【政治】防衛省、F15戦闘機20機を沖縄に配備・・中国軍の急速な近代化に備える

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:07 ID:yzXtC4ul0
>>948
中国電視台や北朝鮮中央テレビが見れるとは羨ましいでつ
953名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 00:58:38 ID:L1G0+aup0
>>940
F-4 ファントムU
954名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:00:07 ID:Eh1TGA8n0
>>950
いや中国が日本とことをかまえたら、ロシアは中国じゃなくて、
中国と一緒に日本に侵攻するだろ。むしろ。常識的に考えて
955名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:01:02 ID:H7Ga3Ds+0
>>950
> でも中国が今の日本と事を構えたら、ロシアインドパキスタンが一斉に
> 中国侵攻開始するんじゃないのん? そんな多方面作戦指揮出来るのん?

今の中共の戦略目標は、台湾・尖閣を支配下に置く事だろうね。
しかもその過程でアメリカ、日本等の干渉を撥ね付けるか、
政治的に無力化するという点に置いているっぽい。

無理だと思うけどねえ。
台湾を隷下に置いたとしてもその後がねえ。
956名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:02:51 ID:s5FWm0dC0
>>954
一緒にったって、どう分けるかでケンカにならない?
所詮狭い日本なんか狙うより広い中国狙った方が良いのでないのん?
後方がら空きになるんだし。

インドパキスタンは中国嫌いだしーw
957名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:29 ID:VWwydX+K0
とりあえず米国は日本やアジアにかまけている場合じゃないので
いざというときには何もしないのは決まり切っている。
そんなのにお金を払うのはばからしいよね。
958名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:31 ID:TNHlfePj0
>>954
中国を潰すチャンスですがな(w
959名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:04:56 ID:s5FWm0dC0
俺がロシアなら、中国に日本占領させてる間に、中国を奪取、
その後に、日本に行ってる中国軍も制圧なんてこと考えるんだけど
無謀?
960名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:07:56 ID:ocgjxbNQ0
>>951
反米発言が書き放題で米国企業の買収もできる奴隷とは、なかなかいい身分だな

ちなみに中国のネットで「天安門事件」とか「民主化」と書くと思想警察がやってくるから気をつけなよ
961名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:13 ID:VWwydX+K0
>>960
天安門事件ってアレは捏造だろ?中国は今急速に民主化しているので
それは妄想だよ。
962名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:10:47 ID:Eh1TGA8n0
>>959
そりゃ無謀だね。というかロシアはそんな馬鹿な行動とらない。
ポーランドが東西でソ連とドイツに分割されたり
朝鮮半島も南北で分割されただろ。そんなイメージだよ。
ひとつ聞いていい?学歴教えてくれない?
963名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:05 ID:a2Kea3tS0
>>615
文化大革命で理由もなく国民を3千万人殺したり、
天安門広場でテレビカメラの前で学生を戦車で蹂躙する国が、
移民なんかに躊躇する訳がないんじゃまいか?
964名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:12:45 ID:65yBFnCX0
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \
             /∧  ||    /∧          /  軍
           / / | .||  ,/  / |         \  拡
          /  /  | || /   /  |        /  の   だ
        /   /  //| /    / //|        \      が
       /    / / //∨    / // /|        /  し    っ
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  す   っ
    ./   )(                      \    /  ぎ   っ
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  で   っ
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  は  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   な
  |────‐|  ( ● ) |├─‐┤|  (  ●  ) |┤ /  い
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  か
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
965名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:14:15 ID:Eh1TGA8n0
>>959
つうかさロシアは伝統的に日本より中国と近いんだよね。
1950年から1980年まで相互援助条約結んでたし、
なにより上海協力機構で共同軍事演習やって、すげー緊密な関係なの知ってる?
966名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:15:14 ID:ocgjxbNQ0
>>961
中国共産党政府が「事件による死者は319人」と公式に声明を出しているんですが。

で、コトの問題は、思想警察がやってくるということなんだがね。
金盾は現在規制強化中だ。暗号化通信禁止法案が次回の全人代での提出が検討されてる
967名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:16:34 ID:QA8buf0r0
>>959
風林火山じゃねーんだからよwww
968名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:17:02 ID:uBKkuCW8O
>>966 せんしん
969名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:18:04 ID:VWwydX+K0
>>966
中国に思想警察がいるなんてのは、今の日本に特攻警察とかちょんまげがあるって言うのと同じくらい
間違った考え方だよね。
970名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:29 ID:1c0p55EU0
どうしてニュー即ってこうなんだ?
971名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:42 ID:uBKkuCW8O
すまん、まちがえた

>>966 先進国だな中国は。
情報統制はともかく、日本もスパイ防止法は
早急に成立させんといかんね。
972名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:19:53 ID:dH2r6IFL0
>>969
本質的には間違ってないよ
973名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:13 ID:Eh1TGA8n0
961 :名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:09:13 ID:VWwydX+K0
>>960
天安門事件ってアレは捏造だろ?中国は今急速に民主化しているので
それは妄想だよ。
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
ID:VWwydX+K0
天安門事件が捏造なんて言い出す馬鹿を相手にすることないよ。
974名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:20:16 ID:EcPpB2pT0
>>965
ロシアは日本より中国と近い、というよりかは
ロシアが西(ヨーロッパ方面)で問題を抱える時は
東でゴタゴタを起こしたくないからとりあえず仲良い振りをしておく、
といった感じじゃないかな。心底ではどちらも信用していないと思うよ。
975名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:21:05 ID:4TLhIpnP0
◆北方領土に北朝鮮労働者 インフラ整備に従事
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007090101000451.html
976名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:22:10 ID:VWwydX+K0
>>973
天安門事件の映像は見たことあるけど、アレってどう見ても特撮にしか見えない
くらい粗雑な映像だったよね。
977名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:27 ID:fqcYE4cP0
>>965
少しは世界史勉強したらどうだw
978名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:35 ID:OwkyQIub0
日中友好とか言って実質敵国だもんね。
海と空の防衛に予算を集中させるべきだな。
979名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:23:47 ID:Eh1TGA8n0
>>974
おれは西(ヨーロッパ)と東を比べてるんじゃなくて
東(中国)と東(日本)を比べてるんだけど。わかる?低脳君
980名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:24:26 ID:ocgjxbNQ0
>>969
わかったわかった。
天安門広場で「真善忍」と書いたTシャツ着て記念写真でも撮影してきてくれ。
あるいは「台湾独立」でもいいぞ。
981名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:33:56 ID:cZEI7siq0
>>973,976君たち年はいくつかな子供は早く寝なさい、おじさんは当時北京に
出向していたのだから。
982名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:34:36 ID:nwIQWzN/0
>>981
どのような件で?
983名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:40:45 ID:Eh1TGA8n0
>>981
>>976はたぶん子供っていうより、日本人じゃない人だと思う
韓国人か朝鮮人かどっちかな?
984名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:41:08 ID:ocgjxbNQ0
>>981
Ok.
なら反修路にあった病院の名前も答えられるはずだよな。
あの時代に北京にいた外国人なら当然知ってるだろ。
985名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:50:19 ID:pPsjvmn/0
>>965
>ロシアは伝統的に日本より中国と近い
冷戦時代のこととか知らない人ですか?
もうすぐ夏休み終わるんで寝たほうがいいですよ。
986名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:52:37 ID:H7Ga3Ds+0
我が国の国防戦略も憂えるべき事項だが、
こんだけ国際情勢、現代史に疎い厨房が多いというのは本当に心配だ。
987名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:53:17 ID:WOSORSoT0
>>983
中国人留学生かなんかじゃね?
988名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 01:55:57 ID:dH2r6IFL0
>>987
あーなんとなくわかる
989名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 02:17:32 ID:QPHfU5XU0
>>987
そういうのが日本語あやつって工作活動やってるんだよねw
990名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 03:50:08 ID:Rw7BieLH0
>>976
中国国内では、第二次天安門事件関連の話には厳しい情報統制が布かれている。
しかし当時の西側諸国では多数のメディアで報道(或いは実況)されました。
991日本国匿名全権大使  ◆qqFN3jEnPM :2007/09/02(日) 03:58:10 ID:XCfXhoAQ0
>>656
 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!


 まあそう怒らずともよい。
 来年何が起こるかなあ?
 楽しみ楽しみw

992名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:38:27 ID:srFXqKhuO
F-15J「ひめゆり」
993名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 04:39:36 ID:yG0eAWXu0

F-15JZクロウ
994名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 07:34:11 ID:AR5MXmr60

               >988  蟹工船
              >989  やめろ
             >990  裏を弄れ
            >991  コンニチハ ! (・∀・)
           >992  カワイソス(´・ω・)
          >993  (*´д`(*)うまんま…
         >994  オチンチンを高速でしごくんだ!
       >995  クリックしても 開きませんでしたので
      >996  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
    >997  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
   >998  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
 >999  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
995名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 08:49:23 ID:c7ETS9Bh0
F-4EJってかっこいいね
996名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:06:26 ID:KVX0perB0
海越えるの大変なの相手も解ってるからやる時はいきなり核ミサイル飛んでくるだろ、
997名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:13:08 ID:xQlEYIxO0
>>996
絶対ない。


なんかすごいことになってるけど、みんな勉強しようね
998名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:32:47 ID:cjNFEP4E0
まぁ、中国軍が海を渡って日本に侵攻するだけの作戦能力を持つには、あと20年は
かかるだろ。脅威は徐々に大きくはなるだろうが、経済的政治的に緊密な関係を築いて
おけばたいした問題にはなるまいよ。中国=絶対敵だと思ってる硬直馬鹿には理解
できないだろうが。
999名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:54:34 ID:TDvaJtG90
999
1000名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 09:55:12 ID:HqhOuwg/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。