【報道】産経新聞、未確認の投書で記事 宇治山田商の応援団服装
1 :
◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:
http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200708300066.html 第89回全国高校野球選手権大会に三重代表で出場した宇治山田商の応援団の服装をめぐり、
産経新聞大阪本社発行の16日付朝刊に「『戦争想起』投書に過剰反応?甲子園で学ラン封印」とする
記事が掲載された。「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」とする
投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して
学ランをトレーナーに変更した、とする内容。だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、
投書の存在も確認されていない。同校は30日、産経新聞に訂正記事の掲載を申し入れた。
産経新聞は「学校関係者への取材に基づいて書いた。捏造ではない」としているが、投書の確認や
県教委への取材をしなかったことを認めており、実在しない投書をもとにした記事だった可能性が
強まっている。
(略)
同校によると、県教委から投書について連絡を受けた事実はなく、甲子園では03年の85回大会
出場時にOBから寄贈されたトレーナーを着ることを決めていた。県高野連からは、全国大会での
注意事項を確認する場で、「学ランは暑いからやめたほうがいい」と言われたという。
また、「85回大会出場時にもトレーナーを着用した。日の丸鉢巻きの使用は今年の三重大会が
初めてだった」と説明。記事の内容は事実に反するとしている。
記事掲載後、同校と県高野連は産経新聞大阪本社に抗議。同校によると、29日に森脇睦郎社会
部長らが同校を訪れ、「学校関係者の話を信じて記事を書いたが、裏取りの作業が欠けていたことは
認める」と説明し、争いのある記事なのでデータベースから削除した、と伝えたという。
産経新聞の記事の骨格部分となった投書について、朝日新聞が23、24の両日、三重大会に
出場した全67校の校長らに問い合わせたところ、全校が「投書は届いていない」と回答。県教委
スポーツ振興室も「思い当たるものは何もない」と話している。
>>2に続く
2 :
◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:2007/08/31(金) 08:22:54 ID:???0
>>1の続き
〈森脇睦郎・産経新聞大阪本社社会部長の話〉
宇治山田商が4年前の全国大会でトレーナーを着用したことは事実なので、この点については
訂正に応じる。しかし、投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
〈産経新聞大阪本社が発行した16日付朝刊社会面の記事の要旨は以下の通り〉
宇治山田商業の野球部応援団が、学ランと「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことが
わかった。「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、
急きょトレーナー姿での応援に変更した。
関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、応援団が黒い詰め襟学ランに「必勝」と書かれた
日の丸の鉢巻き姿で応援。このスタイルは昭和53年の第60回選手権大会で甲子園に初出場したときから
続けてきた。ところが、今年の県大会決勝後、「学ランはもともと海軍の軍服。高校野球という舞台で戦争を
思い起こさせるのは不適切だ」などと指摘した投書が県内の別の高校に届き、県教委が同校に連絡。
同校と県高野連が協議し、県高野連が「やめておいた方がいいのでは」と助言し、同校も白地に校名の
入ったトレーナー姿に改め、日の丸の鉢巻きも取りやめることを決めたという。
3 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:23:22 ID:p/pvqORz0
現在の日本
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間 約3.5万人
生活保護受給世帯 103万人
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター417万人,これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 313万人
貧困率(所得格差)世界第2位
引き篭もり 約200万人
4 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:25:58 ID:BvXXppRV0
民主党の五重計上領収書の件があってから
三重ごときではなんの驚きも無いな
5 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:27:05 ID:UI+0q4bS0
また朝日と産経の紙面を使っての
文通が始まるのか?
6 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:27:14 ID:XdzIunxz0
朝日と産経の文通か
仲いいなぁ
7 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:27:59 ID:ScH3fx0u0
ひ 秘め事大好き
め メラメラ燃え上がる不倫
い いつもいつでもいつの日も
ゆ 忌忌しいからこそ楽しいの
み 見て!私の本当の姿!あなただけが知っている
こ ここをぶってぶって
アサヒとサンケイ、仲良くケンカしな♪
3Kも電波記事を発信し始めたか
10 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:28:47 ID:ClIFEgBuO
おまいらは捏造記事に釣られてた訳だw
11 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:29:59 ID:OXd4/ldA0
朝日の捏造する方向と180°逆転していてワロタ
12 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:30:42 ID:2t7UhG8o0
★甲子園で学ラン“封印” 宇治山田商応援団「戦争想起」に過剰反応?
・第89回全国高校野球選手権大会で、16日に佐賀北(佐賀)と引き分け再試合を行う
三重県代表、宇治山田商業の野球部応援団が、県大会決勝まで続けてきた学ランと
「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことがわかった。「戦争を
想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、急遽
(きゅうよ)トレーナー姿での応援に変更した。
同校では「大会中に終戦記念日もあるため配慮した」としているが、OBなどからは
「過剰反応なのでは…」と反発の声も上がっている。
関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、応援団の男子生徒ら11人が
黒い詰め襟学ランに、「必勝」と書かれた日の丸鉢巻き姿で応援。このスタイルは昭和
53年の第60回選手権大会で甲子園に初出場したときから続けてきたもので、同校の
普段の制服も詰め襟という。
ところが、今年の県大会決勝後、「学ランはもともと海軍の軍服。高校野球という舞台で
戦争を思い起こさせるのは不適切だ」などと指摘した投書が県内の別の高校に届き、
県教委が同校に連絡。
同校と県高野連が協議し、県高野連が「やめておいた方がいいのでは」と助言し、同校も
白地に校名の入ったトレーナー姿に改めるとともに、日の丸の鉢巻きも取りやめることを
決めたという。
13 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:30:54 ID:ApzwhQTH0
足して2で割る。
14 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:31:03 ID:G4Ue+QNc0
学校関係者への取材に基づいて書いた。
学校関係者への取材に基づいて書いた。
学校関係者への取材に基づいて書いた。
産経新聞は具体名をちゃんと挙げて反論してください。
朝日の誤報が全部の原因だけど
もしかして事実を隠しに走ってる?
16 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:32:09 ID:X84H/Xe40
17 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:32:21 ID:GAj7MNHhO
でも三教祖のこと考えるとありそうだな
18 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:33:06 ID:2t7UhG8o0
同校の教諭は「私自身もOBで、学ランで甲子園に来た思い出があるので名残惜しいが、
大会期間中に終戦記念日もあり、繊細な問題なので断念した」。鈴木光一校長(57)は
「私自身が直接指示したわけではないが、熱中症の心配もあり取りやめた方がいいと以前から
思っていた。高野連からは、あくまでアドバイスをいただいたと思っている」。
一方、柴原高雄・三重県高野連理事長は「甲子園出場前に学校と協議の場を設けたのは事実。
ただ応援の仕方を説明する中で、『暑いのでやめた方がいい』と話しただけ」。高校野球大会本部は
「学校が個別に判断すべき事柄なのでコメントできないが、高野連から指示を出したことはない」と
している。
こうしたチグハグな対応について、同校の応援団やチアリーダーらは「学校側からは戦争を
イメージするたからダメだと言われただけ。学ランで汗をかくことで、グラウンドの選手と一体に
なれたのに…」。スタンドに来ていたOBの男性会社員(37)も「学生服として定着しているのに、
今さら戦争の話を持ち出すのはおかしい」と学校側の“過剰反応”に首をかしげる。
一方、学ラン姿の応援を続ける今夏の甲子園出場校の一つ、今治西(愛媛)の応援団顧問、
青木孝之さん(39)は「わが校は代々引き継いでいる制服なので違和感はなく、今後も変更する
つもりはない。宇治山田商は少し気にしすぎなのでは」と話していた。(以上)
19 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:33:12 ID:WPVgOlHz0
>>甲子園では03年の85回大会出場時に
>>OBから寄贈されたトレーナーを着ることを決めていた。
4年前にもらったトレーナー着てるの?
虫食いとかありそうだな〜
20 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:33:38 ID:KgtlSF8q0
「捏造」なんて洒落たマネは朝日みたいな一流全国紙がやるものなのに…
21 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:34:35 ID:6BpCKw880
>>1 産経と朝日は仲良いからな
お互いがお互いの手法を学びあってるから、
産経が朝日の真似してやったのかもな
うわーただただダサイだけ。
なにか信念をもって主張記事を書いたわけでもなく
電話一本で確認できたたんなる誤情報をなんのためらいもなく誤報道...
3Kに広告出してる会社はもうだめだな。
これじゃ3Kじゃなくて単なる3流新聞
23 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:34:44 ID:ESA+BnYxO
極左:朝日
左派:毎日
右派:読売
極右:産経
中道:日経?
24 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:35:45 ID:0OAlFCJlO
これは誤報のまま終わらせたほうがいい。
じゃないと高校野球じたいが出来なくなる。
朝日新聞の社旗も駄目になる。
25 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:35:57 ID:KMepr+GB0
>投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
記事にしたので、
ニュースソースは秘匿されるから、産経新聞以外の媒体が信憑性を
確認することはかなり難しい。産経が再確認し、「実は間違いでし
た」とソースが訂正したところで、産経は自社に都合がわるいから、
それをスルー。で、きがつけばうやむや、といったところじゃないか?
26 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:36:04 ID:BEUjjVapO
裏づけの取材していないってすごくね?
27 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:36:13 ID:G4Ue+QNc0
同校の応援団やチアリーダーらは「学校側からは戦争をイメージするたからダメだと言われただけ
同校の応援団やチアリーダーらは「学校側からは戦争をイメージするたからダメだと言われただけ
証言者の学校関係者ってのは学生なのか?
他紙の誤報だと、写真までいれちゃったりしてやたら詳細ですね。
29 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:38:22 ID:Lz5Eg/O00
さすがにアカピはダイスキなサンケイの不祥事には細かい取材をするw
30 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:38:30 ID:MYR4qxPu0
てかもともとの投書の内容ってのが
きわめて2ちゃんねるっぽいんですが。
だれかがガセ情報流して産経を釣ったんじゃないか?
31 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:39:05 ID:f7LiQqVS0
つーか、意地でも産経広報のコメントとれよ>朝日
「事実関係を確認中です」でもいいから
32 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:39:23 ID:eLT/L/Xy0
産業経済新聞の癖なら発行部数伸ばしてみろ!
自社の産業経済はどうなっているのかよ!産経!
>>23 こうだろ
極左:赤旗
左派:朝日 毎日
中道:読売
右派:産経
極右:聖教
金の亡者:日経
34 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:39:40 ID:nFna0bmt0
朝日が絡むと、学校関係者が口裏会わせて事実を捏造しているように見えるから不思議だ。
35 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:39:46 ID:6BpCKw880
>>30 産経の記者って2ちゃんねら多そうだから、
そいつが投書の文章を書いたんじゃないか?
あ〜勘違いしてた
元々産経新聞に載った記事そのものだったのか
37 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:40:51 ID:G4Ue+QNc0
朝日の反論記事は戦争云々って証言している人間がいることを否定してるわけではないよね?
38 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:41:06 ID:t22aV7/J0
馬鹿ウヨの自作自演かよ
馬鹿じゃねーの
39 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:41:16 ID:XdzIunxz0
なんつーか
ある意味で内ゲバに見えてしまうなぁ
おまえらだけでよそでケンカしてろよ、と
40 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:41:39 ID:UI+0q4bS0
41 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:43:57 ID:6BpCKw880
>>33 読売は中道じゃなくて明確な保守なので、右派でいいでしょう。
聖教は平和主義とかだから左派。
朝ズバッの不二家報道で、言い訳として、もう一人の証人の行方はわからないと言ったのと同じレベル。
マスゴミは全てこれでOKか。
つくづくマスゴミの天敵で捏造報道禁止の法改正をしようとした菅総務大臣が去ったのが痛い。
マスゴミと、マスゴミに叩かれるのを恐れた安倍により封じられた。
最後の砦はもう一人のマスゴミの天敵、公正取引委員会委員長 竹島一彦氏だけだ。
マスゴミの天敵
◆公正取引委員会委員長 竹島一彦氏「公取はまだ強くない新聞は『言行不一致』」[FACTA 2006年7月号]
http://facta.co.jp/article/200607003.html
43 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:45:38 ID:4Dqr03Vf0
出たよチョン新聞ウジ3Kのチョン式捏造が
一週間もすればみんな忘れるから
45 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:47:15 ID:t22aV7/J0
勝谷のコメントのアホさ加減がなんとも。
47 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:48:01 ID:3lDdYpCz0
裏付けなしでの報道。
TBSの不二家報道と同じだな。
取材内容をありのまま流したので捏造はしてません。
但し、裏を取っていませんでした。
ってやつな。
48 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:48:02 ID:02BbKIF5O
些細なことで67校に問い合わせとは朝日は随分暇なんだなと一瞬思ったが
要は高校野球という自分のシマを荒らされた気になってファビョったってことか
>>41 聖教は極端な宗教右派なので極右だよ。
ついでに平和主義ってのは左派じゃないぞ。
国立戒壇などの層化の下の平和ってのは右翼系だからな。
まぁ、政治的に言ってる事は左派に近い面も多いけどな。
読売は保守と言っても実際には革新的な物も含まれるので
中道を上げるなら一番適切かと。
50 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:49:08 ID:MYR4qxPu0
>>31 産経大阪社会部長のコメントとってるわけだが。
全国紙を自称しながら部数で中日新聞に劣り、
全国紙を自称しながら縮刷版が無いので、
誤報・飛ばしも七十五日、
おまけに社員は読売や朝日に受からなかった低学歴揃い。
にも、かかわらず一番威張っている産経新聞。
おいおい、また誤報かよwwww
いくら誤報を起こしても
縮刷版が無いから時間が解決してくれるけどなあwwww
願望で記事書いてんじゃねーよww
52 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:50:31 ID:U9TLax9g0
やらせの次は捏造か
54 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:52:29 ID:hdxG3dWD0
朝日新聞の社旗は、
旧日本海軍の旭日旗を
思い起こさせるから
使用を控えるべきではないのか?
・・・と産経に投稿してみよう。
55 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:54:18 ID:ZE66MOlc0
産経よ、お前も所詮「マスゴミ」か。
まあ思想保守だからこういうのには飛びついちゃうんだろうな・・・
前にも皇軍兵士がどうのっての無かったっけ?
産経新聞の記者のマネ
政治家に対して
「○○”先生”!!!」
57 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:56:05 ID:WTxuOVL20
それよりエロすぎるチアリーダーが問題だろ
58 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:57:02 ID:Yl+gZK7p0
ワロタ。一本取られたな
59 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:57:07 ID:M4mAoICN0
まぁ朝日の従軍慰安婦捏造記事に比べたらかわいいもんだよ。
未確認だけど、でも、事実なんでしょ?(笑
宇治山田商さん
産経の捏造は綺麗な捏造w
三重県の日教組の組織率を考えるとあながち誤報とは言い切れない。
90%を超えるとも言われる組合の全員が活動的とは言えないだろうが、
毎月収める組合費の集金力等を考え合わせるとその力は強大なものだろう。
県教育委員会をはじめ教育機関すべて日教組に支配されていると言っても過言ではない。
口裏あわせて赤い機関紙と結託することくらいはお手の物だろう。
漏れの近所でも卒業式の日の丸・君が代斉唱時に退席した教師が確認されているとの情報もある。
三重県の教育行政の監視は引き続き行っていく必要があると県民の一人として訴えておく。
63 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:59:00 ID:I7xkgkRoO
朝日、毎日のようなキチガイ団体は朝鮮半島で
活動してくれ。販売部数も激減してるわけだし。
64 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:59:08 ID:p9bbvaQ40
また極右の被害妄想か
おまえらははやく精神病院で治療を受けろ
65 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 08:59:59 ID:35TGL0ih0
66 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:00:42 ID:ApzwhQTH0
朝日と産経は合併したらちょうどよくなる。
67 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:01:04 ID:lwIOhD2uO
68 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:02:18 ID:G0oYH2370
投書情報に過剰反応した産経(笑)
いかにも産経が飛びつきそうなネタだものな。
69 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:02:34 ID:S72YYqVg0
産経なにやってんだYO!改善求む。
70 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:02:48 ID:/0huKmcd0
捏造かよw
流石バカウヨが崇拝する糞新聞のことだけあるな。
まあ全国紙といいながら中日新聞より部数少ないんだから影響ないかw
71 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:02:57 ID:1LUjpKq30
>>3Kは,これでも他の国と比べたら中道左派なのでは?
72 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:03:35 ID:35TGL0ih0
73 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:03:58 ID:hbInsW4l0
■イラク戦争の時の戦争の大義についての産経抄の変遷w
2003.3.21
戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」
という言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。
しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。
その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう
(以下略)
2003.7.24
権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は
北東アジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのかどうか。
それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
(以下略)
2004.1.29
国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。
その一つが、野党側の「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。
大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や
正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。
(以下略)
2004.9.18
またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が
見つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。
(以下略)
74 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:04:06 ID:WPVgOlHz0
従軍慰安婦のオモニ達の証言は無条件で信じる朝日。
産経が取材した学校関係者の証言も信じてやらないと
不公平だよw
この件で産経に非があるなら
従軍慰安婦の実在を裏取りしていない
朝日も有罪。
75 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:04:22 ID:UQWCJX2+0
76 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:04:32 ID:3zqqn9wq0
惨傾捏造乙
77 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:04:50 ID:oms+xTNw0
■産経捏造報道
産経が今度は三笠宮の発言を改変〜産経得意の皇族発言捏造で卑劣にも岩男氏を個人攻撃
※秋篠宮の発言でっち上げに続き、またも産経新聞は皇族の発言を捏造した。三笠宮が側室「大賛成」と言っているのに、
故意に無視して印象操作、 それで岩男氏を個人攻撃するとは、卑劣かつ下品きわまりない。
皇族発言を性懲りもなく再び捏造し、皇室を政治利用し、岩男氏への人格攻撃を煽った反社会的団体産経新聞社は、
三笠宮および岩男氏に謝罪し、廃刊・会社解散も含め断固たる責任を取るべきである。
http://transnews.exblog.jp/2817455/
78 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:05:13 ID:jWhhMHhu0
79 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:05:36 ID:1YGQ29R/0
80 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:05:45 ID:V6YtFENQ0
いかにも産経が食いつきそうな美味そうなエサを使ったな。
この釣り師タダモノではないなw
つーかオマエラの中にいるんじゃないか?
81 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:05:52 ID:GAidBv/t0
■産経新聞が秋篠宮さまのお言葉を捏造
>4月16日付『産経』2面に、【訂正 十五日付1面の「地球環境大賞授賞式」の記事中、秋篠宮殿下のお言葉の中に、
>引用の誤りがありました。謹んでおわびし、全文を取り消します。あらためて全文を掲載します。】との“社告的”訂正記事が掲載された。
「引用の誤り」というより「捏造」「虚報」だ
http://ch01023.kitaguni.tv/e138617.html
82 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:06:13 ID:ZcbzoVWH0
■秋篠宮殿下の発言を捏造した産経新聞
産経新聞が秋篠宮殿下の発言を捏造した問題について。
産経新聞「第14回地球環境大賞・秋篠宮殿下のお言葉」が自社礼賛発言に [不可視型探照灯]
「マスコミ料理教室」(8)産経新聞の訂正記事に驚いた!
【産経新聞捏造部分】
--------------------------------------------------------------------------------
また今年から、フジサンケイグループが一体となってこの顕彰制度を主催することになり、「環境」と「経済」が両立する持続可能な社会の実現に向けて、
ますますその役割を深めていくことを希望します。
しかし秋篠宮殿下の発言にはこの様な言葉は全く無かった。つまり引用の誤りなどではない。解釈の仕方の問題でもない。
『言ってもいないことを勝手に付け加えられている』以上、明確な意思を持って発言内容を捏造しようとしない限り有り得ない記事。
http://obiekt.seesaa.net/article/3216886.html
83 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:06:36 ID:FjG7HUDC0
84 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:06:59 ID:v7/IFryB0
85 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:08 ID:An8vkPy90
ネトウヨにさえ読まれていない産経哀れ
86 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:14 ID:TrqHkaN90
チャーチルは20歳までには一度は左翼にかぶれるべきといってるが
ネトウヨは最初からいきなり右に走る
87 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:21 ID:3QA+ZUU90
■またか!産経新聞・捏造写真発覚!■
1 :夕刊フジは産経新聞子会社 :2005/11/01(火) 07:09:18 ID:uD3i3U3a
産経新聞が虚偽写真 記者が合成、おわびを掲載
産経新聞大阪本社は31日、10月25日付夕刊の写真グラフで
掲載した月を背景に飛ぶコウノトリの写真は合成で、虚偽報道
だったと公表。31日付夕刊一面でおわび記事を掲載した。
写真は青白い月を背景に、翼を大きく広げて飛ぶコウノトリが
被写体。「月とランデブー」の見出しの脇に「早朝の一瞬の
出来事だった」と写真説明も添えていた。
同社によると、兵庫県豊岡市で取材した写真報道局の
男性記者が、それぞれ別の日に撮影した月と、コウノトリの
写真をパソコンで合成。この写真を見た同僚が「見事な出来栄えだ」
とほめたため、合成と言えず出稿したという。
(共同通信) - 10月31日17時9分更新
産経新聞社長は土下座して謝罪せんのか?
産経新聞社長は辞職せんのか?
産経新聞は社内調査チームをつくらんのか?
御都合主義の2枚舌野郎が!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1130796558/
88 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:22 ID:M4mAoICN0
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/靖国参拝 捏造 (_ 火 の な い と こ ろ に
\ 从 従軍慰安婦 /
) 強制連行 ∧_∧ ♪ フ
)~ (-@∀@)~ 扇動 ( 放 火 す る
ゝ歴史教科書 _φ___⊂) /
< /旦/三/ /| 歪曲 >
) 从 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( それが朝日クオリティ
/ 軍靴 |. 脳内.ソース .|/ 从 フ
89 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:29 ID:LxPrnx9a0
ニュースソースも確認しないウスラバカ、サンケイ新聞
55 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/31(金) 08:54:18 ID:ZE66MOlc0
産経よ、お前も所詮「マスゴミ」か。
まあ思想保守だからこういうのには飛びついちゃうんだろうな・・・
前にも皇軍兵士がどうのっての無かったっけ?
産経は「マスゴミ」なんてたいしたものじゃない、
機関紙レベルの「ミニコミ」だから、
問題ないといえば問題ない
91 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:07:59 ID:HBh2gmNq0
産経にはなんでも左翼の差し金に見えてくるんだろうなwwwwwwwwww
誇大妄想ウヨ
92 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:08:21 ID:u9hoMNLh0
9時過ぎたらアカヒの工作員のコピペが始まった。
93 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:08:55 ID:QzPtm1MLO
軍服であるユニフォームに身を包み
背中にでっかく総背番号
非人道的な訓練を受け
ヘアースタイルは強制的に丸刈り
オラがムラの誇りだと故郷の大声援に見送られ
家であるホームベースから出征し
弾丸であるボールを撃ち合い
土累で守られた陣地であるベースに滑り込む
弾丸であるボールを避けながら次の陣地を攻略し
弾丸であるボールにあたれば1人死亡
上官である監督から死ねと命令されれば特攻である犠牲バント
命からがら我が家であるホームベースに飛び込んで、やっと一点。
見上げればスコアボードの上にはためく旭日旗
ある戦争ゲーム大会の話。
94 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:08:59 ID:6o9d9YjR0
さすが地方紙w
95 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:09:09 ID:jZAZjK140
えー。
赤井邦道どころじゃない恥だな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:09:36 ID:/0huKmcd0
伸びねーーwww
この話題のスレって10以上行ったよな。
そこで大量に釣られてた馬鹿ウヨってどこに消えたの?
即座にNG登録したのかねw
97 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:09:53 ID:xRk+DvA0O
産経よ。
引っ掛かったな。
ネタを売り込んだヤツは、産経の好みをよく知っている。
98 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:10:16 ID:LxPrnx9a0
99 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:10:18 ID:Y2adA1Er0
産経だからなあ
100 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:10:20 ID:RkIXXevn0
このスレはのびない
朝日ならすでに★3はいってるw
101 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:10:44 ID:DTzdwdadO
見事な一本釣りだったな。
ネトウヨもワラワラw
阿呆なウヨクとしては、
せいぜい
サンゴ新聞工作員の
レッテル貼りで精一杯か
103 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:11:34 ID:C2rTfXwOO
いまどき右だ左だの思考から脱けだせないからこうなる
なんとかならんかねマスゴミは
104 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:12:06 ID:A7XmZxeSO
朝日元気だな
105 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:12:45 ID:sl4UGWwH0
日教組トラップだな。
こういうの裏取らないと駄目だよ。
赤井邦道から学ばないとね。
106 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:12:52 ID:/kL2tGvs0
蟹は己の甲羅に合わせて墓穴を掘る byきたかたけんぞう
107 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:13:09 ID:abWZgp7WO
産経だからしゃーねえ。
108 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:13:18 ID:LxPrnx9a0
>>103 産経新聞が夕刊フジからみかじめ料を搾取するのを禁止する。
109 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:13:36 ID:/0huKmcd0
これって投書の存在が大前提の記事だよな。
>投書の確認や 県教委への取材をしなかったことを認めており
って、この時点で完全な捏造確定じゃん。
110 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:14:19 ID:Y9BiAnh60
壮大に釣られたお前ら涙目w
111 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:14:57 ID:0GasdyJO0
この何とも言えない感じが、逆に気品と品性を上げてしまうのですw
いくらかバイアスかかってても週刊朝日を読んだ方がまし
週刊誌以下のクオリティこれが3K
113 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:15:13 ID:t22aV7/J0
114 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:15:18 ID:4fOt+/jz0
サンケイなんか新聞じゃないだろ。三流週刊誌程度の記事しか書けないんだからこの程度は大目に見てやれよ
115 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:17:05 ID:0yXqhxEMO
朝日のKYと一緒やんかw
右翼新聞
117 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:17:47 ID:VgoXYz/S0
>>94 登記上の本社は何十年も前から東京。
東京の大手マスコミは新聞に限らず汚らしく卑しいところばかり。
風土に問題があるのだろう。
118 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:18:47 ID:0wLm4Zar0
>>48 その「ささいなこと」、しかも「マスゴミの捏造」で「ブサヨ氏ね」ってファビョりまくってたアホどもに一言お願いしますw
119 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:18:56 ID:/0huKmcd0
>>114 夕刊フジが廃刊間近ってことだからいっそのこと合併して低俗タブロイド紙
として生き残ればいいんじゃね
>>86 チャーチルの発言もネットウヨクは捏造して流布:
そもそも、
チャーチルは
「20歳までに左翼でない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼である者は知能が足りない」といったこと言っていない。
さらにそのガセ箴言も「右翼・左翼」の対立で流布されたものではない。
英語の原文は年齢も違うし右翼左翼の対比ではない。
そもそも公式にはチャーチルがそういう発言をしたことは否定されているし、
チャーチルの経歴自体、15歳のとき保守党員で、35歳のときに自由党員だったと。
>The Churchill Centreはチャーチルに関するまあほぼ公式サイトのような存在。念のため、引用部分を翻訳しておこう。
>「25歳までにリベラルに傾倒しない者は情熱が足りない。
>35歳になって保守主義者でないものは知能が足りない」
>チャーチルがこのようなことを発言したという証言は存在しません。
「捏造されたチャーチル」
ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20050921
121 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:20:11 ID:0yXqhxEMO
伸びねえな
いかに2ちゃんが自民党工作員の砂場かがわかる
122 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:20:35 ID:ksDeAY2MO
> だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、
> 投書の存在も確認されていない。
↑
↓
> しかし、投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
> 記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
この矛盾ってすごい…。
同校や県教委、県高野連に取材しないままに信用できる学校関係者って
いったいどんな大物??wwww
123 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:20:48 ID:TRUvEDAy0
この猛暑で学ランとか長袖のトレーナーって殺す気かよ。
Tシャツでいいだろ。
選手は試合の半分はベンチで休めるが、
応援団はずっと炎天下にいなきゃないんだぞ。
応援団の方がつらいんだぞ。
熱中症になったらどうすんだよ。
124 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:21:11 ID:LxPrnx9a0
嘘の記事をばら撒く害虫新聞社は廃刊にしちゃってください。
>>117 地方でも大して変わらんがな。
むしろ地方に行けば行くほど酷くなる。
東京に限らず、マスコミの殆どが腐ってるんだよ。
126 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:22:19 ID:VXAtVwkf0
オマイと同類だなw ( ´∀`)σ)∀@-) グリグリ
まともなマスメディアは存在しないのか
128 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:23:25 ID:lCmSYVGP0
産経って、2chレベルだからな。
129 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:23:27 ID:eyGvHEY/0
また「フジ・産経グループ」の捏造か。
「あるある捏造」から何の教訓も得てないのかな???
130 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:24:57 ID:nfwS5fcQ0
産経の社会面はとんでもないことをさんざんやってるからなあ。
大昭和製紙の直撃インタビュー!って1面潰して「大特ダネ」って
掲載したが、別人だったってのがあったなw
敷地から出てきたから、インタビューしたら答えてくれたらしいんだが
相手が誰か確認しなかったとかw
131 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:25:30 ID:URQhLwDEO
夏の高校野球の主催ってアカヒ新聞じゃなかった?
高野連とか、無理矢理言わされてんじゃね?
オレは、アカヒ、ヒュンダイソースは信じらんないから。
132 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:25:40 ID:LxPrnx9a0
>>125 じゃあ、全てのマスコミへの警鐘として、嘘を記事にした産経新聞を
潰してください。
>>争いのある記事なのでデータベースから削除した、と伝えたという。
証拠隠滅ですかw
134 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:26:14 ID:IhU8nfa8O
しょうがねーな惨刑は
135 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:26:21 ID:V8Kf1UARO
何これ、コメントも全部捏造だったんだ。
これはやばいな。
さすが、えひめ丸は引き上げないでそのまま墓標にすればいいと
コラムで平然と言ってのける産経新聞。
縮刷版が無いので、こういうアホなコラムや記事も書き放題
137 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:27:59 ID:kqMTQASV0
朝日vs産経、盛り上がってまいりました。さて、産経の反撃が楽しみです。
>>132 そんな権限があるなら片っ端から潰しているわなw
139 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:28:44 ID:Gx/nfePE0
なんで産経新聞は、「ソースは2ちゃんねるです」ってはっきり言わないんだ?
捏造戦士プロパガンダム
141 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:29:43 ID:LxPrnx9a0
>産経の反撃が楽しみです。
嘘の記事書いといて反撃wwwww
こういうのを恥知らず、という
こういうのを臆面もない、という
こういうのを厚顔無恥、という
飛ばしのサンケイ
新聞の記事なんて所詮この程度ってのが判るいいニュースですね
145 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:32:29 ID:EoKGWCXv0
産経とそれに釣られた馬鹿ウヨ
バージニア大銃乱射の中国人留学生犯人説
今回
ほんっとウヨってメディアリテラシーがありませんなぁ
146 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:33:22 ID:nfwS5fcQ0
>>131 今回は学校の名誉がかかってるのと、県の教育委員会がかんでるからなあ。
宇治山田って野球と勉強で売ってるから、風評被害は見過ごせないだろう。
147 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:33:36 ID:V8Kf1UARO
>>137 中国資本による朝日新聞買収という記事でもつくるか。
もちろん裏付けはなし。ばれても謝罪はなし。
148 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:33:43 ID:LxPrnx9a0
デマと捏造を記事にする新聞社、産経
149 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:34:31 ID:dzibm17l0
産経新聞の『イッテイッテ報道』
★拉致犯行集団に日本人!? イラク日本人人質事件
日本語話す人物存在 「言って、言って」発言促す
「・・イラクの日本人3人人質事件で、犯人グループの中に日本人がいた可能性が
21日、急浮上した。カタールの衛星テレビ、アルジャジーラに送られた犯行声明
ビデオの未放送部分の映像を、日本音響研究所などが分析した結果、犯人側が
日本語で「言って、言って」と人質に発言を促していたことが判明・・・・・」
ttp://www.asyura2.com/0401/up1/source/616.jpg 産経新聞・夕刊フジが一面トップで報道。今回の拉致事件が日本の左翼勢力の
自作自演であるかのような、記事を載せた。
その直後被害者宅に右翼の脅迫が殺到した。
YomiuriWeekly5月9/16日合併号
>・・・モスクで解放された3人の拉致被害者の通訳にあたったキデル・ディアさん(37)
>によると「イッテ、イッテ」とはイラクの方言で「おまえ、おまえ」という意味だと言う。
被疑者
内藤正典・一橋大大学院教授(専門はトルコ)
産経新聞外信部の加納洋人
産経新聞外信部長の前田徹
150 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:35:11 ID:Nc+0YkdV0
また産経の捏造か
151 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:35:19 ID:laPAZDhy0
(-@∀@)< いやはや、とんだ捏造新聞ですなw
152 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:35:26 ID:LLxNz1u30
どうせ左翼教員と朝日の嵌め込みw
153 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:35:47 ID:V6YtFENQ0
>>145 エサが余りに美味しそうだったからつい・・・てことでしょうw
わかりますww
154 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:36:03 ID:0yXqhxEMO
宇治山田ではなく宇治山田商業だ
また蛆3kか
156 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:37:57 ID:ZE66MOlc0
>>90 その意見には賛成できないな。公共の図書館には普通においてあるんじゃないか?
まあ私が見たのは伊勢市の図書館と早稲田の戸山、中央の3つだけだが。
ただしソースは産経。
158 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:40:00 ID:0wLm4Zar0
>>131 サンケイのアホソースは信じられるんだwwww
159 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:40:07 ID:LxPrnx9a0
160 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:41:17 ID:IqD/BW7Q0
産経だから許す、以後気をつけるように。
161 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:42:38 ID:gbAz0EPF0
結局これは誰かが釣り糸を垂れて一本釣りしたということか?
>>145 ウヨではないけど、釣られて朝日の悪口書きました。ごめん。以上終わり。
164 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:43:38 ID:/0huKmcd0
今後はさ、惨刑は記事の最後に全部
「ソースは脳内」
って付けとけば問題なくなるんだよ
165 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:43:50 ID:4Dqr03Vf0
ウジ3K読む奴の頭にまでウジが湧いてるわけだ
糞ウヨ共も安倍政権が行き詰まってから必死だな。
167 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:44:18 ID:IWBPaakU0
こういうのって、学ランからトレーナへ変ったことへ勝手な思い込みで噂を流すやつがいる一方、
学校ってところも事なかれ主義が強いから、学校関係者が嘘をついている可能性もあるけどな。
これだけじゃ何ともいえない。
昔、俺のいた高校で春休みに火事があったとき、本当の出火原因はバンドの練習やってた連中のタバコの火の不始末だと噂されてたが、学校と警察(とマスコミ)が公表したのはタコ足配線による漏電だった。
当時の地方進学校としては生徒のタバコの火の不始末とは言いたくなかったんだろうな。
168 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:45:28 ID:rLFEBVuk0
投書は無かったかもしれないが広義の投書はあった
169 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:48:39 ID:/0huKmcd0
>>168 ワロス。
壺三が臨時国会で
「いいですか!我が党の広報紙である産経新聞の記事については狭義の投書は無かったんですが広義の投書はあったんです!」
って擁護してくれそうだなw
バカウヨ涙目w
夕刊フジ共々廃刊しろ
171 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:49:27 ID:Zkwc6NSe0
朝日の捏造は悪い捏造。
産経の捏造は美しい捏造。
172 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:51:46 ID:LxPrnx9a0
こういうのって風説の流布だよな
なぜか朝日叩きスレになっているとみた
174 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:53:34 ID:yULkAhkd0
三流ミニコミ誌に煽られた2ちゃんねらーはどう思っているのか
産経は2ちゃんねらーに謝罪しろ!!
朝日がんばってー
176 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:55:40 ID:D93kvPvc0
産経だからもうまんたいだな
177 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:57:59 ID:s6MpXqzM0
とどのつまり、相変わらず産経もアホだなってだけだろ
178 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:58:12 ID:LxPrnx9a0
なに書いても無問題新聞、産経
179 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 09:59:07 ID:Qyrcggvn0
180 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:00:35 ID:Nc+0YkdV0
181 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:01:16 ID:pZ99A49/O
左の捏造朝日
右の捏造産経
>>156 参詣は共同通信の配信を受けている地方紙だから、他の地方紙が
ある地方では、図書館はとらないことが多い。
朝日、読売、毎日、日経、と地方紙で十分。
参詣は印刷所がない県が多いんだよ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:01:27 ID:TkgPxoCuO
朝日よりマシ
この伸びなさがν速の味だなwww
185 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:03:24 ID:eWhoaEVr0
姑息
汚い
苦し紛れの3K新聞
186 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:04:08 ID:w9kTNNZX0
朝日と産経は暴走しすぎだろ、そろそろマジで警告しろよ。
187 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:04:11 ID:hjvwBtMF0
右翼団体に激励される産経新聞。
朝日記者殺害を肯定する雑誌を発行する恐ろしい新聞社。
188 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:04:13 ID:DfvXrrIgO
未確認≠存在しない
189 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:04:16 ID:8d6+ODkA0
メディアが多様に存在すべきだな やっぱり
Aグループ
読売、朝日、毎日、日経
Bグループ
聖教、産経、赤旗
191 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:04:31 ID:/0huKmcd0
もう「関係者」っていう言い方やめろって。
要は「第三者」だろ?つまり、例えば今は全く関係ないのに以前関係あったヤツ。
さらに言えば、なんで関係なくなったかというと解雇されたなど。
つまり恨みからさまざまな捏造ウワサを流布するヤツのこと。
なんでこういう輩が「関係者」なんだよと。
193 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:05:54 ID:3QA+ZUU90
産経は記者の数が少ないから、大変なんだよ
裏なんて取ってる暇ないし、多少怪しくても採用しないと載せる記事がない
実質共同通信新聞なのは事実
196 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:07:30 ID:8d6+ODkA0
産経って中日新聞や北海道新聞にも部数すくないんだっけ・・
197 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:08:30 ID:/0huKmcd0
>>195 >火のないところに煙を立てるのが産経新聞などフジサンケイグループの得意技。
>驚くことはなにもない。「・・・またか・・・」という感じだ
wwww
198 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:09:53 ID:w847O4G7O
マスゴミは馬鹿ばかり
199 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:12:14 ID:rLFEBVuk0
朝日新聞は投書が無かったことを立証する責任があるw
200 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:12:37 ID:BoRdoP030
伸びないねえw
民主のくだらねえスレは爆伸びするのにww
チーム世耕乙!
201 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:12:39 ID:IEjyjjeh0
朝日のこの記事が捏造に見えて仕方がない
2chねらーが産経を釣ろうと思えば
いくらでも釣れそうだなwwwww
204 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:13:43 ID:diWcWo5b0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
朝日と対抗するにはこうでなくちゃ!
〈森脇睦郎・産経新聞大阪本社社会部長の話〉
宇治山田商が4年前の全国大会でトレーナーを着用したことは事実なので、この点については
訂正に応じる。しかし、投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
ダブスタですねw
産経・サンスポ・夕刊フジ
208 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:15:16 ID:/0huKmcd0
209 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:15:23 ID:d+WzYZu40
アサヒがねちっこく裏取りしたか、あるいは圧力or捏造の結果か。
210 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:16:21 ID:WGqGmBWE0
政治的混乱を恐れた学校が隠蔽を図ってます!!
それなら、宇治山田商の応援団はヘタレって言う事実が浮上するね
212 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:17:04 ID:L5N/IXcPO
つまり、好きな事書けるって事か。
213 :
名無しさん@10周年:2007/08/31(金) 10:17:36 ID:sWoWZE9s0
産経は常に、軍国主義を擁護する記事を画策してる。
それから、反米記事も無視し、何とか、新米に世論を操作している。
最近の傾向は、新米というより、忠米ポチ公だな。
とにかく、アメリカマンセーで、なりふりかまわない。
産経を攻撃しつつ、その内容を推進できる。一石二鳥ですね。
お前等の拠り所でもある産経も捏造してんじゃん。
>>213 産経新聞の成り立ちと現在の主購読層を考えれば、そうなるのは当然。
>>209 電話かければ分かることジャン。
高校野球なんて朝日新聞が仕切っているイベントなんだから、
事実に反するのなら、調査して反論を公表するのが当たり前。
217 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:22:35 ID:LiTX3/BQ0
>>195 >だが、とばっちりを受けた宇治山田高校はたまらない。せっかくの甲子園の思い出に
>泥を塗られたかたちだ。
>こうなると、産経新聞など社会悪以外のなにものでもない。安売りして読者を増やし、
>おもしろおかしい記事で読者をおびき寄せ、より多くの人々を悪しきナショナリズムに
>洗脳して、軍国主義に引きずり込もうとするプロパガンダ紙、産経新聞。
218 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:25:54 ID:hjvwBtMF0
赤報隊が読む新聞と噂される産経新聞。
恐ろしすぎる。
219 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:26:25 ID:G4Ue+QNc0
>>149 内藤正典・一橋大大学院教授(専門はトルコ)
この先生NHK教育で高校講座やっている先生やんw
220 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:27:22 ID:d5HkeINT0
右翼って、こんなもんだよ。所詮
221 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:28:26 ID:Nc+0YkdV0
産経の主張を広めるためには、高校生でもダシに使います。
布教のためには犠牲を省みないってところが統一教会っぽくていいと思います。
物証(投書)の存在も確認してないのに、存在するかも不明な「学校関係者」の「発言」とやらをソースにされたら混乱してしまうのだが。
捏造じゃないの?
223 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:28:49 ID:rLFEBVuk0
朝日新聞社旗はもともと海軍旗で、戦争を思いおこさせるので不適切
224 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:28:59 ID:/0huKmcd0
この伸びの無さw
馬鹿ウヨ共はさくらパパネタで集団オナニーしてんだろうなww
裏も取らずに記事にする産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:31:43 ID:WfB1gz8v0
>「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」とする
>投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して
>学ランをトレーナーに変更した
その後、「そんな事実はない」と言ってるわけだ。
誰がウソをついてるんだ?
227 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:31:48 ID:LiTX3/BQ0
ここって政治団体でしょ。
フジサンケイの成り立ちがあれだしな
229 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:34:05 ID:S8nAvPFb0
裏とってないのもまずいが、
教育委・校長・朝日のコンボってのはなぁ。
230 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:35:29 ID:i/ajS6WD0
231 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:35:49 ID:XcjG0IUS0
朝日の捏造は悪い捏造
産経の捏造はいい捏造
232 :
みかん( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆PpNattILVM :2007/08/31(金) 10:36:39 ID:EBoE1a9a0
一般人からの情報提供には注意。
けっこうこういう事例はある。
1990年のクマゲラ撮影とコンピューター・ウィルス事件の
教訓を我々は忘れてはいけないべ。
233 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:38:22 ID:iqzlO8PjO
マスコミなんてみんな同じ
234 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:38:25 ID:BvXXppRV0
>>45 あー。自民党だったか、素で間違えた。
で、いきなりセコウかよ!頭沸いてるな?
俺としては「三重」のほうに突っ込んで欲しかったんだが。w
ねつ造キタ━━(゚∀゚)━━!!
236 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:39:19 ID:nfwS5fcQ0
>>229 教育委員会は県の組織。文部省の下にあって、日教組とは敵同士。
高校と高野連ならまだしも、全員知らないって言ってるのはなあ…
投書を受け取った高校すら特定できてない可能性。
237 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:39:55 ID:G4Ue+QNc0
応援団の戦争云々の証言があったかどうか朝日は確認しろ。
238 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:40:13 ID:LiTX3/BQ0
239 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:40:40 ID:Nj8tn4bY0
こりゃいかんな。
嘘なら証言者をひっぱりだして謝罪するしかあるまい。
240 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:40:56 ID:PRUKwALuO
どうでもいいような・・
241 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:43:00 ID:BO64+/K40
産経なら食いつかざるを得ない
242 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:43:20 ID:V8Kf1UARO
243 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:43:35 ID:LiTX3/BQ0
嘘をニュースにしても、相手が産経だったら政府自民党は放置するみたいだな。
自分とこの機関紙を攻めるわけにはいかんもんな。
244 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:44:12 ID:8ADUfteO0
ウヨによる捏造、妄想、自作自演事件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:46:28 ID:E75g5P080
>>1 >
>産経新聞の記事の骨格部分となった投書について、朝日新聞が23、24の両日、三重大会に
>出場した全67校の校長らに問い合わせたところ、全校が「投書は届いていない」と回答。県教委
>スポーツ振興室も「思い当たるものは何もない」と話している。
残念だったね朝日
一番可哀想なのは夏の思い出がどうでもいいウヨサヨ問題にされちゃった高校生だな。
247 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:47:43 ID:LiTX3/BQ0
248 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:48:01 ID:8dRG4FyX0
産経新聞の19年3月発表の決算では経常利益が前年比35%減になっています。こうした状況が
裏づけのないセンセーションな記事を産む背景になっているのでは?
249 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:48:28 ID:UHiLo43K0
トレーナーも暑い。明らかにおかしい
250 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:49:37 ID:AsUlunCXO
左翼の自作自演、捏造が目立ってきたんで
バランスとるために釣られてみたんだよ。
てか、産経の記者はしっかり責任をとってほしい。
251 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:50:28 ID:wyBJyIqt0
産経らしいね
参詣の記者だって能力あるなら朝日、読売の記者になりたかったろうし「
253 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:51:30 ID:Nc+0YkdV0
このままではキムタクのCM出演料が払えません。
254 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:51:49 ID:XcjG0IUS0
TBSだったらスレ何十個使って謝罪させる2ちゃんねらーが
産経の場合だと「どうでもいいような」だってwwww
工作員しかいないんじゃないんですかw?
産経工作員の多さを示すのびだな。
左翼の産経叩きは異常Wwww
257 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:55:19 ID:DSa7Nes70
空調服を着せろ
258 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:56:15 ID:WeQitTiS0
ただまあ、この程度の捏造だとしても大したことないかな。
朝日に比べたらな。
KY
朝日と違って人気がないなww
260 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:56:56 ID:LiTX3/BQ0
2チャンウヨのほとんどが産経勤務であることがすぐわかるスレだな。
261 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:57:31 ID:V8Kf1UARO
262 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:57:36 ID:wyBJyIqt0
263 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:58:17 ID:nfwS5fcQ0
最近PTAの役員になった(4年前を知らない)→応援団がトレーナーを着ると聞く
→なんで?→軍国的だからと言ってるひとがいる(うわさ)→誰が?校内?→校内
にはいない→どこか他校?→よくわからないが、批判の投書があったらしい(うわさ)
→高野連に問い合わせがあったんじゃ(推測)→なら教委にも連絡があったんじゃ(推理)
→なら高校にも連絡があったんじゃ(推理)→それで自粛?けしからん!(納得)
264 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:58:22 ID:Nc+0YkdV0
産経を読んでるやつを見かけない。
265 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:58:24 ID:1oIJatqf0
佐賀北の優勝の都市伝説になりましたね
266 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 10:59:27 ID:ZbiHj58h0
産経の捏造は伸びないね
267 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:00:41 ID:kENG+rRXO
この伸びは産経らしい
ウヨって被害妄想が強いからこういう餌で簡単に釣られるよなw
269 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:02:24 ID:4KbdC+L+0
このスレは伸びない。
バカウヨは愛国無罪だからねwww
バカウヨの思考回路はチョン・チャンコロそのものwww
270 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:03:08 ID:ELPJxcMj0
売国産経はどうしてこうも日本人が嫌いなんだ?
日本の高校生は常に日の丸を嫌悪し軍靴の足音を聞かねばならんのか?
愛国云々とほざきながら、叩き揶揄する対象は常に日本人。
宇和島水産の愛媛丸が米潜水艦に沈没させられ舟の引き上げを求めたときも、
米に甘えるなとほざきやがった。
国賊集団産経よ、そんなに日本が嫌いなら北朝鮮へ行けよ。おまえらの理想郷だ。
271 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:03:35 ID:HgFL0TPG0
産経か。月と飛ぶ鳥が重なった画像を捏造して以来?
272 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:04:48 ID:4LUgP3a/O
朝日新聞、日教組関係者のたまり場ですか?ここは。
273 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:05:38 ID:wyBJyIqt0
274 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:05:53 ID:ZbiHj58h0
なるほど愛国無罪か
どこの国も同じか
スレの勢い10位です。
【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★19
【兵庫】JR西日本・宝塚線 車掌「我慢しきれずもらした」 運転室に「便」 悪臭消えず、上下4本運休
【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★20
【調査】 学力とテレビゲーム、相関関係あった…新潟県調べ★2
【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★18
【社会】 “妊婦、たらい回しで死産”で、通報現場から800mの病院に「空きベッド」あったことが判明…奈良★4
【政治】 「『ぶってぶって』とよくせがむ」 “虎退治”民主党・姫井ゆみ子氏に、6年にわたる不倫疑惑…相手の教師激白★17
【政治】「責任ある対応は政権を取ってからでいい」…小沢民主、テロ特措法は「修正協議も応じず反対」貫く方針
【調査】 学力とテレビゲーム、相関関係あった…新潟県調べ
【報道】産経新聞、未確認の投書で記事 宇治山田商の応援団服装
産経も911以降へんなの増えたよなあ
まあ朝日よりはマシだとは思ってるけど
最近の2ch、特にN速+辺りの反応は
分かり易過ぎる
278 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:09:39 ID:Nc+0YkdV0
まあアレだな。
玉沢の件で騒がれたくないんだろう。
279 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:10:04 ID:LiTX3/BQ0
愛国新聞サンケイがどんな誤報記事を流そうとそれを罪に問われることはない。
なぜなら、それは愛国だから。愛国であればこそ全てが許される。
国を愛する心、それがある限りサンケイは今後も誤報を流し続ける。
280 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:11:26 ID:IWBPaakU0
>>263 それがありそうなケースだが、三重の教育関係って場所考えると「投書があったからやめる」というストーリー自体は三重の教育界であった可能性も考えられなくもないな。
無論、投書があった、ということ自体、自作自演だから事実ではないんだが。
その後、産経に取り上げられたので、ストーリー自体をなかったことに。
282 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:13:34 ID:Nc+0YkdV0
283 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:13:35 ID:8YSbcEvH0
高野連と朝日が嘘をついているという可能性もあるよな
高野連は朝日毎日の天下り先だし,朝日はいわずもがな…
>>276 昔っからだよ。ここ
安っぽさとデタラメっぷりでは朝刊紙一位だな。
285 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:14:15 ID:KB1468+j0
ネットウヨは産経の捏造は叩かないの?www
>>261 中 日 新 聞 の 事 も た ま に は
思 い 出 し て 上 げ て 下 さ い
287 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:15:28 ID:LiTX3/BQ0
288 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:15:37 ID:v7E1hDBg0
>>276 どっちもどっちじゃないか。朝日の方がましとはいわないが、発行部数では負けてるし
影響力の無いマスコミだからこんなものでしょ。
秋篠宮発言捏造からイッテイッテ捏造、小泉訪中報道、コウノトリ、慰安婦命令まで
捏造のオンパレードだけど、ほとんど話題にならないのは弱小新聞社だから。
フジサンケイだからじゃない理由はフジテレビの捏造は大騒動になってることからも
明白でしょう。
単に産経新聞社が弱小だからに過ぎない。決算でも夕刊フジやサンスポから
利益を上納させ(おかげで夕刊フジはギリギリだ)フジテレビなどから大量に広告をもらってどうにか35億の
黒字だからね。夕刊フジからの上納金だけで20億だからねえ。
もし産経新聞単体だとどんな大赤字になることか。
部数は230部前後と増えたけど、部数上昇させた最大要因の値下げで
110円を100円に下げてるから販売収入自体が減少してるんだよなあ。
おまけに社長の趣味のフジサンケイビジネスアイやサンケイエクスプレスなんて
アホなもの出してさらに赤字垂れ流しているし。
>>283 「だがちょっと待って欲しい、隠蔽の可能性もある」みたいな反論記事を本気で出しそうで
期待しちゃうサンケイマニアの俺
このスレは伸びない。ネトウヨにとって、自分に都合の悪い情報は全て捏造だから。
293 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:24:54 ID:8YSbcEvH0
>>287 百万回も読めるかよ〜
小学生じゃあるまいしさ.
いいたいのは,マスゴミはどこも同じ捏造体質ということ.
警察発表を鵜呑みにしてウラなんてとることは話題にならなければしない.
話題にはなっても有力者や有力企業であれば話題にもしない.
それが日本のマスゴミなんだよ.
294 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:26:45 ID:Yg3bDRduO
『産経が取材したという学校関係者』
この人は何て言ってるのさ?
295 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:27:48 ID:kENG+rRXO
投書は存在しなかったし、学ランなんかもともと着る予定は無かったようだが我々の報道は正しい
何故なら愛国無罪だからだ
て感じかね
296 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:27:57 ID:vOSvAdXZO
ウヨ返り討ちwww
297 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:30:02 ID:Pfe6Rv7x0
また産経か
ここまでして右翼記事書きたいのか!
ウヨってチャンやチョンと同じメンタリティなんだもの。
本当、バカだよ
299 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:30:16 ID:/DPMqAHH0
朝日新聞さん、仇敵・産経の捏造で狂喜してるところ申し訳ありませんが
そろそろ真相を教えていただきたいんですよ。
K.Yって誰なんですか?
300 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:30:59 ID:Nc+0YkdV0
当事者が違うって言ってんのに、何の証拠もなく憶測で記事を書くw
301 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:31:02 ID:BjhRWiaq0
もう信用ならんねこの新聞。
302 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:31:32 ID:v7E1hDBg0
303 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:32:04 ID:Nvrn/48v0
ガセかwwwwww
ま、いいじゃん。
朝日新聞みたいに小さ〜な訂正・お詫びを載せておけばw
304 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:33:17 ID:sBjeJyg30
こんな新聞読んでるヤツいるのか?
306 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:34:01 ID:CvzGoIMD0
307 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:34:23 ID:IUG0tZX00
産経ではよくあること
308 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:34:46 ID:LiTX3/BQ0
>>293 おまえの言いたいことに興味はないが、確認を取ったのは朝日と高野連だけではないと
いうこと。
教育委員会にも宇治山田商業自体にも取材したが、投書の内容は否定してるんだぞ。
309 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:34:54 ID:WyqVc5QlO
みなが騒ぐのもよく分かる
だって朝日、毎日の捏造なんか日常茶飯事だもんな
捏造有理ってか
まあ、産経なんて昔からこんなもんさ。
どっちかっていうとスポーツ誌とか写真週刊誌に
近い内容。
ある程度以上の大学に行ったら、産経読んでる
ような奴とは現実では出会わないよ。
312 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:35:55 ID:uZScPcma0
産経新聞さん
こんなことやってるから、万年赤字体質なんですよw
313 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:35:59 ID:0wLm4Zar0
産経がどんだけ捏造してもバカの一つ覚えでKYKYって言って
必死にごまかそうとする人ってなんなの?www
314 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:36:01 ID:oxaNjy/A0
315 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:36:11 ID:Nc+0YkdV0
産経とサラ金
9/7 朝日 「貸金業規制 どこを向いた改正案か」
読売 「灰色金利撤廃 「特例」容認で骨抜きにするな」
9/8 毎日 「貸金業規制 この業界配慮は何なのだ」
9/15 読売 「消費者金融 命が「担保」の契約は許されるか」
9/17 読売 「貸金業法改正 多重債務への入口をふさげ」
毎日 「貸金業規制決着 灰色金利は納得できない」
9/19 朝日 「貸金規制 抜け道が残っている」
9/25 産経 「貸金業規制強化 利便性殺さぬ努力が必要」
http://www.sankei.co.jp/news/060925/edi001.htm
316 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:36:32 ID:u5opIrV40
まあ、産経もフライング気味だが、
朝日の裏取りが校長、教委ってのはどうかと思うが。
317 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:38:02 ID:HJU9wGRZO
この新聞がどの口でTBS批判
318 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:38:36 ID:6WbiUOnA0
産経の捏造に慣れてしまったから
またかだな・・・
319 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:38:50 ID:p6HuGoHL0
産経もコスト削減で最低限のことも
できなくなってきたのか。
まあ、売れないからな。
320 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:39:13 ID:T1TB82nl0
産経は高校野球コンテンツに絡んでいないので
こう云ったことが平気で出来る。
321 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:39:44 ID:Nc+0YkdV0
TBSは統一教会と戦う唯一のテレビ局なので、どうしても潰しておきたいんです。
その点、ご理解ください。
322 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:39:47 ID:LiTX3/BQ0
>>316 フライングてか、ありもしないことを記事にした完全捏造記事です。
ほとんど捏造に近いフライングてのは、
>>149 のことです。
323 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:40:47 ID:FMK5VbOmO
さぁどっちが嘘つきだ?
325 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:41:59 ID:1TSah2v20
産経は主張のためには手段を選ばんからな
326 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:42:10 ID:8dRG4FyX0
産経は右翼かのように言う人がいますが私は違うと思います。
取材網が貧弱で、しかも全国紙後発組の産経にとって何を新聞の「売り」にするか、
と考えたとき、どうしてもセンセーショナルな記事内容で衆目をひく必要があります。
ただ既に左翼論壇と思想家は既に先発の他紙に囲い込まれていたので、ある意味必然的
に、右翼的主張を紙上で展開するしか他に道がなかったわけです。これが「正論」路線
の内実です。現場レベルの個々の記者さんは実直で地道に仕事をしている人が多いです
よ。まあ、給料安いのは気の毒ですけどね。
327 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:43:28 ID:MKarttxE0
産経なにやってんの。
朝日に指摘されるとか、かっこわるすぎ。
328 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:44:31 ID:y+HhtCBO0
産経の捏造も、いつのまにか朝日タタキに変わるのがネラークオリティ。
329 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:44:44 ID:9sD67EPC0
前から思ってたがKY事件は捏造じゃなくて自作自演というのではないか?
330 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:45:04 ID:vOSvAdXZO
産経は、ミンダナオ島で「日本兵発見しますた!」って誤報も訂正してないね。
331 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:45:35 ID:bOXIkmFG0
勝谷はなにやってるの?
評論家のくせに、事実かどうか分からないことに対して
偉そうにコメントを書いてる。
しかも「恥を知れ!」だなんてwwww
お前が恥を知れよwwwwwwwwwwwww
333 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:46:36 ID:0dhkbcZ8O
朝日新聞は失業率の記事で改善したのに悪化と報じてるね
大誤報だ
334 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:46:44 ID:5b7rjQJU0
俺達が言ってるのが事実で「ない」ことを証明しろ、って
どこの朝鮮チラシだよ<3K
335 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:47:04 ID:+IHdG4WH0
俺のレスが初めて痛いニュースに太字で載ったのがこのスレへのレスだった。
産経新聞よ思い出をありがとう、そして人を捏造で躍らせやかって氏ね
336 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:48:03 ID:LiTX3/BQ0
>>328 バカウヨの印象操作のおかげで、世間では
ネラー = バカウヨ
と思われている、えらい迷惑。
本当は
ネラー ≠ バカウヨ
である。バカウヨは2ちゃん発足後大分たってから2ちゃんにきた。
337 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:48:16 ID:T6zj7ted0
>こうしたチグハグな対応について、同校の応援団やチアリーダーらは「学校側からは戦争を
>イメージするたからダメだと言われただけ。学ランで汗をかくことで、グラウンドの選手と一体に
>なれたのに…」。
もしかして応援団やチアリーダーらがネタ元?
339 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:48:48 ID:7nmYon040
産経は捏造に基づく左叩きキャンペーンの経験が過去にもある。
国立の校長土下座事件のでっちあげがその一つ
自民がピンチだから、右派を元気づけようと、キャンペーンを始めようとしたんだろうな
340 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:49:32 ID:0X6lYYWp0
893をつかって新聞を売る、どこかの新聞にくらべれば、とるにたりない話題。
341 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:49:47 ID:+IzzkqMOO
朝日が間違ってるから産経が正しい、って思ってる奴いそう
342 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:49:54 ID:0wLm4Zar0
>>335 痛いニュースはこれスルーするんでしょうかね?
>>325 大喜びで記事にしたんだろうなあ、産経
軍国主義アレルギーで脳が湧いてる今の風潮がどうのこうのとかw
344 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:50:51 ID:oxaNjy/A0
別に朝日やら毎日やらその他やらが
おかしな記事書いてたらいくらでも突っ込めばいいと思うよ。
しかし、最近のN速+周辺は
「対象が誰か」で明らかに反応が違う。
前はこんなんじゃなかったのに。2chも堕ちたもんだ。
なんか産経マンセーみたいな方々
(多分若いヤツ)
がいるけど
産経とは元々何なのか調べりゃあ
すぐ分かる話しだよ
必要なのは一つのメディアを
盲信しないことだよ
346 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:52:01 ID:+/aN55ok0
また朝日と産経で
社説で不毛なケンカしろよ
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/08/31(金) 11:52:44 ID:EY4S6QUR0
>指摘した投書が県内の別の高校に届き、県教委が同校に連絡。
三国人の常等手段じゃん
支那狗がNYTの朝鮮人に記事を書かせ、売国朝日が同調する愚
348 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:53:01 ID:7nmYon040
勝谷ワロス
まえからうさんくさいオヤジだと思っていたけど、
捏造の片棒を担ぐほど酷いとは思わなかった
349 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:53:49 ID:LiTX3/BQ0
>>345 しかし、
そんなのカンケーねーーーーー
と、産経を盲信し続けているのがウヨなのですよ。
2007.9.18
またぞろ「投書はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている新聞がある。
三重大会に出場した全67校の校長らに問い合わせたところ、全校が「投書は届いて
いない」と回答し、県教委スポーツ振興室も「思い当たるものは何もない」と述べたこ
とに、小躍りしているらしい。小欄はこれまで再三、投書の存在の有無や宇治山田商
が、県高校野球連盟と協議して学ランをトレーナーに変更したことを主張することの
おかしさや、うさん臭さを書いてきた。
(以下略)
351 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:55:18 ID:gtaFO2360
時代おくれの日教組の組合員が自称関係者と称して
でっちあげたんだろうな
352 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:55:23 ID:VXAcIHsb0
朝日 起死回生に必死だなw
353 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:56:49 ID:T6zj7ted0
産経、アホウヨともども終わったなw
早く消えてね
354 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:57:53 ID:7nmYon040
だいたい、産経は統一協会の一部局みたいなもんだろ?
こんな新聞を一般市民相手に売ることを認めていること自体が異常。
壺売りとともに、産経の販売を禁止しろよ
つかそんならなんで県大会が学ランなんだろうな
356 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:58:45 ID:5b7rjQJU0
誰か朝Pみたいに、産経の捏造一覧の年表作ってよwww
357 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 11:58:53 ID:EeM8QtYP0
産経も朝日も事実よりも願望が先走っちゃうからな・・・
暑さ対策でトレーナーって明らかに論理が破綻している気がするのは漏れ
だけか?
三重県じゃトレーナーを夏着るのか?
スーパーやデパートの衣料品コーナーで「夏本番!トレーナーセール」と
銘打ってトレーナー大量に売ってたりするのか?
359 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:00:39 ID:OjRiWBym0
珊瑚の朝日・投書の産経www
これからは朝日と同じように、産経が偉そうなことを書いたら
「お前が言うな」を使うようにしないとなw
360 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:00:43 ID:Ek5QcOEOO
殺人朝日が涙目なスレか
361 :
>>62:2007/08/31(金) 12:00:48 ID:1+7OPUcE0
おい、ブサヨども。漏れのレスは完全無視か。
他の人に迷惑をかけるといけないので詳しくは言えないが、
>>62のレスの後半は事実だ。
目撃者は信用のおける方だ。
当時県の教育委員会に抗議したことがあるが、退席の事実は認めている。
ただ、退席した理由については日の丸・君が代の斉唱に抗議する目的であったとは最後まで認めなかったがな。
しかしタイミング良過ぎるだろう。
近所では自衛隊のヘリの部品がこの高校ではないが、校庭に落ちたとき、
アカ教師が自衛隊員の親を持つ生徒を人殺しの子供と吊るし上げた事件も産経だけではなく報道されている。
県北では朝鮮人との交流や童話教育もいまだに盛んに行われているとの報道もよく見る。
そういう事実をもって三重県の教育関係者は日教組に支配されているのではないかと
>>62で告発しているわけだ。
三重県の日教組の組織率がいまだに90%を保っているのは事実だ。県民は教育行政を厳しく監視しなければならない。
362 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:00:59 ID:Nc+0YkdV0
堂々とID論とか載せてる新聞のなにを信じろというのだろうか。
ファファファ
364 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:03:08 ID:5b7rjQJU0
>>361 > そういう事実をもって三重県の教育関係者は日教組に支配されているのではないか
お前は単なる願望を「告発」するのかwww
俺ここのOBだけど質問ある?
つーか、この「投書」が実際あってもおかしくないと思えてしまうところが
367 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:04:29 ID:+IHdG4WH0
>>344 ポカやったのが産経でなかったら、スレ伸びまくってたろうにねw
まあ、部数の違い(他紙>産経)ってのもあるだろうけど…
スレの、「わざと釣られてみただけ」(例:
>>250)とか
「こういう出来事そのものがあった可能性はある」(例:
>>280)とか
「日教組の罠だ!」(例:
>>351)とかの、なんとか産経を叩かずに
済まそうとする正当化が面白い
369 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:05:15 ID:Ul52Pra/0
∩___∩
| ノ ヽ
/ > < |
| //// ( _●_) ミ <ウヨ涙目
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
(___) \__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
さすが産経。しょせんは朝刊紙www
371 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:07:09 ID:T6zj7ted0
372 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:08:07 ID:aDUXTWiI0
朝日が捏造すると、事実無根で悪意に満ちて、怒り心頭だが、産経のは
微笑ましいな。
373 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:08:12 ID:Cfgv6ry50
そういやサンケイって、阪神大震災のときの
「救援物資を積んだ海上自衛隊艦船の神戸港入港を労働組合員が妨害」って
自慢げにスクープしたヤツもまともなソースがなかったって話だわな。
374 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:08:54 ID:UYQJb34h0
マスゴミも 生きるか死ぬかの瀬戸際
お笑い芸人並みの感覚で なにしろ インパクト
記事捏造しても 話題作りが先行 話題になりゃいい
特に 田舎の記者なんか 大変そう 特に三重なんかねぇ
375 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:09:19 ID:oxaNjy/A0
>>368 どう考えても発想とやっていることが
普段自分たちが叩いている奴らそのものだ
滑稽すぎる。
376 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:09:31 ID:LiTX3/BQ0
>>361 >アカ教師が自衛隊員の親を持つ生徒を人殺しの子供と吊るし上げた事件も産経だけではなく報道されている。
ソースよろ。
県教委が投書はなかったと回答している事実をどう認識しているのか。
377 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:09:48 ID:EeM8QtYP0
>>372 >微笑ましいな
部数少なく影響力ないから?
378 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:10:55 ID:1Q9U/wt90
息を吐くようにウソを吐く、アメリカ御用達産経新聞
379 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:12:18 ID:5b7rjQJU0
「朝青龍は何度も優勝している」という事実から
「朝青龍は八百長をしている」という願望に取り付かれる
DQNと同じレベルだなwww<
>>361
380 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:13:30 ID:YP0ONv2jO
学ランは暑いから…ってトレーナーもあちいだろ。
メッシュの学ランにしる。
381 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:14:09 ID:SArHjhW10
ネットウヨは朝日毎日などの都合の悪い記事は信用せずメディアリテラシーなど偉そうに言うが
都合のいい記事は2chソースだろうがなんだろうが無条件に信用する
382 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:14:13 ID:O+CYobw90
産経は地方新聞にも実売負けてるんだっけ?
5大新聞として数えられてるけど、実売はトップ5に入ってないと聞く
383 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:14:25 ID:UjAyc71I0
日教組は90%だろうが、100%だろうが、支配にはならんだろう。
大企業の組合の組織率が100%だったら
その企業は組合に支配されているなどと「妄想」はしないだろう。
384 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:15:31 ID:PGYvOdQG0
また文通かw
てか、甲子園開催中の記事の証言者に突撃しろよ朝日
聖教・産経・赤旗
三大機関紙
386 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:17:29 ID:K2vTsVrjO
リンクを辿ってエロサイトに逝けるHPを持つ新聞社
秋篠宮発言を捏造して自社グループの宣伝に使う新聞社
パチンコサラ金の広告がダントツの新聞社
存在しない旧日本兵メモを捏造する新聞社
統一教会の広告を載せる新聞社
サラ金の擁護社説を載せる新聞社
フジテレビから資金援助してもらっている新聞社
「レフチェンコ」ネタで社会党を攻撃するが文春に編集部にもスパイが
いると言われて「レフチェンコ」ネタを急遽否定する新聞社
関連会社の作った教科書の宣伝&他社教科書を非難しまくりながら
採択率がアレだったので当社とは無関係と開き直りをする新聞社
>>377 誰も本気にとらないから?
まあ、電凸された学校にはご迷惑だったろうな
388 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:18:51 ID:B1M0lYlS0
未確認のインタビューで適当な報道したT○Sとかもあるな。
389 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:20:46 ID:jdd7EjJXO
なんか疲れた…
390 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:21:00 ID:x+jHbXsRO
2chが無ければ捏造と気付かず、社会問題として将来に陰を落とし得た。
やったことの重大性の認識の欠如と共に、今まで世論がどう形作られていたのか身震いがする。
2chタマニハエライネー
産経新聞はクォリティペーパー
事実がないなら作ればいい
>>358 元記事の写真見てからレスしたほうが恥かかなくていいよ。
393 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:23:27 ID:KSl9Y2txO
>>361 産経はろくに取材していないんだがw?
妄想記事を弁護するための印象操作ですかw?
394 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:24:08 ID:K2vTsVrjO
●正論執筆者がかなりの割合で世界日報にも登場する不思議
●原理犬の人が何故か世界日報でも思想新聞でもなく産経新聞を薦める不思議
●産経国際面の記事でワシントンタイムスをネタ元にすることが異常に多い不思議
395 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:24:23 ID:7nmYon040
勝谷は何か弁明のコメントを出したの?
事実無根の報道に乗っかって、高校に対して「恥を知れ!!」だなんて
失礼極まりないよ。著しく学校の名誉を汚している。これで来年の受験生の
数が減ったら、勝谷はどう責任を取るつもりなのか?
評論家(自称)生命に関わる不祥事だよ
>>1 産経の捏造ですかあ?
あるある大辞典捏造といい、タウンミーティングやらせといい、活動停止処分にするのが妥当じゃないでしょうか。
397 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:27:19 ID:1YGQ29R/0
2ちゃんでこれだけ産経が叩かれるスレも珍しいな。
以前なら、「朝日や毎日よりはマシ」的なレスで埋め尽くされるはずなのだが。
398 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:27:48 ID:rdMSS5rjO
なんだよガセかよヽ(*`Д´)ノプンスカ
ガセを元にスレ建てした2ch記者にペナルティを\(^O^)/アライギマオワタ
400 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:29:46 ID:5b7rjQJU0
>>397 米の対日非難決議直前に出した、飛ばし記事(アメ議会の報告書は日本の主張に沿ったもの)
が効いてると思う
流石に産経といえども、願望で過大記事に(または捏造)したとは言いきれないじゃないか?
複数の人間にインタビューして、「学ランは戦争を思い起こさせるのは不適切として着用を止めさせた」
という話を聞き出している。
たとえ投書が実際になかったとしても、学ランを止めさせたい人間が、言い訳の為に投書があったと
嘘の理由をでっち上げて広めたという可能性も高い。
投書の確認をしなかった産経の取材が甘いと言えるかもしれないが、部外者が投書を見ることなど不可能
だし、すでに破棄されていたとも考えられるし、簡単には捏造と決められない。
402 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:33:08 ID:ujJaGrNg0
勘弁してよ
産経なんて政府の提灯ペーパー、信じてるおばかさんはネトウヨくらいなもんだろ?
こんな捏造なんてたいしたニュースバリューねえじゃん
愛子様が空を飛んだ!ぐらいのウソ記事があったらスレ立てしろや
403 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:33:26 ID:K2vTsVrjO
404 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:34:43 ID:5b7rjQJU0
>>401 お前は記事の内容に関わらず、同じような過程で作られた「過大記事」も
捏造とは言わないのか?
405 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:35:11 ID:LiTX3/BQ0
>>401 >複数の人間にインタビューして、「学ランは戦争を思い起こさせるのは不適切として着用を止めさせた」
>という話を聞き出している。
>>1 >は「学校関係者への取材に基づいて書いた。捏造ではない」としているが、投書の確認や
>県教委への取材をしなかったことを認めており、実在しない投書をもとにした記事だった可能性が
>強まっている。
406 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:35:43 ID:WbVmH8/YO
なにがおかしいって、産経を普通の新聞扱いしてることがおかしいだろ
広告欄見てみろ、電通の基準ではここの扱いはスポーツ新聞並みだぞ
共同と時事の記事で紙面を埋めて、自社の記事はと言えば週刊誌並みの裏付けしかとってないガセしか書いてないじゃないか
407 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:36:30 ID:1Q9U/wt90
ガセだらけの産経新聞
嘘に扇動されているネットウヨ
>>401 子供の頃、学級新聞作ったときそんな感じだったなw
409 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:38:41 ID:wsXyoCy60
さすがにこれはおかしいと思ったよ。2ちゃんのネタかと思ったくらい。
410 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:38:57 ID:5b7rjQJU0
90年代ぐらいから、左右の色分けで新聞の特徴を出そう、
という「新聞社」の風潮があるな、、、
80年代までは読売も産経も右というより、どぎつい(悪く言えば下品な)
紙面作りで、際立ってたんだけど。
411 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:39:01 ID:EeM8QtYP0
産経には裏取りの作業に掛ける人もお金もないのかもしれん。
また惨軽かよ。
413 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:39:10 ID:lTdtsNXi0
産経新聞もいつからこんなに劣化したんだろう。
これでは便所の落書きレベルと変わらないではないか・・・
軍服みたいだからとジャージに変えた宇治山田商を天誅せよ!!←お前が厨だろ
↑
あの投書を信じたオバカサン発見
みたいな・・・
414 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:39:21 ID:dbBynEKS0
「学ランは戦争を思い起こさせる」って、
そんな事言いだしたらセーラー服の立場ないぞ。
起源は帆船乗りの制服で伝統ある水兵服だし、現在も採用している海軍あるし。
そもそも野球自体、相手と戦い、勝敗をつけるんだから戦争となんら変わらないぞ。
415 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:39:53 ID:44QW0fQV0
>>401 > 流石に産経といえども、願望で過大記事に(または捏造)したとは言いきれないじゃないか?
>
> 複数の人間にインタビューして、「学ランは戦争を思い起こさせるのは不適切として着用を止めさせた」
> という話を聞き出している。
> たとえ投書が実際になかったとしても、学ランを止めさせたい人間が、言い訳の為に投書があったと
> 嘘の理由をでっち上げて広めたという可能性も高い。
意味が分からん。
>>1によれば、既に四年前から学ランの使用をしていなかったという事実については争いがない。
にもかかわらず、今回何らかの投書があってその影響で使用を停止したという記事を書いている時点で、明らかな
事実誤認を犯した明々白々な「過大記事」。
416 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:40:08 ID:+HsC3+xW0
だからさー、「永田メール」とまったく同じなんだよ。
「関係者1人」の言い分を全部うのみにして、ストーリを作った。
なぜか?「確かだと思ったから」。事後のじたばたぶりも当時の永田といっしょ。
立場にかかわらず、バカはバカなんだよ。
417 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:40:18 ID:SUykSjWs0
まあこれで来年も学ランはないね。
>>404 いいや、産経は投書があったかどうかをハッキリさせる責任はあるし、
もし無ければ、その部分は誤報だったと謝罪するべきだと思う。
しかし、元々の趣旨である「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」
とした学校の対応を問題としたのは間違ってないし、そのような投書があったと噂を広めた
学校の態度・風潮も糾弾すべきだろう。
419 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:42:11 ID:Lv+QP4XG0
■■■容認し難い産経新聞の歴史■■■
■ 労働組合をつくっただけで社員を首にする。←中国のような労働管理w
■ 『ヒトラー思想のススメ』(展転社)なる本を紹介w。←ただの保守ではない
■92年 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」意見広告連載w
■92年 元KGB少佐・レフチェンコに取り込まれガセネタを連載w
■93年 元大昭和製紙副会長へのインタビュー、実は弟だったw
■95年 オウム事件で誤報虚報を連発
■99年 沖縄を便所扱いw
■2000年 『日経産業新聞』の記事を盗用
■2001年 えひめ丸事件において「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
■2003年 毎日新聞のコラム盗用
■2004年 イラク人質事件で自作自演だと虚偽報道
■2005年 バレバレの鶴の合成写真を連載 ←現物を見ると笑えるw
■2005年 秋篠宮殿下の発言内容を捏造 ←不敬極まりない産経新聞
■2005年 ガセネタだった旧日本兵騒動 ←未だに責任取らず
■2005年 「仏暴動 中東では賛否両論」で記事盗用
■2005年 アインシュタイン博士が日本をべた褒めしたと捏造記事
■2006年 社説で一貫してサラ金擁護w
■2006年 ライブドア関連で誤報連発
■2007年 裁判員制度全国フォーラムで日当を払ってサクラ動員
■2007年 古森義久記者 慰安婦報道で捏造
救いようが無い新聞だけど、勧誘員が言ってた1年間無料ってのは素晴らしい!
産経新聞はフリーペーパーだと思えば許せるよ プ
420 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:42:22 ID:5b7rjQJU0
421 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:42:54 ID:WbVmH8/YO
朝日にたいして「産経のほうがマシ」ってのは
「便所紙」とか「チラシの裏」とかと同意義の侮辱として使われてきたいわば極端な比喩であって
本気で産経がまともな新聞だなんて言ってるわけじゃないだろ
産経なんて大半が共同と時事の記事のつなぎあわせじゃん
422 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:43:30 ID:v/29nEI30
あまりにもあり得ないと思ったが、
やっぱり捏造だったのか。
フジサンケイグループ解散しろや!
423 :
>>62:2007/08/31(金) 12:43:45 ID:1+7OPUcE0
ブログとかネットの書き込み見て記事書いちゃうからね
こんな新聞信用できんよ
425 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:44:01 ID:lTdtsNXi0
>>418 横レスだが・・・
下の段落を読んでいきなり爆笑しました。面白い!
426 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:44:23 ID:5b7rjQJU0
>>421 どの便所紙が尻にやさしいか、は重要だぞwww
427 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:44:43 ID:XI5jVITh0
>>406 あなたは産経を読んだことないだろ。
役所の待ち合い室にも置いてあるし、
企業ならたいてい購読しているが、
産経の広告は殆どが一部上場企業ばかりだぞ。
産経=産業経済新聞の略
>>427 >産経=産業経済新聞の略
笑うとこなのか・・
ウヨク=バカって公式がゆるぎないことを如実に示す事例ですね
431 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:49:36 ID:kwNYutz30
それ以前に
新聞読んでるヤツなんているのか?
432 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:49:46 ID:+HsC3+xW0
なんか、すげーじじいのOBが甲子園出場でうかれて、すげー昔の記憶と
いまの状態を混同して脳内ストーリーをでっちあげた気がするな。
高野連の指導=左翼的に決まってるって、思い込みがあったんじゃね?
新聞も読まないバカっているの?
434 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:50:15 ID:blXt5oMG0
まあ世間には何かにつけ「軍隊みたい」「軍国主義だ」とか言い出すバカが
居るのは事実たよね。十年位前なんか特にそうじゃなかったかな?
435 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:51:02 ID:5b7rjQJU0
>>430 ネトウヨ・マスゴミ=バカでしょう。
草の根右翼をバカ、と括るのは危ないよ
あと街宣右翼もバカね、、、
>>382 読売>朝日>毎日>中日>日経>産経
じゃないの
437 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:53:44 ID:rwwXlrKQO
産経新聞は、2003年3月19日(アメリカ東部標準時)に
米国ブッシュ大統領が開戦したイラク侵略戦争を絶賛し、
当時の日本の小泉政権に参戦を迫り、国民の戦意高揚を煽った。
アメリカの無差別攻撃により、なんら罪のないイラク一般市民が一説に60万人、
一説に100万人虐殺され、いまや戦争は泥沼に陥っている。
ここに至って、産経新聞は思い出したように戦況をひとごとのように報道するだけで、
己の非についてはかたくなに口をつぐんでいる。
439 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:54:39 ID:kENG+rRXO
>>434 10年前はまだオウム一色だったんじゃないか
20年前の間違いじゃない?
440 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:56:43 ID:5b7rjQJU0
>>434 必要もないのに「軍隊みたい」で「軍国主義だ」といわれるような
会社・学校があるからね
441 :
(-@∀@):2007/08/31(金) 12:57:57 ID:diWcWo5b0
今年も数多くの熱いドラマを生んだ夏の高校野球。しかし、そこで生まれた多くの感動に水をさすような事態が起きた。
産経新聞の捏造問題である。
産経新聞の記事によれば、三重代表で出場した宇治山田商の応援団は、学ラン着用が日本の侵略戦争を連想させるといった趣旨の投書により、
服装の変更を余儀なくされたという。結果的にこの報道は明確な裏づけが無く、産経新聞もそれを認めた。
しかしそれで終わるような問題ではない。この報道により、反戦運動をする人間は、常に「過剰反応」ともいえる行動を取っているという
印象を与えた可能性は否定できない。しかもそれが事実無根とあっては、反戦運動をする方々に対して故意に悪質な中傷行為をしたと言っていいだろう。
またこの報道で垣間見えることは、自らの思想や主義を捏造してまで主張するという産経新聞の姿勢である。これは明らかにジャーナリズムに対する
挑戦であり、国民に対する背信行為である。
かねてから産経新聞は、南京大虐殺や従軍慰安婦は捏造であるといった日本の侵略戦争を肯定するような記事を書き続けている。今回の産経新聞の報道により、
改善しつつあるアジアとの関係を台無しにするような一連の記事も、実は捏造ではないかという疑問が生まれることは必然である。
先の大戦で、我々は大きな教訓を得たはずだ。ジャーナリズムが国民を扇動することはあってはならない。今回の問題を契機に、我々も
先の大戦で得た教訓を胸に真実のみを追い続けるという決意を新たにしたい。
442 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:58:12 ID:p8BJqM2M0
あらら、捏造がおもいっきりバレてるやんw
443 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:58:18 ID:ZbiHj58h0
>>439 20年前はもう「政治なんかどーでもいい」て世代だし、世の中の雰囲気じゃん
バブル前だし
30年前だな
正直、関係者の誰もが怪しすぎて真実がどの辺にあるのか見当も付かない
445 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:02:05 ID:5b7rjQJU0
>>441 を見ると、産経も朝日も、言いたい結論に持っていく小ずるい遣り口は同じだな
446 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:03:20 ID:Yfsl1QG+0
なら学ランに戻せよ。
447 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:03:47 ID:kENG+rRXO
>>445 愛国無罪と造反有利の対立ですよ
右翼と左翼は
448 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:03:56 ID:Nc+0YkdV0
じゃあ産経新聞は朝刊フジに名前を変えて、一から出直しってことで
449 :
赤井孝美:2007/08/31(金) 13:04:49 ID:TUWdmNMd0
450 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:05:07 ID:lwIOhD2uO
451 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:06:09 ID:5b7rjQJU0
452 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:06:54 ID:p8BJqM2M0
>>444 頭悪いのか。
>真実がどの辺にあるのか見当も付かない
どっから見ても捏造じゃん。
453 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:08:18 ID:blXt5oMG0
>>440 行き過ぎた学校があったのも事実なんだけど(会社も?あったか?)
”何かにつけ”これらの言葉を絡めた結果、その後に自由・人権という
言葉が暴走したのも事実だよ。
それはともかく今回の件、産経は脊髄反射的に暴走し報道しちゃったんだろうな。
イカンね!
454 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:11:19 ID:TYAmvE7W0
(熱中症が問題になってるから)学ランは暑いからやめたほうがいい
ってのと軍国主義批判って全然違うぞ
飛ばしは傘下の夕刊フジのおはこじゃなかったのかよw
また部数落ちるな産経
455 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:11:49 ID:xWC1Q2CS0
産経脂肪w
456 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:12:40 ID:gFQF/NHK0
457 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:13:27 ID:JievnhRw0
子供のいないおれはひなちゃんの日常を読むために産経新聞を読んでる。
おれは産経を支持する。
何度目の文通ですか
459 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:13:50 ID:kENG+rRXO
確にこの夏は37度とか38度とかキチガイみたいな暑さだったからな
熱中症になってもおかしくはなかったな
460 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:16:05 ID:FKIVdDTB0
>>358 あなたが「暑ければ当然半袖」と思っているのなら、
その考えはすぐ止めた方がいい。
初夏から徐々に焼いてもいないのに
いきなり夏真っ盛りの炎天下で長時間半袖で肌さらしたら、
あっという間に日焼けでも焼け過ぎて
腕がズル剥けぐちゃぐちゃになる。
鈴鹿8耐なんかでも長袖の服で行くのが良いですよ。
462 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:17:30 ID:klJDZ/F30
>>458 おれは朝日をウチで読んで
産経をシゴトで読むが、
文通は産経のオハコで、朝日からのは久々にみた。
朝日は読売とか毎日を呼んで主要五紙の論調比較とかは
よくやるが。
463 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:17:35 ID:PM3Soc720
トレーナーでも灼熱だろう・・・
464 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:17:43 ID:/0huKmcd0
自称全国紙なのに中日新聞に部数で負けてる時点で捏造新聞社だろw
465 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:17:50 ID:ZE3Eur7c0
これ、チャンネル桜はどう対応するのかな?
スルーするんだろうねえ
投書は朝日が処分しますた。
467 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:18:23 ID:aMLgHpPcO
釣られて高野連や宇治山田に抗議した奴憐れwww
朝日も産経も大阪で創刊された仲良しさん
469 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:19:09 ID:Nc+0YkdV0
470 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:19:25 ID:lwIOhD2uO
>>465 産経新聞の記事が出た時点でなにかコメントしてたっけ
471 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:19:41 ID:p8BJqM2M0
>検証委は、告発者が実在したというだけで、「捏造とはいえない」
>「(裏付け取材などの)不十分さは内部告発に基づく番組制作の困難さ」
>としたのはどうしたことか。
>十分な裏付けのない情報を報道機関が流すのは「自殺行為」といえる。
朝ズバの方がいく分マシだね。
告発者は少なくとも実在したのだから。
産経のはありもしない投書をでっちあげて記事を書いている。
>>469 あるある問題を関西テレビと下請けに押し付けて逃げた
ゴミグループだから別に驚くことじゃない
473 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:21:26 ID:VXAcIHsb0
まあ 人殺しの朝日が何を言っても説得力ないわな
474 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:21:48 ID:FKIVdDTB0
>>382 産経は、とっくに後方に置き去り。
毎日が
中日新聞(東京新聞・中日・北陸中日)合計と比較したら
もしかしたら追い抜かれているのではないか、
というのが現状。
475 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:23:22 ID:o9b5ncAAO
学ランは暑いからトレーナー送る意味が分からない
476 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:24:02 ID:8ADUfteO0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 夕方と夜のフジテレビのニュースまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
477 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:24:58 ID:1easi8Ki0
>>475 確かに。
どっちも暑いやん。
Tシャツじゃ駄目なんだろうか。
478 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:25:44 ID:/0huKmcd0
479 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:25:57 ID:U8Xwy7tc0
>>342 アフェリで喰ってる憂国ニートが運営する『痛いニュース』が、こんな不祥事(笑)を
ネタにするわけがないw
480 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:29:24 ID:FKIVdDTB0
>>383 多数派の労働組合って、
組合活動で上手に組合内の階段を上がることが
評価につながる、さらには出世の必須条件にも
なってたりするんだよな。
そんなのは、どこの大企業でもよくある話。
481 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:31:27 ID:Ne8qnAiiO
>>1 何で訂正しねーんだ?投書無いんだろ、そもそも話を聞いた学校関係者って誰よ
まさか宇治山田商にいてネトウヨやってる学生とかじゃねーだろうな
482 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:32:34 ID:aMLgHpPcO
>>475 黒よりは白の方がマシなのでは?
でも確かにトレーナーも暑いよね。
どうせ顔は日焼けするんだから、Tシャツでいいのに。
天理の応援団長なら、Tシャツだと威厳がなくなるから無理だが。
483 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:34:16 ID:6IV9UDsm0
> しかし、投書の存在に関しては、学校関係者の発言に信憑性があると判断して
> 記事にしたので、その信憑性が完全に否定されるまでは訂正しない。
なにこの逆ギレ
「投書が存在しない証拠出せ!!」とか言い出しそうだなw
484 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:34:47 ID:p8BJqM2M0
>話を聞いた学校関係者
いないと思われ。
産経の記者もまさかバレるとは思わなかったんだろw
485 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:34:52 ID:Q4K8PyRdO
反戦というか戦争アレルギーみたいなヒステリックな状況だな。
戦争はするべきでないが、戦争を感じさせるものを全て排除したら
何をネタに反省すんのかね。
度の過ぎた個人主義で国力が低下してるのは事実なんだし
軍服のようなものは統率のシンボルとして重要な気もするがな。
486 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:35:40 ID:3/JArsoU0
「ネットウヨク」もサンケイグループのバイトです
487 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:35:44 ID:Y2/IYOuJ0
朝日工作員に嵌められたな。
488 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:36:02 ID:FKIVdDTB0
>>416 永田メールの場合、
メールヘッダー(プロパティ)の確認すらしていなかっただろう。
あんなものワープロで誰でも作れる。
今回の投書だって、もし実在するのなら、
投書した人の個人情報を守る意味で現物の閲覧はできなくても
「何日付で配達された投書でどこの部署が保管している」
ということがはっきりしているはずで、そこの部署が
産経の取材に対しても朝日の取材に対しても答えるはず。
489 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:37:26 ID:eV+5PUM40
産経新聞津支局は、この記事に一切関与しておりません
お問い合わせの方は、大阪本社社までお願いします
ペコリ
490 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:37:46 ID:oxaNjy/A0
>>485 読んでないのが明白だが
ここは
「反戦というか戦争アレルギーみたいなヒステリックな状況」
「戦争を感じさせるものを全て排除」
という声を捏造した、という内容のスレなんでw
491 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:37:47 ID:Q4K8PyRdO
>>481 なんでウヨが戦争想起を問題視した投書すんだよw
492 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:39:43 ID:FKIVdDTB0
>>419 さすがに「勧誘で1年間無料」というのは捏造だろwwwwww
たまに無茶苦茶な勧誘員が「スポーツ紙無料で付けます」
なんてやらかすことはあるが
(もちろん販売店はそんなのお断り 勧誘員も出入り禁止にする)
>>481 県高野連から学ランは暑いからやめたほうがいいと言われたのは
確からしいからこれ聞いた産経記者の被害妄想が爆発したんじゃないの。
494 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:41:13 ID:QQ2gl22f0
>>488 >反戦というか戦争アレルギーみたいなヒステリックな状況だな。
おまえみたいな反戦アレルギーをこじらすと
妄想が暴走して捏造記事まで書いちゃうわけだなw
産経の記者は「天啓」によって記事を書きます。
ソースが欲しければ、天を仰ぎましょう。
496 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:43:55 ID:rdKD2N420
三重県だろ。
普通に日教組の先生が作った話を、産経が裏取りをせずに記事にしたってだけだろ。
赤井邦道氏の逆バージョンみたいなもんじゃね?
497 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:45:57 ID:0Ffk6SqRO
産経・・・
498 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:47:03 ID:QNCeUfyF0
>>486 世の中には言っていいことと悪いことがある。
おまえはガキをデズニーランドに連れて行って、
三キーマウスの着ぐるみの中身がバイトだと
ガキに説明するのか?
>>495 同じ天啓で壺も売るのか?
499 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:49:11 ID:EeM8QtYP0
500 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:49:30 ID:p8BJqM2M0
501 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:50:04 ID:0Ffk6SqRO
何人か名前付きでコメントあったけど
確認もしていないんだからそれも捏造って事?
502 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:51:21 ID:Q4K8PyRdO
>>490 読んだしわかってるよ。アンカーを
>>1ってつけたほうがよかったかね?
こういう話が捏造対象になる事を指して書いたつもり。説明不足ですまん。
ちゃねらに向けたレスじゃないよ。
>>494 どーでもいいけどアンカー間違ってるよ。
これを書いたのが朝日ってのがまたウケるよなぁ。
産経もアレだが、朝日お前が言うな、と。
504 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:53:37 ID:FKIVdDTB0
>>426 売れない新聞ほど薄っぺらくなるからな
読売は尻にきびしく
毎日や産経は尻にやさしいぞ
スポーツ紙は尻がカラフルになるからやめとけ
505 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:54:23 ID:UwEwDrbQO
所詮マスゴミ
特権階級だと勘違いしているからろくでもない
506 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 13:55:44 ID:FKIVdDTB0
>>445 コピペ改造にマジレスすんなよwwwwwww
507 :
>>62:2007/08/31(金) 13:59:54 ID:1+7OPUcE0
おい、
>>405 ID:LiTX3/BQ0
>>423でソース出しただろ?
こういう県なんだよ、三重県は。過去には三教組は勤務中の組合活動もやっていて
その間の給与返還も求められている。
こういう数々の不祥事を見てきた漏れら県民が学校側や県教委が何を言おうが
現時点で信じれるわけがなかろうが!!
とりあえず
>>405 ID:LiTX3/BQ0 は
>>423に反論してみろや!!
508 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:00:56 ID:M/jvtIzF0
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya081606.htm http://72.14.253.104/search?q=cache:www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/76840/ 「戦争想起」に過剰反応? 甲子園で学ラン“封印”宇治山田商応援団 08/16 14:07
第89回全国高校野球選手権大会で、16日に佐賀北(佐賀)と引き分け再試合を行った
三重県代表、宇治山田商業の野球部応援団が、県大会決勝まで続けてきた
学ランと「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことがわかった。
「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、
急遽(きゅうきょ)トレーナー姿での応援に変更した。同校では
「大会中に終戦記念日もあるため配慮した」としているが、OBなどからは
「過剰反応なのでは…」と反発の声も上がっている。
関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、
応援団の男子生徒ら11人が黒い詰め襟学ランに、
「必勝」と書かれた日の丸鉢巻き姿で応援。このスタイルは
昭和53年の第60回選手権大会で甲子園に初出場したときから続けてきたもので、
同校の普段の制服も詰め襟という。
ところが、今年の県大会決勝後、「学ランはもともと海軍の軍服。
高校野球という舞台で戦争を思い起こさせるのは不適切だ」などと指摘した投書が
県内の別の高校に届き、県教委が同校に連絡。
同校と県高野連が協議し、県高野連が「やめておいた方がいいのでは」と助言し、
同校も白地に校名の入ったトレーナー姿に改めるとともに、
日の丸の鉢巻きも取りやめることを決めたという。
同校の教諭は「私自身もOBで、学ランで甲子園に来た思い出があるので名残惜しいが、
大会期間中に終戦記念日もあり、繊細な問題なので断念した」。鈴木光一校長(57)は
「私自身が直接指示したわけではないが、熱中症の心配もあり取りやめた方がいいと以前から思っていた。
高野連からは、あくまでアドバイスをいただいたと思っている」。
510 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:06:03 ID:0Ffk6SqRO
つかこれ前にスレ建ってなかったっけ?
一方、柴原高雄・三重県高野連理事長は「甲子園出場前に学校と協議の場を設けたのは事実。
ただ応援の仕方を説明する中で、『暑いのでやめた方がいい』と話しただけ」。
高校野球大会本部は「学校が個別に判断すべき事柄なのでコメントできないが、
高野連から指示を出したことはない」としている。
こうしたチグハグな対応について、同校の応援団やチアリーダーらは
「学校側からは戦争をイメージするたからダメだと言われただけ。学ランで汗をかくことで、
グラウンドの選手と一体になれたのに…」。
スタンドに来ていたOBの男性会社員(37)も「学生服として定着しているのに、
今さら戦争の話を持ち出すのはおかしい」と学校側の“過剰反応”に首をかしげる。
一方、学ラン姿の応援を続ける今夏の甲子園出場校の一つ、
今治西(愛媛)の応援団顧問、青木孝之さん(39)は
「わが校は代々引き継いでいる制服なので違和感はなく、
今後も変更するつもりはない。宇治山田商は少し気にしすぎなのでは」と話していた。
◇
■事なかれ主義
コラムニストの勝谷誠彦さんの話 「事なかれ主義、ご都合主義の典型だ。
そもそも高校野球には二面性がある。公然と語られていた特待生問題にしても
高野連は初めて聞いたような顔をしたし、
夏の甲子園は日の丸に批判的な朝日新聞社主催の大会なのに、
球場には高々と日の丸が掲げられている。そうした大人たちの都合が、
今回は伝統の応援スタイルにこだわってきた生徒たちを直撃した。
あまりにかわいそうだ。しかも宇治山田商といえば、
日本文化の象徴でもある伊勢神宮の間近にある学校だ。恥を知れと言いたい」
512 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:06:36 ID:44QW0fQV0
>>507 学校側を信じないのは勝手だが、産経側が信じられると判断するならその根拠を聞きたい。
513 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:10:51 ID:0XQOT3dY0
>>507 あれだよね、ほらさ、
チマチョゴリを自分で切っておいて、
他人から切られたと騒ぐという手法があるらしいけど、
産経のは全く同じ手法だよね。
同じ半島から来てるんだから、手法が同じでも驚かないけど。
514 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:11:53 ID:tdchMvJzO
隠蔽の匂いがするな。
515 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:13:24 ID:p8BJqM2M0
>>507 ええから元になった投書だせやw
「あるなら」出せるわなあ。
もっとも捏造なら存在しないのでだせん。
>>511 勝谷w
やっちゃったね。
そそっかしい奴w
罪無き高校生へのペンの暴力か! 「ねつ造報道」の懲りない産経新聞のメンメン
http://news.livedoor.com/article/detail/3288315/ 2007年08月31日08時34分ブックマーク トラックバック(0)
【PJ 2007年08月31日】− 朝日新聞が犬猿の仲とされるウルトラ商業主義系右翼プロパガンダ紙
の産経新聞の疑惑を報じている。ことの舞台は夏の甲子園の高校応援団。
今大会に出場した三重代表の宇治山田商の応援団の服装について、
16日付産経新聞の大阪本社発行朝刊に「『戦争想起』投書に過剰反応?甲子園で学ラン封印」
とする記事が問題となっている。
朝日新聞によると、「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」
とする投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して
学ランをトレーナーに変更した、とする内容。だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、
投書の存在も確認されていない。同校は30日、産経新聞に訂正記事の掲載を申し入れたが
かたくなに拒否されたという。
朝日新聞の記事には、「産経新聞は『学校関係者への取材に基づいて書いた。
捏造(ねつぞう)ではない』としているが、
投書の確認や県教委への取材をしなかったことを認めており、
実在しない投書をもとにした記事だった可能性が強まっている」
と産経のねつ造報道を示唆している。
火のないところに煙を立てるのが産経新聞などフジサンケイグループの得意技。
驚くことはなにもない。「・・・またか・・・」という感じだ。
だが、とばっちりを受けた宇治山田高校はたまらない。
せっかくの甲子園の思い出に泥を塗られたかたちだ。
それにしても、産経新聞の染みついた虚報体質と抗議への頑迷な拒否体質はいただけない。
ねつ造をしてまで大好きな軍国主義を押しつけようとする企業姿勢は、
戦時中に軍部のプロパガンダ紙と化し多くの国民を死に追いやったマスコミと何ら変わりない。
この中心にいたのが朝日新聞だったことは、なんだか皮肉だが。
517 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:15:00 ID:Vy78XxRC0
ブログとかで大騒ぎしてた連中も滑稽だな
普段、メディアディテラシーがどうのとか語ってると
518 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:15:57 ID:isiXu5200
産経に利用されたホモのかっちゃん
519 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:16:06 ID:VjbnpcnY0
どこかの学校がパンツァーリート演奏してなかった?
520 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:16:10 ID:p8BJqM2M0
>>513 おまえもワンパタ。
都合が悪くなったら取りあえず半島とか何とかをだして
方向性を曲げる。
もう秋田。
未だに通用するとでも思ってるのかw
521 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:16:34 ID:FKIVdDTB0
PJニュースはこれまで、ねつ造報道の大本山の産経新聞とその特攻隊組織の夕刊フジ、
はたまた国民総白痴化をもくろむフジテレビなどフジサンケイグループから
幾度となく虚報やねつ造報道
ライブドア「数百人が退職」?産経新聞の誤報・虚報か? 2006年02月21日08時45分
http://news.livedoor.com/article/detail/1725724/ 『夕刊フジ』がねつ造報道 PJニュース廃止と 2007年01月31日06時23分
http://news.livedoor.com/article/detail/3005166/ 、取材拒否などのいやがらせを受けてきたが、その矛先が
市井の人々、何の罪のない高校生に向けられているのだ。
こうなると、産経新聞など社会悪以外のなにものでもない。安売りして読者を増やし、
おもしろおかしい記事で読者をおびき寄せ、より多くの人々を悪しきナショナリズムに洗脳して、
軍国主義に引きずり込もうとするプロパガンダ紙、産経新聞。
われわれ市民はこの諸悪の根源、産経新聞に断固として立ち向かう秋が来たようだ。
【了】
522 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:18:44 ID:WbVmH8/YO
>>507 地元の人間がそんなふうに言うんだから、
そんな「信用しちゃいけない」連中に取材して(本当に取材したのかどうかさえも疑わしいが)捏造記事書いた産経は本当にダメだな
523 :
>>62:2007/08/31(金) 14:19:42 ID:1+7OPUcE0
その言葉そっくり返す。
日教組の組織率が9割超えてるってどういうことかわかるか?
教育委員会も日教組の意向に沿った人間しかなれないってことだよ!
アカではないが社保庁と自治労の関係をみてみろ、あんな風に教育行政もなってるんだよ!
>>512がどうやったら学校側や教育委員会を信じられると判断するならその根拠を聞きたい。
524 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:19:58 ID:+HsC3+xW0
>関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、
>応援団の男子生徒ら11人が黒い詰め襟学ランに、
>「必勝」と書かれた日の丸鉢巻き姿で応援。このスタイルは
>昭和53年の第60回選手権大会で甲子園に初出場したときから続けてきたもので、
>同校の普段の制服も詰め襟という。
ここがキモだな。地方大会は単にふだんの制服で応援してて、甲子園は
晴れの舞台だからOBの寄付トレーナーなんだろう。
チアリーダーの談話も「学校側から(は戦争をイメージするから)ダメだと言われただけ。」
で、カッコ内は補完したと想像。
525 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:21:47 ID:tvxWfsBv0
特定の宗教が支持する特定のイデオロギーによる
「偏向」報道しかしないからな、3K
526 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:22:58 ID:44QW0fQV0
>>523 バカですか?
民間会社労組が組織率100%だから、例えば東芝経営陣が電機連合の意向に操られている、
すかいらーく社長はUIゼンセン同盟の言いなりだと主張しているようなもの。
>>523 三重県民だと誰でもわかるが「みんながやっていることは自分もする」という県民性がある。
みんなが日教組に入ってるから自分も入るというような風潮はかなり強い。
まぁ、だからこそ色々問題がでてくるわけだが。
528 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:25:29 ID:qwNgOzZ60
530 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:27:40 ID:p8BJqM2M0
>>523 >産経新聞の記事の骨格部分となった投書について、朝日新聞が23、24の両日、三重大会に
>出場した全67校の校長らに問い合わせたところ、全校が「投書は届いていない」と回答。
>県教委 スポーツ振興室も「思い当たるものは何もない」と話している。
十分な信憑性があるな。
なんせ「全67校の校長」だからな。
校長は日教組と対立する立場にあるがそれが67名全員!
つまり投書は捏造確定。
さらに「県教委 スポーツ振興室」、つまり校長の上の教育委員会も
知らないと答えた。
駄目押しだな。
531 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:29:24 ID:WbVmH8/YO
完全にうそ話をでっちあげたんじゃないか
ある意味芸術的だなこれは
そういや前合成写真つくったカメラマンもいたよな
どっかで日本兵が生きてるって話のときもあきらかにうさんくさい現地のおっさんがソースだったし。厚労省まで動く騒ぎになっちゃって
でも今更「戦争をイメージするから学ランだめ」っておかしいよな?
おかしいとおもわなかったのかな
533 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:32:14 ID:WbVmH8/YO
>>532 おかしいと思うとか思わないとか以前に
最初っからでっちあげなんだからどうしようもない
534 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:35:02 ID:+HsC3+xW0
>>532 確かに。応援団っていえば学ランが当然だし、どこの学校でも学ラン
応援なんて珍しくないだろ。暑苦しいが。
いまどき学ランと軍服重ねるやつはいないだろう。日の丸鉢巻ならともかく。
535 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:36:50 ID:44QW0fQV0
>>523 松浦某とかいう特殊思想の持ち主の言い分だけを鵜呑みにしないで、幅広い
知識を習得することが何より肝要でしょう。
それから、仮に産経の記事に信憑性があるとしても、「投書」が話の始まりであって、
教職員組合の申し入れとか何かが原因ではない、ということもお忘れなく。
536 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:36:55 ID:FKIVdDTB0
>>526 そういうことですよ
日教組というだけで騒ぐのは
現実が見えていない現実を見ようともしない
537 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:38:20 ID:xRU1PqEt0
まあ投書があっても焼却されているだろうな。旧日本軍の末裔なんだし。
538 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:38:57 ID:1F33+Gzu0
SANKEI
の、ミスは、きれいなミスです。
文句言うな。
539 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:39:11 ID:isiXu5200
>>530 けどねぇ、県教育委員会だけが
今回、抗議してないんだお
へっぴり腰だお
540 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:40:37 ID:WbVmH8/YO
普通の取材なら当然まずその投書現物まで確認したうえで、さらに責任ある立場の学校関係者に事実の有無を確認したうえで書くだろ。
さらに各校にも届いていたのかも取材したうえで、真面目な記者なら投書した本人にも直あたりして(記事に書かないにしても)話を聞くだろう
その取材をした様子がかけらさえもないんだから、最初からニュースほしさのでっちあげ目的だろ
541 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:42:26 ID:1F33+Gzu0
>>540 日本の良心SANKEIを叩くのか?
朝鮮人士ね
542 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:42:31 ID:+HsC3+xW0
>>539 産経の記事には県教委が出てないんじゃね?
543 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:43:45 ID:p9bbvaQ40
産経新聞は朝鮮経済新聞に改名しろ
自民党は朝鮮売国党な
544 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:45:26 ID:0wLm4Zar0
>>532 アカ、サヨクならやりかねない
やりかねないから本当に違いない!!!
キチガイさんの思考なんてこんなものだということですねw
545 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:48:36 ID:k9A8+ElX0
捏造だぁ
546 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:48:49 ID:isiXu5200
547 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:48:57 ID:44QW0fQV0
548 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:49:12 ID:xRU1PqEt0
>>532 映画「鉄道や」で、健さんが敬礼するのを見て軍国主義を想起した人は居たみたいだな。
世の中どんな奴がいてももう驚かない。
549 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:49:27 ID:qwNgOzZ60
たしかに、日教組や、すでに絶滅した「左翼」をメノカタキにする宗教団体はいる。
そういうのが沸いてくるのはしょうがない。
問題は、それを本気にしているユトリがいるらしいこと。
まぁ誤報の無いマスコミなんて存在しないからな。
珊瑚礁を自分で傷つけて「誰がこんなことを!」ってやったわけじゃなし、いいじゃん。
551 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 14:56:05 ID:+HsC3+xW0
>>546 そうか。記事上は連絡役だけで決めた主体じゃないからかなあ。
552 :
>>62:2007/08/31(金) 14:59:29 ID:1+7OPUcE0
>>530 口裏あわせするには十分な時間はあったなw
朝日お前が言うな、と。
朝日お前が言うな、と。
朝日お前が言うな、と。
554 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:02:24 ID:btN8sxYsO
流石三流新聞サンケイ
アナウンサーがタレント化しているフジテレビ共々最低
555 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:02:43 ID:72vN5BOx0
「争いのある記事なのでデータベースから削除した、」
「争いのある記事なのでデータベースから削除した、」
「争いのある記事なのでデータベースから削除した、」
「争いのある記事なのでデータベースから削除した、」
「争いのある記事なのでデータベースから削除した、」
メメシイのう
産経新聞は中国批判ばっかりしてるから好きwww
逆に朝日新聞は中国共産党の代弁者だから嫌いwww
捏造記事なんてどこの新聞社もやってる事
それを一方的に産経だけ叩くのは、どう見ても在日工作員の仕業
557 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:05:21 ID:44QW0fQV0
>>552 うんうん、口裏合わせしたかもしれないね。もしかしたらユダヤやフリーメーソンや
ニャントロ星人に脅されているのかもしれないね。
四年前にトレーナーを着ていたという写真も、もしかしたら捏造した合成写真なのかもしれないね。
こういう場合、某かの可能性でなく、そういう推測を裏付ける積極的な根拠が必要なの。
たとえば校長の一人から「実はこういう箝口令が教委から出ているのです」という談話を
(匿名でいいから)とるとかね。
558 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:06:00 ID:LqmQ+lUf0
ソースを確認するまでもなく
産経のほうが信頼性がある。
事実はどうあれ朝日の判定負け。
>>1 産経新聞は中国批判ばっかりしてるから好きwww
逆に朝日新聞は中国共産党の代弁者だから嫌いwww
捏造記事なんてどこの新聞社もやってる事
それを一方的に産経だけ叩くのは、どう見ても在日工作員の仕業
560 :
名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:09:06 ID:72vN5BOx0
サンケイが秘匿したニュースソースを
朝日に見つけられて全部暴かれる前に自分で白状した方がいいよ。サンケイ。
561 :
名無しさん@八周年:
>学ランは暑いからやめたほうがいい
これが戦争アレルギーの投書に変化したのかwww
釣り氏 してやったりだな