【茨城】 「もはや啓発だけでは防犯は難しい」 公衆トイレや公園に防犯カメラ236台を設置する計画…牛久

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 07:58:54 ID:m3g6xFex0
まあ犯罪が起きてるのをじっと見るだけのカメラなんだけどね。
その後は適当に現場検証して放置。
創価や在日だったらもみ消し。
74名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 07:59:13 ID:+o1BGcumO
>>63 >>66
確かに10年前からだww
そういや初体験はカラオケボックスww
75名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:00:02 ID:eFW14zwKO
俺なら無償で監視カメラのモニターの見張り番やるぜ
76名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:00:11 ID:WPSfHFi/0
このカメラが盗まれたりしてw
77名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:03:01 ID:aWgqafp20
>>30
さて・・・、今日から地域防犯のため立ち上がるかな。
ちょいと、女子トイレで自主監視活動をしてくる。
78名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:12:14 ID:K1gjsKb9O
誰かモニターチェックとかするわけ?
79名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:13:15 ID:5UJ5rSsP0
GJ!


反対するのは在日朝鮮人だけ!!!!!!!!!!!!!!(リアルで)
80名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:14:27 ID:z4Cr2a8e0
盗撮物が流行るね
81名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:15:16 ID:BPlwXDlq0
田代と植草と炭谷に監視させれば?
82名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:17:28 ID:SPIp7R+L0
牛久市って夏休み全廃宣言をぶち上げた頭の悪い市長がいるところだよな。
カメラいいけど設置費用は?保守費用は?運用費用は?
こいつは例えば円周率は3だと信じてるレベルだよ。
小数点以下の値が全体にどれだけ影響してるかを理解してないアホ。
83名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:27:04 ID:sPz33enF0
>>10
ロンドンだっけ?市民が1日に平均で何十回だか何百回だかカメラにうつるって話だよな

ものすごいうろ覚えスマソ
84名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:32:10 ID:4judkyGhO
牛久って事故あった交差点にはどんどん信号つけたり余裕あるよな
85名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:38:35 ID:oTOy3PU00
>牛久市って夏休み全廃宣言をぶち上げた頭の悪い市長がいるところだよな。

民間なら当たり前のことをしようとしただけでしょ?年休20日に7日間の夏休み
という公務員貴族に、どうせ消化出来ない年休の中で使いなさいねっていうだけ。
86名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:41:17 ID:DiRDiFifO
>>82
監視カメラって
9割ダミーでも効果があるらしいんだと
87名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:41:32 ID:3WXwEgwM0
昔、イギリス並みに公衆でも当たり前にカメラが設置される日が来る
とマスゴミが必至に報道してたが、もうこれだけ警察、一般人が犯罪
を犯し続ける状態じゃ当然という雰囲気になってきてる。
国でこのカメラによる監視が公然となったら押さえが利かなくなって
監視国家として公然化することになる。恐ろしい国になるぞ。
88名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:45:35 ID:uJAaD99mO
いいんじゃね
ぜひ葛飾区も
89名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:47:51 ID:zZvZE4X2O
GJ!
90名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:48:10 ID:BQ7cc0uQ0
随分と美しい国になったなwww
91名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:48:39 ID:scKNIFEL0
認識の違い

一般市民→防犯カメラ
いわゆるプロ市民、特別永住(ry、不法滞在者→監視カメラ
92名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:49:24 ID:GjZ82jTa0
防犯カメラも意味無いよな。
マスクと帽子を被られるとわかんないし。
93名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:49:26 ID:ClspmAXY0
>公衆トイレ

いやん
94名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:50:12 ID:yI3v9U5W0
足立区もお願いします><
「コンクリ」の枕詞から抜け出したい
95名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:50:41 ID:nnbEV9Mv0
こないだ大仏見に牛久行ってきたけど
大仏以外見事に何も無かった
96名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:53:31 ID:T2jVhTk10
防犯カメラや監視カメラは良いと思うが、
それを管理する組織や人間にも審査が必要だよ。
裏で監視カメラを商品化して販売しているってことも事実だから。
97名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:58:17 ID:aWgqafp20
>>96
大丈夫、大丈夫。
安く買い叩いた派遣社員や契約社員が
かならず、流出させるに決まっているから
不安はないよ・・・だって確定だかからね。
98名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:58:21 ID:jIfsYl1JO
裁判所にカメラ入れるの先
99名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:02:12 ID:47cDR+GHO
牛久沼にはかっぱがござーる
100名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:02:48 ID:aWgqafp20
地域に住む中高生の少年少女にGPS埋め込んだほうが
効果があるんじゃないの
101名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:15:18 ID:HSQxBrSd0
どの程度の犯罪の抑止効果が出るか楽しみだね
コストに見合う効果があるのなら全国的に普及させて欲しいな
102名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:22:15 ID:uSOBBOLI0
ハッテンし辛くなるだろがヽ(`Д´)ノウワーン
103名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:22:37 ID:95UOFnnc0
カメラ盗まれるような気が
104名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:24:26 ID:6hTL5vIE0
受託してる警備会社は市長の親戚ってオチか?
105名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:52:59 ID:fv7flVHp0
116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 09:35:38 ID:ecCe00wf0
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club.html
見ただけで腹いっぱいになった。今日は一日なにも食わずに済みそう。いいダイエットになったよ。
106名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:57:12 ID:wppTQ3VV0
まさか脱糞・放尿・われめ・そそりたったものとかを全て監視されるのか?
そして闇ルートに
107名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 10:00:32 ID:R6GdasFF0
>>1
牛久も町から市に昇格して何年も経つが


やっぱり茨城だなぁ
108名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:34:53 ID:SfGePj9l0
どうせ盗撮ビデオも公務員有志によるヤラセだろ
109名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:46:28 ID:liTMGsVz0
まあ、これぐらいならいいんじゃないか?
最近は女湯の脱衣所に監視カメラ設置がデフォみたいだし


女湯脱衣所に監視カメラ 苦情続出「盗撮と同じ」
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0110ke8200.html
110名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:12:32 ID:Re1mc5xO0
エネミー オブ ジャパン
111名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:09:04 ID:ijU8sSIL0
取手〜荒川沖の間は治安が悪いからしかたないんじゃない?
中田氏 2,000円女は龍ヶ崎に引っ越してだいぶ経つけど 今頃どうしているんだろう?
112名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:58:42 ID:wnkY+opL0
土着民を一掃しない防犯なんて
マンション火災に氷殺ジェットで立ち向かうようなもんだ
113名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:02:48 ID:YNrszgtl0
うしくしい国
114名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:10:25 ID:SPhG1xIMO
大都市圏なのに夜に人通りが絶えるぐらいの規模の街がいちばん危ない。
115名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:22:08 ID:fSSmt1f1O
銭湯にカメラが許されるんなら盗撮防止のためにトイレの個室に防犯カメラも許されるんじゃないの その後の神戸の銭湯は今でもカメラついてんの?天井撮りの風呂盗撮結構あるよな
116名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:24:49 ID:tPe4asde0
>>7
夜な夜な歩いて見回りしてるしな。
117名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:33:29 ID:/pexf4qQ0
池辺たんの監視カメラ好きにも困ったもんだな。
カメラの調達か、或いは運用に際してよほど美味しい話があるんだろう。
あの下品極まりない守銭奴が、市民のためだけに何かするとは到底思えん。
118名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:36:36 ID:iVSRDr9H0
「子供が狙われる事件が多発。子供に防犯ベルを…」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149941347/l50
119名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:42:10 ID:hALuNHSY0
普段からカムフラージュのために近隣住民への愛想振りまきは大事だということですね。
120名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:43:07 ID:pkJx3JGu0
>>87
集団ヒステリーはお家芸だからなあ・・・
121名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:50:43 ID:Mta+eOzV0
こういう社会で大もうけしてるト○タとか外人を雇ってる
ところが費用負担しろよ。
あいつらどこまでずうずうしんだろな!!
122名無しさん@八周年
牛久というと竜ヶ崎桃子やいちごが住んでる設定のところだな。
なるほど!