14:43 ID:g7EnBoqp0
また農相か
23名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:14:52 ID:FQIAR6dJ0
まあ、辞任するならすればいいだろう
追求するしか能がないにせよ、必要ならすればいい

もちろん民主党の面々が背負ってる不祥事にも目を向けて、
責任を取って辞任をしてもらう必要はあるだろう

自分とこの不祥事スルーして与党だけ叩くとか、
そういうやり口は国民許さんよ?

ただでさせ年金年金で煽られ民主に入れちまった連中が
「最近、年金て単語聞かなくなった」とまで言う状況だ

覚悟はしておけ
24名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:15:43 ID:9CD64sTD0
115万円というのが中途半端でセコイな
25名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:17:06 ID:fzecWPCD0


こいつも民主党の支持母体寄生虫公務員出身
26名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:17:20 ID:o9MNPyLr0
水増しは、請求のあった261戸のうちの105戸分で、115万円分を不正に受給していた。
同組合は実在する県内の農家の名前を勝手に使用し、申請書に記入して請求していた。 
 
これ完全に国に対する詐欺だろ。 
組合長が知らんで済まんよ。
27名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:18:55 ID:WIFwafon0
農水にはすごい監査力のある人がついてるんだな
28名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:20:57 ID:xkEQ5AuRO
従来なら「問題あるか!」と開き直って居座ることも可能だが、
今は参議院で問責決議が可決される可能性があるから開き直れない
野党が辞任を求めた場合、居座ることは難しい・・・・
29名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:24:03 ID:o9MNPyLr0
>>28 
勘違いしてないか? 
補助金詐欺だぞ問題ありまくり。
30名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:25:35 ID:uh6SJIUR0
閣僚は野党の工作員だってのは事実みたいだな。
これで辞任しないって安倍がそんなに嫌いか。
31名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:25:36 ID:mw6Y4Du90
不正受給だもんな
かる〜く赤城越え〜〜
32名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:26:31 ID:d1vMG3rkO
【社会】田中康夫長野知事、公務と番組出演で交通費二重受給の可能性
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074224854/

【政治】田中康夫知事、また出張交通費で疑惑…実態と異なる支給が慣例化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074843330/

康夫ちゃん、交通費誤魔化して「信州県」
http://groups.google.co.jp/group/japan.jiji/browse_thread/thread/14e302618f4c2b8d/

公文書偽造してカラ出張!税金を詐取する政治屋は逮捕しろよ!

田中康夫は批判にも馬耳東風で辞任もせず、
平然とサンプロに出演して(都合の悪い事は一切触れず)
落選するまで居座ったぞ!
33名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:28:10 ID:WIFwafon0
農水不祥事は
カルトがデージンになるまで収まらないのとちがうか
あそこ環境系の研究してる議員、2、3人用意してるからな。
34セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 06:53:12 ID:???0
★松岡氏、赤城氏に続き…遠藤農相が補助金115万円不正受給

 またまた農相の不祥事が表面化した。遠藤武彦農相(68)が組合長を務める農業共済組合が、
国の補助金115万円を不正受給していたことが1日、分かった。しかも平成16年の会計検査院調査で
判明したが、返還していなかった。遠藤農相は会見で「大変な不祥事」と言いつつ、農相辞任はしないと明言。
改造から1週間足らずの安倍内閣が、またも農相問題で大ピンチだ。

 先月27日の改造人事で「農水だけはイヤだった。ここだけは来ない方が良かった」
「最後に残ったポストを割り振られ参った」とボヤきながら初入閣した遠藤農相。
自殺した松岡利勝氏、ばんそうこうの赤城徳彦氏に続いて、農相の政治とカネ問題が浮上した。
 遠藤氏が組合長の「置賜農業共済組合」=山形県米沢市=が農業共済の加入者を
水増しするなどの手口で、農業災害補償法に基づく掛け金約115万円を国から不正受給していたことが判明。
会計検査院が平成16年に指摘していたが、3年後の今も未返還のままだった。
 遠藤氏は1日午前、農水省で会見。「大変な不祥事に違いない。国民に申し訳ない」と陳謝したが、
「大臣を受けた以上、最大限努力したい」「大臣を辞めてさらに問題を大きくすることはない」などと、
農相を辞任しない考えを強調した。
 3年前から不正受給を知りながら返還していなかったことを追及されると、「私は実務にタッチしていない」
「山形県と会計検査院の指示を待っていた」と逃げの一手。「私から検査院に何かしようがあるんですか」と
気色ばむ場面もあった。組合長については辞任する意向という。
 遠藤氏は、代表を務める自民党山形県第2選挙区支部が補助金団体から不適切な献金を受けていたとして、
先月30日に政治資金収支報告書を訂正したばかり。
 安倍晋三首相(52)は1日午後、「質問や疑問にはしっかり答えないといけない」と述べ、説明責任を果たすよう求めた。
内閣改造の際、新閣僚にカネの問題が浮上した場合は「十分な説明ができなければ去っていただく覚悟で」と強調していた。

 安倍内閣にとって“鬼門”の農相が、またしても「去る」事態となれば致命的な打撃となる。
本当に「来ない方が良かった」ようだ。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007090200.html
35名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:54:35 ID:2Ga0GIkPO
>>32
小坂一族の奴隷、乙。
36名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:57:10 ID:aYR+VBhn0
辞任だけじゃすまされんだろ
刑務所行きだろ
37セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 06:58:16 ID:???0
■一問一答 遠藤農相・共済組合問題

 遠藤武彦農相の記者会見での主なやりとりは次の通り。

 ―不正受給に関与したのか。
 「全体責任を持つ組合長だから知らないですむことではないが、実務的にタッチしたことはまったくない」

 ―いつ不正受給を知ったのか。
 「3年以上前に当時の担当課長2人から報告を受けた。そんなことまでして実績を伸ばすことはないと厳しく言った記憶がある。
当時は会計検査院から返還の指示はなかった。今年5月に再び検査院から指摘され、山形県や国からの指示を待っている。指示通りに対処する」

 ―農相就任前に安倍晋三首相に説明したか。
 「検査院からの指示待ちと考えていたので特段申し上げなかった。
農相の指名を受けたときも、『こういう問題は引っかかりがあるのか』という思いには至らなかった」

 ―今後の対応は。
 「農水副大臣のときと同じように、大臣規範に照らして組合長の職務休止でいいと考えていたが、昨日夜、組合の参事と会って、辞職の手続きを取るよう指示した。
李下(りか)に冠を正さずという気持ちだ。大変な不祥事には違いなく、国民に申し訳ないという思いは深い」

 ―大臣としての資質が問われないか。
 「任命権者である首相が判断すること。私自身はお受けした以上、一生懸命農政に取り組む決意は変わらない。
(今回の問題は)自分の足元で起きたことで、まず足元を解決する。大臣を辞めて、さらに問題を大きくしてはならない」

 ―首相に報告したか。
 「監督官庁の指示が出されてから、報告すべきことは報告するが、首相にまで及ぶ事案かどうかと考えている。
与謝野馨官房長官には報告し、事務的にしっかり処理するよう指示された」

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2007/09/20070902t51037.htm
38名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:02:16 ID:uvnQoEHv0
これはもう死亡フラグのガイドラインに農水大臣就任を加えるしかないな
39名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:03:34 ID:95qiVL9x0
補助金を出す側の農水大臣が、自分が代表している団体に補助金を流している時点で問題があるだろ。
これでこの共済組合から献金を受け取っていたら完璧だなw
40名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:05:20 ID:EcEmIZqn0
もういい加減にしてくれ。
41名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:05:26 ID:da/XRSJW0

自殺自殺自殺自殺自殺自殺まだー
42名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:05:28 ID:o9MNPyLr0
>>39 
組合長としての報酬を受け取ってる。
43名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:09:18 ID:XyOp+g7v0
>>9 部落もおりまっせ 三重
44名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:28:03 ID:4bJCgvCQ0
山形はガタガタ
45名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:29:29 ID:YRxBwLDu0
 
 
          ま た 自 民 党 か
 
 
46名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:30:44 ID:uTLM7JO30
辞任マダー
47セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 07:33:13 ID:???0
★農相のおはこ?また金銭関連の不祥事

 遠藤武彦農相(68)が組合長理事を務める「置賜(おきたま)農業共済組合」(山形県米沢市)が
農業災害補償法に基づく掛け金115万円を国から不正に受給していたことが1日、明らかになった。

 農相をめぐっては、多額の事務所費・高熱水費計上の疑惑のさなか5月28日に自殺した
松岡利勝氏(62)=当時=、実体のない事務所費を計上し追及を受けた7月の赤城徳彦氏(48)らの
問題に続き、またも不祥事が発生。遠藤農相は前日にも代表を務める同県選挙区支部の不適切献金授受が
判明したばかり。安倍新内閣にとって、スタート早々頭の痛い問題を抱えることになった。

 遠藤農相は1日の記者会見で、不正受給について「3年以上前に報告を受け(担当者を)しかった記憶がある。
その後ひたすら会計検査院の指示を待っていた」「私自身は実務にはタッチしていない」などと弁明。
「(大臣としての)資質や能力は首相が判断すること。私自身は大臣を受けた以上、農政に取り組む決意は
変わらない。大変な不祥事には違いなく、国民に申し訳ないと思っているが、大臣を辞めてさらに問題を
大きくすることはないのではないか」と、謝罪の一方で居座りを決め込む発言も。

 共済掛け金は農業災害補償法で国と加入者が折半する制度になっている。同県経営安定対策課によると、
同組合は99年産のブドウの被害を補償する農業共済で、農家の名前を勝手に使って申込書を偽造するなどして
加入者105戸分を水増しした。判明した不正受給分は返還されていない。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/09/02/01.html
48名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:34:49 ID:vMck/abK0
お金返して帳簿修正すれば辞任しないで済むらしいですね
49名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:36:23 ID:PDNcX3uC0
日本を横領立国に認定します
50名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:42:38 ID:bcC5VOAw0
いくらでもあるんだろ。ただ報道しないだけで。
51名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:44:05 ID:IpOQzbmD0
組閣の時,毎日,朝日の期初の質問は,
こういった報告に,
修正はあったか?
これ以後あったらどう責任をとるか?
こんなのばかりだった.
かかる状況を問題視するなら,
内閣のメンバーになろうとなるまいと
国政にかかわるすべての関係者を
調査すべきで,
メンバーになった途端,あら探しのように,
不正を暴くという姿勢は
メディアの姿勢としてどうかなと思うのだが.
52名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:46:12 ID:L/Vk7XsL0
★石原政調会長の自民党支部、会場料10倍に記載

 自民党の石原政調会長が代表を務める「自民党東京都第8選挙区支部」が
2003年分の政治資金収支報告書に、講演会場の使用料を誤って
10倍の金額で記載していたことが分かった。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/l50
53名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:52:45 ID:95qiVL9x0
>>51
むしろ任命する前に身辺調査をきちんとしとけよと言いたい。

党内の人間なのにマスゴミよりも調査能力のない党って・・・

マスゴミだって時間も人も限られている以上、主要な人間から調査するしかないだろうし。
54名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:54:23 ID:upDVd0AT0
自民党w
55名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:54:47 ID:rzk62TcB0
自民党改め 横 領 党 を名乗れよ
56名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:12:18 ID:7Td4/yS8O
農林水産系って金にきたない印象が確定。
57名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:15:29 ID:lBPGKuCLO
百姓公務員は神だ
金を貢げ
神に感謝しろ
58名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:23:45 ID:sGXdn13J0
公務員は何やってるの?
不正を見抜けなかったの?
不正と知りながら支払ったの?

どちらにしろ公務員はまともに働いてないよね
検査院から指摘を受けてなお3年も放置してるのだから
59名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:05:33 ID:T2BW13LI0
>>58
そんなの先生からの圧力で支給されたに決まってるだろう

補助金の類はみんなそう
いくら申請しても先生に頼まなければなかなか降りてこない
だから公務員で出世するやつは議員の顔色伺うやつばかり
60名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:08:06 ID:4qj+DPiO0
アウト

もともと補助金が多い業界

全国の営農組合なんかザル、社会保険庁なみに
チェックしないとね!
61名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:17:46 ID:YUQ1H6H90
社会保険庁の役人も退職金貰い捲くって返金なし!
松岡、赤城も不正した金も一切返金なし!
セルシオ君も事件発覚一週間前に察知して、退職し甘い汁吸い捲くってたあげく、退職金でうまー

安倍なにしてんの!!
ポスト捨てるだけで、すべて金だけ持ち逃げされてるじゃないか!返金させろや!!!!
62名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:22:05 ID:2XVkLNGW0
辞任しないで 頑張ってくれ

安倍ちゃんと一緒に 自民党 崩壊を目指してくれ
63名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:25:15 ID:j5HDRt1s0
また農相か・・・
64名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:34:25 ID:mpMF2T5U0
与謝野が「政治資金じゃねーから問題ない」そうだw
65名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:39:44 ID:NNVlwKH40
>>64
やっぱり安倍が嫌いなのかな
66セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 11:26:37 ID:???0
★農水相またまた不祥事

 農水相のスキャンダル連鎖が止まらない。
遠藤武彦農水相(68)に1日、「政治とカネ」をめぐる新たな疑惑が前日に続き浮上した。
遠藤氏が組合長理事を務める「置賜農業共済組合」(山形県米沢市)が加入者水増しなどの手口で、
掛け金115万円を国から不正に受給していたことが分かった。
遠藤氏は「大変な不祥事」としながらも辞任を否定。民主、社民両党は参院への問責決議案を検討している。
(中略)

 遠藤氏は、今回の問題を入閣前、安倍晋三首相(52)に報告していなかった。
「大臣の指名を受けた時、正直『この問題が引っ掛かりがあるのか』とは、思い至らなかった」と述べた。

 与謝野馨官房長官(69)が、官邸側が事前に把握していなかったことを認め
「それぞれの議員がやっている財団や組合などの役職にかかわることまで目が行き届いていない」と釈明した。
遠藤氏は8月31日に、代表を務める自民党支部が農水省所管の独立行政法人から補助金を交付された団体から
不適切な献金を受けていたことが発覚したばかり。安倍首相が夏休み返上で「身体検査」したにもかかわらず、
「政治とカネ」をめぐる疑惑が連続したことになる。

 安倍首相はこの日、遠藤氏の問題について「補助金の運用については公正でないといけない。
質問や疑問にはしっかり答えないといけない」と述べた。
「政治とカネ」で説明できない大臣には「内閣を去ってもらう」と明言しているだけに、判断が問われそうだ。

 小渕内閣(98年7月発足)以降、農水相の辞任は3人。全閣僚ポスト中、最も多い。
特に安倍内閣では、事務所費問題で松岡利勝氏が自殺、後を継いだ赤城徳彦氏(48)が辞任し、
“鬼門”といわれる異常事態。内閣改造では打診に辞退者が続出し、遠藤氏にお鉢が回った。
その人物から相次ぐ「政治とカネ」問題は、鬼門ゆえなのか。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070902-250253.html
67名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:54:37 ID:shc/RyR60
公務員がまたろくに働きもしないから血税の無駄遣いが起きたのか
68名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:55:45 ID:ZlEsXaf80
また腹黒議員ktkr

さっさと逮捕しろ
69名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:56:18 ID:QXKa6jxa0
一回やらせてみよう 民主党 政策対照ビラ
http://www.dpj.or.jp/special/bira/index.html

アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_20.html
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_18.html
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_17.html
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_10.html
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_09.html
汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_08.html
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_07.html
年金のいらない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_06.html
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_05.html
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_04.html
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト、子ども第一の民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_02.html
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
http://www.dpj.or.jp/special/bira/seisaku_01.html
70名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:58:45 ID:23xiNVcoO
管ガンスが、証人喚問するってニュースで言ってたが徹底的に追及されたらまた自殺するかもな。
71名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:59:35 ID:m5rKgrXd0
与謝野もだめだな。政治とカネ問題に該当しないってよ
補助金は血税って認識ないんだろうなこいつも。
魔法の財布くらいに思ってるんだろ。
72名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:59:59 ID:6oMobv7g0
海外から裏金貰うのが一番安全で儲かる。
73名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:02:11 ID:rSJytPw00
74名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:03:59 ID:pCIqfFjQ0
会見で農水相大臣は、他のことが出ないと断言できないといっている。
つまり、まだまだ身に覚えがあるものがあるよ、と言うこと。
長引けば長引くほどダメージ大だ。
同じ事を、また総理はやるつもりか?
っていうか、ここまできたら最後までぶれないで擁護し続けて頂きたい。
75名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:09:42 ID:XH4oHv6Q0
これはもう農水大臣に仕事されては困る案件と国があるとしか思えない
中国か?
76名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:10:06 ID:zGpnAB9j0
自民議員は今回の件は政治資金問題と別の話とか言ってるが
政治資金以外は政治と金の問題に入らないとでも?
そんな言い逃れがあるかよ。
国民に顔向けできない事したら責任とるのは当然。
今回のは大臣としてだけでなく政治家としても駄目だろう。
77名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:11:11 ID:KazJf/T40
しっかり身体検査したといったのに、このざまだ。
それにひっかかった矢野さんは、どんな悪事をw
次期農水大臣にして確かめよう。
78名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:14:29 ID:rBCJojhoO
大臣がこれなんだから、安倍はさらに悪どい事をやってるんだろうね。
ホニャララ団とかw
79名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:15:23 ID:vxupCx9T0
遠藤ハゲ自殺するんじゃねw
80名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:17:46 ID:zGpnAB9j0
任命するのも罷免するのも総理の仕事だと思うんだがな。
また口で言うだけで本人任せの知らん顔か。
いつまでたってもなんの成長もないな安部ちゃん。
81名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:19:57 ID:WIYRRbJB0
>>78
きっこさんこんな所で油売ってていいんですか
82名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:25:22 ID:BvrLfKMB0
115万も!!!!!!!!!!!
許せない!!!!!!!!!
83名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:28:52 ID:4CMS9nFK0
以前、安倍は「光熱費800円で大臣を辞めさせるのか」と逆ギレしたが
「不正受給115万円」にも逆ギレするのだろうか
84名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:29:44 ID:zGpnAB9j0
金額が問題じゃないんだがな。
それに115万は決して少ない金額ではない。
85名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:32:25 ID:KSNHGqdW0
さっさと辞任しろ
86名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:37:12 ID:zGpnAB9j0
普通に考えて辞任でしょ。
議員としても駄目。
87名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:39:20 ID:s0c5gZ+p0
115万というどうしょうもないショボネタを一番効果のあるタイミングで、利用してるつもりなんだろうけど、、、。

毎日新聞ってまともに読んでると、歪んだ認識し帰られないだろうね、っていうのが一般人の感想。

必死に騒ごうとしてるここに湧いて出てきたミンス工作員も無駄なことやめたらいいのに。
88名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:41:22 ID:s0c5gZ+p0
つーか、狙いに狙って出した毎日新聞の隠しだまが、115万ですか。

終わった新聞だな。
89名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:43:42 ID:aJIr/h3v0
こういう問題が大臣にならないと発覚しないってのが問題やな。
90名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:46:26 ID:8Jg9MXuj0
>>86
ヒトとしてダメだろ
91名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:46:38 ID:zGpnAB9j0
必死にスレ下げてる自民信者がいるようだな。
金額が問題ではないんだよ。それに115万は決して少なくない。
まあ800円で辞めさせるのか、なんて言っちゃう総理を支持してる
奴等にはわからんのかもしれんがな。
92名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:47:16 ID:LdMrFp+90
まぁ 普通に詐欺だからな
しかもまだ返金していないらしいし
93名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:50:45 ID:HsBW7v8u0
武藤農水相 殿

拝啓

補助金不正受給の団体長殿が
補助金出す方の長になるって

ドロボーが、警視総監をやるんと同じじゃないですか?
ギャグですか?

              敬具
94名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:51:33 ID:zGpnAB9j0
返金すればそれで終わりにはならないよ。
お金返せば詐欺や盗みをしたのが無罪になるか?
95名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:57:36 ID:L/Vk7XsL0
>>87-88必死だなw痛いのか?
96名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:01:11 ID:DOHhP05z0
農林補助金詐欺って部落の肉屋と同じことやってたみたいなもんだろ。
最悪だなハゲ百姓。
97名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:04:57 ID:zGpnAB9j0
給料もらってたんだろ?
それで知りませんでした責任ありませんは通用しないだろう。
98名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:16:56 ID:T2BW13LI0
>>97
禿同
それにもし「責任がない=名前を貸すだけ」で200マソ貰っていたなら
天下り役人のことなどいえるわけがない。
99名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:17:04 ID:zGpnAB9j0
水増しって事は意図的だよね。
悪い事とわかっててやってたわけだ。
100名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:24:57 ID:6iyqrUyu0
身内からも非難されてますよ

「残念で情けない」 公明・太田代表が農相批判

>公明党の太田昭宏代表は2日のNHK番組で、遠藤武彦農相が組合長理事を務める
>農業共済組合が共済掛け金を国から不正受給していた問題について
>「次から次にこういう問題が出るのは残念で情けない。
>会計検査院から指摘されて3年間も放置していること自体、
>国民から見たら何をやっているのかとなる」と厳しく批判した。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007090201000148.html


101名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:32:01 ID:nDDMaldR0
公明は自民と手を切った方がいいかもしれない
小泉の時は連携して恩恵があったが
安倍と組んでからいい事なんか一つも無いだろ
102名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:36:15 ID:DMcEydhN0
不倫なんてどうでもいいから、マスコミはこういう問題をもっと取り上げろよ
103名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:39:20 ID:x105Ses90
>>93
ドロボーは自分が違法行為をやってるんだろ
アホか

ハゲの場合は部下が違法行為をやっていた。
たとえていうなら行員が使い込んでた支店の支店長が、
銀行の頭取になるようなもん
104名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:40:08 ID:J4VBQJ9D0
仕事をせずに金をもらうってのは給料という名を借りた贈賄じゃないの?
105名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:41:44 ID:x5eSnjMb0
今度こそは安倍ちゃん早めにケリつけるんだろうな。
106名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:44:01 ID:G/1m7UqrO
また安倍が適切に処理されてると答弁したら神だな
107名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:51:58 ID:i9RFRpZB0
遠藤さん早く逃げて〜 ><

by 赤●
108名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:52:07 ID:qgfwpZoa0

3HIT COMBO! +1150000

109名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:54:55 ID:T2BW13LI0
>>103
アホはお前だwwww

使い込みじゃなくて銀行(行員じゃないよ)が
役所から不正に公的資金を詐取したということ

しかもその時のトップではんこついて
ばれても3年間払わなかったというわけ

でもって今度は公的資金ばら撒く側になったと
また自分の周りに撒くのはミエミエwwwwww
110名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:57:34 ID:rskPiCBK0
>>103
監督責任って言葉知ってるか?
そのために高い給料貰ってるんだよ
111名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:59:03 ID:BgjqurUX0
>>106
そこまで安倍もアフォじゃない……





…そう思ってた時期もありました。


#マジでなりそうで怖い
112名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:01:39 ID:VqJu1iSx0
>>81
ツッコミが面白かった。グッジョ
113名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:13:33 ID:8JnY/Y0C0
月曜日辞める可能性がある。
114名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:14:18 ID:fbDsvuJn0
会計検査院が指摘してたことがわからなかったなんて、何を身体検査してたんだか
115名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:30:19 ID:LdMrFp+90
後任選びもあるから、すぐには辞めさせられないから
2,3日様子をみて、それでも辞任しないようなら、また同じことしてるんだろうな
116名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:32:01 ID:MLoS/S1f0
>>114
安倍「・・・・ん?このままだと禿がいないな・・・こいつでいいや!」
117名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:34:06 ID:qSyeZ1hv0
さて辞任はいつ?
118名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:35:54 ID:LdMrFp+90
>>117
来週の6ヶ国協議で何かでてきたら
そのタイミングで辞任でね?
119名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:39:17 ID:6Q0xLxU+0
政治家なんて大なり小なり何かあるもんでしょ。
農水相ばかりターゲットにされるのは、よほど都合の悪いことが起こってるってこと。
例えばこれとか。

日本への農産品輸出、激減 ポジティブリスト導入で

日本の「ポジティブリスト制度」導入の影響で、中国から日本への農産品輸出が
激減している。農業部の発表によると、6月の農産品の対日輸出額は5億6900万ドル
に留まり、前年同月を18%下回った。

中国にとって、日本は最大の農産品輸出先だ。しかし日本は5月29日、残留化学
物質が基準値を超えた食品の流通を禁止する「ポジティブリスト制度」を導入。
残留化学物質の基準は大幅に厳しくなり、検査項目も倍増している。

同制度の導入で、中国産農産品が日本市場に入るための技術的な「敷居」が
大幅に引き上げられた。輸出額への直接的な影響は80億ドル近くに達し、6千社
余りの輸出業者が影響を受けている。中国側の現行基準では日本側の新基準に
ほとんど対応できない。対応できる一部品目のうち、4分の1は日本の基準が
中国より厳しく、こうしたケースに該当する品目は、日本への輸出の多い穀物、
水産物など60種類に及ぶ。(編集UM)

「人民網日本語版」2006年8月1日
ttp://j.peopledaily.com.cn/2006/08/01/jp20060801_61861.html
120名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:39:19 ID:trdTs+Vd0

官僚を敵に回すと怖いですね、、、
121名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:54:57 ID:Er89URva0
やっぱり自民党はダメだな!
122名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:55:02 ID:dcP6NZNF0
農水大臣ってポジションは鬼門だな
123名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:57:06 ID:8Jg9MXuj0
>>103
ということは、オウムの麻原は無罪って事ですか?
124名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:02:27 ID:ixwGyloO0
税金泥棒自民
125名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:07:29 ID:vRvehhCM0
自民は金に汚い
民主は不倫してる人ばっか
126名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:22:07 ID:mx7j0R820
安倍首相 殿
遠藤農水相 殿

拝啓

補助金不正受給の団体長殿が
補助金出す方の長になるって

ドロボーが、警視総監をやるんと
同じじゃないですか?

              敬具
127名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:23:57 ID:s5DDAcpE0
アベだんの身体検査

     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
128名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:24:08 ID:QcTCkCok0
政治にはカネが掛かるんだよ。おまえら、雑民は税金を吸い上げるため
だけに生かされているんだよ。

警官にストーカーされたぐらいで、ガタガタわめくな。ということで、
消費税は税率アップするので、おまえら有難く受け入れろ。
129名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:21:08 ID:+pFGC+9M0
KYな首相が選んだKYそうな農水大臣
130名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:22:12 ID:4LGlSDnC0
by 朝赤龍?
131名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:22:35 ID:zGpnAB9j0
これ犯罪でしょ?
さっさと捕まえろよ。
132名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:24:40 ID:fo+rIInn0
これ遠藤関係あるん?なくね?
ま、やった奴は逮捕だな
で、そのことをちゃんと説明したほうがいいな
133名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:28:48 ID:8aw8wPlh0
農業関係の団体ってみんな内輪だけで利益食う体質なのかね
134名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:31:24 ID:cfSae+b70
ハゲはこの騒動が発覚するまで理事長も辞任するつもりはなかった。
つまり以下のようなことを計画していたというわけである

農水大臣(ハゲ)→補助金→共済組合(理事長がハゲ)

なんて恐ろしい計画w
補助金受給する人ともらう人が同じ
135名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:33:42 ID:vRvehhCM0
JAの組合長が農水省大臣をやるのって危険じゃないのか
なんでこんなやつにやらせるんだよ
136名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:34:24 ID:zGpnAB9j0
給料もらっといて名前だけ貸してました自分は何も知りませんは通用しない。
137名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:34:46 ID:bYWmQxfC0
今の日本の政治はもぐら叩きゲームみたいだなw
流石に叩き疲れるよ
138名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:37:02 ID:4LGlSDnC0
農業予算かなりおおきいが件のどうりで、零細農家には回ってこないし
むしろ取られるほうのが多いだなこれが。
139名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:40:20 ID:kr9YBtxh0
不正受給ってw 不倫とか賭けゴルフと問題の質が違うwww
どうなってるんだ!!!
140名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:45:15 ID:ddvy0L180
偽造された補助金申請書は組合長遠藤武彦の名で提出された。
責任を末端の職員に押し付けることはできない。
141名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:45:58 ID:SIj8lqOV0
税金ネコババしたが、ネコババされた方の最高責任者農水大臣になるってw
142名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:48:11 ID:H2ai8TK60
単なる詐欺ではない 有印公文書偽造
143名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:49:06 ID:ddvy0L180
ろくに勤務もしないのに年200万円の報酬を得ていたこと
にも腹が立つ
144名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:51:56 ID:ddvy0L180
前科者を警察官に採用したようなものだ
145名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:53:36 ID:dxn/o/Zo0
しかし誰も農水相やりたがらないだろうな こんだけアレじゃ
146名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:57:21 ID:5RTyTceR0
BSE問題の時に、対象外の牛肉を償却破棄して不正に補助金を受け取って
いた会社があったな。
補助金を食い物にしようと狙ってる輩がわんさかいるんだろうなw
147名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:00:04 ID:wnj3j65A0
補助金って簡単に不正受給が起きてるよな
担当の公務員がろくにチェックもしないでばら撒いてるのだろうな

公務員のサボリ癖は何とかならないものか
148名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:02:53 ID:lqE80XPIO
また任命責任問われるだろうな
安倍が悪いんじゃなくて自民議員がこういうのばっかってことだろ
149名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:03:52 ID:il5M+yh7O
身体検査は?
150名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:04:13 ID:ddvy0L180
予算要求そのものが水増しされて出される
151名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:05:49 ID:wLwsgTol0
遠藤大臣が辞任になったら
入閣を見送られて次は入閣の約束をした
モーニング矢野議員が大臣になるんだろ
152名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:07:50 ID:o0uDLhKn0
>>151
下馬評で遠藤の後任には、偉大なるイエスマン武部や、お友達の中川(酒)の名前があがっている。
153名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:09:07 ID:T2BW13LI0
>>147
サボってんじゃないのw
上(天の声とか言われてる)から命令が来ると逆らえないようになっている
職員は黙ってはんこうを押すだけ
遠藤は現職の国会議員やってたんだから115万なんて楽勝ですよ

ちなみに天の声の大きさの順番は
大臣>>>国会議員>県知事>>>>>県会議員>市長>>>>>>市会議員

これ豆知識な

154名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:10:53 ID:pNfBiTAJ0
やっぱり、ノー(know)セイ(say)と言おう。
no more ABE, no more 自民党。
155名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:11:08 ID:ddvy0L180
農林大臣は農家を目の敵とする奴でなければ自由貿易が揺らぐ
156名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:14:36 ID:wnj3j65A0
>>153
つまり公務員は不正と知りながら手を貸してるわけだ
公務員もどうしようもないね
157名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:18:45 ID:MoyPf0+w0
自民信者が不倫スレで現実逃避しまくり
158名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:20:48 ID:T2BW13LI0
役所は予算を使うことが仕事
余ったら大変担当者は無能扱い

使うのにいい相手は議員がらみの業者や団体
後で議会でかばってくれるからね

予算がついた あっ余っちゃった
とりあえず先生に電話を

何でもいいからでっち上げろ
とりあえず請求書書かせろ
早く振り込んじまえ
理由?議会が始まるまでに考えよう。
適当に書類作成 議会終了

なにかあったっけ?まあいいや申し告ぎだけはしておくか

こんなの普通w
159名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:29:22 ID:3/N1iOPV0
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
160名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:51:37 ID:ddvy0L180
3年も放置した県の責任も大きい。2年くらいで異動してしまう
から知識も経験もない素人同然の公務員がデタラメな仕事をしている。
そしてその責任を問われることはない
161名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:58:48 ID:XxNfqRUO0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <  私の美しい内閣が崩れていく・・・・・・
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 
162名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:03:55 ID:zGpnAB9j0
まだ辞任してないの?
まだ罷免してないの?
163名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:06:52 ID:e4M/eVFo0
1999年の話なんて覚えてるわけがねえよ
もっと前に指摘しろよ
164名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:17:55 ID:T2BW13LI0
>>163
借りた金は忘れてしまえばいいんですか
そうですかw
165名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:19:10 ID:ubpMu/tz0
後ろめたいことやってる自覚があったから大臣が嫌だったんだろ

女々しい男だ
166名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:26:43 ID:tqn8EO2M0
辞任にまっしぐらw
167名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:30:52 ID:FOsJop/i0
やっぱり自民党はダメだな!

168名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:37:59 ID:nHN3R1xo0
.
169名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:39:45 ID:yKVlzyF+0
今夜が山田
170名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:16:49 ID:rb2HQTwJ0
自民党って解党しろよ。
171名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:19:33 ID:IjzaeZ4X0
自民党、まさになりふりかまわずだな。W
172名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:26:21 ID:fpcpHT/p0
やっぱり 自民党か・・・
173名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:35:45 ID:nAQedCTg0

不正献金+不正受給かよ。

やっぱり、"カネまみれ"の自民党ですね。
174名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:29:40 ID:LdMrFp+90
大臣を辞任するみたいだな
175名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:12:34 ID:3/N1iOPV0
>>159
うおっまぶしっ!
176名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:25:18 ID:gntAP7lm0
朝鮮人のマスコミを使った安倍ちゃん下ろし工作すごいな
177名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:27:59 ID:VDln50DQ0
捜査まだ?
また犯罪を放置するのか?
178名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:18 ID:zjz32ua50
今の自民党がぶっ壊れて生もないやつが消えていくのはかまわん
でも民主党指示はないわ

公務員天国まっしぐら何十年も前の自民党と同じ道をたどるだけ
おまけに同和利権やら在日保護とか主権移譲とか
ありえない考え方してるやつばかり

今の野党なんて自民党で不正して追い出された犯罪者と
売国奴まがいのやつ、利権主義者、無能なタレント議員
そいつらに洗脳されつつある若い何も知らない政治家

それを煽るマスコミ
政治の停滞はいつまで続くのか
179自民党議員:2007/09/03(月) 03:55:54 ID:2RgvPGKE0
遠藤だけじゃないよ! 党員はみんな同じです。
180名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 04:00:46 ID:ClHdBfCj0
農水相に限り不正受給、水増しすべてOK。
これが現実的でしょ。
181名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 04:03:36 ID:qqPCAxJu0
大臣辞めればすむみたいな風潮
頑なに辞めない馬鹿がいたせいで辞める事がとんでもない贖罪かのようになってるけどとんでもない話
今後も徹底的に追求すべし
182名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 04:07:44 ID:fCAbgB7a0
またオレンジ共済か!
183名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 04:15:23 ID:xVrZ36LnO
山形人は額に焼き印を押す。
山形県内は全国のゴミをどこに捨ててもよい
184名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 04:16:39 ID:iLYMMYlHO
>>178
別段ミンス支持でもないが主権委譲を本気で憂いているのはネトウヨだけだろ
憲法論から考えて不可能な改正が必要なことを心配するのは杞憂と言うか馬鹿馬鹿しいと言うか
185名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:05:43 ID:rUd60mSc0
やっぱり 自民党か・・・
186名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:15:08 ID:pS3byH1F0
安倍が辞めることしか止めることが出来ないぞ!
187名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:21:58 ID:8VYckiML0
自民党って解党しろよ。
188名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:30:48 ID:EydkxS3w0
人民が盗めば犯罪だが、自民が盗めば英雄である 「泥棒狂時代」

詔書 國体はゴジされたぞ 自民はタラフク食ってるぞ ナンジ人民 飢えて死ね ギョメイギョジ
189名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:33:35 ID:V+ciiriR0
>163
会計検査院が3年前に指摘したが放置してました
190名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:36:36 ID:sSmcgr9d0
大勲位中曽根さんにやってもらうしかないですよ。
中曽根ならどんなポストでも就きたいし。
191名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 06:47:07 ID:UQLLIZeY0
脳衰省w
192名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:06:33 ID:KTbMWtfzO
さすが非常識な人間しかおらん山形だなクックッwww
姦国人、シナ人の次に嫌いな人種wwwプゲラwww
193名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:07:26 ID:mNuDf0T00
大木金太郎だと思った
194名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:08:17 ID:D6foziof0
>>183

壺三の山口県モナ〜w
195名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:08:20 ID:9+uHzgZHO
田舎だからな。仕方ないよ。

議員やめろ。
196名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:08:43 ID:X79SG0ar0
自民の議員順番にみんな農水大臣にしろ
ボロが出まくりだ。
197名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:09:59 ID:f2P3LcZt0
まーた自民か
198名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:13:01 ID:RbpEvpZe0
小泉、安倍政権色なら山本一太、
森さん何とかしてクレ4で小渕??
どーしていいか解らないで武部って感じか?
199名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:15:39 ID:e8yCu1JBO
早期に政権交代して今まで与党議員が吸ってきたウマミを明らかにし、なんらかの罰を与えたい
200名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:19:09 ID:JiSKDGagO
ここまでくると才能だな。
安倍乙
201名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:21:18 ID:iMpA6hsB0
遠藤のやったことは詐欺
202名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:22:39 ID:NQtdxNrP0
近来まれに見る悪党づら!
古賀と並んだらヤクザの集会!
203名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:30:25 ID:U3RqcHki0
新大臣誰かな。
204名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:31:58 ID:WdawIV/X0
一体何人人事を失敗したら、任命責任を取るんだボンボン首相?
205名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:34:20 ID:YyUZtlmbO
すんませんっ!!orz
もう歳なんでぼけてるだけなんです。
本当っすんませんっorz
206名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:35:30 ID:0+MSUMLs0
政治家は退職すれば罪が免除
されるのか
どう見ても詐欺
逮捕しろよ
どうせ罪は下の者のせいにして
遠藤武彦は逃げるんだろうな
207名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:43:30 ID:U3RqcHki0
この交代のスピードw 海外メディアとかどう思ってるんだろw
松岡の死って無駄じゃなかったような気がしてきた。
208セクシービーフφ ★:2007/09/03(月) 07:47:42 ID:???0
【政治】 野党、事実関係の解明に向けて徹底追及の構え 遠藤農相の補助金不正受給問題 国政調査権の発動や証人喚問を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188773156/
209名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:53:46 ID:SBxhLPx9O
>>200

ある意味改革してるよな。

政権交代で完成。
210名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 07:59:39 ID:Lu8FCd5X0
議員を、辞職しろ。
211名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:03:00 ID:CVxqq6980
そうだね。議員辞職しかないね。
212名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:03:15 ID:EOc3k5USO
>>206
だな。
不正受給していながら辞めただけで
後はお咎め無しではおかしいよ。
213名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:06:31 ID:MmCA1G96O
山形県民としても、ハゲは古いタイプの議員なんで、今回を機にすっきりと議員を辞めていただきたいと思っておりまつ。
214名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:07:25 ID:KYlK0aTb0
もう農水大臣は民間から呼べよww

なんの問題もない議員なんていねぇよ
安倍政権をむちゃくちゃにしたい官僚からの
リークは防げないだろww
215名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:08:10 ID:2tTErt2u0




こんなことやり続けて税金減らしてるくせに、消費税を上げようとしてるんだな。
216名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:16:22 ID:ipvo/RbQ0
辞めるって大臣辞めるだけなんですね
普通議員辞めるんじゃねーの
217名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:16:55 ID:kLCA95ll0
>>214
農水大臣が民間人から選ばれたのは記憶にないな。
いっそトヨタとかキャノンの役員の中から選べば良いかもな。
農業団体と利害関係ないし。
218名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:18:54 ID:/xwp/wcq0

また金銭ちょろまかし計上の自民
       VS
    色恋自爆の民主か。
219名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:20:58 ID:9D4aOznzO
遠藤=富野御大
220名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:21:11 ID:Yn3MMCK30
議員の不祥事は、「誰でも辞職を要求できる」ようにしろよ。
要求を受けたら早急なる調査を義務(拒否や遅延は厳罰)
調査の結果は国会で公表し、議員資格剥奪&罪状に応じてその場で逮捕
マスコミは一連の流れを国民に知らせるよう義務付ける

それにしても、農水大臣は伝染病か?「慢性裏金病」とか?
関係者全員懲戒免職な。新しい職員が決まるまでは派遣社員で対応してろ。
そんなことやってるヒマがあるなら、農地処分を自由化しろよ。
221名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:23:02 ID:mStUPSZo0
汚い、ってより、小汚い、よな。恥ずかしい。
100万ちょっとの不正受給、領収証コピー不正利用、やり方がさ、せこすぎ。
こんな奴は天皇陛下の前で首とか斬っとけよ。
それと、スキーの荻原健司、おまえは一生、八甲田の周りをスキー履いて回ってろ。
222名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:23:27 ID:ua1sB3f3O
タイゾー大臣誕生が現実味を帯びてきた。
223名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:23:40 ID:bOLG8P0c0
議員辞職が必要だ、税金泥棒
224名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:24:43 ID:xLLzY3eY0
どちらにしても農水相はWTOまでで終了だろ
誰でもいいじゃん
225名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:25:47 ID:Epf2DCKm0
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=) >>222
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
226名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:26:25 ID:mStUPSZo0
不正しても頭だけ下げておしまいの犯罪者集団が消費税を上げるんだって?
不正しても頭だけ下げておしまいの犯罪者集団が消費税を上げるんだって?
不正しても頭だけ下げておしまいの犯罪者集団が消費税を上げるんだって?
不正しても頭だけ下げておしまいの犯罪者集団が消費税を上げるんだって?
227名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:27:09 ID:yKh8f5taO
祟りじゃー 松岡殿の祟りじゃー
228名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:28:29 ID:3cKD4Ds50
     ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  みなさんいいですか。
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  きちんと人間ドックを受けさせて
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  身体検査は行ったのです。
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   こういうことになって遺憾です。
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   次期農水相は矢野さんです
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l  
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |      
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、    
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

229名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:31:35 ID:2zvY8Dm90
あんなにやりたくないって言ってたんだから、こんなに早く辞められて本望だろう
230名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:36:06 ID:3cKD4Ds50
天皇陛下、大活躍だな
「もう認証式は俺に任せろ!!手続き方法はすべて把握した。
侍従は休んでていいから、全部俺がやってやる!!!」
なんて妙な自信をもってそう
231名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:39:44 ID:QHtqAFdUO
まーた鬼女が湧いてきてる
232名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 08:45:46 ID:Yph4pLWW0
これ大臣辞めるだけでいいわけ?
赤城の時も思ったし他の何重もの計上してる奴もそうだが
議員そのものも辞めるべきだろう。
233名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:12:29 ID:qSVRznQmO
不正受給じゃなく、騙し取ったと言え!
234名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:13:54 ID:IqE+b6030
つかこれ刑事事件じゃねぇの?
235名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:19:06 ID:+ODk+B8D0
> 高橋尚男・副組合長「過去の事を、ここまで責めなくてもいいのではないか・・・。」と悔しがった


会計検査院から指摘を受けながら3年間も返還せず
昨日になって、慌てて返還を申し出ておきながら「過去の事」って・・・
236名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:21:37 ID:CbgMVu/P0
これどう考えても詐欺罪だよね
実行者は副組合長なのかもしれないな
↑のコメントを読むと。
逮捕した方が良いよ
237名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:25:57 ID:7TF22g4T0
これはもう初入閣の人には怖くて任せられないだろうな
こういうことの処理に長けたベテラン議員を大臣に任命すべきだ
農政にも詳しい玉沢または島村元農水相が適任と思う
238名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:27:47 ID:0attARN5O
>>230
把握ワロタ。
そりゃこんだけ建てこんだらなあ。
239名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:29:59 ID:fQTXnR520
安部が約束守るなら、次は矢野農相がやらかしてくれます。
こいつは記録更新期待。
240名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:32:56 ID:bZ3Tew9Y0
>>237
マジレス?
オマエ、玉沢て…
島村も、朝青龍でイメージダウン
241名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:33:30 ID:7TF22g4T0
矢野農相は、いままでの記録を大きく更新して、
任命後20分で辞任とかをやらかしてくれそう
242名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:35:25 ID:fQTXnR520
>>241 いや20分で罷免もあるぞ。
243名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:40:39 ID:EY++B16DQ
>>231
今のニュー速なんてどこも男のふりした鬼女の井戸端会議場でしかない。
でもここはそうでもないと思う。
244名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 10:10:20 ID:jCnMNME00


   詐 欺 だ か ら 逮 捕 し ろ !

245名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 10:25:07 ID:pOQTFHhv0
普通に詐欺で告発して法的に責任の所在を追求すればいいのに

裁判もせずに、お飾りの理事長をリンチで引きずり下ろして何がしたいの?

それが庶民感覚といわれればそれまでだけど、
中国朝鮮の未開の地と民度はなんら変わりないよ。
246名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 11:22:39 ID:fByLBfW40
議員の頭髪はフサフサだった。
ある日からあのようになった。地元の噂てすが、
中国製の粗悪バイアグラが原因のようです。
247名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 11:25:11 ID:MN8Qmrs80
だからなりたくなかったんだ遠藤さんは。
248名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 11:39:55 ID:Ss2X5CS+0
歴代2位のスピード辞任、決して1位になれないのは、詰めが甘い県民性だな〜
(米沢市民より)
249名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 11:43:14 ID:JKDXhSgJ0
惜しかったな どうせなら最短記録で辞めれば
名前は残るのに。
250名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 13:15:25 ID:FfN+5Us70

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
遠藤武彦農水相よりも、もっと悪質なのが 農水副大臣の岩永浩美と今村雅弘の佐賀コンビ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  納税者国民を騙して、たった10分間しか時間短縮しない「長崎インチキ新幹線」のために
        半兆円以上もの巨額血税を盗もうと、血まなこで画策中!!!

    とりわけ岩永浩美は超悪質!!! 憲法(地方自治・法治主義)を破壊してまで、
        地域エゴ丸出しで、田舎ヤクザや土建屋の忠実なシモベとして
          「長崎インチキ新幹線」推進!狂気のパフォーマンス!

         〓〓岩永浩美&今村雅弘、どちらも遠藤以上に怖いヤクザ顔〓〓

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188658115/131
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http%3A%2F%2Fnews22.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnewsplus%2F1188658115%2F131


◎俺様に都合の悪い文面は、すぐに消せ!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「長崎新幹線」という名の巨額血税ドロボウに加担する
農林水産副大臣■今村雅弘■への批判記事が、あっという間に消えた怪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●Yahoo!みんなの政治 - 今村 雅弘 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000290&s=0&p=1
   ↓
<即座に削除された投稿>
http://megalodon.jp/?url=http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html%3fg%3d2007000290%26s%3d0%26d%3d1%26r%3d9&date=20070829151036
251名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 13:17:58 ID:zbMAUUWd0
山形出身者が一言



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
252セクシービーフφ ★:2007/09/03(月) 14:59:44 ID:???0
【農水相更迭】 与謝野馨官房長官「わざとやったものは許せない」 「故意」が引責基準
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188799172/
253名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 15:59:12 ID:fCAbgB7a0
明らかに詐欺事件だろ
254名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:22:54 ID:P7f/z18+0
悪いことをしたにも関わらず大臣を辞めただけでのうのうと政治活動をしているどういう事よ
255名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 20:52:28 ID:lVAYDT1H0
極悪組織 農業共済組合 
・組合長は自民党県議員の持ち回り 
・主な仕事は票集め
・特別会計団体なので給与や経費を公表しなくて良い
・議員に知り合いや身内のコネがないと絶対に入れない
・普通の市役所 町役場に比べて給料が高い
・しかし大した仕事はしていない
・実際に農家に被害が起きたとしても評価が曖昧なため 
 小規模農家に共済金は払わない ただし自民つながりの農家は毎年ウマー

まずはこのやる気の無いHPを見てください
http://www.nosai.or.jp/
256名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 20:58:54 ID:cPQFzxDQ0
会計検査は役所の怠慢を指摘するのが目的で
騙したほうは直接検査官から指摘されるわけではない

警察官が騙されて必要のない消火器を公金で買ったとして
売ったやつを責めないで警察官を責めるのがお役目

ただ騙した香具師が国会議員が絡んでるとなると

(ちゃんとしないといけませんよw)とか
(山形はケチなところだなアもっとイイとこ連れていけゴルア)

とかいろんな事が考えられますw
真相は闇です

漏れが逝けば一発でわかりますがwwww




257名無しさん@八周年
なんでこのスレは伸びないの?