【政治】 「海上自衛隊を撤退させ、アフガンに医療や食糧支援」…民主党、テロ特措法に対案

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:58:55 ID:2j1824uR0
>>938
ハア? 相互確証破壊の時代に何言ってんの?w
953名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:58:59 ID:nxfrFRp10
支援する為に自衛隊が必要になるね
それとも米国様に頼むのかな
954名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:02 ID:d7zLT2Qv0
>>933
アフガンの役に立つと思ってやっている国がどれだけあるか・・・
自国の国益のために動くんだよ

戦闘もなく、拉致もされず
海上で給油していれば国際的に評価されるなんて
日本にしては良い選択をしたもんだよ
955名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:14 ID:NZX6hzFl0
ID:VuIlLY/50の所属する国と団体を知りたい
956名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:21 ID:il6MiC2J0
>>941
ちなみに、商務省に言わせると
「アメリカは日本の忠実な番犬か、ボケ」という事になるそうです。

毎年、巨額の貿易赤字を出して米などの農産物は保護しやがって
数兆円の費用をかけて日米安保で守ってやるなんて・・・・・・

国務省の連中はマゾじゃねえかとか
957名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:53 ID:eu6fmzzr0
問題は医療、食料支援が出来ない位、アフガンの治安が悪化していること。
支援を現政権の幹部連中が横取りしてしまうこと。
958名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:54 ID:C0OqOiNP0
>>939
そこは国会での議論があるわけでしょ。当然。
選挙で勝った、これが民意だ、だからテロ特措法反対が民意だ、って三段論法もいいとこ。
959名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 14:59:57 ID:Q46fYavp0
>>941
でもアメリカ(飼い主)の言いなりになってるのは日本(ポチ)
>>945
反抗期てww
少なくとも反抗する気概が日本にもあることを示さないと
960名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:00:00 ID:54bdT2zh0
今時反米路線って。金正日・ノムヒョン・チャベスじゃあるまいし・・・
961名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:00:13 ID:WpCU3WS00
やるんだったら支援の人員は全員民主党員で頼む
誰かとっ捕まっても身代金は支払うなよ
962名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:00:30 ID:M/VusZ0S0

三宅島は滑走路使用のゼロヨン・レースに決定だそうです

三宅島の二輪レースは滑走路活用…公道レースから軌道修正
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070830i407.htm?from=main4

こんな感じです

カワサキZX14 1,400cc 197馬力(ラムエア仕様)
http://youtube.com/watch?v=TBH3bpAyaqw

カワサキZX10R 1,000cc 181馬力(ラムエア仕様)
http://youtube.com/watch?v=ZrU7qTgRH5o

ハーリー・ディヴィッドソン(最高改造クラス@ドイツ・ホッケンハイム)
http://youtube.com/watch?v=CuyBtmWYUGQ
963名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:00:34 ID:Cbm9oRr90
>>959
反抗期だろ。これ以上わかりやすい説明があるか?
964名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:01:39 ID:il6MiC2J0
>>963
よし、俺も反抗して盗んだバイクで走り出して
夜中に校舎のガラスを割ってやるぜ。
965名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:01:45 ID:KgvVX9+V0
この期に及んでも直、
アフガンとイラクの混同に固執し続ける理由は、
小沢に倣ってるだけなんだろ、

イイカゲン自分の頭で考えろよ


966名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:01:49 ID:63vqAYg00
>>961
むしろ小沢の何十億もの資産を処分して今すぐできる
ためしにどうなるかやってみれ小沢w
967名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:02:06 ID:C0OqOiNP0
>>952
> ハア? 相互確証破壊の時代に何言ってんの?w

SALTU以降、核戦略は大きく転換しているのに、あなたの脳内時計は70年代で止まったままですか?
968名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:02:16 ID:rIMb5/93O
>>939
>>928は自民信者だから仕方ない。本当に>>928みたいなバカのせいで年金問題が解決しないんだよな〜

自民が与党で良いことなんて何もないだろ、年金ダメにしたのどこの党よ?自民党だろが( ´,_ゝ`)
969名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:02:57 ID:Cbm9oRr90
>>964
要は、「反抗の意思を示す」だけに陥ってるんじゃ
無意味どころか周囲への影響を考えると逆効果になるから、

せめてその時期と行動を選択しろと。
970名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:02:58 ID:Q46fYavp0
>>963
言い得て妙だからワラッタんだよ。怒るなw

で、アメリカはこう思うよ。
「日本も成長したな。もうそろそろおれの思い通りにはならなくなってきたかもな」
って。それが重要だと思うよ。
971名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:03:00 ID:PRy+G6v30
>>968民主はなにかしたの?
972名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:03:03 ID:SYDhg+Iq0
支援物資をアフガン幹部が横流しして、その一部を民主党にキックバックでもらいたいだけだろ。
973名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:03:11 ID:VuIlLY/50
>>963
バカ?これからの人口ピラミッドみろ。いびつな年齢層。もう、もたねんだよ
974名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:03:29 ID:jtHfLfZK0
>>959
気概見せる前にすることがある。
国際的に正義と、、建前上決まっていることに、一国で立ち向かうなら尚更ね。
975名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:03:49 ID:dPXYAR/L0
>>971
解体されそうだった社会保険庁を、永久に国営にして公務員の利益を守ります!
976名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:04:05 ID:KgvVX9+V0
>>968
年金問題は選挙終わったら
パッタリ報道しなくなりましたね

自治労出身議員さんに宜しく〜


977名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:04:27 ID:kDXBvNh70
>>958
議論をするのはいいよ。でも個別の政策に賛成反対ではなく党や人を信頼して
政党や個人を選ぶんだよ。そんなことも知らないの?
978名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:04:32 ID:C0OqOiNP0
>>970
後詰の戦略なしに、選択肢がないのに、あたかも選択肢があるかのような反抗期って
オコチャマなんだけどねぇ。
979名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:04:32 ID:w+GvSkUy0
核武装は出来ないくせに、強がりばかりな民主党。
アメリカの核の傘が要らないのであれば、自主防衛しかありませんが?
なんでも反対の旧社会党と同じではないか」!
対案を出せないようじゃ政権政党ではありませんよ、小沢さん!
980名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:04:38 ID:eu6fmzzr0
タリバン側とも話をつけること。
政治的に中立を守ること。
国際赤十字、実績のあるNGO団体に助言を求めること。
981名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:05:01 ID:YYjx7mXiO
1000なら自衛隊撤退
982名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:05:09 ID:Z7HRPcVc0
>>959
反抗って、そんなくだらない一時の感情で国政をされたら国民はたまったものではない。
核武装+米海空軍に匹敵する戦力の保有が国民のコンセンサスになってから言ってくれ。
983名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:05:16 ID:2j1824uR0
>>967
バカは勝手に東風ミサイルで焼け死んでくれ、ただし周囲を巻き込むな
984名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:05:49 ID:+KxWo+ug0
民主党支持者を徴集してアフガンに送れ!
985名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:06:17 ID:KgvVX9+V0
>>980
それをやった心算の
韓国人20人は拉致されました

986名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:06:26 ID:Q46fYavp0
>>974
それはもう十分してきたんじゃないの?
自民60年で。
>>978
選択肢がないように思えるのは自民政治が染み付いてる証拠だよ。
>>982
今までなにしてきたん?って話になちゃうよ?
987名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:06:37 ID:C0OqOiNP0
>>977
> 議論をするのはいいよ。でも個別の政策に賛成反対ではなく党や人を信頼して
> 政党や個人を選ぶんだよ。そんなことも知らないの?

ならば、少なくとも参院選前までは自民が衆参で第一党だったのだから、彼らによる
政策や採決は民意を反映していた(強行採決だなんて言い掛かりだ)、ということに
なりますけど?
988名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:06:44 ID:jtHfLfZK0
>>984
せんせー、民主党員集めたら、何故か朝鮮籍しか居ません〜!
989名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:07:07 ID:wGAtNzYx0

テロ特措法延長に反対54・6% 民主、自信深める
8月30日(木)14時48分配信 産経新聞

 産経新聞社とFNNの合同世論調査で、テロ対策特別措置法の延長に反対が
54・6%を占めた。延長反対を鮮明にしている民主党は「国民がわれわれと同じ
思いを持っている。心強い」(松本剛明政調会長)と自信を深める。これに対し、
政府・与党は危機感を強めている。[記事全文]

990明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/08/30(木) 15:07:14 ID:lDxxfof80
>>917
それはソ連がアフガンから撤退した後の話で
その後95%はパキスタン系のイスラムのタリバーンが
95%アフガンを掌握して北部同盟は文字通り北へ追い詰められていたわけで

991名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:07:27 ID:M/VusZ0S0

小沢さんはメルケルさんに叱られましたよ

国連が要請すればどこへでも行く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070830i104.htm
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708300199.html
992青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/08/30(木) 15:07:56 ID:WRo5xdqr0
>>959
気概を示して、なんの利益があるの?

>>970
テロとかでもそうだけど、脅しに屈すると長期的には不利益をこうむる。
アメリカもそう。
日本がアメリカに不利益な行動をした結果、「思い通りにならなくなってきた」などと、
日本に対して配慮したり、態度を軟化させたりすると、
「アメリカに逆らうと、利益になる」ということで、他の国もそれに追随しかねない。

逆に、アメリカに利益を与えたのに、それを無視して恩をあだで返すと、
「なんだ、アメリカに協力したって、何の利益もないじゃないか」ということになって、
どの国もアメリカに協力しようとはしなくなる。

だから、外交はどんな局面でもギブアンドテイク。
逆らったら、一目おいてもらえるなんて考え方は、反抗期の子供ならまだしも、外交では通用しない。
993名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:08:19 ID:rIMb5/93O
>>953
核を持たない自衛隊に頼りたいならそうすればいい、だけど日本は今までもこれからもアメリカに頼り続けるから。

自民信者良かったな、日本はこれからもアメリカの犬だ。そして使えなくなったら棄てられるだろうなw

自民党の独裁政治が日本をここまでダメにしたんだよな〜そのくせ責任は一切取らない。年金ネコババした職員は法で裁かれるべきだろ、さすが自民党!公務員対公務員以外の国民という構図はこれからも推進していくんですね(´・∀・`)
994名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:08:22 ID:Z7HRPcVc0
>>986
だから小沢はそのビジョンを国民に示し、コンセンサスを得ろよ。
この前の選挙ではそんなことは論点になっていない。
995名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:08:23 ID:kDXBvNh70
>>987
あたりまえだろ。衆参過半数なんだからさ。マスコミが大騒ぎしてただけだろ。
996名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:08:35 ID:AKgLCEu+0
>>990
お前はしゃべるな
997名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:09:19 ID:YYjx7mXiO
1000なら自衛隊撤退
998名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:09:26 ID:jtHfLfZK0
自衛隊を軍隊だと規定しましたか。
海外に派遣することもね。

改憲しかないね。
999名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:09:33 ID:XMhOzpCG0
1000なら小沢民主党崩壊
1000名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 15:09:51 ID:C0OqOiNP0
>>995
> あたりまえだろ。衆参過半数なんだからさ。マスコミが大騒ぎしてただけだろ。

参院惨敗の原因もそれね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。