【カネ】 遠藤農相の違法献金、安倍首相「納得する説明を」 改造直後の問題発覚で首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セクシービーフφ ★
★農相の違法献金、首相「納得する説明を」

 安倍晋三首相は31日夜、首相官邸で記者団の質問に答え、遠藤武彦農相が代表を務める
自民党支部への違法献金問題について「指摘があれば納得する説明をしなければいけない」と述べ、
説明責任を果たすべきだと強調した。与謝野馨官房長官は同日の記者会見で
「ミスとはいえ法律や規則にきちんと応えていなかったのは大変残念なことだ」と語った。

 遠藤農相が代表を務める党支部は政治資金規正法が禁ずる国から補助金がでている
団体からの献金を受けていた。「政治とカネ」の問題を巡っては、荻原健司経済産業政務官も同日、
自宅の電気代を自身が代表を務める党支部で支出していたことを明らかにした。

 今回の改造では首相官邸は入閣候補者の身辺調査を入念に実施し、
首相も説明責任が果たせない閣僚は更迭する意向を示している。
改造直後の問題発覚だけに首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性もある。(23:12)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070831AT3S3102R31082007.html

▽関連スレ
【政治】遠藤農水相側に不適切献金 補助金団体から5万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188533052/
【政治】農水相就任の遠藤氏「参ったなと思った」会見で本音
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188266387/
2名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:00:54 ID:MuYFHa7m0
   ∩____∩
   | ノ      ヽ
   /  (゚)   (゚) |   ウヘ…ウヘヘヘ…
   ミ_  ( _●_) ミ
  -(___.)-U(__)─
3名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:01:47 ID:YmEXzG4Q0
ぶってぶって
4名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:02:53 ID:lKxbZw520
スレ立てと同じ時間に2getかよ
5名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:04:22 ID:dkbYVYIU0
でも何でもかんでもトップの危機管理能力とかにしてしまうのもなんか違うんじゃないの?
6名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:05:05 ID:/TgyH6JGO
山形県人なんか選ぶからこんなことなるんだよw
7名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:06:05 ID:vIFA/IBa0
うしすた元気だな
8名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:06:08 ID:jkjVffRt0
【安倍首相】 テレビ討論でプッツン「月800円で辞任要求か!?」と赤城農相擁護 H17年度の光熱費のみピックアップして反論…★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184103785/l50
9名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:06:19 ID:ccR0yME4O
なんで部下の不始末は全て上司の責任になるの?
先ずそこから理解出来ないんだけど…
10名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:06:29 ID:65NkNVBP0
さあとりあえず遠藤を庇おうか。そして泥沼に落ち込んで・・・・・いつものパターンと。
11名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:06:51 ID:SRWe+tdr0
いつも朝から♪    自業自得♪
インチキスレタイ♪  自業自得♪
2ちゃん悪用♪ 自業自得♪
姫の虎退治♪      生き地獄♪

批判するのは工作員〜♪
きみもあなたもチーム施工〜♪

丑ウシ牛うし♪ うし☆すた〜♪
工作員ってバレるから♪
すぐに名前も変えちゃうよ〜♪

国語の偏差値35〜♪
今日もスレタイ捏造だ〜♪


民主の弁明〜♪ 選挙宣伝〜♪
言い訳♪ 赤旗♪ 民主党♪
失業・ネカフェ・ニートと煽り〜♪
今日も朝から工作スレッド〜♪

ばぐ太の人気に嫉妬して〜♪
名無し自演でスレ上げだ〜♪

今やおいらは+(プラス)のエース〜♪
重複、捏造お手のもの〜♪
この板もはや 俺のもの〜♪

              (C)民主党/セクシービーフ
12名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:07:34 ID:Hdr8Uy240
日経って中国よりの気がするんだけど
13名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:08:22 ID:NlFEIvv/0

まあ今回は発覚したらどんどん変えていくという合意で人事回してるから
いいんじゃない。
14名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:10:42 ID:smD5AJTG0
また農相か
15名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:11:44 ID:QtftD51X0
>荻原健司経済産業政務官も同日、自宅の電気代を自身が代表を務める
>党支部で支出していたことを明らかにした。


一方人民は、
5銭分の電気盗み取り調べ 電話中に電池切れ
 神奈川県警多摩署は1日までに、携帯電話を店舗外壁のコンセントに無断でつなぎ、電気を盗んだとして、窃盗の疑いで横浜市鶴見区の男子大学生(20)を約2時間にわたり取り調べた。送検しないで微罪処分とし刑事手続きを終えた。
 同署によると、被害額は5銭。大学生は「路上に座り込み携帯で彼女と話していたら電池が切れた。近くにあったコンセントを使ってしまった」と話したという。
 調べでは、大学生は5月11日午後10時45分ごろ、川崎市多摩区登戸で、パン店の外壁にある看板用コンセントに携帯電話の充電器を差し込み、携帯電話とつないで約30分間通話し、電気約0・005キロワットを盗んだ疑い。通行人が110番した。
http://www.securityhouse.net/area-blog/archives/3/307/
16名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:12:00 ID:PfzYFqVw0
>>9
何でもかんでもトップの責任になるというのなら、販売員が人殺した朝日の社長は辞任しないと筋が通らないのだが。
17名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:15:02 ID:EUPe/dYG0
そもそも、このおっさん、テレビでも「誰このおっさん」とか言われてたんだが、
どういう経緯で農相になったんかね?
18名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:17:36 ID:o63sf/0JO
なんで農相ばっかり狙い撃ちなんだ?
日本の農政を骨抜きにしたい向きの熱心な民族活動か?
19名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:19:55 ID:WprP/iyb0
族議員で
金もらってない清廉潔白な香具師しるのか
20名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:20:36 ID:HxcQB6If0
やりたくない発言は、批判されないの?
21名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:20:51 ID:C+izC7RL0
>>17
色んな人に安倍が電話して断わられたんだって農相は
そんで最後に引き受けてもらえた人がこの人らしいよ
22名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:22:57 ID:G7emkBT+0
ぶってぶって
23名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:23:21 ID:o63sf/0JO
んじゃもう、ミンスの前原引っこ抜いて農相やらせろよ。
24名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:24:38 ID:DD0zzQRH0
矢野、チャンスだぞ。
一日でも大臣やれば元大臣と呼ばれるぞ。
25名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:25:58 ID:cvn3Tsgj0
最近マジでマスゴミは偏り過ぎ。
ゴルフ親父やら不倫ババアのことはさっぱり流さない。
安倍内閣発足とかがけっぷち内閣とか煽るばっかり。
26名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:26:59 ID:R0jCDlMl0
別に返納とかすればいいんじゃね?
違法でないなら。

5万で買収される政治家なんていないでしょ。
27名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:28:23 ID:QCEdEElOO
遠藤農水大臣が組合理事長を務める「置賜農業共済組合」(山形県)が、農業共済をめぐり、
農家の名前を無断で使って加入者を水増しするなどして、国から補助金を不正受給していたことが
明らかになった。

04年に会計検査院が指摘をしたが、「置賜農業共済組合」は、8月31日現在、不正受給した補助金の
返還に応じていない。


農水大臣になる議員はほとんどが地方のボスだから叩けば誇りはいくらでも出る

玉沢、松岡、赤城、遠藤・・・・・・・
28名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:29:50 ID:AA7cySGO0
脳衰大臣ばかりだな。
29名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:30:13 ID:PYhznJdt0
よかったね。
大臣に選ばれなくて怒っている
矢野参議院議員のポストができた。
30名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:30:28 ID:WBTjLpku0
こうなったら、始末したい奴をどんどん農相にしろ。
31名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:31:04 ID:O0jhggHSO
農業の汚い構図
32名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:38:50 ID:wu6ouDVz0
なぜ都合よく問題が発覚するかも調べる必要があるかもね
33(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/09/01(土) 07:40:57 ID:R0oz/GI40
>>1
>危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も

( ´,_ゝ`)プッ なにこの日本語?

心配ゴム用 だれも危機管理能力あると思ってませんから
34セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 07:43:14 ID:???0
【安倍内閣】 「政治とカネ」問題なら副大臣、政務官も更迭…与謝野官房長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188600154/
35名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:43:39 ID:SRWe+tdr0
いつも朝から♪    自業自得♪
インチキスレタイ♪  自業自得♪
2ちゃん悪用♪ 自業自得♪
姫の虎退治♪      生き地獄♪

批判するのは工作員〜♪
きみもあなたもチーム施工〜♪

丑ウシ牛うし♪ うし☆すた〜♪
工作員ってバレるから♪
すぐに名前も変えちゃうよ〜♪

国語の偏差値35〜♪
今日もスレタイ捏造だ〜♪


民主の弁明〜♪ 選挙宣伝〜♪
言い訳♪ 赤旗♪ 民主党♪
失業・ネカフェ・ニートと煽り〜♪
今日も朝から工作スレッド〜♪

ばぐ太の人気に嫉妬して〜♪
名無し自演でスレ上げだ〜♪

今やおいらは+(プラス)のエース〜♪
重複、捏造お手のもの〜♪
この板もはや 俺のもの〜♪

              (C)民主党/セクシービーフ
36名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:45:03 ID:V5Q1ISSR0
また農相か・・・
37名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:46:42 ID:lyAawHca0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  農相が不正やるのが伝統になるなんて嫌だお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
38名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:48:49 ID:q34aJrMo0

/ ノ \
|  ( ・)(・)   愛人がいるとも聞いてる・・・
|  (_人)         
ヽ   ノ\  \    
/   \  \  \  
|   |ヽニつ \  \
39名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:51:00 ID:cVlH89zb0
お祓いしてもらった方がいいんでないの?
40名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:53:59 ID:am7KTgJr0

   /\  ┌──┐ ‐┼‐  ‐┼‐  ‐┼─
 /二二\├──┤ ‐┼‐  ‐┼‐  / ─
    ノ   |____|   ヽ_ノ (ノ\ / (___ 、
        ___    _ _
  __|__ |  |     丿丿丿ノ  ノ /  / ̄| ̄ヽ
    人   |二二二l  |王|ノ┼   | ┼  |  │  |
  /  \ |___|__  ノ ,| ┼   | ┴  ヽ_丿 ノ

         ─┼─            /
.  ノ _|_.  l二|二l  _|_\ll ┼┐'─┤ ‐┼‐   フ   _|_ ヽ
    |   |    三|ヨ-   /  ヽ  └ノ ┌┐  ‐┼‐ /⌒ヽ  __|__
    |  __|__    J    /  ノ       .└┘ (.ノ\   ○ノ (丿 )
         _  ___
        /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゙ ( ●) ,!.、 (● ) l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i: ″ ///(__人__)/// i //
      ヽ i   /  l  .i   i /
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
41名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:54:41 ID:hpfd61D/0
松岡と違って随分厳しいのうww
安倍は自分で身体検査したんじゃなかったのか?
42名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 07:58:49 ID:UhiaWrt5O
党内にクリーンな奴がいないんだったら
民間から起用したら良かったのに
43名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:01:15 ID:hf2Obvwg0
遠藤農水相トップの組合、不正に補助金115万円
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310406.html

>加入者を水増しするなどして、農業災害補償法に基づく共済掛け金
>115万円分を国から不正に受給していた
>31日現在、不正受給分は返還されていない
>遠藤農水相は「正式の場で。歩きながらでは答えられない」
44名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:02:03 ID:l3nTq1pI0
安倍、矢野にやらせてやれ。
45名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:05:41 ID:q34aJrMo0

貧乏くじ適任の一太がいるぞ

彼は今でも電話を待っているw
46名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:09:53 ID:v+mUWa030
こいつが首相の間に、有事があったときに困る
はやく止めてもらわないと、命に関わるぞ
47名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:10:14 ID:PfzYFqVw0
数万単位の金の流れを調査するために、きっと何百万という税金が使われてるんだろうな。
48名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:10:29 ID:NmQXsHyk0
政治家なんて、みんなこんなもんだろ。

懲罰をキツーくするしか方法はないんじゃない。

そうか政治家の数を半減させるかだ。悪事も半分になる。
49名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:12:53 ID:ZMcHJPpQ0
もうさっさと辞任したほうがいいんじゃないの?
後任は金銭問題が出ない公明党からお願いします。
50名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:14:23 ID:FwRwh0Dc0
辞任まだ?
51名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:16:45 ID:jcG8W+6e0
何コイツもじっちゃんのお友だちのマゴ?(・∀・)

ツボの笑いのセンスは異常だなw
52名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:21:35 ID:8DSX9MXUO
俺に大臣やらせてくれ。超クリーンだぞ。叩いても童貞だってこと以外出てこない。
53名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:23:35 ID:am7KTgJr0
☆     +
  * ∧_∧  +
+   (0゚・∀・)   +
  + (0゚∪∪ +   *
 +  と_)_)  +
.  _______
  /|矢野次期農相|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:25:30 ID:6V32rDY+0
早すぎだろwwwwwwwwww
55名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:30:48 ID:6V32rDY+0
だから、族議員を大臣にするのは止めておけとあれほど。

>>52
童貞は致命的です ><
56名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:31:24 ID:gFLyLMbA0

へ?
もう出てきたの?
57名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:32:35 ID:z8cMbWnLO
じみんとうしか違法献金が出ない不思議

みんしゅとうなんてそうれんから献金受けとるで
58名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:33:17 ID:7/mCCvp80
安倍政権の農相は鬼門w
59名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:34:37 ID:ugS55QnO0
>>43
これって補助金詐欺じゃねーかよwwwww
60名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:39:21 ID:sq8OMQLp0
>>32
何を今更
61名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:41:27 ID:K6a24VAT0
天皇「ちょwwまた俺の出番ッスかww」
62☆ばぐた☆◇JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ☆:2007/09/01(土) 08:44:43 ID:9UhAcAUZ0
丑氏ね
63そもそも氏:2007/09/01(土) 08:46:56 ID:k84+fqjP0
そもそも自己責任といって突き放した政党だから、議員おのおのの自己責任。
よって自民党にも阿倍内閣にも責任は無いw
’我々を選んだ有権者の自己責任・・’と言ってるんだねwwww

64名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 08:58:42 ID:sIUy9ob90
>>61
2006年9月 安倍内閣発足 大臣認証式
2006年12月 佐田内閣府特命担当大臣辞任 大臣認証式
2007年5月 松岡農林水産大臣自殺 大臣認証式
2007年7月 久間防衛大臣辞任 大臣認証式
2007年8月 赤城農林水産大臣辞任 大臣認証式
2007年9月 内閣改造 大臣認証式
2007年?月 遠藤農林水産大臣辞任? 大臣認証式?

改めて見ると陛下は凄いハードワークだな
安倍ちゃんは皇室にもWEを適用させる積りなのか?・・・
65名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:03:29 ID:2i3Ek7iw0
息吹サンの件も曖昧なままだけどな・・・

けっきょく何も変わらないじゃないの?
66名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:03:36 ID:9n0DCeFR0
>>49
ぃゃだぉ
67名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:05:58 ID:buT992EV0
ぶってスレに行こうぜ
68名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:06:43 ID:ze94gUI3O
違法献金疑惑って、別に違法ではない5万のやつ?

他にでてきたの?
69名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:11:55 ID:2i3Ek7iw0
>>68
前代人のときのように、わざわざザル法を作って違法にならないように
しているんでしょう。
70名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:12:07 ID:BAjfdE650
この遠藤から電話が脳衰省にあった時 官僚はJAからのつもりで対応すればいいの?
それとも大臣からと思えばいいの? 遠藤の認識は完全にずれてるよね
71名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:13:02 ID:LGdRRIeK0
総務省が違法じゃないと発表してなかったか?
72名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:20:36 ID:NW5hQVjr0
マスゴミは青木も横峰も姫も放送しません。
自民党議員のマイナスイメージになる事は
最優先でお届けします。
安倍が辞めるまで。
73名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:22:20 ID:wp9v0YEr0
もう誰も農相なんてやりたがらんな。

次いねーだろ。
74名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:22:23 ID:qmVneguYO
この5万円って違法なのか?
それにしても、こんなとこまで突っ込んだら
大臣やれるやつなんかいるのかよ?
共産党か民間から引っ張ってくるしか
ないんじゃねえか?
75名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:26:08 ID:DnQbJZJrO
>>72

視聴者としては税金私物化の
実態を知ることの方が重要。
76名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:28:22 ID:jGwuF5mm0
納豆食う説明をしろや
77名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:30:23 ID:ze94gUI3O
>>74
そうかそうかも「クリーン」だよ。
共産と創価は、カネもヒトも中央がまとめて管理して、各議員に渡してるから、
管理しやすいんだよ。
自民やら民主は各議員が一国一城というか一人親方というか、
ゆるい集合体だから本部は細かいとこまでわからん。
それでも小選挙区になってから本部の力は強くなったけど、
中選挙区時代は派閥の領袖の方が何かと頼りにされてた。
78名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:30:46 ID:ruu/bfcDO
戦闘力115万に増えたみたいだな
79名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:33:20 ID:LGdRRIeK0
>>78
それでも小澤の1000分の1以下か。
80名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:35:35 ID:kqsKjqKN0

お尻かじりたいぃ〜〜〜〜〜
81名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:36:57 ID:DnQbJZJrO
>>79

赤城ってまだ議員やってんの?
82名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:38:48 ID:AvmeXLc6O
国からの補助金で運営されてる団体が自民党に政治献金???
だったら最初から補助金受けるなよ!
83名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:45:23 ID:jIz4J26h0
安倍首相が兼任しろよ
84名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:57:09 ID:OgK6RBpR0
過去4年分だから判らないんだろうけど、この団体ずっと選挙ごとに
5万ぐらい出してるんだよ
補助金出たから出したとかじゃなくいつも出してるから出しただけだよ
85名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 09:59:46 ID:DnQbJZJrO
>>84

いつも献金してるから
補助金が下りる!?

86名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:03:55 ID:QtftD51X0
>>85
キックバックというやつだよ
こんなのは氷山の一角にすぎないだろうね
87名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:19:19 ID:d30wZssu0
遠藤農水相が緊急会見へ=関係組合の補助金不正受給報道で
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007090100132

>「辞任するのか」との質問に対し、遠藤氏は何も答えなかった。
88名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:24:29 ID:kBl6QEv+0
朝鮮総連から献金もらってた民主党の元参院議長(?)いたよねぇ。
満足な説明してその上で辞めたか?

だから、スパッと辞めて終わりで良いよ。
89名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:24:37 ID:DnQbJZJrO
>>86

ジミソが政権とってたら
献金しないと補助金下りないな

ホントに困ってる人を
助けようとしてる団体は
資金が無くて挫折
そして己もワープアへ
90名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:26:47 ID:atrjh/0m0
>>9
それなら個人経営の朝日新聞販売店にいた販売員が不祥事おこしたからって
朝日新聞を叩くのはおかしいって論理になるぞ
91名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:34:53 ID:09u7vORS0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
92名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:55:09 ID:5oWw9qeNO
農相の席、お祓いしてもらったほうがよくね?
93名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:55:49 ID:+as+eh460
>64
明仁のどこがハードワークだ。
1年で7回だろ。
1回1時間で終わる仕事だ。
税金で食っているんだからこのくらいは当たり前。
94名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:55:53 ID:E4fZ6ytJ0
早々に辞任かw
95名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:08:21 ID:W67NxipZ0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ       続投最初からクライマックスな俺
   /     /│  │ヽ    ヽ 
  /    ノ (___) ヽ    | 。
  │     I    I       | 。
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

96名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:09:45 ID:p5wlPGKf0
安倍よ。
早く退陣しろ。
次期総理は谷垣で決まりだ
幹事長は古賀、政調会長は二階、総務会長は高村
法相は神崎、国交省は冬柴

生活が第一!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:14:16 ID:XD9FuNZ90
ぶってぶってよりこっちの方がよっぽど問題だろ
98名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:14:32 ID:KJ2JTL2lO
>>93
朝鮮人死ね。御前のやうなごみがそんなこと云ふ資格はない。
99名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:16:16 ID:ruu/bfcDO
あんなあどけない顔してぶってぶってなんて言われたらヒートアップするわな
100セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 11:17:23 ID:???0
【カネ】 補助金115万円分を国から不正受給 遠藤農水相が代表を務める共済組合で不正 加入者水増し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188612997/
101セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 11:19:00 ID:???0
★遠藤氏の献金授受「残念」=与謝野官房長官

 与謝野馨官房長官は31日午前の記者会見で、遠藤武彦農水相の献金授受問題について
「ミスとはいえ、法律や規則で定めたことにきちんと応えていなかったのは残念なことだ」と述べた。
また、「遠藤氏もミスを率直に認め、政治資金収支報告書の訂正、金の返却など
一連のことをきちっとやる。(遠藤氏の)説明ぶりを聞いてほしい」と語った。 

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000069-jij-pol
102名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:20:51 ID:AAvtgGQI0
たった5万円ですよ、5万円で辞任させるんですか?
103名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:21:35 ID:DnQbJZJrO
>>96

二階?
高村?

こいつらも税金ネコババ
してんじゃねーの?
104名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:22:35 ID:RBVupN6bO
ミスとはいえ…

なんでもかんでもミスミスって…
5重計上してもミスだもんな

俺もミスでJCと淫らな関係に発展しそうだぜ
105名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:24:52 ID:d30wZssu0
石原政調会長の自民党支部、会場料10倍に記載
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070901i201.htm

桁違っても、単純なミスです
106名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:25:40 ID:DnQbJZJrO
>>102

補助金を出してる団体から
献金をもらうことが許される
ようになったら

税金が国民のために使われることなんか
一切無くなるよ

金のキャッチボール
107名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:27:20 ID:mFwxfUSkO
5重もしておいてミスって…w
誰が信じるんだよ。
108名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:28:06 ID:AAvtgGQI0
>>105
10倍ってことは、ちょっと0を一つ余分に書いちゃっただけだろ?
よくあることだよwww
109名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:29:58 ID:SNBrf1s+0
安倍は農林水産大臣に限って
ワザと黒い奴から先頭の一番前の目立つ位置に立たせてるんじゃないのか?
注目を浴びて失脚するように
110名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:46:25 ID:QRblpBRqO
カネに対してクリーンな自民党議員などいない、と言う事でよろしいか?
111名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 11:53:42 ID:mqddJtmc0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
112名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:15:02 ID:JFLDdq0W0
>>25
テレ朝でやってるよ
113名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:16:34 ID:VdnlCNIs0
安倍は本人の問題、私は関知せずに戦術転換
114名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:21:01 ID:s/HaF/HP0
小沢には任命責任も説明責任も一切問われない
そればかりか、本人の疑惑でさえもマスコミは深く追求しません
疑惑の不動産は売却するとか言ってたけど
本当に売却したの?
115名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:25:40 ID:bvGKQKGx0
http://klingon.blog87.fc2.com/blog-entry-349.html#more
今後の日本を占う(その4)

現在の自民党政権、あるいは自民党と言う政党は全くのキチガイ政党だと言っても過言ではありません。

自民党のやっている事は、「貧しい家の中で、娯楽の為に家族同士で喧嘩させて遊んでいる父親、母親」と言う喩え方がピッタリです。

こんな事をする親はキチガイですが、今の自民党はそう言う事をやって本当に家の中が上手く行くと思っています。
ぶっちゃけた話、家族の強い者が弱い者を殺したとしたら褒める親なのです。

「カイカクの成果だ」と言って、古い企業を無理やり潰してほくそえんでいたのは、小泉竹中コンビでした。
そんな連中の姿を、新聞を読んで恐ろしいと思えなかった日本人と言うのは、全くの愚民揃いなのだと思います。

「安いけど毒一杯の中国野菜とかを何故日本人が食べて、金を持っている中国人に日本の安全な米や野菜をたべさせるのか?」と・・・。

自民党議員の最近の発言は、屁理屈とか奇妙なロジックとか言うレベルではなくなってきています。
ほとんど倒錯とさえ言える狂った理屈を振り回すのです。

自民党は言います。「規制を緩和して競争を激化させれば適者が生き残って、不適格な者は退場する」と、その結果「日本は強い者が残って国際競争にも勝てる」と・・・・。

例えば、今世界中にデフレを撒き散らしているあの中国と言う国。
あの国はどんな国なのか?

「失業者が溢れており、その失業者を安全も環境も無視して、ただ同然で働かせる事で儲けている国」でしょう?

言葉を下品に変換すれば「雇用関係で超買い手市場である事を悪用し、奴隷労働を国民に強いる外道国家」なのですが、そんなのと価格競争をすれば勝つとか負けるとか言う議論以前に結果は見えているのです。
いや、そもそも、中国って国は労働の価格が存在しないに等しい国なので、そう言う国と価格競争を行う事は正気の沙汰ではないのです・・・。
日本国の政権与党である自由民主党は、カルト経済理論に基づいて狂った経済運営や貿易交渉を連発しているのです。
116名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:26:15 ID:Yi5+hRj60
次の農相だれ?
117名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:26:16 ID:RD5UIdsM0
今日も安倍劇場(笑)
118名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:26:46 ID:jIz4J26h0
辞めないらしい。
119名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:27:03 ID:JFLDdq0W0
>>114
説明責任は、本人にあるわけで
選挙前の安部が赤城をかばうため
説明したのは薮蛇だわな
120名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:29:13 ID:unTlvLITO
総連からの違法献金は?
121名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:29:20 ID:Ng6M71yvO
>>105
流石に桁が違うのはミスだろ。
それらしく見せかけていたなら、黒だろうけどさ。
122名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:29:39 ID:/Nvi1Yfo0
NHKでやってたなwww

もう自民党終わりだろ。支持率下がって年内解散確実ww
安倍続投で国民が納得するわけがないんだよw
123名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:34:54 ID:zSsoIiBL0
>>108
単純なミスと言うんなら、金額を誤って
10分の1にして記載するミスも同じ確率で
起きるはずなんだが。そっちのミスは
全然起きないのが不思議だ。
124名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:37:59 ID:EpzUYcWY0
遠藤の辞任まだ〜?
125名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:38:59 ID:iPJdcLvr0
こっちの方が致命的みたいだね

【カネ】 補助金115万円分を国から不正受給 遠藤農水相が代表を務める共済組合で不正 加入者水増し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188612997/
126名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:40:38 ID:X+4hdh5b0
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。

党に対するご意見・ご要望などをお寄せ下さい。
皆様から寄せられたご意見・ご要望につきましては、すべて目を通して、党への貴重な資料として参考にさせていただきます。

http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
127名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:43:02 ID:DAG30MIj0

ぶってぶっての息遣いを感じていれば…


128名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:43:18 ID:KfnOx6V50
なにこれ
身体検査したんじゃネーノ
129名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:43:19 ID:m2Nzlr/40
やっぱり就任会見見てこいつやばいなぁ〜と思ってたらいきなりかよw

もっとでかい爆弾抱えてるなおそらく。

矢野農水相来る???
130名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:43:50 ID:FwRwh0Dc0
ドンドン出てくるw
131名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:44:04 ID:wmrjMK640

不正受給額が、日経だけが60万円になっている。
他の報道機関はみんな115万円なのに。

遠藤農相トップの組合、60万円を不正受給
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070901AT1G0101201092007.html
132名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:45:06 ID:dNtknYf50
>>109
それなら青木をまず指名して欲しかった
133名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:45:23 ID:VI3hiqvY0
不正してない議員の方がめずらしいんだろ
この国ダメだな
134名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:47:02 ID:H8DOkgJy0
>>108
実際に残った現金と帳簿上の繰越金が60万も違うのに
四年間も誰も気づかないのはかなりいい加減だしょーな。
135名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:47:25 ID:6gSD+pnY0
やりたくなかったんだろ?
辞めればいいでしょ
136名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:51:05 ID:OaoOfFg10
農相の不祥事はいつまでも出てくるな。
よし。
今度の農相は、民主党から選ぼうぜ。
137名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:51:41 ID:UcbsjqkH0

 危機管理能力を疑問視したいんだろ??
138名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 12:57:58 ID:DL1lCgnK0
>毎年、繰越金の額を間違って記入するという、ずさんな処理が浮き彫りになった。
>「着服などはなく、領収書から報告書に使用料を転記する際に一けた間違った。
>単純なミスで申し訳ない」と説明している。


ずさん、単純なミスでカネを扱ってるやつらは、ずさん、単純なミスで政治
をやってるわけだな。

139名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:00:49 ID:h1QkZ9YMO
また自民党か!!!!!
140名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:02:12 ID:C+aVQrwn0
>>12
朝日みたいにイデオロギーによって寄ってるわけじゃないけど、
昔からビジネスに関して、これからは中国って言い続けてる。
そのためか中国に不況を買うような報道は抑え目。
安部叩きももその一環だね。
141名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:03:09 ID:zSsoIiBL0
ミスで済ませないように、罰則を設ける必要がある。
少なくとも5倍返し。
142名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:03:54 ID:6rsmmV+h0
農水相呪われてるな
143名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:04:43 ID:L7e2PCxf0
農林族の政治家の人っていったい…
144名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:06:26 ID:dyML5ZQQ0


      身体検査(笑)

145名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:08:46 ID:caxcx6rX0
まったく同じ轍を踏むんだなw
年金も二階の件でヤバそうだし
146名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:09:01 ID:6zsg7dYy0

      身体検査したの相撲の先生
147名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:10:09 ID:c+edGtxU0
政治家、役人とも、不正腐敗のお手本のような人ばかりですね。

こういった倫理道徳感のない人がトップにいる以上、
子供に恥ずかしくない教育ができようはずもないわ。
148名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:11:25 ID:45+Vog7s0
また農林大臣か、このさい金にクリーンな俺様に農林大臣を指名
することだな安倍君
149名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:11:51 ID:ryBRA+Mp0
まあ、金額が金額だから自殺はないとみた。
150名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:13:14 ID:sU1JQXUv0
次から次へとおもしろいくらいに出てくるなw
151名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:16:02 ID:EuCldI/00
「説明責任を果たさない大臣は辞めさせる」とか
安倍ちゃんいってなかったけ
152名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:16:33 ID:jPv4l9/f0
>>142
>農水相呪われてるな

綿貫「その椅子,お払いして進ぜよう」
153名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:18:42 ID:rDM1qy7B0
大臣の地位は晒し台だな

小池のクソババアが逃げたがるのもよくわかる
自身の汚い過去が暴露されるんだからな
154名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:22:26 ID:vVMEbbQK0
ヤフーもトップにきますた

<遠藤農相>組合長務める団体、補助金を不正受給 返還せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000028-mai-pol

155名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:23:22 ID:J9aZToAB0
日本の農政を邪魔したい勢力がいるんだよ。
そもそも事の発端は、松岡が「海外の和食認定制度」を提唱したことに始まるが。
認定制度をやられては困る、日本産農作物をブランド品として輸出されては困る、
そんな国があるんです……。
156名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:29:22 ID:Z5sGkGwv0
この大臣も消されますな・・・
157名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:31:03 ID:9QONLNwq0
遠藤が国民に納得する説明が出来なければ当然辞職
もちろん5人目の大臣辞職を出す安倍も辞職だよな
158名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:31:27 ID:yt646elZ0
関連スレ

【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★35
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188620224/
159名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:32:48 ID:OPPCPJ9W0
5万円次は115万円か、
まだ、出てくるのか?
160名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:33:34 ID:/bLv1PjI0
ほんとうに自民は、金に汚いな。
腐敗しきっている。
清潔でクリーンな民主とは大違いだ。
161名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:33:39 ID:ZvZPpsG40
呪われてるっつーか不正してない議員が自民党に居ないだけ
最終的には二階の年金スキャンダルが爆発して終了
162名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:33:48 ID:FYUWwk1U0
こーいう奴らが教育改革?
163名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:34:47 ID:MVUqv8Cw0

とりあえず安倍は責任とれよな 自民には二度と投票はしない

164名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:37:14 ID:OAS3iGdq0
安倍内閣は呪われている。
165名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:40:52 ID:PQnTyaxl0
相変わらず民主党の角田が朝鮮総連から献金を受けている件や
汚沢が政治献金を横領している件などはスルーしてやがるマスゴミ
166名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:41:45 ID:Wtz5HAt80
国から返せといわれても、金を返さない大臣の開き直りはスルーして
週刊誌ネタでミンス叩きに血道を上げるネットイナゴたち。

彼らをプロ自民と呼ぶ

国から言われても国を無視する売国大臣より
週刊誌ゴシップのほうが大事だと言い張るプロ自民。
167名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:42:18 ID:ZvZPpsG40
寧ろ朝鮮人と仲いいのはクソ自民
年金積立くすねた額は桁違い
168名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:44:16 ID:zD0HXg4C0
アカヒみたときは無理矢理こじつけ記事かと思ったけどそうでもないの?
身体検査でチェックしておくべきネタならちょっと酷いよね
169名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:44:37 ID:Irnf5QZ+0
ミンスクは何にも責任取らないけど、
これでいいの?
170名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:46:19 ID:OAqRgjfP0
プロ自民良い言葉だな。ここでも大分火病ってるプロ自民が多いですね。
171名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:47:36 ID:2X94kmly0
また農相かい
172名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:49:11 ID:5xtCA6DAO
こいつテレビの前で 農水大臣だけは絶対したくなかった て言ったやつだろ
なんか胸騒ぎがあったのではw
173名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:49:22 ID:4igZANKb0
身辺調査って官僚から情報貰うんだから、
公務員改革とかする安部に情報渡すはずが無い・・・
174名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:53:27 ID:svTAjTev0
だめ議員の見本だな
175名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:59:10 ID:iU+e1br50
ここか活気のあるエンタケネッツですね
176名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:01:56 ID:/VpJp6yV0
山形なんかから大臣選出するからこうなる。辞任だな。
177名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:02:39 ID:T6aBkx710
この人、農相はやりたくなかった。
って就任直後にコメントしてたよ。あり得ないコメントだとは
思ったんだけど。
心配が有ったんだろうね。
178名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:03:26 ID:3fIBXzbX0
【違法献金】+【補助金不正受給】=【議員辞職】

世間の常識ではこうなるわな。
179名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:03:44 ID:NThNpaWo0
やりたくない理由はこれだったんだ
180名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:04:09 ID:wzGhvsat0
身体検査は何だったんだよう
181名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:06:50 ID:TlMLzjX40
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  ( 安>>1
   ∪倍 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| | ヨイショ
    |遠藤.|
  ⊂⊂____ノ
       彡

   ど う い う 事 態 に な っ て も、 私 は 辞 め な い >>1
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 安 ヽ           /       │      ヽ         ( 安 ヽ
  ∪倍 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 倍 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 遠藤.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  | 遠藤|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 安 ヽ  . .     │       ( .安 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪倍 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪倍 ノ
            ∧∪∩     ( . 安 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪倍 ノ     (・∀・| | 彡
            | 遠藤.| ミ    ∧∪∩      | 遠藤.|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 遠藤|
                     ⊂⊂____ノ
182名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:08:44 ID:/Nvi1Yfo0
まだ民主は沢山爆弾握ってるはず。出すタイミングだけ計ってる状態だろうな。


せいぜい自民工作員は横峰とか姫井ネタに釣られてスレ盛り上げてればいいよww

183名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:08:51 ID:4igZANKb0
荻原は単なるミスだけど、これは完全にアウトだな・・・
184名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:09:28 ID:s8ZACS3S0
大臣候補の身辺調査は安倍の政務秘書一人がやった
それじゃあ絶対無理だと断言したのが田原総一郎
あの飯島秘書官ならできるかもしれないが
他にはそんな力量のある秘書などいない
安倍にはそういう点が欠けてるんだよと
致命的だな
これじゃあ無理だ
185名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:09:52 ID:TG25SH6B0
組合長や、理事を辞める?
そんなもの、辞めてどうする、責任をとって最後までやれよ!
辞めるのは、大臣の方だろう。
186名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:10:00 ID:pDdeZdtb0
>>116
田中よしたけ、田中邦衛、タカギミホ、清水くにあき
が有力
187名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:10:00 ID:4v7b5pjB0
スキンヘッドが胡散臭い
188名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:12:34 ID:MbdwF6e20
自民のスキャンダルの方は国民生活に直接影響するものばかりだもんな
民主の方はかわいいもんだよ
189名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:14:38 ID:btbn9Aik0
主職:詐欺師 遠藤組合長 兼職: 国会議員 農水大臣
190名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:15:25 ID:liO70a0c0
農相ダメぽ
191名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:15:26 ID:m2Nzlr/40
5万円

↓ 23倍

115万円  ←いまココ

↓ 23倍

2645万円

↓ 23倍

6億835万円
192名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:15:51 ID:JFLDdq0W0
>>182
自民党の新人で学歴詐称してるの2人いるって噂はどうなったの?
ガセネタだったの?
193名無しさん@八周年 :2007/09/01(土) 14:22:08 ID:lz6mTafO0
このオッサン辞めないって、農水大臣に指名された直後
「農水大臣だけはやりたくない」と言ってたじゃねーか。
早く辞めろよボケが。
>ミスとはいえ
ミスじゃねーだろ。意図的だろ。
194名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 14:23:02 ID:wpP32ETt0
少し厳しい会社だと一円のミスも許されないんだけどね。
どんなにユルい会社でも1000円まで。
合うまで何度でもやり直しさせられる。

こんなバレやすい嘘で騙そうとするなんて、自民党は国民をバカだと思ってるのか?
それともB層以外は相手にしてないのか?
195名無しさん@八周年 :2007/09/01(土) 14:24:23 ID:lz6mTafO0
>>9
今回は嫌と言うほど身体検査した上で安倍を遠藤を指名したんだろ。
そら任命権者の責任問われるのは当然だろ。
196名無しさん@八周年 :2007/09/01(土) 14:29:20 ID:lz6mTafO0
さすが自民ネタはレスが全然つかないね。
プロ自民は沈黙してるんかw
197名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 16:23:01 ID:r9MDEQ4W0
こうなったら陛下が内閣総理大臣を更迭できる制度作ろうぜ
198名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:40:02 ID:HGZEzIEP0
国民はスキャンダルより不祥事なんで。
+のニートと国民の温度差が楽しみだ。
199名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:42:40 ID:jIz4J26h0
17:33 農水相の辞任要求=首相の任命責任追及−共産書記局長
200名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:44:39 ID:lkh7MSWa0
それだけ利権省庁なんだろうなぁ
201名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:46:25 ID:nS59CvEZ0
補助金を不正受給 返還せず

こりゃだめだな
202名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:49:21 ID:jIz4J26h0
農水=自民党の利権

叩けばほこりがでる
203名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:52:21 ID:bgVcAPWa0
204名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:52:26 ID:jIz4J26h0
公明党の女性に農水大臣を引き受けてもらえば?
不祥事はないだろうし。
205名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:54:22 ID:+RbbK6dP0
これもうだめだな!!。
206名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:56:12 ID:RlUjZpEI0
>>204
浜四津か。品のよさげなおばさんだよな。
207名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:58:27 ID:uzxtzX6j0
>>203
鶴光でおま
208名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 17:59:33 ID:y07HJc/BO
金儲けの為に政治家やってる奴全員クビにしろ!

何人残るかな…
209名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:00:56 ID:nS59CvEZ0
遠藤農相は68歳。山形県議などを経て衆院山形2区選出で6期目。
置賜農済の組合長は82年12月から約25年間務めており、報酬は年200万円。
210名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:00:56 ID:uzxtzX6j0
>>203
>ガンダムと農水省の関係について、担当者は「全く関係ない」とあきれた。

公務員なら、無理やり関連付けて、予算取ってくるのが、仕事だろが。
さて、君らだったら、どう関連つける?

>>198
スキャンダルって、要は個人的な問題だよね?
山崎拓氏のときも、絶対おかしいと思ったんだよ。
愛人なんて、叩く必要ない。個人的レベルの話だ。
211名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:00:57 ID:U78pqnGQ0
>>197
いや、陛下にはそんなことより皇太子夫妻を何とかして欲しいのだが。
212名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:02:40 ID:KTOUUH3R0
こいつぁダメだな
213名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:03:24 ID:r9MDEQ4W0
>>211
破門かw 日本の伝統的封建社会なら簡単そうだがな
214名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:03:53 ID:xHx+QqeR0
真っ白はひとりもいないんだなあ
215名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:04:31 ID:uzxtzX6j0
モロ利害関係なんだよな。
一体、何を調査したんだろうか。

当分、安倍が兼務するしかないだろ。
216名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:05:19 ID:vQd3QZIV0
>>214
そこよ。ムリな注文つけても仕方ない。
217名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:06:06 ID:DnQbJZJrO
こういう目茶苦茶な人たちが
この国を動かしてきたわけだよな。

メンバー入れ替えしても
これなんだから、
他の党員も同じようなもの
なんだろう。
218名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:07:08 ID:cEhdxEGD0
これくらいのスキャンダルは誰でもあるだろうけど、
把握できてない方が問題だよなぁ。
219名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:07:15 ID:lkh7MSWa0
>>214
白い奴は大臣になれるほど当選回数は重ねられないでしょ
金集まらなきゃ当選もしないし
220名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:07:28 ID:XiPokO7n0
>>25
だって、その二人は国民の金くすねたわけじゃないもの。
221名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:09:11 ID:uzxtzX6j0
誰にでも有るかもしれないけど、
簡単にバレ杉だろ。
就任直後だぞ。
222名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:11:17 ID:xqJq7fpr0
スルーされて首相に電話してたオヤジにもちょっとやらせてやれよ
223名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:11:52 ID:RHVAzAIA0
犯罪が明るみになっても平気で大臣にのさばってウヤムヤってのが、もう日常茶飯事になってきた。
自民党は犯罪集団。とっとと辞任して欲しい。
224名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:12:08 ID:KfR6cMlt0
どうせ
全額返金して収支報告書を訂正したで済むんだろう
225名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:12:46 ID:we6igvK90
これは、詐欺だろ。
俺は、知らないってか、だったら責任者を訴えろよ。
もっと出てくる前に、早く辞めて山形引っ込んだほうがいいよ。
226名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:16:44 ID:JM5BIRnyO
違法献金と、組合長をしてる共済組合の不正受給…

辞任しかないだろ!?
227今日は名無し:2007/09/01(土) 18:17:24 ID:grtlN9id0
もう公明党からでいいから、農水大臣できそうなやつ連れて来い。
一人くらいいるだろ。
228名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:18:04 ID:ga0rTK330
またやらかしか?
第二次安倍内閣早くも崩壊w
229名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:19:46 ID:qZjWGCdAO
農水関係の議員ってみんな利益供与してるんじゃない?
もう部外者連れてくるしかないね
230名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:20:03 ID:RHVAzAIA0
>>226
ほんと辞任しかないと思うのだが・・・
昔の自民党は疑惑があっても容易に尻尾捕まえられなかったけど、
いまはどう考えてもダメじゃんていう状況にありながら、
なぜだかスルーされまくる。口にするのもイヤだけど、
日本はとても法治国家とは思えない・・・
231名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:20:32 ID:vO/2d6YC0
マスゴミ必死だなw

もっと大事な事が幾らでもあるだろうに
232名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:21:18 ID:ga0rTK330
横峯や姫井のスキャンダル探しだしても自民が自爆してりゃ話にならないな。
アホだろ自民w
233名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:21:52 ID:lmeHhaLR0
せっかく支持率が上がりかけてたのに残念やね
234名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:22:16 ID:7r8uL6lW0
辞任で済むか?
責任とって内閣総辞職しろやヴォケが
235名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:24:20 ID:wXWTYPHc0
姫井横峯のスキャンダル報道も自民の差し金ということがわかったからな。
なるほどこれを隠すために民主党議員の醜聞を流していたんだな。
最悪だなこの糞政党は。
236名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:25:03 ID:e38oS07e0
>>231
ああ、年金原資の使い込みとかなwwwwww
237名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:26:41 ID:clNPfnZ+O
農水相って呪われてるな、松岡のたたりじゃ
238名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:27:39 ID:/c1cvB8oO
自民議員に疑惑の全くない人がいるの?まあどの党にも言えるけどもうさ、衆院選はその辺のおじさんおばさん適当につかまえて立候補させたらいいよ。内閣もそれで組閣。
239名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:29:22 ID:RHVAzAIA0
架空計上の五重塔とか・・・どうにもならん。
240名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:30:09 ID:JFLDdq0W0
>>231
洋上給油のほとんどがイラク戦争に回ってたこととか?
241名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:30:21 ID:btbn9Aik0
爺のライオンズクラブ会員に多いパターンだ。
偉そうに武士道とか叫く癖に
自分自身は詐欺師
他人(若者)には厳しく 自分には大甘
242名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:30:52 ID:1gre2qai0
これはアウトだな。
辞任するか罷免するかいずれにしても早くしたほうが。
参議院で問責決議を食らっての辞任は内閣にとって致命傷。
243名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:32:35 ID:vKrOjFFw0
このくらいの金なんかどうでもいい
ちゃんと政策実行すればいい
244塩じい大好き!:2007/09/01(土) 18:32:56 ID:mHXR2/TV0
耶麻大病院で会ったことあるYO!
245名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:33:07 ID:YqV6XYwx0
もう農水省は一日警察署長方式で日替わりでよしもとのアホタレントにでもやらせろよ
新人なら800円でやってくれるだろ
246名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:34:53 ID:8x0vPdkb0
叩いて埃のでない人はいない。
でも許さない!

即刻、首にしてください。
247名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:35:54 ID:5DEfiacZ0
ゴルフ賭博オヤジ、ドM不倫女より1000倍マシだよな。
248名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:36:18 ID:vO/2d6YC0
>>236
>>240
そうそう、
自民も民主のどっちでも個人の事務所費とか愛人問題なんて細かい事なんか
どうーでもいいんだよ。
249名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:36:46 ID:l6GMXJ4v0
小沢総理誕生の日が、また一段と近づいたようだ。
250名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:37:12 ID:oAs/U2j2O
農水相が呪われてるというか、
農水族がいかに利権にまみれてるかということ
251名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:37:44 ID:jWFusBiu0
>>247
まぁどちらもさっさと辞めろよってことには変わりないが。
252塩じい大好き!:2007/09/01(土) 18:39:37 ID:mHXR2/TV0
山形、地元だYO!
253名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:39:47 ID:13NpgdJv0
3年も前の国民の血税をまだ返していないとはどういうことだ。
国も遠藤も責任をとれ!!!!!!!!!
254忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/01(土) 18:40:33 ID:ERsvjY4r0

また農水か。
もはや安倍内閣の恒例行事といってもいいな
絆創膏の伝統も引き継いでほしい
255名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:40:58 ID:eYoKUoazO
またか。
256名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:40:59 ID:e38oS07e0
>>247
今回も苦しそうだなw
雨後の筍みたいにボコボコ出てくるじゃねーかw
本丸を残したままな
257名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:43:06 ID:M1tI1WN00
増すゴミの重箱の隅をつつくような報道とか偏向報道は差っ引いても、
もうアベには辞めてほしい・・・。
漏れは痔民支持してるがスキをとられすぎ!
258名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:46:52 ID:SozVMK+O0
金額的にはまったくたいしたことないし
個人の私腹を肥やそうとした案件ではないけど

農水大臣としては非常にまずい。
指摘されたときにすぐ返してたら問題なかったけど
返してないとなると悪質だよなー。
自分の農協も管理できないやつが
農水省を管理できるはず無い。
259名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:48:16 ID:CBQ2wSxCO
違法は違法
修正しただけでおkの意味がわからん
260名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:50:08 ID:uzxtzX6j0
俺も確定申告ごまかそうかな。
修正すればOKなんでしょう?

来年に向けて、戦いは始まっているのだ!!!
261名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:52:43 ID:q2sQt8X3O
悪どいな、ミスでは済まされんでしょ。
262名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:53:29 ID:wmZ4x9XEO
ナルホドな〜!
このためにアベッチはお友達内閣を止めたんだ…。
お友達じゃないからズバズバと追求出来る。
舛添なんかヤバい事見つかったら最悪だな。
263名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:54:47 ID:5DEfiacZ0
>>260
「ボクと違って君レベルの人間は逃げ切れないよ。」(赤城)
264名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:57:00 ID:jIz4J26h0
民主を助けてくれる自民のブーメランぶりは迫力があるな
265名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:57:38 ID:DnQbJZJrO
>>262

国庫を私物化しない人間を
任命しろよ

まあそんなやついないんだろうけど
266名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 18:57:54 ID:DCOnszgA0
闇の伏魔殿www
267名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:03:14 ID:nfmGjSlb0
身体検査したのかよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>265 いねえわ 頭ぶってやりてえ


あ、NHKでやってらwwwwwwwwwwww
268名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:03:24 ID:CyY5QGqT0
しかし、民主党からこういう話が出てこないのが不思議
民主党議員全員がクリーンなわけは絶対に無い
269名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:04:39 ID:2X94kmly0
安倍の身体検査が甘いということが判明
270名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:05:59 ID:cP7ATIZP0
この人は現時点で疑惑が2つも出てるのか?
271名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:06:30 ID:xN39FSkEO
>>9 責任を取るのが責任者の仕事だからさ
272名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:07:11 ID:RR20hkUv0
自民だって昔はこんなネタは出なかった
要するにアベが「税金を食い物にしていい」と指示をだしてる訳
273名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:07:18 ID:5DEfiacZ0
>>268
くやしいのぅ・・・・・。
274名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:07:24 ID:pqXOLMWO0
「今後このような不祥事を起こさないとは現時点では言えない」って遠藤がテレビで言ってたぞw
遠藤、本物のバカだろ。ささっと辞めろ。
275名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:08:36 ID:bVLaPCcM0
>>258
共済組合だよ
276名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:08:38 ID:M1tI1WN00
>>268
増すゴミは現在ミンスはノーマーク
277名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:11:20 ID:JVqtpoSf0
安倍晋三首相はバカだから、遠藤農相のあの説明で充分に納得するんだろうな。
278名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:11:50 ID:2X94kmly0
1ヶ月もつか疑問になってきたな(´・ω・`)
279名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:12:32 ID:RR20hkUv0
マスコミは権力の監視役なんだから
自民に厳しくするのは当たり前、野党を追及する必要は無い
280名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:12:35 ID:DDSw+5L60
自民党の場合は「またですか?」とさんざん叩き
民主党の場合(横峰パパや姫タンや青木愛事務所)はヌースでは
徹底的にスルー ワイドショーがせいぜいなところで

わかりやす杉る売国国内メディアたちww
281名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:13:38 ID:H3gHx3cBO
目に余る脱法行為や刑罪は、
報道してしかるべきだと思うが、
電気代の過剰計上などは細かすぎないかなぁ?

マスコミ傘下の
興信所か調査機関か分からないが、

国民はこの組織を、
政治の実態をあばき、政治家の勧善懲悪に貢献する感謝の対象と見るべきか、

国政を停滞させ、
宰相を疲弊させ、
肝心の政題を曇らせてしまう厄介者と見るべきか。

そろそろこの議論をして、
政治報道におけるコンテンツの配分や比重、
それらを受信する国民の姿勢
を見直すべきだと思う。
282名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:15:05 ID:dn4v19Rs0
本当にミスなのかよ?

過失か故意なのか、こういう政治家の犯罪容疑に司法は捜査しろ(ただ飯ばかり食ってんじゃねーボ゙ケ…
283名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:16:14 ID:5DEfiacZ0
>>280
自民がミンス議員のスキャンダルを探し当て、
せっせとリークしてるのにな。

くやしいのぅ・・・・。
284名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:18:06 ID:CyY5QGqT0
>>277
安倍が納得するんじゃなくて、マスコミが納得するかどうかでしょ
総連関係からの資金援助とか小澤の不動産疑惑みたいに
簡単には納得してくれる様子はなさそうだけど

285名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:21:01 ID:e38oS07e0
二階のグリーンピア問題と年金積立の使い込みで完全崩壊w
286名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:22:14 ID:DcSM7R430
また、、、、

農水大臣か。
287名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:24:30 ID:YyB5jqHv0
>>279
普通ならスキャンダルに乗じて勝った方を厳しく見るべきだけどな
288名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:24:35 ID:F3Z7+/En0
記者会見での「一番やりたくないポスト」の理由がわかった。
289名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:25:26 ID:e38oS07e0
誰がやろうが同じだろうけどな
単なる泥棒の集まりだろw
290名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:35:26 ID:D4tb744Q0
お前ら国家転覆罪で逮捕な。
291名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:39:53 ID:wYnIApSS0
泥棒自民またもや惨敗ですねw
292名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:40:59 ID:ntHVUZzG0
もう、農水相は民主党にやらせてみたほうがいいだろw
293名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:41:33 ID:rEJXAe6P0
>>「二度とあってはならないというのが普通なのだろうが、私も確約できるものではない」と述べるにとどまった。

え?
294名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:42:22 ID:g1II7Eoh0
スゲエな自民は。内閣改造からコッチだけで

遠藤農相:違法献金+国の補助金詐取
坂本参議院議員(外務政務官):架空の会議費計上、領収書偽造
西村衆議院議員:シンポジウム費用二重計上
荻原参議院議員:自宅の電気代を政治団体の費用に付け替え
石原ノブテル:費用を十倍に水増し請求
玉沢元農相:5重計上、領収書偽造…

あとまだあったよな。いったいいくらでてくるんだ?
295名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:42:37 ID:8SCqV7Do0
コレだけ出てくると、こういう手段は政治家では常識の範疇ではないの? 
296名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:42:58 ID:nER6l/JW0
つーか

この農水大臣は農家のオッサンぽくて適任だとは思うが

田舎臭すぎてだいじょうぶかな?ともチト思うねw
297名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:46:07 ID:wYnIApSS0
>>294
二階もあっただろ
まぁあの野郎は他にデカイ爆弾色々抱えてるからチンカスみたいなもんだけど
298名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:48:02 ID:dn4v19Rs0
今回の件と、オレオレ架空請求詐欺との違いがあるのか?w

全く、いっしょではないのか…?
299名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:48:14 ID:0PJBLyKJ0
おい!安倍ちゃん
10億4千万税金垂れ流した見返りで
キャデラック、セルシオ2台新古車ゲットしたおっさんどうするの?こづかいまでもらっちゃってさ。娘の面倒まで見てもらって。
どんだけ不正が出てくるわけ!

なにかの強化月間かなんか??
300名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:48:40 ID:pdLh0z/a0
金無さすぎてまっさらな俺がなった方がぜんぜん良いな
301名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:50:11 ID:qg2MDzxdO
昔の人は
大臣賞を貰ったら有り難がったものだった

今は価値なし
になってしまったけれど
302名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:54:59 ID:6ndeve7F0
世論誘導する能力が全くないな
303名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 19:59:11 ID:6GWnubKB0
>>299

彼は貰ったとはっきりと認めているけど、見返りは与えていないので罪にはならないと豪語しているけどな。

それと制度(法?)的に退職者を処罰できないのでは?
対応に苦慮というのを新聞かネットで見たが。
304名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:09:24 ID:fY9I1NE60
徒なるを 仇とあらわし 仇討ちすなる
おにはもの ものはかみなり まつりよからめ
305名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:10:33 ID:7xUR14Ue0
100万くらい水増し請求しても
政治家なら無罪
10億円補助金出した法人から数千万の金品無償で受け取っても
官僚なら無罪
ついでに社保庁職員は年金横領しても無罪
306名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:12:04 ID:wYnIApSS0
全部自民党のお陰です!
307名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:33:05 ID:0PJBLyKJ0
安倍が温和だからお金持ち逃げされまくり><
308名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:40:18 ID:ApRIpjdD0
>>281

実際、細かいミスかも知れないが、結局、管理者としてスキが多いという証左でもあるんだよな。
一事が万事という諺も有る。
309名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:45:36 ID:GkCqVsOA0
>>20
むしろ、正直な気持ちを言っただけに見える。
大臣になって注目されたら不正がバレちゃうものな。
馬鹿だが、嘘がつけない人間なんだろう。馬鹿だが。
310名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 20:57:40 ID:DCOnszgA0
安倍首相が人選→お友達内閣→人選ミス→崩壊→第2次ったって人選(ry
311名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 21:09:18 ID:ApRIpjdD0
政治資金しかチェックしてませんでしたとさ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0901/TKY200709010060.html
312携帯亀 ◆4Ri7LFm6jc :2007/09/01(土) 21:11:36 ID:WKotuWnDO
正直、自民に限らず全ての政治家にあるだろ
313名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 21:12:20 ID:Bp3Z59mSO
ここまでくると松岡の呪いのような気がしてきた
314名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 21:16:07 ID:vdC09lzI0
農相だけじゃねえだろハゲ!
全員洗えやハゲ!
チョコチョコ小出しは面倒臭いんだよハゲ!
調子こいてんじゃね〜ぞハゲ!
315名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 22:37:02 ID:s+hzOygt0
タイミングを見計らって、問責決議案を提出します。
当然、可決されます。
安部内閣は、総辞職しか選択肢はありません。
だれも安部で総選挙を望まないからです。

麻生選挙内閣で解散総選挙でしょう。
公明政権離脱によって自民大敗、民主政権が誕生します。
ありがとう遠藤、そして安部
316ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/09/01(土) 22:42:00 ID:HIxxJqMT0
遠藤農林水産大臣が組合長を務めていた山形県米沢市の農業共済組合が、
農業共済の加入者を水増しして、農林水産省から115万円の補助金を不正に
受給していたことが明らかになりました。遠藤大臣は記者会見して陳謝しました
が、大臣を辞任する考えのないことを強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、当然何らかの思惑があっての事で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    合意の上で発覚させていると思うが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 新内閣は補助金詐欺師のオンパレードですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l コーウンキ ニ ヒカレテ シンデクダサイ ッテ マタ ベイコウカン カラ イワレナサイ。m9(・A・)

07.9.1 NHK「農相の共済組合が不正受給」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/09/01/k20070901000110.html
317名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:10:10 ID:7xUR14Ue0
納得する説明をっていっても
説明もなにも、不正請求してその分返金してませんでしたって分かってるのに
何を説明するんだ
首相が自分で部下の不始末説明してみろよ

組合理事だけど 直接かかわってないから関係ない
首相は任命しただけで遠藤の問題、関係ない
そんなの関係ない

遠藤と首相でならんで「そんなの関係ねぇ」って連呼してくれよ
318名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:20:19 ID:XjCN8dMd0
オパピ
319名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:21:28 ID:vdC09lzI0
農相になったとたん発覚ってウゼエ。
つまり、いつでも調べられるって訳だ。
全員一斉に調べろよ!
ホコリが出ない奴がいたらチョービックリだけどなw
320名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:24:26 ID:6OucGZHsO
何故か金をカタカナで表記するマスゴミ。流行ってんのか?
321名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:26:31 ID:zSkuYHqm0
民主も
横峰
ぶってぶって姫井
駐車場看板青木
小沢秘書
を当然首切るんだろう?

痛みわけということで。
322名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:31:46 ID:2SVuvIG00
>>321
それだったら
ゆかりタン
船田
中川
も議員をやめなきゃいかんなw
323名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:42:08 ID:8uDkF4GY0
>>321
「ぶってぶって」は2ちゃんねらは楽しんでいるんだから民主党に献金のつもりで金払えw
324名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:16:33 ID:zNfYRJID0
>>321
ねぇねぇ、それらのどれが 国の税金 に関わる問題なんだい?
山拓の問題とも大きく違うしw
325名無しさん@八周年 :2007/09/02(日) 00:25:43 ID:Y8RAeSjn0
こりゃひでぇが姫井が県議時代にやってた政務調査費横領疑惑と同じぐらい重い罪なんじゃね?
頭丸めてもらいたいが遠藤には髪の毛がねえよ
326名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:34:41 ID:M7mVucxb0
我が忠勇なる民主党党員達よ、
今や安倍内閣の半数が疑惑や失言によって塵と消えた。
決定的打撃を受けた安倍内閣に如何ほどの閣僚が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、この政局を切り抜くことは出来ないと私は断言する。
日本は、我等選ばれた優良種たる民主党党員に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては、日本そのものの存亡に関わるのだ。
安倍内閣の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に、我が民主党党員は立たねばならんのである!
ジーク民主党!
327名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:36:23 ID:MtPt7z7n0
遠藤前農林水産大臣って日も近い・・・
328名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:38:28 ID:BY9kJ+66O
またかよ
こういうやつはやめちまえよ
329名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:02 ID:j1a2yad+0
アベちゃんが空気わ読めるようになったのなら
国会が始まるまでに罷免するはず。
330名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:39:07 ID:BtBGUZK10
鬼門だな農水相
331名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:40:45 ID:u4j5wzI50
安倍ちゃん、あんだけでかい口叩いたんだから当然罷免するんだよね?
まぁ罷免したらしたで任命責任とらなきゃならんからどっちにしろ終わってるけど。
332名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:46:21 ID:pRmYFD2F0
>>331

坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し

 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」と、
「坂本由紀子静岡県東部後援会」が、会議の費用について、2種類の領収書を5回にわたって使い回すなどして、
政治資金収支報告書に計約43万円の政治活動費を計上していたことが、分かった。坂本政務官が1日未明、記者会見を開き、明らかにした。 
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310411.html


岩城副長官、虚偽記載か パーティー券収入を寄付と訂正 

岩城光英官房副長官(参院議員)が代表を務める自民党福島県参院選挙区第1支部と同氏の資金管理団体が、 
政治資金パーティーの券を買った支援者から「税金の控除を受けたいので」と言われ、 
50万円分を政治資金収支報告書の「パーティー券収入」の項目から「寄付」へと訂正していたことが分かった。 

総務省は一般論としつつ、「制度の趣旨からして事実を記載しないのは虚偽記載に当たりうる」と説明。 
岩城氏の事務所は朝日新聞の取材に事実関係を認めたうえで、「精査して適正に処理したい」としている。  
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708310386.html

こいつらも罷免してくれないないかなぁ
333名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:46:38 ID:eoNNyxiZO
説明できる問題かどうか、安倍以外ならすぐ分かるだろw
334名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:21 ID:aDVFwV3j0
辞任なんかする必要ないよ。こんなの追求してたら、国政が停滞し国益が損なわれる。自殺しろ。
335名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:48:23 ID:rpbror8DO
ぶって、ぶって
336名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:51:35 ID:aAnB9VFw0
このあとスキャンダルは出ないだろうなーw
良くある話だが、秘書に手をつけて金でもみ消したとか。
今度でたらもうお仕舞いだね。
337名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:52:32 ID:KyMVH7wW0
置賜(おきたま)農業共済組合ってJA共済とは違うのか?
338名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:52:39 ID:L3KmuPzl0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>松嶋賢(まさる)前局長(59)「貧乏人に妬まれて、チクられちゃったw」 [ニュース実況+]
>有名な怖い話をクールに反撃する話に改変しよう14 [オカルト]
>【速報】ついにここまできた14才中学生DVD(画像あり) [ニュース実況+]

これ見たら書き込む気なくしたな・・
339名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:55:40 ID:MAnRQUo60
>>1
ワザとやってるのかな??

今回の件は少し調べりゃわかったはず。
会見を見ても田舎の小ズルイ悪人顔まるわかりじゃないか。
340名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:02 ID:Nu24N1uSO
わざとやってるんじゃないか?(´・ω・`)
341名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:57:10 ID:CKrZl6Jh0
本人が知ってたなら辞任。
単なる監督不行き届きを立証できるなら謝罪で
済むだろう。

なあなあで済ませなければ首相の責任は
免れられると思う。

342名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:36 ID:kkoJS4slO
政治とカネなんて誰も興味持ってないよな
343名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:57 ID:MAnRQUo60
>>340
自民党内部からの首相タイ人論をはね退けてまで続投した割に、
いったいなにがやりたいのかわからない内閣人事だし、
これでワザとなにかを狙ってるならば、大したもんだよ。

だれかの露払いとして政敵を潰していってるのかな?
344名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:01:43 ID:rPJKnF7f0
>>342
おまえの納めた税金だぞ。
しかもまた税金を上げようとしてるし。

それでもいいなら14歳中学生DVDでもみとけば
345名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:51 ID:pRmYFD2F0
自民党支部が首相の早期退陣申し入れへ 
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070901-250022.html

地方の反乱\(^o^)/ハジマタwwwwwwww
346名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:07 ID:jL9T9snG0
呪われている内閣だよ。阿部ちゃん靖国神社でお祓いしてもらえ。
347名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:09 ID:znA6Nu2MO
こんなんのしかいないのか?金食い。腐ってるよ。嘘だらけ。毎回うんざりする。
348名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:13 ID:CKrZl6Jh0
>>345
安部ちゃんの責任というよりは自民党が腐りすぎてたんだよな。
結局小泉のように自民党をぶっ潰すという勢いがないと
もう自民党はまともに維持できない状態になっているということだろう。
349名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:08:48 ID:RoGROMBz0
>>173
何でもかんでも官僚や広告会社に丸投げで自分達はミカジメ料や上前を撥ねたりするだけか。
それでいて責任も取らない。世に類なき素晴らしい身分だな。
350名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:15:23 ID:R0eSRCMo0
これ辞めさせなかったら、又同じ事の繰り返しだよね…。
351名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:27 ID:MAnRQUo60
>>348
安倍ちゃん、ワザと自民党を潰しにかかってるのかもよ。
352名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:17 ID:zkKWlTkw0
つか、改造は何だったんだ?


安倍、「説明責任を果たさない人はやめてもらう」と言ったよね?
ってことは、説明すれば辞めなくてもいいってことか?w
353名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:26:28 ID:wHckrNTlO
誰がなっても変わんないよ。
自民も民主もみんなやってんだろ?
354名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:15 ID:J9l5EJT90
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。

党に対するご意見・ご要望などをお寄せ下さい。
皆様から寄せられたご意見・ご要望につきましては、すべて目を通して、党への貴重な資料として参考にさせていただきます。

http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
355名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:16 ID:vGiX4rbD0
さくらパパ=法律違反→賭けゴルフ
ぶってぶって姫井=不倫→倫理観なし
青木&小沢秘書→法律違反

完全に犯罪者なんだが…。
356名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:28:31 ID:xYZWu7L40
>>353
安倍にも、何かあるということだな。
説明責任を果たして貰わないと。
357名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:29:04 ID:Fv0OgURh0
5万の方はまだしも、115万の方はヤバい。
とても大臣がやっていいことではない。
358名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:30:09 ID:tl74jXHGO
秘書が全責任をとって自殺!


とか、絶対にやめろよ!!!!

絶対だぞ!!
359名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:31:04 ID:MAnRQUo60

安倍ちゃん、危機管理能力が低いのが心配だよ。
第二次脇が甘い内閣って感じ。
360名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:45 ID:V+DrLymZ0
慎重に身体検査をして選んだはずなのに就任して、すぐにマスコミによって発見されてしまう
大臣の違法献金。首相の側近が能力不足なのかマスコミがすご過ぎるのか?????
361名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:36:05 ID:W8r1jady0
つーか 遠藤農相は更迭でいいだろう。

ルールを設定した以上、これは免れないw

違法献金を受けている国会議員も罷免だなw

さて、ここまでやると困る人間は多いが

オザワもクビだよw
362名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:37:51 ID:pxXiB4XF0
誰がやってもクズだらけのアベ内閣wアベ自体が真っ黒だものね〜
363名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:40 ID:W8r1jady0
>>362

だったらチミがやれよw 5分持ったらほめてやるよw
364名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:42 ID:byNEPR0C0
安部ちゃん、わざとやってるって言ってくれ〜

冗談なんだろ、そうなんだよな安部ちゃん・・・
365名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:39:49 ID:4LGlSDnC0
議員時代農業共済の3つの役員か 農業共済ちゅう美味しい組織の親玉だなw
366名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:57 ID:vGiX4rbD0
>>360
今まで、入り口の金を厳しくしたから
ある程度の収賄がなくなってきた。

今度は、出口の方を規制したから
いままでほとんどの議員がノーガードだったから
こういうことが起こる。

これを一つにまとめて考えるから問題になる。

わかりやすく言うと
いままで、朝日新聞はサヨク団体から不正献金を受けてましたが
これは、駄目だが、
今の問題は、朝日新聞は、反日団体に不正にお金を使ってましたということ。
367名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:42:42 ID:+Vc41Oq90
いくらなんでも酷すぎるだろ、これは。
世論の動向を見てとか言ってると「決断力がない」と思われるだけ。
スパッと切らんとどんどん状況は悪化するぞ。
368名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:45 ID:+eTjgsTw0
危機管理や身辺調査とかの話じゃなくて
本人は知ってたんだろ?
遠藤農相の場合は普通の人間の感覚じゃ引き受けんだろう
あのポストは細心の注意払ってクリーンな人間じゃなきゃ
公明に押し付けちゃえば良いんじゃないの?
369名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:43:56 ID:W8r1jady0
てか 農政改革の必然性を唱えるには

十分すぎるネタだっつーことだよw 

社保の次は農業だなw てか民主党はマニフェストで林業がどうのこうの

言ってなかったけかw 農村でも騒いでたなw なにかウラがあるかもなーw

社保庁職員みたいになw
370名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:44:44 ID:4LGlSDnC0
ほかにも自賠責保険なんつー美味しい組織もあるでw
371名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:46:08 ID:vBsqXtFv0
何回同じ事やってんだよw
372名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:46:54 ID:MwHhnyt+0
はぁ・・・。

民主党が与党になったとして、
今度はまた民主党にボロボロこんなのが出てきたらどうすんだ?

もうウンザリだよ・・・。
説明できないヤツは更迭するって断言してるんだしさぁ、
さっさと首切って新しいヤツにすればいいじゃん、安倍ちゃんよぉ。
グダグダされるのがもう一番嫌だ。
373名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:47:21 ID:TJp+eW/E0
松岡、赤城のときは擁護しまくったくせに、遠藤に対しては「納得する説明を」か。
374名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:47:34 ID:LNVKu86N0
安倍総理
早くもスキャンダル
まるで、マスコミに対して「ぶって、ぶって」と叫んでいるみたいです
375名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:22 ID:rPJKnF7f0
>>368
公明としてメリット無いし。
自民でクリアなのはタイゾーぐらいじゃねえ?
376名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:48:55 ID:aw60lVbe0
遠藤はよぅ、表向きは山崎派の所属だが、
本当はマーベラスの所属だ。
確か・・・そう、X−MENだったかな?それに出てる。
377名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:49:32 ID:xr/KNaBG0
いつも思うのだが、官僚のリーク攻勢によるクーデターに対応できれば
危機管理能力があるってことなの?
危機管理能力言いたいだけちゃうんか。
378名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:20 ID:W8r1jady0
まー 遠藤農相の更迭は

変態議員団をさらしものにしてからでも遅くはねーだろさw
379名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:47 ID:H+mymXAW0
>>372
民主党政権になればそんな心配はない
身体検査をしっかりしているし
380名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:10 ID:MwHhnyt+0
>>379
ばっかじゃねぇの?
誰がそんなの信じれるんだっつーの。

小沢近辺なんかゴロゴロでてくるぜ。
あと、シモネタ多すぎ。
そっちのほうが耐えられん・・・。
381名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:21 ID:W8r1jady0
>>379

民主党てのは面白い組織だなw
382名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:58:27 ID:RY7ecUlC0
下らん

馬鹿に妥協するから次から次につまらん問題が出てくる。
下らん問題持ち出して憲法改正を阻止してる人間も、まんまとそれに踊らされてる
日本国民も全員中共の奴隷になって苦しんで氏ね
383名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:59:39 ID:RoGROMBz0
>>377
こういうスキャンダルが官僚のリーク攻勢によるものだとしたらその時点で
自民党には改革者としての資格など欠片も無いことの証明になる。
対応云々以前の話。
384名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:59:56 ID:Lm+1EoUj0
今日いちばん笑えたレス >>379
385名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:00:05 ID:5eaDtPHm0
>>382
エヴァンゲリオン面白かった?
386名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:03:03 ID:C1noCqyA0
マスゴミは公平に報道しろや!
387名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:04:57 ID:pgE0SIHr0
残念な方でしたね。
388名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:07:21 ID:pT1ByBWO0
JiNin ver.2.1
389名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:29 ID:ByT1bRiJ0
安倍「不正受給の責任者は、菅直人さんじゃぁあ〜〜〜〜りませんか!!」
390名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:09:59 ID:LNVKu86N0
今のところマスコミでは、姫のスキャンダルよりもはるかに大きく取り上げられてる
2ちゃんと違って、良識があるね
391名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:19:34 ID:4LGlSDnC0
共済事業で共済金を多く出す事が実績あげる事になるておかしいよな。
共済金をだすの抑えるのが実績なんだが常識的には。
不正請求分は何につかったのかな?
392名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:01 ID:GdeZUFFQO
もしかして辞任したら、矢野議員にチャンスが?
393名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:26:49 ID:xvBo3iIy0
石原政調会長の自民党支部、会場料10倍に記載
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070901i201.htm

坂本外務政務官が二重計上 政治資金収支報告で緊急会見
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070901/skk070901000.htm

<岩城官房副長官>パー券収入を「寄付」扱い 虚偽記載否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000037-mai-pol

玉沢元農相:政治資金報告書添付の領収書に新たな疑惑 署名とは別人作成か /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000014-mailo-l03
394名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:28:48 ID:ESwefEPcO
>>393

二階玉沢荻原高村西村も
お忘れなく
395名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:29:15 ID:3gJTY7T/0
何一つ変わっていない・・・・・
396名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:31:06 ID:bkSohqVQ0
農水相に限り、金の出入り非公開でいいんじゃね? 
騒がなくて済むでしょ。
397名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:33:43 ID:MAnRQUo60
>>392
ないよ。
ザルのような身体検査ですら引っかかったんだから。^^;
398名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:34:04 ID:E9j5pwJv0
社保庁と農政にはよほどの利権が民主党にあるんだろうな。
399名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:35:53 ID:FxpJBlS40
>>379
民主が潔癖なわけ無いじゃん
自民と同じだけやってるよ

>>383
アホか
官僚がリークしてるのは、公務員とズブズブな民主に政権を取ってもらって
改革をさせない魂胆があるからだろ

今の民主党は昔の保守自民だよ
400名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:36:05 ID:06lf10S80
こいつが終わったら次は二階のグリーンピアだな。
401名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:37:41 ID:ywvt74EZ0
なぜ不正受給を告訴しないんだ。

告訴するとなると、遠藤農相が遠藤が理事長だったク時の
組合を告発することになる。−−−あり得ないだろ。だから、
遠藤を首にするしかない。
402名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:39:52 ID:H9BH4zC70
そもそも献金の要件厳しすぎ、公金で議員の生活まかなうのがおかしい。
政治活動は立法行為であるから法の外に立つべきなのであって
ごちゃごちゃ法で縛るのは結局民主主義の自殺行為になるだろう。
403名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:42:23 ID:06lf10S80
相変わらず野党にとってオイシイ内閣だなぁ。
自民はマジで末期症状。再生不可だな。
404名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:44:19 ID:MAnRQUo60
農水省の官僚にとって都合のわるい大臣だったのかも。
405名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:49:08 ID:1FL/Wsf10
農水大臣いやだったんだろ さっさ辞めれば?
406名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:52:01 ID:E9j5pwJv0
>>399
小沢の言う真の保守政治って要は公務員利権だろうな。
組織票は創価以上だし。
407名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:58:23 ID:Dtug59QV0
こんなシケた燃料で旬ネタ満載の民主党に対抗しようとは
遠藤は何を考えてるんだ
408名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:04:07 ID:ArdhvGKp0
>>406
安倍自民は非公務員の平民階層を味方に付けるどころか
「死ねよ」とケンカ売る始末。(笑)
409名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:06:27 ID:3NvNe8Jj0
410名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:06:49 ID:E9j5pwJv0
>>408
非公務員の平民階層を味方に付けた小沢も組織固めで無党派切捨ては変わってない。
411名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:12:05 ID:ESwefEPcO
>>402

野放図に選挙に金をかけると、
それこそ金持ちによる
金持ちのためだけの政治になる。

国庫から交付金を出してるんだから
決まりの範囲で活動すりゃいい。

なのに交付金も五重取りするほどの
金の亡者ぶり。
顔に濡れた紙幣を全面に
貼付けてやりたくなるな。
412名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:12:21 ID:6CJMKjiz0
遠藤や山拓(親子丼を熱望、飲尿プレイ)を擁護し、
姫井と横峰は強烈にバッシングするのが
ニュー速+のクオリティですね。
413名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:12:58 ID:WfaLnDKA0
農相は鬼門だな
414名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:17:11 ID:s3m5G7dq0
自民党より民主党の議員の方がずっと数が少ないし利権の量も段違いだから
全国会議員を本気で調べてみたら自民の議員の方がダブルスコアか下手すると5倍くらいは不正が出てくるぞ
まあ長期政権の弊害でしゃあないっちゃしゃあない
415名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:21:28 ID:xEkTTe340
社説:遠藤農相 この人に農政改革はできぬ
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070902k0000m070125000c.html
416名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:26:49 ID:5eaDtPHm0
>>412
そして山拓が中国よりだとわかったとたん猛烈に叩くw
そこがヒキウヨクオリティw
417名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:39:12 ID:A4h4b5wq0
天下り連中の想念の集合体みたいなヴァーチャルな存在が
日本には犇いているんじゃないかと思えてきた
こう次々と不祥事が明るみに出るのは
俺たちがその気になれば内閣なんていくらでもつぶせるんだぞ、ってメッセージなんだろうか
418名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:40:26 ID:Mgj3IhvYO
遠藤農相を罷免し、鴨下環境相兼任へ

政府筋は2日未明、安倍首相は遠藤農相を解任し、鴨下環境相を農相臨時代行に起用する意向を伝えた。遠藤氏本人の承諾を得てから週明けにも農相解任に踏み切る見込み
後任には中川前政務調査会長、島村元農相らの名が挙がっているが中川氏は閥務に専念の意向。また、島村氏も事務所が失火で焼け、後片付けのため農相を辞退に及ぶ可能性もある(2日3:29分)
419名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:42:58 ID:FxpJBlS40
>>418
島村を農相にしたいが為に
ワザとこんな人事をしたんじゃないか?
420名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:44:31 ID:da/XRSJW0
島村の事務所消失は自演臭いよな。野田の犯人も捕まってないし。
証拠隠滅も命がけだなw選挙前でwww
421名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:47:27 ID:5sSpYZRu0
もうメチャクチャ
自民党自体がタイタニックのように沈みかけてる
422名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:47:59 ID:MtPt7z7n0
辞任しないで給料カット30%って可能性も少しある。
423名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:48:01 ID:ArdhvGKp0
>>418
いよいよ総選挙が近いな。
424名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:48:28 ID:da/XRSJW0
人事を安倍と麻生の密談で決めたのがまずかった。二人とも脇が甘過ぎる。
425名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:48:54 ID:y4Q+JgyD0
辞めたくない大臣病の爺さんなのでこのまま居座り続けるだろうな
426名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:49:49 ID:FxpJBlS40
>>420
野田は臭いが
島村はガチ
427名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:51:47 ID:Vk9mNBEz0
>遠藤武彦農相が組合長理事を務める、
「置賜農業共済組合」(山形県米沢市)が加入者数を水増しして、
農業共済の掛け金を不正に受給していた問題で・・・

これって詐欺罪になるよな?
その責任者が、遠藤武彦農相。

知らなかったでは済まないだろう。
知らなかったで済めば、ヤクザの親分もすべて無罪になる。

責任者なんだから、詐欺罪についても責任を取れよ!
この犯罪者!
428名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:52:51 ID:I9+S/eUz0
農相は責任とって頭まるめろよ!
429名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:53:53 ID:da/XRSJW0
>>428 まるまってるだろ ピッカピカじゃん
430名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:54:27 ID:6CJMKjiz0
>>418のソースは?
431名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:57:41 ID:UuVLZWlQO
衆議院選挙は近いな

民主党が政権をとるのだ!
432名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:00:16 ID:WfaLnDKA0
安倍はわざと任命してるとしか思えない
433名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:01:58 ID:KZxoQMEM0
農水省は成る者、成る者全て問題がある
裏で利権が動いている証拠
外から抜擢するか谷垣にでもさせたら
434名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:03:59 ID:vGiX4rbD0
遠藤スパット切ったら

横峰とかかなりのMとか青木愛とか
小沢とか辞めんとならんが
それでも良いのか?

工作員の皆さん!
435名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:06:58 ID:ywvt74EZ0
>>434
ネトウヨ涙目w
436名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:10:09 ID:rYLdwyJI0
解散しろ〜
ヘタレ安倍〜
437名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:15:04 ID:6CJMKjiz0
>>434
つーか横峰は民主党としてはやめてほしいだろ?
比例だから次点の元議員が復活当選するし。
438名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:17:53 ID:wJNw0vgr0
立法でもミスしてます^^
439名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:18:03 ID:rYLdwyJI0
麻生が賭ゴルフ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050804

 去年の10月の職員訓示では、新任の山本公一副大臣を紹介する時に、「私から
ゴルフでたくさんの金を巻き上げて来た山本副大臣です。」と紹介して、賭けゴル
フをやってることを堂々と公言した。

 去年の7月の参院選の時にも、選挙執行を管轄する総務省の責任者のぶんざいで、
議員仲間と自民党の議席数で賭けをしてて、「オレも賭けたんだけど、ハズレて1
000円取られたよ。」と平然と言ってのけた
440名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:25:39 ID:FxpJBlS40
>>439
きっこが必死なのを見ると安心するよww
441名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:36:59 ID:mwZq6KmQ0
民間なら補助金詐欺でアウトだろう。

何ぬけぬけと大臣やってるんだろうか
442名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:47:35 ID:bjJz6J6gO
農水相は呪われてるな。
443名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:07:59 ID:4LGlSDnC0
水増ししての共済金不正請求だろ 国と出資してる国と農家をだましたんだな。
農家へは不正請求分をかえしたのかな?
444名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:09:20 ID:hwkRAIpV0
安倍さっさと更迭しろよ
そうしないと松岡や赤城のときと一緒で支持率どんどん下がるぞ
445名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:32:40 ID:/7vHDUeR0
流石に一週間もしない内に更迭とか言えんだろw
ホント無様な政党だな
446名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:34:49 ID:zDwMN1Ei0
お前ら気付かないのか?
安倍はこうなるとわかっていてわざとこういう人選をしてるんだよ

そう、それは
小泉の自民党をぶっ壊す宣言を踏襲した
究極の自民つぶし


447名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:37:07 ID:Vk9mNBEz0
次何かあったら安部辞めんだろ?
なんで安倍は辞めないの?
448名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 05:47:26 ID:MAnRQUo60
>>447
どうしてもやりたいことがあるんでしょ?
なにかは改造内閣みてもよくわからないけど。

村の寄合所みたいな顔ぶれだし。ハゲ。
449セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 06:04:57 ID:???0
【補助金不正受給】 遠藤農相問題、入閣前調査では「把握してない」…与謝野官房長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188680676/
450名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:07:52 ID:G1GMXf7e0
自民党タイタニックで元気なのは。眉間にしわを寄せた阿蘇だけのようだ。
次はどんな暴言を言うのか楽しみだ。
451名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 06:20:56 ID:qI5tOKu/O
勉強し直してこい
452名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:49:32 ID:gIhtpOS40
遠藤です!
453名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:58:03 ID:uIyI0CTK0
>>447
自民党を潰す気じゃね。
支持率下がりきったところで解散とかまじでやりそう。
454名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:11:00 ID:KTkLZg9z0
>>453

それなら、こないだの選挙の後でやれば良かったじゃないか。条件は揃ってたんだから。
まだまだ未練があるんだろ。


455名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:13:02 ID:0Z2mn0QAO
自民党にはクリーンな政治家なんて一人もいないんだろうな
まぁ、わかりきったことだけど
456名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:19:38 ID:kBSKk2mO0
大臣を1週間で辞任したら、記録更新かもね
457名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:26:44 ID:Up0TLWGV0
農水省は、置賜農業共済組合を詐欺で告発するべきじゃないか。
告発者と被告人が同一人物になって面白いし。
458名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:32:42 ID:ffxuH4WL0
最初中川昭一に掛け合ったが早々に断られ、

次に谷津義男に掛け合うも丁重に辞退され、

最後にお鉢が回ってきたのが遠藤武彦。



全員伊吹派。
459セクシービーフφ ★:2007/09/02(日) 10:35:36 ID:???0
【補助金不正受給】 遠藤農相問題 「補助金の所管大臣というのが痛い」と伊吹派幹部 与党の公明党からも厳しい声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188696308/
460名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:37:28 ID:3pgLQWQ20
見かけでわからなかったのか
461名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:40:55 ID:o+/xlC0dO
納得する説明以前に





安倍が辞めないと国民は納得しないだろw
462名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:42:58 ID:JU8MZ/Ig0
アフガンの対テロ戦争に給油協力してると思ったら
イラクの侵略戦争に参加させられてた。
463名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:49:04 ID:H2ai8TK60
アイバンク理事(ライオンズがらみでいやいや)だけは報酬ゼロだが
他の3つの理事で合計600万以上の収入あり
せこいヤツだな

報酬を受け取っている以上 詐欺の張本人だね 遠藤組合長
464名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:50:28 ID:cjNFEP4E0
>>427
モロに知ってたと認めてるけどな。で、3年間も放置。何の対策もとっていないし、
事実上不正受給を黙認していたと言われても仕方ない。
465名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 10:55:50 ID:1qil9BfR0
相手のスキャンダルを見つけて蹴落とす合戦か
なんか米国みたいになってきたな
これがさらにエスカレートすると女をけしかけてセクハラ疑惑
本当にくだらねーよこういうの
466名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:21:50 ID:RoGROMBz0
>>399
官僚が自民の金権スキャンダルにリーク攻勢をかけられるということは
自民が官僚と結託、ないしは相互に暗黙の了解で甘い汁を吸っていた
背任者であるということを意味する。そんな奴らが改革とは片腹痛い。
467名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 11:24:49 ID:zAv49G790
どうやって、説明させるんだ?無理に決まってんだろ。
また、自殺に追い込む気か?
468名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:03:56 ID:STwgC50t0
>>458
遠藤は山崎派だぞ
それに武部(山崎派)にも声かけたという報道も
469名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:05:48 ID:uIyI0CTK0
>>454
20%も政党も内閣支持率もあれば自民が勝つに決まってるじゃん。
戦後自民党は数々の不祥事が発覚しても衆院選で過半数とった事の方が圧倒的に多いんだぞ。
470名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:15:11 ID:kKyvJhvd0
>>181
「安倍」と「遠藤」
反対ぢゃないの…?
471名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:24:08 ID:G+DHVgPq0
安倍は根本的な事を忘れている

もしこれで大臣が辞めたら5人目
今までこんなに大臣が辞めた内閣は無いだろ
恥を晒していることに何時になったら気がつくのだろうか?
472名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:27:52 ID:UIjX1Nwj0
まだまだだよ。私の国造りはまだ始まったばかりだ・・・と思ってい
ると思います。
473名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:44:05 ID:rskPiCBK0
新内閣発足から1ヶ月で襤褸が出ると思っていたが、1週間とは、
安倍のやるき無さ杉。
474名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 12:44:14 ID:KTkLZg9z0
>>471

やましい事がある議員をどんどん辞めさせていけば、
大掃除内閣として歴史に残るかもな。
475名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:04:42 ID:WfaLnDKA0
いい加減、安倍もやめてくれ
476名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:17:51 ID:0dzV8MGP0
>>473
さすがに1週間は最短記録じゃないか?

歴代政権の中ではダントツにダメ政権だ
477名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:21:10 ID:jqmZVwci0
騒いでるようだけど、浅野曰く「たいしたことじゃない。大ヒットって事じゃないので、どうなんでしょう?」だとさ。
478名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:24:33 ID:rWWD8m0K0
大臣になるとなんで出てくるんだ
任命される前だと問題ないのか?
与野党全議員調べないのはどうしてさ
辞職しないんですか任命責任だ政治と金だの言うこともなくなるだろ
479名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:26:41 ID:jqmZVwci0

57 名無しさん@八周年 sage 2007/09/01(土) 10:54:20 ID:mq0d+Biu0

文春によると、男は詳細な記録を残しているとのこと。

不倫旅行の日程を押さえているから、県に報告されている

政務調査の報告と付き合わせれば、公費流用の実態が

分かる。
480名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:28:29 ID:7Tem7x3/0
>>478
安部を降ろしたい勢力が裏で動いてるのか。
それてともこういうことやらないと議員にはなれないのか。
嘆かわしい。
481名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:28:58 ID:b43kiI1y0
公明様が怒っておられる。
公明様がお怒りになると次の衆院選は2桁になってしまうので

首が決定しました。
482名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:34:06 ID:fr7jW8yj0
>>481
公明様は怒りを通り越してお嘆きになってまつ

「残念で情けない」 公明・太田代表が農相批判

>公明党の太田昭宏代表は2日のNHK番組で、遠藤武彦農相が組合長理事を務める
>農業共済組合が共済掛け金を国から不正受給していた問題について
>「次から次にこういう問題が出るのは残念で情けない。
>会計検査院から指摘されて3年間も放置していること自体、
>国民から見たら何をやっているのかとなる」と厳しく批判した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007090201000148.html

483名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:45:30 ID:wUAM++pG0
>>481
公明からそっぽ向かれたら安倍は確実にお終い
にしても安倍の脇の甘さは異常だ
484名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:49:05 ID:LjXtOXs60
大臣になった途端に個人情報丸裸にされて
ちょっとでも隙があるとマスゴミ&野党にフルボッコ
過去に負い目がなくてもこんなんじゃ大臣引き受けるヤツいなくなるんじゃね?
485名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:51:11 ID:xiLTLVzmO
>>1
昇龍拳打とうとしてる所にローリングアタックかまして自爆してる感じだな安倍


姫井よりマゾヒストに見える
486名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:53:49 ID:rskPiCBK0
公明と手を切って(選挙に関しては)きれいな自民党になれ。
487名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 13:58:40 ID:cqTJPT640
>>485
安倍「もっとぶってぶって♪」

>>486
どう見ても逆だがw
488名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:01:27 ID:4LGlSDnC0
たいした事ない言うが農済で農家100人水増して
あんまり例の無い大胆な行動だぜwいろいろ文書だって偽造しなきゃならんし
農家は名義つかわれた訳だし


489名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:01:55 ID:vq/ApJ+70
公明党には借りがあるからな
490名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:11:30 ID:KTkLZg9z0
>>488

そういえばそうだ。かなり悪質だよな。
491名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:17:42 ID:LOC2t3Km0
山形県が放置していたのはこのためじゃねえの?
役人ギザオソロシス
492名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 14:17:53 ID:H2ai8TK60
書類偽造の為には判子もいるしね。
1回作った偽造判子は もっと使った可能性が
有りますね。
遠藤組合長ならやりかねません。
493名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:38:58 ID:mi74vwyf0
ここで矢野の登場ですよ。
散々ごねたから。
494名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:55:11 ID:PLzyWk8n0
>首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も

前から言われてるじゃん、何を今さら

日経かw  ハッキリ言ってやれよ、馬鹿が総理をするなって
495名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:57:08 ID:7IkkhVpR0
もうどうでもいいじゃん。

足を引っ張るだけのネガティブキャンペーンはいい加減にしてほしい。

マスゴミは視聴率を稼ぎたいだけで、日本の足を引っ張りまくってる。

ウジ虫以下の迷惑な存在だよ、マジで。
496名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:57:47 ID:Em4trVWvO
「ぶってぶって」を弄ぶ暇ねーよな>カルト自民党
497名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:00:12 ID:3pgLQWQ20
自滅党
498名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:03:39 ID:4pEBLbS20
また同じことやってんのかよ
お前が首にすればいいことなのに
何でこいつは分からんのかね
また首吊りにしたいのか>安倍
499名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:21:49 ID:xYZWu7L40
>>484
>大臣になった途端に個人情報丸裸にされて

議員になったとたんに、個人情報丸裸にされる
ご時世(姫さんね)だもん
大臣なら、もっとシビアにされるのあたりまえ。

>ちょっとでも隙があるとマスゴミ&野党にフルボッコ

これ、犯罪だよ。
大臣による犯罪。
500名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:34:34 ID:ELwzGcaQ0
もうある意味病気だな。
こう次から次へと政治と金の問題が出てくるようでは、しかも農相で。。。
人間はそうそう簡単に変われないものだが
安倍もそうだったようだ。
501名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:36:57 ID:zGpnAB9j0
説明するだけで終わりにはならんぞ。
問題があるなら辞任するなり罷免するなりしなきゃ。
相変わらず他人事って感じの安倍ちゃん。
本当になんにも変わってないな。
502パンチラ普及委員会:2007/09/02(日) 16:40:58 ID:IyqW0pj20
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
このブログはヤフー八分。ヤフーで検索されないってw

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
503名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:46:09 ID:dxn/o/Zo0
>>482
ここ1ヶ月の太田のコメントをみると自民から距離を起きたがっている
ようなのばっかりだな
D作及び層化婦人部からも相当な不満が党に持ち込まれてるのだろうか
504名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:54:49 ID:eZ9O4TiT0
↓安倍氏はこれの説明をしなさい。

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
505名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 16:56:08 ID:wiup4NQJ0
というかこの人就任会見でも嫌々って言っていたじゃん
安倍は何を考えて起用しているんだ?本当にコントみたいだよ
506名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:02:02 ID:SfsuDwLP0
>>505
でも大臣受ける→嫌よ嫌よも好きのうち
次から次へカネ問題→もっとぶってぶって

どうみても安倍以下自民自体がマゾです
本当に(ry
507名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:03:59 ID:76sQhfoB0
TBSニュースだと
政府辞任やむなしの方向へ

 辞任より罷免のほうが
いいと思うけど、さてどうなる
508名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:04:26 ID:mOra0GOE0
説明しろよなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>農水大臣
509名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:05:49 ID:mfhtbql70
まだやめずにガンバッテろよ。
安倍が泣き出すまで。
510名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:05:56 ID:e0yERvUY0
>>507
補助金制度を悪用して不正受給をやっておいて、そこの所轄の大臣になるなんて、常識的に考えてあり得ないじゃん。
511名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:07:28 ID:YO/DYcFn0
不正受給が発覚した時点で組合長を引責辞任しておけば良かったのに。
報酬惜しさに意地汚い。
馬鹿な奴だ。w
512名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:07:54 ID:bzDVscA90
>>507

任命責任も追及しないとな、3人目の農水大臣だしw
513名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:09:12 ID:mkoTGN160
国民は自民党のNOをつきつけてるんだからさっさと総退陣すべきなんだよ
514名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:11:33 ID:8Yqstn6z0
厳密に言えば四人目
515名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:13:06 ID:n2zLWLA+0
北朝鮮のスパイとかも政府にボロボロいるんじゃないかな?
このチェックの甘さを見ると。
516名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:14:09 ID:LqlzrO+d0
辞任らしいね。
安倍ちゃん、今後どうなるの?
517名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:14:21 ID:STwgC50t0
今回のは任命したほうが悪い
内閣総辞職しかない
518名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:15:56 ID:wiup4NQJ0
>>512
そうだよなぁ
安倍政権発足して1年くらいで同じ大臣で3人だもんなぁ
519名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:16:02 ID:yL/sy1WP0
この問題でも、麻生や与謝野の判断力が目立って、
安倍の存在感がない気がする。
520名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:18:27 ID:SfsuDwLP0
下手に存在感出しても
「じゃあ居座るオマエはどうなんだよ」って
ブーメランになるからなあ>安倍ちゃん
521名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:18:57 ID:STwgC50t0
522忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/02(日) 17:19:21 ID:2uFc1bfD0

なんで安倍国賊ばっかり選んでしまうん?
523名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:21:05 ID:Wolcfwpn0
>>515
というか安倍さん自信が北朝鮮の(ry
524名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:22:00 ID:Yb5HDAUl0
身体検査ってザルの事?
525名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:22:17 ID:jDcYyN9G0
組合長が議員だから催促もしてないのか?
何だこの対応は?警察・検察は動かないのか?
この国はもうだめだな。
526名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:23:14 ID:whnCtpz20
公明様が怒ったので、自民幹事長と官房長官で首決定みたい・・・・

泣く子も公明様には逆らえない。
527名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:23:42 ID:WtYHi8kM0
郡山の一角だろうな、まだまだ出てくるだろう
528名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:24:18 ID:lyp97Ri00
海坊主自殺カウントダウン
529名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:25:39 ID:xvBo3iIy0
農協ってたぶん昔は自民党の一番の集票マシンだったんだよね?
補助金の不正受給なんて伝統的にずっと
疑問にも思われずに続いてきたんじゃないの?
530名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:26:05 ID:Wolcfwpn0
もう公明党から出すしかないんじゃね?
531忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/02(日) 17:26:10 ID:2uFc1bfD0

ほんとにミスなの?これ
532名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:26:17 ID:SfsuDwLP0
>>521
>また、安倍総理も、「辞任のダメージよりも、続投のダメージの方が大きい」との判断に
>傾いているものとみられていて、遠藤大臣の辞任は避けられない状況となってきました。

えーと、ここ笑うとこなのか?w
533名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:27:23 ID:H2ai8TK60
全国ライオンズクラブ会員の面汚しだな。
米沢ライオンズクラブのチャーターメンバーらしいが
除名処分が妥当だね。
山形アイバンク理事も辞めましょうね。
534名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:29:20 ID:XqqZ2IYt0
遠藤が先手を打って「断固続投宣言」しちゃえば、安倍も文句は言えまいw
535名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:29:47 ID:3ug1Gviu0
絆創膏じゃなくカツラ被ってきたら許す
536名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:30:19 ID:xYZWu7L40
>>532
また、国民も、「辞任のダメージよりも、続投のダメージの方が大きい」との判断に
傾いているものとみられていて、安倍首相の辞任は避けられない状況となってきました。
537名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:30:22 ID:l9t0EfmVO
ヤベ総理誕生だなw
538名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:32:26 ID:rkYDX9WpO
国民は皆あきれてますわ。
539名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:33:11 ID:vYXtQkL/O
農水相×
脳衰相○
自分がやばいかどうかも判断できねえ
540名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:34:25 ID:n2zLWLA+0
ズルい農民ばかりで安倍さんは気がふれた



   ズルい農民 ばかりで
   安倍さんは 気がふれた



     ズルい農民
     ばかりで
     安倍さんは
     気がふれた



    ズルい農民
  ばかりで安倍さんは
 気がふれたズルい農民ばかり
で安倍さんは気がふれたズルい
農民ばかりで安倍さんは気がふれた
ズルい農民ばかりで安倍さんは気が
ふれたズルい農民ばかりで安倍さん
 は気がふれたズルい農民ばかり
  で安倍さんは気がふれた
    気がふれた
541名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:34:39 ID:SfsuDwLP0
>>536
ちょwww
542名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:34:39 ID:CKrZl6Jh0
閣僚を辞任する事態に至った場合は議員も辞職するように
一筆書かせておいた方が良かったかもな。
閣僚辞めるだけじゃインパクト弱すぎかも。
543名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:35:19 ID:I0eqNxpk0
>>1
農水大臣就任=死亡フラグ?
544名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:35:19 ID:HbVK1vGm0
>>527
>郡山の一角

その誤字は流通してないな。
ガチで「氷山」を「こおりやま」で変換したろ。
545名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:36:17 ID:jRZ+lJIY0
官房長官は午前中のテレビで辞任は必要ないみたいなことを
おっしゃってましたわよね???
546名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:36:17 ID:r0Qh2xzy0

衰退の一途を辿る一次産業を所管するのが、農水省だ。
衰退に歯止めがかからない業界を「補助金」で保護しようとしている。
弱者保護である。

世の中を見渡すと、こうした弱者保護にはロクでもない人間が巣食うってることに気付く。
同和問題や北方領土などがそれだ。当然、農水に絡む人間もこうした性質を持っていると
考えて差し支えない。つまり、農水族にまともな人間を求めること自体が
誤りなのだ。
547名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:36:29 ID:jxULo+ow0
確か今後は納得いく説明できない大臣は即刻辞めて頂く方針なんだよな?
548名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:38:07 ID:I6b41QGp0
>>543
決戦前に婚約者の話をするぐらいヤバイかもな。
549名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:39:39 ID:P1ubtqUR0
自民支持者だが、安部は本当にアホすぎる。
せっかく枡添とか伊吹とか比較的安全そうな知られたメンツで内閣を
占めたのに、農水には遠藤とかいうよくわかんない奴を抜擢なんかするから。
550名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:40:23 ID:72njO+oj0
>>544
なんという福島
551名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:40:52 ID:wiup4NQJ0
>>549
伊吹も安全では無いよ
松岡に隠れちゃっただけで
552名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:42:26 ID:4LGlSDnC0
農水省の予算は大きいが遠藤みたいなのが途中でチュウチュウ吸うので
末端の零細個人には回ってこないどころか支出のが多い。
553名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:43:15 ID:ppHoTCjw0
絆創膏して現れろ
554名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:45:35 ID:jRZ+lJIY0
勘違いしてる人がいるみたいだけど
身体検査(得に事務所費等)は実は本人が精査するのよ
555名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:46:40 ID:NkaMshXE0
今回のは明らかに詐欺行為だから、
大臣だけじゃなく議員も辞めるべきだよ。
556名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:49:27 ID:YO/DYcFn0
しかし、こんな爆弾抱えてよくこのポスト受けたもんだな。
安倍に恥でもかかせたかったのか。w
557名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:49:39 ID:O1woyDhlO
日本に潔白な政治家は果たして存在するのか
558名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:51:37 ID:xXEQYhC30
これはうっかりミスとかの話ではなく
正真正銘の詐欺事件なのだが・・・
559名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:52:48 ID:TeGiykMQ0
このニュースはスルーして
週刊誌ネタをageようと必死な
プロ自民


でもテレビニュースでは
コノ問題しか報道されませんw
560名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:53:53 ID:fpcpHT/p0
これは詐欺なんだろ
561名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 17:54:14 ID:b1E0XGj60
で、赤城元農相(笑)に対する納得する説明責任はどこいった?
562名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:03:23 ID:aLfsT0TQ0
潔白な政治家など1人もいないのだから、仕方なし。
563名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:22:09 ID:lSmbdc+p0
このポスト松岡大臣以来呪われとるな・・・
564名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:31:00 ID:cP8d6EPj0
>>5
>>9

上司ってのは管理者だから管理するのが仕事
それができないから責められる
565名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:31:33 ID:lNcSP7PA0
安部辞めるつもりだなあ
566名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:33:59 ID:Y0q1sW0V0
>>565
今やめるんだったら、選挙直後にやめてるだろ?
567名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 18:39:00 ID:gRKSA1S10
お金に汚すぎて嫌になるな まったく
568名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:04:53 ID:CKrZl6Jh0
農水大臣は農業と無関係なやつを持ってこないとダメかも。
族議員は利権まみれだったということだろ?

山本一太とか良いんじゃないの?
地盤は田舎らしいし。
569名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:08:44 ID:gC3T0+MNO
松岡の呪い
570名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:11:55 ID:4RBfdjTJ0
どうやら辞任という形で辞めることになるらしいですね。
571名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:11:58 ID:vxupCx9T0
やっぱ呪いか
572名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:14:18 ID:vFKRIqgC0
説明ができない大臣には辞めてもらうって事じゃ
ないのかい、あべちゃん。
これじゃまったく前回とかわっていない。
かわったと国民を2度だますつもりかね。
573名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:15:14 ID:yFtBNNX/0
ゲームっぽくしてみた

安倍内閣
終始1人で判断し。安倍内閣の入門編といえる作品。

安倍内閣U
自殺の松岡
なんたら還元水(500万/年)や自殺が初登場。FC版は高難易度を誇ることで知られる。

安倍内閣V(そして改造へ・・・・)
大臣メイキングや身体検査のシステム、説明責任の概念を導入。安倍内閣伝説の謎が明らかになる。

安倍内閣W(選ばれし大臣たち)
ベテラン議員、舛添要一、説明が不十分なら更迭、地域格差問題が初登場。全5章のオムニバス形式。

安倍内閣X(自民の花嫁)
多数の信者を仲間にできる。3世代に渡る壮大なシナリオ。隠しボスも初登場。

安倍内閣Y(幻の改造)
『III』に反する大臣が登場。2つの世界(辞任&自殺)を行き来しながら冒険を進める。

安倍内閣Z(不正の戦士たち)
マップは負け犬民主から見下ろし式民主へ変化。スキャンダルを集めて未知の世界を冒険する。やり込み要素も多い。

安倍内閣[(金と政治と遠藤と呪われし安倍)
マスゴミ包囲網が採用され、完全自民劣勢となった。

安倍内閣\(税金の狩人)
ネットワーク(大連立)対応となり、民主プレイヤーが一緒に冒険することができるがその予定はないという。
574名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:16:18 ID:Lmlkm0hG0
こんな金に汚い連中が与党やってるんだから
そら借金も1000兆にまで増えるわ
575名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:20:15 ID:Mgj3IhvYO
遠藤を鋼鐵し、かわりに最初はグーの武部元幹事長を入れるってマジ?
576名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:43:06 ID:T2BW13LI0
これからアメリカ目指そうって内閣がこんなレベルw
あっちだったら袋叩き且つ金ガッポリとられるぞwwww
577名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:02:18 ID:n2zLWLA+0

 ハ ゲ 

 
578名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:48:23 ID:zGpnAB9j0
こんなの納得する説明なんてできるわけねーじゃん。
辞めるしかないでしょ。
相変わらず安倍ちゃんはズレてるな。
579名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:51:33 ID:zVODuBlK0
おい!松岡を見習って自殺しろ
580名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:51:46 ID:STwgC50t0
なぜ遠藤を選んだかを説明しろ
581名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:53:34 ID:mT7vmvWk0
農政族への一連の攻撃は、
自民党権力の中の新自由主義路線のクーデターと
考えた方が良い。
農業の大企業化への売却だ。
自民党の農業土地改革は農業の大企業化を
促進させる政策だ。
従来の農政族議員を排除して、新たな利権を作り、
新たな官民利権を作り新自由主義を推し進めるだろう。
今後、労働者の賃金低下をさせつつ、価格操作を行い、
農作物の価格上昇を行う構図だ。
族議員を排除は賛成だが、排除を行うなら、
EUで行われているような、農家単位の保護に政策転換すべきだ。
582名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:53:56 ID:kr9YBtxh0
この前の内閣とどっちが凄くダメなのかw
わからないほどww 
583名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:54:52 ID:Mgj3IhvYO
遠藤をエントランスから放逐せよ
584名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:57:22 ID:8ZbEzaro0
また農水大臣?
呪われてるね
585名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 20:58:52 ID:KgZe+mVp0
農水大臣はえーよwww
586名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:00:34 ID:3kUD79MY0
だからなりたくなかったのか
587名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:15:47 ID:H2ai8TK60
自民党です
ばれたら辞めさせます

ばれなかったら 何時までも続けます

アホ シンゾー代表
588名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:17:46 ID:nAQedCTg0

自民党の「政治とカネ問題」は、「お家芸」だろw
戦後のほとんどを与党で過ごし、金脈も出来上がっている。
それに目をつけた政治屋が入党しているのが、自民党だ。
カネに関して、自民党に自浄作用があるとは到底思えない。

不可能だよ、不・可・能!
589名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:21:03 ID:kr9YBtxh0
不正受給だけじゃなく違法献金もあるのぉ〜?ヾ(>▽<)oきゃははっ!
590名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:21:35 ID:CHgIQer80
 ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;;ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"∈囗∋   ヽ;;.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;:!
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};:j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;i
. ヽ.ゞさ;;} //ー‐ヾr'_ ,..)、   !    ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY. //;:::::://,:,:,:,:,:, ! ,'      )
    ヾ:、,:,:,  ̄rヾ= 三;〉 /   ‐=、´ 大したことではありませんw 姫井のスレで埋めてください!!
    ノ,;:::\,:,:,  ` ー", '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、;;__ ,∠、       , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、

松岡農相の自殺を陰謀論として語る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180337336/l50
       / ̄ ̄ ̄\
     / o O    ヽ
    /          |
    |   ━━ ━━ |
   ,.r--─| -・= H =・- |   農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。
   |lδ  `ー一'ハー一'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。
   ヽー'   , ( ●_●)ヽ |
    l   '" 、__!!_,. ノ
     ヽ.    ヽニニソ /
   /\ \ __ /

遠藤農相“農水だけは本当に嫌だった”
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/29/02.html


591名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:25:18 ID:RIomIVLc0
農水だから肥溜めに落ちて溺死するのがお似合いだなw
592名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:41:12 ID:sxprMJ720
朝生で、小沢に不動産登記の問題を
民主党の出席者は沈黙。話題をするかえる

自民の問題だと、張り切る。

何かおかしい。

もう矢野就任だね。
593名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:43:55 ID:4pEBLbS20
クリーンな人間は
絶対許さないリストに入っているので
選べませんwww
594名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 21:46:50 ID:W2UjxsT10

 もう、加藤紘一後任にしろよ。

595名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 22:53:41 ID:JtpDtmFQ0
さあ、オモシロ内閣 2.0 の開幕だ。
596名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:17 ID:wrdBbAaE0
面白すぎるわ、この内閣www
岩城副長官の辞任はまだー?
597名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:14 ID:mr7NjEBH0
はえーw
ギネスに最短記録の申請したら通るんじゃないかこれwwwww
598名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:47 ID:jW7YSY2XO
農相ポスト、呪われてますね。
ここはひとつ、安倍総理が農相を兼任されては?呪い発動で、安倍総理のスキャンダル発覚→辞任でみんな丸く納まるよ。
てか、もう身体検査に堪えられる人材いないんでしょ?組閣出来ないんだから総理も出来ないよ!
599名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:11 ID:3AGFLLJ70
自民党に新鮮な人材居ないってことさ



600名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:50 ID:51Gq/dUUO
しかし与党野党含めて金にきれいな有力政治家なんかいるんかね。
バカ政治家は除いて。誰がいる?
601名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:34 ID:QXQR1YDr0
身体検査してクロっぽい人は大臣になれなかったんだろ?
大臣になった人間でもこの有り様かよ
自民議員はほぼ税金ドロの集まりって事でFA
602名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:59 ID:qWfBWpOg0
正直言って、少なくとも農政に関しては、これまでの慣例などから
・実力のある人にクリーンな人はあまりいない。
・クリーンな人に実力のある人はあまりいない。

で、今は実行力を重視せざるを得ない国際的状況なのだから、
たたけばほこりが出る確立が高い人が任命される可能性が高い。

安倍首相の任命能力の問題ではなく、人材の問題。
これは別に自民に限ったことじゃないと思うが。
603名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:17 ID:QFh0Dmqu0
日中(民主党・中国共産党)「交流協議機構」
(2007年1月16・17日)報告
http://www.dpj.or.jp/china/contents/20070116.html

(民主党参議院議員)
自分は母が日本人、父が韓国人、35代前は中国。日中韓にルーツがある。
日中韓の発展無しではご先祖様に申し訳ない。近年、韓国と日本との関係が
良くなった中で、ヨン様の影響がある。主婦層という一般人へのアプローチが
功を奏している。是非中国もこのようなアプローチを検討してもらいたい。


604名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:59 ID:DyFpR7oZ0
これからはバイト感覚で大臣だな。

日本のここまで自給率が低いのは
農水相がいままで私腹を肥やしてばかりだからだな。
もうこんなポストいらねえんじゃね?
605名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:14 ID:G6vRL9sC0
辞職〜
バランスガイド♪
606名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:39 ID:V5fdto2K0
辞任ってw
安倍も踏んだり蹴ったりだな
607名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:52 ID:qWfBWpOg0
大体、農相ポストが呪われているとか
オカルト好きな国民が多いと
本質的に何が起こっているのか
気づかれなくてすむんだよね。orz
608名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:45 ID:pRmYFD2F0

       ∩∩       V∩ 
       (7ヌ)      (/ / 
       / /  ⊂⊃  || 
      / /  ∧_∧ || 
      \ \_( ´∀`)// 辞任党にまた新しい仲間が加わりました 
 ∩∩    \  松  /                                  V∩ 
 (7ヌ)     | 岡  |                                   (/ / 
 / /     | 利  |      ∧_∧           ∧_∧          || 
/ /  ∧_∧| 勝∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  || 
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   赤   ⌒ (´∀` ) ̄   遠  ⌒ヽ(´∀` ) // 
  \   久  /⌒  本 ⌒ ̄ヽ 城  /~⌒  佐 ⌒ ̄ヽ、 藤  /~⌒ 坂  ⌒ / 
  |  間  |ー、   間   / ̄| 徳  //`i  田   / ̄| 武  //`i 本   / 
   |  章  | |  正  / (ミ  彦 ミ) | 玄   / (ミ 彦 ミ)  |由  | 
   | 生  | |  明  |/      \ | 一  |/      \  | 紀  | 
   |    |  )    /   /\.   \|  郎 /   /\   \| 子  ヽ 
   /   ノ | /   ヽヽ、_/)  (\    ) ヽ  ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   /レ    \`ー ' |  |   / レ    \`ー '|  |  / 
609名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:26:28 ID:U/tOqbZX0
よい傾向ですな。
どんどん浄化されていく。
610名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:27 ID:paYLe0IZ0
マジな話、民間にやれそうな候補っているの?
611名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:46 ID:iMpA6hsB0
身体検査って包茎の先生とかに診てもらってんじゃねーのか
612名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:32:34 ID:r2nW4JS70
>610

特に不手際らしいものが無かった村瀬に詰め腹
を切らせた時点で、当分民間からの協力は無い、
と報道されていたけどな。
613名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:16 ID:iZYylg4S0
衆議院解散しろ!!
614名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:05 ID:0nmJIfOu0
松岡さん・・・なんで自殺なんかしてしまったんだよ・・・
原産国表示義務付けとか、すごくいい仕事してたのに!
よほど腹黒いことをしてたんだろうが、俺は仕事をする大臣を求めてる。
615名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:40 ID:Y4+dh0Pw0
しかし真っ黒い奴や中国べったりな奴は何故か生き残る罠
616政府関係者:2007/09/03(月) 00:42:09 ID:8WesLgqL0
これで一時的に野党からの声は小さくなるし
少し安定してくる、でも一時的だと思う
野党が多いと何をしてもうまくいかない、何をしても終わり、安倍総理は・・・。
617名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:49 ID:72a2602X0
>>614
金に汚い、農水族だから無理w、ミニ松岡、宗男ばかりだからなw
618名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:24 ID:6IJRsN0N0
元祖農政族の河野洋平はのうのうとしてるのにな〜したっぱばかり
619名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:18 ID:7XAzkd0W0
>>615
だな。河野や二階をやれるマスコミはいないのか。
620名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:01 ID:dEymtkbs0
第2次安倍内閣のスタートを見事に飾ったな
もう最初からお笑い狙いとしか思えん
621名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:08 ID:WAxxSsPoO
ぶってーぶって
622名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:23 ID:S8tMI01y0
いやね。
ここまで来ると政府に問題があるというより、
政府を叩く事をマスコミと
お前らニートが楽しんでるようにしか
見えないのよ。

まあ、日本人は自爆が好きなんだなw
623名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:16 ID:Jf0S6gs60
呪われているとか狙われているとか言ってる奴は全く反省していない証拠だな。
不祥事を起こさなかったら誰も何も言わないんだよ。
言われるようなことをするからこんなことになる。
小学生でもわかる理屈だよ。
624名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:25 ID:ogeVw4U50
んで安倍ちゃんは
「任命責任は私にあります。責任を持って美しい国造りに邁進していきたい」
とか言うんでしょ?
いー加減に聞き飽きたぞ。
625名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:48 ID:U99m2GTc0
事務所費、民主は「問題ない」

松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
「事務所費」として計上していたことが判明している。菅氏によると、鳩山由紀夫幹事長が
松本氏から事情を聞いた上で、法的に問題がないと判断したという。
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/

帳簿に記載ミスがありました

自民党                 民主党 
  ↓                    ↓
汚職だ!             あやればいいよ。  
新たな疑惑発覚!       領収書出せばいいよ         
疑惑を持たれたのが問題だ 金額でかくても追求はしないよ。
626運び屋:2007/09/03(月) 01:00:33 ID:P4g+J8I30
大臣は更迭されるようだが、組織として意図的に国家・国民を騙して
金を搾取していたのだから、組織内で誰が支持して、誰が書類を捏造
していたのか明らかにした上で詐欺罪で立件せよ!
絆創膏野郎はクビになったが、結局何も説明していないどころか、
自分から辞職したと言ってるほど空気が読めないおバカさん・・・
あんな奴議員も更迭しなさい!
627名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:38 ID:VQyz21ON0
農林族ってのは、こういう事でもしないと、上に行けない世界なのか?

つか、こいつ山崎派かよ。
たまに非主流派から採るとコレか。
628名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:27 ID:rrCc4UJu0
>>622
君は彼らの不正を見逃せというんだ?
こっちは彼らのせいで痛みをこうむっているんだから
しかと監視させてもらうのは当然のことだろ。
629名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:47 ID:Ogviim890
もう自民党は政権担当能力無しだろ。
早く交代しろ
630名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:04:49 ID:Y4+dh0Pw0
政治以前にマスコミが腐敗してるからなぁ
調子に乗りすぎるとマスコミに痛いしっぺ返しが

いくわけないかw

マスコミが世論のトップに君臨し続けるのはまだまだ続きそうね
631名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:03 ID:rrCc4UJu0
国民に痛みをとお願いしているんだったら自分たちはもっと襟を糾すべきではないのか?
これだけ不祥事が明らかになったら本当に改革する気あるのかよという気になってくるぞ。
632名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:23 ID:/XB1tE9q0
農水大臣だけはやりたくなかったそうだから、これで早く辞められるな
633名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:46 ID:0b0Ywb2M0
可能性もとかだろうとか見込みとかそういう願望とか要らないから
あった出来事をそのまま伝えてほしい
634名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:19 ID:yy/NujEW0
こんなポスト次のなり手がいるのかよ
635名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:20 ID:SumScBe30
>>630
はやく2ちゃんねる様が世論のトップとやらに君臨とやらをすればいいですね^^
636名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:41 ID:7XAzkd0W0
互いに同じだけの不正があるが
力のかかり具合でどちらか一方だけがスキャンダル化すると。
何故その方向に力がかかるかを検証しないといけないな。
637名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:43 ID:H4V4DE6I0

次から次へと金の問題かよ。何のために議員になってんだろうな日本の議員って
638名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:09:45 ID:Y4+dh0Pw0
>>636
まあ不正は自民の方が普通に多いと思うよ
汁の出ない木に虫は集らん
639名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:26 ID:gEinaKIF0
スレ伸びねーな
あっさり辞任されて肩透かしって感じか ツマンネ
640名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:30 ID:U99m2GTc0

■民主・中井氏、光熱水費の収支報告を追加訂正
 民主党の中井洽(ひろし)・元法相(衆院比例東海ブロック)の資金管理団体が、05年の
光熱水費に、本来別の費目に計上すべき経費を付け替えて政治資金収支報告書に記載
していた問題で、中井氏は12日、国会内で記者会見し、03、04年の光熱水費計782万
2000円についても、別の費目の経費を付け替えていたとして訂正を届け出たことを明らかに
した。
 中井氏によると、両年とも実際の光熱水費はゼロで、勉強会費や公用車使用費、ファクス
通信費などを付け替えて計上していたという。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0412/TKY200704120083.html

■民主・中井氏、党役職辞任せず 収支報告虚偽記載問題で
 民主党の中井洽元法相(衆院・比例東海)は12日、国会内で記者会見し、自らの資金
管理団体「洽和(こうわ)会」が平成17年分だけでなく15、16年分の政治資金収支報告書の
光熱水費にも別の経費を計上していたことを認めた上で、「会計責任者が区分を間違えた。
法的にルールは破っていない」と違法性を否定した。また、党の役職などを辞任しない考えを
あらためて表明した。
 中井氏は、光熱水費としていた15年分546万円、16年分236万円に議員連盟・勉強会
会費や公用車使用費、ファクス通信費などを含めていたとして11日に総務省に訂正を
届け出たと説明。「領収書も振り込み記録もある」と述べた。
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070412/skk070412003.htm

■光熱水費 中井元法相を不問に 民主・鳩山幹事長
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、同党の中井洽(ひろし)元法相の事務所光熱
水費付け替え問題について、党として責任は問わない考えを中井氏に伝えた。党内には
党の役職辞任を求める声もあったが、中井氏が過去3年分の政治資金収支報告書を訂正
したことで「説明責任は果たした」と判断した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070413k0000m010029000c.html

641名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:56 ID:yGkKHU250
横峯姫井両議員の個人的性癖を叩くのはいいマスコミで
現役農水大臣の違法献金問題を叩くのは悪いマスコミってことだなw
642名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:56 ID:72a2602X0
>>637
だから、農業関係者が金に汚すぎるという話、補助金なんか無くせ
643名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:37 ID:mqhPF1Gv0
>>637
金のため。自明。
644名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:57 ID:0b0Ywb2M0
>>638
それはあるかもしれないがそんな単純じゃないかもね

自民党が政権をとってると都合の悪い人間がいるのは確かで
その人間が自民党と相対する勢力と結託なんて可能性もあるわけで

645名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:34 ID:ix27w3u50
>>630
いまだに記者クラブを温存してるのはなんでなんだぜ?>官邸
646名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:09 ID:7XAzkd0W0
>>638
まあ政権与党だから利権あるしな。
じゃなくて事務所費云々や胡散臭いNPOなら民主も沢山関わっとる。
穿れば出るのはお互いだと思うよ。
まあ一番酷いのは野中の産廃系だけどwww
647名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:41 ID:m0rTTyIoO
武部元幹事長、島村元農相、中川前政務調査会長など農相を経験した大物を据える必要があり
648名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:31:24 ID:ogpQbOW10
>>646
だから民主も徹底追求はやらんと思うのよね。
参院多数だからやろうと思えば証人喚問だろうが参考人召致だろうが
何でもできるけど、刺しあいしてもイメージ落とすだけだし。
何もしなくてもマスコミが勝手に追求してくれるしね。
手ぬるいとか批判されても、証人喚問まで踏み込まないだろう。
649名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:53 ID:PCpzjtig0
>>612
ちょwww
不手際だらけだったじゃんw
650名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:41:22 ID:NN/Ub6UI0
誰が繰り上がるの? というかどこの選挙区だっけ?
651名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:49 ID:kAm5QFup0
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。

党に対するご意見・ご要望などをお寄せ下さい。
皆様から寄せられたご意見・ご要望につきましては、すべて目を通して、党への貴重な資料として参考にさせていただきます。

http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
652名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:14 ID:tGBJOGKW0
赤城と遠藤のつぎの選挙の当落は要チェックだな
653名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:44:30 ID:QI4cXmgf0
早々に解散だろ。どう考えても・・・
こんな重要な時期にコントかよ。アホらし。
654名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:26 ID:5dJXV9Ke0
絆創膏貼って会見してよ
655名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:46 ID:r2nW4JS70
>649

こんなニュースもあってね・・・

まあ村瀬がやっても誰がやっても変わらなかっただろう。

【政治】村瀬社保庁長官退任「使い捨て」「安倍首相は礼節欠く」…経済界から批判の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188658106/
656名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:54:14 ID:VkkVmBNA0
謀殺された松岡の呪いだよ。
657名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:55:07 ID:VatALf4B0
後任には、同じツルッパゲと言うことで山下の大ちゃんはどうでしょうか?

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | ピッチャー デニー!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
658名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 12:06:35 ID:hHvgGScQ0
閣僚辞めるのも当たり前だけど、議員も辞めてほしいな。
てか、犯罪だから逮捕してくれ。
659名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 15:27:32 ID:gyvjhuq40
たった8日間の大臣かw

これが美しい国ですかそーですか
660名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:01:09 ID:X3BVUqP10
いつも思うんだが、
大臣を辞任するほどの不祥事で、なんで大臣職だけで国会議員職は辞めないんだろう?
金銭トラブル(その他モロモロを含め)とかって、
国会議員として(又は人として)の不祥事で大臣としての不祥事じゃないんだけどね・・・
661名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:04:54 ID:cA5suTix0
金持ちってケチで欲張りだよねー
だから金持ちなんだねー

金持ち見たらドケチだし不正してると思わなアカン
662名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:41:43 ID:XeI9LLXv0
5重計上の元農相も離党する様子

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/03/k20070903000108.html
663名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:47:54 ID:Y4+dh0Pw0
不正で大量に離党し、その連中が民主と連立を組んで政権交代します
664名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 17:58:30 ID:khU65QAI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <適材適所で人事を行ったが大変残念だ。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ・・・・・・・・ /   \ ・・・・・・・ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   
665名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 18:11:41 ID:ZAgot8odO
安部「なんでやの〜ん」(´д`)
666名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 18:25:28 ID:68xYJdOn0
>>660
同意
今回は補助金の「詐欺」や「私文書偽造」の可能性も高い
遠藤はその組織の理事長なんだから、議員も辞職すべき。
667名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:29:25 ID:rJsvYe620
地元の事件記者が↓書いてる、ヤバインジャナイノ
http://www.oninokai.jp/kiji_070903.html#1
668名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:29:29 ID:upL0kXO/0
あっさり辞めたところをみると、このハゲ、余罪があるな。
669名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:34:39 ID:upL0kXO/0
>>666
議員辞職まで要求すると国会に議員がいなくなるからだろ。
670名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 19:36:47 ID:dm+7rDkY0
なんで農水相ばかり連続して不祥事? なんか裏があるとしか思えないよ。
671名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 20:03:43 ID:XeI9LLXv0
>>670

どういう裏があったら、こんな問題のある議員ばっかり揃えられるのか、教えて欲しいよ。
672名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 20:56:15 ID:7pMJKkcs0
ずっと自民に投票し続けた奴が悪いんだろ?
673名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 06:22:36 ID:lHR/OQ3I0
大臣を辞める とか 離党する って何の意味も無い・・・
議員を辞めろつーの!
674名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 06:31:36 ID:JlfoZWEM0
>>673
全くその通り。
議員を辞めさせないとダメだよね。
詐欺や私文書偽造なんて犯罪なんだからさ。

離党で責任取ったなんて問題外。
こいつは「自民党に迷惑かけた」くらいしか思ってないんだろうな。
675名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:34:39 ID:UR6ezI0m0
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ ドS統一詐欺師ミミ彡(  
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ 
   ヽ '´トエェェェェエイノ /   
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒヒ コリア タマラン
  .,----,,,,-,┐        ___      .,----,,,,-,┐       ___   
  〔,,,,, ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   〔,,,,, ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   
 .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / /   .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / / 
 l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /     l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /
..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (     ..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (
`゙゙゙'__,,,r゙‘゙゙    (二 .ノ   \.二.)   `゙゙゙'__,,,r゙‘゙゙     (二 .ノ   \.二.)
    │  │      , -      ~""'''"''    ヽ   │ |
    │  │   , -'"   /  丶          │ │ノ
    │  │        /   丶         │ /´ ヽ
    │  │       (´○.._○丶        \│\│
    │ _丶       /      \        │  ノ
     V          /    .._   ヽ      │ /
     ヽ \       /  , -'"  "'-        │/
      ヽ ヽ       , ./     _,."       / 
      ヘ │        "'- 、, -'"        /
        \│                  /    
            ̄\_            /    
                "'''- ..___,,.. .-‐ '''
676名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 08:16:02 ID:OSHcYDSo0
安倍は指導力なさすぎ
677名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 08:16:46 ID://kpetQ40
安倍馬鹿すぎ
678名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 08:17:49 ID:9gilcs7f0
赤城にしろこのハゲにしろ大臣やめたらそれで良いのか?
松岡はみずから首括ったぞ?
679名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 08:20:31 ID://kpetQ40
>>>678
自ら?
そうじゃないだろ???
680名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 14:19:49 ID:6WKW3Zl70
農相に若林さん「全力尽くす」 “政治とカネ”厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000002-cnc-l20
681名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 14:37:45 ID:K0yrQstQ0

年金問題  
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動と関係ありそう

かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
682名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 14:41:07 ID:NU4yxmAD0
>>681

岸井の社保庁クーデター説を瞬殺する江田けんじ
http://jp.youtube.com/watch?v=gB4XPPs3VU8
683名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:34:11 ID:BJ1rcoXT0
うちの市は(岐阜県関市)コンビニの数とJAの数はほぼ同じ

多すぎるんだよ
684名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:36:57 ID:ETjIb9SD0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007090400329
唯一の安部ちゃんの業績だった外交も、これで吹き飛ぶ?
685名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:39:11 ID:vG/Bx5zB0
まだ自民党を支持する売国奴が日本にはいる

686名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:10 ID:ulQeQr2Z0
見た目がヤクザw
或いは南野用高w
687名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:47:52 ID:VlkmjG6B0
納得する説明した試しがねーな
責任はボクちゃんに有るってのと同じ
さすが詐欺政党だな
688名無しさん@八周年
>危機管理能力を疑問視


おいおい
そんなの最初から分かってた事じゃないか