【長崎】 飲食店で日本刀の模造刀を持っていた男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
★模造刀を持っていた男を逮捕 08月25日

24日夜、長崎市の飲食店で日本刀の模造刀を持っていた男が銃刀法違反の
現行犯で逮捕された。逮捕されたのは長崎市川上町の無職山口武士容疑者43歳。

警察の調べによると山口容疑者は24日午後7時半ごろ長崎市大黒町の
長崎県交通産業会館内の飲食店で刃渡り71.7センチメートルの刀を持っていた疑い。
「日本刀を持っている男がいる」という匿名の110番通報を受け警察で調べたところ
刀を壁に立てかけ近くに立っていた山口容疑者をみつけ銃刀法違反の現行犯で
逮捕した。

刀は日本刀の模造刀で警察で刀を持っていた理由などを追求している。

NBC長崎放送 | NBC NEWS -ニュース最新版-
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php
2名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:01:58 ID:jZVDqZHT0
2
3名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:02:02 ID:QbW0uESY0
日本刀の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
4名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:02:34 ID:iqytq/ID0
のちの五右衛門である
5名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:07 ID:mU6HOyBp0
模造刀でも銃刀法違反になるのかしら?
6名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:19 ID:ScU5DA3i0
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i   
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿  
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
7名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:21 ID:WTa1w0Jh0
>>1
>銃刀法違反の現行犯で逮捕した

なんで模造刀で逮捕されるんだ????
8名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:40 ID:Jwqh8GI50
俺は股間に火縄銃をもっている
9名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:44 ID:NY9cHsJ/0
スナックに自慢するために持っていったら、ママがひいてしまって警察に連絡したってとこだな。
10名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:52 ID:LhPiTykt0
山口武士道
ttp://wtbw.net/wtbw/car.jpg
11名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:04:11 ID:KNHevhqm0
子供が駄菓子屋で買った刀で遊んでも逮捕だな
12名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:04:13 ID:c9LzKOrP0
木刀ですら銃刀法違反になる世の中ですから・・・
剣道実績があるなら別だけどね
13名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:04:17 ID:Fi7ic5Yj0
>>8
湿ってて使い物にならないってことか?
14名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:04:35 ID:Pv9Ef+RMO
そりゃ武士なら刀くらい持ってるだろwww
15名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:04:53 ID:sI9nXKfd0
>>7
><模擬といえでも外に持ち出すと銃刀法違反になるんです
モデルガンとかもそうなんです
16名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:05:15 ID:PTOGkmkl0
模造刀も銃刀法違反になるよ。
理由は忘れたけど模造刀買ったときに注意された
17名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:05:19 ID:P5ijhEd10
長崎 刃物 ネバダ
18名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:05:30 ID:bGHn2/dk0
模造刀は帯刀許可して欲しい
19名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:05:40 ID:UrCzxq7o0
模造刀ってダメなんか
ダンボールにアルミホイル巻いた学芸会の劇用ぐらいならOK?
20名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:06:06 ID:oEWzYYVK0
コスプレとかでそういうのやる人は持たないでやるの?
21名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:06:27 ID:SNbtOt1yO
名字が左右対照だな
22名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:07:00 ID:9S8Fh7lf0
>>16
でも、コスプレしてる女の子が日本刀みたいなの持ってたよ。
前に酔った勢いで声をかけてみせてもらったら、
もちろん切れはしないんだけど、十分刺さる。
23名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:07:32 ID:rBV99G5e0
エコな人が模造刀の包装を断って起こった悲劇だな。
24名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:07:51 ID:agGQLqNY0
伊藤一長が殺されたすぐ近くで銃刀法違反かよ
25名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:08:12 ID:bGHn2/dk0
> 無職 山口 武士 容疑者 43歳


武士じゃしょうがない
26名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:08:26 ID:vp0m91TX0
>山口武士
もちろん、ちょんまげに羽織袴ダロ
そーなら無罪。
27名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:12 ID:1McW9SgxO
>>14 誰がうま(ry
28名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:18 ID:mU6HOyBp0
第二十二条の四  何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、模造刀剣類(金属で作られ、かつ、刀剣類に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるものをいう。)を携帯してはならない。
29名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:21 ID:jUYad2yD0
五月人形を大量に飾っている人形店はどうなるんだ。
あれの付属物に刀がついているの結構あるぞ。
30名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:52 ID:Z/EpcITH0
刀がスタンド主なのに
31名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:06 ID:rrKdft4oO
名は体を表す
32名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:09 ID:bQIDUhs7O
武士なら仕方ないね
33名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:29 ID:6AwmN/qA0
>>10
み、みえてる!
34名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:40 ID:QDg9vIjb0
木刀もダメ、模造刀もダメ。

次はハリセンか
35名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:58 ID:DmbptvLF0
武士が刀を持ってるのは当然じゃないか
36名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:11:57 ID:4kqrbxFw0
ライトセイバーのオモチャも逮捕されんの?
37名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:12:28 ID:UrCzxq7o0
>28
アルミホイルは金属だから
あれでリアルに作ったらアウトか…
38名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:12:32 ID:6AwmN/qA0
>>29
店内は公共の場ではないとかそーいうことじゃね?
39名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:12:49 ID:VM15oANK0
模造刀でも脅しや強盗にも使えるからな。
「〜のようなもの」は凶器と考えるべき。
40名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:13:29 ID:AjCJpdo30
俺の股間のマシンガンもか?
41名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:13:29 ID:cicc7jow0
まあ武士だからな
42名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:13:31 ID:7Ec+EYPn0
ヤクザが武器を隠し持っているのは公然の秘密なのに
このニュースは一体なにが言いたいのか?
山口「武士」←ココか?
43名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:13:57 ID:kcrsPSYr0
横綱の奉納土俵入りも逮捕だな。
今週の面前で尻を出して同伴者は武器を携帯している。
44名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:14:59 ID:3cW/8m2C0
一方 公務員は飲酒運転でも万引きでもおとがめないどころか
人を殺しても「心中だった」で済まされるのであった
45名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:15:09 ID:ssfVdc6r0
廃刀令が不徹底だな

46名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:15:31 ID:PctmKmwD0
>山口武士

偽名だといってくれ
47名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:15:35 ID:m5Xh/LeN0
>>1
大衆演劇の小道具ですよ
48名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:16:21 ID:vTqygV2a0
飲食店ってのはよもやワグナリアか
49名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:16:48 ID:2cuWI/iB0
豆知識
今回のは「模造刀」だから逮捕された
模造刀は美術的価値がなく、犯罪行為にしか使えないから
居合の低段者が使うような刃のない刀は「模擬刀」と呼ばれ、こういう場合でもお咎めなし

まあ実際は剣道か居合でもやってないかぎり模擬刀を持つ機会なんてないけどね
50名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:17:06 ID:nUsa1vu90
>>8
一発発射すると二発目まで時間がかかりそうですね。
51名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:18:21 ID:kcrsPSYr0
>>8
的に不自由して空砲を毎日ですか?
52名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:18:52 ID:q91KMxHr0
>>50
じゃぁ40は早漏だな
53名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:19:22 ID:3cW/8m2C0
>>50
三列に並んで解決
54名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:20:40 ID:otNCLB7eO
素手でかかって来いよ武士


55名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:20:44 ID:WTa1w0Jh0
>>53
それなんて長篠の戦?w
56名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:21:15 ID:DU5kBL5Y0
妖刀か
57名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:21:24 ID:7olat0Kl0
むき出しで所持してたのか?それなら逮捕されても仕方ないね
58名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:21:46 ID:AjCJpdo30
>>52
早撃ちマックだ、何か文句あっか、ばーろー。
59名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:21:59 ID:DM7rIqzh0
外道 やくざ が1体でた!
FIGHT TALK ESCAPE AUTO
60名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:22:04 ID:u3Bofkcd0
>>39

>>16で「買った時言われた」ってあるけど、
買ってから家に帰るまでの「携帯」はどうなんでしょ?
・・・で、もし、それはいいんだよ。って言うなら、
この逮捕された山口武士も「買って帰る途中だったんだよ」って言えば良かったんじゃね。
61名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:22:35 ID:ulqBJd9W0
武士の命を手放せというのか
絶望した
西欧型社会に絶望した
62名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:22:37 ID:GS/+GfXD0
長州浪人無職山口武士?
63名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:23:24 ID:jR3TjOPr0
廃刀令違反か
64名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:23:29 ID:D0Dfdx6L0
>刀を壁に立てかけ近くに立っていた山口容疑者をみつけ

どこかでカッコよくきめてたんだろうなあ。
65名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:23:36 ID:1lC5m8btO
終戦記念日の靖国神社では、逮捕者が大量に出る予感w
66名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:27:16 ID:GS/+GfXD0
青竜刀(原色の房つき)は電車の中でも見るのにつかまらないよね。
日本のケーサツはオモシロです。
67名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:27:18 ID:nV9lkiYs0
>>22
コスプレ会場内だからOKなんだよそれはw
68名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:27:29 ID:Qxg/xaPy0
長崎と新宿は青龍刀が似合う
69名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:27:31 ID:GCWh8SRPO
キル・ビルという糞映画で描かれている日本は
サラリーマンも若い子もみんな帯刀していた。
嗚呼、これが本来あるべき日本の姿だと
映画館で涙した。
70名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:27:49 ID:YnOabNZ10
今の日本は武士が茶屋で一服する事もできんのか?
71名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:13 ID:nUsa1vu90
>>58
スナブノーズですね。
72名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:13 ID:T4OfbGmN0
>>28
じゃあセラミックで作った刀なら銃刀法違反にならない?
73名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:23 ID:UlwysT890
ストーカーは合法的に拳銃を持てるのに・・・
74名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:25 ID:7xzuMmbUO
>>49
嘘教えるな。
模造刀だろうと模擬刀だろうと、いや真剣であろうと全部同じだ。

運搬や届け出目的のため以外で屋外で所持してたら全部アウトだよ。
ついでに、その場合でも通報されるようなむき出しの状態ならアウトだ。
75名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:30:19 ID:O3SQWj2o0
轟さんがたいへんだ
76名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:30:20 ID:m+LszoaQ0
武士なら真剣をもつべき ということでおk?
77名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:30:40 ID:QcisEo7v0
模造刀もむき出しで持ってたからまずいんだろ?
コスプレとか舞台とかで持ち歩く場合、
何らかの袋にいれて全体が見えないように持ってればおkだったはず
78名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:30:49 ID:vTqygV2a0
>>75
あっちはガチ真剣の上事あらば店内で抜きかねんからな
余計ヤバい
79名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:31:28 ID:40GFBVm60
まあ浪人だろう。
80名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:32:49 ID:T4OfbGmN0
なんで薩摩の人間なのに帯刀許可もってないんだよ
81名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:33:29 ID:2cuWI/iB0
>>74
ウソじゃないよ
真剣と模擬刀には美術的価値が認められるから所持が認められる
模造刀は大前提として認められない
そりゃむき出しは論外だが

警察官に聞いた話だから間違いない
少なくとも運用上はそうだってことだ
82名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:36:21 ID:rBV99G5e0
>>81
友達の友達から聞いたような、嘘くさい話を自慢げに語るなよw
83名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:37:45 ID:gmiAcCLQ0
刃物は、運搬時も袋や箱に入れて容易には取り出せない状態でないとお縄。
模造刀に限らず、包丁やナイフでも同じ。

カッターナイフやカミソリさえ、工具箱や筆箱に入れて鞄やトランクに入れておかないと
任意同行求められる(拒否したら難癖つけてしょっぴかれて余計不利な立場になる)。

自動車で運ぶときも、室内ですぐ抜けるような状態で置いてるのがバレたら面倒。
まあそんな状態で運んだらそれ自体何かのときに危険だけどな。

基本的に刃物や工具をすぐ取り出せる状態で持ち運ばなければならない理由なんて
普通の人間には無いのだから、そういう目につくことやったら一発で「ちょっとお話を」となる
84名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:38:22 ID:QcisEo7v0
>美術的価値が認められるから
拳銃とかRPG-7とかも、いずれ美術的価値が認められたら街中でも所持しておk?
85名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:38:40 ID:2cuWI/iB0
>>82

模擬刀(もぎとう)とは、日本刀を模して作成された道具のこと。
居合の修練用のものから床の間飾りまである。模擬刀は刀剣とみなされない為、
所有者届の作業や登録証を必要としない。

混同されやすい言葉で模造刀(もぞうとう)もあるが、これは日本刀を模して作成された
刀剣の完全な誤表記で、本来は模倣刀剣(もほうとうけん)に分類される。
すなわち、たたら製鉄と玉鋼を用いず伝統的な作刀方法でないままに殺傷力を備えた武器のことをいう。
第二次大戦をのぞいた日本において存在を許されていない。
したがって、届出も登録も無意味である。しかし、居合道・剣道関連及び美術刀剣等の中には、
使用や持ち運びその他の際に一般的な呼び名として「模造刀」と呼び合われる事もあり、
特に区別して呼ばれない場合も多々ある。
86名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:39:26 ID:92ctvOSE0
武士の魂を否定する日本国
87名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:41:00 ID:m+LszoaQ0
>>81
すでに>>49と矛盾してるじゃないか
むき出し携帯は論外ってんなら
今回の場合、真剣でも模擬刀でも同じ結果だろう?
88名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:41:35 ID:m6pMFKkYO
[実+]【社会】ムネオハウスの無残な変貌ぶり。住民困惑。日本に修理を要求!【北海道新聞】[08/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/1
89名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:42:43 ID:QcisEo7v0
>>85
なにそのいかにも「wikipediaから転載しました」的な文章は?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A1%E6%93%AC%E5%88%80
90名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:42:53 ID:2cuWI/iB0
>>87
模造刀(模倣刀剣が正確らしいが)は本来いかなる場合でも所持を認められてないんだよ

まあ今回はむき出しで持ってたから逮捕されたんだろうが
91名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:43:03 ID:Dd/zjZ3L0
銃刀法はGHQが戦後、
日本の武士道文化を消滅させるために作らせたものでね。
昔は普通の家庭に先祖伝来の刀があったものよ。
92名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:43:41 ID:P3vBYMjQ0
( ´・ω・`)みんな、喧嘩はやめてっ!!!
93名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:43:47 ID:19hhSzQF0
>>5
ダンボールに銀紙包んで作ったのならいいんじゃないのか ?
94名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:44:00 ID:VfWWPsAoO
>>山口武士容疑者


武士なら仕方ないな
95名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:44:14 ID:92ctvOSE0
>>91
やっぱりそうかアメ公の傀儡国家だな
情けない
96名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:44:20 ID:N3CE8M4FO
名前が良いので無罪
97名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:44:52 ID:ESdv/Fyx0
のちの花山大吉であった
98名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:45:00 ID:R7HS0uH40
>>90
おいおい、持ってくるなら銃刀法の該当条文をもってこいよw
99名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:47:29 ID:sOyxn0tX0
日本人なら日本刀の一本ぐらい持っておきたいものだよね
100名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:47:38 ID:sZso9fB40
逆刃刀は銃刀法違反にならんでござる
101名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:47:40 ID:cXdMZ5BD0
銃刀法では、教育委員会が所轄である登録刀剣以外、
刀の形状をしてたらALLアウトなんだけど、
居合稽古やお土産用は、目を瞑ってる状態。
通報されると、スルーするわけにも行かないのでとりあえずしょっ引く。
切断廃棄すれば、ほとんど不起訴。
また。県によっては条例で、武器になりそうな物が禁止されてるので注意。
こちらは軽犯罪法。
102名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:49:34 ID:N8tsKdfN0
公民館に銃剣つきの三八式が2丁おいてあるんだが
103名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:51:17 ID:+2YfN6xB0
>>59
やくざを殺して平気なの?
104名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:51:42 ID:vTqygV2a0
そういや斧槍や鎚とかも持ってたら捕まったりするのか?
105名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:52:03 ID:PcGAhTVM0
伝統的製法で作られた日本刀:「日本刀」
それ以外の製法で作られた日本刀:「模造刀」

在日中国人が青竜刀で抗争したという記事がときどきあるけど、
日本には青竜刀の伝統的製法を規定する法令が存在しないので
形状が青竜刀であれば全部「青竜刀」ということになる。
106名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:52:23 ID:tVN091vTO
いかにも。拙者が山口武士でござる。
107名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:54:28 ID:xhTVCwdD0
> 山口武士

じつはいつも刀を持ってる有名人なんじゃ・・・
108名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:55:18 ID:7xzuMmbUO
>>81
ああ、理解した。
おまいの言ってるのは本来の意味での模造刀のことか。
要するに登録申請できない真剣って意味だろ。
確かにそれなら存在は許されないし所持なんてもっての他だ。

でもな、拘ってるとこ悪いが今回の件にはまったく関係ない話だな。
見当違いってやつ。
109名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:55:25 ID:rBV99G5e0
>>90
銃刀法では模擬刀も模造刀剣類という表記になってるみたいだぜ。
110名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:59:19 ID:cyWkZi510
警官が拳銃を私情で使うようなこの国で
市民に丸腰でいろっていうのかよ
それこそ全員帯刀で平等になっていいんじゃね?
111名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:59:25 ID:BnWThI73O
武士だから、しょうがないな!
112名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:59:58 ID:L0hUyl780
刀は武士の魂なんだから帯刀ぐらい許可すべきだろう
113名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:00:23 ID:2cuWI/iB0
>>108
だから最初に豆知識って断ってるじゃん…

>>109
そうみたいだな
そういやその警察官も法的にいったら模擬刀もダメなんだけど
拵えがちゃんとしてて美術的価値があるならっていう理屈でOKしてるとかいってたな
114名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:00:33 ID:FG4Mkg9L0
名前をつけた親も反省してるだろ
115名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:02:46 ID:MDRmgXowO
ちなみに俺んちは日本刀3本ある。
116名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:03:28 ID:lAouEJw90
>>28
金属でなければ合法なのか?
どんな素材があるだろ。
竹で作れば切れるんじゃなかろうか。
ちょっと見た目があれだけど。銀紙でも貼れば。

セラミックはどうだろう。
117211.24.188.146:2007/08/25(土) 14:03:39 ID:zGoZ3si/0
修学旅行とかで売っている木刀が、マラッカの土産屋で普通にうっているのに驚いた。
みやげ物ってある意味全国共通なんだな・・・

ところで新京極とかで、ガキが木刀かって歩いていても、厳密にいうと銃刀法違反なのか?
118名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:05:16 ID:cOognVd80
>>1
長崎県交通産業会館は通称「長崎駅前交通会館」で、県営バスとその系統の
高速バスのバスターミナルになっとります。
119名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:05:40 ID:dECvaY3q0
>>117
全国じゃなくて世界だろ
120名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:05:44 ID:ScU5DA3i0
たけしの一分
121名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:06:25 ID:Pv9Ef+RMO
>>72
それは知らないが、レールガンは銃刀法の適用外だな。
火薬も圧縮ガスも使わないからな。
122名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:06:50 ID:zGoZ3si/0
>>119
あーいやだ
国=県なのかよ、おまえの感覚は・・・・

一生田舎で引きこもって、会津藩とか県民意識全開にしてろよハゲ
123名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:07:16 ID:IxAJMoc6O
日本人発見のニュースだな
124名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:08:03 ID:JN32DIgU0
リアル太刀厨もPTくんな!!
125名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:08:18 ID:jkrFAQWZ0
俺が鎌倉で買ったエクスカリバーも見つかったら逮捕なのか?
126名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:09:05 ID:sZso9fB40
>>121
金属で作らなければおk

・・・と言いたいけど弓矢とかも竹製だったりするから無理じゃね?
127名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:09:24 ID:vTqygV2a0
>>124
やっぱムロフシですよねー

ライトにレンズ取り付けて光を収束、火をつけられる程度の光を出す動画を見たが
あんなんを所持してても捕まらないんだろうか
128名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:11:57 ID:tvaC++U6O
ま〜た40代の基地外かよw
129名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:12:01 ID:Pv9Ef+RMO
>>105
青竜刀ってナギナタのデカいヤツだろ?
130名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:12:18 ID:7xzuMmbUO
>>113
おまえの豆知識で嘘言ってなかった所は模造刀の意味だけじゃないか…

おまえの書き込み通りならおっさんが立て掛けてたのが模擬刀ならOKってことだろう。
だが実際には普通にアウトだ。

今回の武士にしても持ってたのはおまえの言う模造刀ではなく、美術刀剣の類だろうよ。
131名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:13:15 ID:qz5hsibsO
>>122
…釣りか?
132名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:13:33 ID:N6E3ZUD8O
家には模擬刀があるな
剣道の形で使うやつ
133名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:14:25 ID:XNzyYd4qO
コスプレしてたらOKだったんじゃねーの
134名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:16:35 ID:dECvaY3q0
セラミックで作った刃物の切れ味は恐ろしい
135名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:23:00 ID:6AwmN/qA0
なにやら武器ヲタがわめいてるな
136名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:26:16 ID:F06d/+Sk0
本物の日本刀三本持ってるよ。日本人なのに二本じゃなくて三本だよ。
居合い用と観賞用。ども研ぎあげてるから斬れるよ。
刀は真剣に限る。
137名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:27:43 ID:D0Dfdx6L0
>>126
じゃあ刀の形に1年かけて削りだして
研ぎに1年かけた黒曜石の刀だったらいいかな。
138名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:33:31 ID:OX2NXQD7O
>>136

刀は一口(ふり)、二口(ふり)と数えます。
139名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:35:09 ID:oiMJU8cO0
拙者と同じ境遇の浪人であろう。
狼藉も働かなくてもお上のお縄になるとは
維新後は世知辛くなり申したな・・・・・。
140名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:36:33 ID:dECvaY3q0
>>137
別に工作機械で一日で出来るだろ
141名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:50:13 ID:l4ET0OrzO
中学の時に京都タワーで模造刀を売ってたのを見たな…
142名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:50:31 ID:cXdMZ5BD0
日本刀の形をしてない場合は、材質が金属じゃなくても、
刃があるだけでアウトw
ナイフと同じ扱い。
県条例レベルになると、鉄パイプや木刀のような物でも、
集合罪などいろんな因縁を付けられてしょっ引かれる。
143名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:01:27 ID:0pNO3MWf0
>>10
峰打ちなのが笑えるw
144名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:31:36 ID:QsAt9XXwO
座頭市かよ
145名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:54:22 ID:1Ea9jcX50
手斧や棍棒(スパイク付きの方が殺傷力あるのに人気ないよな。)
146名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:16:34 ID:I7kYPWZq0
やっぱ、名前がすごいな。 ヤ○ザ顔で名刺出されたらビビルな。
147名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:18:52 ID:gzRYjW8Z0
両さんも模造刀で捕まってたな。
148名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:30:14 ID:ZjAVc3910
放射能に汚染された模造刀だった
149名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:34:11 ID:qzTKoh2U0
この名前は何の冗談だ。帰化申請ってこういうのなら全然okか。
150名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:14:23 ID:RFwpuMgrO
「さっき購入して、今から帰る所なんですよヘヘヘ」
って言い訳は「正当所持の理由」にはあたらんのん?
151名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:15:52 ID:X6Qsz37P0
>>150
きっちりがっちり包装や梱包してたら言い訳できるけど
ぱっと見で「あれ刀じゃね?」って状態で持ち歩いたらまずい。
152名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:20:24 ID:LhPiTykt0
    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者に近寄らば 
   .ノ^ yヽ、  斬る!
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~""""~"""~"""~"
153名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:26:10 ID:Y/vVJeukO
武士ならしかたない
154名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:29:26 ID:AHhGupDL0
どうせ食いつめ浪人だろ
155名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:24:25 ID:huhyFUwW0
エクスカリパーもアウト?
156名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:26:48 ID:X+dH582X0
長崎って人口たいしたことないのに変なの多いな。
157名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:43:14 ID:WetH2teH0
>>156
長崎には変人窟がありますから。
158名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:17:50 ID:ZjAVc3910
ピカっと閃光を発しドンと音を出す原爆風銃剣だな
159名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:21:14 ID:hpbgT0ac0
DQNなおっさんが、ショッピングセンターの宝石屋で本物見せびらかしてたぞ。
あれも通報しとくべきだったか?
160名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:30:21 ID:nuRApjqcO
>>134 セラミックよりオームの皮より作り出した
剣のが硬いんだぜ
161名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:50:34 ID:xCduE1Ld0
語尾に「〜でござる」ってつけてれば逮捕されないらしいよ。
162名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:51:59 ID:WetH2teH0
>>161
ワガハイは侍だから、そんなのつけなくても逮捕されないナリよ。
163名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:52:29 ID:Tg0w77kN0
武士が刀を持てない世の中じゃ・・・
164名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:55:11 ID:2cMaBIs80
当然武士なら二本持ってたろうな?
そうでなければ武士道不覚悟
165名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:58:30 ID:xCduE1Ld0
忍者ハットリくんは銃刀法のデパートやな
166名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:59:20 ID:DJVJdpqQO
まあ自分で自分の牙を抜くのがお好きな国民性で(笑)
167名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:00:27 ID:l2b9ssUt0
模擬刀ではなくて?
168名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:15:34 ID:CLL7vdqB0
>>12
エーーーーーーー!
家に木刀(いい造りじゃなかった)あるけど・・・・・。(どこいったかな?)
169名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:27:11 ID:hSwC+T640
俺は常に切れ味鋭い手刀をたずさえているが、タイーホですか?
170名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:06:24 ID:M3WyNT+AO
シュラか紫龍か
171名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:11:02 ID:jOwx3ytt0
えええ、普通に居合の稽古に行った帰りに模擬刀持って吉野家で飯食ってたけど違法だったのか・・・
172名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:17:13 ID:XZKnqDXw0
傘張り浪人の格好をして竹光を腰に備えるのも
ダメなのか?
173名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:48:18 ID:BSdDDaV4O
>171
袋に入れて、外から見てそれとわからない状態ならいいんじゃない?
174名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 16:03:21 ID:aahOChxJO
長崎だからしょうがない
175名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:15:19 ID:78BdSAQ/0
模造刀もってる女の子なんて珍しくもない
最近は唯ちゃんって子が持ってた
176名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:18:26 ID:nLsxOBBNO
唯ちゃん、、、グフフだぉ
177名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:18:50 ID:057gN5fJ0
たとえば
鞘と持つ部分だけの刀(金属部分が全くなし)でも逮捕かな?
178名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:20:42 ID:/orTDdge0
179名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:53:29 ID:eBtEWj+80
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
180名無しさん@八周年
>>175
それ、なんて来ヶ谷?