【社会】小学生児童7人の個人情報盗難 男性教諭(49)PC無断で持ち帰り/埼玉・さいたま市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφ ★
さいたま市教委は二十日、市立芝原小学校(弐又香代子校長)の男性教諭(49)が、
児童七人の個人情報と百六十五人分の成績情報などを無断で持ち出し、盗難に遭ったと発表した。
七人は二〇〇七年度当初の転入児童で氏名、住所、電話番号、転入前の学校名が記載されている。
現在のところ、悪用された形跡はないという。

市教委によると、教諭は十一日、浦和区内の自宅で空き巣に入られ、
ノートパソコン三台、外付けハードディスク一台などを盗まれた。

ハードディスクは教諭の私物で、五年生の理科の成績、転入児童の個人情報、
校内行事の写真約千二百枚などが入っていた。
教諭は学校便りを製作するために、十日にハードディスクを持って帰宅した。
個人情報を持ち出す際、同校は管理ノートへの記入を義務付けていたが、教諭は無断で持ち出した。

弐又校長は「教諭本人は個人情報の意識がなく持ち出してしまった」と説明。
二十日に臨時保護者会を開き、関係者に謝罪した。

先月下旬には、さいたま市立中学校の男性教諭が生徒の成績が入ったUSBメモリーを紛失した。
市教委は「ご迷惑をお掛けして深くおわびする。
個人情報の取り扱いについて、指導をより徹底していく」としている。

http://www.saitama-np.co.jp/news08/21/10x.html
2名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 17:58:12 ID:aZFrtGDg0
外付けみたいな大容量のに、ガキ数名のデータしか入ってないなんてこたぁありえないわけで・・・
3名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 17:58:17 ID:8yul14J40
またさいたまか
4名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:01:03 ID:DSoTcIWE0
【埼玉】男性教諭の自宅が空き巣の被害に遭い、児童165人の情報HD盗難 臨時保護者会で謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1187684664/
同じ事件なのにタイトルだけでニアンスが変わるな
5名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:01:57 ID:zlKdU+iT0
3サイズ以外は興味なし
6名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:02:23 ID:d/C/Wku90
2007年度 携帯電話純増数
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo   KDDI   SoftBank
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800
7月  45,200   176,600   224,500

累計 169,200   660,600   755,300

ドコモはもっと頑張りましょうw

ソース:
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

▽大衆携帯ドコモ お客様のお申し出がないと返金しない。ハァ?詐欺じゃねーの?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061205_00.html

▽NHK「仮設住宅でも受信料払え」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102105.html

▽NHK:給与、平均年収1163万円−−総務省
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/02/20070207ddf001010002000c.html
7名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:06:14 ID:o7Sfaq1P0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´  ウィニーじゃ、ウィニーの仕業じゃ!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,#,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ、お前の
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、   内規違反じゃ !!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ
8名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:08:49 ID:+NBLa4BH0
勝手に貸してくれというころで無理やり家電を1つづつ複数
借りてゆく奴がいたが、絶対に返してくれなかった。
9名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:11:48 ID:AwRxU8eX0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
10名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 19:15:18 ID:Ji/0Gcs90
>>8
ごめん、意味わかんない
11名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 19:29:25 ID:JX87Xum/0
埼玉県警は無能だから空き巣犯人逮捕は絶対無理!
渋谷か池袋かで屯している、後ろ髪が長いカラーギャングDQNか何かが
大学受験で東大文Tあたりにストレートで合格するくらい無理だ!

【年内まで逮捕できない】 に、1000万円を賭けてもいい!
逮捕できたら、さいたま市役所本庁舎屋上から500万円をドル札
500万円をユーロ札に換金してばらまく!!
12名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 00:08:11 ID:tvsYQGGk0
>8
日本語でおk
13名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 00:13:19 ID:8/HWyN630
学校から持ち出した時点で「個人情報漏洩」は成立。泥棒に入られた事で発覚。
「個人情報漏洩」の謗りを泥棒のせいにするのは お門違い。問題のすり替え。
このような状況において、世間の認識は正常なのだが、
Winnnyの情報漏洩では、漏洩当事者を擁護する論調が多いのが不思議でならない。
Netにバラ撒いたほうが被害リスクが高いのにね。
14名無しさん@八周年
どっちみち、指紋認証とか暗号化はしておけよ。
田舎の餓鬼の成績くらいで、騒ぐのもバカバカしいけど。