【滋賀】オートバイ転倒、車に衝突し死亡 

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:17:19 ID:XCWMXomV0
>>70
思いっきり釣りか?www
まあ、事実と言えば事実だな。おおげさに言えばバイク海苔が10円玉を手に握りしめて車の横を走ってそのまんま通りすぎるのも可能なわけだし。
ここらへんは倫理的な問題なわけよ。やっていいことと悪いこと。
まあ、バイク海苔はここらへんが欠如しているようだがwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:18:55 ID:tPe4asde0
>>70
おまえバイク乗りじゃないだろう?
故意にバイクのイメージを悪くしているとしか思えん。
74名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:19:46 ID:UyPmUwGlO
>72
可能もなにも、やってます。それ。
75名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:20:53 ID:6TEgnV1cO
>>72
まぁ何でもいいが>>37の漢字の間違いに気付け。
話はそれからだ
76名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:21:07 ID:sraAL9QP0
>>71
それを言ったら何にも乗れなくなるぞ
電車だって踏み切りで道を長時間通行止めにするし
チャリは歩道走れば歩行者の邪魔だ
よく考えたら地下鉄・モノレール最強か
77名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:21:13 ID:zhDpRGC/O
>>71

まったくだ。
とっととロードプライシング導入してほしいわ。
そうすりゃ都内ももう少し走りやすく・・・ってこれ滋賀のニュースか
78名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:21:17 ID:npRU1LqZ0
俺的感覚

車好き 犬好き サド
バイク好き 猫好き マゾ

俺は前者とは性格的にあわない。
79名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:22:52 ID:+QTYHPIA0
>>70
バイク乗りはこれだから困るわ、自分の事しか考えてないからな(´・ω・`)
まぁオイラもバイク乗ってるけど。
80名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:23:16 ID:XCWMXomV0
>>74
うんうん、バイク海苔では珍しいことではないね。
みんな右手に10円玉握り締めてるしwwww
お?前を走る車フェラーリじゃん。F430で希望ナンバー430だとお?
思わず右手に掴む10円玉の力入るよねwwwwww
81名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:27:56 ID:dpGYQg900
>>ID:XCWMXomV0

バイク乗ってみると気持ちいいんだよ
82名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:29:06 ID:1Gp5opXb0
誰だよ。
登録車より軽自動車、
軽自動車よりオートバイが
いいって言ってたヤツは!
83名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:29:35 ID:UyPmUwGlO
あ、漏れのことは気にしないで四輪対二輪の罵り合いを再開して下さい。
84名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:38:49 ID:UyPmUwGlO
再開していいんだよ。遠慮せず罵り合いなよ。
85名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:40:38 ID:ufnHHloA0
昔からまともなバイク海苔は暴走族のお陰で肩身の狭い思いをしてマナーを守る意識が高いと
中免とったとき運転免所試験所の講習で聞いた
ヨーロッパでは趣味でバイクに乗るのは割りとエグゼクティブに多いと雑誌で読んだことがある
バイクに乗ること自体は本質的に悪ではない
確かに、最近は街中でトラッカーやビクスクに乗ってるDQNはいるがごく一部の存在だ
そもそもバイク海苔の多くは街中ではなくツーリングスポットに行くだろう
あまりバイク海苔を苛めないでくれ
日本国民の中に893やチンピラがいるのと同じで
バイク海苔にも暴走族やバカスクがいるという認識を持って欲しい




こんな理屈ではダメですか
86名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:50:36 ID:tLb/C/ua0
こういう状況は案外あるよね。
道幅のあまりない山道で、イン側が山でブラインドになってるコーナーの続く道!
どちらが悪いという事ではないんだろうけど、おおよそオートバイはスピードの
出し過ぎ、車は前方不注意でしょう。

オートバイ乗りの目線で検証すると、だいたいこういう状況では、車のドライバーは
かなりイン側に切り込んでいてオートバイの逃げ道を塞いでいる事が多い。
ライダーは突然センターを大きく割り込んで出てきた車に慌てて急ブレーキ、
握りゴケで転倒したところを車に轢かれてオジャンというパターンだろうね。

オートバイに乗る事のあるドライバーなら、こういう状況は予想できるから、
ブラインドコーナーが続く道では、なるべく左側ギリを通るんだけど、車しか乗らない
人はゆっくり走れば、センター割り込んでもブレーキかければ大丈夫と思ってるんだな。

だけどオートバイという乗り物は、信じられない事にバンクするとブレーキをかけられない
(直立状態の1/10くらいならブレーキも利かせられないわけじゃ無いけど)という
特性が有るから、正面に車が現れたらもうどうしようもないよね。

車しか乗らないドライバーは、後味の悪い思いをしない為にも、こういったオートバイ
の特性を理解して、ドライブして欲しいな。

87名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:52:20 ID:JfZn53Of0
バイクに補助輪が付けられれば悲劇は避けられのに・・・。
88名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:54:08 ID:oRQe2Fz40
>>86
知るかよ
89名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:55:37 ID:XCWMXomV0
>>86
バイクの特性も糞もあるか。
センター割り込んでくるどころかおもいっきりド対面。いったい何をしろと?
インに割り込みすぎで対面から来るオートバイのためにイン側空けとけとか池沼か?おまえは。
90名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:55:51 ID:UyPmUwGlO
道幅3.5mつったら乗用車どうしがすれ違うギリギリの幅だね。
91名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:13:28 ID:bDW8tg0W0
ほぼ地元民だが

 突 如 目 の 前 に イ タ チ が 飛 び  出 し て き た

とか無い限りスピードの出し過ぎ。

(37)は哀れ。(18)は不憫。
92名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:16:35 ID:axll/zVu0
>>91
これ第2名神ですか?
34°57'41.75"N 135°59'37.19"E
93名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:25:29 ID:mAB6Xsm/O
いわゆるバイクの単独事故ですよね?
94名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:26:16 ID:psFGGQGP0
そもそも転倒するような下手糞は公道を走るな迷惑だ
9592:2007/08/26(日) 05:27:48 ID:axll/zVu0
96名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:28:01 ID:ppH5fGK9O
>>56
暴虐無人って誰?
97名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:31:39 ID:bDW8tg0W0
>>92
そうですね
東南東方向にいくと信楽IC建設地が見つかります
98名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:35:47 ID:bDW8tg0W0
信楽じゃなくて土山か

>>95
ズームインして地図モードにすると線が見えまつ
99名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:39:58 ID:axll/zVu0
>>97-98
ありがd。実際はもうちょっと工事が進んでるんでしょうね。
うちの近所の第2東名もgoogle earthより進んでるし。
100名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:41:45 ID:OhxMUI8hO
100
101名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:41:25 ID:axll/zVu0
01位 207 【社会】
02位.  64 【政治】
03位.  30 【滋賀】 ←
04位.  23 【国際】
05位.  16 【調査】
06位.  13 【裁判】
07位.  12 【北海道】
08位.  11 【ネット】
08位.  11 【自民党】
08位.  11 【中国】
11位   7 【安倍内閣】
11位   7 【那覇・中華航空機炎上】
13位   6 【格差社会】
13位   6 【民主党】
15位   5 【茨城】
15位   5 【海外/ロシア】
15位   5 【教育】
15位   5 【経済】
15位   5 【行政】
15位   5 【大阪】
102名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:58:57 ID:OWR3FT/o0
>>14
三菱のバイクって車と違って結構良いんだよ
103名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:58:15 ID:dr2ng3ms0
なんで大阪の18歳会社員を殺せなかったんだ。

バイクに謝罪と賠償を要求汁!!
104名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:08:43 ID:4A77WH0A0
バイク乗っているやつは、右コ−ナ−へたくそなやつ多い
99%ライン割れしてくる。
105名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:04:54 ID:VuqhuTHv0
>>104
そりゃ四輪車の連中だろ?
106名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:05:29 ID:tmjsrXhE0
どっちも多いよ。
107名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:06:59 ID:8f6+Mrc+0
なむ
108名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:09:37 ID:TFnTOgVPO
バイク脳患者をまた一人救ったんだね!GJ!
もっともっと殺して世界が平和になると(・∀・)イイ!ね
109名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:41:58 ID:kdi3Dm2f0
これだからバイクは怖いわ
110名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:48:40 ID:yVahqF5j0
滋賀のスレを集中して立ててるやつは名乗れ!
111名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:36:09 ID:Q3/EL7oz0
トリビア 桐生町には「山本」か「山元」って苗字しかない
112名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:38:28 ID:oPr7hAXV0
昔、国道でバイクが転倒して運転してたヤツが対向車線にころがってきて
それを轢き殺して運転手が逮捕されたって事件あったな
113名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:42:54 ID:c4X33VAq0
40過ぎた痛いオッサンがいると聞いてとんできました
残念ながらもう終わってました
114名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:05:11 ID:mf7S+nYn0
デブは倍食う
115名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:11:49 ID:x3cJYSqZ0
死人に口無し
車側は何とでも証言できるな

バイク乗りは事故っても死んではならんぞ
116名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:25:07 ID:dRse4lHE0
      ∩ ____ ∩
      | |ノ   \| |
      l _____________)
      / |  ・   ・ |
     |___ |    ω  ミ   ひこにゃんかわいい?
    彡、       ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ 茶 } ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
117名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:38:00 ID:pYPswHfY0
これはバイクが急ブレーキ掛けたな、そして転倒した。
急ブレーキを要する何かがあった。

一つ考えられるのは、18の車が猛スピードで突っ込んで来るのをバイクが見た。
衝突を避けるため、バイクが急ブレーキで転倒、ライダー投げ出される。
18車は初心者ということもあり、フレーキが送れてライダーを轢き殺した。

結論、18車の前方不注意、速度違反、安全運転義務違反、わき見運転、危険回避義務違反

よって18車は死刑!
118名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:44:31 ID:awM98z9xO
猫でも避けたのか。
119名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:01:17 ID:C8OTJ+4X0
また公道を我が物顔で走り回る基地外が一人減ったか。良かったじゃないか!
120名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:32:58 ID:lYo36vz80
排ガス垂れ流してるやつが馬鹿なのは良くわかった
121名無しさん@八周年
>>105
104はあってる。センターライン目印にして走ってる奴が多いから、
右コーナーで車輪は左車線でも、頭は対向車線に出てる奴は多い。

が、車乗りは右左かまわず、山道でセンターはみ出してくるのがいる。
おばちゃん、おじちゃんとかはかなりの割合でいる。
あいつら、ブラインドカーブでもカーブミラー見ないでセンター割って突っ込んでくる。
左カーブで何度正面衝突しそうになったことか。
ちゃんとした?走り屋さんとかはむしろライン守る。
調子こいてる奴は、対向車線も俺の車線と思ってるw

まあ、お互い気をつけて。