【政治】農水相就任の遠藤氏「参ったなと思った」会見で本音

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
閣僚が2代続けて政治資金をめぐる問題で交代した農林水産相に就いた遠藤武彦氏は27日深夜の就任会見で、
「一番最後まで残ったポストを私に割り振られたわけですから、参ったなと実は思いましたよ。ここだけは
こない方がよかったというくらい」と本音を漏らした。一方で、「お受けした以上は職員とも初心に立ち返って、
一から出発していくのが大事だ」とも述べた。

自民党内で議論のある政治資金収支報告書の領収書添付を1円以上から義務付ける点についても「何で1円以上なのか、
正直なところわからない。そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ」と発言。
直後、「こういう時代背景ですからやれることは何でもやった方がいい。それで国民の信用回復になるのであれば」
と付け加えた。
また、自ら会長理事や組合長理事の役職を務める山形県農業共済組合連合会と置賜農業共済組合の団体役員について、
9月からの報酬を返上したうえで、引き続き役職にとどまる考えを示した。閣僚は大臣規範で原則、兼職を禁じられて
いるが、公益法人に準じる団体は報酬のない名誉職に限って兼職が認められている。

[朝日新聞]2007年08月28日10時46分
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200708280073.html

就任会見で記者の質問に答える遠藤武彦・新農林水産相=27日午後11時43分、農水省で
http://www.asahi.com/politics/update/0828/images/TKY200708280094.jpg
2名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:00:16 ID:OND1OfgT0
靖国に参った
3名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:00:23 ID:BF17MLq20
4名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:00:54 ID:mQQ1VVMD0
こいつ タワケ
5名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:02:02 ID:abQKLT+I0


顔が怖い。迫力あるね。
6名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:02:40 ID:kbYel36F0
ここだけはこないほうが良かったってあんた農政しか取り柄ないだろ
7名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:02:44 ID:boQSDFf70
なぜ駄目なのか。
8名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:02:55 ID:k+Wo1oUP0
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       >>やっぱりお口がいいよね?…クチュ・・・クチュ……
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
9名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:04:07 ID:i24R7lPH0
政治資金収支報告書の領収書添付を1円以上から・・
これが気に入らない議員は笹川とこの禿(遠藤)の二人までは掌握した。
10名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:05:09 ID:bx0q7cyQ0
カネの問題は無くても、893との関係がありそう
安倍も893と関係しているから、お友達だね!
11名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:05:30 ID:DA5WPDtN0
                     )i☆i(
               ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
               |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
               ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
             /              \
            /      '''''''''     ''''''''  i
            |     (●),   、(●)   | 
            !     `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.    ノ
            丶_      `-=ニ=-.    ノ 
            f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,
      _,,,,,,_    /,ィ〔/T‐ェ',     ''''' ~~   ヽ
   ,.'''~   ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- .,         -‐く
   i   , t-l   l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_     `i
   i゙''''f l::::l    l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
   l_l l::::!   /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
 /  \:::l.  /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::!  ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.'    ヽ;:::::::::::::ヽ
  〈   〉.l::l.  ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、     ~''‐-- 'i
  l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!  ヽ,        ヽ
    ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ,       ゙:,
      ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' "   i  i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ.,     ,,. t'
    ,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l;         ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
    ゙'''''''''" ゙''‐----‐''"     ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
      童帝 [nosex king] (1972〜2007)

12名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:05:37 ID:YRPVQksJ0
まぁいい意味で「嘘つけない人」と解釈したいな。
ただ、「開き直る人」になってもらっちゃ困る。特に規制緩和関係は・・・
13名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:06:29 ID:eFFYX1XA0
酒が固辞したらしい
14名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:06:30 ID:q792/xbR0
一円の物買って領収書要求したら
売った場所は利益出るどころか赤字だろう
一円以上って言うのは極端な言い方だろうけど
15名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:06:34 ID:MfEAV4mJO
ナニこの世間知らず
16名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:06:36 ID:gI/ba3fj0
>「何で1円以上なのか、正直なところわからない。そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ」と発言。

なあ。こんな世間知らずの馬鹿を大臣とかにしていいのか?
17名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:07:43 ID:GnxnEdWE0
さくらパパと同じ臭いがする
18名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:08:06 ID:z8Zt2m4W0
やはり頭のうすryを隠さない人は正直ものであることが証明された。
19名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:08:20 ID:4TxoiYVP0
参院選でなんで自民党が惨敗したのかわかってないみたいですね。
選挙期間中ずっと昼寝でもしてたのか?
20名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:08:55 ID:m04hgT0hO
やるとしたら農水大臣より厚生労働大臣の方がキツイだろ。
21名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:09:01 ID:MfEAV4mJO
>>14
一円の物しか売ってない店はなw
22名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:09:49 ID:gI/ba3fj0
>>14
極端と言うか「1円」だけの買い物なんて通常はほぼありえない。
だが、1円だからといって領収書の発行を拒否することはできない。
それでいいのだ。
23名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:10:11 ID:LPjuHlrM0
>これだから肉屋は信用できねー
>これだから農家はダメだ


何回言った? w
24名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:10:11 ID:tJbmDJAU0
今、農水大臣したい人はいないだろね。
ある程度の関税自由化は必至だし。
25名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:11:03 ID:vGyrMONu0
>>4
タワケって、今の法定相続制度のことなんだよね。
子どもの数で田んぼを分割するのは愚か者の所業って意味。
26名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:15:02 ID:GluPMf400
この人、あだ名は住職だろ。
27名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:15:30 ID:DECX9oBw0
おまいら、よく考えろ。
こいつは、山形のドン加藤を追い落とす期待の星だぞ。

加藤は、中央で落ち目でも、山形に隠然たる力を振るっ
て、(まえの参院選では、大敗の原動力だがw)選挙は
安泰だったが、農水大臣ともなればだなぁ…
28名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:15:32 ID:bx0q7cyQ0
あだ名は許永中だよ
29名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:15:52 ID:zjTQ/qskO
JRA天下り
30名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:17:22 ID:s4oAh6ru0
   /\  ┌──┐ ‐┼‐  ‐┼‐  ‐┼─
 /二二\├──┤ ‐┼‐  ‐┼‐  / ─
    ノ   |____|   ヽ_ノ (ノ\ / (___  ヽ

     _|_       __|_\ __|__  ___
    __|__   -|- |__ |      ノヽ     |  |   ./ ̄l ̄ヽ
     | |     |  |  / |/   /   \    |二二二l  |  │  |
  / / J \ ___|___丿 //∨  /       \  |__|__  ヽ_丿 ノ

         ─┼─            /
.  ノ _|_.  l二|二l  _|_\ll ┼┐'─┤ ‐┼‐   フ   _|_ ヽ
    |   |    三|ヨ-   /  ヽ  └ノ ┌┐  ‐┼‐ /⌒ヽ  __|__
    |  __|__    J    /  ノ       .└┘ (.ノ\   ○ノ (丿 )
         _  ___
        /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゙ ( ●) ,!.、 (● ) l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i: ″ ///(__人__)/// i //
      ヽ i   /  l  .i   i /
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
31名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:19:15 ID:1XiD1G7r0
集団ストーカーという完全犯罪を知っていますか?カルトやカルト警察が、
あらゆるネットワークを使い被害者を信者に引き込む、自殺に追い込む、犯罪者に仕立てあげる、
社会的に抹殺する完全犯罪です。ネット上では被害者の事を「統合失調」等、精神病認定し
精神病という印象を一般人に植え付けます。怪しい事件でこのような事があったり酷いレスばかりだった事ありませんか?
小田原飛び降り一家死亡事件も集団ストーカーで殺された可能性がとても高く、何故か第一発見者の年齢が公表されました。
【社会】妻と13歳長男を殺害、ベランダから飛び降り自殺…神奈川・小田原
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187504191/

【必見】全て同じ人物による投稿です。
集団ストーカーの指示で侮辱する警官1(警察手帳を見せるのを異常に拒む)
http://jp.youtube.com/watch?v=S5t9wFxo92s
集団ストーカーの指示で侮辱する警官2
http://jp.youtube.com/watch?v=7p5GkZrQ6aQ
暴力警官(又、警察手帳を見せるのを拒み手帳を顔に押し当てる)
http://jp.youtube.com/watch?v=QZvmRhmdHR4
ラーメンの僅かな儲けから用心棒代(ショバ代)要求
http://jp.youtube.com/watch?v=Nlj2mammx6o

なんとこの警官。やけに警察手帳を見せる事を拒んでます。
悪い事をしてるので見せないのでしょう。被害者によるとこの警官は朝鮮カルトである可能性が高いそうです。

〜関連スレ〜
【創価・公明】 集団ストーカーやるって本当ですか?その49
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1187489793/l50
大半が工作員です。佳が私です。被害者を装うのも集団ストーカー工作員の常套手段。
32名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:22:08 ID:BxdcLxdb0
遠藤氏は外国人参政権賛成派

しかし、遠藤氏の農水相や、桝添氏の厚労相就任は
壮大なる罰ゲームかもしれんなw
33名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:25:15 ID:nxG5uFMO0
> 「何で1円以上なのか、正直なところわからない。そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ」
1円の商品が売ってるところで買い物する奴がどれくらい居る?
ネジ屋でネジ一本買うんか?ワッシャー1枚買うんか?バカじゃね?
普通に買い物する以上は数百円、まして代議士連中の金使いなら数千円以上だろボケw

ちなみに、ネジ屋もちゃんと領収書くれるぞw
34名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:25:44 ID:/w1OVaFLO
養豚経験がある国会議員なんて珍しいな
35名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:26:17 ID:uHV6gPYO0
>そんな領収書、くれるところがあるのか

レシートで問題なし。
出金伝票で問題なし。
冠婚葬祭は招待状、会葬のはがき+出金伝票で問題なし。

付けられない出費
愛人の手当、芸者の花代etc

なんだかなあ。
36名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:27:20 ID:4TxoiYVP0
だいたい「1円以上」という偏執的な言い方がおかしいのであって、
事務所費に計上するものはすべて領収書を添付するという当たり前のこと
をやればいいというだけの話なんだが。
37名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:28:43 ID:KkmtyIqJO
共済理事であることが地元での影響力の源だからな
それで農業票掴んでる
38名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:30:09 ID:JBTF+pf30
>>33
シャーペン入れる袋5枚で1円とか
取引が成立すれば1円であっても領収書は発行するべき
39名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:30:22 ID:WFnl55nUO
就任直後にこの発言…
なんかこいつも胡散臭いね〜
40名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:32:15 ID:7GScKjNR0
笹川もいやいやな感じだったよ。
夜遅くまでの仕事になるといってぼやいて板。w
41名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:33:19 ID:xZ/Tzqlb0
強気発言してセルフツッコミ的に即撤回しまくるトークってたまにあるよね
42名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:33:26 ID:vGyrMONu0
領収書発行の手数料の領収書・・・・・・・てな具合で無限に続くと面白いんだが。
43名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:33:27 ID:YzZn4BU00
結局、赤城はだんまりで逃げ切ったと。
44名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:34:09 ID:6Ga6mDdS0
おもしろいねw
45名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:35:37 ID:JBTF+pf30
>>36
後援会の事務所以外の経費も対象だからw
事務所費だけじゃないからw

つ〜か交際費とかも本来複式簿記が望ましく内訳書かないとダメ
でも日本の政治は単式簿記頑なに内容伏せる
46名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:38:14 ID:JMzzVthu0
一円というのは原則論であって実際に政治団体が一円のみの買い物をすることなど皆無だろう。
とりあえず全部領収書を貰っとけということだ。
47名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:41:30 ID:l2Cxu8DJO
>>39
つか狙い打ちされまくりの政関係は誰でも嫌でしょ
黒幕は誰か知らないけど
48名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:42:30 ID:KzMOduUw0
>1円の領収書をくれるところがあるかどうか

1円からというのは全部明確にするという意味なだけで、実際に円単位の
出費なんて釣り銭の寄付ぐらいだろ。
あったとしてもそれくらい自腹で払えアホ!
49名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:46:22 ID:Oi0qHaiaO
1円以上がおかしいとか言ってるが、実際は1円とか2円の買い物しねえだろ。
わざわざ、1本5000円のナントカ還元水買ったりしてるんだから、
普通1件辺り万単位の領収書になるだろ。
コイツもクロやな…(¬.¬)
50名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:47:42 ID:LmsBGWZ2P
>>33
秋葉の西川電子部品とか、神谷町の三和鋲螺とかのネジ屋でネジよく買うけど
普通に領収書くれるよなw

まぁこういう店は業者相手の商売が中心だから言わなくても領収書切ってくれるんだけど。10円単位の買い物でも。
51名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:47:52 ID:BF17MLq20
>>49
話を逸らそうと必死な感が伝わってくるよね
52名無しさん@八周年 :2007/08/28(火) 11:49:13 ID:Y8dVVtnh0
松岡を供養するために坊主を大臣にしたんじゃねえのかいw
53名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:49:28 ID:AoIaMIjk0
実はこのポスト、辞めさせたい人を置いておくポストなんじゃ・・・
54名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:50:35 ID:4/FGH/yK0
素直な人だ。まずがんばれ。
55名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:53:18 ID:N+4dmHPq0
僕のこと、「エンタケ」って呼んでね。
呼んでくれたら、これからもいつでも正直な気持ちを語るからね。
バカハゲの「エンタケ」をこれからもよろしく〜!
56名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:55:04 ID:o1f33CtD0
>>53
一般民が誰も知らないような議員すらやりたがらんから、大臣ポスト自体忌避されてるんでしょ。
大臣をやりたがらない政治家なんて普通はいないけどね。
57名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:57:06 ID:9ZVeT0o40
BSEが来て焼肉ムシャムシャ食って笑われてよく分からんけどB利権にも手を付けてそれでも無事だった武部は、
やっぱ強いってことか? あるいは鈍感なだけ?
58名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:03:24 ID:6Usxyb8r0
何人に断られたんだろう、農水相要請
59名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:06:10 ID:VPEBBDWd0
一円のもの買ったらポケットマネーで出せばいいだけやん
60名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:06:50 ID:zInimNAvO
じゃあただ働きしろよ
61名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:06:58 ID:T71iJ5I70
この人農民だったことがあるってテレビで紹介されてたけどいつの話だ?
62名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:07:08 ID:BxdcLxdb0
中川一郎農相 自殺
永岡農副大臣 自殺
松岡農相   自殺
赤城  モーホー炎
63名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:07:48 ID:kCwJgkFdO
そんなに一円からの領収書添付が嫌なら
あんたのを提示して証明すればいい

今のとこの最低金額は
50円の消しゴムらしいからさ
64名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:14:13 ID:xcExfQxZ0
>>49
お前は何を言ってるんだ
65名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:19:29 ID:k+p1pQqk0
信頼を裏切ったんだから、1円から添付して信頼回復します、くらい言わないと
今の自民で官僚なんてできないだろ?
「喜んでやります」と言え。1円で領収書貰いにくいんだったら自分の懐から出せ。
そのくらい出せるだろ?色々貰ってるんだから。
66名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:19:48 ID:KkmtyIqJO
父親も県議だったから普通に農業してたわけではない
67名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:24:34 ID:67zSdtEU0
こういうの聞き飽きた。
68名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:25:35 ID:2RQmrMC30
どうかなと思ったが、いいんじゃないか。
物言う奴の方が全然信用できる。
69名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:25:58 ID:o1f33CtD0
>>65
日本語でOk。
領収書問題に話持っていこうとしてる奴がいるけど違うっしょ。
70名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:26:33 ID:Igu40OAR0
> そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ

レシートでもいいから、レジでちゃんと貰って来るだけで桶
71名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:28:28 ID:4tPzJ5Sm0
この人に袈裟着せたら、戦国時代の漫画に出てきそうなエロ坊主系キャラだ。
72名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:29:47 ID:NLJ3uiKh0
1円で売ってる物の想像がつかないんだが、何かあるかな
73名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:29:58 ID:DSHjkmXCO
トップの人間が泣き言いってどうすんだ!
74名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:30:00 ID:KssexLUB0
大臣の領収書なんか別に見たくも無いよ。
もっと下の現場の中堅役人の領収書見せろ。
75名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:30:24 ID:uQZfgQxu0
見えるぞ!ワシには見える!
失言で辞職するのを!!
76名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:32:47 ID:Gn7Sg4TZ0

楽な環境下でないと仕事が出来ないただのヘタレですと、
自ら公言したわけだが。

77名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:34:31 ID:ZRbGQ0CD0
>>75
さっそくこの発言だからなw
78名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:35:32 ID:p6h1dL140
選挙前には「事務量が膨大になるから」と言っていた町村も害務相入閣
舛添以外ほぼすべての閣僚は反対が本音でしょ さっさと見切って総選挙が唯一の内閣改善
79名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:37:25 ID:o1f33CtD0
>>75
本人はそっちの方をのぞんでるじゃね?
就任した当初から「まいったな」発言がでるくらいだから。
それくらい農水省とは関わり持ちたくなかったってことでしょ。
国会議員で農水省関係のポストに付きたい政治家なんていないよ。
80名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:38:42 ID:JPg/CzBi0
まぁ1円の領収書じゃコピー代の方が高いから、二重計上しにくいもんな。
81名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:39:19 ID:YAHJ2pI30
なんでヒゲ剃ったんだよ
スキンヘッドにヒゲ 東条英機そっくりだったのにもったいない
82名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:41:40 ID:nTawQ1Ci0
>>14
領収書を拒否するなら支払わなくていいんだが?
83名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:44:06 ID:yNgeUaCV0
組閣の日に議員会館からトンボ採りの少年が出てきた

よく見たら赤城だった
84名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:46:20 ID:x7ay4tQeO
つか赤城は今何やってんだろ。
極力メディアにでないようにしてるだけかな?
85名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:47:48 ID:nTawQ1Ci0
>>68
> 全然信用できる。
「全然信用できる」なんて言葉遣いをしている奴の言うことは全然信用できないw
86名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:49:49 ID:nTawQ1Ci0
>>74
> もっと下の現場の中堅役人の領収書見せろ。
見せなきゃならん理由でもあるのか?
87名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:52:22 ID:hh+nQckdO
記者会見ではあんな事言ってるが地元米沢では更に偉そうな態度してるエンタケがみえる
88名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:25:32 ID:BudZDZkT0
>>87
いつものことじゃんw
89名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:43:27 ID:JCODvSAB0
BSEはげになったが、隠しきれないことを悟り、スキンヘッドにしてしまった。
俺は、こういうの好きだな。俺も、したいけど、なかなか思い切れない。
90名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:49:45 ID:BxdcLxdb0
【東京】島村農水相事務所入居のビルでまた火災
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188165579/l50
91名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:23:12 ID:UX+lJdfg0
遠藤武彦農林水産大臣と共に苦難を乗り越えていくスレ
92名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:28:45 ID:LJzQP/33O
>>87
地元でのエンタケしか見たことなかったからあのオドオドした会見はワラタよ

>>91
いいなw
93名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:30:41 ID:eFFYX1XA0
参院問責決議一号はこいつだな
94名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:36:56 ID:YzDkjsHR0
>>85
ぜんぜん〜できる
ぜんぜん〜いい
別に誤用じゃないよ。誤用というほうがトンデモ説。
有名な話なのに知らないのかなあ
95名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:44:26 ID:aKKrWz+x0
○木氏の手のひらで遊ばれてくださいw
96名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:47:01 ID:tBHDwwvA0
副大臣の時にハゲたから、今度は皮が剥がれるぜ。
97名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:49:33 ID:rk6dHzhh0
>>14
さすがに1円は無いけど、6円7円とかなら携帯とかの振込ではなぜかある。
なんでそんな端数になるのかは分からないけど、
振込票とか送ったりするコストも考えればマイナスだろうな。
98名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:33:15 ID:MR1OWPCi0
遠藤辞任 → 矢野後任

これで万事丸く収まるだろ
99名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:11:39 ID:umx2zX+r0
とりあえず前任者よりもばんそうこうを貼れる場所は大きいと思…

どこまで計算に入れていいんだ?
100名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:13:20 ID:yb6SUV/R0
この人見た目怖い
101名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:03:49 ID:BDOfPTFw0
やりたくねえんだったら辞退しろよ
脳性改革にやる気ないやつがやるな
102名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:08:41 ID:avFLEmBt0
ていうか 各大臣て それぞれ 専門家が やるべき じゃないの?
103名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:16:28 ID:eQ/EE2tF0
農水だけは嫌だとかなに言ってんのこのハゲ
嫌だったら辞めろよ
このじじいマジで救いようがねぇよな
ガキの使いでやってんのかって話だ
104名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:17:59 ID:ZEYkMal20
受けた以上、こういう事は言っちゃ行けないと思うんだけど
仮にも、国務大臣ですよ
105名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:20:25 ID:ZRbGQ0CD0
トップに管理能力がなければ下は言いたい放題死体砲台さw
106名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:38:47 ID:eFFYX1XA0
入閣要請だけあってポストは最後に教えられたらしい
でもまあ農水副大臣やってるんだから「ババ」引かされそうだと分かりそうなもんだけどな

107名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:45:36 ID:UMqjMxLYO
これはもっと騒がれていい発言だと思うんだが…
108名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:48:17 ID:yysqyLqj0
>参ったな

靖国にか?だったら許す
109名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:48:52 ID:70AvRLZE0
こんなバカが大臣なんかしてたらそりゃ日本も傾くわ
1円ってどう考えたって言葉のあやじゃないか…
110名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:01:26 ID:Smcxseuu0
ふざけんなじゃねえよマジで大臣になって参っただぁ??????????
死んでくれ安倍もこいつも

111名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:02:36 ID:/QO5YBrB0
バカなの、君は?
112名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:03:21 ID:hBGWyI9/0
誰も総理を守ろうとしないんだな
113名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:08:28 ID:/pG5yGTX0
たった24dの米を中国で販売するのに5千万円もかけて、しかも、売り切るのに
1ヶ月もかかった。

農水官僚はこれを「攻めの農政」と叫んでいる。遠藤さん、ご苦労さん。
114名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:12:03 ID:DdWk1Fg80
●米牛肉59%検疫違反…隠ぺい疑惑・・・韓国
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90638&servcode=300§code=300
115名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:14:06 ID:JuEZzqc80
罷免に値する暴言、失言の連発だと思うのですが。。
116名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:14:59 ID:CXtb/Dfd0
なんでこんなやる気のないのが閣僚受諾してんだよ・・
断ればいーじゃん。
117名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:15:19 ID:xDjCV3Uo0
いやなら受けるな!
こんな奴が大臣ってありえんよ。
国が良くなるわけない。
118名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:15:24 ID:TwW92Cv10
俺はなかなかいい発言だと思ったが
119名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:22:21 ID:3CmY6tE70
いやいやなる人間のほうが、結果、意外にいい仕事をしたりするもんだぜ。
逆に、なりたくって唾だらだらだった矢野みたいのがなると、ろくでもな
いことになるわな。
120名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:24:20 ID:iS/AxzFn0

安倍内閣支持率40.5%

きっとこの発言を聞いてない人に調査したんだな!(´・ω・`)



121名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:27:34 ID:LdloPW/l0





辞めたいのなら 辞めたほうがいいぞ。  早いほうがいい。





122名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:30:30 ID:RU1m+FycO
若村麻由美の死んだ旦那に似ている
123名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:32:40 ID:5FFLLYK3O
今回の政権はこいつから崩れる
124名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 00:14:03 ID:tvaiIw5A0
>>118
売国奴乙
125名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 00:19:59 ID:/bbuoK0r0
谷津:選挙の責任とり辞退
→中川昭一:参院選挙の結果を見て自分もうかうかできないので(自民党関係者・談)
→→武部:今度のWTO交渉は失敗が目に見えている(農水大臣経験者・談)
→→→遠藤農水相誕生
126名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 05:24:44 ID:Uhy1+qS7O
あんなに嫌そうな顔するなら断わればいいのに
127名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:32:31 ID:eWeD0+1S0

こいつ、歳いくつなんだよ。どうも永田町にはこのような幼児議員が多いな。
子どもじゃあるまいし、駄々子かよ。イヤなら大臣の椅子うけなきゃいいだろ!!
こんなやつ、追い出せ!!

128名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:35:12 ID:JkYMGI230
>>127 おまえのような役立たずに非難されるんだから、先生も苦笑するよな   ぷっ!
129名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:36:00 ID:eWeD0+1S0
遠藤 武彦

・選挙区:山形県第2区
・当選回数:6回・前
・生年月日:昭和13年10月5日

こんな駄々っ子が、当選6回かよ。山形県にはこんなアホしかいないのか?
なさけねぇ。遠藤!! 農林大臣がイヤなら辞めろ!!
受けるのなら、不満タラタラ言うな!!! 
130名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:48:25 ID:95ABHnysO
速攻で調べられて速攻で消えていくなコイツ。
いろいろ違反してそうだ。
131名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:54:17 ID:7DCejd+RO
エンタケ万歳
132名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 13:19:49 ID:H4rZRrtC0
マスコミ期待してるぞ。
133名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:45:03 ID:+GUafgJa0
糾弾されていい発言だと思うんだけど
マスゴミどもはなにやってんの?
134名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:47:31 ID:Zp466ktGO
思ってもいいけど言っちゃダメだよね。
135名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:48:11 ID:UDXieLPo0
嫌なら引き受けんじゃねぇーよ
ハゲ爺
136名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:51:17 ID:t1BM+1v40
 
「1円以上1円以上」と言うから
「1円の領収書出してたら店は赤字だろうが」
なんつうピントはずれの極論いうヤツが出てくる。

意味合い的には
「どんな安価でも領収書を付せ。その際は“1円単位まで”正確に記せ。」
という意味なんだからキチンとそう言えば済むのに。
137名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:51:43 ID:cFczU/kl0
>125
農水族だけに「いまからドーハ・ラウンドかよ」という気持ちが強いんでしょう。
農水大臣は特別クラスの貧乏くじだから
138名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:53:25 ID:1MlXPFek0
山形県出身のかっぺの俺が参上
加藤といいエンタケといい
山形の政治家は熊本よりクソじゃないかと思ってる

139名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:57:11 ID:H7ecphjw0
谷津:選挙の責任とり辞退
→中川昭一:参院選挙の結果を見て自分もうかうかできないので(自民党関係者・談)
→→武部:今度のWTO交渉は失敗が目に見えている(農水大臣経験者・談)
→→→遠藤農水相誕生

これを知ってちょっと気の毒になった。
こういう背景なら愚痴の一つも言いたくなる。
貧乏くじのたらい回し。
140名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:58:49 ID:q5itZrnhO
玉沢の5重計上を越えるのがでてきたら神なんだがなぁw
141名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:59:05 ID:+GUafgJa0
カメラの前で言っちゃダメだろ常考
142名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 18:06:42 ID:gcEcKHAIO
選挙で選ばれ国民の為に働くつもりならこんなこと言わない
143名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 18:08:51 ID:qOOd24t/0
「一円以上から領収書出せ」とかいうからおかしくなる。

「政治資金なら全部領収書出せ」。
あたりまえじゃん。
144名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 18:12:11 ID:jvci771ZO
舛添・山本の2トップが良かった
145名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 19:46:55 ID:VA2G9Pg20
「やる気なき農林水産大臣であれば、即刻去れ!!」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=766

だよな------。
146名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 20:40:51 ID:JLZ70JP+O
>>140
以前経営してた自動車学校の社長に愛人を据えてたのは知られてるが
そこらも上手いこと処理してクリアーしたんだろ
147名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 21:33:13 ID:+r63Kuax0
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/
新世紀政治研究会 
平成18年 9月 8日公表(平成17年分 定期公表) 


遠藤さんって山崎拓(近未来研究会)から900万もらってんのね
んで近未来研究会へ256万寄付してるわっけわからんw
148名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 22:05:38 ID:QxL+S3K/0
1>>
>「何で1円以上なのか、正直なところわからない。そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ」と発言

この発言だけで、こいつが無能というのがわかった。

とっとと議員やめれば?
149名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 22:32:01 ID:Eam5yK5/0
>玉沢の5重計上を越えるのがでてきたら神なんだがなぁw
>カメラの前で言っちゃダメだろ常考
カメラの前で発言しましたのでそろそろですね、武部復〜活か〜っ!?

遠藤っていう大臣は山形か!田舎だな。
田舎の山形からの大臣は鹿野道彦以来かな?

田舎のことは分からんが現在短命で狙われてるのは遠藤大臣ですな。
>>148  禿同

150一市民:2007/08/29(水) 22:45:18 ID:d4GEA/wc0
だったら大臣受けるなよまじで
151名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 22:51:35 ID:YOmj9IRr0
王佐和猪木黄ヲ都仮
152名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:06:20 ID:SY3647Ya0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
153名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:26:31 ID:xGuV5Dq80
競馬板住人の漏れにとっては、監督官庁の農林水産省の人事は非常に気になる。

まぁ、パッとしない人事だな・・・あまり競馬の発展は望めなさそうだ・・・
154名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:36:08 ID:FN4HgCgcO
誰だって火中の栗を拾うのは嫌だろう。

でも現職の大臣は言っちゃいかんだろ

PK失敗した後SKN発言した羽生よりはマシだけどな
155名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:37:54 ID:xejvsVcLO
農林水産大臣は、
バカには務まらないでしょ?

自国で農作を支援するだけではなく、
海外調整が絡むのだから。

あの爺さんにそんな切れ味は感じない。

さぁ、選びなおし!
156名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:39:09 ID:xosKKtga0
>そんな領収書、くれるところがあるのかどうかもわかりませんよ

馬鹿か?こいつ
もう首で良いよ
157名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:47:44 ID:0WPwPD9Z0

“お友達”から“お年寄り”へ期待はずれの安倍改造内閣
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070829_25th/index2.html

158名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 00:52:21 ID:V2kbGBhn0
こいつも領収書5重計上か
159名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:00:18 ID:MPmZlolbO
たぶん、1円以上の領収書を求めて
それを拒否する業者を探す方が困難であろう。
ってか1円以上ってのは言葉の例えであって、
生まれてから今までで1円の買い物をしたことあるのか?と大臣に問いたい。
160名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:03:48 ID:cePfvSqh0
遠藤先生の悪口を書いてる連中は 農水のハンナンとの癒着官僚さんですか?

BSE補助金詐取では武部氏を良く支えていらっしゃったのが遠藤先生ですよ
161名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:07:31 ID:Pl3fqsPC0
>>160
職員の荒らしでしょ。領収書問題にもって行きたがってる馬鹿もそう。
脳酔大臣というポストそのものが避けられてるってのを理解できない池沼の集まり。前回の参院で脳酔族&脳酔出身候補者が全滅したのに自覚がないんだから笑える。中川とか武部も辞退したらしいじゃんw
162名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:13:08 ID:MPmZlolbO
ピットクルー必死だな
163名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:18:29 ID:Pl3fqsPC0
>>162
お前も携帯から必死だわなw
164名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:22:46 ID:V1I/JtWDO
このハゲ、言ってることが支離滅裂だな。
165名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:29:23 ID:MPmZlolbO
>>163
今時、携帯からとか何も珍しくないのだが。
書き込めるならどっちも一緒だ。
166名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:37:30 ID:hTSlSxyO0
お坊さん?
167名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:40:56 ID:mQr25taRO
前の大臣と違って、ケガなさそうだな
168名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 01:57:20 ID:Q21M2Ut10
農水省を悪く言うなずー。
参院選山形県選挙区で当選した舟山さんは元農水省だずー。
169名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 07:18:27 ID:CmJ+I7QlO
>>102
私もその方がいいとは思うけれど、民主党や公明党や自民党の場合、
ポストから得られるうまみの大小に注目してポストを各議員に割り当て、各議員もうまみの大小で受けるかどうか決めるのが実態。
南野ちえこが法務大臣になるくらい人事はめちゃくちゃ。
中学生レベルの論理的討論さえまるでできない南野に、
野党が初歩の法論理の討論をしても、まるでかみあわない。そんな状態が頻発。
そんな南野も次の内閣改造まで大臣に居座り続けた。
170名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 07:22:29 ID:nO6y6xRk0
矢野が遠藤に対して怒っているようです
171名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 07:26:16 ID:JS6goWd/0
なんで1円以上なのかわからないとかw
こいつ政治家どもの何が批判されてるのかなんにもわかってないんだな
172名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 07:37:55 ID:CmJ+I7QlO
ヤフオクで送料込1円の品とか、アマゾンマケプレで、(1円+送料)の本とか時々買うけど、
半数以上の出品者は、こちらがなにも言わなくても品物に納品書と領収書を同封して送ってくる。
たまにこんな感じの手書きの御礼状まで入っている。

このたびはお買い上げいただきましてまことにありがとうございました。
商品は気に入っていただけましたでしょうか?
今後も機会がありましたらよろしくお願いいたします。
 遠藤
173名無しさん@八周年
遠藤農水相側に、不適切献金 補助金交付先から5万円  
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708300377.html


自民の身体検査ってのは本当に節穴だな