【政治】 民主党、「ケンカ国会」態勢…菅氏・鳩山氏は留任、国対委員長に山岡氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小沢「ケンカ国会」態勢…民主国対委員長に山岡氏

・民主党の小沢一郎代表は31日午後、党役員人事を決定した。菅直人代表
 代行(60)、鳩山由紀夫幹事長(60)は留任し、国対委員長には山岡賢次財務委員長
 (64)が起用された。山岡氏は小沢氏側近として知られ、臨時国会では与党側と
 “ガチンコ”対決になるのは必至だ。また、小沢氏と距離を置く前原誠司元代表(45)の
 副代表就任も決まるなど、挙党態勢を印象づける布陣となった。

 山岡氏は作家、山岡荘八の娘婿。旧自由党時代にも国対委員長を経験しているが、
 強気の国会運営をしてきた事で知られる。かねてより小沢氏は与党側との対決姿勢を
 鮮明にしてきたが、山岡氏を起用することで、国会でも与党側との対決姿勢をより鮮明に
 する狙いがあるとみられる。

 一方、前原氏は党内では非主流派の「凌雲会」会長を務めており、テロ対策特別
 措置法の延長問題でも、「反対」を言明している小沢氏とは考え方が微妙に異なる。
 それだけに、前原氏の役員入りは、「党内の不満分子を取り込もうとする狙いがある」
 (党関係者)との見方が強い。

 今回の役員人事では、これまで衆院議員が務めていた政調会長ポストも注目されて
 いたが、今後の国会では与野党が逆転した参院が主戦場になることから、参院議員の
 直嶋正行組織委員長(61)の起用に踏み切った。

 このほか、選対委員長には赤松広隆副代表(59)が決定した。赤松氏は旧社民党出身。
 党支持団体の連合との連携強化がねらいにありそうだ。また輿石東参院議員会長(71)の
 代表代行兼務と岡田克也副代表(54)の留任も決まった。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007083134.html
2名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:49:22 ID:DQLe5kxi0
初めてニュー速+を訪れたとき、一番最初に目に入った文字は"ばぐた"だった。
何度となくニュー速+をチェックするようになり、"ばぐた"が朝、昼、夜…と連日
スレを立て続けている存在だと知った。
前途有望な学生だと思われていた自分は、"ばぐた"って無職プー太郎なんだと
見る度に嘲笑したものだった。

それから数年"懐古牛"とか様々な名前の変遷を見ながらも"ばぐた"は
変わらずニュー速に存在し続けている。
就職氷河期で世間の波に取り残された自分を支えてくれたのは"ばぐた"の存在。
かつて嘲笑の対象だった"ばぐた"が世界からはじき出された自分の存在を唯一
確かなものとして認めてくれる。

時に、"ばぐた"の就職が決まり卒業するらしいという噂が流れ不安に
押しつぶされそうにもなったが、変わらずに彼はニュー速+にある。
windows95が発売されたときも、ノストラダムスの予言がガセネタだったことが
分かったときも、ベルリンの壁が崩壊した時でさえ、彼の存在は不変なものとして
ここにある。

溢れ出すこの想いを"ばぐた"に伝えたい…
今なら胸を張って>>3-1000に言える。
"ばぐた"がスレを立てる度にねっとりと濃厚に追い詰めたい。
彼がニュー速+を立ち去る、その瞬間まで彼を愛している証明として"ここ"で
2getし続けようと思う。
3名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:49:22 ID:vEwbmSZA0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\   ぶってぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>   
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ         ぶってぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′             
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
4名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:49:34 ID:RN0H2QsZ0
2w
5名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:49:53 ID:P1GT04Nh0
6名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:01 ID:YP1ntWpO0
姫井の「ぶってぶって」の現場証拠写真 これが国会議員かよ…
http://atk.jp/smhimeibuttebutte
7名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:01 ID:MxAz7Rye0
>>1

 ぶってぶって
8名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:03 ID:84k2zQea0
ポッポは調子に乗るな
9名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:07 ID:J77YFAzB0
枝豆は?
10名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:31 ID:OjRiWBym0
2chに書き込む人間って大体3種類に分かれるよな
まじめに語り合いたい奴
闇雲に何かを煽りたい奴
ただ思い付いただけの事を書き込みたい奴
ROMってるだけの奴
11http://softbank218130188009.bbtec.net.2ch.net/:2007/08/31(金) 17:50:34 ID:Crp1cOQH0
buttebutte
12名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:47 ID:+IHdG4WH0
自民をサプライズのない人事と批判しただけのことはある斬新なメンバーだな
13名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:51:06 ID:OUekusUm0
管と鳩山じゃもう無理だとなぜ気付かないの?
やっぱ姫あたりを起用しなくちゃw
14名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:51:38 ID:NRB2D3sl0
エロ拓とM姫の変態論戦が見たいな〜
15名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:52:21 ID:vb7rMrxV0
これ身内でケンカになっちゃうんじゃないの?
16名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:52:46 ID:JprLwq7uO
岡田、前原ダブル副代表は自民党羨ましいだろうな
自民党はあんだけ議員がいてもろくな奴おらん
17名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:54:32 ID:JNiJwVLv0
カイワレとポッポははずさないとダメだろ・・・・
18名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:54:51 ID:40cJEvPA0
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か [4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
19名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:56:10 ID:w2O6PAyI0
ジャスコと前田が副代表か。


政治家の引責辞任、ってのがいかに意味の無いものかがわかるな。
20名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:56:40 ID:V7Otxafm0
>>16
ダブルではなくセブン副代表です
21名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:57:19 ID:ucaFu/s/0
【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★25
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188550180/
22名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:57:44 ID:XeBSDqki0
隠れ自民の前原や
松下整形塾の能無し共は重用しないようにしてください
23名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:57:52 ID:rRfn8n9y0
自民の方は誰が受けて立つの?
24名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:58:22 ID:Eq0WXW3N0
「ふん、この程度の実弾バラマキを有り難がっているようじゃ前任者のレベルがしれるな」
「明日参議院にきてください。本当の国会運営対策をお見せしますよ」
25名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:58:54 ID:nXywrSTe0
結局ボウやは元の自民に戻したな。これから族議員の言うとおりのばら撒き
が始まるな、ボウやにはストップ出来ないな。そうすると自民は本当に潰れるよな。
26名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:59:39 ID:JxmVBsfS0
ケンカ国会って、オタクの武勇伝なみに頼もしいネーミングだな。
あこがれっちゃうぜ。
27名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:00:33 ID:yLUf1thD0
社会党「ポストくれてやったから黙ってろ」ってとこか。
28名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:02:08 ID:ZEilPpWF0
解散時期: 衆院解散<民主党解散
29名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:02:17 ID:lnaBjQCw0
  :/   /::::::::::::::::::::::::|    \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      //        ヽ:::::::|
 :|   / u       ::::::::::::|    |: アワワワワ // ...U   ........  /::::::::::|
 :ヽ |へ、   /ヽ   :::::::::::|    |:     ||   .)  (     \::::::::|
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:      | =・=‐.  =・=-  |;;/⌒i
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      | 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| 幹事長でいいって
  : /Uノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ  言ったじゃないか   
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.  U ___\     |_  
   :ヽ  u!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ   ー--‐     //:::::::::::::
    :\ . `ニニニU´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___   / /:::::::::::::::
     /:`ヽ ヽ〜U   /  /::::::::::::::   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
30名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:02:34 ID:adGnfp9y0
菅と鳩山でやってけるの民主党?
もういい加減同じメンツでローテーション組むのやめてくれ
31名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:02:50 ID:nqx/HjXc0
前原は自民に池。邪魔なだけだ。
ポスト小沢は赤松だ。
32名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:03:04 ID:iR+4otSZ0
サプライズすぎる
33名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:03:23 ID:P1GT04Nh0
                      『ぶって、ぶって〜ぇぇ』
              アウッ  アウッ
              ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
   _ノ⌒\_ノ   (Д^≡^Д)Σ
 /       ピシッΣ((=====))
(\ .∧_∧ 彡    (( ⌒)⌒))__
 ヽ ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 42歳高校教師   民主党・48歳悲鳴議員
34名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:03:56 ID:3s0vXbmP0



  ブーメラン体制堅持か


 
35名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:04:15 ID:G/ovhrYc0
また菅と鳩山か
36名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:04:57 ID:nCbD1Q7t0







また左翼が無駄なことをwwww








37名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:07:10 ID:M4mAoICN0
ミンスは国会対策より下半身対策委員長を置いた方がいいよ
38名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:08:07 ID:UJQmqcNO0


で、これは何が変わったの?
39名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:08:16 ID:05o7rUly0
何で仲良しの側近を国対委員長に選んだら、ケンカ国会態勢になるんだ?
40名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:09:14 ID:p3ggHUupO
前頭おとなしくなるなよ
41名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:11:11 ID:L2N7SdAN0
テロ朝が応援してくれるよ
42名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:11:39 ID:4r7UdVzMO
大して変わってないのにケンカ国会態勢って何だ?
そもそもケンカ国会って何だ?
オッサン共がじゃれ合う為に税金くれてやってるんじゃねぇぞ?
43名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:14:01 ID:P3edjrmA0
マニュフェストより身上書を選挙時に発表しろよ。有権者が知らせなければならない、
重要事項(犯罪歴、裁判係争中の事項など)を記載した文書を発行して選挙運動しろ。
経済の世界では有価証券報告書では重要事項の記載が義務付けられていて、
もし記載事項が著しく異なる場合は投資家の判断を間違えさせたとして、損害賠償
ばできるはず。有権者もいうなれば国の運命を託すことでは投資家とおなじ
経済界と同じように倫理を確立せよ。
44名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:17:18 ID:J4dqzcdNO
不倫国会だろ?
45名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:18:03 ID:InaB5eT+0
山岡「もっと美味い国会運営をご覧に見せますよ」
46名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:18:19 ID:a3zZnY8S0
        __   __
      /   ゝ /    ヽ
    /::::::::::::::::::::::"ゝヽ    ヽ
    /::::::::::::::彡彡,,ヾ, ヽヽヽ  i
   /::::::彡彡彡'""  ゝミミミミ;; |
  彡:::::彡 ,,―,,.     ,,―,, \ミ
  彡::::/    "-,,)ii(,,-"    ||
   ,彡| ."≧=・=‐)  (-=・=≦"|   ワシのポストはどーなったダギャ
  (〔y  " '"⌒"'_) ('"⌒"' " |
   ヽ,,,,   ,,/ <,、_,.> \゜  |
    ヾ|  ( ヽトエエエエエエイ )ノ ノ
     L  \ \二ニニ二ン' / ノ
     |\  \" ̄ ̄ ̄"//
   _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入_
 ''":/::::::| \ "ー―― "_/ |:::::::
47名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:18:38 ID:a50EvaC50
喧嘩とは不謹慎な! って言葉狩りが好きなサヨクは文句を言わないのかねw
48名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:18:38 ID:SOpXEAgv0
何で代表代行や副代表がそんなにたくさんいるんだ?
同じメンツが兼務を入れ替えてるだけじゃねーか。
49名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:19:03 ID:lnaBjQCw0
台湾の国会みたいになるんじゃね?w
50名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:20:06 ID:8Na1VFVf0
菅と鳩山はテレビ的には小沢の子分みたいになっちゃったなw

今日も、菅の面白くなさそうな顔が印象的だった。
51名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:20:06 ID:A18Vrlrg0
誰か>>10にツッコンでやれよ…


四種類じゃねーか!!
52名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:20:28 ID:FNJDH3v60

お友達体制


53名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:20:36 ID:3TDsAysF0
右から左までよく揃えたけれど、
人材不足は、いかんともしがたい。
民主内で喧嘩しないように頑張ってね。
54名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:21:49 ID:xEXN9cXn0
>>51
ROMってるだけの奴は書き込んでいないから、3種類。
高度な釣りじゃね?
55名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:24:18 ID:YTY9i8eC0
>>54
つっこまなくて良かった。
危うく民主党になるところだった。
56名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:24:20 ID:YP1Y0C10O
人事の錬金術だな
57名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:24:27 ID:xEXN9cXn0
>>47
自民党だって副幹事長とか政調副会長なんてのはたくさん居る。
意味のある役職は幹事長代理とか政調会長代理。

民主の場合も意味があるのは代表代行のみなんだよ。
58名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:25:35 ID:bJQCKtzK0
これは…
民主オワタ
59名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:28:42 ID:c3oCwVE6O
駄目だこりゃ…
60不倫さん:2007/08/31(金) 18:29:50 ID:phUrqc7n0

民主党と副代表は何人いるんですか?
61名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:31:06 ID:bJQCKtzK0
ダチョウ倶楽部いまだ健在

じゃあオレがやるよ
いやオレが
じゃあオレも

どうぞどうぞ
62名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:33:18 ID:NGiurgZJ0
いっそのこと小沢以外みんな副代表にしろよ
63名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:34:57 ID:c3oCwVE6O
だからあんとき自民に入れろっていったのに…
てか前園とか隠れ自民はもう抜けろよ…
ミンス明らかに泥舟じゃん…。
64名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:35:59 ID:0v/IQzep0
副代表と代表代行ってどっちが偉いの?
小沢が倒れたら誰が党を動かすの?

65名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:36:23 ID:HAD6K2ob0
すげえなあ。
普通なら組織のトップを退いたら、ご意見番とか相談役的な立場になるだろうに、
党首経験者を4人も使うなんて、なんという贅沢な人事。
66名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:38:34 ID:KMepr+GB0

右派の前原を押さえ、主戦場の参院幹部を重要ポストで
厚遇。当面は、小沢に対する不満が党の大きな力になる
ことはないだろう。対テロ特措法も右も左も一丸となっ
て参院否決と、民主党独自案可決を目指すこと間違いなし。

67名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:41:56 ID:Ym/AxJB7O
与党とケンカをするつもりがアメリカやら国民にケンカを売ってボコられる布陣だな
そしてヒメイが興奮しながらぶってぶってぇ〜(笑)
68名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:42:31 ID:eP5+H5Ue0
自民党の改造人事を新鮮味が無いとこき下ろした民主党の
人事がこれですか
新鮮味も無いが貫禄も無い人達ばっかり
69名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:43:21 ID:J25UBxSe0
お友達人事じゃんw
70名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:43:39 ID:sv3XcQCWO
前原は防衛に詳しい(知識だけは)だけで、思想的にはリベラルだよ。
外国人参政権賛成派だし。
71名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:45:13 ID:6XysuogA0


12 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:50:47 ID:+IHdG4WH0
自民をサプライズのない人事と批判しただけのことはある斬新なメンバーだな
72名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:45:18 ID:QXYlbIpg0
はいはい鳩菅鳩菅
73名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:47:39 ID:bJQCKtzK0
左翼が悪いわけじゃない
この国だと悪い左翼ばっかなだけだ
74(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/31(金) 18:48:31 ID:pl9i7gQY0

        \   審議拒否と言えば? 民主党だろ!/ナンダコレハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
また民主党が\        ∧_∧ ∩         / ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
   拒否     \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
     だって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       
  / (;´∀` )_/       \  <  ま >  民主党の支持母体は公務員と労働組合。
 || ̄(     つ ||/         \< 民    > 赤旗をふる連中には、逆らえない。 
 || (_○___)  ||            < 主 た >  媚中土下座外交、それが民主党。 
――――――――――――――― .<党    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  また拒否   < か   >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) ハトポッポ・・・  ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< 民主党、必死だな(藁
    _____(つ_ と)___      /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ナイカク /   ∧_∧ 馬\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽフイッチ/γ(⌒)・∀・ ) 鹿 \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ   /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ ミンス | | ┃
75名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:50:25 ID:Gj7RopGl0
超安全牌の民主党役員人事w
昔、代表やってましたの人でガチガチ堅めの人事w

あーあー、またいっぱい船頭が残ったなw
民主党丸の舵取りは大変だなw
76名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:51:12 ID:c3oCwVE6O
小沢もある意味悲惨だな…。
久々にテレビで顔見たけどあんまり長いって感じじゃなかった…。つーかこんな所に入れた愚民が悪い。
77名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:55:24 ID:XPN2U6H+0
民主の人事って全然新鮮味が無いね。
あれっ?
鳩山は新内閣に新鮮味が無いって馬鹿にしてたよね。
78名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:57:03 ID:iY3isLc10
選挙で圧勝したんだから新鮮味は必要ないw
79名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:57:11 ID:eBVeYMHK0
民主党は選挙に圧勝したから、人身一新なんてする必要が別にない
極端な話「執行部全員留任」だっていい
80郵政公社職員 ◆EOxXhNK/L2 :2007/08/31(金) 18:57:32 ID:n9qhovcZ0
大票田だった特定郵便局長会も離反し、もはや我ら郵政一家の票は一票も自民党に行かない。
我らの票は国民新党と民主党と共産党に配分され、次の衆院選で自民党にトドメを刺す!
郵政職員25万人と時短職員、ゆうメイト、関連会社、子会社、関連の公益法人・・・と、その家族・・
一丸となって自民党を倒してやる!!!




81名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:57:57 ID:JprLwq7uO
これで前原派を引っこ抜く工作は消えたな・・・
もうダメぽ
82名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:58:43 ID:RSA69liE0
>>65
党首経験者4人つーか、
歴代党首が全員幹部なんだな。
83名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 18:59:28 ID:Ym/AxJB7O
>>81
民主党は年内もたないよ
84名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:04:28 ID:Q4K8PyRdO
またこれで無駄に国会が長引くな。
もっとスループット上げてくんないかな。
85名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:06:02 ID:iY3isLc10
衆院解散するのが手っ取り早いんだけどな。
86名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:06:28 ID:eP5+H5Ue0
>>65
たんに、人材不足なだけじゃない
87名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:09:07 ID:S986WSCgO
自民党が昔得意だった得票システムは小泉に破壊され、小泉の
改革ファシズム戦法を安倍はパクる能力がなかった。
こんなチャンスが巡ってきた以上安倍続投は小沢に
望ましい展開だろう。醜聞合戦にも耐えそうだ。
(自民党にブーメラン展開ってのもいいな)
88名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:10:20 ID:6NGMUOZr0
期待できそうだな
89名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:11:13 ID:zT2co+ep0
>>82
民主党幹部はスターシステムを採用しているので
作品が変わって、確か前に散々な目に遭ったよなー、コイツというキャラでも
すぐに完全体で復活できるようになっております…。
90名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:14:48 ID:gtCWHJAAO
自民が同じことやったら

安倍総裁
海部副総裁
小泉幹事長
森総務会長
河野政調会長

みたいな?
91名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:15:34 ID:subTnO3NO
再チャレンジを党を上げて推進していますw
92名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:17:01 ID:bJQCKtzK0
>>90
橋本と小渕を召還するんだ!
93名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:17:22 ID:Ym/AxJB7O
>>85
解散させる為には「これなら野党に力を与えても日本は大丈夫だ」と安倍が考える必要があるんだが小沢は馬鹿なので「あーこりゃ間違っても解散なんかできんわな」と思われるような事ばかりやってる
94名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:18:13 ID:c3oCwVE6O
つーか小渕戻ってきてよ…。
95名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:18:59 ID:zT2co+ep0
>>90
面白味の無い面子だな。滅茶苦茶だし。

中曽根は辞めたけどまだ生きてるから民間採用できるお。
96名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:19:15 ID:8pge0RzhO

ミンスの自爆まつり
97名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:20:38 ID:c3oCwVE6O
もう中曽根復活でいいんじゃね?
98名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:25:24 ID:bJQCKtzK0
小渕と言えば

地 域 振 興 券
99名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:26:40 ID:YDg11QkU0
スキャンダルでも自民以上です
100名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:27:27 ID:yOSY+RfeO
自民の国対だれだっけ?
101名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:34:23 ID:sv3XcQCWO
>>90
森総務会長は結構あってる気がす。
小泉幹事長は、森派会長代理すら微妙だったのでダメ。
そん中でマヌケなのは河野(総理総裁になれず)、
役職こなしまくったのが森。安倍は総理辞めたら自分の派閥立ち上げそう。
102名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:36:09 ID:fjemUxXW0
>>57
幹事長や政調会長はその補佐として「副」が必要なのはわかる。しかし、
党の筆頭たる代表に「副」や「代行」が複数名も必要なのか?

自民党の場合、総裁代行はいないし、副総裁も1名で党大会で決めているはず。
総裁の補佐は幹事長などの三役が代行するのではなかったか。
103名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:38:17 ID:VJSDYNa90
残念ながら不倫追求国会にします
104名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:38:27 ID:LPIUDJcIO
「金持ちの、金持ちによる金持ちの為の政治」!美しい国日本
105名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:41:03 ID:VJSDYNa90
何だこりゃ相変わらずのお友達ネクスト内閣じゃねえの。
持ち回りで党首や幹事長やるなら責任取る事なんて不可能だろ。
同じ顔ぶれを結党以来使い回してんだから自民の比じゃねえぞ。
106名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:46:48 ID:+rFuDwUJ0

自民支持者が、必死だなw

自民支持者は、実利を求める弱者の集団だ。
弱者が、「数の論理」で生き延びてきた。
ところが、小泉が公共工事なんかを削減し、弱者にもカネがまわらなくなり
自民から離れていく者が増えた。
そうした背景があって、自民が弱体化しているが現状だ。

一方の民主に票を入れた無党派層は、実利などは求めていない。
政策なんかの合理性一本だ。
だから、自民支持者は
「自分達と同じセンスの人間が民主を応援している」
などと、考えないことだ。
107名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:48:23 ID:bJQCKtzK0
まだ民主党が政策で票とったと思ってんのかwww
108名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:50:12 ID:Gldv2XCz0
>>106
カコイイ!


政策なんかの合理性一本

 ここにシビレタ!w
109名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 19:51:21 ID:1Li/o9gc0
>菅直人代表代行(60)、鳩山由紀夫幹事長(60)は留任

どこがケンカ態勢やねん
110名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 20:01:11 ID:G3Gfd+Pu0
ハマコー?
111名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 20:01:16 ID:xEXN9cXn0
>>102
「副」は派閥の代表とか若手育成の意味合いもある。あくまでも補佐。
衆院なら当選3回程度の人が就く。
「代理」はそこそこ重要な役割。一応職務を代行することもできるしね。
特に幹事長代理は閣僚経験者が就く事もあるよ。
112名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 20:06:37 ID:KMepr+GB0

>>83

その前に、国会運営に行き詰まった安倍内閣が総辞職するか、
衆院解散に打って出るでしょう。

113名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:33:05 ID:Q4fqn/3T0
民主よりマスコミのほうが問題だと思うけど
年金はどこへ行ったの?
114名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:35:40 ID:ex9BzaSU0
パパ姫問題で頭が痛いだろうな
115名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:38:20 ID:cpXT5k/T0
マスコミのヨイショがなきゃ何もできない党がケンカとかワロスw
116名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:38:48 ID:T94Cr+530
>>106
民主党は弱者の味方と思い込んで投票した人が可哀想で・・・
自称『弱者』の味方なのにね
117名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:40:00 ID:jx4YjHMc0
>>70
歴史認識は左派とそれほど変わらないが国防に関しては極端なタカ派
右からも左からも叩かれる損なタイプだ
まあそれ以上に浮いてるのはKYが原因なんだけどね
118名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:41:00 ID:tNVKZLQi0

      ∬∬∬∬∬∬∬∬
      //::          \
     /::.   _ノ  ヽ_ ヽ
     |::〉 ─┰┬┘└┰─|
   (⌒ヽ    ̄      ̄  |)  ケンカ国会やて。
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  ヽ__人_ノ  |    頭悪そうなネーミングやなw
      ヽ    \__(_  |
       \          l
         ' - , ____ノ
119名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:41:49 ID:HE1gjjFu0
最強のメンバーだな!
証人喚問でも国政調査権でもバンバンやってくれよ!
小沢さん期待してますよ!
120名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:44:26 ID:1+7OPUcE0
前山よくこのメンバーの中に居て耐えられるな。
漏れなら発狂するわ。
121名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 21:55:41 ID:/QWtQfZg0
>>119
あんまり突っつくと小沢も危ないけどなw
122名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:03:43 ID:p7ketRtj0
>>106
民主支持者が必死だなw

>自民支持者は、実利を求める弱者の集団だ。

民主の支持者は、街道、在日、地方公務員など弱者のふりをした強者。
マスコミにはめられた無党派層は、実利を求めてはいないのは確かだが、
民主の政策のおかげで、自民政権以上に搾取される。

前原がどれだけ踏ん張れるか、そこに期待する。



123名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:08:13 ID:i4tOhEPE0
菅はともかく、鳩山は永田メールの時に終わった政治家。
空気の読めなさは、安倍と同等かそれ以上w
124名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:08:40 ID:h6aC6X200
幼稚な全ツッパ戦法じゃさすがに世間が付いて来ないと思うけど、
最近マスゴミの偏りが尋常じゃないからなあ…

団塊あたりがヒステリー選挙に飽き足らず、引き続きアホ踊りを続けるとすると
国政は全ストップ、今度は何年失われるのやら…
125名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:12:00 ID:qFD6nAID0
<民主党>政府への姿勢「協調を」64% 本社世論調査

 毎日新聞が27、28の両日に実施した全国世論調査で、
参院第1党になった民主党の政府・与党に対する姿勢で期待することを聞いたところ、
「ある程度は協調」が64%で、「徹底的に対決」の31%を大きく上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000149-mai-pol
126名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:12:09 ID:hGOuLDiO0
民主の副代表になったという前海は、

いつになったら、

アメリカのネオコンやユダヤと一緒に日本を破壊するの?





127名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:14:15 ID:C+Iyqnbz0
今年度が勝負だな。

小沢は臨時国会徹底的な審議拒否を連発してくるだろうから、
それに屈して衆議院解散したら、安倍の負け。
参院選大勝による民主党のイメージアップもあるので、
本気で一度は民主党に任せてみようかという話しになってくる。

逆にそれを耐えてサミット後まで解散を延ばせば、
小沢民主参院の余りの仕事のしなさっぷりが明らかになるから
安倍の勝ち。
128名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:20:30 ID:XPN2U6H+0
臨時国会で民主党がマニフェストで訴えた法案が出るか楽しみ。

・特殊法人全廃法案
・最低賃金法改正案(最低賃金を全国平均で1,000円にする)
・こども手当て法案(月々2万6千円支給)
・在日外国人年金支給特別法案
・高速道路無料化法案

他にあったら追加よろしく。
129名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:23:29 ID:I/i6ygfuO
はいはい派閥均衡、お友達人事乙
130名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:25:27 ID:C+Iyqnbz0
>>128
特殊法人全廃法案なんてのは、民主党が通したら、
自民党は逆手を取って、衆議院で通過してやればいい。

自治労激怒www

自民党も自治労には相当頭にきてるだろうから、
いい加減に官僚と手を切るためにもいいとおもうけどね。
131名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:29:45 ID:I/i6ygfuO
>>81
そもそも衆院議員なんぞ2/3越えてたら
後は選挙区調整で困るだけだからいらん
132名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:41:37 ID:+NZbZG4N0
★小沢「ケンカ国会」態勢

山岡賢次   小沢側近4馬鹿 元経世会竹下派
前原誠司  学会員妻 
赤松広隆  山教祖から献金
輿石東参  北朝鮮パチンコ企業から献金
岡田克也  官僚時代に兼職
133名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:49:38 ID:eBVeYMHK0
とりあえず誰かを批判するときは名前ぐらい正しく書こうな、ぼうや
134名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:55:52 ID:mKtWYaHM0
★★みんすに巣食う極左★★

 公安当局が監視対象とする「民主統一同盟」(戸田政康代表)が、数年前
から「日本に真の保守政治を」などのスローガンを掲げる

「がんばろう、日本! 国民協議会」

の名称で活動している。

 この協議会が主催するシンポジュウムなどに参加する民主党の若手・中堅
議員が増えており、特に松下政経塾出身議員が多い。出席者には

 原口一博、  野田佳彦、  前原誠司、  武正公一、
 松原仁、   古川元久、  手塚仁雄、  長島昭久、
 大塚耕平、  蓮舫、    中塚一宏

 各議員の他、松沢成文 神奈川県知事、上田清司 埼玉県知事など。

 民主統一同盟は70〜80年代に内ゲバ殺人事件を繰り返したマルクス主義
青年同盟(マル青同)が前身の極左組織で、戸田政康はマルクス主義・毛沢東
思想心酔の左翼だった。

 マル青同本部の中の会議室にはマルクス、エンゲルス、レーニン、スターリン、
トロツキー、毛沢東の肖像画や、帝国主義打倒!、社会帝国主義打倒!、労働者
階級は共産主義のために働けなどのスローガンで埋められていた。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1609/1609028back.html
135名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:57:31 ID:eF3HhWsk0
136名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:58:32 ID:Q+h7lLm50
国民不在の政治はいつまで続くのかねぇ。
「国民の生活が第一」って?
137名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 22:59:21 ID:lZLGr9ym0
これはまた代わり映えのするサプライズ人事ですねw
138名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:01:12 ID:Ym/AxJB7O
>>112
行き詰まるような事をしてくるバカな相手なら解散なんか絶対に出来ないなと考える
三分の二を何としても維持しなければならないと思うからね
小沢は馬鹿だからそれがわかっていない
続投した時点で安倍の姿勢なんてわかるだろうに
139名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:08:57 ID:ijPeLnglO
ケンカ国会って・・・
某半島のふぉびーん!な土人の殴り合いが連想できますねw
140名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:12:35 ID:mKtWYaHM0
今度の国会は日本人と朝鮮人の戦いだし。
141名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:13:01 ID:Wq76toZ00
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
   _|"'|    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 / /| |ヽ  ノ ,_  __| へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
く_/ | |\]ヽ.ノr―' '―┐  ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
   | |    ` ̄| | ̄´   /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ
   |....|   |二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ



142名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:13:28 ID:+5wg2Gwa0
てかいい加減に鳩菅引っ込めよww
こいつら結党以来いつも重役に居座ってるが若手に少しくらいチャンス与えたらどうだ、
もう後10年くらい民主は鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅鳩菅・・・・・・・・・のループだろうな・・・
143名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:14:55 ID:rHGUAbWo0
ケンカ国会にぶってぶっての姫井さんも入れてあげなきゃ。
144名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:15:34 ID:5QpVBm0R0
山岡士郎を起用?そりゃ思いっきりケンカ腰になるわい。
145名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:16:55 ID:CVD2owFD0
>団塊あたりがヒステリー選挙に飽き足らず、引き続きアホ踊りを続けるとすると
国政は全ストップ、今度は何年失われるのやら…

でも年金崩壊で団塊を掃除できるからある意味プラスだよ
日本の癌は団塊だから 荒療治も必要

ある意味 今回の選挙は団塊の壮大な自殺かもね

146名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:17:41 ID:s54l0Qt30


カルト宗教キムチ創価学会を支持基盤とする自民公明党何か信用できないよな。


147名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:19:00 ID:AC8+Jn2z0

>山岡氏は作家、山岡荘八の娘婿

山岡荘八の本名は「藤野」庄蔵
そこに婿入りして藤野姓になった後「山岡賢次」に改名した胡散臭い奴

しかも衆院選3連続比例復活のゾンビ議員
148名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:22:11 ID:a+eYTCO60
まぁ、喧嘩もいいけど
まず自分のところの身体検査を先にした方がよさそうだね。

また「未納でお遍路さん」みたいになるよ。
149名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:23:10 ID:ZgtXVWUs0
つまり、民主党は、国民の為ではなく党益の為だけの国会運営をする訳だ。
嘗ての社会党と変わらない。小沢民主は、完全に社会党化した。
奴には国家感も何も無いのだろう。
あの、野中が小沢は悪魔だと言ったというのもうなずける。
こんな奴が代表の党に居て、旧民社党系議員は恥ずかしくないのか。
150名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:23:14 ID:sWtxc06P0
まあ大いにやってくれ
151名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:26:42 ID:Ym/AxJB7O
>>143
殴られるたびにぶってぶってと大喜びするから最強だなw
152名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:28:43 ID:bY6EVJ9uO
ほらね。

お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。

野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。

劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
153名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:29:36 ID:p+D1g04R0
「部長代理からどうぞ」
「いえいえ、部長補佐からどうぞ」

このCM思い出したw

代表代行とか副代表とかあり杉
だれがどんな権限もってるかさっぱりわからんw
154名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:30:52 ID:1MXFF2WL0
3ばか
155名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:31:32 ID:IRMltQQu0
いいかげん足の引っ張り合いじゃなくて、国政をしてくれませんかね
156名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:32:25 ID:EBEPVi+60
>>149
なにをいまさら。
157名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:32:32 ID:YmByNrkE0
じみんとうはちがう、だいたんなじんじですね。


鳩管のポストに前園や枝野とかの中堅でも使ってみたらどうだ。
いつまで鳩管鳩管続けるんだよ
158名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:34:15 ID:JyrD6OKH0
なんや、新しい人事いうても、顔ぶれは古いままやんか。
159名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:36:57 ID:Ou55dFne0
>>157
>>158
小沢≧菅&鳩山>>岡田>>>前原>>>>>>その他
160名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:37:25 ID:i4tOhEPE0
>>157
でもブーメランは見たいだろw
161名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:39:18 ID:ZHG2uN900
ありゃ?
松本利勝は?
162名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:44:43 ID:8Ao9UxjJO
ああ^〜ああ^〜ああ^〜
163名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 23:46:57 ID:ApwSEFdE0
前原は爆弾だから懐にしまいこんだか
さて暴発するかな?
164名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 00:19:17 ID:zx/OtOoy0
スレ見つけるのがたいへんだったよ!
165名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 00:25:33 ID:OFdcJHK10
ケンカよりも国民・国のための政治をヨロシクお願いします
166名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 00:33:52 ID:s2L8KpWS0
>>165
そうだね
それが一番大切
167名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:39:28 ID:mc0FG+7o0

あまり多くないはずの自民党支持者が、なぜ2ちゃんねるで
「烏合の衆」のごとくに集まっているのか?

自民党支持者には、公共工事などの「実利」があるからに他ならない。
実利を守るための発言であり、「職業」の一環とも言える。

一方で民主党は野党だから、応援しようが支持しようが
自民党のような実利は伴わない。

この違いが、2ちゃんねるでの発言の度合いを決めているのだと思う。
168名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 10:57:14 ID:vrVTv+Bt0
>>167
>あまり多くないはずの自民党支持者が

共同通信の最新の世論調査によると
政党支持率は自民党で38.8%、民主党は25.6%だってさ。
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007082902044642.html
169名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 13:24:22 ID:aPY0/RGn0
>>167
来年度予算では公共工事費を今年度に続いて削減の予定だが何か?


それにしても民主党の役員人事は古い自民党もびっくりの均衡人事だなあ。
170名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 21:52:47 ID:s2L8KpWS0
>>167
自民信者には実利じゃない本物のアホがいることを分かって下さい
たとえば>>169のようなある意味へそ曲がり人間が結構いるんです
171名無しさん@八周年:2007/09/01(土) 23:54:48 ID:jdlyDeNf0

喧嘩上等だ。
民主党には、国政調査権をフル活用して、自民党が与党に居座れた原因を
明らかにしてほしい。
おそらく、とんでもない「ムダ」があるはずだ。例えば、社会保険庁の5000万件も、
安倍は知っていたのだ。国政調査権を活用すれば、カマをかけて世論を動かす手間が省ける。
調査結果を国会で示して、「いったい、与党は何をやってたの???」でOKだ。
ムダを暴露しまくって、与党を追い込み政権を取ってくれ。

そうして政権運営実績をつければ、自民党の金脈は崩壊する。
これこそ真の「戦後体制」からの脱却だ。
アフガンの無用給油を止めるだけで、キンタマが縮みあがってる自民支持の
ヌケ作どもに、見せてやってほしい。
米民主党が次の選挙で支持を得れば、日本はアフガンの「無料給油ストップ」どころではないぞwww
172名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 15:45:38 ID:q0t0PNv+0
>>171
同意
アフガンの無用給油はパキスタン軍にも行ってる様でそこから先はどう使われてるか??
173名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:11:43 ID:8j8cdB250
>149
国家感ってなんですか。
174名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:16:13 ID:ZP+ZTGMhO
民主支持者はこれらの政策をどう思ってるの。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
俺は到底容認できないんだが誰か納得のいく理由を頼むから教えてくれ。
175名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:17:36 ID:CjHhKc6h0
民主党のスルー問題  

・角田元議員のチョン総連献金疑惑  
・細野衆院議員の家庭の事情と新幹線公費流用疑惑  
・中井衆院議員の事務所費問題  
・近藤昭一衆院議員の総連関係団体への議員会館貸し出し疑惑  
・牧山参院議員の選挙違反疑惑  
・菅直人副代表のシンガンス釈放署名の是非  
・菅直人副代表の「子供の生産性」発言  
・菅直人副代表が女性と一夜を共にしたが、男女の関係は無かったのか  
・小沢代表の10億円事務所費問題  
・小沢代表の「安倍内閣、脳死状態」  
・横峯参院議員の賭けゴルフ疑惑  
・姫井参院議員の不倫「ぶってぶって」問題と家庭の事情  
・青木参院議員の選挙ポスター利益誘導疑惑+小沢秘書  
・姫井議員の運転手つとめる民主党職員、傷害で逮捕 ←NEW  


176名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:22:05 ID:dPSLuhdy0

なにげに副代表と、代表代行が増えている。


NO.2を増やして、実質的にNO.2の地位を下げるインフレーション手口は池田大作氏の手法。
177名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 07:24:46 ID:8gruAHpM0
>>176
老害をヒラにできない時点で、腐れ政党だということを自ら示しているんだよw
178名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:20:18 ID:/TKRMTMG0
>>176-177
叩いてるつもりが、なんか顔、ヒキ吊ってるw
179名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:23:05 ID:48XjPQiTO
小沢の証人喚問は時間の問題
180名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 15:41:10 ID:CZZtcNyq0
>>175
小沢の左腕、民主党副代表の赤松の在日不正献金をを忘れてるぞ!

オマエさえもマスゴミのスルーに影響されれるんだよ・・

愛知県連代表の近藤昭一衆院議員も在日不正献金があった
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070116k00...
《角田参院副議長:陣営が寄付2517万円を「裏金処理」
〜また、政治資金規正法で寄付を受けることが禁止されている外国人団体で朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」(前橋市、50万円)の記載もあった〜(毎日新聞 2007年1月16日 15時00分より抜粋)》

http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202000.h...
《民主議員また違法献金 近藤昭氏、総連系企業から320万円
〜政治資金規正法で献金を禁じられている在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連団体関係者経営の5つの会社から計320万円の献金を受けていたことが1日、分かった〜(産経新聞2007/02/02 02:59より抜粋)》

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060425i314.htm?from...
《赤松議員が代表の民主総支部、外国企業が違法寄付
〜赤松議員によると、3月中ごろ、党本部を通じて外部から「(同支部が)外国企業の寄付を受けているのではないか」との指摘があり、詳しく調べたところ、外国企業や、外国企業の疑いがある企業からの寄付が判明した。
〜6社の名前や国名について、赤松議員は「人権上の問題がある」として明らかにしていない。

181名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:15:49 ID:tyI7P/xm0
>>132
山岡ってもともと加藤六月グループでは?
182名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 04:57:14 ID:7jvzeqz+0
>>169
>それにしても民主党の役員人事は古い自民党もびっくりの均衡人事だなあ

あんたバカだね〜。挙党体制つくるには人事のバランスが大事なのは常識でしょ。
かつての自民党の人事は、派閥領袖が推薦する自派の入閣適齢期の議員を
そのまま閣僚として採用したことが問題なんだよ。
今回小沢は参院を重視した独自の発想で慣例にこだわらず、なおかつ各グループに
バランスよく人員を配置した。
民主党の士気は臨時国会を前にして、最高潮に達してるよ。
183名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:01:11 ID:RSkvPlZOO
最高潮に達して小沢が証人喚問されちゃうわけか(笑)
184名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:13:53 ID:7jvzeqz+0
>>183
証人喚問w
現実を理解できない糞自民厨乙
185名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:16:21 ID:cBadGGFVO
>>182
最高潮www
186名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:20:28 ID:7jvzeqz+0
>>185
おっまた涙目自民厨だなw
187名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:32:19 ID:cBadGGFVO
>>186
別に自民支持じゃないがな
最高潮とか言っちゃうお前のセンスが可笑しかっただけwww
188名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 05:53:31 ID:uEJxdTb40
ずっと言い続けてるけど、どう間違っても汚沢総理などという事態だけは避けてくれ。
安倍が辞めるのは構わん。自民が野党に転落するのも構わん。
特に自民党の収支に関するチェック機能は一度転落しないと改められるもんではない。
でもだからと言って汚沢が党首やってるうちは絶対に民主に勝たせるな。
必ず国がおかしな方向へ傾き、それを修正するのにその先10年使うようになる。必ずだ。
189名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:27:19 ID:i9EVvvoX0
>>188
どちらがよりマシかってことだろ
安倍のボンボンと小沢でも麻生と岡田でもね
190名無しさん@八周年
民主さんよ スキャンダルトリオはもう少し飼っててね
俺のストレス発散に協力してくれ