【夏休み】「読書感想文2万円、工作5万円」小中学生の親も子供も宿題丸投げ いま代行業者繁盛 東大、京大、阪大生など登録★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
親も子供も宿題丸投げ いま代行業者繁盛
9月1日18時36分配信 産経新聞

■読書感想文2万円、工作5万円
「読書感想文」から「自由研究」まで、夏休みの宿題を片づける「宿題代行業者」が登場し、賛否を呼んでいる。
メールなどで届いた依頼に、アルバイトの学生らが有料で応える。多くの小中学校で
夏休み最後となる今週末は“駆け込み客”が殺到しているというが、
「家庭学習の習慣を身につけるという本来の趣旨に反している」と、教育関係者は批判的だ。

インターネット上で宿題代行サイトを主宰するのは大阪市内の20代の男性。このサイトには
東大や京大、阪大、関関同立など全国の有名大学生らが多数、登録している。

算数の文章問題は1問500円、読書感想文は2万円で引き受けるほか、大学生のリポート
(2万円〜)や卒業論文(30万円程度)まで幅広く手がけている。
そのほか、夏休みの宿題の定番である工作(5万円)や自由研究(2万円)なども請け負っており、
これまで実際に「アリの研究」や「河川敷の水質調査」などを提供したという。
依頼は主に親からで、「子供の宿題が期限に間に合わないから」という理由がほとんど。
中には小学生本人から注文が来たこともあるという。メールやFAXで受けた依頼を、
業者を介して登録学生に発注。高額バイトとして一部の学生に人気があり、
中には月20万円以上稼ぐ学生もいるという。

夏休みには問い合わせが通常の約3倍になるといい、今年はこれまでに、
小学生の夏休みの宿題だけで約40件の注文があったという。
代行業者は「夏休みが終わる今週末は全国からの駆け込み客が増えている」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000917-san-soci

前スレ 立った時間 2007/09/01(土) 21:24:57
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188649497/
以前の関連スレ
【社会】 “1文字5円であなたの卒論書きます” 代行業者登場で、教育現場に波紋…大学は「見つけたら除籍」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187435467/
つづき>>2以降
2名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:16:55 ID:+JzwIzzs0
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)| >>1
     ____. .|   (__人__) | …ほぉ
   /      \   ` ⌒´  ノ それは興味深いだろ、常識的に考えて
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \ >>3もそう思ってるはずだお
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /


            / ̄ ̄\
          / ─  ─ \
          |  (●)(●) |
     ____. .|  (__人__)  |
   /      \  ` ⌒´   ノ
  / ─    ─ \       .}
/   (●)  (●)  \     }
|      (__人__)     |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
3名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:17:07 ID:hMwnm3lw0
世の中は金だ。
金が悲劇を生む。
2get
4名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:17:16 ID:1JJ9PzXJ0

こうした状況に文部科学省は「家庭学習の習慣を身につけるのが宿題の本来のねらい。
その趣旨からも、宿題を丸投げするのはおかしい」。
大阪府教育委員会も「宿題をお金で解決するという保護者の考えが気になる。
それをビジネスにしてしまう業者もどうか。子供の成長を一番に考えればゆゆしき事態だ」と異議を唱える。
一方、代行業者は「読書感想文などは、あくまで参考用に渡しており、そのまま提出することは禁止している」というが、
実際は目が届かないのが現状だ。

インターネット上では、ほかにも大学生の卒業論文を代行する業者が増えており、
韓国では500サイト以上が乱立。すでに出来上がっている論文などを提供するサイトもあり、
日本よりも一足早く問題になっているという。

三重大学の奥村晴彦教授(情報教育)は「宿題や課題は結果より努力した跡が大切。
お金で買ったものでは意味がない。保護者や業者も『何でも金で解決できる』という
考え方を子供の心に植え付けるのは良くない」と話している。
5名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:18:32 ID:yBq0uJ3I0
高1の夏休み作文で「お前はヒトラーか」と教師に言わしめた俺様が
華麗に10GET。
6名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:19:56 ID:WsoSHBUQ0
カートマンいっぱいw
7名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:20:05 ID:kEjVy42Y0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
8名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:20:11 ID:2wAOig4K0
荒尾のみなさんの会話の感覚は、いままで訪れた土地の中で、
今のところ、品性の面で最も優れていますね。土地柄等とは別。
9名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:20:56 ID:KWLSFmr70
こうして馬鹿が量産されるのでした
10名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:21:16 ID:s7zdGFRq0
前スレ>>978
短期や長期を買う話なんぞ関係ない

自分で金を稼がないガキに株をやらせる意味はない。

そんなに投資が大好きなら、自分の子供に小学生のうちから
やらせてくれ。
で、立派なトレーダーか企業家になったら拍手してやるよw
11名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:21:39 ID:T+v/qBJR0
>>7
俺も高校ではぐれメタル狩ってバギマまで覚えたよ。
やっぱり経験だよなぁ。
12名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:21:48 ID:5tQ/9RRY0
>>7
たしかに経験は必要だが、何をしてても大抵なんらかの経験になるからな
今しかできない経験も経験できなかったことが経験になる
13名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:21:49 ID:CbUlV8o50
論文「 共 有 」サービスがありました。
どうも有料のようですが。。。

http://www.happycampus.co.jp/

ハッピーキャンパス
代表取締役
キム・ジョンテ
14名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:22:36 ID:pU5W1SGHO
>>4
> 三重大学の奥村晴彦教授(情報教育)

テフの本書いてる人じゃん。
15名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:22:50 ID:CvSdiJJd0
>>7
ふらんすにとべい・・・・









16名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:22:55 ID:5njW4YwQ0
で、「意味ある派」はどういう論理を元に意味があると考えてるの?
17名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:23:13 ID:NTcPPXY/O
受験も代行に頼む時代が来るな。

なべやかんはその先駆者だったのかw
18名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:23:48 ID:pB4JRjL00
業者に頼むなら冬休み前に提出した方がマシ
19名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:24:27 ID:9klJz5ZN0
誰だか忘れたが、中学か高校の頃親から金輪際小遣いはやらんと言われて100万貰って
株を始めたがライブドア関連で目立ちすぎて舞台から落とされた人がいたな。

株とかやってるとねたまれて終わりなんだから、地道に生きたほうがいいなと思った。ハナホジホジ
20名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:24:54 ID:5tQ/9RRY0
>>10
きちんと自分で金を稼げる大人にする為に株をやらせるんだろう
株という選択肢を示すことで、将来の選択肢が広がる
そもそも日本人は投資を軽視し過ぎだし、
投資に対する努力をほとんどしない
労働してるからそれでいい、ってのは本来怠惰なんだよ
労働、投資、消費の3つすべてをバランスよくこなし、
それぞれ勉強し、努力しなければいけない
21名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:25:05 ID:hSKs6YiE0
モラルハザードというやつか。
もう俺が学生だった頃の価値観とは明らかに違ってきてるな。
一部の超優秀な学生にとっては良いことかもしれんな。才能を持った一部の天才にとっては
小学生の夏休みであっても宿題などというくだらんものには一秒足りとも費やしたくないもの。
でもそれ以外の凡人にとっては害でしかないと思う。

しかしネットってのは本当凄いね。情報流通の効率化があらゆる産業・ビジネスを可能にする。
22名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:26:22 ID:xvBo3iIy0
ソドムとかゴモラってこんな感じだったんだろうか。
住民は塩の柱にされたんだっけね?石だったっけ?
23名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:26:28 ID:7fmNBw2h0
>>12
苦労した経験が無い奴がまともな社会人になれると思うか?
24名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:26:56 ID:mgF+ZWctO
>>4
>三重大学の奥村晴彦教授
おぉ、師匠ではないか!!


最近TeX使ってないな……
25名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:27:07 ID:uWD1jYzh0
作文作成ソフトがフリーソフトであるのになwwもったいねーよ
26名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:27:32 ID:/txi36kg0
>>12
目標を持つことも重要だな。
人生のグラウンドデザインを描けない奴は何をやろうと無駄無駄無駄。
東大出ようとノペーとしていたのでは何のためにいい大学卒業したのか分からないじゃないですか。
27名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:28:36 ID:hMwnm3lw0
>>20
株で儲けることが悪いことじゃないはずなのに。
28名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:29:08 ID:5tQ/9RRY0
>>23
苦労は単なる結果
何も苦労する為に努力するわけではない
簡単に成功しても苦労しても経験になるそれだけの話
29名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:30:25 ID:4x/waNVz0
こういうガキは将来ニートにしかならないんだから、別に非難せずとも親はそれ相応の報いをうける
30名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:30:36 ID:tLPY7TjMO
アウトソーシング。市場原理主義。
最高ですね。
31名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:30:41 ID:lu1p/Bpm0
ちょ、かなり儲かりそうだな。
32名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:31:21 ID:Olpj7t2P0
>>5
オーストリア旅行を自由研究のテーマにしたら
小学校で「オーストリア人」と言われている息子最凶
いくら下流社会でも、それはないだろ>同級生
33名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:31:34 ID:5njW4YwQ0
もう小学校義務教育から、親の経済力・家柄別に学校を分けたほうがいいと思うけど。
あらゆる階層に対して一人の教師が単一的な教育法を施すってことが無理難題だと
いうことにいいかげん気付かなきゃ。
教師側も、底辺階級出身の生徒には底辺階級出身の先生が
知識階級出身の生徒には知識階級出身の先生が
それぞれ必要。
34名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:32:11 ID:yBq0uJ3I0
>>21
真の天才は勉強しなくても中学・高校受験くらい余裕でクリアするぞ。
凡人教師のだした下らない宿題をネタに遊ぶくらいのこともできる。
35名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:32:12 ID:Ehl3m8oY0
36名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:32:26 ID:7fmNBw2h0
>>28
本人がやればそうだろうがこれは違うだろ?
何も経験しないで結果だけ出てる。
37名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:32:50 ID:mgF+ZWctO
>>23
つネコ


と言われてもわからんか。
全ての苦難は報われるべきだという理想論からでてるんだよね、それ。

そもそも苦労を苦労と思わないと言えばそれまでだし(学問バカはちと違うか)。
38名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:33:22 ID:7+O6y9UjO
別にいいんじゃね。
個人の能力よりも親が金持ってる事の方が有利であり、個人の評価を高めるという現実を
子供の頃から教えるという意味では。
39名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:33:31 ID:hMwnm3lw0
>>29
なぜそんなことがいえる?
40名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:33:41 ID:T+v/qBJR0
>>24
あっ! LaTeX本の先生か!
奥村先生にはお世話になったなぁ。
41名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:34:07 ID:5njW4YwQ0
苦労にはしていい苦労としちゃいけない苦労ってのがあってだな、
42名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:34:18 ID:hSKs6YiE0
>>35
本当の意味くらい知ってるよ
まさに現在進行形で金融市場で起こってることがそうだしね
43名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:34:45 ID:9klJz5ZN0
>>33
藩校とか寺小屋制度を復活させたほうが良さそうだね。
貧乏学生全員、鬼の浪人先生の学校へぶち込まれる。
江戸時代の寺小屋制度は結構画期的だと思うんだがなぁ。
44名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:35:18 ID:mgF+ZWctO
>>36
世の中苦労しないで結果を出した方が誉められるという矛盾。


ま、苦労して苦悩するのも若者の特権だと思う。
大人になったらそんな悠長なこと言ってられんしね。
45名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:35:32 ID:CbUlV8o50
ドラクエで最初にスライム倒してレベルアップするから
エンディングで感動できるんじゃないか〜!

経験値をお金で買えたら、つまんないじゃん。



46名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:35:52 ID:v0TvGy7X0
ゆとりとかいう以前の問題だな、やっぱ親の教育が第一だ。
47名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:35:54 ID:/txi36kg0
>>37
苦労といっても人によって捕らえ方が違うと思うんだよね。
同じ物事でも好き嫌いで苦痛にも娯楽にもなる。
48名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:35:57 ID:5tQ/9RRY0
>>36
宿題やる苦労を味わったのが経験にしかならないわけじゃない。
その宿題やる時間でやったことが経験になってるかもしれないし、
何か商売のヒントをつかんだり、要領良く世渡りをすることを学んだかもしれない。
世の中何に時間使っても、経験にならないことなんてないんだよ。
49名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:37:38 ID:IeraMNcD0
だいたい小学生が五枚も書けるわけないだろ
今だって書けと言われたら結構キツイぞ
50名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:38:03 ID:bl4/COyJ0
夏休みの宿題なんて簡単だろうが
あれはコツコツやって勤勉さを培うか、ちょっとズルして賢さを鍛えるもんだ
子供が自主的にこの業者を利用するならそれでいいけど
親が手回してたら最悪だな。無能なお猿まっしぐらだぜ
51名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:38:53 ID:yBq0uJ3I0
>>44
苦労は財産になるのと同時に、別の側面で負債にもなるから、
苦労マンセーには賛成しかねるな。
52名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:23 ID:5njW4YwQ0
苦労させるのはいいけど闇雲に放り込んで闇雲に苦労させるのはダメ
常時変な方向に行かないように誰かがこそっと軌道修正かけてあげないと
報われない苦労の仕方しか身につかない
最初から報われそうな苦労だと分かってるものを避けて通る嗅覚も身につかない
つまり「苦労の仕方」というのを教えないとダメ
53名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:34 ID:7AyzUmiC0
>>44
いや、苦労しない方が良いというのは当然。
矛盾ではない。
54名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:38 ID:T+v/qBJR0
>>49
いや、楽だよ。
大学なら嫌でも15枚や20枚のレポートを毎期課されるわけで。
引き出しの少ない子供だからこその苦労であって、
今思えばちょろい課題だよ。
55名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:44 ID:7fmNBw2h0
>>48
いや、その経験を選り好みしていたらどうなるって話。
好きなことだけしてれば生きていけるわけじゃないだろ。
56名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:40:04 ID:99VTGCdp0
今からブログ上で募集したとして、何人から依頼が来るだろうか?
閲覧者は日に40人ほどなんだがw
俺の住んでる地域には救いようの無いDQN中学があるから、
冬休み用に今から準備してみよっかな。
57名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:41:01 ID:5tQ/9RRY0
そもそもこの国の苦労を誇る言う文化がおかしい。
普通に考えたら苦労は恥なはず、それだけ他人より労力使いました、
私は他人より能力を劣っています、って言ってるってことなんだから。
58名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:41:54 ID:CbUlV8o50
宿題は「苦労」のように思えるけど、教育の中で行われる「課題」の一種なのかなぁ。

本当の苦労っていうのは逃れたりできないもの、そんな気がする。
59名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:41:58 ID:/txi36kg0
>>56
DQN相手だからトラブルと落とし前が大変だぞ
60名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:15 ID:yBq0uJ3I0
児童文学とかで感想求められても、正直困るよね。
「別に新書とかでもいいじゃん(・∀・)」と気付いて中三以降は楽勝。
気付くのが遅かったorz
61名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:28 ID:NX60CupO0
>>57
苦労ではなく、経験だな。
62名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:33 ID:szg9noDh0
代ゼミ偏差値 下落度
             93年  08年 下落度
慶応経済A方式    67   66   −1
早稲田政経(経済)  67   66   −1
慶応経済B方式    69   67   −2
早稲田法        68   66   −2

日大法(法律)     61   55   −6
駒澤法(法律)     59   53   −6
成城法          63   56   −7
東海政経(経済)    58   50   −8
亜細亜経済       56   47   −9
関東学院法       55   46   −9
関東学院経済     55   46   −9
大東文化経済(経営) 55   46   −9
大東文化経済(経済) 56   46  −10
白鴎法          56   45  −11
流通科学情報     57   45  −12
二松学舎国際     59   46  −13

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

代ゼミ難易ランキング1993年度−2008年度(93年度偏差値60以上の大学学部)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi93-08.htmm
代ゼミ難易ランキング1993年度−2008年度(93年度偏差値55以上の大学学部)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi93-08over55.htm
主要私大偏差値学科別代ゼミ偏差値推移
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
63名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:34 ID:mgF+ZWctO
>>55
「好きな事だけをして生きてきた」
とは知り合いの作家の言葉。


ま、才能もあるんだろうけどさ。
64名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:47 ID:xvBo3iIy0
効率よく作業することと怠けることとは違うってのもわからんのかww
65名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:48 ID:99VTGCdp0
あくまで相関関係だが、少なくとも小学生の段階では、
生活の上でルールを守る傾向にある者ほど、成績が良いことが多い。
だって小学校の勉強の多くが、ルール遵守行為の反復作業の末に培われるから。
>>49
楽とまでは言わないが、5枚ごときを書けないとしたら、
それはあなたの経験&読書不足が主な原因だろう。
66名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:42:56 ID:9bo3tUR00
世の中の価値のあるあらゆるものは
時間と労力が込められることは確か
67名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:43:00 ID:5njW4YwQ0
>>55

何の目的意識も無く好きでないことを甘受するのは奴隷の生き方。
大きな目的や夢の代償として好きでないことも受け入れる、というのが前向きな苦労の仕方。
68名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:43:01 ID:OBtZaCy00
つーか出さなきゃいいんじゃね?
やることのには意味があるだろうが、出すといいことあんのか、あれ?
69名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:43:10 ID:wgfulQW10
>>57
「他人より能力が劣ってるけど、なんとかできたよ」っていうのがかわいいじゃん。
「こんなの、俺にしてみれば簡単すぎ」とかいう奴はかわいくない。
え、これって日本だけの感覚か?
そんなことないと思うが
70名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:43:22 ID:hMwnm3lw0
>>57
あと楽して儲けることがいけないことって言うのもおかしい。
71名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:44:27 ID:T72JY8LP0
読書感想文なんて俺の時代は「あとがき」を改変するのが常套手段だったんだが
今や金になるのか・・
72名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:44:46 ID:5tQ/9RRY0
>>55
経験の選り好みって何だ?
部活を選ぶ時、得意な野球より苦手なバスケをあえて選べってこと?
好きなことだけして生きられないから
あえて嫌いなことをすれば何か意味があるのか?
73名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:44:50 ID:gTtVL3ZlO
親が小学生の宿題も解けない程頭悪いのか?
学校の宿題レベルなら問題見た瞬間、普通は答わかるだろ。
よって親が代わりにやっても大して時間もかからない。
それをわざわざ高額な金を払って依託すると言う事は…
74名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:45:12 ID:8PhMBPos0
あれ、これって韓国の話じゃないの?(;・∀・)?
75名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:45:13 ID:JpEAL6pE0
小学生の宿題に、東大生、京大生の必要は無いように思うが。
センターの替え玉受験ならともかく。
76名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:46:13 ID:zFNajfn50
今までだって馬鹿親が子供の代わりに宿題やっていただろうし
もう夏休みの宿題自体に意味がないんじゃね?
77名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:46:28 ID:b4SWYgAp0
読書感想文なんかやらせるな
どう感じようと何も感じなくとも勝手だ
78名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:46:30 ID:yBq0uJ3I0
>>69
たぶんどの国いってもそんなもんだとは思うけど、
その「かわいさ」を露骨に要求する国民性は珍しいかもしれない。
79名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:20 ID:CbUlV8o50
自然科学の実験をしていると、壁にぶち当たったときに、

知識も頼りになるが、それ以上に課題を克服する中で

苦労して得た経験が頼りになったりするんだよね。

これが、一般社会に通用するかはわからないけど。
80名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:25 ID:7AyzUmiC0
>>69
確かにみんな、心の中ではそういう風に思っていることだろう。

なぜか?
簡単だ。

前者は自分より劣るから優越感を感じる。
後者は自分より優秀だから不愉快なんだよ。
81名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:32 ID:C6O82/1q0
1問500円て高すぎだろ
82名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:33 ID:7fmNBw2h0
>>67
小学生でそんなこと考えて行動する奴ほとんどいないだろ。
逆に苦労して何か目的を見つけるかもしれない。
83名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:38 ID:T+v/qBJR0
>>75
安心感を売るためのメッキかと。
84名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:44 ID:5njW4YwQ0
苦労が身についてしまうと、その苦労から導き出した経験論のみに執着して
視野が偏狭になりがち。誰でも「自分の苦労は大きな意味があった」と思いたがるものだからね。

苦労自慢をする自分の上司がいかに鼻持ちならない人物かを考えれば、分かるでしょ。
85名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:47:49 ID:5tQ/9RRY0
>>69
日本だけだよ
他の国なら普通に能力や結果を誇る
>>70
同意
普通は楽して儲けた奴こそ賞賛されるべきなんだよな
86名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:31 ID:pElj6Pmx0
世の中金次第と小さい頃から学ぶのも、良い経験だろう。

腐った日本ではそのくらいのほうが生き残れる。
87名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:43 ID:wgfulQW10
小学生のころにもっとユーモアと自由な発想があれば、
アホなテーマで自由研究したのに!
子供のころの俺は優等生くんでつまらん奴だったからなぁ。

「最も楽に夏休みの宿題を終わらせる手法に関する研究」なんていいな。
88名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:49 ID:T72JY8LP0
勉強をする目的を勉強させることが先決だ
記憶に頼る点数稼ぎは社会人になったときには無意味だ(官公庁除く)
89名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:54 ID:VGFvMYK00
なんという

ゆとり世代

日本オワタ
90名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:49:47 ID:hMwnm3lw0
>>65
「成績」って学校の成績のことじゃねーだろうな。
91名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:49:53 ID:T+v/qBJR0
>>87
その実証のために、通常の10人分の宿題を行う君の姿が見えるようだ…。
92名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:50:51 ID:bl4/COyJ0
>>80
努力した人が勝利するのを見るのは気持ちいいからだよ
アニメだってそうだろ
93名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:51:28 ID:YhnqYHuq0
未来のホームレス生産ブームか・・・
94名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:51:32 ID:r5ppg8nQO
算数1問500円w
95名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:51:46 ID:7fmNBw2h0
>>72
なんか話ずれてるぞ。お前は嫌な仕事が来たらやりたくないですと言うのか。
それで食っていけるほどの何かがあれば別だろうが、そんなのは少数だ。
96名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:52:33 ID:bGnmNHHq0
これは何の問題も無いな
97名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:02 ID:C07gtN2a0
ID:5tQ/9RRY0はヒキニートだろ
こんなのでも自宅警備ぐらいならやれる鴨
98名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:07 ID:S6iE+L1y0
とりあえずムツゴロウさんは天才でFA?
99名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:20 ID:7AyzUmiC0
>>92
俺もアニオタだが、そりゃアニメだからな。
現実は違うぜ。

なぜかっていうと、
アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。
現実ではそんなものは見えない。
100名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:35 ID:JG/D/4pt0
小1のときから全部やりきった記憶がない
面倒くさいのは「夏休みの宿題忘れました」で
済まそうとしてきた。
101名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:52 ID:yBq0uJ3I0
>>85
どんな糞外人に囲まれてるんだ?

外人だって、基本的には謙虚だよ。
ただ、必要な場面では自分の能力を正直に(あるいは少し過剰に)表明する。
日本人は必要なときでも、サバ読むからね・・・。

>>87
小六のときに「この本がいかに自分の感想を喚起し得ないものであるか」
について滔々と書き連ねたけど、怖くなって結局、無難な太鼓持ち文にしちゃったよ。
あのくらいの年齢だと、中二病以上のことはムリぽ。
102名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:53:55 ID:5njW4YwQ0
>>92

それは「凡夫な自分でも努力さえすれば光れる可能性がある!」
という希望を視聴者に与えるから。
でもそれは努力をしないための言い訳でしかないんだがw

ダイヤの原石は磨く前から光ってる、
石ころは磨いても光らない、

という方がどちらかというと現実に近い。
103名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:54:02 ID:O9dwwuCt0
大学生の作る工作ってどんなのだろ。
普段の授業とはレベルの違う作品になるんだろうな。
104名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:54:57 ID:OBtZaCy00
小学校はまぁ適当で良いとおもう。中学校はいってからは真剣にやらないと置いてかれるぞ。
105名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:55:18 ID:xvBo3iIy0
>>99
>アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。
>アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。
>アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。
>アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。
>アニメでは主人公の特訓シーンが綿密に描かれるからだ。

106名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:55:27 ID:5tQ/9RRY0
>>95
俺は嫌いな仕事はやりたくないから会社勤めはしなかった
嫌いな仕事をやりたくなくても我慢という努力すべきだ、ってのと
嫌いな仕事をやりたくないならやらなくても良いように努力すべきだ、ってのと
どちらが自然な発想だ?
我慢を強いるのを努力とするのは、大人のエゴか自己否定回避だよ
107名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:55:35 ID:hMwnm3lw0
>>80
>前者は自分より劣るから優越感を感じる。
>後者は自分より優秀だから不愉快なんだよ。

別に俺は不愉快ではないが。

>>85
>普通は楽して儲けた奴こそ賞賛されるべきなんだよな

賞賛される?
自慢するの間違いじゃないのか?
108名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:56:33 ID:mpMF2T5U0
読書感想文なんか
粗筋 → 感想 → 粗筋 → 感想
の繰り返しで書いてたなw
109名無しさん@七周年:2007/09/02(日) 00:56:47 ID:CeFgOpZJ0
塾の講師のバイト代よりも割がいいんだろうけど、
拝金主義もここに極まった感があるな。貴様等恥を知れ。
需要が無ければこんな糞商売は成り立たない。保護者の
皆様、何の問題解決にもなっていないんですが。
出来の悪いガキばかり作ってどうするのよ。
110名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:00 ID:FcXYU5/U0
感想文ばれるんじゃねえの?
111名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:08 ID:hSKs6YiE0
宿題する時間サボって女とバコバコやってんのか
10代であまりし過ぎると飽きも早いぞ
112名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:09 ID:fbXiEqf50 BE:107556645-2BP(557)
>大学生のリポート

これはいいな
113名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:57 ID:27iEuvaO0
誰の為の宿題なんだ。
114名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:59 ID:9klJz5ZN0
>>109
デキの悪い子を作りライン作業員を増やす。
これもまた必要な人材ですよ。
115名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:11 ID:mgF+ZWctO
>>95
嫌な仕事



姉「ねー、デートしよ……女装して」







力ずくだがなorz
116名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:20 ID:IORcEmZv0
小学生の子供の夏休みの宿題の工作を手伝った。
ダンボールを切ってやって、それを組み立てさせた。

少し経って先生からのメッセージがついて返ってきた。
「紙が上手に切れましたね。」
117名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:25 ID:tk8Lywjg0
>>108
俺は本を読まず帯だけ読んで感想文書いたことある
勿論馬鹿の烙印押される成績だった
118名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:41 ID:JG/D/4pt0
読書感想文はアマゾンのレビューうつせばいいだけだな
今どきの小学生は
119名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:59:12 ID:C07gtN2a0
>>102
凡人は努力は誰でもできることだとか思いこんでるが、努力できるかどうかも才能のひとつ。
知的能力や運動能力と同じように、一定以上の努力をできる能力のやつは一握りだ。
凡人にはそれが分からないから、
>ダイヤの原石は磨く前から光ってる、
>石ころは磨いても光らない
このような妙な発想になる。
120名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:59:15 ID:T72JY8LP0
>>106
俺はあんたのやり方に同意する
従順な従業員なんて死に体と同義だ
やりたいことなら苦でもないんだろうがね
121名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:05 ID:7fmNBw2h0
>>106
回避できるならそれに越したことはないっての。
だけどできなかったらどうするのってこと。物事そう都合よく行くわけ無いだろ。
122名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:08 ID:7AyzUmiC0
お前らの「経験」を聞きたいんだけど、
長い間本気で頑張ったんだけど、その結果が散々だった上、
その様子を周囲から白い目線で見られたり、
余所余所しくされたり、バカにされたりしたこと無いの?

俺の経験では、「浪人生」はこういう気持ちを分かってくれると思うんだが・・・。
123名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:35 ID:pU5W1SGHO
>>106
お前みたいな人間ばかりでは世の中は回らない。
124名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:40 ID:taW7jyw70
図書館司書だが、夏休みの読書感想文書いてくれって頼みに来る親は毎年来るよ。
バカ親きわまれり。
125名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:51 ID:bl4/COyJ0
>>99
例えば「『俺頑張って』○○大学受かったんだよ!」
『』の中に特訓が語られてるじゃないか
お前さん発想がネガティブすぎるぜ
126名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:01:19 ID:NrLbQQpyO
合理主義と責任放棄は違うよね(´・ω・`)
127名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:01:46 ID:BMlf45WO0
宿題なんて堂々と忘れてればいいんだよ

定期テストの点さえよければ、教師はいい成績をつけざるを得ないんだからなwww
128名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:01:59 ID:5njW4YwQ0
>>103
>大学生の作る工作ってどんなのだろ。


「造反有理」「9条」と大書した立て看板w
129名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:03 ID:HwP8Gtt60
>>32
特定しますた
130名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:34 ID:/Y4MjsqS0
感想文とか、読む大人たちを喜ばせるようなことを、心にも思って無くても演じきる、演技力を磨く大切な課題なのに。
131名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:52 ID:sPewaIbSO
俺も小学生の頃に友達の宿題手伝ったら、お礼もらった。
味をしめて商売にして値段吊り上げたらトラブルになってその新学期、学級会で俺が吊し上げくらって泣いて謝った。
132名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:57 ID:tk8Lywjg0
>>122
やっても出来ない子ってのは実在するもんな
本当はやり方がへたくそなんだけどそこに気付くのもまた勉強だろ
133名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:59 ID:5tQ/9RRY0
>>121
都合良くいかないからこそ努力するんだろ
それを努力とするなら、我慢は努力の放棄だよ
子供に苦労を目的として強いるのは、
俺も苦労したからお前も苦労しろよな、っていう親の自己否定回避
才能を伸ばすことも選択肢を広げることもあったもんじゃない
134名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:03:07 ID:yBq0uJ3I0
>>124
珍しく同業者がw
全力出して書いてやれ。
二度と来なくなるよ。
135名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:03:31 ID:T+v/qBJR0
136名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:33 ID:hMwnm3lw0
結果のでなっかた努力より一円の方が尊いよな。

>>118


天   才   こ   こ   に   現   る


>>92
むしろ俺の場合は「努力したやつが勝つ」なんて奇麗事でも言いたいようなアニメはいやだ。
137名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:35 ID:O9dwwuCt0
今思い出しても無駄だったと言い切れるのは教科書の書き写し。
138名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:49 ID:ZFZYv9k10
文系は卒論まで投げれていいよな
代行できる卒論ってドンだけ甘いんだろ

一流大学の理系の場合
卒論は代行しようがないしな

新規性、独創性、革新性とかないとダメだし
139名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:57 ID:oQ1u5ypv0
>賛否を呼んでいる。
っていうけど賛の人たちはどんな言い分なんだ?
業者以外に賛はいるのか?
140名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:05:12 ID:L4gDbAPR0
>賛否両論

賛て・・誰が賛成するんだよ
141名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:05:23 ID:luNGEf6R0
>>118
おまい頭いいな
142名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:05:58 ID:iwmGvgiX0
文部科学省はこの種のバイトをした学生を発覚し次第
退学処分にする通知、行政指導を出せ
143名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:06:08 ID:LE7Uh8zY0
理科の自由研究を、娘が中学生の時、
 親の私が指図して、大学生の兄に下書きかかせて、出したことあり。

 小学生の算数なら、つきあって、教えるけど、、、
 ちなみに読書感想文は得意なので、小学校の間は全部目を通して、
 添削、書き直しさせてたので、かなりイヤがられてた。
 子供の言葉使い、発想の幼さも計算しながら、つきあうと、
 結構むつかしかったのも、懐かしい夏休みの宿題。

144名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:06:43 ID:7AyzUmiC0
>>125
ネガティブなんじゃねえ!!
弱者の気持ちが分かるんだよ。

努力すれば何とかなると思って、
結局どうにもならなかった人の気持ちが分かるんだよ。

簡単に言うと、失敗ってのは「努力不足」とセットになって評価されるから、
そういう気持ちが分かっていると、
「所詮、世の中は結果だけさ。」と割り切らなければ、辛くて生きていけないんだよ。
145名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:06:50 ID:DGU0U9740
日本国民愚民化計画進行中ニダw
146名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:06 ID:r/BelPKw0
2,3日徹夜すれば終わると思うが
小学生には無理だが中学ならいけるだろ
147名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:29 ID:5tQ/9RRY0
>>136
まったく才能無い奴が努力で勝つってテーマで
成功した漫画やアニメは少ない
やってはいけない典型的な失敗するテーマと言われている
148名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:44 ID:dfly2Rjw0
自分も読書感想文がイヤでイヤでしょうがなかった部類だが、
ttp://www.dokusyokansoubun.jp/text/index.html

の入賞作品。はっきりいって、なんか、アレだ。
もちろん、ひがみで言っているので、気にするな。

149名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:52 ID:OBtZaCy00
某教授の書いた論文をそのまま下っ端准教に「僕が書いたんですがどうですか?」って提出したらボロクソにけなされた。
150名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:13 ID:sPewaIbSO
>>135
うまい棒のエッフェル塔wwwwwwwwハライテーwwwwwwwww
151名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:29 ID:tk8Lywjg0
>>136
でも現実のスポーツなんか努力の天才が勝つんだよな
152名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:53 ID:CbUlV8o50
ところで質問:

宿題出さなかったら、どうなりましたか?

(僕の場合は、9月いっぱいは先生にチクチク言われたけど、
それ以降は何も言われなかった。小学生のころ。)
153名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:01 ID:T+v/qBJR0
大人になれば苛めて叱ってもらうのにも金がかかるのに。
子供のうちは金を払ってでも苦痛を逃れようとする不思議。
154名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:15 ID:7fmNBw2h0
>>133
例えば目的のために努力をする。その時間のために何かを我慢するような事態は?
両方は取れないよ?
155名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:24 ID:L4gDbAPR0
つか、こういう商売は隠れてやるのが最低の礼儀だと思う
156名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:32 ID:DGU0U9740
インターハイまでは努力の差、それ以上は+才能。
157名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:44 ID:hNLK6Ay/0
お前ら2学期も始まったことだし、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
これでも見て元気出そうぜ。
158名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:48 ID:dfly2Rjw0
ちなみに、オレの読書感想文の評価はいつも
「これは、あらすじであって、感想文とはいえない」
だ。そうだよ。あらすじを書いたんだよ。感想なんて
「おもしろかった」しか書くことねぇや。
どうがばっても原稿用紙半分以上の文にはならないな。
159名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:08 ID:xvBo3iIy0
運動会で手をつないでゴールさせる発想と似てるような?
自分には文才も努力する能力もないってことに気づくのが遅れると
自己愛妄想の中でしか生きられないストーカー犯罪者になるぞw
160名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:12 ID:5njW4YwQ0
>>122

現役の時本気で頑張らず、浪人で本気で頑張って一発で報われたので
浪人は苦労という感覚が無い。

大学出てから、将来の道を決めるときに本気で頑張った挙句
底辺まで落ちて練炭買い込んだもあったけどな・・・
161名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:26 ID:oCTQVgn50
経過を大切にしてこなかったのだろうな
162名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:27 ID:Z7CAYGUt0
俺なりの考察を綴った
メスの観察てのを出したら
親と担任が面談してたが
最近になってその意味に気づいた
163名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:36 ID:taUWKBVj0
割のいいバイトだな〜、おれもしたい
そんな親にはなりたくないけど

>>152
別になんも無い。先生もチェックめんどいだろうて。
164名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:51 ID:/Y4MjsqS0
>>158
読書感想文は、おもったことを書くのではない。
心にも思って無くても大人が喜びそうなことをかくもの。

俺は高校生になってから気づいた・・・
165名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:10 ID:99VTGCdp0
>>90
学校の勉強のでき(≒学力)ね。
>>143
その読点の打ち方はやばいよw
在日1〜2世?
166名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:12 ID:O9dwwuCt0
他人に書いてもらった作文で表彰されたりするのかな
167名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:24 ID:taW7jyw70
>>134
乙です。
困ったことに同一人物じゃないんだよね、これがw>バカ親
決まりで断ってるけど、断るとキレられることもあるしねえ…やれやれ

読書感想文なんて「感想」なんだから、本来一言でもかまわない気がするんだけどね。
小学生のとき、担任が左巻きで、そっち系のお涙頂戴の戦争ものを課題に読ませられたけど
「あざとすぎてつまらなかった」って原稿用紙に一言書いて提出したら
「マジメにやれ」って担任から怒られたw素直な感想を書いたのにな。
168名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:24 ID:C07gtN2a0
>>151
だってトップアスリートなんて、どいつもこいつも壮絶な身体能力の持ち主だけだから。
身体能力が凄いなんてことは大前提なわけで、
その中から抜け出していけるのは、努力の才能と自己管理能力の抜きんでたやつ。
169名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:38 ID:X1TSYxWp0
東大京大大阪大感官同率には大馬鹿がいるということがわかった
170名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:39 ID:Fkr4Eucm0

もういっそ、父兄に宿題を課したらいいんでないか

代行業者に何万という大金をつぎ込もうとする親を、子供がもったいない、
どけ、俺がやるという構図になる。
171名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:51 ID:BO0XQ3ns0
いやあ、社会に出ても役立たずだった、学業しかできないウンコ垂れどもの
使い道ができたってことじゃないの、これは?
172名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:11:54 ID:7AyzUmiC0
>>160
お前なら分かってくれそうだな。

練炭を買ったとき、
お前が頑張っているってことを理解してくれる人は、
一人でもいたかね?

これが俺の言いたいことの全てを表している。
173名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:08 ID:dfly2Rjw0
さらにちなみに、娘の自由研究は「皆既月食」
晴れてよかったぜw。 雨だったら、かわりに「貯金箱の工作」でもやらせようと
思っていたからなw
174名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:10 ID:L4gDbAPR0
>>158
あらすじかけるって事は
ちゃんと読んだ&理解してるって事で
えらいと思う
175名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:13 ID:wT4H6Axo0
朝日ジェネレーターみたいに、
ランダムで無難な内容の日記出力するスクリプトとかいいかもね
日々の天気とか出来事とか登録しておいてさ
176名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:15 ID:9klJz5ZN0
>>160
その練炭くれよ。明日バーベキューで使う。

夏休みの宿題代行だけじゃなく、義務教育代行っていうのも
あれば面白そうだ。
177名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:26 ID:ThU/oEs10
商売として存在するのはしょうがないと思うよ。
てか、批判うけるのわかってながらよく始めたなって
感心する。
結局、一番いかんのは子供に宿題をさせられない無能な
親だってこと。なんでも金で解決って親に育てられた
子供の未来は、悲劇だな。
178名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:39 ID:5tQ/9RRY0
>>154
そんなの目的の為に努力をするうちだろ
目的じゃなく我慢が目的で努力してる点はどこにもない
179名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:47 ID:IyqW0pj20
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

ちなみにこのブログはヤフー八分。ヤフーで検索されないそうだw
180名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:13:07 ID:ofe5I05o0
>>164
真理だな

あれは嘘をつく能力を鍛えるためにある
悪い意味で言ってるんじゃなくて
平気で嘘をつける能力って大人の世界では重要
181名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:13:11 ID:dfly2Rjw0
>>164
その点、>>148は「ウマイな」と、
もちろん僻みだ。
182名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:13:13 ID:bjoyXMYRO
コミュニケーションも金 宿題も金 人の心も金 しあわせも金

やな時代になったなあ

国家の崩壊も近いよ
183名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:13:27 ID:pU5W1SGHO
>>133
多分、お前が学童時代に苦労した経験がないんじゃないの?勉強でも部活でもさ。

で、多分デイトレかなんかで金稼いでるんだろう。少なくとも、仕事を通じて自分を向上させられるような仕事ではない。

もし、そういう人間なら話がかみ合わないのも頷ける。
184名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:14:06 ID:sk79Pn4f0
暇なおまえらこれで起業しなさいよ。
185名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:14:11 ID:P1M9ZnSNO
高校の時、小遣い稼ぎにクラスメイトの感想文を500円で代筆してたが………。
千円くらい取ればよかった。二万円って何だよ!!
186名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:14:30 ID:KHyqYuNUO
どうせ夏休みの最後まで宿題してなかったんだから、休み明けに宿題やりませんでしたぁ。で良いんじゃねぇ。悪あがきしすぎだな。体裁だけ整えても意味ないし、馬鹿親が増えてるんだな。
187名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:14:34 ID:tBCLIz/R0
宿題やってないなら、白紙で出して赤っ恥をかかせる方が子供の為なのに。

テレビ漬けの愚民がやることは理解できない。
188名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:15:16 ID:hSKs6YiE0
>>177
なんで最近の親は子供に対してここまで過保護なんだろうな
子供を責めずに教師を責め、自分の育て方にもほとんど疑問をもたない
金のある団塊世代に過保護に育てられたからかな?
189名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:15:37 ID:T+v/qBJR0
>>180
正確には、「創作」の才能だよ。
「創作」に必要なディフォルメや脚色、事実誇張を
「嘘をつくこと」だと考えていたら、面白くわかりやすい話はできないしね。
190名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:15:39 ID:dfly2Rjw0
>>176
今考えれば、その「練炭」って、自由研究の課題になるよな。
191名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:05 ID:pElj6Pmx0
>>164
どの教科も宿題も普段の授業も、先生に媚びることが一番。
そういった大人が一番出世できるからな。

まあ、結果的に国が腐るがな。
192名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:10 ID:LagVpZGyO
読書感想文を原稿用紙3枚に書く意味がいまだに分からない。学生の時はいつも読んだ本のあらすじを書いていた。本なんか読んでも感想なんかねーよ。
193名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:14 ID:ZeCiYGtn0
20年以上前から、有名私立お入学用親の作文の代書屋がある。
それだけで、田園調布に家が持ててた。
各校の条件にあったものを、きちんと書いて合格させるノウハウはプロ。
194名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:16 ID:GMhAuqq10
読書感想文なんてあとがき丸写しにすればそれでいいじゃない
195名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:23 ID:5tQ/9RRY0
>>183
苦労することが目的や価値になってる文章だなw
こういう人間にだけはなりたくないと思って生きてきたよ
196名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:24 ID:99VTGCdp0
>>180
違うと思うよ。
「嘘を書けばいいんだ」と気づいて、歯の浮くような美辞麗句で仕上げたことを
虚しく感じ、読書感想文のバカバカしさと学校教育制度の硬直ぶりを
実感するためのもの。
197名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:28 ID:L4gDbAPR0
自由研究って子供には重荷だよね
198名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:30 ID:5njW4YwQ0
>>172

赤の他人には理解してくれる人がいたけど
肉親が全く理解せず、挙句に騙されて肉親の都合に巻き込まれて底辺に落ちた。
それ以来、血縁というものを俺は一切信用していない。
199名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:55 ID:O9dwwuCt0
コボちゃんでも何日か前コボのじいさんが公園で描いてた絵を、息子の夏休みの宿題用に
買おうとした父親が登場したな。
リアルな話だったんだな。
200名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:17:15 ID:dfly2Rjw0
オレが先生なら 「ポケモンをクリアして」という題で感想文を書いて来い
というところだが。惜しかったなw
201名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:17:16 ID:yBq0uJ3I0
>>148
いまは、迂闊に入賞しちゃうと全世界に曝されるんだなw
10年後には絶対に黒歴史になってるのに。
アーカイブとかに残っちゃったらもう悲惨。
202名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:17:41 ID:7fmNBw2h0
>>178
二兎取りできると思ってるのかってことなんだがな。まあ、もういいや。
203名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:04 ID:IiQp/Rxa0
夏休みの宿題なんて止めちまえ!
もっと言えば夏休みなんて止めちまえ!
204名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:11 ID:zAhDdWO10
大体「課題図書」ってのが胡散臭過ぎるんだよ。全然面白くないしw
あれが本嫌い、作文嫌いを量産している元凶なんじゃないのか
205名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:28 ID:MkCohFnVO
東・京・阪と国の最上位層じゃないか
その学生がなんてアホなことを…マジに日本だいじょぶか?
お勉強できるだけのバカを大量生産してるなんて悪夢だぞ
206名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:41 ID:LdMrFp+90
読書感想文って
あとがきから、いかに本文を類推して
いかにも読んだかのような文章を書くことじゃないの?

これの欠点はみんな同じことしていて、似たような感想文にしかならないことだが
207名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:59 ID:dfly2Rjw0
今思い出した。オレにとって最大のイヤな宿題

「毎日の絵日記」


そんな、毎日書くことなんてあるか!
208名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:26 ID:bjoyXMYRO
上は国民のために必死ではたらき
国民は国を支える
清貧ってことばをとりもどしたい
209名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:50 ID:T+v/qBJR0
>>197
「研究とは何か」ということを、誰も教えてくれないからね。
俺も学部3回生で初めて知ったよ。

「作文とは何か」「創作とは何か」「研究とは何か」
このあたりを知っているだけで、
面白い作品に仕上げられるはずだったのにな。
210名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:00 ID:nZEq1LvIO
医者も身体検査丸投げしてくんねえかなあ。
211名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:01 ID:9klJz5ZN0
夏休みの自由課題が一番面白いと思うんだがなー。
小学校最後の年に蚊の自由研究をやった人がいて嫉妬したのも良い思い出。
その中で印象に残っているのが入浴前と後でどっちが蚊に刺されやすいかを検証したもので
結果は体温が高い入浴後の方が刺されやすかったというの。
212名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:04 ID:7AyzUmiC0
>>205
学生の方は頭がいいぜ。
バカな親と子を利用して、金に換えているんだからな。
バカな子供が、将来バカな大人になることを想像して、
ほくそ笑んでいるだろうぜ。
213名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:04 ID:Wb17gX7IO
読書感想文ぐらい1日あれば書けるだろ
金払ってまで代わりにやってもらう必要があるのか?
バッカじゃねーの
214名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:18 ID:hSKs6YiE0
この世は何でも金になるな
人が嫌がることをやってあげることがビジネスになる
当たり前のことだが
215名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:27 ID:CbUlV8o50
小学生の宿題を、
この値段で請け負う小学生がいたら、
どう思う?
216名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:38 ID:gtD7kjyh0
>>207
子供の頃、貧乏でどこにも連れて行って貰えなかった俺は、
泣きながら、海や山に行った絵日記を描いたものさ。
217名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:38 ID:yBq0uJ3I0
>>197
まず「自由」が許される範囲を考えなきゃいけないしな。
218名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:03 ID:L4gDbAPR0
課題図書読んで
その本のつぼが全然わからなかった事がある
だから何?って感じで。
219名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:12 ID:/Y4MjsqS0
>>215
その商売の才能に嫉妬する。
220名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:18 ID:bl4/COyJ0
>>144
そか、スマンカッタ

>>212
その腹黒さが問題だろう
頭の良いいい子ちゃんはおらんのか
221名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:27 ID:hMwnm3lw0
>>164
あれって文字数埋めるものじゃないの?
222名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:35 ID:dfly2Rjw0
>>204
「ライト兄弟はなぜ飛べたのか…紙飛行機で知る成功のひみつ」
は面白かったぞ。実はこの本は

☆☆★ベルヌーイの定理じゃ(ry 2★☆☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1152612905/

で薦められた、流体力学的な本だが、どっちかというと、単なる科学読み物だ。
っていうか、それで読書感想文がかける才能にオレは嫉妬するw
223名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:54 ID:qON/fFcx0
いいじゃん。
業者は良い小遣い稼ぎになるし、依頼した方は宿題がさっさと終わって楽だろ。
作文なんて書けねー奴は100年経ってもかけねーよ。
将来はドカタやればいいんだしさ。

代行業者は作文という労働の対価に金を得る。
じゃあ小学生に作文(or宿題全般)という労働が賃金なしで科される理由は何か?
ま、そんなあたりを考えられる頃になって後悔しても遅いんだけどな。
少年老いやすく…
224名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:58 ID:C07gtN2a0
読書感想文は、糞つまらない内容のないくだらない本を歯の浮くような世辞でいかに褒め称えるか
という技術を磨くもの。
通常はこのような能力を身につけたところで役には立たないが
もし将来原稿を書くことを職業にした場合には、不可欠となる能力。
225名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:58 ID:ZMJlZryQO
昔、読書感想文に、困った挙げ句に当時ハマっていたラノベをネタにして提出した事がある。
現代が舞台になっているとはいえ、題材の本がラノベだと教師に悟られないよう書くのに苦労した。
ちなみに、某「完全金属騒乱」の長編第1巻。
226名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:08 ID:pU5W1SGHO
>>195
大事なのは結果だよ。当たり前だろ。
でもまぁ努力の末結果が出れば充実感はあるね。

お前みたいに生きる屍として生きるよりは楽しいよ。
227名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:09 ID:5njW4YwQ0
>>209

世の中、「創造性」を勘違いしてる人が多いね。
幾多の先人の積み重ねである方法論まで個人の力で創造できると思ってる。
いくら想像力豊かだってゼロからは何も生まれない。
228名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:26 ID:T+v/qBJR0
>>204
課題図書を決めておかないと、
「禁断の義妹の蜜の味(フラ○ス書院文庫)を読んで」とか
提出してくる奴が必ずいるからね。
そこまでいかなくてもライトノベルの読書感想文くらいは余裕で溢れる。
229名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:30 ID:pElj6Pmx0
大学生の書く読書感想文ってどんなんだろう?
俺は小学生目線で書くってできないな。

相当頭が良く他人になり済ませるか、頭が小学生レベルじゃないとできないバイトだな。
230名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:44 ID:Fkr4Eucm0

 任天堂はDSで僕の夏休みの課題っていうゲームでも出しとけ
231名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:54 ID:wgfulQW10
>>122
ある!
そのときは、「全員死ね!」と思う
その後、それをうまいことハングリー精神に転化させられたときには、
後からいい結果が出た・・・こともあった気がする
232名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:03 ID:j0als1q8O
何のための宿題だよ。
普段毎日通って授業受ける分、休みでも勉強しろってことだろ?
宿題ごときでギャーギャー騒いで金まで払って…
そんなに嫌なら学校に行かせるなよ。
そしたらいらん金払わなくてもいいだろ。
233名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:13 ID:dfly2Rjw0
>>216
うちも貧乏だったが、それでも夏休みのうちに1回や2回は夏祭りとかプールとか
連れて行ってくれたさ。

断言するが、どんな金持ちでも
「毎日絵日記ネタがあるほど忙しい小学生なんていない!」
234名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:57 ID:yBq0uJ3I0
>>213
ああ、バカだからね。

金持ちの親からしたら、子供の将来のリスクを取り除くと考えたら
数万くらい安いんだろうね。
235名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:04 ID:+KRwpDiR0
三国志の感想文書いて提出したら、横山光輝読んで書いただろと怒られた。
236名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:06 ID:FZ5g36R70
>>213
コストパフォーマンスが判らないんだろ。
勉強はやればやっただけ知識という莫大な利益を得られるのになあ・・・
237名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:11 ID:SOv7t8EK0
なんぞコレ、夏休みの工作子供の代わりにするだけで5万取るのか?ぼりすぎやん
238名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:25 ID:UiSVnyhnO
>>216
いい経験だよな。
世の中は平等でなく、甘くもないと骨身にしみて理解できる。
239名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:49 ID:LdMrFp+90
ドリルとか問題集だけの宿題なら早めに終わらせてあと遊ぼうとか
思うけど、日記やら、観察記録や社説毎日読んで感想かけみたいな
毎日やらないといけないやつがあると、だるくなって後でやればいいや
ってことで結局夏休みの最後になってしまった記憶がある。
240名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:55 ID:VWwydX+K0
他人が書いた本についての感想なんてあるわけ無いじゃない。
それを無理に書かせようとするのが間違い。
241名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:25:19 ID:hSKs6YiE0
親は学歴や職業までお金で買ってあげるつもりか?w
242名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:25:23 ID:T72JY8LP0
自由研究の「朝顔の観察」で「葉っぱに産毛が生えている」で先生に褒められたことを思い出したw
243名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:25:36 ID:v8zIoGuSO
どんだけ金が余ってるのか知らないけど、宿題くらい本人にさせたらいいのに。
勉強させても損はないのに、勉強はさせないお金は使うで何がいいんだか。
244名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:02 ID:L4gDbAPR0
絵日記の絵がきついよね
大人の日記では思った事感じた事書くのもアリだけど
そういうのだと何の絵描くのか思いつかないよ
245名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:02 ID:T+v/qBJR0
>>233
え。
じゃあ成長期だから10時間寝るとして、
残りの14時間は何をしてるの?
それを正直に書けばいいだけなのだが。

まったく何もない日なんてないんだよ。
246名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:03 ID:wgfulQW10
>>204
「課題図書」には利権の匂いがするな
247名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:09 ID:mgF+ZWctO
>>228
ストレートにエロ漫画の読書感想文を書いてきたやつがいたな。
いや、一人くらいはいるか。
248名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:49 ID:5njW4YwQ0
>>239

小学生に社説ってアレだよな・・・
1社だけの社説ばかり読ませたら却って毒にしかならんだろ
朝日を取ってる家なんてもうry
数社の社説を比較して感想を書かせる、みたいなことをやらせるといいと思う。
249名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:51 ID:ytLHC8/H0
こんなのに頼って今の教師は怒らないのか?
俺なんか9月に入っても放課後に宿題の残り終わるまで
やらされたなぁ・・・orz 今はいい思い出だ
250名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:55 ID:GgFpG1c/0
クラス全員が夏休みの工作キットを提出して
美術の先生をガン泣きさせた中2の夏
251名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:17 ID:qeMvtOlC0
>>182
日本崩壊っていうけど
ほとんど崩壊しちゃっているじゃないか

この国の傾向
金持ち=偉い、正義
貧乏=駄目、悪
って感じになっているだろ、
しかも再チャレンジすらない、一回落ちたら
再び上がることなんて無理。

日本なんて終わっているから、真面にする事自体
バカバカしい
こんなのでいいじゃねーの?今の学校なんて
経過を大切にせず、結果だけがすべてだからね

こんなの嫌のなら宿題なんてやめたらって思うよ
252名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:18 ID:dfly2Rjw0
>>239
「毎日の天気調べ」なんていう課題に「気象庁に毎年8月の終わりに問い合わせの電話が来ます」
っていう記事が載るのは毎年の年中行事で、それを読むと「あー夏も終わりだな」という気分になった
ものだが、このごろはみんなインタネットで調べちゃうので、つまらんよな。

253名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:28 ID:LdMrFp+90
おれ、学研の学習漫画(歴史系だったと思う)を読んで
読書感想文を書いたことあったな 小学生の頃だが
254名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:30 ID:Wb17gX7IO
>>240
お前は感情を無にして本を読むのか?
255名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:47 ID:hMwnm3lw0
>>183
それって努力せずにお金もうけしてるってこと?
だとしたらかカコイイじゃん
256名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:27:59 ID:5tQ/9RRY0
>>226
結果が大事なら、過程で苦労したかそうでないかなんて問題ではないはずだろw
むしろ苦労しなければしないだけ少ない労力なんだから価値があるはずだ
自分を向上だとか充実感なんて他人を介しての自己満足でしかない
君は投資なんてやらないようだが、それも怠慢なんだぞ
そのへん自覚してないあまり他人の結果の否定にしか走れない
それで人間性の向上を目指してるってんだから笑わせるw
君の行動を見てみろ、自己否定回避を目指してるだけだろ
257名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:34 ID:yBq0uJ3I0
>>228
うむ、ラノベだったら50枚くらい余裕で書けるのに、と歯噛みした記憶が・・・。
せめてルポルタージュとか理系とかの本が課題図書に入ってればよかったのに。
課題図書は痛い本ばかりだった。
258名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:34 ID:nH/+r1i40
>>207
「今日は特に何もありませんでした」
が何日分許されるか、そしてどこに配置するのがベストかに頭を悩ませた思い出。
259名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:44 ID:p6uR+Kw60
代ゼミの富田も学生時代、卒論代行やってたと言ってたな
260名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:47 ID:BFP9TFW+0
企業向けのクレーム代行もあるそうだから、宿題代行があってもおかしくはないな
261名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:11 ID:wkcO7GUg0
小学校のとき俺読書感想文でコンクール受賞常連だった
ペットや病気関係のお涙頂戴もので
「なんてかわいそうなんでしょう。僕にも似たような経験があります云々。」
というパターンに落とし込んでテキトーに書くだけ
こんなんで賞貰えるなんて舐めてるのか馬鹿馬鹿しいとか内心は中二病状態
262名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:17 ID:dfly2Rjw0
>>246
また、児童・生徒らの選択肢を事実上強制的に限定している「課題図書」「推薦図書」という一部に残る制度についても、
「学校」という公的機関を利用した出版社や書店などへの意図的な利益誘導ではないかという疑問も少なからず存在しており、
時代の変遷とともに宿題としての読書感想文のあり方も問われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87
263名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:27 ID:VWwydX+K0
>>243
正直、学校のくだらない宿題をさせるくらいなら数ランク上の塾の課題をさせる方が
実になるんだよね。子供のいない人にはわからないだろうけど、今の子供は遙かに
厳しいスケジュールの中で生きてるのよ。夏休みは他人より上に行くための貴重な
時間。それをくだらない日記とかで時間を取らせるのは酷だよ。
264名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:30 ID:MSt9OQ9a0
小学校5年生んときだ。
俺、自由研究で「ロケット花火に翼付けて飛ばしたら」ってのやったんだ。
かなりがんばった。
普通のまっすぐな翼だと、高速でぱたぱたしちゃう現象を発見。
これを防ぐためにはデルタ翼とか円形翼とかにすれば良いと結論づけた。

まさか「先生には難しくてよくわかりません」って評価が帰ってくるとは思わなかった;;
あの時の金賞、そこらの虫つかまえて中身も抜かないでピン留めした昆虫標本だった。
正直まだ恨んでる。

265名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:31 ID:nv12NtNs0
奥村さんってTeXの人?
266名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:40 ID:7ldWox/+0
何かの図鑑に乗ってた植物の成長の過程を
そのまんま自由研究で書いて出したら
県の賞?の候補になってて死にたくなった
267名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:09 ID:9klJz5ZN0
>>260
それってISPとかソフトとかの下請け会社だよな。
サービスウェアコーポレーションとかさ。
268名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:13 ID:5njW4YwQ0
>>261

強引にでも経験に結びつけて、先生方の好みそうな結論に持ってくのが
一番手っ取り早いね
269名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:19 ID:zyufYWgf0
>>5
どんな作文書いたんだよ?(w
270名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:29 ID:xvBo3iIy0
自分が生まれるより前から理不尽なルールが存在し、
まずそれに従ってしか生きられない、ってことを学ばないと
反抗期も来ないし自我も確立しない。
夏休みの宿題に関してだけでなく
社会に存在するさまざまなルールについて
将来はエネルギーだけは強力な赤ん坊が野に放たれることになる。
271名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:50 ID:wgfulQW10
>>258
担任の性格を考慮して、最適な「何もありませんでした」分布をはじき出す。
実に高度な作業だ!
272名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:31:02 ID:T+v/qBJR0
>>257
生まれてくる時代を間違えたね。
http://www.dokusyokansoubun.jp/index2007.html
ここを見る限り、現在では、自然科学系の本もさりげなく混ぜてあるようだ。

といっても文系オッサンに理解できる程度の自然科学度なので、
夢中になっている子供には物足りない内容と思われる。
273名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:31:05 ID:FZ5g36R70
>>245
特別なことがなかった日は夕食の献立書いてりゃいいよな。

「今日はステーキを食べました」とか
「今日はお寿司を食べました」とか
「今日はカレーを食べました」みたいにさ
274名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:31:25 ID:hSKs6YiE0
>>263
なんというつまらん人生だろう
貴重な子供時代の大半を塾通いで終わらせてしまうのか
275名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:31:47 ID:jUuL1JsN0
この夏休みは受験勉強の正念場
宿題なんか最低限だけ出すのが
親からもいい教師だと言われるのだ
馬鹿な奴はヒンシュクを買い学校まで親が抗議に来る

276名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:32:01 ID:ofe5I05o0
>>258
真面目だな

俺は毎日の天気をでっちあげて、晴れにした日には「今日は暑かった」
雨にした日には「今日は雨が降った」とかで出したよ
277名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:32:02 ID:BFP9TFW+0
学力も金で買える時代になったのか、試験代行もコッソリありそうだな
278名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:32:05 ID:LdMrFp+90
>>265
アルゴリズム辞典の人だとおもた
279名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:32:42 ID:mgF+ZWctO
>>254
感情が無いのではなく感情が読み取れない……というのは理解しにくいか。
感想がないっていうのは感想が見出だせない状態にあると考えてくれ。


正直、感情論からみた感情というのはさっぱりわからん。
280名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:32:58 ID:qeMvtOlC0
>>262
数年前の小学校4年の時からこの制度って
一部の大人がもうかるシステムじゃないの?
これってイケナイことだよねって
先生に聞いたことがあったな

お前も大人になれば分かるよって言われたなw
281名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:07 ID:dfly2Rjw0
>>273
もちろん、ヒネた大人の今なら、抗議の気持ちを含めてそうするが、
あの純真な子供のときは、それは「許されないこと」と思っていたw
282名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:11 ID:wgfulQW10
>>264
ひどいなーその担任。
小5のお前よくがんばった!
283名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:16 ID:5njW4YwQ0
後輩や子供に対して「社会は厳しい、甘くない」ばかりをやたら強弁する人は警戒したほうがいい
社会人なら誰でも知ってるようなそんなことぐらいしか教えられることが無い無能、ってこともあり得る。
284名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:39 ID:hMwnm3lw0
>>251
>この国の傾向
>金持ち=偉い、正義
>貧乏=駄目、悪
>って感じになっているだろ、

俺は逆だと思うんだよな。
ニュー速のスレを見る限り。

>>243
時間を無駄に使うことは「損」だろ?
285名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:41 ID:dfly2Rjw0
>>265
SCIENCEのSIGOPさんだろ
286名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:46 ID:tr7Oh8TFO
小学校の夏休みの終わり頃、工作の宿題を近所の大工さんに半泣きで頼みに行った。
鳥の巣箱をお願いするとヘラッと笑って道具箱のまわりに転がっている板切れでまたたく間に作ってくれた。
親から貰った瓶ビールを数本持って行き改めて礼を言うとすまんな、と言ってまたヘラッと笑った。
若い頃から腕の良さで評判の(今では床柱を任される準棟梁クラスの)大工さんの作った巣箱である。
本当に水一滴も漏れないような完璧な出来であった。
教師にはばれてただろうなあ。

ただあれ以来ずっと技術系の人に対する尊敬と羨望の念は自分の中で揺るぎないものとなっている。
287名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:34:58 ID:T+v/qBJR0
>>279
じゃあ、そういうネタで一発書けばいいじゃん。

僕にはよく共感できませんでした。
なぜなら、登場人物の感情の持ち方が僕とは違うからです。
(ここに具体例)
もし、この本の登場人物が僕と同じような物の感じ方をするとすれば、
こういう展開に変わります。
その結果、この本はこういう内容になります。

これで5枚くらいは楽勝。
288名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:35:12 ID:VWwydX+K0
>>274
こなしは無責任なことを言うけど、そうでもしないとまず勝ち残れないのよ。
とにかくどんどん金を掛けて良い塾に通わせてあげないとすぐに脱落するよ。
学校の宿題も金で解決できるなら喜んでやる。そう言う親の方が多いよ。
289名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:35:21 ID:9klJz5ZN0
>>274
いや、私はそっちのほうがいいと思うがな。
周りが塾に行っている間学校から帰って〜夜の8時まで
近所の子どもと町を走り回った自分は今でも勉強の仕方
なんてわからないからね。
勉強しなくてもいい年にはなったがやはり勉強は大事だと思うよ。
で、今勉強をしようと思ってもやり方がわからないんだよな。
290名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:35:42 ID:qeMvtOlC0
>>263
本当だよ夏休み中は宿題なんて出さない
バカは遊ぶだけだろうし、賢い奴は
塾へ行ったり、金ないやつでも自分らで
勉強会したりして
夏休み中バカと賢い奴とハッキリしていいと思うけどな
291名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:35:54 ID:Cl6h3YWW0
>>279
いずれにせよ、感想というものは出てくるはず。
それが、教師にとって都合の良い内容なのかはともかく。
292名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:20 ID:FZ5g36R70
小5で航空力学やってたのか!すげー!

取りあえず昆虫に金やった小学校の先公見る目無さ過ぎでワロスwww
293名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:21 ID:XwTxHiTy0
>>286
そいつはすげー
294名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:34 ID:C07gtN2a0
>>288
宿題も自力でやれないような無能子供に、いくら塾通いさせても無駄無駄
受験テクだけ身につけて仮にいい学校入れたとしても、そんな無能は社会では使い物にならない。
295名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:54 ID:Qv37v9a/0
別にいいだろ 自己責任だろ
金ある奴が楽する 当たり前 それってお前等が言ってることだろう?
296名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:57 ID:L4gDbAPR0
>>286
子供が自分で行って頼んだなら充分偉いと思ってしまう
自分で片をつけた事になると思う
>1は親が頼んでるからな
297名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:10 ID:5tQ/9RRY0
>>289
わからないことがあったら、ググったりウィキで検索したり、
2chでリサーチし分析するだけでも立派な勉強だ
298名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:11 ID:T72JY8LP0
>>286
職人も悪くないよな
まさに「技」だよ
299名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:53 ID:j9L3HgzS0





     リアル  日  本  沈  没   




300名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:54 ID:T+v/qBJR0
>>286
それすげえな。
その出来でも子供用の巣箱なんだろ。
真の小鳥用の巣箱だったら、どこまですごいものができるのだろう…。
301名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:55 ID:pU5W1SGHO
>>256
お前と違って、努力しないと結果が出ない世界なんだよ。

努力するしないは俺の勝手だ。
もちろんお前が努力しないのも勝手。
ただし、お前みたいな奴ばかりではこの世の中は回らない。

必死で努力して働く人々をお前はバカにするが、そんな人々の恩恵をお前自身が享受しているはずだ。
ずいぶんと都合のいい話だな?
302名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:38:14 ID:jsvjFPGcO
試験代行はやってるだろな
実際筆記の段階で顔写真の受験票と本人付き合わせてる試験管なんていないよ
303名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:38:32 ID:truUMtPx0
10年以上前だが、一人500円で書いてた俺は、価格破壊の王様だなw
夏前には、本読んだらすぐ感想文書いてストックしてた。
原稿用紙4枚程度なら1時間かからんよ。

304名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:38:33 ID:ZFZYv9k10
>>251
俺は株で1000万溶かしてどん底に落ちたが
そこから再び1000万超まで這い上がったよ

再び上がるところのできないところまで
落ちてる奴はめったにいないだろ
305名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:38:43 ID:XHEa0wv60
>>294
有能な下請けに丸投げできるのも能力のうち
306名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:38:59 ID:dfly2Rjw0
>>286
そこで、純真でない子は、一度巣箱をバラして、
自分で組み立てなおして、精度をワザと下げる
っていう荒業を使うところだなw

>>286は純真だったということかw
307名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:05 ID:Cl6h3YWW0
>>301
馬鹿はスルーが2chの鉄則。
308名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:26 ID:nH/+r1i40
>>300
>真の小鳥用の巣箱
ワロタ
どれだけ凄いもんが出てくるんだよw
309名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:39 ID:BFP9TFW+0
その内、金持ちは仕事をしなくなりそうだ
会社に籍だけ置いて別の者に仕事を代行させる、ダメジャン・・・
310名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:53 ID:hMwnm3lw0
>>294
自力でやれないんじゃなくてあえてやらないんだろ?
311名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:40:12 ID:3/dLQGFk0
これ犯罪だろ。

文部科学大臣の出方がどうかね。卒論の代行は,みつけたら退学っていってたからね。
名簿差し押さえて退学にでもするのかね。

それとも東,京,阪は,政治家や官僚のご子息が多いから不問に付すとか。
ばかな大学生が卒論丸投げすると,そっちは3流家庭だから退学か。

なるほど。
学力テストの点数がいいだけ=犯罪者だろ。
312名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:40:14 ID:hSKs6YiE0
>>288
>>289
いやいや、子供が家族や友達との時間をじっくり持てるのが夏休みの醍醐味だと思うんだが
特に父親は普段取れてない子供とのコミュニケーションの時間を持つ絶好の機会だよ
旅行に出かけたり、一緒に遊んだりそういうのないの?
313名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:40:20 ID:dfly2Rjw0
>>308
レース鳩用の飼育箱とかw
314名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:40:24 ID:mgF+ZWctO
>>291
「感想がある(状態にある)」というのと「感想が見出だされる(状態にある)」というのは全く別ということ。
感想があるはずなのに感想が言えないのは感想が見出だされていないという事になる。



さぁ、俺もちとわからなくなってきた。
現象学をもう一度勉強しなおすか。
315292:2007/09/02(日) 01:40:40 ID:FZ5g36R70
安価忘れた・・・orz
>>264

っつか今連投規制食らった
「118秒しか経ってない」とか、氏ねよ。
316名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:13 ID:T3xYXtfuO
さすがに、ここまで落ちたくねえなぁ〜!代行の男も、頼むやつらも頭と心の中死んでんじゃ無いのか( -_-)
317名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:20 ID:7AyzUmiC0
>>301
「必死で努力しているのに全然報われない人」の存在も考えておかなきゃダメだぜ。

「自分は努力した!!」と思っていることが心の支えなのに、
周囲から「努力不足」みたいに思われていることに気づいたら、
そりゃ考えも変わっちまうんだよ。

結局のところ、「努力が大事」って素直に思える人は、幸せな人。
思えない人は過去に不幸があった人。
318名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:28 ID:wgfulQW10
もし俺にも子供ができたら、
「苦にならない努力」の楽しさをいっぱい体験してほしい
できれば、つまらん努力を楽しい努力に転化させる能力を身につけて欲しい
つーか俺が身につけたい
319名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:32 ID:5njW4YwQ0
>>289

学校は理想は高らかに歌い上げるけどそれを実現するための「方法論」を一切教えないね。
何故かって言うと先生も知らないから。
そういった方法論ってのは社会階層の上辺に偏って蓄積されてる。
学校では教えない以上、平民は対価を支払ってその方法論を手に入れるしかない。
そのために塾はある。
320名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:38 ID:Qv37v9a/0
ま、自分等に都合のいい自己責任なんていってんじゃねーぞって事なだけだが
321名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:41 ID:C07gtN2a0
>>310
ID:VWwydX+K0の子供は考えることを放棄して受験テクだけ磨く、という方針で育てられてんだろ。
受験テクだけが肥大した、無能の1丁出来上がりだ。
322名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:54 ID:yBq0uJ3I0
>>272
確かに早熟な子には下らないと感じさせるラインナップだねぇ。
中二病発症してたら、もう感想文なんか書けないなw

利権さえ絡んでなければ、「選んではだめな本」を提示して
それ以外なら自由にした方がいいのにな。
323名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:54 ID:qGu6HpeV0
俺もこのバイトしようかなw
ってか夏休みの宿題でドリル以外の蛇足な部分は
一度も自分でやった記憶ないわ。
324名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:00 ID:6x6fvqFj0
夏休みの工作って、何気に経済力の差が出るから嫌だった。
325名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:23 ID:pU5W1SGHO
>>256
あとな、俺は自分の向上と言ったんだよ。
人間性の向上とは一言も言ってない。
326名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:47 ID:otQGkGAu0
まぁ、こういう商売はありだろ
頼む親子はどうかしてると思うがw
327名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:48 ID:Er5EE3s/0
>>260
クレーム「対応」代行な。

あーびっくりした。企業に雇われてライバル企業にクレームつけまくる仕事とか
出てきたのかと思った。世もマツもここまで来たかと思った。
328名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:54 ID:u8Eqsufg0
>>294
このスレ見てる人間で無能でない人間が何人いるんだよw
329名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:54 ID:T72JY8LP0
>>309
経営者ってそうでしょ
有能な部下に仕事を任せる、ってね
働く経営者は雇われ経営者
330名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:09 ID:5tQ/9RRY0
>>301
こっちは君に馬鹿にはされたが、こっちが必死で努力して働く行為をいつ馬鹿にしたんだ?
俺は収入があっても、投資と消費の勉強をしないのは怠惰を指摘しただけ。
努力しないと結果が出ない世界?
嫌ならもっと少ない努力で結果を出せることを見つける努力をしろよ
日本人はそれをしようとせず、する者を否定しようとする
苦労が誇りになるわけないだろ
331名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:10 ID:LdMrFp+90
成人して思うんだが
小学校の宿題なんて別にやらなくても怒られるだけで何も困らないよな。
中学になると内申とかあるから別だが

332名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:17 ID:dfly2Rjw0
>>312
そういう意味ではいっそのこと、課題を「親子で自由研究」とか「親子で読書感想文」とかにすりゃいいんだよ。
課題のうちの一つに、「親の職業について、なぜそれをやろうと思ったのか、よかったこと、苦しいことなどをインタビューしましょう」
っていうのが、あって、とても困ったぞw

333名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:28 ID:qeMvtOlC0
>>284
真面な目をもった人だよな
こういう目をもつ人が増えればいいけど
でも悲しいかな世間の評価はこうだよ

こういうの宿題させるより、受験一本で
宿題なしでいいと思う
結局は学歴がものいうのだからね
334名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:29 ID:hMwnm3lw0
>>321
お前のレス見てると、お前は学歴コンプにしか見えない。
335名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:21 ID:Cl6h3YWW0
>>314
>「感想がある(状態にある)」というのと「感想が見出だされる(状態にある)」というのは全く別ということ。
>感想があるはずなのに感想が言えないのは感想が見出だされていないという事になる。

だから、その感想を書けばいい。
言葉遊びは不要。
336名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:18 ID:OhrEvfo30
>>331
高校になると内申関係なくなるから必要なのは中学だけだね
337名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:23 ID:j3Dp9Zpg0
>>321
まあ、実際、4年制大学(それなり)出てても
ホチキス使えないとか
カッターの刃入れ替えできないとか
普通にいるもんなぁ。

で、溜め込んだ知識の殆ども「受験終わる」と
綺麗さっぱり忘れてるしw
338名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:24 ID:qGu6HpeV0
もうちょっと賛否両論わかれる本を課題にすればいいのにw
なにこの糞選定w
本売りたいだけじゃねーのかw
339名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:24 ID:8PBXBWG7O
京大院生の俺になんでこんなおいしい話をよこさないんだ!!
340名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:36 ID:BFP9TFW+0
>>327
>企業に雇われてライバル企業にクレームつけまくる仕事とか
あると思うよ、極道の世界に
341名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:42 ID:VWwydX+K0
>>321
ウチは受験すら突破できないヤツは何をやっても無駄だと思ってる。
まず最初にレベルの高い学校へ行くことがスタートライン。
そのための環境作りは親のつとめだよ。
342名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:45:07 ID:C07gtN2a0
>>334
お前のレス見てると、お前は知的能力に問題があるように見える。
343名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:45:28 ID:9klJz5ZN0
>>297
それはさすがにやっているが、今まさに社会人入試を目指して
頑張っているんだが、どうしても小論文が書けん…。あと、出題範囲の勉強とかな。
業者に頼むも先だつものがないからねぇwww
しないけどな。

>>312
毎年親父の実家に連れて行ってもらったな。
海有県に住んでいてなおかつ小学生がいる親御さんがいるならこれをオススメする。
日記を書く際浜で拾った砂をノートに糊をつけて貼ると先生の好感度アップするよ。
小学生の頃苦肉の策としてこれをやった。
344名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:45:35 ID:T+v/qBJR0
>>332
なぜに?
親父はヤのつく自由業、とかそういう世界?
345名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:46:09 ID:iEe9ADDV0
算数の問題とか・・・数学板の質問すれに書き込めば無償で答えてくれるってのにもったいねえ
346名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:46:19 ID:LdMrFp+90
>>336
高校は一応単位落とすと卒業できんから
宿題ださないのはまずくないか?
347名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:46:23 ID:PaAt0iWm0
ところで課題図書ってどうやってきまっているのかな?
ものすごい印税になりそうだが
348名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:47:01 ID:CbUlV8o50
>>343
がんばって!!
349名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:47:22 ID:ofe5I05o0
>>309
その内どころかもうそういう状態になってるよ

派遣って言葉知ってる?
350名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:47:29 ID:qGu6HpeV0
読書感想文なんて毎年、あらすじだけ読んで書いてた。
351名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:02 ID:T+v/qBJR0
>>335
むしろ読書感想文なんて言葉遊びでいい気がする。

教師が読んでも、軽くチッと舌打ちして
「20年も生きてねえくせに賢しらぶりやがって、可愛げのねえガキが」
と思いながら、受領印だけ押してサバサバと次を読む作業に着手するだけだし。

賞を取るためなら別の戦略がいるけどね。
352名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:04 ID:73lQcA2z0
職場のおばちゃんたち、「夏休みの工作、私が作ったの。」って
よく話をしている。読書感想文も自由研究も親がやってるみたいで、
今時の子供の宿題は親がやるんだなぁって思っていた。
親が子供の宿題をやる代わりに業者がやるんだと思う。
夏休みの工作、自分で作る子供っているのかなぁ。

353名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:19 ID:5njW4YwQ0
昔世間だけでなく教育現場でも流行した「一杯のかけそば」とか
今思うと子供に読ませてはいけない有害図書の類だなw
354名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:38 ID:iEe9ADDV0
読書感想文、中学生の頃ジャンプマンガの封神演技書いて出したっけなwwwww
355名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:59 ID:7AyzUmiC0
俺は文章を書くのは得意で、
読書感想文を書くなんて造作も無いんだけど、
それを先生に見せるのが非常に嫌だった。
356名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:02 ID:hMwnm3lw0
>>333
期待を裏切るようで悪いけど、何が逆かと言うと「実際にどちらが正義か」ではなく「世間の評価」だからね。
357名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:10 ID:u8Eqsufg0
>>346
未履修するくらいなんだから良いんじゃない?
進学校に限ってやってたし
358名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:11 ID:lM8DItI30
>>305
有能な部下に丸投げしてばかりの無能上司が
部下が退職すると聞かされてあわてふたいめいていた姿を見たときは
こいつはバカだと思った。
359名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:25 ID:yBq0uJ3I0
>>332
「楽そうで公務員だから」という理由で司書選んだ漏れに
そんな課題が来たら悶死しそうだw
360名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:30 ID:Olpj7t2P0
>>332
うち研究職だから「親子で自由研究」なら
手伝いも喜んでやりそう。
でも、子供からコミュニケーションが足りないと
指摘される父親も、忙しいんだけど。
361名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:39 ID:mgF+ZWctO
>>335
うーん、やっぱり理解できんよなぁ。
このあたり俺もかなり苦労した。
例えば「存在するとは何か」なんて普通「そりゃ存在するだろ常考wwwwww」なわけだし。


そこを10代半ばで理解した後輩はバケモンとしか思えない。
362名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:16 ID:qGu6HpeV0
塾、塾いってるやつがたくさんいるが
そこまで必死にならないとダメなほどおまいら地頭が悪かったのか?
受験テクっていっても、そこまで素晴らしいテクニックなんてあんまないぞ
363名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:39 ID:cTud6hqZ0
読書感想文なんて宿題だす教師がバカなんだよ
364名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:51 ID:j3Dp9Zpg0
>>352
今、児童書の組み立て付録も
「子供が作る」って前提では設計してなかったりする。

本によっては「お子様だけで組み立てると大変危険ですので云々」なんて
注意書きまであるw
小学校の図工でも刃物は厳禁、学校によってはコンパスや粘土さえ
危険
不潔
って理由で使わないよ。
365名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:12 ID:ofe5I05o0
>>340
どちらかというとネットの世界に、だろ
366名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:14 ID:pU5W1SGHO
>>307
了解

>>317
なるほど。大人ですね。
それに比べると俺は子どもだ。急に恥ずかしくなった。
367名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:17 ID:Cl6h3YWW0
>>351
だから、「教師にとって都合が良い内容なのかはともかく」と言ってるだろ。
368名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:36 ID:hSKs6YiE0
>>360
どうやら問題の本質は親(社員)に十分な休暇を与えない企業側にありそうだな
369名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:40 ID:dfly2Rjw0
>>344
会社で、やりがいのある仕事をしている なんていう父親が、全体の何パーセントか、わかっていて
先生はこの課題を出しているのか、 と思ったw
370名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:46 ID:5tQ/9RRY0
>>362
今から冷静に考えたらさ、
過去問題をいっぱいやるだけでいいよな、受験勉強って
371名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:51:51 ID:T72JY8LP0
>>361
その例は哲学的になっちゃうけど、
要は「自分の意見を述べる」でおkじゃね
372名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:52:52 ID:lM8DItI30
>>362
大したことなくても
学校では教えてくれないでしょうに。
373名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:00 ID:5njW4YwQ0
今の知能のまま小学生に戻れたら
「自由工作の作品から紐解くクラスメイトの家庭環境」
なんていう自由研究やってみたいな
懇談会で糾弾されるだろうが・・・w
374名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:26 ID:VWwydX+K0
>>362
テクと言うよりも、教える内容の質と物量が段違い。
小学校3年生ですでに中学レベルの無いように突入しているから。

みんなで楽しくやろうという草野球チームと、ひたすら勝利を目指すチームとでは
その内容もレベルも全然違ってくる。
375名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:30 ID:xUP4sOMZ0
読書感想文提出して、どうするの?
どんな本読んでどんな感想だったか書かせて、何を判断するの?
文章の書き方を見るだけ?
思想の抑圧でもする気?
376名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:30 ID:XRAe7xh00
>>344
それはヤムチャのことか……ヤムチャのことかーーーー!!!
377名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:16 ID:hMwnm3lw0
>>307>>366
お前ら傷の舐め合いしてて楽しいか?
378名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:29 ID:mgF+ZWctO
>>371
> 要は「自分の意見を述べる」でおkじゃね
その為には自分の意見というのがわかってないとダメ、といえばわかるかな?
(なんらかの)自分の意見があるのと自分の意見を理解しているのとは違う……これもわかりにくいか。
379名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:32 ID:u8Eqsufg0
>>362
受験テクなんて必要な知識を規則正しくこなすってだけであって
学歴コンプが思ってるような小手先の技術じゃないっしょ
380名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:32 ID:dfly2Rjw0
>>364
中学生になると、女子の夏休みの課題として「料理を2つ作って親に食べてもらって感想を書いてもらってください」
っていうハタ迷惑惑な課題が、今年出されたぞw




381名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:35 ID:P3wjgbCV0
批判が感情的でうすっぺらいよ

組織に属したり経済活動をせずに学で成功をおさめた人が批判してくれよ

俺の耳に届くだろうから
382名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:37 ID:j3Dp9Zpg0
>>373
公立学校でそんな事やったら、
君の席に熊のぬいぐるみが座るハメにw
383名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:54:50 ID:Cl6h3YWW0
>>361
悪ぃ。
正直分からんわ。
ぶっちゃけ、「つまらなかった」でも感想な訳だし、脚色する必要は無い。

でも、あんたとは考え方が違うみたいなんで、そう言っても意味無いよな…
俺の脳みそでは、あまり複雑な事は分からない。
384名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:55:06 ID:wgfulQW10
>>373
それ面白そうだな
懇談会とかの以前に、友達無くしそうだけど
385名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:55:15 ID:wTi7oVfc0
小学校3年 ガンプラ提出 親が学校に呼び出される
小学校4年 ゼロ戦提出  アニメだから怒ったんじゃないと怒られる
小学校5年 大和提出   元担任と新担任の2人にこっぴどく叱られる
小学校6年 ラジコン提出 何も言われなかった
386名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:55:34 ID:qGu6HpeV0
>>372
テクニックがあって助かったなんて場面殆どないから。
問題をろくに読まずに、考えずに、答えだすとか、バカの為にあるやつだから。
ちゃんと理解できてるやつは、むしろ、下手なやりかたなんて頭に入れないほうがいい。
大抵、中途半端なテクニックに頼ると間違うから。
387名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:55:45 ID:BMlf45WO0
読書感想文は朝日新聞が参考になるだろ

適当にあらすじ書いて、ところで最近〜〜が気になる。と、まったく関係のない
自分が書きたいことを書き始める。
で、また適当にあらすじに戻って、おもしろかった。で締めとけ。
たぶんこれで優くらいはもらえるよ。
388名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:56:27 ID:9klJz5ZN0
>>376
つヤジロベエ ヤジキタ道中 ヤンキー 
389名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:56:33 ID:dfly2Rjw0
>>385
それ、全部マッチ棒で作れば、多分、怒られなかったと思うぞw
390名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:56:38 ID:j3Dp9Zpg0
>>380
親でさえまともに料理しない家庭が多いってこの時代にw
チャレンジャーだな、それ。
391名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:56:39 ID:T72JY8LP0
>>378
それに気づく(生徒も教師も)人間がどれだけいるかね、、
ってのが今の教育の本質的な問題点かと
392名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:57:14 ID:yBq0uJ3I0
>>385
見捨てられるまで丸三年!
しつこい教師だったなwww
393名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:57:18 ID:eUait0KR0
ガキの宿題ごときにこんな大金払うくらいなら
問題の解答欄全部適当に埋めて形だけでもやり終えたことにしたほうがマシだろ。
算数の回答欄にランダムな数字を適当に書いていくとか。
教師に何か突っ込まれても「分からなかった」とか適当に言い訳すればOK。
俺は一度これで乗り切ったことがある。
394名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:57:51 ID:7agumtnd0
まぁ、これが「資本主義」の真実なんだよな。
395名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:04 ID:wkcO7GUg0
>>378
本当に言葉遊びになってない?
読書の結果生じた感情やら思考がモヤモヤと不透明な状態にあるのが「感想がある」。
そのモヤモヤした感情やら思考を、きちんとクリアに言語化できる状態が「感想が見出される」。
ってそれだけのことじゃないの?フッサールとか全然知らんけど。
396名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:10 ID:mkAkcsVhO
いいじゃん丸投げさせときゃあ。
いずれ…特に社会に出たとき、それじゃ通用しないことを思い知るんだから。
いま気付かすな。大人になってから赤っ恥かかせてやれ。
397名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:10 ID:wgfulQW10
>>385
お前の勝ちだ
よく教師の意向を無視して頑張った、おめでとう
398名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:13 ID:BFP9TFW+0
>>365
極道が何の為に存在するか、それを利用する誰かがいるからねえ
単純な犯罪じゃなくて雇われ犯罪も多くあるだろう、ネットに限らず
399名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:13 ID:qGu6HpeV0
>>374
そんなにみんな東大いきたいのかw
小3で中学レベルなんて東大行ってるやつでも少数派だろww
すくなくてもうちの大学では、小3でそんなレベルに達してたヤツ殆どいないと思うぞw
400名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:13 ID:mgF+ZWctO
>>383
いや、俺も中途半端な理解しかしていない。
例のバケモンから話を聞くとどうも理解したような錯覚に陥る。

いきなりペンを出してきて「このペンをどう思うか」と言われたときはピンときたんだが……
401名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:14 ID:C07gtN2a0
読書感想文など、いつも2学期始まってから、最初の国語の時間の前までに
他の科目の授業中に内職で書いてた。
そんなもんでも常に評価は優だった。
あんなもん1時間もあれば書けるっつーのに、塾行くからだの何だのと理由つけてるやつは
本当のアフォなんだろうな、としか思わん。
402名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:20 ID:hMwnm3lw0
>>362
お前はあまり勉強せずに東京大学理科V類に合格したわけか。
すごいすごーい。
403名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:37 ID:tmovk675O
>>375
オトナになったときに意味がわかるよ。
404名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:40 ID:L4gDbAPR0
夏休みの宿題って
手伝ってもらうの普通なの?
405名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:47 ID:4RyfaXjD0
>>334
でも世間じゃ学歴しかも学校のブランドがもの
いう時もあるし、学歴が大切だよ
大卒と高卒じゃ給料も違うしね

自分も大学出たかったな法律の勉強して
一人で飯を食えるようになりたかった
そもそも男が死ぬほど嫌いだったので結婚が
したくないのもあったけど
親から女だから高校卒業でいいだろうって言われて
高校卒業したら、
進学したいこっちの気持ちを無視されて
すぐ親の知り合いの会社に入れられた
その後は会社のストレスで過食になってデブス
仕事に身も入らずクビ、ニートに転落、穀潰しだ

子供のしたい事を聞いて
子供努力を肯定できる応援出来る家庭が
最高なんだなって思うよ
406名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:59:45 ID:ll5cU4O00
宿題代行業者って韓国が起源だよね
407名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:06 ID:T72JY8LP0
>>395
テクニックで取れる点数は無意味ですよ、ってことでしょ?
408名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:08 ID:dfly2Rjw0
悩める青少年に朗報!読書感想文は1行読めば書ける!
http://www.ne.jp/asahi/ymgs/hon/index03_kansou.htm

http://www2k.biglobe.ne.jp/~onda/
自由に使える読書感想文について

409名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:43 ID:qGu6HpeV0
>>402
東大理Vにいかなきゃ失敗なのかw
日本はみんな東大理V目指してるのかよw
理3にいってるやつこそ、受験テクなんてくだらないものは使ってなさそうだがな。
彼らの基本は自宅での勉強だろ。
410名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:45 ID:mgF+ZWctO
>>395
言語化とはまた別の問題があるが、単に感想があるだけでは感想が述べられないという点では近い。
ここを乗り越えば楽になれるが……
411名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:47 ID:yBq0uJ3I0
>>403
29歳になりましたが未だに意味が分かりません><
412名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:18 ID:IKGELpKm0
まあ担任の教師がその子の手によるものなのか?ぐらいは見ぬけなきゃなw


413名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:32 ID:T+v/qBJR0
>>373
単純な観察記録系より、俺だったらいくつかのタイプに分類したいね。

放置型…子供に任せて自力でやらせた結果、見るに堪えなくなった残念賞タイプ
   日々の晩御飯を撮影してB紙に張る、等

課題クリア型…大したことのない内容を、形式だけ整えて
   とりあえず提出したことにするタイプ
   牛乳パック製のロボット等。

趣味反映型…自分の趣味を子供に押し付けてしまったタイプ
   立派な昆虫標本等が該当

過保護型…良いものを提出させたいあまりに
   オーバーテクノロジーな大作を提出するタイプ

顔色伺い型…評価者の顔色を伺って、とりあえず合格点を取れそうな
   ありがちなものを提出するタイプ
   アリの観察日記等が該当
414名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:33 ID:ofe5I05o0
>>396
「丸投げ」に関してはある種のエキスパートになり
将来「フルキャスト」等の役員になったらどうする
415名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:33 ID:Sz64mclN0
この値段でいいなら俺やりたいな
感想文なら1日5本はいけるだろ
416名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:36 ID:5tQ/9RRY0
>>396
君みたいに社会社会と言う奴がよくいるが、
そういう奴の言う社会って会社だとか狭い社会のことなんだよあなぁ
会社が社会じゃないぞ
会社入ること前提の社会じゃ通用しないっていう通念こそ
本当の意味での社会で通用しないと思うんだが
417名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:01:59 ID:hMwnm3lw0
>>399
そりゃ行きたいだろ。
418名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:02:23 ID:Cl6h3YWW0
>>400
そんなに哲学的な事は俺では理解出来ないわw
でも、あんた(っていうか、その「バケモノ?」)みたいな発想は面白いと思う。
419名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:02:23 ID:gSTBkxgU0
価格高くねぇ?
420名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:02:40 ID:XRAe7xh00
>>407
高校数学はテクニックのみで高得点が取れる。

大学数学はテクニックのみでは、ほぼ0点。
421名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:02:41 ID:cCq4LJY10
>>375
単にちゃんと本を読んだぞー!
って証拠じゃないかな。
まぁ強要されているうちは結局大して身にはならんがw
422名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:02:45 ID:j3Dp9Zpg0
>>404
自分も含めて、同級生は
何とか自分で片付けるのが殆どだったな。
自由研究なんかは、休み前からいろいろ題材探すぐらいに楽しみにしてたし。
423名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:17 ID:O9dwwuCt0
>>286
カッコイイなー
そういう人が近所にいてうらやますぃ
424名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:24 ID:ll5cU4O00
小学生の字を真似るのは技術いりそうだよな
425名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:29 ID:wgfulQW10
>>405
ひどい話だけど、あきらめるな
あきらめたらそこで試合終了ですよ
426名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:46 ID:hmjq/d070
読書感想文なんて、出しさえすればいいだけ。内容なんて何を書いても、教師が
きっちり読んでチェックしているはずはない。チェックしているのは、枚数と提出者だけ。
選ばれるのは、普段から真面目に作文を書いている奴だけ。その他の奴の作文なんて
読むだけ時間の無駄って思っている、教師は。
427名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:57 ID:u8Eqsufg0
>>409
お前は普通の勉強して理3のような一般的に高学歴といわれている大学に
いけますか?という質問を読み取れなかったわけだ
428名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:12 ID:EJG2/aYF0
これって読書感想文なら1回書いたのがある程度は使い回せるから楽だなw
429名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:21 ID:wkcO7GUg0
>>410
”自分の中に発生した意見を自分で理解できる”ってことは
結局のとこ”言語化可能である”、ってことだと思うんだけどな。
そんなものは必要条件に過ぎないのだってこと?
哲学徒はすごいねえ。
あったまいい。
430名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:28 ID:Olpj7t2P0
>>374
同じ学年だけど、帰国子女なので塾の模試は
国語→平均かそれ以下   算数→上位クラス
お陰で、読書感想文も酷い内容。
算数は、塾でも見込み有りのようだが
日本の「国語」は難しい。
漢字は数学のようなので逆に楽しいそうだ。


431名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:36 ID:ll5cU4O00
今の時代教師も読書感想文とかまともに読んでると思えないのだが
432名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:39 ID:dfly2Rjw0
>>424
一応、小学生が、まる写しして提出するんじゃないの?
まさかそのまま出さないだろー。

それとも、小学生フォントとかがあるのか?w
433名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:05:19 ID:T72JY8LP0
>>420
物事の本質を捉えていないと後々苦労しますよ、って感じですかねw
434岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:05:22 ID:Dr0xgv0x0
友達の追課題(教科書50ページをワープロに打込み)、500円で請け負ったことがある。
1000円くらい貰ってもよかったんかしら。
435名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:05:24 ID:T+v/qBJR0
>>415
一番時間がかかるのが、本自体の内容把握だしね。
斜め読みでも数本は上げられるが、大量生産は難しそうだ。

で、一本仕上げちゃえば、換骨奪胎で水増ししつつ、量産体制に移る。
436名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:05:46 ID:hSKs6YiE0
今の親はとにかく東大入れとけば何とかなるって考えなのかな。
子供のしたいことをさせる親、個性を伸ばしてくれる親がいなくなってるね。
つまらん時代になった。これじゃ日本に金が集まらないわけだ。
437名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:13 ID:j3Dp9Zpg0
>>424
今小学校中学年ぐらいになると、
読書感想文とか
プリントアウトした物持ってくる子が
いたりする。
438名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:16 ID:PzvxSKOm0
業者じゃないんですけど、ここでアンケートとってもいいですか?

小学生の夏休みの宿題の対応
1.全部、自分で仕上げた。
2.面倒くさいので、ある程度やって間に合わなかった分はしてこなかったと申告。
3.面倒くさいので、ある程度やって間に合わなかった分は忘れたと言い張る。
4.一部、親に手伝ってもらった。
5.面倒くさいので全くやらなかった。
6.その他。
1〜6を選択して、また
卒業および在学大学名をお教えください。

自分は3で大阪市立大卒。
よろしくお願いします。
439名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:17 ID:7agumtnd0
結局「面倒な仕事は他人に押し付ける」奴が勝ち組な世の中だってこと
440名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:24 ID:mgF+ZWctO
>>418
おそらく、なんらかの感想がある→感想が言えるであればペンを出された(そして感想が現れた)瞬間に答えることができるはず。
実際は瞬間的に答えるのは無理(というかかなり悩んだ)だからなんらかの間がある→「俺はどういった感想をもっているんだ」というサルベージを行う。
みたいな感じだと思う。

もしかしたら直感も大切なのかも。
441名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:33 ID:xvBo3iIy0
っていうか・・・幸せってなんだろうな?w
442名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:33 ID:LRwZJ/wB0
感想文はうつしちゃ駄目だろw

ノートを写してテスト前に勉強すんのは身になるが感想文は全く身にならんな

443名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:06:49 ID:zG6pHTz10
代行業者じゃないけど
家庭教師のアルバイトしてた時、宿題手伝ったりはしてたな
絵が苦手な教え子がポスター描いてくれと頼んできて
8割ぐらい俺が描いたら市議会議長賞とか貰ってしまって
まじめに1人で描いてた子に申し訳ない気になったw
444名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:07:21 ID:UGCERQDj0
6年連続同じ本で読書感想文を書いた俺は天才。
445名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:07:23 ID:qGu6HpeV0
>>427
理3のどこが一般的な高学歴だよw
どう考えても日本の中でスペシャルなところだろw
まぁ早慶くらいなら塾とかいかなくても、特別な進学校じゃなくても余裕だろ。
446名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:08:43 ID:wgfulQW10
与えられた課題をそつなくこなせる奴よりも、
やりたいことにのめりこめる奴の方が、伸びしろは大きい
歯車として使い勝手がいいのは、
与えられた課題をそつなくこなせる奴だけど
447名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:08:47 ID:T72JY8LP0
高校の論文で題材が「手紙」
その結果を『不幸の手紙』で提出して合格した俺は真の変わり者w
448名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:08:50 ID:9klJz5ZN0
>>416
夏休みの課題ごときを丸投げする人材なんて会社だって要らないよなー。
いや最近の会社が下請けや派遣会社に丸投げ体制だから仕方ないのか?

某会社の社長が言うには派遣が社内にいるとモラル低下に繋がるから
わが社は派遣には頼らない。というからマジメな会社はマジメだよな。
449名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:18 ID:T+v/qBJR0
>>426
実はそのとおり。
40人クラスで一作に評価含めて1時間かかった場合、
一日8時間読み続けても5日、
一週間まるまる作業時間を潰されてしまう。

子供の知能程度や、その子供がどんな文章を書くかくらい、
普段から知っているわけなんだから、そのエリート候補だけ読んで、
有望そうなのを推薦作にするだけ。
それ以外は機械的に判を押しておしまい。

それ以降の、学校推薦作決定、地方コンクール、全国コンクールは、
選ばれた少数だけの争いになる。
450名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:25 ID:D3LeYNeW0
俺一応東大だけど、この話聞いたことあるぞw
しかし、俺は他で十分稼いでるから、むしろ利用してレポート書いてもらおうと思ってるw
A41枚5000円〜だったきがする。
451名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:26 ID:Cl6h3YWW0
>>440
その場合、ペンの状態(色とか形とか)を言えばとりあえず感想になるのかな…?
自問自答を追求すると、結局あまり意味の無い形になるのかも…

というか、もう既に意味不明だw
なんとなく、言いたい事が分かりそうで分からないような歯がゆい気持ちw
452名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:46 ID:567jTrvW0
こんなのに金出すなら適当にやればいいのに
453名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:10:57 ID:yQuaaCti0
どんどん自分を馬鹿にしてって、何が嬉しいんだろ?
454名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:11:03 ID:XsRRYsgf0
>>444みたいなズルとかと違って
完全に金に任せた丸投げだから
昔は〜だったよな〜って飲みトークになった時軽く凹まないか?











高校時代の交友関係とか聞かれた時みたいにさ。
455名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:20 ID:q0KA/kN00
評価を上げることだけが目的なら、
宿題なんて形式は上手く機能しないからな。

請負を禁止するにしてもどうやって禁止したらいいのか難しいし。
456名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:25 ID:5njW4YwQ0
小学生の夏休みの宿題の対応

6.全部自分で仕上げたけど、夏休みが終わってから1週間ぐらいで仕上げて
  1週間遅れで提出ってのが常態化
  早慶文系
457名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:32 ID:wkcO7GUg0
>>440
ペンを見て「どう思ったのか」言えることと、
本を読んで「感想を」言えることは、全く別のことじゃない?
感想って直観というよりは、何らかの<物語>を自分ででっちあげることと思う。
直観がスタート地点であるケースも勿論多いだろうけど、
感想文を書く上では、「直観の自身による把握」は必要ないんじゃないかな。
458名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:38 ID:ofe5I05o0
>>454
丸投げがデフォルトになれば自分でやった奴の方が浮くよ
459名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:38 ID:qGu6HpeV0
んなの、AMAZONのレビューとか、
ブログとかを小一時間みてれば、感想文かけるだろw
読まなくても。
460名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:44 ID:L/MqVZKZ0
工作5万円?
おれんちの玄関ドア網戸付きで3万だったぞ。
461名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:12:45 ID:Olpj7t2P0
理III組は
自分達のとこは、大学受験対策をやってないから
浪人して入る奴が多いとか(某国立高)とか
某御三家は、高3は丸々受験対策に使えるから
現役で受かりやすいなど、お互いで言い合ってる。
で、全国模試ランクで上位になっていた同士が
ご対面の場所。


462名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:13:17 ID:5tQ/9RRY0
>>448
だから会社前提の狭い考えなんだよ君は。
社会ってのはそんなに狭くは無いし、
会社前提の通念は単に会社にとって都合の良いってだけの話。
そもそもその通念を唱えてる奴も別に通念ってのがわかるほど
多くの会社を見たわけでもない。
丸投げしたかしないかなんて微々たることなんだよ。
463名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:13:36 ID:LvKg+xzq0
子供の将来より、世間体の方が大事なんだよな。
こういうことする親って。それに子も疑問をもたない。
464名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:13:59 ID:u8Eqsufg0
>>445
実社会で高学歴はと聞かれて名を挙げそうな大学、学部という意味で
一般的にとつけたんだけど理解できなかったんだね
んで、君は極最低でも偏差値50を超える国立レベルの大学は受かったんだよね?
それくらいのレベルをクリアしてないのに他人のお受験に批判することなんてできないもんね?
465名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:14:11 ID:7agumtnd0
代行とか以前に、レポートをインターネットから丸写しするのが問題になってたよ。
根本的には同じだろ、楽したいのは皆同じ。
466岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:14:27 ID:Dr0xgv0x0
感想文と言えば、高3くらいの時「黒い雨」で本文2行目から

中国は何発もの核ミサイルを日本に向けている、
非核三原則は持たない・作らない・持ち込ませないを謳っているが、
一番大事なのは”使わせない”ではなかろうか。

みたいな作品になんら関係ない事を延々と書いたが、怒られなかった。
あと関西ではおなじみの同和差別の映画の感想文も、

極端な話、知る者が死に絶えれば差別はなくなるのである。
わざわざこうやって学校で教えるのは、なんとかして差別を継続させようとしているのではないかと思わざるを得ない。

みたいなことを書いたが、糾弾はなかった。
恐らく先生も似たようなことを考えてたのだろう。

中2病かっての。
467名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:14:31 ID:j3Dp9Zpg0
>>454
同じような環境・考え方の人間だけでグループ形成するから、
皆同じなんだと思うよ。

うちの業界の20代前半もそんな感じだもん。
どんな本読んでた?→本なんか読みませんよ>賛同者多数。
学校の教科で一番好きだったのは?→学校嫌いでした>賛同者多数。
ってな感じ。
468名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:14:49 ID:L4gDbAPR0
ネットで小一時間なら普通に本読んだほうがいいような
469名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:14:55 ID:wovx9pOT0
社会に出てから実際に行う仕事より学校の宿題のほうが何倍もめんどくさいんだよなw
仕事なんて大概ルーチンワークやパターンでマニュアル化できるから覚えてしまえば
あまりめんどくさくないが、宿題は問題や課題の数だけ悩まなくてはならない
初めてやる仕事が山積みにされてるようなもんだ
つまり子供に社会人以上のストレスを強いているということだ
先生方にはそれがワカランのです
まして休み中の子供ってのは夢中になることが多すぎて忙しいのだ
470名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:15:06 ID:N2z7UcMj0
>>462
わかったから早く寝て月曜日こそハロワいこうな。
471名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:15:29 ID:lzmjw1wx0
こういう屑どもには所得税徴収時にローン控除も扶養控除も一切適用させないようにしろ。
472名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:15:31 ID:ll5cU4O00
塾いかせてれば宿題なんてやる必要ないからな
小学校の授業は塾に劣るのは間違いないから

レベル差が激しすぎるよな分数理解できないやつとかほんとにいたからな
473名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:15:56 ID:NL7gdXLWO
俺、夏休みの工作は、いつも本棚だったなw
それでも不器用だったから担任に、作り直す?って優しく言われた事もあった
あの優しさは罪だなw
474名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:16:00 ID:Cl6h3YWW0
>>465
俺が大学生の頃はそれで済ませてたな…
もちろん、ある程度改変はするけど。

俺は小学生レベルだったか… orz
475名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:16:02 ID:T+v/qBJR0
>>466
そりゃ読まれてないんだよ。

この子はいつもクダラナイことを書くから、
推薦作に値するものを書くことはないだろう。
時間がもったいないし、提出印だけ押してそのまま返却するか。

という展開が裏で起こると、その「何を書いても怒られない現象」が発生する。
476名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:16:46 ID:j3Dp9Zpg0
>>472
いや、数年前に話題になったが、

中学生で平仮名片仮名の読み書きが怪しい
って子まで増殖してるのが現実。
477名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:16:48 ID:ntnWO2kQO
>>452
だな。
大学のレポートだと出し忘れたら単位落として即終わるから頼るが
小学中学の宿題なんてどーでもいいだろ。
478名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:16:56 ID:6jfzSRjk0
>>472
分かりきってる問題を何百問も解かされるのはただの苦痛だよな。
特に中三と高三の夏に大量の宿題を出す学校は腐ってる。
もっと時間を有意義に使わせろと言いたい。
479名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:17:29 ID:hSKs6YiE0
>>469
複雑な作業を一般化しマニュアルの仕組みを一から作れる人間が勝ち組
マニュアルを実際にその通りにこなしルーチンワークを続けるのが負け組
480名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:17:31 ID:wgfulQW10
夏休みの宿題が終わらない家庭の8月31日は阿鼻叫喚
親は5万円出すことによって家庭の平和を買い、子供の未来を潰すのだろう
481名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:17:45 ID:Qp+GNzPI0
大学生に山ほど宿題を出せばいいじゃん
他人の分に手が回らないほど出せば万事解決
482名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:18:05 ID:ll5cU4O00
>>478
進学校は高校で宿題だすとこないんじゃないか
483名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:18:12 ID:BZbd7mLy0
通信教育の大学ですが、こいつらにお願いすると楽勝です。
もちろん試験に合格しないといけませんが、試験はかなり偏差値
の高い大学でも割となんとかなります。
お金があって、学歴の不足している人たちは是非これを利用して
卒業して学歴を作ってみてはいかがでしょうか?
484名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:18:31 ID:wkcO7GUg0
>>472
どうでもいいことだけど、ずっと自然数の世界で生きてた者が
いきなり分数の概念を理解するのって割りと難しいと思うなあ。
分数の計算自体は、概念を理解してなくても全然可能だから当面問題にならないけど。
なんで分数の割り算は分母分子をひっくり返すのか、俺は未だに分からないw
485名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:18:51 ID:5tQ/9RRY0
>>480
宿題きちんとやりさえすれば未来が安泰なら誰も苦労しないけどな
486名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:19:05 ID:ofe5I05o0
>>479
そんなめんどくさいことしなくても資産だけで食っていけるのが真の勝ち組
487名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:19:11 ID:GivaUjh20
夏休みの宿題なんてろくにやった事無かったけどな
みんな真面目だね
488名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:19:22 ID:qGu6HpeV0
>>464
日本の中でもより特別なとこをとりあげて話すほうが頭おかしいだろ。
ってか偏差値50以上の国立って基準低いなw
駅弁の下位クラスでもお前基準では高学歴なのかw
489岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:19:48 ID:Dr0xgv0x0
>>475
おお、じゃあそもそもコレすら考えなくて良かったのか。
・・・まてよ、国語の点はそれほど悪くなかったが。。
やっぱ出席とテストなんだろうね。
490名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:19:49 ID:5njW4YwQ0
>>469

勉強はめんどくさい代りに、自分自身が創造と試行錯誤の主役になれるが
社会に出てから創造と試行錯誤の主役になれる人間は一握り
ルーティンワークは楽で低い次元で楽しいかもしれないが、そこに希望は見出せない

つまり、本当に楽しいことは面倒くさい。これは学校時代も社会に出てからも不変の真理

そう思うと勉強は楽しかったな・・・・
491名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:20:42 ID:yBq0uJ3I0
>>466
感想文に中国脅威論を書くとは、お前さん20歳くらい?
492名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:20:48 ID:j3Dp9Zpg0
>>487
まあ、真面目って言うより、
昔は宿題忘れると、色々大変だったんだよw
493名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:21:05 ID:5tQ/9RRY0
>>484
少数に直して割ってみれば分かるじゃん
494名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:21:28 ID:tyWozMHW0
オヤジの葬式の合間を縫って修学旅行の作文50枚書いていた俺。
課題は「絶対あげなきゃならん!!」と思っていたものだが・・・
495名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:22:06 ID:5njW4YwQ0
>>466

岸和田という土地柄でそんなこと書いて平気なんだ
496名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:22:34 ID:6jfzSRjk0
>>482
ウチの高校は一応進学校の名目だったけど、大量に出たよ。
学年主任が「予備校なんか行かないでこれをやれば早慶確実」
みたいな事を豪語してたw

結局全然役立たずのクソ問題集だったんで
答え丸写ししてすぐに終わらせ、残りは全部予備校に費やした。
丸写しがバレて再提出を命じられた時は一瞬転学を考えたよw
497名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:22:49 ID:wkcO7GUg0
>>493
それでいくと「小数に直して割るという」経験から帰納的に獲得した
経験則に過ぎない気がする。
もっと「演繹的に」理解したいw
498名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:22:57 ID:FQm/KM3R0
>>485

マクロな視点も身につけようね
499名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:22:57 ID:OhrEvfo30
>>475
小4の時に感想文どうでした?って先生に聞いたら答えられなくてその現象に気がついた
以来、筆に任せて適当に書いてた

ただ小6の工作でRPGツクールでゲーム作って提出したらすごい怒られた
500名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:23:01 ID:CRqQYQar0
河合塾2008・最新ランク
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html

【法-法律・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
-----------------真紀子のバカの基準----------------
60.0 成蹊大法 明治大法 立命館法
57.5 青学大法 法政大法 関学大法 関西大法  
55.0 成城大法 明学大法 南山大法 西南学法

【経-経済・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
-----------------真紀子のバカの基準----------------
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  
501名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:23:13 ID:Olpj7t2P0
>>476
子供のところだと、6年生で
かけざん九九がいえない子がいる為
この学校では、算数は習熟度別になっていて、かつ
夏休みは補講がある。
で、かけざんとか出来なさそうな子には
先生が自主的に声をかけるそう。
ま、国語も似たようなものじゃないの。
502名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:23:25 ID:ofe5I05o0
>>484
自然数の世界だってきちんと理解するのはほんとはすごく難しい
集合論とかやれば分かる
503名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:23:53 ID:u8Eqsufg0
>>488
とりあえず他人のお受験批判できるほどの学歴が君にはあるの?
揚げ足取りする奴は社会で無能と扱われても仕方がないよ
504名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:23:57 ID:ZMJlZryQO
中学の時は、美術と英語の課題は3年間出さなかった。
美術は、画力なくて描きたくても描かなかったから、
英語は、担当教諭がキモくて嫌だったから、が理由。
505名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:24:17 ID:5tQ/9RRY0
>>498
マクロな視点を持つなら、
宿題を丸投げしようがしなかろうが将来に与える影響は微々たるもの
506名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:24:22 ID:T+v/qBJR0
>>489
いわゆる「イチビリ」と判定されてたんでしょ。

自分の目線だけじゃなく、先生サイドの目線で考えてごらんよ。
ガキどもの駄文の中からさっさと学級推薦作決めて、
早く帰って枝豆をつまみにビールで一杯やりたいんだよ。

だったら、普通に「てにをは」をしっかり綴れる程度の文章力がある中から、
きちんと体裁を整えてきそうな子供の文章だけ読んで、残りは放置でしょ。

天の邪鬼の駄文なんて、端からスルー対象。
だって、忙しいんだもん。
507名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:24:56 ID:j3Dp9Zpg0
>>494
自分も中学の時に、兄貴の葬式中に
最後に残った宿題、環境美化ポスターかいてた。
また弔問の親戚たちが入れ替わり立ち代わりいらんアドバイスを。

自分も気が動転してたせいもあって、キュビズムの如き絵が出来上がってしまったw
508岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:25:09 ID:Dr0xgv0x0
>>491
あら、ジャスト。
当時から2chに毒されてるなw
>>495
公立高だったけど、日の丸掲げて君が代歌ったよ。
日の丸君が代嫌いな教師(社会で熱くなるタイプ、「イデオロギー」とか実際に言う。)はいたが、
式と思想は別とかいって、暴れたりはしなかったな。
当たり前だけど。
509名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:25:42 ID:Io5QqAlOO
>>465
該当箇所をピックアップする作業を自らやるぶん
丸投げよりは知識が多少身につく気がする。
インターネットは書籍からの孫引きと違って
情報の真偽を確かめる必要がある。

昔美術の宿題を当時美大生だった姉に丸投げしたら
優秀作品として廊下に展示されてしまい後ろめたい気持ちになったことあったな。
510名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:04 ID:ll5cU4O00
>>503
偏差値50のこといってるんだろ、
うちの高校じゃ50は一般平均の基準だったぞ

50付近の国公立って鳥取大とか地方Fランクだろ
511名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:16 ID:qGu6HpeV0
>>503
挙げ足取りってw
理Vなんて世間でも十分に特別枠扱いだろw
一般的な受験の世界とは別の仕組みで動いてるとこだろ。
まぁお前の示した偏差値50の国立よりはよっぽどいいとこ通ってるよw
もちろんマーチとかではないのであしからず。
512名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:21 ID:Cl6h3YWW0
「我思う、ゆえに我あり」みたいなもんだろうか?
突き詰めて行くと、全ての事象が理解不能かもしれない。
513名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:26 ID:w3fXBFBf0
夏休みの工作なんてその辺で売ってる木製のキットに適当にマジックで色ぬりゃいいだろう。
514名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:34 ID:wovx9pOT0
ていうかへたくそな字の元ネタの本の内容も知らない読書感想文なんてよっぽど熱心な
教師でないと読む気しないだろw
515名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:36 ID:Pwzvnqf10
公立校の宿題って、昔と比べるとえらく分量が減っているはずだよ。この間、学童がいる親に聞いて吃驚した。その親が宿題が少ないと言うので聞いてみた。

普段から近所の図書館にしょちゅう逝っていたおいらは、学校の読書感想文は簡単で、先生に褒められていた。高校は東大に毎年数十人受かっている学校に入った。
高校での勉強は、中学生の時よりえらい増えた気がしたが、大学出て、資格試験取る時はそれより遙かに大変で、仕事では資格試験の時よりも更に宿題が増えた。

宿題から逃げていると、一生逃げ続ける人生になっちまうぞ!

516名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:27:47 ID:pcP4Zrqp0

>1
これってカネさえ出せばなんでもケリがつくと子供に教えるようなもんじゃないか。
517名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:28:11 ID:j3Dp9Zpg0
>>515
一生逃げ続けるのが
「賢い生き方」だなんていってる親も結構いるぞ。
518名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:28:54 ID:5tQ/9RRY0
>>515
君は目の前のことを馬鹿正直にこなすばかりに、
要領が悪い人生になってないか?
519名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:29:12 ID:5njW4YwQ0
>>516

お金持ちなら芦屋大学に入ってその後テキトーに留学して無問題。
なぜ芦屋大学なのかは分かる人には分かる。
520名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:29:36 ID:mgF+ZWctO
>>512
そこで現象学ですよ。

どう考えても労多くて益ほとんど無し。
521名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:30:01 ID:Pwzvnqf10
説教してやるつもりはなくて、このネタで思ったこと。

バイト学生の手取りは、どうせ親が払った金の3分の1未満。半分はないな。たいして儲かりゃせんよ。あほらしいので俺ならやらん。
522岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:30:09 ID:Dr0xgv0x0
>>506
大抵そういうのは優秀な女子が選ばれるな。
恐らく男子なんて見ない。
じゃあ女子だけに出せ、というか、点数上乗せの任意制にしろよな('A`)
そもそも小説なんて嫌いだ。
523名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:30:27 ID:yBq0uJ3I0
>>508
ああ、ジャストだったんだw
中国脅威論を高校生でも知ることができるのは今の20〜22くらいが上限だからね。
それ以上の歳だったら99%ネタ。
524名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:30:59 ID:w3fXBFBf0
まぁ、夏休みの宿題に5万だせる家庭の生まれなら一生ニートでも大丈夫か。
525名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:31:07 ID:Olpj7t2P0
>>517
産科と小児科に強制転科命じられたら
医者辞めると言ってる
それが「賢い生き方」
526名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:31:44 ID:j3Dp9Zpg0
>>525
それは確かにw
527名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:31:53 ID:Cl6h3YWW0
>>520
>どう考えても労多くて益ほとんど無し。

確かにw
話の種としては面白いんだけどね。

誰もが辿り着く結論なんかは有り得ないし、無駄とも言える…
528名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:32:28 ID:NL7gdXLWO
宿題をやらずに叱られるのも
自力でやった不細工なモン提出して友達に笑われても
結局は子供の為だと思うがな
その後のフォローが親の仕事だ
529名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:32:44 ID:5njW4YwQ0
>>525

美容整形という道もあると思うが・・・
530名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:33:07 ID:WWIoi6930
感じた事を書くってのは大人でも難しい。
「夕焼けを見てどう感じたか」で原稿用紙1枚書くのは大変。
欧米では「どんな夕焼けだったか」と言ったように、
事実を順序立てて書く訓練を子供にさせると聞いて納得。

そもそも読書感想文コンクールは電通の児童書販売企画。
毎年決まった出版社の本が推薦書になり、
各学校・家庭に勝手に売れる仕組みになっている。
あんなものに悩まされていたのが馬鹿らしい。

531名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:33:12 ID:u8Eqsufg0
>>511
わざわざボーダー下げて偏差値50くらいにしたんだが旧帝に受かってないのか
別に話すことないわごめんな
532名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:34:56 ID:Cl6h3YWW0
>>530
ああ、何となく納得。

本来なら、感想を述べるのに規制を設ける方がおかしいんだけどね。
533名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:35:31 ID:qGu6HpeV0
>>531
苦しいレスだなw
そういう後出しの言い方ならなんとでもいえるなw
534名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:35:56 ID:j3Dp9Zpg0
>>528
子供に関わる事を一切拒否するか
やたらと過干渉か
二極化してるんだよね。

子供が悪さして補導されても
「餓鬼がやったこと、親には関係ない」と言って引き取りに来ない親の方が多い昨今。
知人の警官の話では7割強、たとえ何時だろうが学校の先生が引き取りに来ると。
親は「面倒だ」と言って電話でさまともに話さない。
535名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:36:02 ID:0YBZqPtZ0
親もバカ、大学生もバカ。
ってか宿題なんて無理に出さなくていいんじゃないか?
536名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:36:03 ID:wEAEYd/u0
今はネットがあるから楽だよな
英文の翻訳なんか一瞬だもんな

昔はいちいち和英辞書引いてただただしい訳文を書いてたもんだ。

537名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:36:09 ID:5tQ/9RRY0
>>530
出された宿題が役に立つものやらなきゃダメになると盲目的に信じ過ぎだよな
ほとんどが利権や教師の掌握術、エゴみたいなもんなのにね
大人になっても盲目的に信じる奴ばっか
538名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:36:38 ID:Olpj7t2P0
>>529
外科系はセンスを問われる所
美容は、主観が混じるから
「こんな出来じゃ嫌」となったら
結構こじれるよ
539岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 02:37:05 ID:Dr0xgv0x0
>>530
>そもそも読書感想文コンクールは電通の児童書販売企画。
気づかなかった。
バレンタインとか、恵方巻とか土曜の丑の日の類か。

しかし「夏休みの友」っていう、いわゆるワーク。
絶対に「夏休みの敵」だよな。
540名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:37:39 ID:iaS00vAJ0
そもそも課題図書で読書感想文書いたことなんて一度もない
541名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:38:41 ID:5njW4YwQ0
>>536

英語は自分で汗水流してやっておいた方がいいと思うぞ
いろいろ批判されてるけど読解力をつける方法としては日本の教育は間違ってはいない
1-2年あればなんとかなる読解訓練だけに日本は時間をかけすぎだけど
542名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:38:53 ID:5tQ/9RRY0
>>540
普通は課題図書なんじゃないの?
自分の好きな本、ってすると子供は漫画の感想とか書いてくるもの
543名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:39:03 ID:T+v/qBJR0
>>538
現在では、美容整形の整形外科は、抽象的な要望を受けないよ。
具体的に「ここを何ミリこうしてほしい」という具体的な要望じゃないと、
あとから「イメージが違う」でクレームが来るから。
544名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:08 ID:j3Dp9Zpg0
>>543
施術後の完成画像、CGで提示する所も多いよね。
顧客に女性が多いから、言葉で幾ら説明しても
理解してもらえないってのもあるし。
545名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:15 ID:XsRRYsgf0
>>467
そもそもの質問に答えてないな。
ろくでもない業界だ。
546名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:22 ID:qGu6HpeV0
読書感想文なんてブログでもみて書けよw
547名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:30 ID:iaS00vAJ0
>>542
課題図書のプリントは配られるけど、みんな無視してた。
担任も何も言わなかったな。
みんなは買ったの?
548名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:46 ID:vo6RMu1tO
昨日、子供と一緒に、木で剣(ドラクエにでてくるような)作ったよ。 なかなか楽しかったよ。
549名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:41:47 ID:T+v/qBJR0
>>542
全国コンクールは課題図書がある。
学校単位では、推薦図書という形で紹介されるだけで、原則自由な場合が多いと思う。
学校にもよるが。

何を書いて提出してもOKなんだか、
推薦図書から書かないと、全国コンクルールには出品されない。
担任による学級内の選抜で、いきなり選外になる。

担任しか読まないし、よほど書き出しが面白そうじゃない限り、読まれもしない。
550名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:42:06 ID:P3wjgbCV0
すごく過保護な家庭に育った人間がいた
替え玉受験だとも後の捜査で疑われたが
ともかく歯医者として開業した
順風だったが開業資金完済前に実家が没落した
だが愛人もいる生活レベルを落とせず借金した。借金が重んでゆく
借金を解決しようと誘拐殺人を起こす

ただし上記は滅多に起きないレアケース。利権構造を親が直接教え利権を子に渡すからだ
世襲で無能が継ぎ没落するケースもあるが大抵は優秀なサポート者が補佐してしまう

だから期待が無駄なほど現実の没落件数は低い。親が成功していればしているほどに

俺は代行も所詮一つのビジネスモデルだと見てる
公正かつ厳正な非経済型の教育システムを国民の総意で構築してるのなら
学業の尊さと聖域を守れとも言えるだろうが

現実の教育システムは業を成すまでの過程としてクールに扱われてもおかしくない
551名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:42:37 ID:3Wms/AgD0
>>528
フォローなんていらない。
むしろ親は軽く追い込みかけるべきだろw
552名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:43:50 ID:Cl6h3YWW0
>>550
今の教育システムに欠陥があるとは思うが、このビジネスを肯定する気にはなれない。
553名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:44:02 ID:T+v/qBJR0
ごめん、間違い。
>>549は忘れて。
課題図書の部と自由図書の部がある。

推薦図書という形でコンクールの課題図書を読むことを要求するのは、
それなりのクオリティの学校推薦作を選ぶためだと思う。
課題図書は、黙っていたら誰も読まないような本ばかりだからね。
554名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:44:03 ID:5tQ/9RRY0
>>549
あぁ、そういや課題図書と推薦図書があったな
課題図書は糞おもしろくなさそうなタイトルが並んでたから、
マシな推薦図書選んだ奴が多かった気がする
555名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:44:13 ID:5njW4YwQ0
>>547

自由選択図書にして、小学生で谷崎潤一郎とか選んできたら担任は困るなw
大作家だけにこんなもの読むなともいえないし・・・
556名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:45:46 ID:0YBZqPtZ0
>>536 俺はネットつかって翻訳まではしないけど、結構使ってる人多いだろうなぁ
557名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:46:16 ID:XsRRYsgf0
558名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:46:49 ID:Olpj7t2P0
>>543
うちは、恥ずかしくて同窓会に出れない科と呼んでいる>美容



559名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:46:59 ID:T+v/qBJR0
>>555
そういうのは最初から選外だから大丈夫だよ。
印鑑押して返すだけ。
目を通すにしても白紙を混ぜてないかチェックするくらい。
むしろ白紙が混ざっていても気づかれない可能性すらある。
560名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:47:49 ID:j3Dp9Zpg0
>>555
俺の時代、時をかける少女(原田知世版)の影響で
筒井康隆作品をチョイスした奴が何人書いて……
561名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:49:14 ID:CbUlV8o50
宿題を第三者がやることを是認することは

教育を受けさせる義務に反していないか?
562名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:49:41 ID:iOBuvnh90
>>531
揚げ足取りはオマエじゃん。
なにがしたいの?
>>531
563名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:50:10 ID:AMkJS05i0
読書感想文を強制されていたのが辛かった。
読書感想画なら楽しみながらできようものを…
564名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:51:32 ID:5njW4YwQ0
>>558

美容整形って一般的にどういう境遇の医者が進むの?
なんかイマイチな大学出身が多いような気がするけど・・・
565名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:51:49 ID:5tQ/9RRY0
>>563
おぉ、読書感想画ってすごい楽しそうだな
566名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:52:05 ID:ysD8SgXW0
読書感想文は小中学生には無理矢理書かせるのはよくない。
なぜなら自己の主義主張、人格がまだ形成途上で評価基準を持ってないから他人の
考えや物語を読んでも何ら感慨が浮かんで来ない。それを無理に何か書けと
言われたら自分の考えではなく世間が期待するような模範解答を並べるだけだろう。
俺自身を考えても高校生位までは本を読んでも大して感想が浮かんでこなかった。
ところが40近い今では本を読めばその全ての文章に事細かくあれこれ言いたくなる。
そう言う段階の生徒がいれば自発的に書かせればよい。
567名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:52:28 ID:v1/S4adR0
韓国じゃ数年前に宿題代行が流行ってるとかいうニュースがあったが
とうとう日本まで来たのか
568名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:52:34 ID:P3wjgbCV0
>>552
筆跡鑑定レベルで学校側がチェックし生徒を厳罰に処分すればいい
他者が介入できない課題に変えればいい
業者が息絶えるまで教育関係者は大変だろうけどな
俺から言わせれば教育現場が間接的に黙認してるよーなもんだ

批判先を業者と親子だけに絞った場合、抑止力は相当落ちる。ジャッジは学校だから
569名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:52:54 ID:BUj+6pOZ0
うちの小学校では読書感想文の他に、映画鑑賞の感想文も夏休みの宿題で出た。
ある年、アニメ版の源氏物語が推薦映画に含まれてたんだけど、
レンタルビデオ屋に行くとアダルトビデオのコーナーに並んでいる事が分かり大問題になった。
次の年から、映画鑑賞の感想文は夏休みの宿題から消えた。
570名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:53:33 ID:j3Dp9Zpg0
>>563
「注文の多い料理店」読んで、
とんでもないグロ画像描いて提出
とかw
571名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:55:09 ID:T+v/qBJR0
>>568
そこまでやってる時間もコストもあるわけない。

「不正者は一人残らず確実に罰しなければならない」という
潔癖な強迫観念による病的な制度だよ。
肛門期に発達障害を抱えた人がよく陥るケース。

大人は忙しいんだよ。
572名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:55:31 ID:P2aUG07q0
>卒業論文(30万円程度)
これは代行って無理だろwww
573名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:55:35 ID:Olpj7t2P0
>>564
同窓会名簿見ないとなんともいえないけど
確実にお金のかかる私立医卒の人が多い
574名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:55:54 ID:GqcrGOKoO
俺は高校の読書感想文を『2ちゃんねる宣言』で書いた
575名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:56:23 ID:5tQ/9RRY0
>>566
子供には感想なんかより
要約って宿題の方が国語技術がはるかに上がりそうだな
576名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:56:25 ID:XsRRYsgf0
>>563
15少年漂流記で
木の板にRの字を書き連ね、いかだを作る少年達や、
ザクを駆使して外来者を叩く少年達を描く。
577名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:56:36 ID:5KFsohB90
夏休みの思い出

推薦図書の侍(by遠藤周作)がエロイと評判になり男子が殺到
市内の書店から侍消える
578名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:56:51 ID:P3wjgbCV0
>>571
なら黙認するしかねーじゃん
俺は批判者が本気で潰したいのか批判したいだけなのか
知りたいだけだ
579名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:57:10 ID:jEz4Answ0
親に書いてもらった読書感想文がコンクールで入選して
気まずい思いをした俺としては、
代行業者に頼むくらいならスッポかした方がいいと思う。
580名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:57:12 ID:Pwzvnqf10
昔の学校の課題図書って、
アフリカから拉致されたくろんぼが嬲り物にされる話とか、広島原爆でくたばる話とか、大昔の貴族女のセックス物とか、そんなのだったよ。
マニアックな本が多くて面白かった。
581名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:57:20 ID:5njW4YwQ0
もしまた小学生になって読書感想文を書くなら
「大いなる感銘を受けたゲーテの少女愛の観点から考察するクラスメイトのブルマ」について熱弁したい
582名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:57:20 ID:Cl6h3YWW0
>>568
皮肉で言ってるだろ?

>俺から言わせれば教育現場が間接的に黙認してるよーなもんだ
>批判先を業者と親子だけに絞った場合、抑止力は相当落ちる。ジャッジは学校だから

ならば具体的にどうしろと?
583名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:58:29 ID:T+v/qBJR0
>>572
大学院卒業程度の実力があれば、学部の卒論くらいは書けるよ。
しんどいことは事実だし、卒業すると忘れてしまうから
現役院生でなければ難しいが。
584名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:58:58 ID:Miic7bpCO
>>568
提出する用紙に写してね☆
585名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:59:00 ID:QgX/sNtm0
よっぽどバカな教師じゃなきゃ、生徒本人が書いたかどうか
ぐらいすぐにわかるだろ。
586名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:59:34 ID:R7BouzOL0
こういうの見つけて使って要領よく結果出せる奴の方が、
将来幸福になれるよな。

あくまで個人レベルの幸福であって、
そういう奴ばかりの国がどうなるかは別だが。
587名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:00:16 ID:Olpj7t2P0
そもそも大学のレポートは、10年以上前から
ワープロやパソコンで、今時手書きのところがあるの?
588名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:00:38 ID:jEz4Answ0
むしろ塾通いが忙しく、レベルの低い学校の宿題なんかやってらんね
って層が利用するのかも?
589名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:00:40 ID:0Z2CUpP70
べつにいいじゃん
怠けたツケが将来自分に返ってくるんだから
590名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:01:47 ID:ofe5I05o0
>>568
国公立大学の入試を廃止して希望者の中から抽選で入学させるようにすればいい
これで代行させる意味がなくなる

「国民は等しく教育を受ける権利を有する」という憲法の後ろ盾もある
591名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:01:48 ID:OsIBMT5t0
小学生の時、本を読んで
感想を書けって言われて そのとうり読んだ時の感情を表そうと思ったら1行で
終わってしまったことが多々

中学になって、アラスジを書くことを覚えたので、高校までは
本の内容を5.6行くらい、それに関してのコメントを一言
という形式で 感想用紙をこなす方法を確立

書き方のわからない小学生に作文とか押し付けても、それで
思考が広がるのかは、人にもよる 10人いたらいい文書けるのは
2名くらいじゃないのかな 後は作文嫌いになると思うな。

作文にするくらいなら問答法形式で感想を求めた方がいいと思う
592名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:01:51 ID:5njW4YwQ0
でもこう報道されてしまっては、この仕事ももうピークだろうね
今後は旨みが少なくなるばかり
遠からず何らかの規制がかかるでしょう
593名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:02:06 ID:CRqQYQar0
78理V
77
76京大医、阪大医
75
74九大医、★慶大医
73医科歯科医、
72東北大医、名大医
71千葉医、★慈恵医
70北大医、京都府立医
69
68神戸大医、名古屋市立医
67東京大理T 新潟大医 金沢大医 滋賀医 岡山大医 広島大医 熊本大医
 横浜市立医 大阪市立医 奈良県立医 ★自治医科大 ★防衛医科大
66東京大理U 京都大理 筑波大医 三重大医 札幌医科大★日本医科大★大阪医科大 
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65京都大薬 群馬大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 長崎大医 ★東京医科大
64富山大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医大 鹿児島大医 和歌山県医大 
 ★順天堂大医★昭和大医★関西医科大★近畿大医
63京都大工(情報) 弘前大医 山梨大医 信州大医 大分大医 ★日本大医
62旭川医科大 秋田大医 山形大 医 香川大医 琉球大医 福島県医大★杏林大医
61京都大工(工業化学) 京都大農 大阪大理 ★帝京大医★東邦大医 
60東京工業大第2類第6類 鳥取大医 佐賀大医宮崎大医★藤田保健衛生大医★兵庫医科大
ーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59★慶應義塾大理工(学門2)島根大医 高知大医★東海大医★久留米大医  
ーーーーーーーーー国公立医合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
58大阪大工 東北大理 ★北里大医★東京女子医科大★愛知医科大 
57大阪大基礎工 名古屋大工 東北大工 ★金沢医科大★福岡大医 
56★早稲田大 創造理工(総合機械 経営システム)★岩手医科大★獨協医科大
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55北海道大工 九州大工 ★埼玉医大★聖マリアンナ医大★
594名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:02:21 ID:T+v/qBJR0
>>585
ところが、よっぽど馬鹿な大学生でもなければ、
教師を騙すくらいわけはない。

もちろん、作中に書いた体験談を生徒に確認されたり、
検証されるとボロが出るけどね。
よほど子どもが「個性的」でない限り、
疑惑をもたれない程度のものはひねり出せる。
595名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:03:46 ID:JiJQoJcMO
若いうちの苦労は買ってでもしろ
596名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:04:15 ID:bkSohqVQ0
小中学校教師がバイトしてたら面白いけどなw
597名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:05:21 ID:T+v/qBJR0
>>591
いいところをついたね。
あらかじめ自問自答で考えを深めてから、書けばよかったんだよ。

「面白かった。」で終わるのなら、

「具体的にどのくだりが面白かったのか?」
「どうしてそれを面白いと思ったのか?」
「それは他人にも面白いものなのか?その根拠は?」
「もっと面白くするにはどうしたら良いのか?」

こうやってつきつめて順番に並べていくだけでも、
5枚くらいはあっという間。
で、オトナはそういうことを知っているから、子供のふりして代行ができるわけだ。
598名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:06:09 ID:ofe5I05o0
>>596
自分が代行して書いた読書感想文を自分で評価してたらもっと面白い
599名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:06:14 ID:P3wjgbCV0
>>582
皮肉じゃないよ。552の気持ちも自分なりに理解できるから
自分の立ち位置変えて考えふったんだ
学校側が努力すりゃ減らせるんじゃねーのと
600名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:07:19 ID:v1/S4adR0
昔は医者の息子、政治家の息子なんかに限られてたのが
一般市民レベルにまで浸透してきたってことか
601名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:07:22 ID:6Z19UCrWO
こんなの昔からじゃないのか?
今更って感じなんだが
602名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:07:59 ID:3Wms/AgD0
>>566
言いたいことはわかるし同じような経験もしている。
ただ書かないでどうやってそのレベルになるんだw
読みもしなくなるしね。
むしろ膨大な量をやらせたほうが早くたどり着くだろう。

子供なんてほっといたら猿なんだからw
603名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:08:01 ID:Olpj7t2P0
>>596
でも自分の子のは皆、指導してるよね
他から移ってきたての先生
「自分は子供の保護者会、一度も出たことありません」
そら普通、勤務中だものね。
604名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:08:05 ID:5njW4YwQ0
ちびくろサンボを闇に葬った時から
課題図書というのは信用してない
605名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:08:21 ID:A4wR2MfN0
そういや最近専門書しか読んでないのに気づいて反省

ま、自分からゆとり教育をおこなって将来の選択肢を狭めてるんだから
勝手にさせとけば良いんでね
606名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:09:02 ID:P3wjgbCV0
>>600
やっぱ昔みたくフタをした方がいいんじゃねーのか。騒がれるし
607名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:09:58 ID:mgASVvBr0
来年は朝顔たくさん植えて、観察日記を何冊も作って
ヤフオクで売ろうかな
608名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:10:42 ID:AMkJS05i0
>>591
読書感想文じゃないけど、行事の終わった後に書かされる感想文があった。
「思った事を書けばいい」というから「思った事」を書いたら、
ホームルームで思っくそ吊るし上げ食らった思い出が蘇ってきた。
「誰かは言わないけど」と言いながら、終始俺の方を睨み続けてたからバレバレ。
609名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:11:48 ID:ThU/oEs10
こうやって子供は「不都合なことは他者に丸投げをすればいいんだ」
ということを学んでいくんだね。今の日本の教育の原点を見る思いだ。
610名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:13:51 ID:NL7gdXLWO
>>563
天沢退二郎の、「光車よ、まわれ」とかの感想画なら尊敬する
俺にとっては小学生の頃に読んだ本のベストワンだな
611名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:14:00 ID:Cl6h3YWW0
>>599
それは済まなかった。
でも、学校側としても正直難しいんじゃないかと…
612名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:14:07 ID:b6dxOCx50
うちの父親はメッチャ不器用だったから、
父親に工作をやってもらうと、ちょうど良い加減の子供の下手さが出てよかったw
613名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:14:24 ID:3Wms/AgD0
>>608
高校の時、公民の最後の授業で今までの授業の感想を正直に書け
といわれ、正直に無駄だったと書いたら補講になった。
まあ、覚悟で喧嘩売ったんだけどw
614名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:14:54 ID:CbUlV8o50
春の道標
黒井 千次 (著)

高校のころ読んだが、微エロで最高だった。
615名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:15:05 ID:mgASVvBr0
中学の社会科の課題図書の感想文で、
「共産党っぽくって不愉快」みたいな事かいたら
母親が呼び出されて一緒に説教喰らった。
616名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:15:14 ID:5njW4YwQ0
>>608

運動会で思ったことを思ったままに書いたら
「〇〇ちゃんのオッパイの発育旺盛っぷりについて」
「ブルマからはみ出たお尻の美学」

ぐらいしか書けない
617名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:16:12 ID:T+v/qBJR0
>>608
行事の後の感想文は、子供たちの成長を測るために使ったりする。
ときには、例として引用しつつ、上に上げるレポートに使ったりするわけで。

教師にとっても、実績作りのチャンスであり、評価が掛ってくるので真剣。
読書感想文と違いしっかり読まれるので、油断してはいけない。


と書きつつ、大人の立場から物事を見るということを知るだけで、
世界のありようという奴は一変するものなのだなとつくづく実感。
618名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:17:14 ID:jEz4Answ0
最近は提出物が自筆じゃなくてもいいのかな?
WordやExcelでOKなら代行し放題だな
619名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:18:10 ID:6rZ0Vr0XO
うーわー
将来こんな子供が俺らの部下になるのか…
620名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:18:45 ID:Go9IbOA40
感想文はともかく、本は面白いんだから読書はしなされ
621名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:18:50 ID:5njW4YwQ0
「修学旅行で童貞を捨てた」に勝る成長は無いが
もちろんそういうことは書いてはいけない
622名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:19:02 ID:Olpj7t2P0
>>612
それって小学5.6年の家庭科の宿題でも同じこと。
ミシン縫いなのに、なぜか子供レベルの出来の家庭もある。
しかし、あえて自宅持ち帰りを禁止していた先生もいた。
623名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:20:05 ID:+lddjklS0
>>618
どっかの女子大だと、毛筆だったな。
624名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:20:08 ID:W1XUxlDz0
>>1
このニュースもそうだけど、毎年夏休みの終わりになると、この手の
「親が宿題を手伝う」ネタが出てきて、すごいなあと思う。
つか、自分が実際子供だった時も、サザエさんでそういうネタ見て
「甘い親だなあ・・・」と思った。
ぜーーーーーったい手伝ってくれなかったからなあ。

風物詩っぽいものになるぐらい、親が宿題手伝う事って多いのか?
もしかして、手伝って貰う方が多数派なの???
625名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:21:41 ID:P3wjgbCV0
>>619
プロジェクト丸投げしたら意外と解決しちゃったりな 孫に投げてw
626名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:21:47 ID:x5KcuuGw0
これは親がバカすぎ。
627名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:23:20 ID:ofe5I05o0
>>624
親が手伝って仕方なくほほえましい親子共同作業をするのがあるべき正しい家庭像なんだよ

サザエさんにはDVが原因で別居し離婚調停中の親を持つ子供は決して登場しない
628名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:23:29 ID:3L+Mh+fx0
公務員の研究でもかいてやれ。
629名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:23:59 ID:Go9IbOA40
金を支払ってまで、自分の子供をせっせと低脳猿に育てる親って
いったい何なんだろうなぁ・・・理解できん
630名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:24:24 ID:5njW4YwQ0
お金の使い方を分かってないと思う。
631名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:24:26 ID:w+YRVq4rO
エデュケイションの語源は引き出すって意味らしいね。
丸投げ人頼みじゃ…
632名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:24:42 ID:jEz4Answ0
>>624
手伝いくらいはいいと思うんだけどな。
「代行」が問題なわけで。
633名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:24:53 ID:3Wms/AgD0
>>624
昔は基本的に親が学校に不介入だったからな。
接点は運動会と父兄参観、進路指導程度だった。
今のモデルは俺には想像できない。
634名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:25:10 ID:vo6RMu1tO
>>624 工作は手伝ったけど、それ以外は自力でやらせる。
635岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/02(日) 03:25:13 ID:Dr0xgv0x0
>>631
親からお金を引き出してます。
636名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:25:42 ID:gSTBkxgUO
こういう仕事を賤業と言うんだよ
637名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:25:43 ID:Pwzvnqf10
俺も勝手に送られたコンクールに入賞したよ。自分で書いたやつ。
奴隷をネタした課題図書。読んでくださる国語の先生のために、若い黒人女の奴隷市について触れるべきだったな。子供だったんで、そこまで気が回らなかった。でも、賞を取れて先生の立場も安泰で却って良かったよ。
638名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:26:22 ID:eseCyxje0
>>602
まじれすすると2chやネットでなれるよ。
文字やしゃべりでないと、相手としゃべれない世界。
639名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:29:31 ID:MzC7WwVhO
俺みたくいっそ宿題を提出しない方がすがすがしいだろ?
640名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:29:48 ID:3Wms/AgD0
>>638
甘いw
本を読めなくなり、漫画も読めなくなりつつある。
2chなんてやる気の無い世代も出てくるはず。
そのうち奇声だけ発する世代が出てこない保証は無いw
641名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:30:07 ID:5njW4YwQ0
ムダだ、馬鹿げてると思ってても
これぐらいは片手間で無難にこなす要領とポテンシャルはないと、
代行で一時的にいい評価を得ても、将来たかが知れてると思う。
642名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:30:50 ID:XsRRYsgf0
2chは単なる雑談だから意味無いな。
レビューサイトならマシだが。

一日行程の旅行でもきちっと文章に落とせば相当な量になる。


昔から読書感想文が手書き、ってとこだけが疑問だった。
ワープロ使わせろよって。
643名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:31:42 ID:1nKB4uINO
なんのための「夏休みの宿題」なんだろう。
こんなんじゃ意味なんか全くないね。
こんなのに金出して頼る親子って、本当馬鹿なんだろうな。
644名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:32:12 ID:Olpj7t2P0
>>640
1年日本で国語を受けていないので
とりあえず「国語力」を上げる為に
歴史漫画を兄弟から勧められたよ。
今の子は、コマ割の順がふってないと
読めないらしいね。
645名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:32:24 ID:x5KcuuGw0
いや代行思いついた奴は天才。

ただこういう親を持つ子供が哀れだな。
金の価値わかってないんじゃないか?なんで金払って成長する機会を破棄するんだよw
お受験の勉強を最優先するにしても、効率のよさを磨くチャンスだろ。
お受験もしないのに頼んだ親はもっと救えない。
これなら宿題遅れてだしたほうがまし
646名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:32:29 ID:jOnCxZZr0
読書感想文なんて、小学校の夏休みの宿題でしか書かなかったけど、
小学生に読書感想文を書かせるのは無理があると思う。
647名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:32:51 ID:P3wjgbCV0
>>624
ほほえましく思うくらいのゆるさが多数派
風紀と秩序を追求するなら↑から↓まで624の親タイプが理想像なんだよ
教授や教師は?肝心の現実社会は?ってなると実践できてないわけ
648名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:32:56 ID:wGvU2+LgO
西川史子も親が将来に必要ない勉強はしないでいいと工作や家庭科の提出物はカテキョにやらせてたと言ってたな。
649名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:33:03 ID:3Wms/AgD0
>>642
書かないと字覚えないからじゃない。
650名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:34:13 ID:ntnWO2kQO
>>641
でもレポートや卒論はどうあがいても中々書けるもんじゃない。
651名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:35:26 ID:XsRRYsgf0
>>649
だろうね。
確かに字は書かないと覚えないし。

でも面倒くさかったんだよなー。
今思えば下書きワープロで打てばよかったんだけど
バカだったからそこまで気が回らなかったぜwww
652名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:36:33 ID:w+YRVq4rO
他人の創作をパクって不覚にも大絶賛され、その後自力ではなにもできずに
悲惨な人生てな
653名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:36:35 ID:eseCyxje0
>>640
> 甘いw

あまくはないと思う。
2chをやってから文章を書けるようになったし。

> 本を読めなくなり、漫画も読めなくなりつつある。

どこのデータ? 100人中1人がいたらそれだけ取り上げて
多くが読めないようにみせかけるのにだまされてません?
本読めてた世代も大して読んでないのに読めている事実。

> 2chなんてやる気の無い世代も出てくるはず。
> そのうち奇声だけ発する世代が出てこない保証は無いw

でない可能性もある。どうにでもいえる
654名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:36:47 ID:5njW4YwQ0
>>649

書いて覚えるのが効果があるのは小学生までなんだよね。
それを高校や大学受験でもやってる人が案外多い。
しなくてもいい無駄な苦労をしてる典型。
でもそういうことを学校は教えない。
655名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:37:13 ID:x5KcuuGw0
歴史漫画は結構いいよ。

マンガ読めない人本当にいてびっくりしたよ。
辻ちゃんも読めないらしい。
中学で字も読めない奴いたなぁ。そいつに本読み当たると時間稼ぎしてくれるから、
皆馬鹿にするどころか感謝してたなぁ。
656名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:38:00 ID:7Ixzws0p0
しかし、仕事でボール盤使っていると、キリで木板にアナを開ける作業が
バカらしく感じることはある。
657名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:38:33 ID:jEz4Answ0
ちょっとググったらこんなサイトが。
http://www.onda-honpo.com/dokusho/

有名書籍の読書感想文の例文をまとめたサイトなんてつくったら
アフィリエイトで儲かるかもな。
コンクールの入選作が全部同じサイトとかになったら痛快w
658名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:39:09 ID:Olpj7t2P0
>>648
彼女、女医さんだっけ?
知り合いの両親が開業医、本人も女医さんのところは
小さい頃から、お手伝いさんがいるので
家事はほとんどしないよ。
習い事で一緒だった、大正から開業医の家は
奥さんに家事仕事はさせたことがないと言ってた。
だから、必要ない層には関係ないんでしょ。
659名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:41:11 ID:ntnWO2kQO
書いて覚えるとかアホだろ
時間がいくらあっても足らん
日本史山川教科書とかまさか書き写しまくるのか?w
660名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:41:47 ID:3Wms/AgD0
>>653
2chで勉強できたならそれはそれでよいが
データ出せってのはちょっと嵌りすぎw
661名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:42:02 ID:nxWlPaj20
親が頼むのはちょっとアレだが、自分でこういう代行業者に依頼できるのは
なんか別の才能があると思う。その費用を準備するところから考えなくちゃい
けないわけだし。ま、とは言っても中学生までだけど。
大学生で卒論の代行依頼するのは終わってる。
662名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:42:54 ID:Cl6h3YWW0
>>659
釣だろうけど、1か100かの論理しか無いのか?
覚えにくい所を、語呂合わせで覚えたりとか、色々とやりようがあるだろ。
663名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:43:37 ID:3FubDiOk0
>>1
今の中国がこんな感じなんだよね。
そういう風にやって中学、高校、大学を卒業した人間が今の中国人。

・・まあ全部は言わん。
664名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:44:03 ID:x5KcuuGw0
初めは書かないと覚えないだろ。
とくに漢字とか。
俺なんか最近パソコンばっかりに頼ってたら、
簡単な漢字を度忘れしたよ。
665名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:44:08 ID:ntnWO2kQO
>>661
なぜ??
むしろ逆だろ。
666名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:44:17 ID:OsIBMT5t0
>>597 そこの自問する域にまで達するのが小、中学生には難しいんだよね身近にサポートしてくれる人がいれば思考も変わってたかもね

>>608 クラスの気持ち悪いテンションに合わせてあげないといけないのが気持ち悪かったよな、建前は合わせて本心は渡さないのが一番か
667名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:45:14 ID:37/SdKjg0
>>659
昔は記憶力良かったから山川の世界史やら日本史やら地理やらの内容は
全部暗記したな。結果、先生に辞書代わりに使われたが・・・。
668名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:45:28 ID:w+YRVq4rO
>>654
呆けても体の筋肉だけは覚えてる。感覚を総動員したほうが記憶は定着し易い。
669名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:45:40 ID:eseCyxje0
>>660
データ無いと、うそになるけど。
ごく一部のものすごい頭悪いのは漫画すら読めないだろうけど
それは昔からいるし、 漫画読めないからと言って
2,3日読ませたらすぐに読めるようになるだろうし
大げさに取り上げる手法にひっかかってないかな
670名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:46:18 ID:3Wms/AgD0
>>664
手書きじゃないと忘れてくよなあ。
知ってる漢字を思い出せなくなる。
読むことは普通に出来るのだがw
671名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:46:21 ID:x5KcuuGw0
俺も友達の卒論五万でやろうとしたなぁ
672:2007/09/02(日) 03:46:34 ID:NbwutnVTO
学校の先生が「夏休みの宿題」に何を求めているのか、窮するものも多い。

読書感想文書けというが、作文・論文指導したのか、もしくは、提出後に添削指導するのか。

生徒が自主的に学びたくなる教材の開発が必要なのではないか?

今回のはやり過ぎだが、私の言う事に反論はないのだろうか。
673名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:47:30 ID:nxWlPaj20
>>665
えっ?なんで?
子供の頃からそういう資質を持ってる奴はそれはそれでしょうがないと
思うんだけど。大学生くらいで、そういう小技を身につけ、それに頼る奴
はどうしようもないと思ったんだが。違うかな?
674名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:47:36 ID:5njW4YwQ0
>>664

大人の脳には、漢字ドリルみたいに書くよりも何度も繰り返し視覚に焼き付ける方が遥かに効率的。
普段意識的に手書きで漢字多用のメモを取ることを心がける、ということなら書くことに意味はあるが。
675名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:48:46 ID:5wLCdAmU0
この記事にある大学の内の一つの大学の学生だが
去年レポートを丸写しで一学科で180人の内108人が処分されたよ
勝手に写された奴の話では誤字まで一緒だったらしい、
写すにしても多少くらい直せよてまじで思った
まる写しすりゃさすがにバレルくらい大学生なら分からんもんかね
676名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:49:43 ID:OsIBMT5t0
代行をベースに本人に作文を追加、編集して書かせたら 著作物的にはどうなるだろうか?
677名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:50:32 ID:LOMKf3ZT0
今頃、夏休みをエンジョイしている不動産屋勤務の漏れに言わせるとだな、
都内の住宅事情じゃ自由工作なんてミリだし、
そのまえに道工具を保管するスペースを確保している物件なんてない。

お金を払ってクオリティの高い宿題提出という考え方には待ったく同意しないが、
コスト感から仕方がない感じもするんだよな。

ぶっちゃけ、工作でフローリングに傷を着けたら、
それの補修費が高くつくだろうし、賃貸で神経質な大家に捕まったら退去時大変。

※養生しろとかの突っ込みは簡便。小学生あたりに養生の必要性を説いたとしても、
正確な養生で作業するなんてのは大人でも無理だし。
678名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:50:50 ID:eseCyxje0
>>670
忘れてもいい。 いまはパソコンあるし読めれば。
今までのような全部暗記は古いよ。あれは
パソコンが無い時代だったのでしかたなかっただけで
その程度の意味でやっていた
679名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:51:05 ID:uHVY+G+90
身代わり受験で資格を取りまくったというヤクザが居たなぁ
実務で専門知識を問われたらどうすんだよと
680名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:51:16 ID:x5KcuuGw0
>>674
いや、俺がいってるのは子供のことで漢字のことね。

高校くらいになって写経する位ならもっと効率のいい読み込みをするよ。
681名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:51:43 ID:wovx9pOT0
漢字は書けなくなるなw
ていうか書けるけどそれで本当に正しいのか不安になる
そう思って書いた字を凝視すると文字のゲシュタルト崩壊で
ますます疑念が膨らむw
682名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:52:52 ID:ntnWO2kQO
>>673
小技もなにも仕上げる方法の一つだろ。
大体代行でもしなきゃ「卒業論文」なんてどうやって書くのかと。
課題を出すだけ出しといて書き方も教えないバカの下で。
683名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:53:06 ID:KZxoQMEM0
読書感想文が一クラス全員が同じ本で内容が同文で提出されたら面白いだろうね

俺なんか読書の感想文書くのにとにかく薄い本を選んだものだ
その内一度はテレビでドラマ化された作品を読んだ事がある
684名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:54:27 ID:x5KcuuGw0
>>678

仕事してて客に言われた字を度忘れするとかっこ悪いぞ。
685名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:54:43 ID:3Wms/AgD0
>>669
本や漫画を読むのが難しい行為だとは言っていない。
出来ない人がいるということは接する機会が少ない人がいるってことだろ。
やらなくて済むなら人間やらなくなる。
便利になればなるほどそういうリスクは増えるだろ。
無論、両極化したり又は別の能力を開花させる人も出てくるかもしれないが
生物としては不安定な方向に行くのでは無いかと言ってみる。
まあどうでもいけどw
686名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:54:59 ID:T0cyxiKK0
そもそも読書感想文なんて、出版社が各都道府県教育委員会に賄賂贈って指定書籍にしているだけだし、
教育委員会のほうが立場は上で、今も昔も日教組の指示で平和・人権をテーマにしたものばかり。

読書感想文で記述力を養うってのは建前で、
実際には出版社の販促、教育サイドの裏金、日教組の偏向教育ってのが本当の目的だし。
誰も真面目に読書感想文なんて書かなくなって当たり前。

687名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:55:24 ID:jEz4Answ0
しかし子供の時にちゃんと字を練習しとかないと、
汚い字になるよね。
688名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:55:52 ID:nxWlPaj20
>>682
おっしゃることがよく判らない。卒論の代行を認めてる人なのですか?
なんかよく判らないのでこれで終わりにします。
689名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:56:06 ID:0d9RVYk4O
自由研究なんて一個課題を作ったら、同じのを希望者にバラまけばいいからボロ儲けだな!
690名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:56:37 ID:w+YRVq4rO
ドリアン助川が「ぬ」だかなんだかの文字が思い出せなくなって焦ったと
テレビで言ってたな。怖す
691名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:57:55 ID:bkSohqVQ0
このスレ、誤変換が少ない。
教養派2ちゃんねらーが集まってるのかなw
692名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:59:09 ID:dRAEZShL0
>>686
読書感想文なんてクソサヨクの思想統制の一環だしね。
いい加減廃止すべきだよね。
693名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:59:33 ID:b6U1QRHg0
>>7
>フランスに渡米

www
694名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:00:19 ID:3Wms/AgD0
>>686
糞面白くも無い本読まされる点には同情するが
それが書かなくていいってことには結びつかんだろ。
695名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:00:29 ID:x5KcuuGw0
漢字は書かないと覚えないよ。

語呂合わせ的に覚えることも可能だけど、鬱は林の中に缶を捨てて〜とかで覚えたけど、
竈とか語呂が思いつかない。
696名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:00:36 ID:KwATU7oz0
本屋で仕事してるが、おばさんに「小3年生が夢中になっていることって何?」って
しつこく聞かれたなぁ…作文を代わりに書くんだって言ってたが、
自分の子供だったら分かるだろうし、あの人も代行のバイトでもしてたんかな
それにしても、俺にその書きあがった作文を採点してくれって
言ってきたのには笑ったwwwもちろん断ったがw
697名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:00:50 ID:XsRRYsgf0
>>693
>今は充実した仕事
フランス書院
698名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:01:02 ID:5njW4YwQ0
パソコン時代になって今後必要なのは自己学習力と、勉強の仕方を知ってること、だと思う。
時代を経るにつれて必要スキルの下限がどんどん上昇してる。
パソコンが使えないとホワイトカラーとしてまともに勤まらなくなった、ってのは、
自己学習能力がない人にとってはかなり高いハードルだと思う。
多分、10年後ぐらいにはパソコンに加えて語学と会計学の基礎が加わってる。
そのたびに一々お金を出して誰かに教えてもらってたらいくらお金があっても足りなくなるぞ。
699名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:01:24 ID:jEz4Answ0
>>690
俺はカタカナがやばいわw
「ネ」とか「ヌ」とか一瞬混乱する。
700名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:03:05 ID:ntnWO2kQO
>>688
認めるも何もこれ別に犯罪でも違法でもないだろう・・?
701名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:03:58 ID:eseCyxje0
>>684
かっこわるいために何百時間も勉強することはない。

>>685
はじめて漫画を読んだ人をみてそれを言っているだけ
だと予想するよ。 初めて読めばだれでもわからない。
702名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:05:39 ID:FUXyfRIW0
夏休みの宿題。
出来が良くて校内の○○賞受賞。
学校代表で都道府県の展示会に出品。○○賞受賞。
更に文科省主催の展示会に出品。○○賞受賞。
ある段階でバレて天下に晒される。受賞剥奪。
DQN親は30%いや50%は子供が手を入れてるから剥奪はおかしい発言。
子供がかわいそう発言も飛び出す。
まあこんな流れかな?
703名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:06:19 ID:3Wms/AgD0
>>687
字は気をつけないと上手くならないからなあ。
列をそろえる、漢字よりひらがなを少し小さく
書くときはゆっくりしっかり書くって基本を社会に
出てからやっと注意するようになったよw
704名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:06:30 ID:AnMB3vnuO
小学生の頃、感想文の意味を知らず、本の要約をしたら、親に悪事のごとく全否定された。その後、感想文等の宿題が嫌いになり、叱られて、遅れて提出した作文を教師にクラス全員の前でに五月の菖蒲とののしられた。今でも、課題やレポートなどはとてつもない拒絶感を感じる。
705名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:06:53 ID:nxWlPaj20
>>700
いやだから、俺も犯罪とか違法とか言ってないよ、一言も。「終わってる」って書
いただけ。別に切羽詰った奴はやればいいだろう。俺はそこまではしたくないって
いいたいだけ。
706名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:07:28 ID:x5KcuuGw0
本当は勉強するって楽しい事なんだけどな。
知れば知るほど世界が広がってもっと知りたくなる。
やらされてる感が抜けないうちは多分おもしろくないんだろうな。
707名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:09:45 ID:eseCyxje0
>>706
学校の勉強はつまらないけどね
708名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:09:47 ID:3Wms/AgD0
>>701
考え方が今風だなw
それを危惧してるお年寄りが多いのだよ。
まあどうなって行くかは誰にもわからんが。
709名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:16:01 ID:w+YRVq4rO
アウトプットの量より最低10倍のインプットをする必要があると某ジャーナリストがいうていたが
参考文献を100冊以上挙げてる律儀な著書をみると
このくらいはしなきゃなとおもう。
710名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:17:15 ID:leWn4F8l0
親が子供の宿題を手伝うのは、昔からあったこと。
その、新しい形態だろ?

形態が新しいだけで反対するなんて、馬鹿さ加減を露呈しているだけ。
宿題代行に賛成はしないが、騒ぐようなことではない。
711名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:17:51 ID:5cMoKIoi0
しかし、市の読書感想文コンクールで最優秀賞を取るほどの出来
712名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:18:13 ID:x5KcuuGw0
読書感想文なんてあとがきを要約で3時間もしないでおわったな。
それで選ばれて全校生徒の前でよんだときは焦ったけどね。
713名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:21:21 ID:eseCyxje0
>>709
わかるけど、現状の学校は いらないものばかりを覚えさせる。
楽しい勉強というのは、映画を見るのが楽しいように
本とかを読んでその内容がおおまかにいえるだけで勉強終わり
と言う形だと楽しい。  

大量の本を読ませるか、今の教科書のわずかな部分のきごうを暗記するか
だと大量に本を読ませた方が利益になる。
714名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:23:39 ID:5cMoKIoi0
親が代行するか、業者が代行するか、その程度の違い
715名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:24:21 ID:xnW3d+20O
つーか、卒論代行なんて20年以上前からあったじゃん。
なんで今更騒がれてるのかわからん。
716名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:25:41 ID:A4wR2MfN0
>>713
具体的に何の勉強がいらないの?
717名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:26:56 ID:bkSohqVQ0
有名大学の大学生が本気で読書論文を書き、
読んだ小学校の先生が天才児出現と狂喜する。
こういう展開があれば面白いけどね。
718名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:27:01 ID:w+YRVq4rO
生活と関わりない事柄を覚えるのは大人でも苦痛だな。
ましてや子供となれば。無意味と思うのも無理ない。モチベーションもない。楽しいわけがない。勉強はつまらない。
719名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:27:48 ID:nxWlPaj20
横道でスマソだが、「楽しい勉強」ってもっといろいろあるんじゃないか?
数学のアキレス問題とか多面体や素数の話とか、論理学の金貨を扱う
奴とか、動物の生態に関する諸事情とか。思いついたままだけど。
720名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:28:48 ID:jEz4Answ0
持論だけど、学校の勉強は教養を身に着けるためにあるもの。
役に立つ立たないで語るのはナンセンス。

721名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:29:31 ID:ofe5I05o0
>>719
その「楽しい勉強」も全て成績を付けて競争させると
途端に「つまらない勉強」に成り下がるんですが
722名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:29:59 ID:x5KcuuGw0
実は無駄な事なんて何もないんだけどね。
生活とかかわりがないと思ってることでも実はとても関わってる事ばかりなんだよね。
723名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:30:06 ID:B19lsA3y0
世の中生きていくにはこのような業者をうまく利用する
要領の良さが大事。
724名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:31:04 ID:pSJt3o9e0
>>7
なつかしいコピペだな
725名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:31:47 ID:llLHolPe0
本物の京大生、東大生がいたとは考えにくいが・・・
726名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:32:04 ID:3Wms/AgD0
勉強苦手、嫌いという人が当然多いが
問題解くの大好き、暗記するの大好きって
人も結構いるよ。

そっちを切り捨てる教育方針はなんか間違ってるだろ。
727名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:33:29 ID:w+YRVq4rO
興味や趣味と学校の勉強を関連付けしていければ
面白く感じ始めるな。分かると錯覚し出せばあとは自動走行。
728名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:33:36 ID:leWn4F8l0
>>713
勉強が目的の一部の奇特な人間を除いて、勉強が楽しいかどうかは映画が
楽しいかどうかとは完全に異なる。通常は、何かやりたいことを実現する
ための能力や技術を身につけるための手段が勉強であって、目的なしに
楽しいわけは無い。

小学生のうちなんて目的が見えないのだから、忍耐を覚えさせる手段が
勉強だろ。楽しくなくてかまわんよ。

楽しみで見る映画と同じレベルで本を読むのなら、漫画やエロ本で十分。
729名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:34:16 ID:ntnWO2kQO
つか楽しかったら勉強じゃない。
もし楽しいなら、それは勉強してる気になってるだけで全然暗記というか記憶出来てない、と思うんだが。
730名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:35:17 ID:nxWlPaj20
>>721
まあ、そうなると確かに。成績に反映しない授業でやればいいんじゃ?
731名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:37:37 ID:3Wms/AgD0
学校が勉強する場所から勉強していただく場所に変ったのは何時からかw
732名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:38:59 ID:x5KcuuGw0
>>728
たしかに!俺はやりたい事が見つかってからやっと勉強する意味がわかってきて
楽しくなった。

733名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:39:42 ID:8izJ0mT+0
宿題なんて自分の役に立ったっていう実感はねえな
時間かかるだけの退屈作業

自分が面白えと感じながら飯喰うのもトイレいく時間も惜しんで
一気にやっちまう時に覚えたものばかりが役に立ってる。
それを勉強やってると他人から思われるようだが、全然違うぞ。俺は勉強なんぞしてない
楽しいことをただやってただけで苦痛はない。一番苦痛だったのは強制された宿題
734名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:42:12 ID:w+YRVq4rO
通学大学生より通信教育学生の方が学問するモチベーションは高いんだって。
735名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:42:20 ID:Vjxt0dE6O
>>675
幻想水滸伝
736名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:43:46 ID:nxWlPaj20
>>729
それには、ちょっとに反論しますよ。
確かに、自分の嫌いな分野の勉強はそうかもしれないが、好きな分野の勉強は
少なくとも俺の場合睡眠時間を考えながら没頭したりする(もっと凄い奴は睡眠
時間などはなから気にしない)。ただ、高校くらいまででそんな分野を見つけろと
いわれてもそれは無理かも。あなたが10代だったらスマソ。
737名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:46:21 ID:BdvWKvPJO
読書感想か。懐かしいな
738名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:48:38 ID:TeCnQYWZ0
>三重大学の奥村晴彦教授(情報教育)は「宿題や課題は結果より努力した跡が大切。
>お金で買ったものでは意味がない。保護者や業者も『何でも金で解決できる』という
>考え方を子供の心に植え付けるのは良くない」と話している。
実際、殆ど何でもお金で解決できる社会なんだけどなw
しかし、所謂猥褻図画より遥にこういう風潮の方が問題だと思うんだが?w
739名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:48:55 ID:LcrNzDAi0
「楽しかったらそれは勉強じゃない」ってのは、どうかな。
このトシになって振り返ると、身について飯の種にもなってるのは
やりながら楽しかったことばかり。
「学校の勉強は、性質上楽しいものになりにくい」ってのが正解じゃないか。

もし気が向いたら(あくまで気が向いたら、だよ)
一種の遊びとして中学高校の数学に取っ組んでごらん。
これがまたメチャメチャ面白くて、身につくことは保証してもいいよ。
740名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:49:00 ID:6d1XEuAS0
大学の教授に言わせると、今の大学生の書くレポートは
小学生の読書感想文レベルらしいから
そんな大学生が小学校の宿題をするのは
レベル的にぴったりなんだろうかw
741名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:51:18 ID:eseCyxje0
>>716
暗記ほとんど全部。

>>728
勉強やってみるとわかるが、本を読むだけなら楽しい。
ただ本に書いてある単語などを何回も反復して覚えると
とたんにつまらなくなる。学校はこの反復の方ばかりやらせているから
つまらない。 どうでもいいようなものも暗記させるし。
742名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:52:37 ID:6d1XEuAS0
>>739
音楽だって格闘技だってダンスやお茶や絵画だって
最初は基本的な反復練習の繰り返しで
はっきりいって楽しくない。

勉強も同じで、まずは基礎をみっちり叩き込んでおかないと
その後の応用に発展しないから
こういう形で基礎の部分をないがしろにしていると
最終的に困るのは自分だと思うんだが
会社に入ってから書く報告書や企画書も
金払って誰かにかいてもらうんだろうか?
743名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:54:30 ID:oMoYW4SY0
>>741
人それぞれ
744名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:58:00 ID:eseCyxje0
>>742
学校で覚えたものが何の役に立っているんでしょうか。
年号覚えても年表みれば一発だし
意味の無いのを覚えるのが学校
745名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:59:07 ID:nxWlPaj20
>>741
なんか学校の勉強だけに拘ってない?
例えば、君が図書館や本屋で興味のある本に出会った時、
(それを理解したり、面白いと思ったりするのは)、それまで
の学校の勉強も少しは役立ってると思うんだが。
746名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:02:42 ID:wpa907ow0
>>1
形式化して全く意味がなくなっちゃってる
宿題を出せばそれでいいのか?
違うだろ
それくらい自分でやれ
747名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:03:01 ID:leWn4F8l0
>>741
興味のない本はつまらないし、また、本を読むだけなら、それは勉強とは
呼ばないと思うよ。2ちゃんを読んだり、カキコするのと同じレベルで
楽しいとは思うけど。

748名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:08:20 ID:nxWlPaj20
>>744
確かに歴史の細々とした年号暗記とかは俺も嫌いだ。大人になっても、クイズ問題とかでしか
役に立たないし。ただ、歴史の全容を詳細に把握してることは大切かもしれない。
749名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:09:39 ID:Ao4XKGuW0
自由研究のテーマなんて大学生の今なら山ほど頭に浮かぶのに
どうしてあの頃は全然浮かばなかったのかな…
750名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:12:56 ID:eseCyxje0
>>745
あまり役には立ってない。

>>747
モヤモヤと覚えていることは勉強になるんだよ。
ただの丸暗記が勉強としか考えてないのは
勉強してない人かやり方知らない人

>>748
詳細の部分は本や検索をたよりに
やればいい。全部頭の中に詰め込んでないと
だめというのは古代レベルのパソコンが無い時代の産物
751名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:13:15 ID:ksN7IbChO
これがゆとりか
752名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:13:17 ID:5oM/GzQE0
反復は大事だが…
スクワットやら何やら鍛錬方法が開発されているにも関わらず、
逆効果と判明しているウサギ跳びを未だにやってるような、
そう言うものも色々ありそう。
753名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:13:31 ID:fmeuptDA0
>>749
新聞も読まない、ニュースも見ない
かといって、思いっきり遊んだり、趣味に没頭しない
小中学生の頃って、ねたに出会うことが少なかったなあ
今なら2chの中でテーマ探しちゃうよ・・・
754名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:19:02 ID:nxWlPaj20
>>750
だから、あんたがそう思えるのも学校教育があったからでしょ?
あなたが産まれた時からネットだけ(義務教育なしでで育ってき
たっていうんなら凄いと思うけど。
755名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:22:03 ID:YGJXC1t50
カネで解決癖がつくのはいただけん
756名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:23:09 ID:leWn4F8l0
>>750
もやもやと覚えていることが役に立つことはないとは言わないが、
そんな方法は、時間に追われ効率化が要求されるなかでは、
一般論としてはなりたたない。他にやりたいことややるべきことが
たくさんある子供に、勧める方法ではない。

よく言えば、古きよき時代の、悪く言えば暇人の勉強方法だな。
757名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:26:12 ID:y48En9OGO
頼む方も頼まれる方も屑だな。

でもおまいらの中にも親に頼んだり友人に頼んだりした奴もいるんだろうな
758名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:27:27 ID:zDwMN1Ei0
金払って自分の能力値さげてるもんだな
759名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:28:19 ID:leWn4F8l0
>>758
本当にそうだな。
760名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:28:34 ID:Q+aP5U6AO
ここのスレって勉強屁理屈の押しつけがましいなw
自由研究や学校の勉強なんか役に立った試しがない
勉強が楽しいとかキチガイだろ
761名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:28:49 ID:eseCyxje0
>>754
おそらく勉強できなかったんだろうけど
学校の授業は役に立ってない。
勝手に問題集をやっただけで点取れるという
意味のないものばかり。 その覚えたものも
使えないものばかり。ほとんど忘れる。
762名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:30:37 ID:iGqpYcVaO
くだらない宿題やらせるより塾とかが優先なのだろう。
763名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:30:51 ID:nxWlPaj20
>>757[
正直、友人にレポートを頼みそうになったことはある。でも、卒論は無理。というかレポートと
卒論は違うだろ?
764名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:37:00 ID:wQ1X2bmm0
なんだか複雑な討論になってるが

結局のところ「金銭」が絡むかどうかの問題じゃないの?
セフレとのセックスもビジネスになっちゃったら売春だぜ
765名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:38:52 ID:nxWlPaj20
>>761
別に、自分にの身の丈にあってれば良いんじゃないの?
学校の勉強なんか忘れるってのもそのとおりだけど、俺は
ちょっと前微分(高校以来久しぶり)を使わなきゃいけない
仕事に立ち会った。まあ、3,4日勉強しなおして何とかな
ったけど
766名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:40:23 ID:wQ1X2bmm0
しっかし俺んとこだけかもしれんが、中学生くらいまでは先生も
「字」でその宿題をやったのが生徒(児童)本人かどうか判ったもんだがなぁ

サザエさんのカツオとかが皆に宿題やらせてるの見て
「こんなの見抜けない先生いないだろ」と思ったなぁ
767名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:40:57 ID:1uB+Gd8d0
このままだとそのうち金以外何の価値観も持たない国民性になりそうだな。
768名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:41:13 ID:leWn4F8l0
>>764
でも、金払って宿題をやってもらうのは法律違反ではないから、モラルの
話だろ。恋人や配偶者がいるのに、セフレとセックスするようなものだよ。
769名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:43:23 ID:nxWlPaj20
>>767
いやいや、俺もそう思う。金と力(ちょっと、曖昧だけど)ね。
770名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:48:06 ID:+l/L46DB0
金とコネとそのコネを生かせるコミュニケーション能力さえあれば
世の中わたっていけます。

いずれもなければ並外れた能力の持ち主以外、まず、世間一般的な幸せには
ありつけないと思ったほうがいい。
771名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:48:52 ID:w+YRVq4rO
子供の芽を摘むようなことはすべきでない。
772名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:50:28 ID:vbS+IcqXO
工作とか受験の妨げだもんな

セックスしたい…
773名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:52:17 ID:GpYepUIF0
>>760
> 勉強が楽しいとかキチガイだろ
だからおまえはその程度のクズなんだよ
774名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:52:38 ID:nxWlPaj20
>>770
まあ、それはそうだけどそんな子が世の中にどれくらいいる?
俺も、「金とコネとそのコネを生かせるコミュニケーション能力」ある子供に
産まれたかったわ。
775名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:54:18 ID:O6O5ZW8j0
やっぱり親がおかしいから子もおかしくなるんだよな。

確実に滅亡に向かってるなザポンw
776名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:55:03 ID:Dmnro2XN0
今日は東大生ですら質が劣化して本物のゴミが溢れているから依頼する奴は馬鹿。
そしてこういう職に飛び付くのも成績下位生の落ちこぼれが多い。
一昔の二流大卒業者に任せたほうが結果は遥かにマシだろう。
777名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:57:43 ID:wQ1X2bmm0
まあ、この流れを汲んで
宿題代行ビジネス自体を禁止する法律?が出来るかもな
今まではこんなの想定してなかったから無かったんだろうし…
778名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:58:15 ID:w+YRVq4rO
漫画8分アニメのキャラ名、設定から細かいあらすじまで覚える力があるなら
学校の勉強も覚えられるはず。問題は動機よね。すべてにおいて。
役に立つか立たないかのレベルはアニメも年表丸暗記もさほど違いはないし。
779名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:01:17 ID:XUBIgrES0
丸投げはダメって役人がやってることじゃんww
こうやって受験に無駄な教化は金で解決してあまった時間をせっせと勉強に励み良い高校
いって歴史。地理など非受験科目はこれまたスルーして良い大学入って役人になって丸投げ
で儲けると
780名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:04:32 ID:A69ePw7R0
サザエさんでもよく目にする「親が宿題を手伝う」ってのと同じ。
つか、波平なにやってんだよw
781名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:07:47 ID:w+YRVq4rO
家庭教師と代行はちがうよ。
782名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:07:50 ID:YpOVmNxl0
宿題やめて、夏休み明けテストとかにしちまえw
783名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:08:08 ID:eseCyxje0
読書感想文などを他人にやらせても
その後の生徒への能力の発達による影響は皆無に近いから
いいと思うよ。 学校のやるものは理屈がむちゃくちゃなのが多い
784小学2年 女:2007/09/02(日) 06:14:10 ID:EKxK+wW7O
セックスのじゆうけんきゅうがしたいなあ
785名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:15:31 ID:iKVmviIv0
そういや海外の一部では夏休みに宿題出ないんじゃなかった?
ここまでしてさぼりたい奴が出るなら、全員馬鹿でもいいから出さなきゃいいじゃん
自主的にやりたい人は教師から個別に宿題もらうようにして
786名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:16:15 ID:sejydF8R0
読書感想文や工作とかやっても意味ないのにね。
787名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:16:27 ID:YpOVmNxl0
こうやって、金で何でも解決しようとする馬鹿が生産されるんですね。w
788名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:18:00 ID:w+YRVq4rO
ネカマロリコンガイキチの精神構造の研究でもやってな
789名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:18:13 ID:iG3oVsIx0
まず、宿題をなしにすればいいんじゃね?
次に夏休み中週一で学校に来させてテストをさせる。
790名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:21:05 ID:w+YRVq4rO
代行大学生なら是非ともやらせて。ただでなおかつ金もらいながら勉強できる。
791名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:23:29 ID:w+YRVq4rO
宿題なしだと業者が儲からない。
792名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:24:37 ID:KY/yZtatO
夏休みいっそのこと辞めたらどうよ
793名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:25:23 ID:zPF2Rf7K0
>>766
書いてもらったのを書き写すんだろ?
まさか大学生が書いたものをそのまま出すはずないじゃん。
それにしたって、その子が書いたんじゃないことは文章で分かると思うけどね。

でもうちの子供が行ってた小中学校は9年間通じて感想文の宿題なかったぞ。
で、中学3年になって急に受験用の作文やらせるんだけど
それって無茶だよな。
794名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:26:29 ID:qI5tOKu/O
DQNに成る率1000%じゃん
795名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:31:00 ID:ofe5I05o0
>>791
私立の学校法人が代行業者運営に乗り出して
さらに自分とこの学校で宿題出しまくれば丸儲けだな
796名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:33:02 ID:xSqn2PJ+0
> 「子供の宿題が期限に間に合わないから」という理由がほとんど。

中学生なら些細な成績の差によって進路も変わってくるから場合によっては
なりふり構ってられないのもわかるが小学生や普通の中学生なら「間に合いませんでした」で通ると思うけどな。

例え最終的に課題が終わらなくても
課題が終わらない焦燥感。
それを感じつつ限られた日数でそれっぽい物をでっち上げる作業。
(出来たとして)やっつけ仕事と周りのまっとうな仕事の評価の差。
とてもいい勉強だと思うんだが。

子供だから最終的に失敗しても許されるわけだし。
失敗は出来るときにしておいた方が良い。
なんで数万も払って自分の子の勉強の機会奪うのかさっぱりわからん・・・。
797名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:04:53 ID:wGvU2+LgO
>658
ていうか
家庭科の提出物ってエプロン縫うとかパジャマ縫うとかでしょ。
あんなの普通の一般家庭でも必要ないよw ボタン付けができればOK。
798名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:05:15 ID:oSNuXbgH0
たっけー
自分も、作文や感想文が苦手で何時間たっても一行も書けなかったりしたので
気持ちはわかるが、書いて貰ったものが高評価を受けたり、万が一賞でもとったり
したら後で自分が苦しくなる。
突っ込んで聞かれて、文章力が無いのがばれてボロを出したりして。
かといって、適当に書き飛ばしたような物を売られるならこの値段は高いわ。
799名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:14:25 ID:bUdXQdZg0
読書感想文は、
後書き適当に改変して書けばおkってばっちゃが言ってた
800名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:22:16 ID:taX8nsI+0
個々の学力差を一切考慮しない画一的な宿題の強制・押しつけ自体が人権侵害だろ。
言ってることとやってることが矛盾してる組合系教師に対するアンチテーゼとしてどんどん丸投げすればいいよw
そんなことしなくても新学期初日に「宿題の強制はんた〜い!」と叫べば連中、何の反論も出来ないんだけどねw
801名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:26:34 ID:DSOmNHzV0
もしこんなのに金を払う親の子だったら
代行してもらうとか言って金だけもらって自分でやるわ
802名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:27:41 ID:jr475+2h0
小学生の読書感想文2万円で、大学の卒論30万円か。
卒論の価値はそんなものか。
803名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:31:15 ID:hbzdgGAN0
俺がファッションヘルスで女子大生にペッティングして、仁王立ちで
しゃぶらせて2万円払っているようなもんか。
804名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:33:04 ID:YpOVmNxl0
>>800
学校に行かされているか、行っているかの違いだよな。ww
805名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:33:24 ID:o3Z5H01q0
俺がガキの時に、夏休みに入って数日で宿題全部かたづけたら
2万円やるとか言われてたら、完徹してでも終わらせたがなw
806名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:34:13 ID:R3zaAWv6O
読者感想文と言うと、決まって小説のあらすじを書いてましたな
807ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/02(日) 07:36:06 ID:JQ4NwIFO0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  読書感想文2万円って ボロい商売だなwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ
  /  --‐ '      〉  '.   ホッカルさんのアマゾンレビューを参考にして  
  !   、   ヾ   /   }
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   それを写せばいいのにwww
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
808名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:40:52 ID:OQduoQdS0
卒論を現役の大学生に金払って書いてもらってるわけ? ぷ

まあ,今話題の高砂親方の卒論は名前書いただけだったそうだから,
小学生でも代行できそうだが
809名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:41:32 ID:bUdXQdZg0
>>807
もし、実際にやった奴がいて、
そいつが怒られたらお前のせいだからなw
810名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:41:50 ID:4f9yzDJX0
代行業者を法律的に刑事罰が与えられる世の中になりますように。

そして代行論文と代行宿題を依頼した一家の親は強制懲戒解雇。
子供は一生涯、高校、大学入学資格剥奪されますように。

ようするに「社会不適合者生産許すまじ」的法整備が必要。
                ~~~~~
811名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:43:09 ID:pHMGrKnX0
代行業者様のおかげで人生が楽しく面白おかしく過ごせます
本当に有難う御座いました。
812名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:43:26 ID:7+MtSzwg0
>>810
お前のような極論厨のほうが社会一般から見たら不適合だとおもうよw
813名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:44:17 ID:T/9akJtYO
さていいバイトの話を聞いた。
814名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:46:07 ID:4f9yzDJX0
テストも宿題も論文も「私がすべてやりました」の一文入れて署名、拇印を押させて私文書取扱いをするように
したら、「有印私文書偽造」の現行法で裁けるな。
815名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:47:17 ID:w+Lq1kEP0
俺なんか8月末になると涙目で宿題やっていたな・・・
先生に怒られながら9月上旬まで自分でやったよ。
816名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:47:57 ID:Y7b6lMp50
俺の読書感想文は担任が書いたよ。
んで、賞獲った。

良い思い出だ。うん。
817名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:50:42 ID:hSKs6YiE0
ラスト3日で宿題に追われる日々もまたいい思い出だった
友達にドリル写させてもらったり、親が工作の宿題や自由研究を手伝ってくれたり
絵日記なんて適当なことばかり書いてたなw
818名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:51:39 ID:pgHm/Z900
>>797
いや、それで好成績をとって内申書を高めていたんだが
819名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:52:22 ID:7sXNsiVy0
タイトル、学年、名前を書いて
「僕がこの本を読んで感じた事は〜」と出だしだけ書けば、
あとはテキトーな文章を丸写しでもコピペでもバレないような希ガス。
820名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:52:54 ID:w+Lq1kEP0
自分でやるのが重要なわけで、
こいつらが社会人になったらどうなるんだ・・・
誰もがニートで生きていけるわけじゃなかろうに
821名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:56:49 ID:iP0f3UHA0
まさにホリエモンの言った通りになったな。
金で解決できないことなどこの国にはない。そういうことだ。
822名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:57:10 ID:4f9yzDJX0
だから社会不適合者※※※生産※※※許すまじ的法整備が必要。

他人の所為にする親をなんとかせんといかんのよ今の時代は。
823名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:03:18 ID:emy0dxXqO
夏休みの宿題なんかまともにやってたら
夏休み終わっちゃうだろ教師が楽したいだけなんだから
廃止しろよ意味ないんだから
824名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:04:43 ID:U05Qc9OeO
ナゼ宿題をやるのか
根本的にわからないバカ親が多いんだね
バカの子供はやっぱりバカだと思うけど
825名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:05:44 ID:KTcaPD2F0
宿題に金を払う価値があるならそうすればいい
宿題をする事に価値があるかもしくは金を払う価値がなければ自分でやればいい
それだけの話
826名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:08:30 ID:3/dLQGFk0
東大生こんなのばっかだな。

これ犯罪にならないのか?
もれが東大の学長なら業者の名簿を差し押さえて即刻退学させるけどな。
女子学生は出方によっては考えてもいいが。とりあえず一人ずつ学長室に
呼びつけるか。
827ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/02(日) 08:08:42 ID:JQ4NwIFO0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  アマゾンのレビューを適当に組み合わせて・・・・書けばいいのにwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
828ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/02(日) 08:14:21 ID:JQ4NwIFO0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ホッカルさんが読書感想文を書いたら それは一つの文学となって
   / ) ヽ' /    、 ヽ
  /  --‐ '      〉  '.  しまうからなww  小中学生が書ける程度の内容に落とさなくてはなるまい。
  !   、   ヾ   /   }
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
829名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:14:35 ID:uaN3dePnO
私は親がやったので賞とったなぁ…。当たり前だけど賞状もらうとき全然嬉しくなかった。
わからないところを聞くのはコミュニケーションだけど、丸投げは自立心を損ねる。
830名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:18:04 ID:22E5c8XqO
俺中学の三年間、ありもしない本をでっち上げて感想文書いてたなぁ
831名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:20:52 ID:nIJGx4dp0
犯罪にはならなくても反社会的な収入なのは明らか

うそつきはドロボーのはじまり

宿題自分でやりましたー。って嘘じゃん。
832ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/02(日) 08:28:48 ID:JQ4NwIFO0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    中学の人権作文で・・・正義のためなら人を殺しても構わない
   / ) ヽ' /    、 ヽ      
  /  --‐ '      〉  '.    ってタイトルで 作文を書いたら 呼び出しくらったな・・・
  !   、   ヾ   /   }
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        あいつらは 一定の考えを押し付ける傾向があるからなw
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/     おいら以外の生徒の作文は全部 池沼が書いた文にしか思えなかった
                       おいらより成績のいい学生の作文が低能過ぎて驚いたものだ。
                     
               

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
833名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:34:22 ID:T3Z/JC6z0
依頼して実際に使ったら詐欺だろ、ちゃんと摘発しとけ。
834名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:36:04 ID:YjuWK2fI0
小学生らしい読書感想文なんて書けないかもw
リア小っぽい文章書いたり、わざと下手に工作するのも才能かもなww
835名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:39:47 ID:X3krbG/n0
>>1

これって、代行受けた大学生の学力が急激に伸びたっていったら可笑しいよね。

お金と学力と二重取りで。
836名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:40:09 ID:bz0wRL0u0
一番簡単のは戦記もの、

「戦争の悲劇を書けばOK」
837名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:40:54 ID:PVwrMDN1O
俺は可愛いか美形の男子中高生とセックスしたい!
俺とセックスした感想を感想文として先生にだしゃいいのだ、「生で掘りあったり種付けしあいました」ってな具合に。
838名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:41:26 ID:1ZIk8FEwO
今はモラルの問題で済んでるが、大人になってから、契約をドタキャンや他人に履行させたり、
犯罪や交通違反を身代わりさせたり、替え玉受験させたら
普通に法的責任を負うことになるからな。
金やモラル、自己責任で済む問題じゃなくなる。
そうなったら、こいつら、どうやって生きていくんだろうな。
839ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/02(日) 08:41:56 ID:JQ4NwIFO0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  卒論って 文学部や経済学部のか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ
  /  --‐ '      〉  '.   理系の卒論なんて 研究室とか入ってないと無理じゃん   
  !   、   ヾ   /   }
  !  ノヽ、_, '``/   ,/      文学部や経済学部の卒論なら ゼミのテーマさえ教えてくれれば
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   1日で仕上げられるよ
         \/____/

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
840名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:47:59 ID:oSNuXbgH0
>>796
>>例え最終的に課題が終わらなくても
>>課題が終わらない焦燥感。
>>それを感じつつ限られた日数でそれっぽい物をでっち上げる作業。
>>(出来たとして)やっつけ仕事と周りのまっとうな仕事の評価の差。
>>とてもいい勉強だと思うんだが。

確かにその通りだな。
感想文でデキで将来が決まるわけでも無いし、あの焦燥感と「もっと早くから計画的に
やっておくんだったー!」という教訓。
そして毎回同じ事を繰り返してしまう自分。
今思えばとっともなつかしいいい思い出だ。
841名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:50:21 ID:D0eNjpMw0
夏休みの終わりはみんなで集まって勉強見せ合ってたもんだけどなー
読書感想文なんててきとーに書けばいいだけなのに・・あほらし
842名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:51:44 ID:vbknVjBh0
>>838
真面目な話。。。漏れは子供の頃もっと犯罪になじんでおけばよかった
と思ってるよ。
でないと社会に出た時免疫がなくて鴨にされるからね。
まあ程度によるんだろうけど。
843名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:55:59 ID:YjuWK2fI0
あとがきだけ読んで、ストーリーとポイントを把握して読書感想文の金賞をとりました。
844名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:57:13 ID:CQvMOKwV0
>>842
昔っから都会で1人暮らしの大学生や新社会人を狙った詐欺事件は多いのよ。
悪い意味で「世慣れてない・都会ズレしてない」から、すぐに信じちゃうのね。
845名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:58:13 ID:I13tqD4YO
>>843

ナカーマ
846名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:58:22 ID:UD/SWwAsO
>>1
昔の漫画でよくあったチビで貧乳の女の子がクラスのマドンナに対抗してシークレットブーツと
カツラと胸にボール入れてどう私魅力的になったでしょ?っての思い出したw

普段全然作文書けない奴が急に上手い作文出したら変に思うだろ。教師だって人間なんだぜ?
847名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:59:25 ID:0JrNRmJOO
宿題は自分の手で適当にやるからいいんだろうが
848名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:59:30 ID:u8Eqsufg0
>>838
どこまでが法的にやばいか知ってるだろ
東大京大阪大なんだぜ?
そこらの人間よりグレーゾーンに強いっしょ
849名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:01:48 ID:v0/uHft50
世の中金だが、これは有効に活用している例とはいえない。
850名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:03:03 ID:UD/SWwAsO
>>842
あと同僚と簡単な根回しや持ちつ持たれつが出来なくて、全部自力で何とかしようとして
オーバーワークになってしまうんだよな。
自分に与えられた仕事なのに他人の力を頼るのは卑怯だ!ってどうしても思ってしまう。
851名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:04:31 ID:ZFH861UF0
自由工作でピタゴラスイッチ的な貯金箱作って金賞取ったの
すごい嬉しかったのに・・・夏休みの作文じゃなかったかも知れないけど、
てのひらうんことか賞取ったり、どこどこが良かったよとか、
ちゃんと先生とか親達に感想貰えてさ。
最近の子は「頑張ってみよう」って思わないのかな?
代行なんてさせたら子供のためにもならないだろうに・・・
代行で済むっていうか、困ったら金で解決出来るって事を
十代のうちに知ってしまうのが良くない。
852名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:05:06 ID:3UKgryr20
>>843
時間ない時はそうするよなw
今の子供ってそんくらいの知恵もないのかね
853名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:09:21 ID:dXB1p+ouO
ゆとりは親もゆとりかよ
854名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:10:33 ID:UD/SWwAsO
>>851
金で解決というより、金さえ払えば満足できるサービスが得られて当たり前と思ってる奴が
昔よりも増えたんだろうな。
そこには人と人という概念は無くて、電池を入れれば動く程度の感覚しかない。

サービスを与える対象とビジネスライクな繋がりしか求めないから、クレーマーが増加するのは当然。
855名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:12:12 ID:vbknVjBh0
>>844
純粋培養じゃ詐欺師の気持ちとか考えてることが想像できないんだよな。。
>>850
それもあるよな〜。。。社会人はそうした要領のよさがないと過労死
しかねないよw
潔癖な奴だと面従腹背とか、敵と握手して談笑するなんてことが出来なかったり
してストレスたまったりとかもあるw
856名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:16:07 ID:CCo+HbNL0
小学校の頃、宿題は放置プレイで休み明け居残りさせられたが、
感想文と工作は金賞受賞の常連だった。
857名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:16:35 ID:PNoFi9NmO
小学校の頃、五人くらいで魚の解剖を自由研究にしようって事でドブ川に魚取りに行ったな。
魚捕るまでは楽しかったんだが解剖がキモスで腹捌いた魚を連れの家のドブに棄ててきた。

数日後異臭騒がおきた。

今思えばいい思い出。
858名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:22:19 ID:UD/SWwAsO
>>855
大学の講義で代返とか、レポート写し合ったりとかそういう要領や人脈作りのテクニックが
皮肉にも社会に出てから現場で役立つんだよな。
真面目に全部自力でやろうとする奴から順に潰れて辞めていくのを見るとつくづくそう思う。

仕事や恋愛の実践は「学校や親が教えてくれない技術」だらけで本当に困る。
それに気づかない鈍い人間は一生損し続けるからやりきれない・・・
859名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:22:54 ID:2UTuj7eX0
>東大や京大、阪大、関関同立など全国の有名大学生らが多数、登録している。

見つけたら、退学処分にしろ
860名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:23:30 ID:7v71QEQb0
東大生が受けて東洋大生に丸投げ。
861名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:24:45 ID:hMwnm3lw0
このスレ金のないやつの僻みレス大杉。
862名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:24:57 ID:g1f0FUDG0
宿題は基本的に嫌いだったけど、やり始めるとけっこう楽しかったな。
工作は嫌々ながら作って上下逆のポストを作ったのはいい思い出だ。
ゆとりっていうか、それ以前の問題。
こいつら社会に出てきたら恐ろしい
使えない部下に囲まれる俺涙目wwwwww
863名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:25:45 ID:jkYoNQEp0
>>859
なんで?
864名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:27:10 ID:hMwnm3lw0
>>445
>理3のどこが一般的な高学歴だよw

「一般的に高学歴といわれている大学」の意味がわかってないだろお前。
865名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:27:18 ID:d21YuowZ0
子供が小遣いの中から払うのならいいと思うが
親が金を出すのは良くないな
866名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:29:52 ID:b98Ueb0k0
これは宿題出す側が悪い。

夏休みだからってゴッソリ宿題出しすぎ。

普通に学校行ってるより宿題・勉強量が増えて、休みの意味ねーだろ。
867名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:31:01 ID:m9AzPFfm0
これは仕方ない面もあるな。

中学受験を控えた小6には、学校の低レベルな宿題なんて時間の無駄。
夏休みは受験合宿で缶詰で勉強してるし、自由研究なんてやってる暇ないだろ。

そういう家庭にとっては、宿題の代行業者はありがたいと思う。

何でも金で解決するのが資本主義ってもんだ。
868名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:33:01 ID:jkYoNQEp0
>>866
宿題は親に交渉頼むと効果的だよ。親出てくると先生ビビるから。
「うちの子は無理ですって」
869名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:33:37 ID:w+Lq1kEP0
絵日記だけは苦痛だったなぁ・・・
8月末に7月下旬の出来事なんて思いだせねー
870名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:33:58 ID:2UTuj7eX0
>>863
家庭教師とは違うんだよ。子供に何もさせずよりバカにしているんだから
犯罪だよ。他人の頭をぶったたいて池沼にするのとおんなじ。
少なくとも自分は勉強してそれなりの大学は行った奴が、他人は
バカになった方がいいと考えるだけでも不道徳。
登録して実行した奴は死刑。
871名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:34:07 ID:aPTvCmcZ0
>>865
そういう問題じゃねーだろ
872名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:35:09 ID:R9ye3kJL0
いくらなんでもボッタクリすぎだろこれ
高学歴学生がDQN層から搾取しているな
まさに格差社会
873名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:35:09 ID:jkYoNQEp0
>>868
宿題なんて誰がやろうが別にいいじゃん。本人かしなきゃなんない法律あんの?
874名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:36:10 ID:vbknVjBh0
>>858
大学w真面目に授業に出てこつこつやってる奴より
交代で授業に出てコネで過去問集めてくる奴のほうが成績よかったからなあ。
教員が無知無能だと有能で質問するような学生が煙たがられて嫌がらせとかw
親が大学関係者だったりとか、就職先の業界の人間の場合は
そういう慣習や身の振り方を教えてもらえる場合もある。
漏れはだめだったw
公務員試験の受け方とか病院のベッドに割り込む方法とか
弁護士や議員の使い方とか。。。社会階層によってはそうした知識は常識
なんだが、気づくのが遅かったw
875名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:38:02 ID:ncRArBar0
「宿題やらないで叱られる」
これが一番楽だぞ
876名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:39:38 ID:jkYoNQEp0
>>875
「うちの子やってませんが、あまり怒らないでね」
って親にTELして貰えば怒られない。
877名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:41:40 ID:UdVtwZG80
>>862
工作・・・興味のあるものを造る
自由研究・・・興味のあるものを調べる。工作と絡めればよし。
日記・・・遊んだ記録
読書感想文・・・興味のある本を読む。自分の意見を書く。

これだけで楽しく宿題ができるんだよな。
878名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:43:06 ID:OIzTMdnD0
ゲームの攻略法を提出したつわものがいたなw
879名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:44:40 ID:Nu24N1uSO
先生は気付いてるはずだけどな
親がダメだと子供かわいそうだ、勉強は知識つけるためだけじゃないのに
880名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:46:25 ID:jkYoNQEp0
>>877
奴隷根性染み付いた馬鹿限定じゃん 男は宿題なんてしないよ。
人の言う事聞かず、我が道を生きてこそだな。
881名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:46:57 ID:92GF6527O
夏休みの宿題は業者に任せて、塾にどっぷりな生活とかか?
882名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:47:23 ID:8/yjHmKmO
これって登録者が国立大生である必要ある?
あんまり立派な作文書いたりすると本人がやってないのバレるだろ
それ相応のアタマのヤツらを雇う方がいいと思うが
883名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:48:56 ID:R9ye3kJL0
夏休みの宿題のうち日記が一番苦痛なので、1件に付き10万はもらえるだろう
884名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:49:15 ID:1ZIk8FEwO
>>848
金満のガキのことを言ってんだよ。
885名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:49:52 ID:UdVtwZG80
>>880
手際が悪そうだな。
テレビゲームがずっと相手じゃあ日記も書けないか。
886名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:50:13 ID:QFgrqA4TO
金が発生しちゃうと気軽に宿題うつさせてもらえなくなりそう
887名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:51:54 ID:A+YJ0F590
夏休みの宿題とかうざいだけなんだよな。
特に中高生になると、受験勉強の邪魔にしかならない。
夏休みの補習とかも。
888名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:53:09 ID:llOa8HQb0
他人と宿題の内容がダブってるやつ探したほうがいいね。
丸っきり(筆跡すら)同じだと思うw
889名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:57:09 ID:KkxJTjXt0
白川静の孔子伝で感想文を書いたっけな。
冒頭でまず孔子は漢民族ではなく元来、中国人とは縁もゆかりもない人物であることを
記して叱られたのを覚えている。

というか白川孔子伝って読書人必読の書だと思うのだが、意外に読んでいない人が多い。
890名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:57:51 ID:jkYoNQEp0
法律上の義務はないからな。宿題やるのは女だ。
891名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:00:08 ID:ShOurl8B0
確かに時間がもったいないよな。個人の感想なんかどうだっていいし。
892名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:02:15 ID:d21YuowZ0



   宿題をやった業者に通知表を出せばいいと思う


893名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:03:38 ID:ShOurl8B0
短くていいので自分の作品を書かせた方がなんぼかいいかもしれん。
頭は使わせた方がいいけど、多分反発を食らうだろう・・
894名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:03:58 ID:OGxOomcS0
今、小学校中学校で宿題免除してくださいって親が頼み込むのは
珍しくないんだろうか。
いろいろ事情(いじめとか)があるんだろうが、今日たまたまそういう例を聞いたから、
複雑な気分になった。
895名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:04:06 ID:DlNyHUMe0
なんか裏口入学も正当化されそうな気分になるなこのスレは
896名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:04:19 ID:D0Qp3H4nO
(ノ∀`)アチャー
897名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:06:10 ID:YFXE/gLYO
学校の夏休みの宿題なんてはじめの三日で十分やれるだろ自由研究みたいな大物以外は。
あんなもん他人にカネ出してやらせるってどんだけゆとり脳なんだよ。

落ちこぼれの白痴ならしょうがないが私立受けてゆくゆくはなんて
考え持ってる奴らはちょっと考えろよ。頭にお味噌入ってるならな。
898名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:06:30 ID:xBu8LyrY0
「感想文」って言い方がまずいんだと思う。
大体、感想文じゃ読んでこう思いましたとしか書けねえもん。
だから、「読書批評文」にしたらどうだろう。
批判精神と言うのも、文学には重要な事だと思うんだ。
899名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:07:49 ID:oNHXdTDDO
1問500円はボロいな
漏れだったら100円でいい
900名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:08:20 ID:jkYoNQEp0
>>889
教師なんて馬鹿がやる職業。
感想文に限らずレベル高い奴出すと×しかつけないよ。連中は馬鹿ですから。

>>892
それがいいな。再提出とか。

>>894
昔からあるんじゃない。俺の母ちゃん口達者で誤魔化してやんわり頼んでた。
いわゆるクレーマー親ではない。塾にも頼んでたが、塾に通う意味なかったな。
901美しい格差社会日本:2007/09/02(日) 10:11:07 ID:YuZaRI590
 
安倍ちゃんの国会での施政方針演説草稿もここで作ってもらうと良いよ。
 
902名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:11:44 ID:qsjWWDPl0
>29
こういうガキが将来 うちの子を刺さないか心配だ

こういうガキが将来 「おとうさん 娘さんをください」
といってこないか心配だ・・・
903名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:12:37 ID:1xsETome0
 
904名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:13:10 ID:bLU00hKW0
「賛否を呼んでいる」と書いてあるけど「賛」がまったく思いつかない上に、どこにも見当たらないな。
なんか韓国をバカにしてる連中が多いけど、結局、我々日本人も韓国人と違いがないってことだよね。
905名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:13:45 ID:XOHbMVDj0
感想文は模範文を送って子供が書き写すのか、
他人が書いたら筆跡でバレるよな、
その子の筆跡に似せて書く所までやってくれるのかなこれ
906名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:14:53 ID:4CjxKVH00
DQN親は子育てもDQN
それなりに裕福な家の子は
子育ても教育もそれなりにしっかりしてる。
とか聞いたけど、全然そんな事ないな。
代行頼む家ってそれなりに裕福でしょ。
907名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:16:27 ID:d21YuowZ0
明らかに筆跡が違っていても先生が注意できない状況なんだろうな
908名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:16:36 ID:vt6daTua0
子供の頃から人生丸投げとはw
夏休みの宿題程度の問題を自分で解決できない子供が多いってこの国はどうなるのかw
909名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:17:16 ID:5aN9mOKd0
俺なんか何の研究もせず卒論適当に書いて発表したら教授が半笑いだったけど卒業させてくれた。
910名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:17:55 ID:/3CGjGyt0
ウチも丸投げやってるよ
本来、夏休みってのは休むためにあるわけで

宿題を出す意味を問いたい
911名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:18:54 ID:jkYoNQEp0
>>910
ちゃんとした親は、宿題なんてやらせないな。
912名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:19:21 ID:/hqsZRC9O
まぁ苦労も努力も嫌いで体力が無く打たれ弱い子供達の将来が楽しみですね
913名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:19:23 ID:fT0ztte6O
>>902同意

娘の見る目を養っておかなければ
914名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:20:44 ID:DlNyHUMe0
まあ進学も就職もコネや裏口をフルに使ってやるんだろうな
915名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:21:57 ID:4CjxKVH00
>>913
うちの社員で親に甘やかされて育ったんだな〜〜〜
っていうのがもう丸解りの男いるけど、
そういうのはやっぱ男として対象外にされてるよw
916名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:22:02 ID:jkYoNQEp0
>>912
逆。宿題の一つも断れず、上の言いなりになる馬鹿はろくな人間にならない。
917名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:22:28 ID:gnnpUlxf0
良いシステムだと思う
918名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:23:00 ID:D0Qp3H4nO
>>902 それよりこんな子らが将来の日本を背負うんだな


日本(ノ∀`)アチャー
919名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:23:38 ID:j7Gx3fGp0
夏休みの自由研究か。思い出すたび気分悪い。
消防のころ夜中までかけて作った作品が展示会で無造作に積み上げられ
破損していた。ずさんな展示のひとこと。

授業中に無理やりオレだけ作品を作らせた女教師も自分の評価につながる
からではなかったか?
そんなことで小5以来やっていない>夏休みの自由研究
920名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:24:37 ID:hvspBGV40
今はネットがあるから調べものは楽でいい
俺たちがガキの頃はカンカン照りのもとチャリンコを漕いで図書館へ行って
本の山と格闘したものだ
921名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:24:57 ID:jkYoNQEp0
自分の意志毅然と貫く人間になるため、断固宿題はやっては行けないな。
いうかアレはやりたい奴だけやればいい筈。
922名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:25:10 ID:vt6daTua0
>>914
コネで就職だけはやめてくれw
以前、部長のボンクラ息子の教育担当をやったが
ちょっと注意したくらいで翌日から欠勤w
飲みの場では胸ぐらを掴まれてグチられえるは
仕事の失敗は背負いこまされるはで散々。
923名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:25:29 ID:VyLWSgvK0
はっきり言って、学校の勉強なんて何の役にもたたねーし。
ユダヤ人に洗脳されたバカが日本人の能力を衰退させるための機関。
●投げに限るwww
924名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:27:15 ID:05eiyPK/0
バカな親が多いなw
宿題なんて別に完璧なものを求めてるんじゃなくて
やり遂げた達成感とか 言われたことをやるっていう責任感を子供に持たせるためなのに
人にやらせて出来ましたって持ってってもね〜・・。 ほんと頭悪すぎ
そういうガキが大人になって 仕事しても責任感もなく人任せ 子育てもお金で人任せになるんだろうね
めんどくせーーーって感じで
親の老後もメンドーで親にお金がないとわかったらポイッだわねw
925名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:27:17 ID:jkYoNQEp0
>>923
そうそう。統一基督教会系の連中とか諮問委員に入って
適当にカリキュラムいじったりで出鱈目だもんね。やる意味全然なし。
926名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:27:32 ID:LeENk9ORO
俺の親なんか31日まで宿題やってなかったのバレたら
徹夜でやらさせたけどなあ。
親までこんなの頼りにしてしまうようじゃ駄目だ
927名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:27:35 ID:BtwXxZhi0
実際社会に出たらなんでも外注だからなあ。
928名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:28:15 ID:MKikiljf0
夏休みの宿題なんて、最後の3日で仕上げて、
やっつけ仕事のスキル上達を身につける
ってのが本来の趣旨かと思ってました。

っつ〜か、最近の夏休みの宿題なんて、提出された物を教師が見るのが大変
って理由で、終えるのが大変な程ないだろうが。
929名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:28:43 ID:Nu24N1uSO
こういう育ち方したやつが部下にいたらやだな…
うまくいってる間はいいけどちょっと失敗しただけで投げ出したり
自分の失敗を人のせいにしたりしそうだ
930名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:28:43 ID:YUQ1H6H90
バカ親どんだけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
931名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:28:47 ID:VyLWSgvK0
子供のころから公務員様を見習っているということですね。
932名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:31:00 ID:d21YuowZ0
子供が金を払って仕事を依頼するという宿題をやるんだから
親が金を出したらあまり意味がない気がする
933名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:32:35 ID:4CjxKVH00
宿題やらないで先生に怒られる
ってのも人生に必要だっよね。
934名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:36:12 ID:Ri9AO9YR0
宿題すらできない人間がこの先何ができるというのか・・・。
935名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:36:25 ID:jkYoNQEp0
>>924
>>言われたことをやるっていう責任感

それ奴隷根性じゃん。強制なら契約書持ってきてね。


>>833
怒るとすれば法律違反だな。クビにすべし。
936名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:38:23 ID:kR9CIh+Q0
研究室で論文強制的に投稿させられて採録されそうなんだが、共著にさせてやるっていったら幾らで買うかな?
クソ雑誌だが、一応一流大学でも博士課程の審査条件として評価されているぞw
937名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:39:33 ID:qO2CyNt90
宿題専門は新しいかもしれないけど
昔バイトしたカテキョ会社じゃ当然のごとくやってたな>宿題代行
こっちが子供の代わりに勉強したところでそいつの成績上がるわけないんだが
それを馬鹿正直に親に言ったら速効クビになったorz
938名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:41:29 ID:kR9CIh+Q0
この手の宿題は研究と同じでまじめにやればやるほど際限なく続く
大人がやっても大変
てか、この手のものってフィードバックの機会がないと効果は激減
あと学習でないから家庭学習の習慣がつくかもわからん

中学受験させたい親とかなら代行お願いするだろうな
939名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:42:05 ID:jkYoNQEp0
どういう契約もしくは法律に基いて出してるのか、示して欲しいな。

>>934
他人に言われやるだけの無価値なもの仕上げ達成感得るなんてナー。
視野狭い人間になるだけだな。公務員気質いう奴か。
転がった10円追いかけ車に敷かれ死ぬような、ヘボイ人生を送らなきゃいいが。
940名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:42:06 ID:ny1ZDOhdO
子供の頃 感想文とか苦手で泣きながら書いたの思い出したW
941名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:44:41 ID:VyLWSgvK0
消防のころ、工作好きでボール紙でつくった飛行機で遊んでたら
通りかかった年上の香具師に「それ500円で売ってくれない?」って言われた
942名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:44:48 ID:05eiyPK/0
>935
あんた親?それとも子供? まどっちでも知ったこっちゃないけど
あんたみたいなのが「うちの子に掃除させんな」とか言うんだろうな〜w
それも契約書がいるとかw ま人のガキの人生どうなろうと知ったこっちゃないけど
何かに責任もってやるってことは子供のころから教えたほうがいいと思うけどね
943名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:45:56 ID:WRr7hyLMO
世の中、すべて金が解決する美しい国の教育。

とくに40代は基地外が多くて困る(笑)
944名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:47:16 ID:Ri9AO9YR0
>>939
>他人に言われやるだけの無価値なもの仕上げ達成感得るなんてナー。
>視野狭い人間になるだけだな。公務員気質いう奴か。
>転がった10円追いかけ車に敷かれ死ぬような、ヘボイ人生を送らなきゃいいが
まるで「世界の偉人」にでもなったかのようなコメントだね。ほとんどの人間は
社会に出れば責任を負うし、"期限"をしっかり守りながら仕事をしていかなきゃ
ならないというのに。一部の天才の論理を一般化して押し付けるなよ。
そんなのは"あなたのような天才秀才"だけで充分だからさ。
945名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:47:23 ID:lXjEFFJ/0
読書感想文なんて結局規定枚数書けずに未提出だったな。
それでも何故か怒られなかったが。
946名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:48:36 ID:sy/NB2hr0
俺はゆとり+2〜3年年上だが、
俺ら世代で難関私立中受験生だと生活が塾中心で夏休みの宿題は
おろか授業の提出物全般もまったくやってなかったぞ。
放課後の掃除&委員会も完全無視で塾に直行してた。

公立人生を歩む俺としては理不尽な光景に思えたが、
教師も親の批判を恐れてか特に何も対策を講じていなかった。
(一回無理やり掃除当番やらせたら塾の授業料請求されたり
 すごかったらしい)

そう考えるとこの辺から学校がおかしくなったのかも・・・。
947名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:49:05 ID:VyLWSgvK0
だいたい、達成感の教育 なんて嘘に決まってるだろ。
実質無意味なことをやらせるもんだから、それを誤魔化すために、後出しじゃんけんで言ってるだけ。
悪いのは、公僕の教師。その背後の教育委員会。その背後の文部省。
こうくれば、学校が悪いのは当たり前だろ。
連中は、自殺率を誤魔化すために、報告書の自殺件数を減らす。
生徒の命なんて、実は何とも思っちゃいない。
格好だけの教育を行って、その利権でメシくってさらに日本人を退化させるという
凄い役目を担っているのだ。
948名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:49:07 ID:jLUL1P7B0
ID:jkYoNQEp0

これはひどい('A`)
949名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:49:28 ID:xNsEstCG0
上流階級の人って宿題なんて他人にやらせるもの、
汗水流して働くなんて下賎な人間のやること、って発想なんだよ。
「労働は美徳」なんてのは奴隷根性。
950名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:49:58 ID:zoLdnPfn0
勉強よりヒキコモリにならないための人間力をつける期間にすべきだな。
勉強は出来なくても社会に出て困らないが、人とのコミニュケーションが取れないと
将来食えないよ。
951名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:51:21 ID:m7LmokSVO
映画とか読書の感想文なんて意味の無い事を止めた方がいい
あんなの心にも無い嘘の羅列じゃん
本を読んで、思う事がある奴だけ出せばいい
興味無かった生徒にとっちゃ、嘘を無理矢理捻りだしてマスを埋めなきゃいけない
952名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:51:22 ID:oW/3wvUa0
DQN大生が一生懸命書いたら、
小学生の感想文くらいにはなるだろ
953名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:51:39 ID:fhG6TngF0
読書感想文?んなもん小学生の時でも4枚二十分で書いてたぞ。
きっちり最低枚数遵守で。
今だともっと速いだろうしパソ使ったら10分でいけるんじゃねえか?

俺がこの仕事やると時給8万位か?ぜひやりてえな。
954名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:52:00 ID:xNsEstCG0
読書感想文ってのは、
どうでもいい文章を適当に書く練習だな。
会社はいると少し役に立つかもしれない。
955名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:53:44 ID:dg1cJBFg0
これは底辺層の親じゃなくて中受で親がノイローゼになった高学年親がやってる気がする。
公立小の宿題なんかでうちの子の夏休みの中学受験勉強の邪魔しないで!って感覚。
夏休みの課題以外にも普段の宿題でも「塾の宿題や習い事が大変だから減らしてもらえませんか?」って
親はよくいるもん、地方の公立小だけど。
そういう感覚の人って自分の信じてる塾や学校の課題なら喜んでさせるけど
学校の授業は完全に馬鹿にしてるからね。
956名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:54:43 ID:VyLWSgvK0
>>950
ヒキコモリになるのは、学校の教育を真面目に受けすぎた奴だろ。
ムチャな課題と教育を子供に強いて、それで子供が嫌になって不登校になって、
それを落伍者としてレッテル貼り。
いい加減な奴は、偽りの環境の中でも嘘をある程度平気で付くことのできる
腹黒い奴で、こうじゃないと学校ではやっていけない。
その成績優秀者が国の機関を司るのだから、汚職だらけになって当然。
あんな教育、真面目にクリアーできるのは天才でも不可能。
957名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:54:48 ID:jLUL1P7B0
読書感想文って良いこと書かないといけないってわけじゃないから
「ここの展開は不自然」とかネガティブなこと書けばネタは一杯出てくるよ。
958名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:55:06 ID:PnGpQwQo0
個別で作文の書き方を教えたことあるよ。
俺が書いても意味ないから、
ブレインストーミング→マインドマップの手法を使って
その子が書きたいことをlはっきりさせてあげたら
親子ともにすごく喜んでいた。

代行するくらいなら書き方を丁寧に教えた方がいい。
959名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:55:13 ID:1QgFiTlRO
コミュニケーション能力をつけるためにキャンプなんかをやればいい。
怪我したら親がうるさそうだけどさ。
960名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:55:42 ID:hMwnm3lw0
否定派の意見って馬鹿な意見ばっかだよな。

>>904
>「賛否を呼んでいる」と書いてあるけど「賛」がまったく思いつかない上に、どこにも見当たらないな。

無駄な事をやる時間を有意義なことに使う時間にできることだろ?
961名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:57:24 ID:qO2CyNt90
今どきの私立中学とか高校って入試の成績ももちろんだけど
自由研究で賞とったりとかいうのは考慮してくれないの?
自分が義務教育受けてた頃は勉強熱心な家庭の子ほど
自由研究とか読書感想文とかも親がコネつかって研究者とか大学院生とかひっぱってきてやってたな
決して丸投げじゃなくて子供本人にも手取り足取り実験させたりしてたみたい
市とか県のコンクールで賞とってたよ んで確か県で一番の高校に入ってその後は灯台だか鏡台だか
962名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:57:51 ID:wpbXkju10
就職した後も、自宅に引きこもって代行にまかせるんだろか。
963名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:57:54 ID:mNUheu5S0
宿題は受験勉強の邪魔だってか。
今の子供ってなんでこんなに必死になって勉強してる割にバカばっかなの?
964名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:58:08 ID:DlNyHUMe0
>>949
同じような発言をしてた連中が
隣の国にいたなそういや・・・
965名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:58:09 ID:WyXeIXV60
>>956
引きこもりは知らないけど、鬱病は真面目な人がなるらしい。

実社会では大体何につけ50点程度が精々なのに
80点90点なんて勉強ばかりやってると、歳いくと精神おかしくする。
先生は、退職後、呆けやすい筆頭職業らしいしね
966名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:58:27 ID:eNQ1J9np0
色々な課題を与えることによって
秀逸な能力を発揮する子が発見される

大多数の凡人にとっては意味ないことだけど
967名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:58:39 ID:2UTuj7eX0
>>952
それは無理。文章は頭のよさが結構でるよ。
DQN小学生には勝つかもしれんけど、普通の小学生には負けるよ。
968名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:59:39 ID:Ri9AO9YR0
>>960
浮いた時間を有効に使える人間が
>依頼は主に親からで、「子供の宿題が期限に間に合わないから」という理由がほとんど。
↑こんな事態に陥るとはとても思えんがw
夏休みの宿題なんてその気になれば初日でほとんど終わらせられるし、
少しの時間が取れればできる。それくらいの時間管理ができないやつは
受験勉強にしたって仕事にしたって自己管理はできん。
969名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:00:36 ID:kR9CIh+Q0
読書感想文でスタンドバイミー指定されて
「いきなり線路を歩く話になってびっくりした。
線路に入るのはまずいことだと思うし、そもそもこういう図書を強制的に指定するのはどうかと思う。
学校は、なぜ、この本を指定したのかよくわからなかった。
線路に入ってはいけないのに、そういう行為を推奨したいのだろうか。
そもそも、うちの学校は髪を固めるのかうるさく指導しているのに、そういう立場でいる学校がこういう本を推奨されるのは違和感を感じる。
有名な本だからと主義もなく薦めている感じがして最初から気持ち悪かった。
あと主人公たちは自分とタイプが違いすぎて、共感できなかった。
なんか、大変な目にあっているけど、自業自得だと思う」
みたいなことかいたら怒られたwwwwwwww
970名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:01:25 ID:qO2CyNt90
>>955 入試問題解くだけに限れば塾の方が効率いいもんねえ('A`)
それしかやってこないのと、ちゃんと学校の勉強とか他のこともやったうえで受験テク身に付けた奴とじゃ
大学以降の人生で潰しの利く幅が全く違ってくるんだが
971名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:01:46 ID:Ew4RCJMWO
俺は高校のとき毎年走れメロスを書いてた
つか書いたやつをコピーしといたらおK
972名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:02:12 ID:Ep2HzWVC0
ソニー・キャノン・トヨタから社会保険庁の年金相談まで
どこでも自分の組織が全部の業務を自分でやってるかのように言うのが普通だしな…
973名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:02:21 ID:VyLWSgvK0
工作で、ゴキブリホイホイを縦に2つ付けて、二階建てホイホイ。
あるいは、横に2つ並べて、二世帯ホイホイってやればよい。
中学んときに見た
974名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:02:27 ID:YRmOUSOl0
親が悪いんだがこういう親って責任転嫁して
自己を正当化させようとするから手に負えない
975名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:02:48 ID:WyXeIXV60
>>967
文章力つけたけりゃ、2チャンが一番です。
976名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:03:11 ID:DlNyHUMe0
読書感想文の課題図書て自由に選べるんじゃなかったっけ?
カフカの「変身」あたりがなぜか人気があった記憶がある
977名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:03:33 ID:hMwnm3lw0
>>963
そりゃそうだろ。
一部のエリート層の学力が上がってもそれ以外の層の学力が下がれば全体の学力も下がるんだから。
なんでそんなこともわからない馬鹿なの?
978名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:04:22 ID:jLUL1P7B0
>>969
映画観たけど、歌が良いだけじゃないかと思う。
内容は大したもんじゃないよね。
979名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:04:52 ID:WyXeIXV60
漫画の方がレベル高いし面白いんだが、学校の先生は馬鹿でオツムが固いからなー。
980名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:04:58 ID:Ep2HzWVC0
>>970
中学受験の勉強はつぶしが利くよ
公務員試験は中学受験算数のような問題が合否に大きくかかわる
981名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:05:00 ID:VyLWSgvK0
>>977
そもそも、学力=頭の良し悪し にはならないから
982名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:05:48 ID:xNsEstCG0
>978
リバーフェニックスかこいい
983名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:05:51 ID:XSA2oqhR0
こんなことするぐらいなら,出さなけりゃ良いじゃん.
俺は高学年以降は夏休みの宿題なんかやらなかったけどな.

中学年までは,オヤジが研究者だったんで,手伝ってもらって
賞をもらってたがw
984名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:05:59 ID:qznedvjz0
>>5
うpきぼう!
985名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:07:31 ID:08HxGqN70
>>955
>学校の授業は完全に馬鹿にしてるからね。

中学受験してる子にとって、学校の授業は苦痛だろ。
なんせわかりきったことを一日中聞かされるわけだぜw
それも内職も認めない。
お馬鹿な子のつきあいのため、一日の大半を浪費する
わけで。

都内の公立小は、中学受験をする子が大半なので
考慮しているわけだが、地方の公立小の教師はそこら
へん考慮もできず最低。
986名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:08:48 ID:hMwnm3lw0
>>981
確かにそうなんだけどさ、>>963が「学力=頭の良し悪し」って言ってたからそれに合わせていただけ。

>>968
無駄な宿題がなければその初日でどれだけ有意義なことができただろうか。
987名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:08:58 ID:qO2CyNt90
>>980 ・・・・('A`)
だから公務員は受験勉強しかできない頭の硬いやつばかりなのか
988名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:09:59 ID:kR9CIh+Q0
>>970
ただ、残念なことに推薦がある旧帝・早慶などでは
@「そつなくこなし、学校の成績がよかった指定校推薦」
A「内部推薦」
B「一般受験組」
では、@が圧倒的に悪いそうな。東大でも多様な人材をとるために導入された後期日程組の質が悪く正式に公式文書で指摘されていた。
Aは酷いのは酷いが、トップ層にもいる。
Bはとりあえず無難。
@のタイプは周囲でもまじめにやっているけど、すげー要領悪いのが多い。
読書感想文とかでは、量が多いと成績としてよく評価されることが多いので、質が適当になりやすい。
レポートの課題とか出されると「時間書けて頑張って作ったものはすばらしいもの」、「長く沢山かけばいい」みたいなノリの人が多い。
研究室で指定校推薦の奴の論文添削する機会があったが、まじめだけど自分で考えるのが本当にヘタで、教授にも
「君は本当に文章書く才能がないねえ・・・・」
といわれる始末
一方、どうしようもなく、毎日飲みとマージャンしまくっている本当に適当な人間もいたんだが、要領だけはよく、上の先輩がうるさくいうと数日研究室で徹夜して一通りの形にして成果を出してくる。
「A君が一番業績がよく、このままでは学部4年生もA君の真似をしてしまう」
と頭を抱えていた。
989名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:10:27 ID:CbUlV8o50
どうであれ、課題をちゃんと「自分で」こなせないのはだめだってことだ。
990名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:10:41 ID:AoD5+We50
俺の夏休み自由研究遍歴

小1 竹で作った貯金箱
小2 竹で作った鉛筆立て
小3 竹で作ったコップ
小4 竹で作った貯金箱
小5 竹で作った小物入れ
小6 竹で作った水鉄砲

じいちゃん、ありがとう(つд⊂)
991名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:11:40 ID:DlNyHUMe0
結論
てめえのケツくらい、てめえがふけ!
992名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:12:08 ID:Ri9AO9YR0
>>986
ちゃんと>>1見てみろよ。
>依頼は主に親からで、「子供の宿題が期限に間に合わないから」という理由がほとんど。
これが現実なんだよ。まともに時間を使える人間は最初からこんなもん利用してないわけ。
それこそ君が言っているような言い訳をしながら、ぎりぎりになって頼みに来るわけだ。
993名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:15:40 ID:hMwnm3lw0
>>992
俺は「「賛否を呼んでいる」と書いてあるけど『賛』がまったく思いつかない上に、どこにも見当たらないな。」という意見に対して「賛」の部分を示しただけだが。
「『子供の宿題が期限に間に合わないから』という理由がほとんど。」ということはそうじゃないのもいるということだ。
994名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:16:51 ID:K0mJGIa5O
馬鹿馬鹿しい
995名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:17:52 ID:g/4/ldB90
1000
996名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:18:52 ID:CbUlV8o50
まぁ、これがニュースになっていることが、ひとつの安心材料だったりする。
997名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:18:57 ID:vt6daTua0
宿題をやってないから先生に叱られる。
これも経験だと思うけどな。
親がバカだから子供のことにちょっかい出しすぎなんだよw
998名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:19:00 ID:zPF2Rf7K0
>>976
学校によると思うよ。
キリスト教系の学校に行った従妹達はやっぱりそれ系の本を
指定されて、困り果てて親に書いてもらってたw

自分の時は感想文なんて小学校の低学年までしか出なかったな。
裏に書いてるの参考にしたりして書いてた。
普通の作文はいいけど、感想なんて言葉にして書くの面倒。
999名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:19:12 ID:kR9CIh+Q0
>>937
厨房のころ、家庭教師がつけている子が散見されたが、そういう子供で成績いい奴はいなかったなw
積極性があれば、毎年講義しながら色々工夫をしている職業講師の塾の方が効果大きいからな
1000名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:20:53 ID:VyLWSgvK0
ホリエモンが財テクを教える塾があったら繁盛してたかも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。