【社会】 “猛暑” 電力10社の発電量が過去最高に…東京電力、「電力供給減」要請決定★2
618 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 15:40:22 ID:EMzJGQ6Z0
>>617 いや、違う。
前回の不祥事や今回の災害にあたって整備・起動させた休止小規模火力のこと。
これは完全に予備基で、いざってときにはちょっとした整備と燃料の運搬など必要です。
毎日朝起動、または平日起動・休日休みのやつとは別です。
>>606 いや外気温との差が5℃以内にしかできないエアコンが現実的。
外がじゅうぶん暑ければ4℃下げるくらいでじゅぶぶん涼しい。
(冷房にある程度パワーがかかれば除湿ができるから)
621 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:39:29 ID:Nf/u98mo0
>619
そっちかよ。
それ、予備機といえば聞こえはいいが、実態は本来なら用済みの引退したやつだろ。
こういう事態のときの予備力としては数えるが、通常、東電の総発電能力といったときには
数に入っていない員数外のはず。
>>618 安心しろ。CO2なら今の百倍排出しても100年後に1度上がるかどうかだ。
624 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:58:23 ID:g58o7FdA0
625 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:17:48 ID:Nf/u98mo0
結論は節電不要だな
626 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:24:03 ID:kMBVwFHQ0
>>566 じゃあ電気止まって都市が麻痺してもお前は批判しないな。
(´-`).。oO(ばぐたはいつ働いているのだろう・・・)
628 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:00:31 ID:vcIcl4Y+0
日本に発電設備はたくさんある。
なるべく火力を使わず燃料使わない塩原を使ったほうが金がかからない。
需給調整も使ってない火力発電所に金を使うより金がかからない。
>>622 いや、そういう「はず」はない。
夕べ遅くにも、反原発本ネタ+想像(はず連発)で電波飛ばしてた反原発サイドが
核心突かれた途端に引っ込んだけど… あんまり想像で飛ばさないほうがいいよ。
だいたい民間企業が、そんなデッカイ遊休施設を税金払いながら放置しておくわけ
ないでしょ。夜間や休日止めてるのを「予備」呼ばわりしてる時点で根本的に
言ってることが矛盾してるんだが。
630 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:04:12 ID:vcIcl4Y+0
水力発電の稼働率20%
火力発電の稼働率40%
原子力発電の稼働率80%(実際は70%以下だけど)
631 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:25 ID:vcIcl4Y+0
>>629 「放置しておくわけないでしょ。」(w)
↑ 電波電波 訳知り顔 電波電波
>>631 嘘つきどもに言われる筋合いはない。
というか、お前ら出鱈目の応酬で対立してたんだろ。
互いに実際を表に出されると困るのか?
休止中のを予備といわずに何を予備というんだ。
日々稼動停止を繰り返してるのは予備と言わないぞ。
あちらさんはお前が書いた
>>628などを否定するために「これは
カウントしない」とぶっ飛んだ論理を持ち出してるんだが。
まあ原発否定厨なんだし、こんなもんだよな。
>629
はずはない、ってアンタねぇ…。
634 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:08 ID:vcIcl4Y+0
>>633 脳内の「はず」で妙な想像を事実のように書くなって言ってんの。
そんな「はず」は存在しないって言ったほうが良かったか。
>通常、東電の総発電能力といったときには
>数に入っていない員数外のはず。
↑↑
これで総発電能力を論じてたのなら、あんたの側に根拠は無いだろ。
相手方も電波のようだけどね。
636 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:58:59 ID:we9iiWmx0
>635
> これで総発電能力を論じてたのなら、あんたの側に根拠は無いだろ。
あのさ、実際に6,420万kwを記録したときがあるだろ。あの時は実際に
廃棄リストの品川火力発電所の発電機を引っ張り出して予備力を
確保したんだが、あの発電機は実際に員数外だったの。
つか、お前の話こそ頭の中で作り上げた感がありありで、リアリティに
欠けるわけだが。
はあ、予定変更1件が全ての根拠ですか…
言い分はあらかた引き出したところで
>>617 >> が有るときですら融通してるのは、買電した方がボロ火力を起動するより安上
>> がりだからでしょ。
「再稼動」を掛けられる予備発電能力があっても融通するのは買電の方が
安い。それは旧式の低出力な汽力発電所を稼動停止の予備力とするのが
コスト的に有利だから…という説明をしてるのに、
>これも言い方次第なんだけど、そのボロ火力は日内変動のピーク負荷対策としての
>役割があるからね。
なんで毎日起動してる実働機に話が逸れるんだ?
用語の齟齬の問題じゃないだろこれ。
夜しか止まってないのを予備計上していたとでも?
じゃあピーク時は予備ゼロじゃん。一体、何を再稼動させたと思ってるの?
暑いからとりあえずクーラーおn
>638,639
まぁ、1件さえもちゃんと根拠を示せないお子様がヒートアップしているようで。
>>641 ん?
今年の夏は猛暑という予報だったぞ。
ところが7月が冷夏だったんで気象庁が脂汗を流してたんだが、
8月が予報どおりの猛暑・酷暑となったので大汗を流してるわけだ。
645 :
名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:18:34 ID:obvVMGNw0
エアコンフル稼働!
646 :
名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:15:25 ID:g+z8ROfj0
CMで家庭に節電を訴える前に酒やタバコの自動販売機や
パチンコのCMやネオンサインの規制からしろ!
>>643 >ところが7月が冷夏だったんで気象庁が脂汗を流してたんだが、
関東はずーっと雨が降ってたんで最高気温が上がらなかったんだよな。
気候的に「冷え」方向に振れた冷夏とはちょっと印象が違う。
西日本並みの雨量が半月遅れで降るようになった印象があった。
「えーまだ関東の梅雨明けてないの?」って知ったのは7月下旬だったかな。
勤務地ではずっとカンカン照りサーバールームの空調トラブルで脂汗流してたのに。
投げ出して避暑に帰ろうと思ったくらい。
78年前の記録を0.1度上回った。
その頃に比べると温暖化で1〜2度高いはずなのに、0.1度しか違わない。
温暖化すると、こういう変動が大きくなるはずじゃなかったっけ?
むしろ気温が安定しちゃってる。
温暖化が進むと・・・・のウソがいかに多いかがわかるね。
実際温暖化は進んでいるんだけど、水位の上昇は北極の氷が溶けたせいじゃないし
(南極の氷が溶けないと水位上昇にはならないのに、南極の氷が溶けたと
報道しないよねw。だって増えてるもん)
>648
平均気温で1〜2度上がってるものを、なんで最高気温で比べて得意がってるんだ?
> (南極の氷が溶けないと水位上昇にはならないのに、南極の氷が溶けたと
> 報道しないよねw。だって増えてるもん)
厳密に言えば、海水と真水では比重が異なるので、その差の分は海水量が増えますな。
ただまぁ、それは殆ど誤差で本筋ではない。問題は、北極(圏)の氷が解ける場合には、
中心からではなく周辺から融ける訳で、そこには世界で1,2を争う氷床を載せた大陸で
あるグリーンランドが存在していること。そして実際に観測により減っていることが確認
されてもいる。反面、気温が上がることにより蒸発量も増え、結果的に降雪量も増える
から氷床の補給により氷は増えるという説もあるが、衛星を使った重力変化の観測等とも
突きあわせるとトータルで減少傾向は動きそうにない模様ですね。
また、直接的な影響とは別に、氷と海水では熱の反射率の違いから、海表面積が増え
熱吸収量が増える→海面温度上昇、北極海を含む海流に与える影響の問題もある。
単純に小学校の理科のレベルで、コップの水に浮かんでいる氷が融けても水面は変わらない
から北極の氷は解けても大丈夫みたいな話にはならないというオチ。
650 :
名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:11:09 ID:/nnSNb3XO
南極の氷が溶けて南半球に流出。
これにより海水温度や海面表層の流れに変化を来たし、
ペルー沖の高気圧が、太平洋を横断しインドネシア周辺海域へ。
これが、大気対流で自動的にインドネシア→上空→小笠原下降。
これで太平洋高気圧が毎年増強している。
651 :
名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:39:19 ID:XNGCa7k80
CO2増える→気温上昇→海水温上昇→海水がCO2吸収しなくなる&大気へ放出→大気中のCO2濃度増加→
>>649 氷河うんうんではなく、海水の温上昇による体積膨張が原因で海面上昇するんだぜ
あのさ、原発ってメルトダウンすると半径何百キロにも被害が出るけど、
原発の壁を超分厚いコンクリ(厚さ10Mとか)で作るとか、地下1000m位の地点に作るとかしたら
放射能は殆ど漏れないと思うのだけどどうなの?
653 :
名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:35:27 ID:zcrQM4G70
核廃棄物の処理とかし続けられるの?
担当者が「オレの生きてる間は無問題」とか思ってやってない?
654 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:24:09 ID:Wl4wzOZ5O
バカヤロウ〜wwwww
一回電気停めてヤンネ〜と
東電のありがたみがワカラネ〜ンダロゥ〜〜?
>>654 馬鹿、逆だ。
一度止めて、厳しい行政処分と、役員の入れ替えだ。
現状の管理体制は完全にNG
(データ改ざん、地震・火災対応の考え、制御不能、関連での臨界事故)
656 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:49:57 ID:daNdf8By0
俺はエアコンつけないで扇風機だけ使ってるんだが、
扇風機何台使ったらエアコンと同じ消費電力になるんだ?
657 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:01:42 ID:E0pujXizO
東電スレは社員の不祥事や保身だらけだな。ヤリチン社員が悪いだの社長が悪いだの。
>>656 例えば、高断熱の6畳の部屋で、
強い日が差し込まない状態かつ定常状態なら、3台分くらいだろ
条件が悪ければ、20台くらいかな
>>652 事故った原発を分厚いコンクリで固めようとしたチェルノブイリの石棺がどうなってるかって言うと…
660 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:40:22 ID:f3PsymmO0
>>652 今でもトーチカ並みに丈夫なんだけどね。
炉心損傷した3マイルでも外部への被害は最小限に抑えられました。
大深度案は元が取れるの?
最低限、冷却水と整備員がすぐに入れないとかなり不安。
整備まで考えたら大型の機械まで搬入しなくちゃならん。
662 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:55:35 ID:ZHyFhwCy0
東電管内の火力のみ
川崎火力発電所 1号系列:第2軸(出力50万kW)を建設中。 平成20年以降運転開始。
川崎火力発電所 1号系列:第1軸(出力50万kW)を建設中。 平成21年以降運転開始。
川崎火力発電所 2号系列(出力150万kW)建設予定。
富津火力発電所 4号系列(出力152万kW)を建設中。 ?年運転開始
常陸那珂火力発電所 2号機(出力100万kW)を建設中。 平成22年以降運転開始。
663 :
名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:17:12 ID:oIAO8vFi0
664 :
名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:51:42 ID:NMzGqAMy0
暑いなぁ、室温が37度超えてきた。
665 :
名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:21:35 ID:7htn813C0
設定は28度だけど寒いからもっと下がってるな
666 :
名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:01:54 ID:cy0mc3zI0
調整運転のできない原発を一定以上の割合にすると
いろいろ問題が起こる。
原発嫌いな人は、ピーク時に合わせて電力使用して、
深夜電力の契約は絶対にしないことだな。
667 :
名無しさん@八周年:
NHKスペシャル
9月1日(土)午後7時30分〜8時25分
9月4日(火) 深夜【水曜午前】0時20分〜1時15分
「巨大な揺れが原発を襲った〜柏崎刈羽・地震被害の衝撃〜」
9月2日(日)午後9時00分〜9時50分
9月5日(水) 深夜【木曜午前】0時20分〜1時9分
「検証 都市を襲う地震火災」