【海運】函館―青森間 双胴型高速フェリー就航へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
海運会社リベラホールディングス(呉市)傘下の東日本フェリー(北海道函館市)は9月1日、
函館―青森間で世界最大級の双胴型高速フェリーを就航させる。片道約4時間の青函航路
を約1時間45分で結ぶ。函館には専用ターミナルをオープンさせる。

高速フェリー「ナッチャンRera(レラ)」はアルミ軽合金製で、全長112メートル、総トン数
約1万トン。最大800人、乗用車約350台を運ぶことができる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200708220075.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20070822007501.jpg
2名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:38 ID:6v9ZlmtI0
>>3はゴミくず
3名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:40 ID:IpPmlhug0
あれ?
前もあったじゃん
復活?
4名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:41 ID:F2Zzv6GT0
こないだ青森行ったら北海道みたいに綺麗だったぞ
5名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:43 ID:2tQTwYI60
特急はくちょうより安いわけか
6名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:58 ID:ng12ZDeL0
桑谷夏子ときいて飛んできました
7名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:58:29 ID:O3Smr5FE0
荒天の時はどうなんだろ
8名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:59:29 ID:KrKSmOh+0
なっちゃん麗奈

名前もデザインも酷いなw
落書きか
9名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:00:06 ID:rlSK/RER0
双胴、つまりタクラマカンか
10名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:00:23 ID:3+lRjSh00
>>1
>アルミ軽合金製

いわゆるジョラルミンって奴だな。
ジョラルミンは航空機にも使用される素材で、
双胴ボディーといえば第二次大戦中のP52ムスタングもこの型だ。
陸軍大将だった山本五十六も、この機に爆撃されて死んだんだよ。
11名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:01:21 ID:ISp59qfjO
昭和63年のセイカントンネル開通記念硬貨ってナンボで売れると思う?
12名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:02:26 ID:AbZvCryG0
>>10
どこから突っ込めばいいんだ
13名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:02:30 ID:y+y1rt9M0
洞爺丸の事故の再来にならなければいいのだが

洞爺丸(とうやまる)は、戦災で壊滅した青函連絡船の復興のため、
国鉄がGHQの許可を受けて建造した車載客船4隻のうちの1隻。

1954年、台風15号(マリー)の暴風のため転覆。
死者・行方不明者あわせて1139人という悲劇の船として歴史に残ることになった。
台風15号は洞爺丸台風と命名されている
14名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:02:52 ID:l8FbtXMV0
o(´□`o)ぽん、ぽぽん!
15名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:03:15 ID:BDKPgQiq0
>>13
どこから突っ込めばいいんだ
16名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:04:50 ID:Y7rKkJj90
http://ja.wikipedia.org/wiki/HSV-2_%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%88

これ作ってる会社の高速フェリーか。
塗装と船名はヒドイもんだが、船体はカコイイな。
17名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:04:55 ID:H16lU7C30
タカラマンは砂漠
18名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:05:00 ID:jp+61Vo30
固まらん
19名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:05:10 ID:oMTp6ZaU0
需要あんのか?
20名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:05:21 ID:9DA+ndAe0
ニチャンNera(ネラ)
21名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:05:32 ID:n7h0ugEo0
米軍の高速輸送船と同じタイプの船で、オーストラリアの造船所
で造られ日本まで回航された。
最高速度は、満載状態で46ノット。
22名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:06:18 ID:7VNbGD/X0
香港とマカオを結んでる高速艇みたいなやつだろ。
23名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:06:42 ID:VtRH/m5a0
これって募集した子供の痛いいたずらがきが描いてあるんだっけ?
この板で前にも見たな。
24名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:08:55 ID:bfHzNOO80
網をつければマグロが獲れそう
25名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:12:13 ID:OIqzGk+L0
青函連絡船が運航する海域を青函帯という。
これ豆知識な。
26名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:12:35 ID:Fm4ba9Qw0
>>16
そっちの方が宇宙船みたいでかっこいい
27名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:13:25 ID:DLavhdgv0
これはすごい
28名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:15:39 ID:blXNo0Le0
速度はいいとして高いな。
29名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:16:28 ID:hq8Cbl8Q0
こないだ北海道行ったら青森みたいに綺麗だったぞ
30名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:16:50 ID:qe+W8QAR0
羊蹄丸復活キボンヌ
31名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:19:06 ID:gTYvj4zr0
この船名と船体デザインは何とかならんのか?ww

この会社は以前にジェットフォイルでコケたけど、
今回もコケたら会社清算だろうな〜。
32名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:20:47 ID:hcb9JX460
これはどうか

水面効果翼船
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7004/vva14.html
33名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:21:20 ID:u8CDDJd10
それよりも東京から青森まで鈍行列車で行ける時間を短くしてほしい
34名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:21:20 ID:/hcVobM9O
採算とるのに何世紀かかるんだろ
35名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:22:34 ID:n7h0ugEo0
>>31
昔と違って、札幌あたりから鉄道で上京する人がいない現在、
青函航路って万年赤字路線なんだよね。

千歳から飛行機で行ったほうが早い。
36名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:24:57 ID:oMTp6ZaU0
青函トンネルをユーロトンネルみたいにクルマを載せて運べるようにした方が
いいんじゃないかと思うんだが・・・
将来新幹線が通ったらそんなノロい列車は走らせられないだろうけど
37名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:24:59 ID:IhjeAT2P0
「ゆにこん」で大失敗したけど、、、大丈夫?
38名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:26:08 ID:9DA+ndAe0
>>36
それ昔あったんじゃなかったっけ。
カートレインとかいう名前で。
でも採算とれずに、だったと思う。
39名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:28:48 ID:Y7rKkJj90
>>31
同じ航路で?
だったら高速船の需要ないんじゃ?


つか、実際、北海道を自分のクルマで旅行とか考えたら、
青森までクルマで行ってからフェリーとかじゃなく、
新潟か仙台からフェリーに乗るわ。
40名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:30:27 ID:tCvfPZ3g0
IHI?
41名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:30:57 ID:IqKOY+fw0
函館から大間だったかどこだったかに行くフェリーなかったっけ
42名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:32:41 ID:IgcobMwF0
>>35
ってかさ、
鉄道で上京だったらわざわざ船に乗換えないよ。
青函トンネルでそのままつながってるのに。
43名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:33:46 ID:gTYvj4zr0
>>35
あの航路の主な客はトラックじゃ無かろうか?
ということで、高速便はそんなに求められていないと思う。
運ちゃんも4時間の貴重な休憩時間が減らされるし。

>>39
うん、まったく同じ航路。
人間だけだったらJRを使うだろうしねぇ。
44名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:33:59 ID:jeoB0tyR0
青森、函館間なんて旧来のチンマリ航路より、青森発、苫小牧経由釧路くらいの
航路開発ができんのじゃろうか。
45名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:35:41 ID:0v4wK44k0
>>43
運ちゃんは求めて無くても会社は求めてるだろ。
46名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:35:56 ID:36Mmuw8V0
フェラーリが就航

すげぇな
47名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:37:06 ID:KpPNGTQk0
なんでこんな名前にしたんだ?
教えてエロい人
48名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:37:53 ID:n7h0ugEo0
>>44
実際、そう言う要望多いみたいよ。
でも苫小牧は太平洋フェリーの縄張りだから、認可が下りないとか。

青森函館間は、今ひとつ必要性が感じられない。
49名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:37:59 ID:W2QrDRtm0
東京の人間はそんなに相手にしていないだろ。
日本の人口の全てが東京にいるのなら、この船自体バカな発想だが
50名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:40:08 ID:pVRSPZqb0
青函1時間45分か・・・
青函トンネル\(^o^)/オワタ
もう函館−青森間のために津軽海峡線に乗るヤシいなくなっちゃうだろ
51名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:42:38 ID:n7h0ugEo0
確か「東日本フェリー」の船って、これ除くと千トン前後の小型な古い船多くて、
客席が地震のときの避難所みたいな床に集合かバスのシート、みたいなのしかないんだよね。

あれが旅行板でもかなり評判悪い。
52名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:42:52 ID:EsKosnPT0
性感で双頭とはこれいかに?
53名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:43:50 ID:gAGkSMeA0
>>44,48
そんな需要は無い。
そもそも青函フェリーも本州と北海道を結ぶ貨物トラック需要が
一番多いので海路が短い青函航路が選ばれる。
(海路的には大間〜函館が短いがこっちは道路が難点)
54名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:46:10 ID:n7h0ugEo0
>>53
その割りに、旅行板では「漁船」と揶揄されるくらい小さな船しか無いのは何故かな?
こんな大型船を就航させても、需要があるんだろうか。
55名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:49:40 ID:J1XOBdmo0
東京−小笠原でいらなくなったやつと違うの?
56名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:49:41 ID:pVRSPZqb0
もっともこの、にちゃんNeraとかいう高速船は、
想像以上に荒天に弱く欠航率が高いので、
青函の都市間輸送に津軽海峡線が全く不要になることは、ないが・・・

同型の船はヨーロッパには死ぬほど就航してるが、やっぱり欠航率が高いため、
通常型の客船と並行で運用してっからな
高速船出せないと直ちに予備の客船を出してまるごと振り替え、
差額を払い戻すシステムが完備している
57叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/08/22(水) 14:50:51 ID:Jd9W6F/a0
>>54
需要と言うよりも古くなった小型船の更新と整理を兼ねてるんだろ?

今ある4隻をこれの2隻にするみたいだし。
58名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:52:48 ID:RBA9M01f0
前にあった高速フェリーは何で廃業したの?
59名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:53:15 ID:vgVnYO0S0
>>10
>>陸軍大将だった山本五十六も、この機に爆撃されて死んだんだよ。

へー、連合艦隊の【陸軍】山本五十六ねぇ。
60名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:53:57 ID:n7h0ugEo0
>>57
なるほど。かなり老朽化が進んでるからね。

>>58
不人気だったと聞いたけど…
61名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:55:55 ID:8ahc/QKq0
原油高でも大丈夫か?
アルミだし燃費も良いのかな
62名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:58:04 ID:IhjeAT2P0
63名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:00:04 ID:xGbz9+aE0
>>59
>>10は釣りじゃね?
64名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:04:34 ID:weFBM6wz0
>>47
ググれ・・と言いたいところだが、一応、載せておく。

>船体に施されたカラフルなイラストは、京都市の小学校2年生の川嶋なつみさん(7歳)によるもの。
>「海や自然と人間とのふれあい」をイメージし、なつみさんや友人が、魚など海の仲間たちと
>一緒に楽しく旅をする様子を描いたもの。船名の「ナッチャンRera」は、なつみさんの愛称の
>「ナッチャン」とアイヌ語で「風」を意味する「レラ」から命名されたとしている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/10/010/index.html

65叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/08/22(水) 15:05:39 ID:Jd9W6F/a0
>>58
コストもあれだけど、トラックの運搬ができなかったのもあるんじゃないか?

>>61
今の既存の船が片道5000リットル

なっちゃんは40ノットで1時間 8208 リットル。単純計算だと片道 約14000リットル
ただ、36ノットで運行すること。
乗員が二割増、車が五割増なので、そこらへんを含めるとトントンになるのかも?
6647:2007/08/22(水) 15:12:00 ID:KpPNGTQk0
>>64
d
いくらイラストが採用された女の子の愛称だとしても「ナッチャン」はやめるべきだったと思う
もっと速さをイメージする言葉を「レラ」の接頭語にすればよかったのでは、と
67名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:19:54 ID:weFBM6wz0
>>66
まあね。
でもこの名前にしたから2ちゃんでもたくさんレスが、(いい意味でも悪い意味でも)ついているんだろう。
たぶんレラだけだったら、印象にも残らん。
68名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:21:31 ID:gAGkSMeA0
>>54
何トン級を持って大型というのか旅行板の基準は知らないが
東日本フェリーの青函航路の主力は5〜7,000トン級。
ついでに青函航路は東日本フェリー以外にも青函フェリー、
道南自動車フェリーの3社が運行している高需要航路。

もっともどこの会社も主要客はトラックで一般旅行客はおまけのようなもの。

>>65
半分正解。
2代目ゆにこんはトラックが乗せられないので需要が弱い旅客主体だった上
冬の津軽海峡の荒波に対応出来ず冬期を中心に欠航が多く僅か3年で廃止。
69名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:34:42 ID:K6yMp4fc0
>>51
>>確か「東日本フェリー」の船って、これ除くと千トン前後の小型な古い船多くて、

ぼうや、もうちょっとお勉強してからカキコしてね
70名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:46:14 ID:KmSdWJtyO
この間、鉄道だと2時間。
港までのアクセスの便も考えれば、
旅客でペイしないのは見え見えだ。
車両運送がメインだろうが、どこまで頑張るかな。
71名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:49:02 ID:d86l6ofE0
速っ!
72名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:50:09 ID:9540AjvS0
つーか乗船料高けぇ
73名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:52:10 ID:5p2mgRa60
>>9

katamarann
>>9

固まらん



74名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:52:13 ID:US82cDDr0
大洗−苫小牧間も高速フェリーにしてくれ
75名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:56:28 ID:yi77N/Ia0
軍事転用するからコストは度外視
76名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:57:19 ID:84ACMfW80
函館通ると札幌とか遠いしなー
青森 - 室蘭間辺りに高速フェリーが欲しい
77名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:57:24 ID:NfjAg/aN0
>>68
というか、青函航路は長距離を移動するフェリーと比べれば、渡し舟のようなもの。というかそのもの。
だから大きさはそれほどでなくとも、ともかく便数が多い方が良いのだろう。
短距離・高需要だからこそ、太平洋フェリーなどと比べて1/3程度の大きさの船がちょうど良いのかと思っていたが。
もっと爆発的に需要が増えれば船の大型化も必要かも知れないが、そうでなければ今のままで良いんじゃないの。
78名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:10:21 ID:gAGkSMeA0
>>77
青函航路は主力客が10〜20tとかの長距離トラックなので
輸送台数を確保するためにもある程度の大きさが必要。
今でさえ3社合わせて5,000tクラスが20往復以上している。

ちなみに乗用車メインの大間〜函館は1,500tの小型フェリー。
79名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:19:32 ID:nMHWRHhg0
大畑〜室蘭復活キボー
80名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:21:59 ID:F2Zzv6GT0
テクノライナーにすればよかったのに
81名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:25:42 ID:G4m8nbIX0
5000tというと、
往年の青函連絡船クラスだから、
小さくはないよな。
たぶん青函連絡船のほうが客室は充実してただろうけど、
和室なんてほとんど同じようなもんだろうし。
82名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:46:21 ID:nHXFdoKcO
札幌のラーメンになれていた子供の頃、青函連絡船に乗って初めて食べた
北海道以外の醤油ラーメンに驚いた。味が塩分強くてダシが昆布ダシ。
まるでお蕎麦のような味にビックリ。それが連絡船の「北海道ラーメン」って名前なのに
さらに驚き。まるで異国に来たような気がした。

今でいう、喜多方ラーメンみたいな味だった。
83名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:56:34 ID:w7h08hvDO
太平洋フェリーが大洗か有明(東京江東区)に寄港するようになれば便利なんだが…
昔は有明から釧路行きが出てたよな
84名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:57:12 ID:Mnk9MNSH0
これは揺れるの? バイク倒れない?
85名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:05:51 ID:G4m8nbIX0
>>83
大洗からさんふらわあでいいんじゃないの。

釧路行きはなくなっちゃったな。
サブリナとブルーゼファーだったっけ。
豪華な船だったけど、今どこに居るんだろう。
8647:2007/08/22(水) 17:13:40 ID:KpPNGTQk0
>>83
東京湾出るだけでものすごい時間かかるよ
87名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:19:48 ID:G4m8nbIX0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

江戸川−利根運河−利根川経由で
太平洋へ出よう!
88名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:25:48 ID:w7h08hvDO
スゲー便利だったよな有明からのは…
学生の時は愛車のリードって原付で摩周湖とか見に行った事あるよ…
社会人になったら自動2輪取ってバイクで行ったけど…
全く船旅はこたえられんよなあ…

サブリナ ブルーゼファーありがとう
復活を願う
89名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:33:29 ID:mtf1e4lW0
太平洋あたりが苫小牧−仙台−東京−名古屋−大阪なんていう路線
開設してくれると面白いんだけど、実現性はないね
90名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:41:17 ID:US82cDDr0
東京から大洗までは車で行くとそんなに遠くないけど、
東京発着のフェリーだと半日くらいかかる時間が違ったような気がする
91名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:50:52 ID:G4m8nbIX0
それより
釧路〜八戸に高速フェリーを就航させてくれ。
フェリー埠頭は駅から近いところな。
出航は飛行機の最終便より遅く。
92名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:53:57 ID:m6a7/Jre0
大平洋フェリーより新日本海フェリーのほうが好きなんだが
新潟まで行くのが大変杉
93名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:58:49 ID:1vlRUSm30
>>90
房総半島を迂回するからな
94名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:07:45 ID:qZRYudXm0
日本に高速フェリー造船技術が無いのがバレたいいニュースだ
韓国はすでに建造中で今年中に浸水予定だもんね
95名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:09:36 ID:nMHWRHhg0
>>94
もう韓国には全ての面で勝てないよね
96名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:15:07 ID:+nEMCkel0
>>80
ムリだろう。日本のテクノスーパーライナーは燃料を食いすぎる。
私企業ではこの原油高時代、支え切れまい(現に小笠原から三行半を
突きつけられたのもそのせい)。
>>90
東京湾が狭い上、並みのフェリーはとろいし、ついでに房総半島一周せん
ならんからね。
>>91
んなモン需要どれだけあんの?コンテナ船やROROならば兎も角、恒常的に
一般客も乗せるようでは目玉も要るぜ。と、言うか釧路〜青森か三沢って空路
あったっけ?釧路仙台線では議論もまるで変わるし。ついでに八戸で八戸駅に
近い海って言うのは・・・。
97名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:16:37 ID:C10kRySbO
変なのが沸いてきた
98名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:25:02 ID:G4m8nbIX0
>>96
釧路〜仙台間だったら?
99名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:32:35 ID:omFzLKGeO
>>94
就航即浸水はいかんだろ....
100名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:35:05 ID:rvQs+d6Z0
リベラ株式会社のロゴマークは三色旗か?
101名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:37:14 ID:/ZTmSxgn0
青函トンネルって自動車は通行できるんだっけ?
102名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:43:31 ID:w7h08hvDO
韓国って採算関係なし路線をあらため無いと滅ぶぜww

貿易収支今年は赤字に転落だろ…かなりの確率で
103名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:45:59 ID:hc0es6bN0
4時間のフェリーなら、2人部屋ツインベット・バス・トイレ付き特等で1人4500円程度(2等なら2000円程度)。
1時間45分の高速フェリーなら、特急普通車程度で一人5000円(1万の飛行機ビジネスクラス程度もあり)。
2時間にどの程度の価値があるかだな。
104名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:46:07 ID:VwbOw6+RO
ガルガナーク級
105名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:50:13 ID:KsXZt5Sk0
この船のネーミング公募も京都の日本画家の孫娘を強引にねじ込むための出来レース。
塗装なんてガキの落書きそのまま。

束日本Fも青函航路でこんなデカブツがまともに動くなんて思ってないよ。
実績作って高く中古で売るためのパフォーマンス。

今まで片道1800円だったところを5000円だと?
JRなら特急で往復5500円だ。話にならん。
フェリーターミナルも市街地の外れだし、全く時間的なメリット無し。
106名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:50:45 ID:AIwdV/Ab0
>98
それ凄く欲しい
107名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:51:21 ID:G4m8nbIX0
>>105
大型車だと料金にそんなに差がないんじゃないっけ。
108名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:53:19 ID:KsXZt5Sk0
>53
青函航路は7000トンクラスのフェリーが主力ですが?

漁船や1000dクラスなんて昭和40年代の話。
109名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:54:42 ID:G4m8nbIX0
>>106
でも仙台だと高速フェリーでも、
深夜に出航して翌朝到着っていうのは無理なんだよな。

釧路を23時ごろ出航なら、
八戸でバス乗り継ぎ時間を考えても、
新幹線で翌朝9時過ぎに東京に着ける。
もっともこれは徒歩の旅客のみの都合だけど。

釧路なら市街地から歩いていける距離に埠頭があるから、
これをなんとかフェリーに供用して…
とか空想だけど。
110名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:57:22 ID:KsXZt5Sk0
>>107
そのとおり。一般車は6m以下全部同じ料金。
デカイRV車も軽自動車も同じ料金。

青函航路の一番お客はJRAの馬運車。
競走馬を少しでも早く運ぶためには歓迎だろうけど、船がケモノ臭いんだよね。
111名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:57:50 ID:pVRSPZqb0
>>105
>京都の日本画家

それなんて奴?
112名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:58:36 ID:/ZTmSxgn0
「日本は男ですか?女ですか?」
「男です」
「どうしてわかるの?」
「おちんちんがちゃんとあるからです」

房総半島!!
113名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:02:10 ID:KsXZt5Sk0
114名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:04:03 ID:w7h08hvDO
有明って埠頭への接岸料が馬鹿高いから採算取れねえらしいな…
いくらかわからんけど
115名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:07:42 ID:r+9Cpave0
>>101
元々はその予定だったんだけど、色々あって無理っぽい。
116名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:07:57 ID:MswcUHrz0
アメリカとカナダの間に就航しているぬこフェリーのほうがいいな。

http://www.catferry.com/the-ship/phototour.php
117名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:13:39 ID:pVRSPZqb0
>>113
(ノ∀`)アチャー
日展の川嶋渉の娘かよ!
118名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:14:40 ID:Sz6V59vd0
>>116
カッコイイしヒゲがカワイイw
119名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:15:31 ID:w7h08hvDO
青春18で上野を朝出ると夜の11時頃青森に着く…
折れはいつもはここで夜行のフェリーに乗り函館を目指す
青函フェリーだと1420円…更に1割引きクーポンを使う。
4時間寝れる…
但し狭い船だ
多少広めを好むなら1800円出して東日本フェリーって手もある
120名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:23:38 ID:vdWc6HWu0
>>76
いずれ、青森-室蘭にも投入するらしいよ!
121名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:28:27 ID:UqZXVJqx0
    /  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:   ヽ.
   // :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.:   ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:    ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/   |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:.   |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:|   |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.:   |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:|  /:./  |:.:.:.:/:.:.::. :.  |
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i|  /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.:  /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:.  /   
l |  ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ  `   {:じイ「.>.:.:.:  /  
.ヽ|   \:.∨\:.:ヽ´ ̄       ̄”フ:.:.: / /
.      \∨:ヽrニ=-   i    /_;:, イ /
      / :.ヽ:.:.:.:\..  ー ‐'   ̄/.:.:.: |
     / :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
     | :.:.:.:.::/ _ r‐-、|     |_|:.:.:.:.: |
   ., --| :./:.:/ ̄  ヽノ     ヽ |:.:.:.:. /
  / \ |ハ:.:/     |_     ヽハ:.: 人___
. /   \  \    \ ⌒ヽ、_/ ∨    \

どうしてレイナじゃないのかな、かなかな?
122名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:36:17 ID:O19JtewO0
123名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:46:56 ID:G4m8nbIX0
>>122
割と近い海にいるのね。
れいんぼうべるも韓国だったよなあ。
124名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:47:27 ID:MswcUHrz0
125名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:21:21 ID:hcb9JX460
>>89
それなんて千石船
126名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:56:05 ID:tnlC6s7i0
ゆにこん3
127名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:02:42 ID:HGzNPZCB0
カタマー艦隊
128名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:02:59 ID:KmSdWJtyO
>119
青春18切符にフェリーは贅沢だ。
急行はまなすに乗れ。
129名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:11:54 ID:ZAlLCDcZ0

地球連邦軍新鋭機動戦艦
なっちゃんレラ
130名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:13:46 ID:9/2CxZMe0
で、これと特急スーパー白鳥とどっちが早いの?
131名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:14:18 ID:w7h08hvDO
大洗―苫小牧のフェリーも盆正月の帰省にたまに使う…カップ麺の自販機まえで麺をすすり夕食を済ます家族をみると切なくなるもんだ…

コインランドリーがあったような無いような
132名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:19:01 ID:KsXZt5Sk0
>128
急行はまなすだともっと贅沢だ。
18きっぷでは急行乗れないからな。
133名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:21:13 ID:ux2Oifp+0
>>91
所要時間どれくらいになるの?
134名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:25:26 ID:Y7rKkJj90
>>132
今のダイヤがどうなってるか知らんけど、以前どっかで青函トンネルって
各駅停車の列車通らないから、特例で急行に乗れるって聞いたような。
135名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:34:20 ID:LD8musUQ0
>>134
蟹田〜木古内の区間だけなら特急に乗れる。
青森〜蟹田、木古内〜函館は普通列車に乗らないとダメ。
急行はまなすは蟹田にも木古内にも止まらないので、
18きっぷでは無理。
136名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:38:11 ID:2tqNHevrO
ゆにこんと同じ道を歩むのが落ちw
137名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:40:03 ID:Y7rKkJj90
>>135
なるほど、ググったら蟹田か木古内に停まる特急スーパー白鳥には乗れるけど
急行はダメなのか。
面白いな。
138名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:53:12 ID:w7h08hvDO
はまなす乗れるのは東日本パスな
函館〜青森に限り特急券買えば全区間特急乗れる。北海道へは青春18は不利だなあ
139名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:01:55 ID:kCICzzG00
次ぎは青森まで自走してこれ乗ろう
140名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:04:34 ID:w7h08hvDO
それに、はまなすに間に合うようにするにはホント上野→青森のりっぱなししないと間に合わない。
これは正直しんどいぞ。
青森から夜行のフェリーのほうが寝れるし多少なりとも疲れは取れる
青森や函館フェリーターミナルにはトラック運転主専用のただ風呂がある、ここだけの話内緒だ
141婆 ◆HKZsYRUkck :2007/08/22(水) 22:05:59 ID:Y/I+bmZD0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20070822007501.jpg
このデザイン、クジラさんとかにぶつかったら刺さるぞ。
すげー痛そうだ…。
とか鳥肌たってる俺はプチ先端恐怖症w
142名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:16:53 ID:L/0GOQ3X0
トンネルがあるのに何でフェリーが就航するのかいまいちわからん
143名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:25:11 ID:qpXQ9Aeh0
>>142
144婆 ◆HKZsYRUkck :2007/08/22(水) 22:25:13 ID:Y/I+bmZD0
>>142
トンネルだと景色が見えんじゃないか。

♪ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと
♪見知らぬ人が 指をさす
  <略>
♪あぁあぁ〜 津軽海峡 冬景色〜
145名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:41:47 ID:mwxUabVX0
高速船は距離が遠いほど効果があるのでは?
青森ー函館よりは青森ー室蘭間に就航させた方がよかったのではないか?もしくは八戸ー苫小牧!9時間乗船はかなりつらい
146婆 ◆HKZsYRUkck :2007/08/22(水) 22:47:35 ID:Y/I+bmZD0
>>145
微妙だよな。
運行する側としては、距離が長いほど大きな船で一度にゴソっと運ぶ方が
儲かるよな。一方、客としては速い方が嬉しい。
たぶん競合する他の交通機関との兼ね合いなんだろうけど。
147名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:01:09 ID:X5vRp7fh0
東京湾フェリー導入されたら久里浜金谷は何分で付くんだろう
148名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:08:25 ID:jSb/zI//O
>>147
金谷港ムリwww
149名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:14:00 ID:ws3nE64o0
連絡船には、結構広い無料の風呂はついてたな
あーなつかしいw
150名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:17:43 ID:KsXZt5Sk0
フェリーにも風呂付いてるぞ。

あと、青函航路は高速船が就航した後も普通のフェリーは運行してるぞ。
その代わり4隻中新しい2隻が売船になるけど。
151名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:18:01 ID:d2URC8Sf0
>>141
うっかりすると漢級の外殻に突き刺さるかも知らんね。(w
152名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:28:22 ID:iUhULcYCO
需要あるんだな
153名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:35:31 ID:w7h08hvDO
折れの記憶が確かなら青函航路に風呂はなかったような…但しトラック運転主専用の風呂はあったかもしれない。
風呂なら
脱衣所がやたら銭湯並に広い大洗〜苫小牧のフェリーもよかったがほぼ24時間入れる太平洋フェリーの風呂が一番いいと感じた
154婆 ◆HKZsYRUkck :2007/08/22(水) 23:40:28 ID:Y/I+bmZD0
>>153
直江津−(室蘭,岩内)の風呂も良かったな。
直江津出航が22時過ぎなので、乗船したらすぐに風呂に入って
ボーっとしてると出航して、外海に出たら風呂のお湯もタップンタップンするの。
155名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:47:35 ID:KsXZt5Sk0
>>153
ほるすとびなすには風呂場があるよ。
普段は湯船にお湯がないけれど。
バニアとびいなはシャワーのみ。
156名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:56:27 ID:5QTPiovZ0
子供の頃に秋田の母親の実家に行くとき函館からフェリーに乗ったよ。
乗り込むときにワクワクした記憶がある。秋田では親戚に先導されながら
車であちこち遊びに行けて楽しかった。
157名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:37:31 ID:ZARK0qLx0
注意:
「東日本フェリー」という社名は同じですが、
北海道の旧蔦井グループの東日本フェリーはなくなりました。
現在の東日本フェリーは買い取った呉のリベラが作った子会社です。
東日本フェリーの昔話をしても、現在のとは別の会社ですのでよろしこ。
(船やクルーは旧東日本フェリーから引き取ってるが、経営センスは全く別物)
158名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:03:09 ID:h9LNXprA0
>>149 >>153
国鉄時代の青函連絡船にはシャワーのみあった。有料だが安かった。
民間フェリーには普通に風呂があったんでないか。

>>150
そりゃ高速船は欠航が多いから通常型フェリーを全廃はできん。
1万トンあっても普通の船より荒天には全然弱く欠航しまくり。
冬場は大騒ぎになるの目に見えてるぞ(・∀・)ニヤニヤ
159名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:08:24 ID:tnrhXgo90
そもそも今になって

青森<->函館なんて
仙台・八戸<->苫小牧

より需要ないだろ。3,40年前と違うし。
160遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/23(木) 09:38:03 ID:P0Jl9rrE0
おまいら、これ↓知ってるか?
ttp://homepage2.nifty.com/capt-wan/
161名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:40:27 ID:FIMBA+LV0
この船では歌謡曲にはならんな。

まあならなくていいんだが。
162名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:41:11 ID:ttEvGVSt0
そんなにはやくついてもなぁ。
ゆっくり、船旅を楽しむというのも旅行の醍醐味だと思うのだが。

瀬戸内海でも酔った俺のいうことではないか…
163名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:54:37 ID:cE1KJtaq0
>>158
無料のシャワーもなかったっけ?
カーテンで区切っただけの簡易シャワー。
164名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:59:25 ID:Gc7bD8L50
すごくうれしいニュースだ。
片道4時間がネックだったんだよな〜。
165名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 10:01:01 ID:TCorcofK0
それより、双胴型3段空母造れよ。
166名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 10:02:24 ID:zMYsTiwM0

(a) 石川さゆり 津軽海峡・冬景色 http://www.youtube.com/watch?v=uM5mZruMBak
(b) 津輕海峽.冬景色 (石川 さゆり) http://www.youtube.com/watch?v=dos1DY96tkU
167名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 10:02:32 ID:sGk82UF10
おーかっけぇ
168名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 10:06:15 ID:2OU65b8HO
青函連絡船出航時、蛍の光で泣いたもんさ
169青函連絡船出航時、蛍の光で泣いたもんさ :2007/08/23(木) 10:14:51 ID:zMYsTiwM0
170名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:23:20 ID:snPsGRZY0
青函連絡船といえば到着時に船内で流れてたロッキーのテーマを思い出す
171名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:45:51 ID:v2V8NaFC0
>170
そんなの流れてたっけw
思い出せねー
172名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:13:00 ID:p9QQZtF4O
なんかソーダアイス思い出すなあ。
バーが二本差してあって、
真ん中でパキッと

割・れ・る・や・つ


怖っ。
173名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:29:13 ID:JbShnfRoO
かつては航路をいくつも持ってて多数の船を持ってた東日本フェリーも実質青函航路だけで所有船舶もわずか3隻位のローカル会社になってしまった…
太平洋航路のサンフラワー水戸と筑波も日本海航路に当てずに売っ払ってるしw
日本海航路は無期延期…事実上廃路
管財人は死ね
174名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:36:15 ID:VUhy1Gyz0
>>173
 さて、本年2月より運休しております室蘭〜直江津〜博多航路につきましては、運営再開に向けて 
最適船を就航させるべく船舶の交換を行い、本航路の性格に合致した所要の改造及び寄港地の
選定並びに運航ダイヤの変更等業務全般の大幅な見直しを行い、運航再開の条件を整えるべく
鋭意検討を重ねてまいりました。
 しかしながら、船舶の改造は候補船舶の構造上の限界に加え、望しい改造プランにつきましては
予想以上に多額の経費を要すことが判明するなどの諸事情等から予定通り実施出来る状況になく、
このままで就航するとなると必ずしも適船とは云えず、その 対応に窮している状況にあります。
175名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:36:45 ID:UiZUUxBV0
>>162
船に酔いやすい人にとっては
海上にいる時間が決定的に短くなるというのはメリットだ。
船旅が好きなら旧型フェリーでどんぶらこ逝けばいいんだ。
176名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:40:27 ID:UiZUUxBV0
>>145
八戸〜苫小牧航路は、どちらも基地が近いので
自衛隊の訓練地移動の用途が結構多いんだぜ。
装備品もあるので、人間だけの移動になる高速船
にしてフェリー廃止したら逆に収入が減る。
177名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:48:52 ID:JbShnfRoO
この東日本フェリーを買収したリベラって会社はいかにも官僚が主導ってのがモロだよな…
旧運輸官僚の天下り会社なんだろな…。
戦後船舶会社の吸収合併は銀行と同じで官僚主導でさまざまに行われてきた…
利用者本位の会社になってもらいたいもんだ。
178名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:51:40 ID:EnoK70r/0
函館−青森、電車だと特急の自由席でも5000円近くするんだよね
青函フェリーだと1280円
179名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:52:43 ID:VUhy1Gyz0
>>176
>人間だけの移動になる高速船にしてフェリー廃止したら逆に収入が減る。
なんか勘違いしてない?
180名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:57:38 ID:x4mRoABjO
2ちゃんの旅行板で漁船と笑われる、大間航路の小型フェリーも廃止されたの?
181名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:58:05 ID:UXY09R2T0
>>145
俺もそう思った。八戸と苫小牧を4時間程度で結べるとなれば
相当需要がありそう。札幌まで6時間以内に移動できるし
この地域から道央圏への最速の移動手段になる。
182名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:58:42 ID:JbShnfRoO
この高速青函航路だってJRのでかた次第(普通列車復活とか青函線のみ普通きっぷで特急を全区間のれるとか)にしたら大打撃だろう…そこんとこは運輸官僚がJRにうまく釘さしてるんだろうけど…。
183名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:00:43 ID:l6FWDi2r0
大間まで高速道路伸ばして、大間⇔函館でこのフェリー使えば最強じゃない?
184名無しさん@七周年:2007/08/23(木) 13:04:59 ID:yJEGCJZC0
オーストラリアの造船技術て結構レベル高そうだな
でもオーストラリア産豪華客船てあまり聞いたこと無いし
185名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:13:41 ID:iaOrxvFQO
>>178
片道だけ乗るなら確かにその金額(運賃と特急料金)だけど、
往復するなら、往復割引のとくとく切符があって、特急指定席乗れて5500円とか。割引率がすんごいから知らなきゃ損。
片道だけ乗りたくて安く上げたかったら、チケット屋で回数券のばら売りやってる。
青森函館の駅から近い所にチケット屋さんがある。
186名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:58:34 ID:5gg11uoW0
青函航路のフェリーに乗ったことない奴が需要無いなんて言うなよ。
深夜の便でもトラックで満杯になるぞ。

お盆の時期なんて予約も取れないくらいだし。
187名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 14:19:40 ID:PNNUxSAC0
そうそう。
例えば北海道の牧場から中山競馬場まで、競走馬をどう運ぶのかを考えればね。
188名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 15:58:14 ID:7AC0mn5L0


冬の吹雪の日に、ほとんど視界きかない中で36ノット運行してたら
そのうち津軽海峡横切る空母なんかと衝突するかも。
189名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 16:02:03 ID:VUhy1Gyz0
>>188
そっか、
今時の船でさえ、レーダーや無線なんて付いてないんですね?
190木違:2007/08/23(木) 16:14:05 ID:SqFOti7j0
海上交通センターって、津軽海峡には無かったっけ?
191名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:42:18 ID:QujkY4edO
アルミ軽合金かぁ。
火災にあったらまず沈だな。
フォークランドの時も、英駆逐艦がエグゾセ一発でダメコンもする間もなく、
火災で沈没の憂目にあっている。
アルミは火が着くと恐ろしく脆いらしい。
192名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 18:00:21 ID:XOw/kSBd0
>>183
残念ながら入れる港が無い
ついでに言えば函館港内の速度制限のせいで思ったほど時間が縮まらない
ジェットホイールが来てた時でも100分→60分くらいだったと思う
193名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 18:36:22 ID:sEsSyl0aO
この船をベースにミサイル護衛艦を造ろうと言うやつは社会弱者で努力をしないオタヒキ、派遣と生活保護だけ。
194名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 18:39:32 ID:gB8e9Cpy0
うしおととらが乗船するんだな
195名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:30:51 ID:SBEyhDGz0
>>184
日本が国家プロジェクトで莫大な予算を注ぎ込んで長い期間研究開発しても
結局実用化できなかった高速船をオーストラリアの一企業があっさり開発。
白人の頭脳の恐ろしさだな。
196名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:29 ID:LX5RAUal0
そういや国交省と東京都が共同開発した例の高速船はどうなった?

197名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:36:34 ID:kf8mC82q0
>>195
日本は小笠原航路用に高速船を建造するも、原油高で採算合わないからって
自治体がキャンセル、船が解体されちゃっただけです。

技術的には、日本も建造してるし運用も可能です。
198名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:42 ID:JbShnfRoO
それ採算取れねえから運転見合わせだったような!?…完成したばっかなのに廃船か?と聞いたような…
おれはそれをおし進めてた国交の官僚と今回の高速船は関連してるんじゃねえかとにらんでる…
199名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:52:04 ID:SBEyhDGz0
>>197
じゃあなんで今回オーストラリアの企業から買ったんだい。
商業ベースに乗せられなかったのは立派な大失敗だと思うけど。
200名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:53:51 ID:AQUuJGXlO
津軽海峡は30ノットの200メートル級フェリーだけじゃなく、40ノットの高速フェリーも行き交うようになるのか・・・。
201名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:08:48 ID:kf8mC82q0
>>199
その辺の事情は、中の人じゃないから分からない。w
202名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:16:41 ID:JfleFZA30
青函トンネル経由のJRが時間かかりすぎ。
青函間が1時間45分ならフェリーを使う。
203名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:19:10 ID:iQwx0zzP0
>>199
日本で高速船を建造する工場を作っても採算取れるだけの需要がないだろ
204名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:20:02 ID:kf8mC82q0
>>202
あれ、設計ミスじゃないかと思うんだけど。

青函トンネルの部分は、特急でも時速50km以下でしょ?
それ以上の速度出すと、騒音が反響して凄い事になるとか。
205名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:28:52 ID:SBEyhDGz0
>>203
何言ってんのあんたw??
オーストラリアは採算度外視のボランティアでやってるとでも。
206名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:31:51 ID:VUhy1Gyz0
>>204
>青函トンネルの部分は、特急でも時速50km以下でしょ?
140km/h出てるわけだが
207名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:33:19 ID:iQwx0zzP0
青函トンネルの設計最高速度ってなんぼ?
208名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:53:52 ID:zq97O+T5O
>>207
基本的に260
途中に急曲線あるからそこは制限受ける
209名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:37:36 ID:AI04U8qD0
>>204
青函トンネル経由の鉄道が時間かかるのは
速度の出せないローカル線へ迂回としているから。
トンネル内は>>206の書いているとおり。
210名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:53 ID:kf8mC82q0
<(_ _)>
211名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:54:05 ID:k28yEjHb0
これ、真正面から見ると洞窟が二つ見えるのか?
シーカヤックで通り抜け!
212名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:10:11 ID:6t/hJQ7r0
>>208
R=6500が急曲線、って・・・・・おいっ
213名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:13:53 ID:96dn0h6B0
>>197
まだ解体はされてません。
建造した三井造船の玉野工場に係留されてます。

ちなみに、三井造船はTSLの半分近くの代金をまだもらえていないそうな。
214名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:03:28 ID:8p8cT3BR0
腹減ったはんで
山菜そば喰ってがら
船に乗るじゃ
215名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:19:35 ID:l7olOca8O
名前は耐えよう。
しかし、塗装は耐えられない。
孫の絵はそんなに芸術的なんですか?
216名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:26:39 ID:u4Pj5PSCO
神戸〜高松航路のジャンボフェリーも時間短縮なしで船を新調してくれ〜
217名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:49:55 ID:YPaYn85S0
4時間が一気に1時間半って
技術の進歩は恐ろしい
218名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:29:59 ID:0/I8LNrLO
多数のレーダーで見張ってても時速70キロ超では夜間は怖いな…昼間でも視界が100とか無い時も怖えーわ
太平洋フェリーってレーダーが3個回ってて見てて頼もしい
219名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:42:13 ID:crpwvbnUO
昔、船内でMy Heart Will Go On流したDQN船があったらしいが…
いくら日本近海に氷山がないからとはいえ。
220惨事に遭いましょう:2007/08/24(金) 07:52:38 ID:FLy9s7YU0
>>16
オマケに、米軍がチャーターしてる奴よりデカイしなw
221名無しさん@八周年 :2007/08/24(金) 09:48:02 ID:fQwhaiS20
>>105
中型トラックだと長さによっては、今より安くなるんだよね・・。
完全にトラックに合わせてるよ。

つか、就航記念割引チケットだとトラックが今より全部安くなるってどうなんだ?
普通車や乗客は割高のままなのに。
222名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:53:56 ID:MpUtkFx9O
画家の孫だか知らんがあの絵はないだろ。裏で何かあるのか勘繰りたくなる。
223名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:58:16 ID:WJJjaT2b0
波を切り裂くウェーブピアザー!
224名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:18:57 ID:7MJHinei0
>>43
運ちゃんにも朗報ではある。リミッターのせいで東北道をかっ飛ばせなく
なったから、ここでの2時間の時間短縮は悲願といってもいい。
225名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:20:47 ID:aJvdWEK20
トンネルは地震でずれたら、生きられない
フェリーの方がいいな
226名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:21:13 ID:kEUGiDgmO
宅配業者は津軽海峡の短時間化を望んでいる?
瀬戸大橋で往復するより目的地でレンタカーが安い 値段次第
227名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:26:59 ID:mz0DWft40
>>197
おなじ高速双胴船でもウェーブピアサーとTLSでは高速を出す原理が全然違う
228名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:27:21 ID:xC0UYJTe0
>>197
>技術的には、日本も建造してるし運用も可能です。
燃料大食いすぎるのは、原油高騰以前から分かっていたことなのに。
アメリカが60年代にやったSESの後追いをして自滅しただけ。
アメリカは実験艇だけど100ノットをそのとき出しています。

せっかく浮力というコストゼロの力を使わないで、リフトファンで無理矢理
浮上なんて高々40ノットのフネには割が合わない。
 便益がコストを上回るポイントは80ノット以上というのは大昔から
分かっていたのに、40ノット程度しか達成できなかったという見方もできる。

229名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:40:55 ID:7S+U1lbE0
青森〜函館間は、新幹線計画のせいで全線複線化が出来ない
トンネルを挟んだ海峡線(中小国〜木古内)は時速140`で走れるが
230名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:57:47 ID:XBnJlsMo0
>>222
枕営業だな。
231名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:00:32 ID:mInZWnoM0
のちの「ほうしょう」である
232名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:03:08 ID:XYgPDYDT0
>>224
フェリーの所要時間に合わせて配送時間も短縮され、
4時間なら十分一眠り出来るのが、1時間半でウトウトしか出来なくなって、
運ちゃんは大変になるんじゃね?
233名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:05:08 ID:7S+U1lbE0
移動時間短縮で労働強化がまたここに
234名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:05:42 ID:Qkdr/fPAO
上野発の夜行列車降りたときから〜
235名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:10:27 ID:HOPysj3r0
この船も色々ありそうだね。燃費の問題とか耐久性とかクリア出来てるのかな。
超高速で運航となると少しでも視界の悪いときは欠航なんてこともありそう。
236名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:13:03 ID:6IFFnkqB0
大間函館航路のフェリーは結構きれいだったな。小さいけど
野辺地函館便はメチャクチャ古い船だった。
遠くから見ただけだけど、三厩福島というのもあったね。
あれも小さい船だったなー
237名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:13:33 ID:uqjle/kn0
ここの会社は労基違反で従業員をこき使うし
この船が製造したオーストラリアから来るときに
燃料代金けちって違う燃料入れて立ち往生したらしいね。

この船で事故は起こるべくして起こると予言しておく。
238名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:48:09 ID:HxPXWWl90
1回乗ってみたいな
239名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:48:11 ID:6IFFnkqB0
青函連絡船の夜行便に乗って到着が近くなると、
小鳥の(・∀・)チュンチュン鳴く声とかカッコーの鳴き声とか流れなかったっけ?
240名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:51:13 ID:TVVrBYXV0
かっこいいなぁ〜〜〜〜乗ってみたい^^
241盛岡市民:2007/08/24(金) 12:06:10 ID:Wl4uLIFf0
函館が近くなってうれしいよ。むしろ青森までが遠い感じ。
242名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:44:23 ID:sWRky3YG0
>>147

東京湾は高速むけぽ
243名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:47:22 ID:xxyLlstd0
双胴の悪魔
244名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:48:04 ID:91WkW+sE0
一青窈がどうした
245名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:48:43 ID:lHCxmeBU0
青函トンネルってそんなに時間掛かるんだ…しらなかった。
246名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:49:53 ID:L/kerzNo0
試験航行してたけど傍から見るとスケール速度がおかしいw
沖合いを航行してるのに沿岸で海保の巡視艇が飛ばしているのと同じように見える
247名無しさん@八周年 :2007/08/24(金) 12:50:44 ID:fQwhaiS20
>>222
元々潰れそうな会社なんだから、そんなところに金を出してくれる奇特な投資家がいれば配慮するのは当たり前じゃないの?
248名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:51:40 ID:4vgVpmLJ0
>>10
ついんむすタソ?
ちがう〜
249名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:32:15 ID:hCZjyMLz0
>>247
出来レースの公募に一生懸命作品出した他の人たち(´・ω・)カワイソス
250名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:35:20 ID:HUu6C6ga0
超高速双胴貨客船

っていうと鋼鉄の咆哮に出てきそうだ。
251名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:09:53 ID:0/I8LNrLO
運行する会社は東日本を買収したんだがなんだがよくわかんねえ怪しげな会社だしな

管財人もよく任せたと思う。
252名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:37:35 ID:rq+9BSYC0
北国の海を行く
ただひとりカーフェラー

あのひとが待つ街へ
ひとことをだきしめて

話したい夢がある
伝えたい愛がある
海鳴をいくつ聞いたら
あのひとに届くだろう

東日本フェラー
253名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:33 ID:KCriWeUL0

「なっちゃん」は数年で消えるだろうよ。
254名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:55 ID:2S5lvx2s0
青森〜北海道 最短で何km?
カヌーとかで行けなくない?
255名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:08:55 ID:qf4sjBxv0
>>253
ついでにイラストも消してください・・
256名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:02:35 ID:/4iNcC6u0
青森と函館の間が鉄道で1.5時間を切らない限りフネの勝ちになってしまう。
257名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:14:37 ID:sEgane6wO
>>256
JRだと車が運べない。
あと函館ー青森って8000円くらいしなかった?
258名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:25:27 ID:h71IyxAP0
こんなのがボーボーと走ったら、大間のマグロが・・・・・
259名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:57:47 ID:vFEAZcI80
>>253
あの扱いは、見るからにあの巨船を長期保有しようとする意思がないように、見えるよな
どう見てもフネ転がし・・・
振り回される利用者は(´・ω・)カワイソスだが、まあ青函航路はあの1社だけではないし
ほっとけば
260名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:21:09 ID:oax6efl70
蟹田脇野沢航路乗りたい(・∀・)
261名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:24:31 ID:4YYi9Sz20
なっちゃんフェラ
262名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:43:36 ID:DEcYLTQq0
つまり東京−札幌に高速バスが走るのですね。乗りたい。
263名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:03:18 ID:vr44xRON0
90億だと!俺にも金貸せ。
264名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:14:09 ID:KCriWeUL0


早く川崎近海汽船に貸し出してる「べが」の代わりに「なっちゃんフェラ」************************************************
265名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:14:36 ID:MPVOCH8N0
>>245
大概そんなものだろう。
一度も来たことのない人は、青森〜函館なんか、東京〜横浜みたいなもんだと思ってる。
266名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:32:22 ID:L/kerzNo0
青森-函館間は東京-沼津間より遠いんだよな
267名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:57:09 ID:AFSNI55tO
なっちゃんフェ(ny
268名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:04:26 ID:z2402RkSO
そんなことより東京〜苫小牧or室蘭航路復活させろよ。
大洗は遠いんだよ。
269名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:14:25 ID:b45uztfp0
管財人?
民事再生もう終わってっぞ
270名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:55:46 ID:dKzGeGH40
性感トンネルってかなり大回りだから時間掛かるやね。運賃バカ高いし。
函館往復はこれ使うことになりそうだな。安全に運航されれば。
271名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:07:43 ID:oax6efl70
デッキには出られないんだろうね。
272名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:40:57 ID:gHob2VUN0
津軽海峡が時化てる時はかえってデッキに上がりたい人がいるかもしれないですね。
昔の連絡線で広間で寝ていたのに急に目が覚めてゲロゲロになったことがあります。
高速フェリーはそんな時化でも速度維持できるのでしょうか?
273名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:17:49 ID:nCMkzMoE0
てゆーかデッキそもそもないです。
初代ジェットフォイルゆにこんも、二代目フェリーゆにこんも、デッキはありませんでした。
たぶん国土交通省指導で航行中の座席ベルト装着義務アリかと思われます。

新日本海フェリーの30ノット級高速フェリーも、デッキ一応ありますが、基本的に閉鎖です。
274名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:16:08 ID:kZZsy0cZO
確かにあの航路はトラックがお客さんで旅客は付属品みたいだし

地元民の行き来きだったら安い方のフェリー使うんだろうし

275名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:36:54 ID:1AKzegsE0
デッキに出られることがフェリーの最大の楽しみ、イルカと並走
276盛岡:2007/08/25(土) 08:38:52 ID:Lm1rvrjA0
デッキに出られないのか、残念。
でも函館が近くなるのはうれしい。
277名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:44:55 ID:zvLnulVB0
>>116のぬこフェリーみたいにカジノや免税店があればと思うが、
国内では無理なんだよな。
278名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:29:36 ID:kjxPu5lxO
フェリーからマグロを釣りたいと思ったのだが 残念
279名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:37:52 ID:F32H8UWCO
双胴船て、古いイメージが。
280名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:40:51 ID:+T870i1V0
フェリーだと安いからよく青森から函館の市場に遊びに行くけど、
運賃3倍はさすがに高いわ。
この運賃なら迷わずJRを選ぶ。
281名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:23:40 ID:ivA/E1Dj0
これは田舎ではちょっとした騒動だな
282名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:07:50 ID:QQNLfgKS0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1184527191/453
デッキもあるしホテルのラウンジみたいな場所もあるようだ
283名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:58:30 ID:IyYiTSiG0
>>277
津軽海峡は特定海域で中央部に幅約4Kmの公海部分が存在するので
カジノや免税店営業もやろうと思えば不可能ではない。
ただし当然それらの営業は公海部分通航時に限られるが。
284名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:16:01 ID:u4Iact2m0
乗ってみたいな(・∀・)
でも最初のほうは混みそうだね。
285名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:21:39 ID:0IGRNPzH0
286名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:17:29 ID:XBR5fUcB0
実際見てみたら、なっちゃんの絵は思っていたほど
どうしようもなくはなかった。
287名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:27:52 ID:cjN/OsQ90
スーパー[びいな]すれば良かった。
288名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:48:49 ID:qc8g62680
>>283
日本以外の船籍にするってこと?
289名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:52:58 ID:WkSMJKtJ0
>>283
お前、法律しらんだろw
290名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 00:45:23 ID:A2Cp+9N60
>>287
びいなとすーぱーびいなとを間違えて乗る人続出
291名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:21:40 ID:uFVzkBNo0
>>283
もうちょっと勉強してからにしてくれ
公海と領海と経済的排他水域と国際海峡と内航船の法的帰属先と
292名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:14:58 ID:IkwlXw470
>>285
9/1(初日)予約状況
△ 残りわずか ○ 空席アリ
08 ナッチャンRera 07:30 → 09:15 △ ○ ○ ○
12 ナッチャンRera 12:30 → 14:15 ○ ○ ○ ○
16 ナッチャンRera 17:30 → 19:15 ○ ○ ○ ○

左からエクゼクティブペア、エクゼクティブシングル、
ビジネス、エコノミー…。余裕じゃん(・∀・)ギャー
293名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:46:09 ID:ZbltYSaCO
(・ω・)/チンチン

直江津〜室蘭に…
294名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:43:58 ID:ZbltYSaCO
>>140
海峡の「カーペットカー」天国だったよ…
295名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:51:51 ID:6GJL+vn10


腸満員で、もう予約は無理。今後3ヶ月、趙満員?
296名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:06:27 ID:6GJL+vn10


1年先まで予約で趙満員?
297名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:04:04 ID:s8iL4PtMO
700人くらい乗れるんだっけ?
一月先まで満員なら、のべ21000人が大移動。
298名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 16:53:52 ID:4jFpESYi0
299名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:12:40 ID:IkwlXw470
青函連絡船のターミナルは、もう使えないのかな?
なんかもったいないような気がする。
300名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:14:40 ID:hg0vjU8c0
一青窈のスレと思って来たんだが
301名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:53:14 ID:JXuoKQ2y0
フェリーと言えば「宇高国道フェリー」

これ最高!!!
302名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:18:44 ID:8VDpLI8m0
>>293
いや、東京湾か、たこフェリーに就航をだなw
303名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:34:39 ID:Ue8BT07Y0
広尾の十勝港って結局何年使われたんだろう?
いまはどうなっているのかな?
304名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:11:30 ID:UQSVkies0


「なっちゃん」にはビ−ルの児童販売機あるのかな?
305名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:14:41 ID:1ODk06WaO
>>304
手売
306名無しさん@八周年
この船って船底どうなってんだろ?
すごく気になる