【格差社会】 「30代フリーターが正社員になれるような対策を」 世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:02:47 ID:iBGJbiBv0
>>339
そりゃ一生涯安定した報酬を貰える職業だから多少キツいのは仕方ないな。
それでも公務員の場合は本当に体力がいる仕事は若い頃にしか回されないし、
定年になるまでクビを切られる事も無い。

コネがあれば社会保険庁あたりに就職するのが一番良かったんだろうけどね
354名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:03:23 ID:wJpKPwCR0
ちょっと方向変えるけど
今の正社員は給料もらいすぎな部分ってあるよね。その分きついけど。
なんで、給料少し分けるからその分仕事をしてくるならそれでもいいとおもう。
そうやって平準化されてくれれば、願ったりなんだけど。
355名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:04:16 ID:OivNeBOn0
>>351
君が有能ならもう少し内容のある論理的なレスを期待したいなw
356名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:04:23 ID:7xEpARGr0
>>342
工場派遣は、これがダメの象徴。
これ大前提ね。俺の。

事務系の場合、
派遣会社からの紹介がないと、そもそも採用という網に引っかからない奴が多いのではないの?
自信あるなら、単独でぶつかっていかないと。
357名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:04:28 ID:ERxhrSE/0
所得格差があるのは当然だろ…

阿呆学生が「俺は会社の奴隷にはならない」って言ってフリーターになって、
30歳すぎまでダラダラと好き勝手な日々を過ごしてきた奴や、

我慢するところを我慢せずに正社員やめた奴らなのに、

なんで、国策で救うとか言う話しになるんだ。
正社員でずっと頑張って来た側からすれば、ありえねぇよ…。
358名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:06:58 ID:kvKbIU1l0
★過労死:明治屋支店社員遺族が損賠求め提訴 謝罪なく「安全配慮義務怠った」 /京都

・05年4月に食料品輸入販売会社「明治屋」(本社・東京都中央区)の「京都三條ストアー」
 (中京区)の社員だった岩田謙吾さん(当時27歳)が死亡したのは、同社が長時間労働をさせて
 安全配慮義務を怠ったためだとして、両親=西京区嵐山樋之上町=が同社に総額9022万円の
 損害賠償を求める訴訟を24日、京都地裁に起こした。

 訴状によると、岩田さんは96年に入社し、同店で鮮魚調理や販売を担当。05年4月7日夜に
 帰宅し、疲れで入浴もできずに就寝したが、翌8日未明に急性心不全で死亡した。労働時間は
 死亡の半年前から月平均290時間超で、直前の1カ月間は13時間余りの日が多く休みは
 1日だけ。3月は法定を132時間上回る316時間に及んだ。

 京都上労基署は同年11月に労災認定し、その際の地方労災医員協議会の意見書は「異常な
 時間外労働で著しい疲労蓄積をきたし、短期的にも長期的にも過重業務だった」と指摘。同社と
 当時の店長(45)は今年6月、労基法違反罪で東京簡裁で各罰金30万円の略式命令を受けて
 確定している。

 提訴後に記者会見した母町子さん(58)は「会社から『代わりはいくらでもいる。息子さんは
 勝手に亡くなった』と言われ、いまだに謝罪の言葉はない」と憤り、「息子の死を無駄にさせない
 よう頑張りたい」と話した。

 岩田さんの死亡後、同店の従業員はほぼ全員が異動になったといい、同席した弁護団長の
 村山晃弁護士は「会社にきちんと責任を認めさせる必要がある。再発を防ぐためにも、当時の
 労働状況を知る人は情報を寄せてほしい」と呼びかけた。

 同社は提訴について「真摯(しんし)に対応する」としている。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070825ddlk26040230000c.html
359名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:07:26 ID:OivNeBOn0
>>357
>阿呆学生が「俺は会社の奴隷にはならない」って言ってフリーターになって、
>30歳すぎまでダラダラと好き勝手な日々を過ごしてきた奴や、

30杉のフリーターや非正規のヤシらがみんながみんなそういうヤシだとでも?

>我慢するところを我慢せずに正社員やめた奴らなのに、
我慢すべきではないことを我慢してきた結果、日本の労働環境は不条理に満ちたものになってるのでは?
360名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:08:06 ID:dbB0LF430
>>357
低所得者を救うとなんか困るのかよ?
ここで放置して人口減、消費減のスパイラルに国全体で陥っていくほうが
ありえねえだろ
361名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:09:40 ID:fPgsB/rf0
マジでこのスレで就活した人っているの?
スゲー勘違いや、的外れの書き込みを見るとマジなのかと思う。

ただ叩きたい為だけに、妄想で書き込みをしているとか?
とても普通の大学出ましたという知性すら感じられない・・・orz
駅弁理系卒の俺より酷いし・・・
362名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:09:50 ID:1PX/0jrG0
言いたいことはよくわかる、が。

ほっとくと負債にしかならないんだ彼らは、
キミの子供の世代をちょっとでも楽にするには、今君が彼らを教育して
すこしでも生産性のある存在にすることだ。
むろんキミたちは苦労してるんだしそれなりの給料は払う。
363名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:09:51 ID:z7QeSYHP0
>>357
アメリカが日本を守るのと同じ
「自分の利益のために必要」だから

貧乏人が増えると内需が減って経済が縮む
貧乏人や独身者無職者が増えると犯罪が増える
少子化が進むと将来の納税者が減る

膨大な借金を抱えている状態で国民の数がドンドン減っていけばどうなる?
364名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:09:57 ID:7xEpARGr0
話している人が
都会か地方か、で全然違うのも事実。

正社員になればいいじゃん、とはいうけど、
地方には無かったのも事実だからね。
しょうがなく、都会に出てきた人も多いだろ。

多少事情が違うことは理解する必要がある。
365名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:10:40 ID:QLEU4gPm0
要求レベルを満たしてないから正社員になれない
なんて単純な問題じゃなさそうだな
366名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:12:02 ID:KYd1BIov0
>>357
まさに正論
日本は「結果の平等」の社会だから格差是正をうたうのは仕方ないんじゃないかな

でも政策で救えるほど甘くない
フリーター連中は救い難く反社会的だからどんな政策も頓挫するだろう
367名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:12:12 ID:SfYjrc4J0
>351
仕事の経験無しのままだと、その無能から脱せないからな。
前の方の書き込みに有ったけど、中小企業で自分以外出来ないことを作って、3年くらいしたら社長に直談判ってのが収入面では案外良いかも知れない。
入社2年以内(試用段階)や仕事できない(雇用側は辞めてくれって思っている)は、辞めたきゃ辞めろってスタンスだから思いこみで走るのは危険だが。
残業が多い所なら、きついけど収入は初年度でも結構有るよ。
368名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:13:41 ID:S6DTN+hM0
フリーターってぶっちゃけ正社員になりたいの?なる気あるの?

>>357
派遣を長く続ければ、大抵契約社員に昇格するよ。
労働環境の不条理って何?

>>358
現時点で個人消費は増大だ。
国家が低所得者層を救うことは出来ないが、機会を均等にする努力はもっとすべき。
だが、競争原理は変わらない。
369名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:14:02 ID:wJpKPwCR0
>>359

> 30杉のフリーターや非正規のヤシらがみんながみんなそういうヤシだとでも?
どういうヤシなんだろう。正規以上に頑張ったにもかかわらず非正規になったとか?
370名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:14:27 ID:6uLgAHypO
“職業訓練の充実”程度でお茶を濁されてもなぁ…
371名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:14:28 ID:fPgsB/rf0
結果の平等ね・・・・
本当に結果の平等があるなら、理数系離れ・技術者不足は
起きていない訳だが・・・
個人の見解で全体を語る典型だね
372名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:14:40 ID:IexzdpeO0
ちょっと地方に行けば、比較的まともな就職口は銀行、公務員、工場くらいしかなかった。
その一つの工場が派遣に置き換わっているわけだから、たしかに地方はきついだろうなあ。
家の近所にも工業団地はあるが毎週折込で入ってくる広告は<大手企業での工場内のお仕事>という派遣社員募集の折込ばっか。

373名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:14:46 ID:z7QeSYHP0
>>366
フランスの若者みたいに
「民主主義国家の国民」らしい事をしてくれればね…

南米から元気な若者を輸入して何とかするしかないね。
374名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:15:05 ID:OivNeBOn0
>>361
とりあえず、あまりに近視眼的な矮小なミクロ視点のレスが大杉だねw
自称有能な勝ち組を気取るならもう少しマクロな視点を持って欲しい。
というか、他ならぬ彼ら自身の中長期的持続的な利益のためにこそ持つべきだと思うんだけどねぇw
いったいどういった層、立場の人間が書き込んでるのか激しく謎だw
375名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:15:42 ID:S6DTN+hM0
>>368
訂正>>359>>360
376名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:15:49 ID:UddyjT1W0
職業訓練って受ける為の試験があった気がする。
俺の友達落ちたとか言ってた、無能は救いたくないって事なのかな。
377名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:16:12 ID:Zxjw+6yX0
>>359
派遣を無くせ、正社員を増やせ、正社員にしろならわかる、ただ
フリーターみたいな働き方、生き方を認めろってのは納得できんな

前にユニオンが騒いでたがそれはアホだ
自由気ままとか、そんなじゃ社会は回らない
378名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:16:37 ID:U/1yeE5+0
>>361
朝っぱらからこんなファイトしているのは察しのとおりだろw
まあパソコン使えればもう能力差なんかないのと、いっしょだから雇えばいいんだよ。
379名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:17:33 ID:MBXLeYTO0
最悪自然災害等不慮の事故が起きた際に、
身を守れるだけのものがあればいいですよね。

でも今の時代苦労して正社員になったからと言って、
手堅い訳でもなし。
380名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:17:56 ID:6Q6VhQHw0
>>1
本当に成長してんのw
いざなぎ景気で国民の所得は2.5倍になったらしいが、今回は逆に激減してるじゃん。
単に改革で中間層の所得が輸出型大企業や害人株主に、地方から都市部に移転しただけじゃねえのw?
パイの大きさ=名目GDPは殆ど変わらんのだろ?
税収も2000年の水準まで戻ってないんだよな。
今年度は相次ぐ庶民増税で久しぶりに50兆円の水準を回復しそうだけど。
結局まやかしの景気回復演出だろ?
国際競争力も逆に落ちてるし。
こんなインチキ&庶民叩きに協力するマスゴミって・・・
381名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:18:30 ID:OivNeBOn0
>>369
一般に就職氷河期当時に正社員の口からあぶれた連中てのは、
昨今の売り手市場における正社員採用者よりは頑張ったヤシがざらにいるんじゃないかな?w
で、当時泣く泣く正社員の口からあぶれたヤシらは仕方なしにフリーターや派遣みたいな非正規の道を歩まざるを得なかったと。
そして月日は流れ今は売り手市場と言われてるわけだけど、だからと言って30杉のフリーターや非正規に就職の門戸がどれほど
開かれてるかと言えばはなはだ謎だよねw
382名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:18:56 ID:CfBdhWwk0
>>373
冗談で言ってるかもしんないけど、
マジで暴動でも起こらない限り、この構造は変わらないと思う。

戦争でも起こればいいのに、という人の気持ちは分かる。
383名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:20:23 ID:S6DTN+hM0
ちなみに言うが、国、地方自治体が民間企業への職業を与えることはできない。
斡旋はできるが。

結局、自分の力なんよ。
>>370
現状それしか出来ない。職業訓練を行い、検定制にしてパスしたものは
一定の資格者扱いにするということ。

>>370
384名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:21:00 ID:OMmPpDdu0
白木屋系列の居酒屋でバイトすると
甘い言葉で「正社員にならないか?今なら早く幹部になれるぞ」
とエリアマネが誘惑してくるよ
正社員になった奴の大半がすぐばっくれてるけどw
385名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:24:31 ID:wJpKPwCR0
>>381
売り手市場で採用された人で無能な人は
結局リストラされましたが(少なくとも私の周りでは)
それでも(少なくとも書類上は)職歴があるだけまだましか。

私の周りでも優秀な派遣の人は正規採用されたりするけど…まあ難しいよね。
386名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:24:32 ID:OivNeBOn0
>>377
あぁ、君の中では派遣とフリーターはずいぶんと別ものとして扱われてるんだ?
でも、今の現状の日本社会、派遣やフリーターなくして成り立つの?w

今の企業社会がさんざん彼らに依存し利用しておきながらその言い草は無いんじゃないかな?w
君の現在の所得も彼らがこれまで不安定かつ低賃金な状況に甘んじてきてくれたからこそ確保できたものなんじゃないのかな?w

387名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:25:32 ID:OtxRPJij0
>>356
工場のような単純作業こそ派遣にして、
年齢や勤続年数と関係ない賃金体系すべきではないですか。
388名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:27:31 ID:z7QeSYHP0
>>382
日本と言う国は

倒幕…所詮支配階級(武士)の中での事
終戦後の民主主義…GHQから「与えられた物」

で一度も民衆が「勝ち取る」事を行っていない。


フランス革命にしろアメリカの独立戦争にしろ現代の民主主義の基本は
「自らの手で勝ち取る」と言う意識
(アメリカの銃は政府が圧制者になったらそれを倒すと言う気概の象徴)


日本が「本当の民主主義の国」になるには一度「勝ち取る」経験が必要なのではないかと
本気で思う。
その為には南米人や中国人の1000万や2000万の移民に賛成しようとも思う。
389名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:28:36 ID:U/1yeE5+0
>>387
そうだなすぐに辞めっちまうからな。
退社手続き大変なんだぞボケ
390名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:29:02 ID:UddyjT1W0
つか、正社員だって人間扱いされてないの多いよ。
誰だよ、アルバイト対正社員の構図を作ってる奴は。
391名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:31:14 ID:MBXLeYTO0
 チ ヨ コ レ イ ト 
392名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:31:35 ID:fPgsB/rf0
>>374
そう2chでは近視眼的な矮小なミクロ視点のレスが多い
その上政府まで「待ち組」「自己責任」「フリーターは好きでやっている」とか
近視眼的な矮小なミクロ視点の発言を平気でするから、
社会全体から勘違いされる
マクロ政策の元締めため政界がこれではね・・・・
393名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:33:00 ID:/CMWy3Ij0
企業が増収、増益でも従業員に反映されない。
反映されるのは、役員と株主だけ
正社員でも好景気の恩恵は受けて無い。
会社は常にリストラをチラつかせてくるし
派遣の不安定性よりマシって程度
年功序列も崩壊っぽいし、我慢すれば報われる
一昔前と違う。

正社員の所得も目減りしてることにも目を向けろって
言いたい
394名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:34:43 ID:wJpKPwCR0
> 今の現状の日本社会、派遣やフリーターなくして成り立つの?w

マクロな目で見ると成り立たないと思う。
これが今かろうじて成り立っている構図。これ以上になると
みんな海外に拠点移して日本終わりっぽい。
ミクロな目で見ると代わりはいくらでもいる。

そろそろ出勤の時間なので、さようなら。
395名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:35:04 ID:OivNeBOn0
>>385
そりゃ売り手市場の最近の若い世代でリストラされたとか言うヤシはまた話しは別だろうねw
でも、このスレで問題にされてるのはあくまで就職氷河期世代の30代(あるいは20代後半)だから

日本の場合、雇用の自由化だ流動化だ言ってアメリカの雇用環境を真似しつつ、
相変わらず年齢制限、新卒一辺倒みたいな旧態依然とした慣行が残ってるよねぇw

396名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:36:20 ID:WznpynmTO
>>390
結局、経営者の掌の上ってこったね。
本来は経営者に向くべき怒りを下層同士で歪み合って発散してくれてるんだから、こんな楽なことはない。
こういうスレを見る度に日本の社会構造が変わる日は遥か彼方のことなんだなとつくづく思い知らされるよ。
397名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:36:37 ID:g0KAY2LoQ
まあ事務仕事は年収200万以下になるよ
派遣があろうがなくなろうが
海外へのアウトソーシングが加速してて英語圏ではすでに
安い人件費の国の企業に事務仕事(コール仕事含む)をやらせている
日本語対応のコールセンターも中国ですでに作られているし
398名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:36:52 ID:BDzCTH2A0
>>393
株主いるなら自社持ち株制度とかあるだろ。
無くても従業員も自社株買えば同じこと。

つまり給料のポイント化w
399名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:38:54 ID:wJpKPwCR0
>>395
そのアンバランス加減はわかるわ。今は過渡状態なんだよマクロに見てw
そのうちおのずとバランスが取られるだろう。マクロに見てw
だから心配するな。マクロに見てw

こんどこそさようなら。
400名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:39:04 ID:/QC7EVrhO
古い革袋に新しいぶどう酒を入れると…

経営者の意識不足。
彼らは短期利益しか考えられない。そうでないと生き残れない。
401名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:40:28 ID:g0KAY2LoQ
>>395
年齢制限はアメリカも同じ
経験無い人間は30以下しか取られない
35歳限界説が浸透してどんどん足切り年齢が下がってる
402名無しさん@八周年
>>394
また根拠が無い話しを・・・・・
海外移転できるのは本社機能と金融等のペーパー商法だけだよ
製造業の本社を海外移転させたら、政治制裁食らうよ
金融・生保・損保の本社が海外移転なんてできる訳ないし