【政治】 町村新外相 「民主・小沢氏はPKOを積極的にやろうと主張した人。(テロ特措法延長反対との)整合性に疑問」

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:30:44 ID:Qx9882O70
>>1
なんで毎日新聞のソースじゃないの?
6名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:31:27 ID:O3JuR9Lg0
国連の活動としてやろうとしたんだろ?
整合性あるじゃんw
7☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/27(月) 20:31:33 ID:???0
すいません、重複でした。

こちらが本スレです。

【改造内閣】 町村新外相、従来の外交方針継続を表明 小沢氏は国連平和維持活動(PKO)を積極的にやろうと主張した人だ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188214012/
8名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:32:04 ID:2bDT6LEA0
>>5
毎日新聞のサイトは、Yahoo!にニュース提供したずっと後にならんと
自社のサイトにアップしない。
提供するだけで自社にアップしないニュースも多々ある。
9名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:32:38 ID:nbtXwet/0
へぇーテロ対策特別措置法って国連の活動だったんだ
10名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:33:10 ID:bFv8h50e0
町村金吾の馬鹿息子
11名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:33:14 ID:mO8dDJ0j0
むしろ、ばぐ太の中の人たちが整合性とれてない。
重複してんじゃねーよ
12名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:34:30 ID:ifrxZxTi0
町村はInternetでの選挙活動に反対した人だよ。国民が
コミュニケーションして困るってのは民主国家の敵だな。
13名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:02:31 ID:0SCx5HFQ0
14名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:09:21 ID:b6lszUn50
野党の党首批判してテメーの評価が上がるのかよ
むしろ小物ブリを露呈するだけだろうに
苦労知らずの2世議員らしい発言だ
15名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:10:51 ID:P4A23Wb+0
ミンスはほっといてミンス以外で延長賛成すればいい
16名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:14:12 ID:CE6XBJSi0
アメリカの奴隷は止めようって話だろ
F-22も売らないので同盟とは名ばかりだと分かったしな
北チョンでは裏切るし
MDなんてぼったくりだし
基地移転では三兆円も盗られるし

距離を置くのが一番
17名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:30:43 ID:CBkIKRO50
安倍だってかつて言ってたことと今やってること違うじゃねえかwww
18名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:47:29 ID:ZahiJ2o00
何か本当のことを言われて必死な工作員さんが多いなwww。

そもそも、小沢は政局を作るためだけにテロ特措法反対と言ってしまって、
それをマスコミに大々的に報じられたから、民主党全体を巻き込んで迷走してるw。
この時点で小沢には国を担える人物ではないことは明らか。あ〜寒い寒いw。
でも、アメリカ大使をあそこまでダシに使ってこれからどうするんだろ?
もしもあれが中国大使だったとしても酷いやり方だったわ。小沢の政治目的は単に
政権交代だけで、日本人の生活などどうなってもいいと思ってるんだよ。
昔からいつも裏でこそこそと挙動不審なんだよね。
19名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:50:38 ID:hxRe+3I/0
国際的評価が高いにもかかわらず、国連常任国になれなかったのは整合性ありますか?
20名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:06:10 ID:qaFLDnX20
内閣支持率上昇中
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
21名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:38:58 ID:Xat4mJN00
日本が参加しているのは米国が始めた自衛権の行使としての戦争、
Operation Enduring Freedom。
集団的自衛権を既に発動している可能性もある。
だから、政府は安保理決議に基づく行動だと強弁している。
22名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:43:04 ID:D9LVENmJ0
じゃあ、なんで民主は最初賛成してたん?
23名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:50:45 ID:b0k0vawy0
>>21

それを支持する国連決議が出てるはずだが。まあ、というか国連に加盟してること自体集団的自衛権の発動ですよ。
あの組織は集団的自衛権を行使する組織ですからな。

>>22

党内事情で反対してるだけ民主党は。前原が党首のときは賛成しようとしたからな。
24名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:52:58 ID:idqCpxEh0
アフガニスタンでの治安維持活動が国連の業務です(各国軍隊に死者多数)
代わりにやっているのがテロ特措法による海上給油だと思いますが、
自衛隊にアフガンで治安維持に当たれという小沢って
25名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:56:28 ID:b0k0vawy0
>>24

それよかダルフールにPKOしろと欧米に言われそうです。民主党は岡田が党首時代にダルフールを
訪問して支援を表明してるんだから当然賛成するはずだろうけど
26名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:59:11 ID:idqCpxEh0
しかも武器使用要領変更には反対しそうなきがす
27名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 23:44:10 ID:uyjOX7ya0
馬鹿な外務大臣。人の意見もまともに内容も理解しない自民党政権のおごり。
マスコミの質問もまともに答えない非常識人間。マスコミの後ろには、国民が、見ている
ことを忘れるな。
28名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 01:53:59 ID:mWPnSif00
町村はInternetでの選挙活動に反対した人だよ。
29名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 08:13:14 ID:vINTmzxz0
アカヒ新聞哀れww
手玉に取られる姿が目にうかぶ
30名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 08:18:28 ID:UGI77ADZ0
町村派じゃ政権維持できねえってのが証明されちったわけじゃのお
昔から皆知ってたことだが
31名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 08:44:35 ID:Ef8KauPp0
整合性がとれたら小沢じゃなくなっちゃう><
32名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 09:15:20 ID:N2hkmQKb0
>>27
おっす、マヌケ。w

だったら60日宙ぶらりんにしてみろ。
米国に日本企業叩きが始まり、米国から直に抗議され民主党は窮地に陥るぞ。

あいつらに、そんな根性はない。
さっさと参院で否決して、衆院で再可決され特措法は延長されるわ。
33名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 09:37:07 ID:KdWp9jsk0
民主党はタリバン支持者が多いから、その辺を小沢は
配慮してるんだろう。
34名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:04:27 ID:2RQmrMC30
いっそミンスに下駄預けてみるのも手じゃないかと。
蜂の巣を突いた状態になるだろうから。
35名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 11:07:37 ID:HHmhzsZE0
アフガンとイラクの違いを理解してなかったうえに、それを指摘されたことで意固地になってる。
36名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:23:19 ID:vTds+8gp0
37名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:25:07 ID:KlePzLr00
いつからテロ特措法が国連の平和維持活動
限定の法律になったんだろうか
38名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:20:52 ID:SL/K/5g00
>>8
msnが産経に変わって、毎日新聞が自社サイトになるまでは遅くなりそうだな。
39名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 08:56:09 ID:+wE76MQmO
朝日新聞世論調査
テロ特措法の延長に賛成 35%
テロ特措法の延長に反対 53%
40名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:26:35 ID:+wE76MQmO
共同通信の世論調査
テロ特措法を延長すべきでない 48.2%
テロ特措法を延長すべきだ   38.6%

親米ポチウヨ涙目w
41名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:28:36 ID:SFGuPd5O0
PKOは国連の活動なわけだが。
42名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:29:31 ID:G/7lIGkQ0
>>40
ポチウヨがどうとかいう以前に、テロ特措法を延長しないという選択肢はないと思うんだが・・
民主党だって引っ張っても最終的には通すだろうし。
43名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:34:01 ID:P/4DahEQ0
【政治】町村新外相「在任中は靖国参拝をするつもりはない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188225085/l50
【安倍内閣】 北朝鮮の豪雨被害で人道支援、前向きに検討…町村外相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188337331/l50

【朝日新聞世論調査】改造内閣支持33%、不支持なお53%
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188317054/l50
>秋の臨時国会で最大の焦点となるテロ対策特別措置法の延長に
>「反対」は53%と過半数を占め、「賛成」の35%を上回った。
44名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:36:31 ID:jSBPhvFK0
こんな昔の話を持ち出して、整合性なんて事言い出したらキリがないんじゃないの。
安倍なんて一年の間に言うことコロコロ変わってんじゃん。
45名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 11:56:25 ID:Djo90kOd0
マダム・フナ寿司からは、湾岸戦争からカレンダーが変わってないと言われ
町村からは、湾岸戦争の時と違うじゃないかと言われる小沢って・・・・
46名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 12:05:56 ID:+wE76MQmO
>>42
鳩山幹事長は「絶対に反対する。自民党は民主党を甘く見ている」と言ってますた。
47名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:53:25 ID:WxjjCbRh0
>>42
なんで?テロ特なんて無用だろう。
48名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 17:57:53 ID:5M5cwuSe0
町村は小沢の「変節」を追及しないほうがいいな。
小泉だってカンボジアPKOに反対してたんだから。
49名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 18:03:10 ID:TJy+A5WD0
小沢が現在主張していることって、
小沢が自由党から民主党に合流する際に民主党内最左派の横路と
会談した席で、横路が主張したこととまるで同じ。
要するに小沢は党内結束を重視して自分の主張を曲げている状態。
まさに国益よりも党利党略を重視した結果だな。


50名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 18:08:54 ID:grkwIi3K0
      .lli、  ハンサムなだけじゃない
   .,,,、.,,,il′ 実力でも俺の方が
.'lly .'!lliiiil!゙`  明らかに上回っている 
 '゙!llll!lllllll″   
    llllllli、   これは俺の運命だ
   illlllllll   俺はランディ・オートン 
   .:llll~llll,   俺は伝説だ
   .:ll″.゙lli、   
   ,,ll、 .lli  ランディ・オートンの時代は
   ``  ゙°  始まったばかりだ  
51名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 02:01:29 ID:B/OAQGqcO
世論調査を見ると国民は小沢の主張を支持してるといえる
自民党はかなり難しい立場になったな
52名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 09:25:23 ID:UQClH0Mb0
>>51
支持と言うか、詳しいことを知らないというのが正確。
政府の広報も足りないし、また、マスコミが正確な報道を放棄していることが原因。
53名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 09:35:36 ID:sjTJFq5Z0
>>52
せっせと記者会見で丁寧に説明しても
報道されないのはどうすればいいのだろう?

自分で外務省や防衛省のサイトまで見に行く物好きなんて、
1000人に1人もいないしさ。
54名無しさん@八周年
町村は横路のいる北海道1区に移って横路を負かすことがそろそろ必要だな。

外務大臣をやっている間なら可能だろう。