【国際】 新作「ハリーポッターと中国帝国」発売…実は中国で作られたニセ物、原作者激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★原作者は激怒!ニセ第8章「ハリーポッターと中国帝国」発見―上海市

・2007年8月20日の報道によれば、上海のある出版社がハリー人気で一儲けしようと、
 「ハリーポッターと中国帝国(Harry Potter And The Chinese Empire)」と題する本を
 出版した。

 中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、
 そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた、というお粗末なもので、
 中国のある無名の作者の作品。ハリーポッターシリーズの作者ローリング氏はこれに
 対し、法に訴える構えを見せているという。

 ハリーポッターシリーズの最終章は先日英語版が発売されたばかりだが、まだ中国語
 翻訳版は出版されていない。このニセ“第8章・ハリーポッターと中国帝国”は上海で
 1冊13元(約200円)で売られており、表紙が本物そっくりで、ニセ物だとは思えない
 ほどだとか。

 http://www.recordchina.co.jp/group/g10665.html
2名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:11 ID:UJK28R8Y0
中島みゆきの宙船がすごすぎる http://www.nicovideo.jp/watch/sm220746
でもこっちの方がもっとすごかった http://www.nicovideo.jp/watch/sm645148
3名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:16 ID:+6Eumk320
題名最高w
4名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:23 ID:tBzbQvVx0
ばたねしぐ
5名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:35 ID:0oP1qAjC0
さすがだな
6名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:46 ID:O0Q/bfPe0
表紙が本物そっくりでも
タイトル見れば一目でニセモノとわかるわけで。。。
7名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:51 ID:rA6tb8EX0
無法地帯で法に訴えてもさ。
8名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:02:38 ID:8SRmBQsS0
糞にクソワロタ
9名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:02:52 ID:6J3nfVBSO
読んでみたいな…
10名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:02:56 ID:4obVkike0
中国人ってほんっとパクリしかできねぇ国だな。
創作力ってものがないのか?
11名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:03:18 ID:9LsgowAx0
ハリー・ポッターが中国帝国を叩きのめす話なら面白そうだ。
12名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:03:31 ID:t95x86vA0
ハリーポッターと秘密の北京五輪
13名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:03:32 ID:u3EML2Az0
>>ローリング氏
日本と中国は全く違う国だからな・・・
いや、念の為だ。
14ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/20(月) 21:03:33 ID:lVYa8o880
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
15名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:03:58 ID:LiNOYdf50
長板橋で曹軍を追い返したのも、子供を100万の軍勢から救い出したのも、
赤壁で東南の風を吹かせたのも、石兵八陣の陣を敷いたのも、

ハリーだったのかΣ(゚д゚ )
16名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:12 ID:BfCDTuZV0
著者は「ハリーポッターはチャイナフリー」って題名で一筆書きなさいよ。子供達への啓蒙・将来効果は絶大だろうよ。
17名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:12 ID:xWtgiL6QO
さすがチャイ兄…。
18名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:24 ID:DgVUoVRj0
中国人としては、北方水滸伝とかどう思っているんだろう?
19名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:26 ID:DsnSwCzF0
題名のセンスが無さ杉
つーか普通に同人誌だろ
20名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:38 ID:HTG+BZbp0
中国ではよくあること
21名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:04:56 ID:rG5X3s42O
「ハリーポッターと三国史」なら読みたい
22名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:05:31 ID:p5v3NedH0
作者が同じタイトルで書けばいいのに。

勿論悪の大ボスは中国共産党。。
23名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:05:45 ID:2KoH4C6o0
さすがwwwwwwww
24名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:05:59 ID:2lk4Xeva0
アリエナスw
25名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:02 ID:Iopspl8jO
いちいち騒ぐのが好きだなこの作者
26名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:31 ID:4mmvZlrnO
さすが中国。

次のオリンピック開催国。
原発も作れちゃうし、やることが一味違う。
27名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:50 ID:gDzuGj4/0
発想が中世なんだよな中国は
西遊記や三国志もそうやって付け足されて育ってきたんだが
著作権が確立された原題では通じない
28名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:54 ID:UAzJ2ALM0
ようするに同人誌だろ
29名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:55 ID:L92xvi5k0
>ハリーポッターシリーズの作者ローリング氏はこれに対し、法に訴える構えを見せているという。

あははは馬鹿だねー。土人大陸に法は存在しないのにさーw
30名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:00 ID:BfCDTuZV0
中国に相応しいのは、「ハリーポッターと胡錦濤の胆石」ってところだろ
31名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:01 ID:po/ZnIjAO
ほほえみ
32名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:11 ID:VaJf02hAO
…ってーか、パロディ同人誌として見たら別に珍しい物でもないんじゃ?
33名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:34 ID:pzZSrcs40
実はw
34名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:41 ID:31tCuNNjO
すげぇWWW
35名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:47 ID:l1I+FXeT0
>>25
タダで宣伝できるわけだからね…。
こんなものより自分の書いたモノの方が面白い、是非読んでもらいたいってな感じで
36名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:49 ID:Ug0TgL980
37名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:53 ID:AnyjTlBF0
ハリーの恋の相手にチャンコロなんかあてがうから・・・
中国人には一切付け入る隙をあたえちゃダメ
38名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:56 ID:LXsJIhM30
ロシアの「ターニャグロッターと石の賢者」も忘れないでください
39名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:58 ID:wQIg3k+20
笑いすぎて俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:59 ID:yqkGV3X40
「ハリーポッターと○○の××」 だろが
41名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:07:59 ID:yVRfuicb0
オリジナルで書けばいいのに
42名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:08:03 ID:Ec4FyCfgO
誰か日本語訳して同人誌として冬コミで売ってくれw
43名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:08:32 ID:3Dk2Pyos0
ディズニークラスの権力がないと無理
44名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:08:33 ID:TCD11Hhs0
ワロタ
45名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:08:40 ID:G8zEh/3qO
とんでもない金稼いでんだからいいだろ
46名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:08:41 ID:WC4x+AU40
夜のハリー・ポッター ハーマイオニーとえっちな触手
47名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:02 ID:LiNOYdf50
「ハリーポッターと兀突骨」

これなら買ってもいい。
48名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:05 ID:JVozLLPLO
チャイナの馬鹿さが世界中に広まるのはいいことだ
49名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:17 ID:oPEVE2qF0
ワロス
50名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:38 ID:7gxVidhe0
>>32
同人誌と思わせない装丁だから問題じゃないか?
51名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:49 ID:0oP1qAjC0
ハリーポッターと北京の空
52名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:09:55 ID:DgVUoVRj0
>>47
下利便吹いた
53名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:10:28 ID:VTWFB1QR0
だれがこんなの買うんだろうなぁw
54名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:10:33 ID:xRYFUcDn0
中国帝国って何だよ。普通「中華帝国」だろ。

対抗として日本は『ハリー・ポッターと大日本帝國』を出すべし。

神州日本を守護するため、ハリーが動く!!
55名舞しきん◎ハ週年:2007/08/20(月) 21:10:37 ID:h/E5IQ2K0
ぶりぶりのび太とハリーポッターVSモスラのダークライ
56名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:11:09 ID:k2wL2Siu0
>>1
「ハリーポッターと偽りの帝国」
57名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:11:30 ID:hib6wfVP0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★12
http://www.vote5.net/etc/htm/1185806517

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4309票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4146票
3位  大韓民国             4096票
4位  中華人民共和国        3483票
5位  大阪府              2325票
6位  埼玉県              1849票
7位  千葉県              1806票
8位  神奈川県             1759票
58名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:11:47 ID:KqpbH09b0
北京オリンピックボイコットの理由だな
59名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:11:49 ID:3Xmvwzui0
「ハリーポッターと韓流の女」
60名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:11:55 ID:p4gFseOF0
オリンピックも偽物なんでしょ?
本物は何処で開催されるの?
61名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:12:02 ID:BfCDTuZV0
300 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/08/20(月) 20:50:23 ID:/Wy1Bk6W
針師堀田と近所の医師


・・ここぐらいまで脳みそ使えよ
62名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:12:03 ID:QNYrBhibO
>>56
そのタイトルなら読む
63名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:12:11 ID:/FbOLQzY0
「ハリーポッターVS中国帝国 〜魔法対核ミサイル〜」

64名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:12:23 ID:PZZKXBg9O
暴走族『鯉ヘルペス』以来の腹から笑えるニョースだ
65名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:12:24 ID:SvCHHgGw0
ハリーポッターは嫌いだけどこれは読みたい
66名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:08 ID:X352gPoH0
げぇ、ハリー!
67名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:20 ID:6d/whJSx0
ハリーポッター怒りの鉄拳
68名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:22 ID:xVK8VvB+P
ところでハリーポッターの中国名って何だ?
69名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:52 ID:B+94Nkbi0
逆に読みたいぞ
日本語版希望
70名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:57 ID:Ug0TgL980
張峰蛇 和 中国帝国
71名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:57 ID:zcfs29Qt0
正直読みたい
72名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:13:59 ID:qdLlVeGg0
張歩汰と大日本帝国の侵略
73名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:14:00 ID:cQXOwnsfO
クソワロタ
読みたい
74名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:14:07 ID:xIe3lHuV0
ハリーポッターと秘密の拷問部屋
75名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:14:09 ID:sl2/qbtB0
ハリーポッターと孔明の罠
76名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:14:28 ID:oy8OWnhEO
>46に微妙にツボった…
77名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:15:15 ID:KqpbH09b0
ハリーポッターとドラえもん恐竜旅行
78名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:15:28 ID:/EaPvYwb0
>ハリーポッターシリーズの作者ローリング氏はこれに
>対し、法に訴える構えを見せているという

多分、無駄だと思う。
79名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:15:49 ID:K+vVjgNm0
また中国か。

と、思ったが日本でも「ドラえもん・最終回」で
同じ様な騒ぎあったな。
80名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:15:59 ID:6d/whJSx0
張宝侘
81名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:16:00 ID:6xVka8dA0
ハリー・ポッターと危険な毒野菜
82名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:16:22 ID:qdLlVeGg0
ハーマイオニーの秘密の部屋
83名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:16:32 ID:YZXSOYzB0
ハリーポッターと檀君王倹
84名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:16:43 ID:6BkYFb6c0
今の中国を象徴する事件だね。後先考えない拝金主義極まれりって感じ。
85名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:16:57 ID:earx0fKi0
小沢民主党と東アジア共同体
86名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:06 ID:N7n8gWHK0
ハリポvs孔明
   vs呂布
   vs毛沢東
87名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:08 ID:lrHZqi2u0
映画化決定だよな(w
88名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:14 ID:XjYeK/KT0
ハリーポッターと埋められた兵馬俑
89名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:15 ID:BfCDTuZV0
「ハリーポッター大英帝国VS中華帝国 〜ヴァンガード級 対 夏級〜」

これらな見たい。あれ?ポッターいらなさそう
90名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:15 ID:FUHvAS0G0
張ポッターは韓国人
91名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:16 ID:yqkGV3X40
ハリーポッターと地上の楽園
92名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:25 ID:VOZIdqzsO
そのうち
パイレーツ オブ マダムヤン
とか出たり。
93ちと言わせてくれ:2007/08/20(月) 21:17:26 ID:gTfSm3Jl0
ローリングさん、しこたま儲けたんだから、こんなの
相手にせんでいいだろ。無視,無視。
金持ちけんかせず、だ。
94名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:27 ID:e7NkOAye0
ハリー・ポッターのえっちな桃源郷
95名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:44 ID:bgMBFsIZ0
ハゲワロスw
さすが支那w
96名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:17:52 ID:DsnSwCzF0
J・K・ローリングと中国帝国
97名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:18:07 ID:wkn5wZ3D0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:18:42 ID:stRXfIRR0
クズ人種
99名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:18:46 ID:SQk8F1w8O
タイトルみて爆笑したw
100名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:01 ID:WGyYammZ0
>>82
惜しいな
ハーマイオニーの秘密の穴だろ
101名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:06 ID:PDLZ86lq0
捏造した歴史を作り出し原作者を逆告訴しそうだな
世界中の資産は全て元は中国のものと宣言してるわけだ
102名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:11 ID:qdLlVeGg0
ハリーポッター リローデッド
103名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:16 ID:HLGmv6N3O
ワロタwwwwww
読みたいw
104名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:22 ID:VTWFB1QR0
ダーティーハリーポッターと中国帝国
105名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:19:58 ID:j7QEJLO+0
日本の同人誌でも十分著作権侵害なのに、中国は海賊版にしろ
規模が違うからなあ。
106名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:20:15 ID:xyQa1yr3O
読みたいかも
107名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:20:28 ID:snFtY51W0
ハリーポッターと水銀の川
108名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:20:31 ID:WC4x+AU40
>>104
あのハリーが44マグナムでヴォルデモートに正義の鉄槌www
109名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:02 ID:VrL2FOoWO
これはいい二次創作wwww

コミケで販売されてませんでしたか?
110名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:09 ID:SrYhlhXQO
はははははキモすぎるぜ@ははははは
111名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:12 ID:ncZxvURiO
うまく融合してたら普通に面白そう
112名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:13 ID:L92xvi5k0
さすがダンボール饅頭を食ってる国は違う。
113名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:20 ID:ob5t8Gm80
さすが厨国w
114名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:25 ID:DqPbWjhS0
タイトルのセンス酷すぎ
115名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:30 ID:qdLlVeGg0
トランスポッター
116名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:38 ID:yKi/usIO0
ぶっちゃけると、西洋人の原作者からすると今回やったのは「中国人」ではなく「アジア人」だと思っている
奴らは日本人とか中国人とか朝鮮人とか区別が付かないんで、今後日本でもこの煽りを受けて何らかの制約がかかる可能性大
117名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:39 ID:DCb2foAK0
原作より面白そうじゃん。
安いし。
118名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:41 ID:pX2KZH2M0
200円w
119名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:21:51 ID:AOUKoGwc0
ワロタww
120名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:22:04 ID:zwUD+3900
日本の版元がゴミだから
あれの原作者も同類と勝手に思ってる。
121名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:22:34 ID:cFFM0T6X0
なんだ、同人誌か。
季節柄多くなるなぁ。
122名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:22:35 ID:u2ckYzI9O
ハリーポッターと蜂蜜の罠
123名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:22:48 ID:bEnW5dY9O
タイトルにワラタ
124名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:22:52 ID:lvmTLGXCO
不覚にも声を出してワロタw
125名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:05 ID:VXUZWhhLO
昨日有明で売れば良かったのにw
126名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:08 ID:BfCDTuZV0
バリ−・トロッターと愚者のパロディ
バリ−・トロッターと誰も望まない続編
著者:マイケル・ガ−バー
http://www.uplink.co.jp/book/barry/

これと比べると可愛げが多いに不足してる
127名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:09 ID:earx0fKi0
ハリーポッターとアトルガンの秘宝
128名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:22 ID:O88uuNSm0
lmao
129名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:41 ID:xVK8VvB+P
ハリーポッターと蒙古大襲来
130名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:54 ID:iLTWtTPfO
捏造国家
131名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:23:55 ID:HWxMfZlgO
中国ていったい
132名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:04 ID:TctpXLg/0
混ざり方がなんとも言えんw
133名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:23 ID:SEizswlHO
ハリー・ポッターと排煙の街
134名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:30 ID:SXO8GUjO0
「実は」もクソもないだろ
135名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:44 ID:eyHsHA1C0
『ハリーポッターとハイキングドラゴン』
『ハリーポッターと中華帝国』
『ハリーポッターと若い英雄たち』
『ハリーポッターと大きな煙突』

他のバージョンもあるらしいぞw
http://www.chosunonline.com/article/20070802000040
136名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:45 ID:s8LBkyktO
ハメーポンチターと痴女
137名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:47 ID:BOry6O920
ハリーポッターと不死鳥の騎士段ボール
138名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:49 ID:w5f8HIUB0
せめてミドルアースって表現にしろよ・・・
139名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:50 ID:/X7j2HPSO
政府に消される前に、この作者を保護して亡命させるべき
この才能を潰してはいけない
140名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:24:53 ID:wUHawdlT0
いや冗談抜きでこれ読んでみたいんだがwww
原作より面白いかもしれん
141名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:14 ID:DqPbWjhS0
清水義範さんが続編を書きます
142名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:26 ID:OkOQoJ5xO
お茶吹いたwww
時期的にコミケ落ちたから販売したに1ギル
143名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:34 ID:aNzGw0mD0
200円(笑)
144名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:36 ID:LiNOYdf50
ハリー&親分と大沢あかねのプリティリーグ〜目指せ北京五輪〜
145名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:37 ID:BvRnM5zW0

近年の中国関連のニュースから察するに、世界を破滅させるのは中国だな



146名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:59 ID:lvmTLGXCO
ハリーポッターと項羽と劉邦
147名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:09 ID:LXsJIhM30
1 ハリー・ポッターと貧者の死
2 ハリー・ポッターと秘密の偽物工場
3 ハリー・ポッターと臓器移植用の囚人
4 ハリー・ポッターと炎の中華航空機
5 ハリー・ポッターと兵馬俑の騎士団
6 ハリー・ポッターと北朝鮮の謎のプリンス
7 ハリー・ポッターと死の毒野菜

最新作第8巻「ハリー・ポッターと中国帝国」にご期待下さい
148名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:10 ID:BYl3USMzO
ハリーポッターと文永の役
149名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:23 ID:t/orFjk40
朝鮮人が絶対やると思ってたのに、
中国人に先を越されるなんてガッカリだ。
150名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:23 ID:qdLlVeGg0
ハリーポッターと炎のハッテン場
151名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:24 ID:CiQLCuY8O
帝国ww
152名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:26 ID:earx0fKi0
ハリーポッターのくそみそテクニック
ハリーポッターの男狩り
ハリーポッターと僧衣を脱ぐとき
153名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:27 ID:O+AzUeO8P
しかし、級ブランド品の不法コピーでも知財がらみで世界中から叩かれてるときに、
これやったら
「女王陛下の大英帝国>>>>>>>>>越えられない文化文明と民度の壁>>>>>>>>>>>>中国」
ってことにイギリス人は評価するだろうな。

香港返還して良かったと思ってるかもしれん>英国
154名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:29 ID:syud/1vOO
ハリポタと大きなろうとはどんな話なんだろ。
155名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:26:51 ID:gDzuGj4/0
まあネタとしては楽しめるかもな
原作者の了解とってクソアニメ作ったゴローのゲド戦記よりは
156名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:07 ID:OMLwHMk10
あれだろ?
スーパーロボット大戦のノリでやっちゃったわけだ
157名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:08 ID:vqvPTwpb0
ギャハハハハ
こら怒るわ流石に

AVだとエローポッターだっけ、出てたの
158名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:09 ID:rA6tb8EX0
ハリーポッターvsゲッターロボG
159名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:16 ID:DJeLzJeN0
どんな内容かkwsk
160名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:19 ID:dW2ixq8u0
これはワロスww
ハリーポッターと三国志とかだったら読んでみたいw
161名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:21 ID:DLZcixVc0
針師堀田と近所の医師
162名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:24 ID:CqYKE1dF0
これは同人誌だろw
163名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:29 ID:emfKG1WL0
こういうお茶目なのは良いな
日本語訳化キボンヌ
164名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:30 ID:BrnXJ9xxO
正直読んでみたい
165名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:27:44 ID:3URQvuBgO
ハリーが中国人を皆殺しにするなら読んでもいい
映画化もしてほしい
166名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:28:09 ID:cLqamkrn0
ハリーポッターと法輪功の囚人
167名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:28:39 ID:vqvPTwpb0
どうせ最後は中国人が勝って
ハリーが涙ながらに感謝し、英国が
従属になることを申し出るみたいな
オチなんだろ
168名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:04 ID:WC4x+AU40
沈黙のハリーポッター 〜怒りの脱出〜
169名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:07 ID:e/rcu+C30
せめて「ポリーハッターと中国帝国」とかにしておけば良かったのに
170名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:08 ID:yKi/usIO0
コレの内容は、中盤でハリーが中国の英雄に殺され、
それ以降はその英雄が主人公として魔界から現れたモンスターを倒し、
中国皇帝となるまでが描かれる。

しかしハリーが死んでいては他の話に続かないので、
最後にこの話はドラコの見た夢であった事が明かされる。
171名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:11 ID:K056qrZ20
というか、偽物ならタイトルまでちゃんと本物と同じにするわけで・・パロディだろ
172名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:33 ID:lvmTLGXCO
ハリーポッターと八王の乱
173名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:38 ID:0q/wyrEBO
映画化決定
174名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:49 ID:TctpXLg/0
ハリーポッター落第で自棄酒。

ミンナニゲテ!!
175名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:54 ID:yFXynCCv0
おもしろければ許す
176名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:29:56 ID:LiNOYdf50
177名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:30:11 ID:hcuElDnb0
そういやコミケではハリポタの同人誌あった?
178名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:30:32 ID:FAgmTdIe0
海賊版をつくる技術に関しては世界No.1
179名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:30:46 ID:varmx7rS0
さすが中国
クオリティ高いお!
180名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:30:49 ID:5bRXoKyG0
ハリー・ボッテーとダンボールの原子炉
181名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:05 ID:vqvPTwpb0
>>176
それそれ
メチャクチャわろたわ
182名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:15 ID:U4k7Xs9U0
つーか パイレーツオブカリビアンの海賊版もあるのか?w
183名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:37 ID:+9zFZbEj0
ハリーとキョンシーの死闘か。
184名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:40 ID:koWXlrgm0
こんな中国からパクる恥ずかしい国が日本

請求額1700億円超!ドラマの無断放送でスカパー!に巨額の賠償請求―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000008-rcdc-cn
>
>北京赤東文化メディア公司によると、2年前にスカパー!が無許可でドラマ「苦菜花」を放映していることを発見。
>以来、同社に放映中止を求めてきたが交渉は成立しなかった。そこで日本でスカパー!の権利侵害を
>確認する裁判を起こし、同社が勝訴したという。
>
>さらに無許可で放映していたドラマは、チャンネル785「苦菜花」だけではないという。
>中国の調査の結果、チャンネル781(STV-Japan)も中国ドラマの無許可での放送を確認。
>その数は500シリーズ9000話に達するという。1話あたりの賠償金は120万元(約1900万円)を想定している
>とのことで、単純計算で1700億円を超える大型訴訟となる。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
185名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:44 ID:vqvPTwpb0
>>182
どうだろな
ディズニー怒らすとマジやばいし
186名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:53 ID:8bIgbWu90
ローリングさん、日本でハーマイオニーエロ同人とかが出てること
知ったらどうなるんだろうな。
187名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:31:59 ID:DTQoEzxrO
さすが中国だな。
てか、馬鹿だろ中国人
188名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:32:18 ID:LXsJIhM30
>>182
だっちゅ〜の をカリブのリゾートでやってる内容なら買うw
189名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:33:14 ID:FUHvAS0G0
「ハリーポッターと平壌の医師団」
「ハリーポッターとケンチャナヨの石」
「ハリーポッターと秘密の招待所」
「ハリーポッターと半チョッパリのプリンス」
190名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:33:27 ID:zXX72I91O
また段ボール入りのハリーポッターか。
191名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:33:33 ID:DsnSwCzF0
ハリー・ポッターと母子手帳
ハリー・ポッターと涙と男と女
ハリー・ポッターとハイビスカスの恋
ハリー・ポッターと全員集合
192名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:33:44 ID:cLM0aSLd0
沈黙のハリー・ポッター:主演スティーブン・セガール
地獄のハリー・ポッター:主演チャック・ノリス
193名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:33:54 ID:EeNvOaQ70
>177
一時期ホグワーツ生が、大挙して東京ビッグサイトの西館屋上に押しかけた時期があったんだがな。
194名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:11 ID:vqvPTwpb0
>>186
イギリスだと本じゃなくてエロサイトだが
軒並み訴えられた。
向こうではスラッシュサイトというらしいが。
はるか昔の話。

ハリーポッター関係のドメイン(何か忘れた)持ってた
女の子に対しては、大人気ないということで、一度
訴えたか何かしたものの、和解になったらしいけど
195名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:21 ID:mPGRdfE/O
ハリーポッターとキチガイの帝国とな
196名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:37 ID:WC4x+AU40
>>184
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 18:17:33 ID:Zc2GRZZs
チャンネル785
亜太メディアメディアジャパン株式会社
http://www.apmh.co.jp/jp/company.html
亜太メディアは数名の専門家によって投資設立された衛星テレビ専門会社で、
本社はアジアの金融の中心地でもある香港に置かれています。

チャンネル781
上海メディアグループSTVジャパン
http://www.stv-japan.jp/about.html

■主要株主
上海メディアグループ(SMG)
株式会社ソニー・放送メディア(SONY)
株式会社東京放送(TBS)
■代表取締役
徐 迪旻

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/08/20(月) 18:49:13 ID:J+yKmc82
支那が日本に詐欺会社を設立
   ↓
スカパーからチャンネルを取得
   ↓
視聴者がつかない支那製糞番組を放送
   ↓
支那の制作会社(共犯)がスカパーに著作権侵害で賠償請求

ってこと?
197名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:46 ID:xVK8VvB+P

ポッター×ポッター
198名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:47 ID:nRyQl6XS0
って言うか、原作者は、
ハリポタが中国共産党と戦う外伝でも書け。

魔法の力で人権侵害を退治!ってな感じで。
199名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:34:59 ID:GNyTZ/Pv0
どうみてもパチモン・・・信じた奴いるのかよ
200名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:35:33 ID:xwrfWxasO
中華帝国及針唯没詫阿
201名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:35:35 ID:55G9ZBLMO
>>176
エロワーツってwwwwww
202名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:35:41 ID:NdlWKpGW0
日本だと普通に同人誌でやってるレベルだがw
203名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:35:48 ID:hNytWZdf0
>147
わらた
204名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:36:08 ID:sejRWCIF0
中国はじまったな
一からパチもん書くか?
つか二次創作?ハリー総受?
205名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:36:12 ID:wLq11cl70
劇場版はホイ三兄弟が主役でいいだろ
206名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:36:27 ID:2VgDEpNw0
同人誌だろwww
207名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:36:48 ID:9nzTvJgf0
日本は勝手に三国志を脚色してる、とか抗議してきたことがあったね( ´ー`)y-~~

どの口が言うんだかw
208名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:37:03 ID:OMLwHMk10
>>184
>1話あたりの賠償金は120万元(約1900万円)を想定している
日本のアニメなんか目じゃないぐらい高いなw
209名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:37:35 ID:yyN1AnRF0
外伝で本当に中国人を徹底的にこき下ろす作品を書き下ろせばおk
210名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:37:40 ID:ykJi+T/D0
>>207
パンツアニメに怒るのはわかる
211名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:37:40 ID:LiNOYdf50
ハリー・ポッターと自由への道

強圧的なやり方で魔法使い達を締め付ける(中華)帝国に、
ハリーたちが立ち向かう!ところが、ハリーの真の敵は以外な所にいた…
ハリーがミス・ローリングからの自由を得るまでの壮大なアナザー・ストーリー
212名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:37:42 ID:2XyDjhLJ0
ハリーポッターと天安門事件
213名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:38:03 ID:aPTuFWDR0
>>184
チャンネル785・・・香港に本社
チャンネル781・・・上海に本社

パクるもなんも、シナのゴミドラマなんぞ日本人は視ないw
214名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:38:27 ID:ywB7dcU20
よくこんあタイトルを恥ずかしげも無く書けるな読めるな
215名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:38:47 ID:khXL8qSC0
タイトルが小学生並みだな
とりあえず中国は宇宙にでも打ち上げてやれよ
216名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:39:20 ID:JUcOMxHJO
ハリーポッターと涼宮ハルヒの憂鬱
217名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:39:40 ID:9JY3PYyK0
ハリーポッターとつけもの石
ハリーポッターと徹子の部屋
ハリーポッターと炎のウォシュレット
ハリーポッターとアズカバンの芸人
ハリーポッターと不死鳥の気志團
218名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:39:54 ID:YGlZDL/A0
>>100
お前もダメ。
ハーマイオニーと卑蜜の穴 だろ。
219名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:39:59 ID:2uPh46Tx0
久々に糞ワロタwwwwww
220名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:40:56 ID:C6nL57GD0
最近韓国じゃなくて中国が調子乗り始めてるな。
221名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:00 ID:2VLcMTsn0
スレタイ見てすげー笑ったww
222名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:04 ID:C91k0Bma0
こういう中国は好きだわ
223名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:09 ID:wUHawdlT0
>普通 普通の洋物H Jr坂口学園さんのレビューを見る 掲載日:2007/05/18
>あまりストリーには期待せずに、普通の洋物Hって感じの作品でみれば、それなりに楽しめる作品です。

この場合の普通とは一体www

224名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:18 ID:xwrfWxasO
ハリーポッターと劣化コピー帝国
225名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:21 ID:7KzaVeJ20
ハァー・マイ・オナヌー
226名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:42 ID:jtBEwe6q0
中国のぽっちゃりあん
227名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:51 ID:31tCuNNjO
ハリーが中国で水飲んだら妙な病気になってしまうところから始まる
228名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:57 ID:V3s5YfFIO
ハーマイオニーと秘密の監禁部屋キボンヌ
229名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:41:57 ID:1Z2r0HmUO
ハリーポッターと
中華三昧
230名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:42:05 ID:DqPbWjhS0
>>176
ユーザーの評価が醒めてるなw
231名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:42:21 ID:ZElQWY07O
晩飯噴いたwwwww
232名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:42:24 ID:MSqRXBPZ0
ハリーポッター VS 朝鮮五千年帝国
233名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:42:31 ID:FlYy2BYG0
「実は」って何だよw
誰でもわかるだろそんなこと
234名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:42:33 ID:vqvPTwpb0
第1作目が出た時世界各国でパクリもんが出たが
どうなったのかな今は
235名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:43:04 ID:w3qWN8m20
ハリーポッターと毒食品の帝国
236名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:43:06 ID:anS+WhrI0
ハリーポッターと幽玄導師
  キョンシーを見方に引き入れたボルデモートに対し、3人組とテンテンが立ち上がる。
237名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:43:23 ID:kcp+bToBO
やっぱシナさんはすげえや
238名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:43:33 ID:U4k7Xs9U0
つーか 

「ターニャ・グロッターと毛沢東」だったらしゃれにならんわなw
239名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:43:42 ID:EOSjJ4GNO
ハリーポッターと中国帝国

ちょっと面白そうじゃないか
240名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:18 ID:lvWPj+sv0
ハリーポッターと日本沈没とか出てきそうだから困る
241名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:25 ID:CJm6oFQW0
カオスwwwwwwwwwwww
242名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:25 ID:YRePR3k3O
あえていわせてもらう









流石至難大陸
243名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:41 ID:ZehUxSqd0
しかし、欧米人から見ると日本と中国はあまり区別がついていない。
一度、イギリス人に「日本って、違法コピーが多いんでしょ」と
言われた時はガッカリした。
244名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:53 ID:bC05mAok0
9巻は
ハニーポッターと 中犬ハチ公・日本外務省?
245名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:44:55 ID:dX/mcFch0
>>196
まんまはめ込み詐欺つか結婚詐欺みたいなもんだな・・・

ゼロの使い魔は、訴訟されていいと思うが
246名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:06 ID:IppvK8CcO
中国の劣悪さに世界がついていけない!
247名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:15 ID:W2W9ex3tO
ハリーポッターとエンジェルブレイドなら喜んで買うねw
248名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:20 ID:WhoY0Z4R0
俺は見てみたいぞ!オリジナル秋田
249名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:27 ID:WC4x+AU40
>>243
nyといいニコニコといい、実際オンラインでは多いだろ。
250名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:39 ID:YGlZDL/A0
>>243
いや、多いだろ実際・・・。
シナは海賊版とか精巧な贋物なw
251名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:43 ID:dTwYOXvtP
この出版社の幹部も見せしめで死刑になるのかね
252名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:44 ID:AFe57y+xO
ニーハオチャイニー
253名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:52 ID:DqPbWjhS0
原作者が大人げないと思ってしまう自分はコミケ文化に毒されてるんだろうな
254名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:45:58 ID:doNpNEja0
夢と魔法が溢れるハリーの世界には
中国みたいなパクり上等の三流国家は存在しねぇんだよっ!ボケェ!!

って、ローリングさんが言ってた。
255名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:00 ID:xOQxacLLO
ダンボール先生に犯されるポッター少年
256名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:05 ID:mfXTNs2g0
結局ハーマイオニーのラブシーンはあったの?
257名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:08 ID:EzYYLZc90
日本の同人誌とかでもありそうだな
258名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:11 ID:bQmEZ6P10
ハリーポッターと大躍進
ハリーポッターと文化大革命
259名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:32 ID:eLM10pvX0
1〜7もよろしく

ハリーポッターと賢者のアヘン戦争
ハリーポッターと秘密の民族浄化
ハリーポッターと法輪功の囚人
ハリーポッターと炎のロケット実験
ハリーポッターと天安門の戦車団
ハリーポッターと台湾国のプリンス
ハリーポッターと死の食物
↓新作
ハリーポッターと支那帝国
260名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:04 ID:ZFe8ktPPO
魔法少年ハリポた!
261名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:14 ID:0uhbS8Jk0
ハリポタはファンアートみたいのもかなり制限してた気がした。
262名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:31 ID:LqB9IXjt0
>>4
お前キチガイだなw キモっ!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtBzbQvVx0
263名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:36 ID:YX461mTf0
ハリーポッターと日本一の無責任男
264名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:37 ID:UXedczAgO
さすがシナチク。見境なしだぜ
265名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:44 ID:P82SyLcc0
悪いけど、
タイトルのセンスは本物以上。
266名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:50 ID:jtBEwe6q0
小皇帝がラスボス
267名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:51 ID:wKDYN83I0
ハリーポッターと南京大虐殺
268名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:47:55 ID:A1JvRroR0
アホすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:48:38 ID:F8ufGs+gO
>>253
これだらオタクは……
270名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:48:45 ID:Duz6KvHm0
こち亀の現役アシスタントsagaXを名乗る人物がトリップ付けて降臨中
でも集英社に通報されて涙目w
ただいま通報祭り開催中。
人材求む。

【のび太が】こち亀109【のびた】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186472379/l50
271名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:49:00 ID:1jM09f1kO
銭ゲバローリングが嫌いな俺としては、
今回ばかりは中国人の行動力にGJしとく。
272名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:49:03 ID:s6X+xt760
ハリーポッターと四人組
ハリーポッターと造反有理
ハリーポッターと下放
273名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:49:52 ID:4O9m0xXp0
レンタルビデオでハリポタのパチモンみたいなのいっぱい出たけど、
あれ訴えられたんだろうか
274名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:49:59 ID:oNjuznCl0
おかしいな、ここまで「先行者」が一言もでてないなんて・・・
275名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:15 ID:1KVd+KWl0
★千葉県沖に国内最大の断層確認。19日に対策チームを発足・・・気象庁

・気象庁が19日、緊急に記者会見を開き、千葉県沖及び茨城県沖にかけて
国内最大の断層を確認したことを発表した。

この断層は日本においては珍しい、比較的大規模な地震につながる恐れのある逆断層型の衝上断層(しょうじょうだんそう)であることが確認された。

気象庁長官の平田氏は「千葉県東方沖地震もこの断層が原因。些細なことがきっかけでこのクラスの地震が再度起こる可能性があるので、引き続き注意をするように」と促がしている。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187510326/
276名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:33 ID:mPGRdfE/O
ハーマイオニーと秘密のプレイ
277名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:38 ID:0bC4ALRgO
さすが支那畜!低糞民族だな。
278名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:45 ID:CyrJz2mLO
これは読みたいな
魔法VS支那凶手とか練り上げたクンフーで魔法使いを薙ぎ倒すヒゲジジイとか出てくるんだろ?
279名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:46 ID:itC9ptq9O
ハリーポッターと毒野菜
280名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:50:55 ID:fQQlYcsUO
ハリーポッターと煙の都市
ハリーポッターと緑の川
ハリーポッターと鉛の魔物
ハリーポッターと異形の生物
281名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:51:21 ID:ZehUxSqd0
>>249 >>250
そうだな・・違法コピーはあるな。
でもイギリス人のそいつはブルースリーもジャッキーチェンも日本人と思っているようだった。
一度、ホームパーティに呼ばれて行ったら「今日は君のために日本風にしたよ」と
言ってはいたが、中国の二胡か何かのBGMに赤い扇のディスプレイ。料理はケイタリングの中華。
大げさに「thank you so much」と喜んだふりをするのが大変だったorz
282名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:51:23 ID:fNxHwscF0
これからの作品で中国人は悪役で登場だな
283名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:51:34 ID:x09aUVPh0
「私のハリーはノー・チャイナ、ノー・コリア、ノー・コミュニズムだ」
284名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:51:39 ID:602mUwep0
もう驚きようがない
285名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:51:49 ID:9g08Z/L+0
>>50
・・・本物そっくり同人誌はよくあること。
286名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:12 ID:oynpH5a40
中国の中華思想って
「他人のものは俺のもの だからパクリではない」
っていう考え方だから
別に驚く出来事ではないな
287名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:14 ID:0uhbS8Jk0
>>273
パチモンはパチモンとして、ハリーポッターの正式な続編および外伝として出している訳じゃないから。

これは続編として勝手に出してるから問題なんでしょ。
288名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:41 ID:doNpNEja0
>>278
とりあえずハリーが、拳法道場の看板を叩きつけるところから始まる。
289名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:48 ID:s8LBkyktO
ハリーポッターはつらいよ〜浪花の恋のハリーポッター〜
290名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:48 ID:+Gw0X+FyO
作者の名前を騙るとパクり?
自分の名前でだと二次創作?

コミケとかの同人誌との違いがわからん。教えて、エロい人
291名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:52:55 ID:mZ8XEo6Z0
「ネギま」とかに原作者は怒ってないよね…?
292名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:53:35 ID:uuF4C1pH0
>>281
ハッキリ言ってやるのも友情だと思ふ
293名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:53:36 ID:YGlZDL/A0
ギギギ男と神社の石
ギギギ男と秘密のストリップ
ギギギ男と非国民の囚人
ギギギ男と炎のピカドン
ギギギ男と進駐軍
ギギギ男と米軍のプリンス
ギギギ男と死の灰
294名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:53:49 ID:V3s5YfFIO
ハリーポッターと長征
295名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:53:52 ID:AOUKoGwc0
>>289
糞ワロタww
296名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:53:53 ID:9nzTvJgf0

( `ハ´) 「ハリー・ポッター」は魔法使いを表す一派名詞ある
297名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:08 ID:wQefCNiRO
バーボンスレと思ったら違うのか
298名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:38 ID:0noRz2zz0
ハリッポッターと捏造帝国
299名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:39 ID:CiQLCuY8O
ハリー・ポッターと法輪光の囚人
ハリー・ポッターと兵馬庸の騎士団
ハリー・ポッターとチベットのプリンス
ハリー・ポッターと死者の食物

あと思いつかない
300名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:39 ID:jPRov50r0
おまいらだってノアの箱舟パクって聖書に書いたりしてるくせに…

>>287
「正式な外伝」とかいうのからしてもう人間のつまらん傲慢さの表れでしかない。
たとえばシンデレラの元になった話は世界中にあったりするだろ。
301名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:47 ID:mfXTNs2g0
「ハリーポッターと大人の絵本」
302名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:54:52 ID:C2OQ1zRo0
ハリー・ポッター VS ポリー・ハッター 最後の対決
303名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:00 ID:Ekj2El6E0
>>290
どっちも黒。
作者や出版社が訴えるかどうかの問題。
304名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:03 ID:0y9PhkzI0
今更じゃないか
何を驚くことがあるんだい?
中国はいろんな意味で期待を裏切らないだろう
305名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:08 ID:048xK2/X0
ところでチョウって何人なの?
306名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:32 ID:Cx7bJPeP0
ハリーポッターが泉に落ちて
水を掛けると女になります。
307名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:42 ID:cUE2G5VL0
タイトルでバレバレだwww
308名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:55 ID:HzKhc7MK0
不覚にもよんでみたくなった
309名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:57 ID:0uhbS8Jk0
>>290
たしかハリーポッターは二次創作であっても許してなかったと思う。
同人誌系でもアウトだろう。

表紙等、本物に似せた意匠を使っている時点で、これはさらに悪質。
二次創作ですらない。
310名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:55:59 ID:oNjuznCl0
はりー☆ぽったー 〜ハー子のいけない大作戦〜
311名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:15 ID:PV7UsUec0
なんという二次創作・・・
312名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:20 ID:U4k7Xs9U0
ところで

「ハリーポッターは朝鮮起源」とか言わねーのか?

最近おとなしいねw
313名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:34 ID:dbf/YL430
スレタイだけで爆笑したw
314名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:35 ID:IRAZNWORO
この作者なーんか前もこんなことがあって、ケチな反応してたよな。

自分がきっかけで人の心が豊かになったりしたら、嬉しいと思えるってないのかな。
315名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:45 ID:47JLt4PgO
これが本編より面白かったら
もっと面白いことになったのにな。
316名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:56:47 ID:P8mg0K2k0
作者にお願い
「ハリーポッターと北京オリンピック」作って、ギッタギタにやっつけてください><
317名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:09 ID:CiQLCuY8O
ハリー・ポッター特別編
318名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:13 ID:RwpUbfaJ0
ハリーポッターと中華の毒なら読みたい
319名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:20 ID:6PalnmByO
ハリーポッターとロリロリの美少女たち
320名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:22 ID:A6bIZjUcO
中国で売ってた本の写真として「ハリーポッターと賢者の大漏斗」とかいうのがアップされてて
大爆笑した覚えがある
321名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:32 ID:wCiXsb7E0
日本も痛い三国志があるから気をつけれwwwww

けどこれタイトルいいな、悪の中華帝国って自覚があるようだ
322名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:36 ID:doNpNEja0
ガンダムは世界的キャラクターだ!
だから使用しても問題ない!!
って言ってパクる韓国人と同じだな。
ハリーも世界的キャラとか支那もいうのか
323名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:39 ID:nSOd7MW40
>>314
腐女子だから人のはパクっても
他人が自分をパクって儲けるのが許せない
324名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:48 ID:WVi0BwmQ0
>>290
基本的にローリングさんは、ハリポタに関する全ての二次創作を認めていないよ。
日本だと大抵の出版社や原作者が黙認してるみたい。同人活動で更なるファンが増えるからね。
325名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:58:01 ID:j95H47kg0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ハリー ポッター の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
326名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:58:25 ID:bC05mAok0
>>274 GJ!
327名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:58:33 ID:2VLcMTsn0
>>290
引き合いに出されてるが、同人誌自体がそもそも公認されているわけじゃないと思うんだが
あと、任天堂とかはこういうものにうるさいと聞いたことがある。詳しく知らんが昔、事件になってたような
328名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:58:38 ID:EeNvOaQ70
ていうか日本の同人誌のそれのほうが、中国のパチものなんざ軽く凌駕してる件。
ハリ×スネとかそういう世界だぞ?
ポリジュース液で女体化したハリーをスネイプが…とか
はーたんが食べた百味ビーンズが精子味だったりとか。
329名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:59:00 ID:zeBGzTyn0
中国って今まで日本にだけ粘着してケンカ売ってたけど、とうとう世界中を
敵に回し始めたねw
330名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:59:02 ID:UPVCd0G00
シナは相変わらず俺らの斜め上を行くなwwwwwww
331名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:59:30 ID:Qcnxz1QV0
この手があったか!
332名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:59:32 ID:42lDOdC60
道に迷ったハリーにご馳走するため、妻を殺して、その肉を差し出した美談。
とか支那っぽくね?
333名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:59:37 ID:bkawFgB+O
怒りか…そのうち慣れて呆れに変わるさ。
334名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:06 ID:Gx4UM5s30
この国はどんだけ構って欲しいんだよwww
335名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:21 ID:GX1vhbWJO
実はって付ける必要があるのかと小i(ry
336名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:21 ID:5PLPpmas0
ハリー・ポッターとうもろこし味
337名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:32 ID:mswgkV370
あれだ
ドラえもん のび太の西遊記と一緒だよ、こんなもん

あれ?なんか机の引き出しがガタガタいってるぞ?
338名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:37 ID:LnxLlqet0
【「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 】

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。(無料支援)
毎月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む家族も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/30/52/f0091252_11557100.jpg

【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/

>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして


「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002387.html
339名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:00:57 ID:s8LBkyktO
ハリーポッターと48人の盗賊〜異議あり!女弁護士大岡法江〜
340名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:05 ID:gzL6iO02O
やっぱ登場は、ダースべーダーのテーマ?>悪の中華帝国
341名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:15 ID:ebAKopyc0
>>327
任天堂とコナミは恐ろしいぞw
342名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:25 ID:XdSdTB2T0
タイトルワロタw
343名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:34 ID:hnYQW2q00
>>328
ハリポタに関して言えば海外の方が、その手の活動は活発だよ。
344名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:42 ID:SEizswlHO
ラストは池田とハリーの一騎打ちだな

池田「お前は知らないだろうが ハリー、お前は学会員なのだよ。額の傷が何よりの証拠だ。」

ハリー「嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!」
345名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:01:51 ID:eLM10pvX0
>>281
おれ、せかっくアイルランドにきたから、
アイルランド料理でもいいのに。
不味いイギリス料理だけはやめてくれよな。

とかいってやれ。
346名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:02:34 ID:+KO4y56s0
張本か?
347名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:02:41 ID:WVi0BwmQ0
>>327
ポケモンの同人活動で腐女子が逮捕された事件ね。

『ポケモン同人誌事件』を考える
http://www.nitiyo.com/zine/poke/
348名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:20 ID:2k9LAlm10
中国はやっぱり頭おかしいのかね、、、
こういう事ばっかしてるしねえ
349名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:26 ID:4XvAE+v+O
これほど驚かないニュースはない
350名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:28 ID:Ec4FyCfgO
ハリーポッターのなく頃に
さよならハリーポッター先生
健康全裸系水泳部ハリーポッター
ハリーのごとく!
351名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:32 ID:V3s5YfFIO
ゲゲゲの鬼太郎〜ハリーポッター大戦争〜
352名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:38 ID:ZehUxSqd0

原作者が主人公ハリーの初恋相手としてチョウを登場させたのに
恩を仇で返すのが、まさにシナ公。
353名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:03:59 ID:Gr/bj14F0
江戸川乱歩の「黄金仮面」みたいなものか?
354名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:01 ID:+Gw0X+FyO
>>303
>>309
納得した、サンクス!
355名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:01 ID:64reJbEGO
せめてハリー、掘った?と愉快な男達なら…
356名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:15 ID:sb7jRPvp0
中国って文化の中心地だったはずじゃないの?
それとも優れた文化を創れる人は文革で皆殺しにしちゃったの?
357名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:26 ID:0uhbS8Jk0
同人誌を引き合いに出して、中国擁護に持っていくアフォは死ねばいいと思うよ。
358名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:49 ID:g/1jGqJD0
げぇ!著作権
359名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:51 ID:Cx7bJPeP0
>>350
ハリポタ

ごゆるりと…。
360名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:04:53 ID:Cwk2WEXFO
本物より面白いんじゃねーのww
361名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:02 ID:vqvPTwpb0
>>357
どっちかというと、引き合いに出してより中国を叩いてるのが
多いような…
362名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:04 ID:7tHzg1uMO
>>355
アッー!
363名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:23 ID:a5LlekFo0
中国自体がどこかの偽物じゃあるまいか。
364名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:25 ID:3JF1u/lK0
>>1
>中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、
> そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた

もっとちゃんと!あらすじとか書いてくれよwww
365名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:31 ID:KnmsoURj0
ハリーポッターと毛沢東の英霊達
366名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:35 ID:H49YWc/j0
ハリーポッターと鶏を盗む朝鮮通信使
367名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:54 ID:Gl0Wx2uQ0
第一作 ハリーポッターと中国帝国      (エピソードW)
第二作 ハリーポッターと帝国の逆襲     (エピソードX)
第三作 ハリーポッターと魔法使いの帰還  (エピソードY)
第四作 ハリーポッターとダンボール肉まん (エピソードT)
第五作 ハリーポッターとクローン捏造    (エピソードU)
第六作 ハリーポッターと共産党の復讐   (エピソードV)
368名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:05:55 ID:4SSaakicO
はいはいバーボンバーボ・・・あれ?
369名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:06:01 ID:ZehUxSqd0
>>360
誤訳だらけの日本版よりマシかもなw
370名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:06:08 ID:sg5Saa3j0
「ハリーポッターと南京大虐殺」
「ハリーポッターと従軍慰安婦」
「ハリーポッターと文化大革命」
「ハリーポッターと天安門事件」
「ハリーポッターと朝鮮民族」
「ハリーポッターと独島は我が領土」
「ハリーポッターと謝罪と賠償」
「ハリーポッターは韓国が起源」
371名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:06:51 ID:6/qBTP6NO
想定の範囲内なのかな
372名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:07:06 ID:Jd2KA2HD0
なんかエロビデオ並の発想だな。
373名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:07:17 ID:2VLcMTsn0
>>347
なるほど。補足サンクスコ
374名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:07:20 ID:xevsc7UP0
>>1
題名の清々しさに感動した
375名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:07:35 ID:7iAGgwWRO
クソワロタwww
376名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:23 ID:H9cvbplz0
ハリーポッターと揖保の糸
377名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:26 ID:ohUkj21iO
ここまでネタ満載の国も珍しい
次は何をやらかしてくれるのかな?
378名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:33 ID:SEizswlHO
やべ 読みたいw
379名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:53 ID:rTukTtkU0
>>192
ハリーいらねえしwww
無敵親父と侍親父だしてどうするw
380名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:54 ID:QR9Mwv+iO
中国もせめて大宋帝国ほどの民度を取り戻してくれれば地球も安泰なんだが。
381名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:08:58 ID:5bRXoKyG0
ハリーの父親がダース・ベーダーだったとかつくらねーかなwww

ハリーと銀河帝国

提供はマクラーレン・メルセデス

ハリー      F・アロンソ
ベーダー    M・シューマッハ
382名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:09:05 ID:1WsbquV00
>>358
ツボったww
383名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:09:10 ID:j0x3c0VR0
そろそろ中国という国自体を
国際法廷で裁く時期にきている
384名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:09:19 ID:FPHG3jGbO
読んでみたいwww
385名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:09:21 ID:1i6YoWu70
そら怒るわwwwwwwww
386名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:09:46 ID:qKcN38UG0
むしろ中国にしては頑張った方じゃないだろうか、
いつもの中国だったらコピーを勝手に生産して格安で本物として売ってる事だし。
387名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:10:22 ID:LD+7P5fz0
下近野浩平「ハリーポッターは笑わない」
388名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:10:33 ID:LpHxL7zB0
来年には「ハリーポッターはウリナラ起源」が発売されるからね
389名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:10:46 ID:o4CfQ/1Y0
やばい久々に糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:10:52 ID:WOltmNuj0
これは酷い
391名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:10:55 ID:3CiyTWjl0
ハリー・ポッターと奥様は魔法使い
392名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:11:04 ID:pwrrnbDP0
Harry Potter And China-Free
393名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:11:06 ID:M3VW6k9C0
次は「ポリーハッターとそんなに秘密でもない部屋」とか出すはず。
これならOK。
394名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:11:07 ID:AqQUGOYa0
「ハリー・ポッチャリと二次元の世界」なんてタイトルが付けられた黒歴史ノートが押入れのどこかに
395名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:11:13 ID:KejwNsaN0
○ ハリー・ポッターと賢者の石

× ハリー・ポッターとキムヨンジャの仁志
396名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:11:30 ID:1i6YoWu70
中華マジックで、どんな食材でも肉まんにしちまうんだろ
397名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:12:17 ID:GCc19nKj0
ハリーポッターとやらないか?
398名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:12:29 ID:ft9zD2zL0
さすがパクリ大国
399名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:12:42 ID:gbejhUEl0
中国は共産主義国だろ?
本来、「帝国」って言葉は悪い意味でしか使わないと思うんだが
この本の場合、そうじゃないっぽいな

まああの国の場合、自分がやる分には帝国が大好き(ry
4008wxsz:2007/08/20(月) 22:12:45 ID:LcbrCdmj0
中国人の教科書みたら判るけど、「嘘ばかしの史実」を教えていて、
そういう教育うけた中国人は、嘘ばかりしか喋らない。
嘘つき=泥棒(の始まり)だから、中国人は泥棒ばかり・・という
方程式が成り立つ、、、そう言う事、日本人以外にも少しずつ判って欲しい。
401名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:13:04 ID:tofkSHyJ0
こんなんが駄目だったら同人とか見たら泡吹くぞ>原作者
402名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:13:15 ID:IUwH9/mg0
>>399
ゆとり・・・
403名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:13:40 ID:CiQLCuY8O
ハリー・ポッターと
404名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:13:49 ID:V3s5YfFIO
ハリーポッターとトラトラトラ!連合艦隊出撃せよ!
405名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:14:06 ID:bN4eUTVLO
張望多的中華大戦
406名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:14:47 ID:opDDFQGC0
ハリーポッターと毛沢東
407名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:15:20 ID:vkP32OyDO
>377
新時代のゲーム機『AIYaa』発売

実はただのセガサターンに龍の絵かいただけ。
408名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:15:44 ID:yQEACg8T0
これはワロタwww
409名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:15:56 ID:3nWsIvXI0
ハリー・ポッターと日本の同人女
410名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:15:57 ID:Sht7EEnP0
この件についてはさすがに 中 国 G J
411名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:06 ID:1WsbquV00
>>1をよく見りゃ、書いてあるじゃん。

「哈利波待」って書くらしい。
412名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:07 ID:6/mu0Bg+0
ハリーポッターと黄巾の乱
ハリーッポターと反董卓連合軍
ハリーポッターと偽皇帝袁術
ハリッポーターと赤壁の戦い
ハリーポッターと三国志(南蛮大進攻あるよ!)
ハリーポッターと決戦五丈原
ハリーポッターと晋の統一

これなら全巻買ってやってもいい
413名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:38 ID:RBuaWbH80
>作者ローリング氏はこれに
>対し、法に訴える構えを見せているという。

無知な作家だな。中国が法治国家だと思ってやがるw
414名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:52 ID:sejRWCIF0
ハリーポッターとシャーロックホームズの冒険 〜まだらの紐〜
415名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:52 ID:bB0fNJHu0
中国人のパクリ能力は異常
416名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:16:53 ID:Lxz37fLEO
中国は、ニュージーランドや米国、パナマ、モロッコだけでなく英国までも敵に回すつもりか。
北朝鮮のように孤立しそうだな。
お似合いだよ。
417名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:17:22 ID:3JCdRN510
スレタイの半分で瞬時に偽造だろと思ったらやっぱり
418名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:17:51 ID:/A46TDrHO
針医堀田と閉じ籠り朝青龍
419名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:18:03 ID:V3s5YfFIO
ハリーポッターと桃園の誓い
420名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:18:48 ID:XAImV2aQO
さすが中国!
日々の生活が第一!
怖いもの知らず!
どんどんやって、国際社会に認知されてチョウダイ
421名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:18:50 ID:aPg6Kg7T0
ハリーポッターと張本勲のバッティング講座




あれ?
422名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:04 ID:KB6JZocjO
もうむちゃくちゃだな
423名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:45 ID:tzKak4bt0
>259 :名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:46:32 ID:eLM10pvX0
1〜7もよろしく

ハリーポッターと賢者のアヘン戦争
ハリーポッターと秘密の民族浄化
ハリーポッターと法輪功の囚人
ハリーポッターと炎のロケット実験
ハリーポッターと天安門の戦車団
ハリーポッターと台湾国のプリンス
ハリーポッターと死の食物
↓新作
ハリーポッターと支那帝国


うまいなぁ〜
424名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:49 ID:3kySCuKDO
なんだ。バーボンじゃないのか。
425名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:54 ID:P+29jAtH0
ここで後漢建国と劉秀を取り上げたら
許してやらんでもないw
ラノベ向きのハッピーエンドだしな。
426名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:58 ID:R0QXMi7CO
ハリー・ポッターと石黒賢
427名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:19:58 ID:DR2udF5X0
ハリーポッターと中華帝國だろ常考wwwwwwww
428名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:20:22 ID:2raPPo5D0
…中国の同人誌でした!とかいう落ちでは?
429名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:20:46 ID:FUrs6KFdO
逆に見たいなw
430名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:21:03 ID:4CPlpqPT0
>>412
全巻、人食い場面がでるんでしょ?
431名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:21:12 ID:Y5Ma5FLF0
原作者激怒!!!JKローリングアタック!!!!!

でも読んでみたい気がしないでもない
432名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:21:20 ID:77CvCvUB0
ある意味中国凄いな。
433名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:21:24 ID:CtM6LLt8O
ハリーポッターと孔明の罠
434名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:22:09 ID:W2ASTI+c0
おはようございます! ハリーポッターです! 今日も一日がんばりましょう!
435名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:23:01 ID:bB0fNJHu0
ハリーポッターと抗日パルチザン
436名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:23:03 ID:5Zs/VziE0
コミケで馬鹿売れまちがいなしだなw
437名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:23:56 ID:6/mu0Bg+0
>>430
そういうシーンは児童書らしく、ハリーが魔法でお肉(牛)に変えてくれます
438('A`U:2007/08/20(月) 22:23:56 ID:svZDxQ3v0
どうせなら原作よりも面白くすればいいのに
お粗末なのか…
439名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:23:59 ID:jtBEwe6q0
内容はハリーが民主化運動を戦車で轢き殺し、ダンブルドア先生が覇をとなえます
440名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:04 ID:2HYRKG09O
ハリー・ポッターと逆襲のシャア

ハリー・ポッターと鉄仮面の妄執

ハリー・ポッターとザンスカールの驚異

なら買う。
441名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:09 ID:NdA3Vn9J0
オレはハリーポッター
なんだかんだ死なない
442名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:11 ID:CN3DLE150
>>395
w
443名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:17 ID:66qxoHmQ0
また大阪か
444名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:22 ID:992Kn7J10
アホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:33 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターとシブ楽器隊
446名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:38 ID:3hrNyKSgO
ハリーポッターと南京大虐殺
447名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:44 ID:tgppyDAh0
「ハリーポッターと纏足された性奴ハーマイオニー」

これならおまえら買う?
448名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:24:49 ID:84mUw8J+O
ハリーポッターと胡錦濤
449名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:25:11 ID:KJz9Udyr0
ハリーvs孔明

見てえええええええぇぇぇぇええええええええ!!!
450名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:25:30 ID:kTPrL/RkO
ハリーポッターが文化大革命で命を散らすストーリーです
451名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:25:40 ID:/nWqr7U80
>>428
日本でだって、黒いネズミや青いネコの同人誌出したらどうなるか考えなよ。
452名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:26:15 ID:l+dY3HGIO
チャイナwwwwww





この恥国がwwwwwwwwwwwwwww


453名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:26:26 ID:udtuyixo0
ハリー・ポッターと海老のチリソース
454名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:26:36 ID:VHPBxZZe0
怒れ!倉田英之!
455名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:27:03 ID:j57p/8Iz0
ハリーポッターと秘密の更衣室
456名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:27:06 ID:g/1jGqJD0
シナは、一身これ きんもーっ☆
457名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:27:15 ID:1GEtuGiH0
ハリーポッターと魔女の宅急便、ハリーポッターと千と千尋の神隠し、ハリーポッターとハウルの動く城、ハリーポッターとゲド戦記、
ハリーポッターとミルモでポン!ハリーポッターとプリキュアファイブ、ハリーポッターとゲゲゲの鬼太郎、ハリーポッターと悪魔くん、ハリーポッターと河童の三平、
ハリーポッターとどろろん閻魔くん、ハリーポッターと怪物くん、ハリーポッターと魔太郎が来る、ハリーポッターと笑うセールスマン、
ハリーポッターと魔女メグちゃん、ハリーポッターと魔法のマコちゃん、ハリーポッターと秘密のアッコちゃん、ハリーポッターと魔法使いサリー、奥様は魔法少女
ハリーポッターと結界師、ハリーポッターと最遊記、ハリーポッターと遊戯王、ハリーポッターとブリーチ、
ハリーポッターとケロロ軍曹、ハリーポッターとクレヨンしんちゃん、ハリーポッターと美少女戦士セーラームーン、ハリーポッターとこち亀、ハリーポッターとサザエさん・・・何でもあり。
458名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:27:29 ID:wEtfb+QHO
ハリー・ポッターと片腕ドラゴン
459名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:27:44 ID:kTPrL/RkO
ハリーポッターとチベット大虐殺
460名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:06 ID:KejwNsaN0
ハリー・ポッターと夢工場'87
461名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:09 ID:FKu5FH060
いかん、のびたと○○スレになっとるw
462名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:23 ID:Y5Ma5FLF0
>>455
このハゲ!

ハ・リー・ポッターと温家宝の濡れチンゲ
463名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:31 ID:8RFjvklWO
ハリー・ポッターとレイプ・オブ・ナンキン虫
ハリー・ポッターと賂講橋事件
ハリー・ポッターと文化大革命
464名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:34 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターと柳条湖事件
ハリーポッターと張作霖爆殺
ハリーポッターと国共合作
ハリーポッターと南京大虐殺
465名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:54 ID:S1QDzBflO
なんかその熱意をもっとこう・・さ・・。
あ、もういいや
466名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:28:55 ID:p3cLHE1t0
これは面白そうwww
翻訳版期待。
467名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:16 ID:7JuXe4Ab0
よ、読みてぇええええ〜w
468名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:19 ID:84mUw8J+O
ハリーポッターと日本省
469名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:33 ID:sejRWCIF0
新世紀エヴァンゲハリーポッターリオン
470名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:51 ID:ATOgOtHG0
なんというタイトルw
ワラタw
471名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:53 ID:3hrNyKSgO
ハリーポッターとエマニエル夫人
472名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:09 ID:/A46TDrHO
ハリーポッターと上海雑技段団
473名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:10 ID:qKcN38UG0
ハリーポッターと明日は我が身の囚人
474名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:14 ID:KejwNsaN0
ハリー・ポッターとチェンジは3回まで
475名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:17 ID:DMctbJNV0
ハリーポッターは読んだことないがこっちは読んでみたいwww
476名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:33 ID:S/PUmkqtO
ハリーポッターと少林寺の坊主
477名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:42 ID:NAv+3TiG0
ドラエモン最終話みたいなものか?
478名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:56 ID:rPtcEG3q0
すごいよ! ハリーポッターさん
479名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:30:56 ID:7H6wRLis0
勝手に続編と偽って正規の流通に出したのか
同人ですらないな
480岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/20(月) 22:31:36 ID:fqT3VLGf0 BE:551124959-2BP(33)
「ハリーポッターの中華世界ガイド」は出ないの?
心が弾むほど欲しい(´_`*)
481名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:31:48 ID:J4CQukfx0
ハリーポッターと中華人民共和国帝国
ハリーポッターと中華民国帝国
こくこくこくこく
482名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:09 ID:GYFIJyV+0
中国の文化に対する挑戦だな。原作者は頭がおかしい。
483名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:20 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターと人肉ポタポタ焼き
ハリーポッターと人肉饅頭
ハリーポッターと美味しゅうございました
484名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:31 ID:0ga6sXq30
ハリー・ポッターとマイク・ホンダ
485名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:43 ID:gf3b+06D0
タイトル読んだだけで鼻水噴いた
486名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:42 ID:eEClI89U0
この作者も激怒ばっかしてんなw
487名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:32:48 ID:9NgYx13NO
ハリーポッターもニート
488名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:00 ID:rPtcEG3q0
請求額1700億円超!ドラマの無断放送でスカパー!に巨額の賠償請求―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000008-rcdc-cn

というわけで、今日のお前がいうなニュースは↑でいいですね
489名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:06 ID:KejwNsaN0
ハリーポッター大地に立つ!!
490名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:19 ID:IRGnBZ450



「ハリー・ポッターと段ボールの肉まん」



491名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:25 ID:bB0fNJHu0
ハリーポッターとダルフールの大虐殺
492名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:30 ID:YRXzEDYY0
ハリーポッター造反有理
493名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:33:59 ID:bh2pDVJH0
やっぱ違うな中国様はw
494名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:04 ID:P8mg0K2k0
ハリー・ポッターと毒うなぎ
495名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:07 ID:puUsQQ150
良スレwww
496名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:06 ID:MZQelnMxO
「ハリーポッターとああ、あなたたち、トヨタを漢字で書けるのかしら!?」
497名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:12 ID:Ec4FyCfgO
ハリーポッターとらのあな
498テンポ(・∀・)♪@買い豚 ◆uo76rCkP0w :2007/08/20(月) 22:34:25 ID:5Yssb16V0
ハリーポッターと森下悠里
499名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:34 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターとテニスの王子様

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187491327/
500名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:37 ID:e7NkOAye0
ハリー・ポッターといっしょ
501名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:34:53 ID:WphtCHcE0
ハリーポッターと怒りのアフガン
502名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:35:13 ID:/A46TDrHO
ハリーポッターと70kmの散歩
欽一無念、間に合わず…
503名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:35:20 ID:Y5Ma5FLF0
ハリー・ポッターと毛沢東の生え際
504名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:35:30 ID:UAhsGFki0
ローリング氏が血管ぶちぎれで、なんか凄い事になったらどうすんだー
505名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:35:42 ID:xMJN/UJo0
内容は同レベルです
506名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:06 ID:ZH6VroNj0
見てみたいw
507名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:07 ID:tsAt83z70
ハリーポッターとやおい本
508名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:20 ID:377nc1lY0
>>1
こんなつまらん雑魚ニュースでスレッド立てるな馬鹿
509名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:32 ID:0THoJeQx0
腹の底から大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:35 ID:X8Pb0Uck0
題名で吹いたwww
511名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:02 ID:qYrHQxU60

ウリーポッターと大韓民国
512名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:29 ID:aYy8xll+O
ハリーポッターと肉まんダンボール
513名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:35 ID:jtBEwe6q0
そのうちハーマイオニーがニ-ハオに似てるから中国人ってことになって、
ホグワーツに原発建てるってことになるぞ
514名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:40 ID:/jEgxZu4O
これは笑えるから許そう
515名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:48 ID:YRXzEDYY0
ハリーポッターとマラカイトグリーン
516名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:37:53 ID:qK8S5c6+0
ネタバレ 

ロンが段ボール入り肉まんを食べて死ぬ
517名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:38:19 ID:4N8IxVlqO
悪い事してる意識ないからな。
518名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:38:30 ID:CvcY2tvKO
ハーオマイニーVSエロえもん
519名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:38:47 ID:Y5Ma5FLF0
オンカ・ホッターと庶民の王者
520名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:38:55 ID:Ec4FyCfgO
ハリーポッターが望む永遠
521名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:39:18 ID:M0+Lp4Tc0
言い訳予想では、
「日本だって、
http://www.saiyuki.jp/index.html や、
http://www.ikkitousen.com/ や、
http://www.nicovideo.jp/watch/1185976828
やってるんだから、日本も賠償するアル」だろ、
マジうざい
522名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:39:45 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターと六本木純情派
523名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:40:01 ID:zZy5nrgZO
ハリー・ポッターのぽたぽた焼き
524名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:40:09 ID:e7NkOAye0
ハリーポッター、6回チェンジしたら怖いお兄ちゃんが来たでござる の巻
525名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:40:28 ID:nhPH5Rwt0
日本の三国志はもっと酷い
パンチラとかおっぱいとか
526名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:40:47 ID:QgsUbZqb0
ハリーポッターと嫌われ者
527RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/08/20(月) 22:41:15 ID:VUOiEKmt0
ハリーポッターと夏の三日間
528名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:41:30 ID:7yDiLRAW0
ハリーポッターとコンボイの謎
529名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:41:32 ID:Y5Ma5FLF0
>>523
吹いたwww
530名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:41:36 ID:ra19B/BQ0
ハリーポッターと初めて開く風俗店
531名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:41:56 ID:kikJILSeO
これ、俺がネタで言ってたハリーポッターと北の将軍と感性のレベルが同じだorz
532名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:42:02 ID:gbDwtqvt0
Hurry 堀田, to see no hippo!
訳「急げ堀田、カバなんて見つからんぜよ!」
533名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:42:15 ID:QbyIERmB0
コミケで売ってた同人誌も送ってみよう
出版社宛で届くかな
534名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:42:49 ID:7OFJRjIJ0
下らな過ぎてハラいてぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:42:57 ID:FSMA2dhtO
秘薬を作るのに必要なのは処女の心臓だ
ハリーは中国の人肉市場をめざして旅立った
536名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:43:09 ID:P8mg0K2k0
映画 ハリー・ポッター 嵐を呼ぶモーレツ!中華帝国(とその属国)の逆襲
537名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:02 ID:Zwgy8+/U0
原作者はシナが販売禁止にするようなの出してやれ。

「ハリーポッターと天安門事件」
「ハリーポッターと言論統制」
「ハリーポッターと台湾独立」
「ハリーポッターとチベット侵略」
「ハリーポッターとダルフール紛争」
538名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:19 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターと秘密の石景山
539名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:32 ID:lvmTLGXCO
ハリーポッター・漢江の怪物
540名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:34 ID:udtuyixo0
ハリー・ポッターとほんの出来心
541名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:48 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターのぶらり途中下車の旅
542名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:45:00 ID:qK8S5c6+0
課長 ハリー・ポッター
543名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:45:03 ID:tsAt83z70
ハリーポッターの仏壇返し
544名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:45:19 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターとボッタクリ中国
545名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:45:21 ID:nuHDUOW30
>>537
ワロタ
546名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:45:31 ID:rPtcEG3q0
ハリーポッターを四角いリカクがまーるくおさめまっせ
547テンポ(・∀・)♪@買い豚 ◆uo76rCkP0w :2007/08/20(月) 22:45:49 ID:5Yssb16V0
>>516を全力で告訴するニダ!
548名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:12 ID:eJDA0cZK0

原書を一通り読んだけど、作者のローリングって凄い閉塞的というか
国際観ゼロの物言いをしてるんだよな
まさに世界の中心にロンドン、田舎にヨークシャー、世界は大英帝国と
その取り巻きで出来ているみたいな感じで

アジアといえば中国、オリエンタルでミステリアスだから中国人出しとこう
みたいな感じでクソビッチが出てきてたけど、中身ゼロだったからな
今回の件でちっとは気付くものがあるだろ

549名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:16 ID:paVHP5r20
ハリー・ポッターと真昼の情事
550名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:18 ID:wKHWH+Pe0
ハリーダイバー
551名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:33 ID:ZmX3O4N/0
作者のオバチャンが段々真紀子なイメージになってきた
552名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:33 ID:AM9TBphw0
世界最強の乞食国家
553名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:33 ID:15P+ORyV0
>第8章「ハリーポッターと中国帝国」

ワロタ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:47:12 ID:ILrmHycq0
悪いがこれは面白いなあ
利害関係が薄ければ
中国のやってる事って実は面白いんだよな
555名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:47:35 ID:1bdKwUId0

 同人本と思えばどうだろう、日本でも勝手にドラエモンの最終話出したやついたんだろ?
556名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:47:53 ID:e7NkOAye0
>>549
さすが最終章だけあるwwwww
557名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:47:58 ID:qSpxeB7W0
ハリーのび太としずかちゃんへの欲情
558名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:47:58 ID:56JJIfPz0
国技だな
559名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:25 ID:rml1ZwF50
ハリーポッターZ 〜ハリーがやらなきゃ誰がやる〜
560名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:38 ID:PWmB9neM0
誰か翻訳してうpしてくれ
561名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:47 ID:VCZKJi0g0
作者ローリング氏はこれに対し、法に訴える構えを見せているという。

無理〜〜
もうシナで知財登録済ませただろう
シナではもう合法です
562名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:48 ID:7yDiLRAW0
ハリーポッター&ウルトラ兄弟 魔法使いVS大怪獣軍団
563名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:48 ID:15P+ORyV0
↓ 以下「ハリーポッターと○○○○○○○」の流儀に従って。w


 
564名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:56 ID:vMsAVpSz0
なんつーか人権とか著作権とかいう個人に纏わる権利概念が
全く欠落した国民性だよな。

ほんとにオリンピックとかしてもいいのかよ?
565名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:48:57 ID:nuHDUOW30
ハリーポッター デストロンVSサイバトロン
566名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:49:46 ID:mbkBJOUDO
あのラノベレベルの物がなぜこんな売れたのかわからん
567名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:49:57 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターとだがちょっと待ってほしい
568名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:50:03 ID:aYMcEGNR0
>>327
しまじろう事件とか
569名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:50:08 ID:t2A1EsoI0
ハリポタの日本語翻訳者は、仕事がトロ過ぎだは。
570名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:50:55 ID:15P+ORyV0
「ハリーポッター VS エイリアン」

571名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:50:56 ID:OTajlgKs0
ハリーポッターと海賊版帝国
572名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:27 ID:nuHDUOW30
>>564
マジレスすると
自分の権利も守られてないのに、他者の権利を守る意識は生まれないべ
573名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:29 ID:77QGqZ1CO
この場合、原作者はどこに訴え出るの?
誰が判決を出すの?
どこの国の法律で裁くの?

どなたか国際司法についてkwsk。
574名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:32 ID:rPtcEG3q0
>>563
ドラゴンクエスト 空と海と大地と呪われし姫君とハリーポッター
575名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:53 ID:QgsUbZqb0
ハリーポッターとオリンピック大丈夫かな個人的に不安
576名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:57 ID:ebAKopyc0
>>525
そうそうw
そんなこと言い出すよなww
577名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:04 ID:9Ygwjh43O
遊星からの物体ポッター
578名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:18 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターと炎の南京
579名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:37 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターと小学生クラス対抗30人31脚
580名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:48 ID:ZDGcNcmz0
Harry Potter and Leopard-Walk-Up-to-Dragon(哈利波特与豹走龙)

http://en.wikipedia.org/wiki/Harry_Potter_and_Leopard-Walk-Up-to-Dragon
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/96/Harry-potter_chinese_070502.jpg

誰かいい日本語のタイトルをつけてくれ
581名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:48 ID:Gl0Wx2uQ0
はり☆ぽた
582名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:52:54 ID:UE9az3410
これなんかもっとソックリなんですけど。

650 :名無しステーション :2006/03/22(水) 13:06:36.17 ID:ceamDkYW

  韓国人気俳優が、日本のロングセラー絵本『ズッコケ探検隊』シリーズ盗作

  韓国で文学賞を受賞

http://sawasho.com/blog/archives/2006/01/post_455.html
583名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:15 ID:r2GDr5NyO
ハリーポッターvs毒ウナギ
584名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:17 ID:15P+ORyV0
時計仕掛けのハリーポッター
585名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:23 ID:sTALcTTm0
ハリーポッターと湖南省の実家
586名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:28 ID:j6HbpI7W0
まあ、こんなのもやっちゃう国だからナー

ttp://my.reset.jp/~mars/btg/drasei/dorasei_index.html
ドラゴン☆矢
587名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:47 ID:4CPlpqPT0
ダンボールに杖を振るうと
まぁ不思議☆ あっと言う間に肉まんになったよ♪
588名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:58 ID:nuHDUOW30
ハリーポッター 最後のアフガン
589名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:00 ID:W6/UPzSC0
日本人だって
中国の作品勝手に改悪してるじゃん。
フジの西遊記だってそうだし。

これなんか目も当てられない。

http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/index.htm
590名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:06 ID:evWRexFyO
ハリーポッターと緑化
591名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:08 ID:RnBS83/E0
そこにしびれるあこがれるゥ
592名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:12 ID:ZyczvO7t0
シナは先進国たるセンス・資格が皆無だな
593名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:20 ID:YGlZDL/A0
>>587
それなんてブフーの杖?
59430 ◆RPG8JNHiII :2007/08/20(月) 22:54:49 ID:h3+bnBIK0
飛ばされてきました

またバーボンかw
バレバレなんだよww頭使えよwww

→「・・・・」

595名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:52 ID:IyGu8gbz0

皇帝がいないのに帝国?

中国人はそんなに日本に支配されたいのですか
596名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:54:59 ID:PWmB9neM0
ドラえもん ハリーポッターと緑の巨人伝
   2008年3月 春休みロードショー
597名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:05 ID:BIb6u8kS0
>>579ハマたんの乳揺れにハア━ン(´д`*)
598名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:22 ID:zwpwKROk0
自称続編とか二次創作は好きにやらせとけよ

取り締まるのはコピーだけでいい
599名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:34 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターと♪大竹39〜
600名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:36 ID:15P+ORyV0
ハリーポッターは電気羊の夢を見るのか
601名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:40 ID:rPtcEG3q0
SIMPLE DS シリーズ THE自動車教習所DS?原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引・ハリーポッター
602名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:46 ID:zj+UWILj0
ハリーとダンボール帝国の崩壊
603名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:49 ID:Cx7bJPeP0
ハリーポッターとクイズマジックアカデミー

ゲストはヤンヤン
604名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:04 ID:OhBK0WSL0
ハリーポッターとハリハリホーヘリヘリヨー
605名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:05 ID:tsAt83z70
ハリーポッターの脱衣麻雀
606名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:06 ID:ddFgg3IQO
>>実は中国で作られた偽物


分かるって
前はハリーポッターと大きな漏斗だったな
607名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:17 ID:Nx2H49By0
翻訳権利を早いとこ押さえとこう。
長者になれるぞ。
608名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:27 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターと不死鳥の殲撃10型
609名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:56:40 ID:sGWpXAB90
相手は法治国家じゃないからなぁ
610名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:57:07 ID:g8JXJo570
ハリーポッターは小学生で若女将
611名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:57:20 ID:o+/L3rYI0
未開人相手に怒るなよ 中国土人なんだからさ。
612名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:57:25 ID:udtuyixo0
ハリー・ポッターと富士町の岸さん
613名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:57:46 ID:rPtcEG3q0
奥様はハリーポッター
614名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:58:28 ID:evWRexFyO
ハリーポッターと零式艦上戦闘機
615名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:58:41 ID:15P+ORyV0
ふうてんの孤児 ハリーポッターは泣けるよ

616名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:58:46 ID:MqN3k8B70
見せしめに100億位の判決出せよ
617名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:04 ID:aYMcEGNR0
>>609
法治国家じゃないけど放置国家だw
618名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:18 ID:9Ygwjh43O
ハリー・ポッターと信者の意志
ハリー・ポッターと秘密の箆
ハリー・ポッターと拘置所の囚人
ハリー・ポッターと炎のポリデント
ハリー・ポッターと不愉快の氣志團
ハリー・ポッターとハンカチプリンス
619名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:19 ID:/wm1jt0L0
ハリポタ新作のタイトルを考えるスレはここですか?
620名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:20 ID:m1bWWBLy0
ハリーポッターと天安門事件
621名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:30 ID:VrL2FOoWO
ハリーポッターをさがせ!
622名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:44 ID:ZPKskxor0
>>580
これ、バビル2世じゃないのか?

とてもじゃないけど、ハリーポッターがどうのという絵柄じゃないんだが。
貸本時代の横山先生の絵柄にソックリだ。
623名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:59:46 ID:k0kQZv7e0
面白い事態になりそうだな
あー、でも政府が絡んでないから消されちゃうか
合掌
624名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:08 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターと共産党
625名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:30 ID:qK8S5c6+0
ハリーポッターと七人のハリーポッター戦士
626名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:34 ID:qgrMEPDU0
原作者激怒とか今時中国の十八番も知らんのか
627名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:41 ID:CvcY2tvKO
宇宙戦艦ハリーポッター
628名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:45 ID:x78/u0HV0 BE:1069380285-PLT(12004)
韓国ミュージシャンの
『  韓  国  ヒ  ッ  ト  チ  ャ  ー  ト  1  位  』
『 f u c k  z a p a n 』 という曲の訳詞である。

ジャップスは ” ビ ッ チ 障 害 者 馬 鹿 ビ ッ チ 達 ”
チョッパリビッチ(*意味:豚足) おい、敗戦国(ハイ)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー 貰っても食えない繕った出来損ない
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
ジャップ!街にゃすっかり 核 をくらった 広 島 b o m b ! 長崎bomb!東京bomb!
 核 刺 し て や る か ら な ! 核 刺 し て や る か ら な !”

こんな曲を作り、そしてそれが大量に売れる国が海のすぐ向こうにあるのである。 (もちろん反日の曲はこれだけではない

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

「  日  本  は  、  韓  国  に  嫌  わ  れ  て  い  る  」

こう言うと多くの日本人は、 (馬鹿女や中学生や自分に酔いたい中二病は)

 「 そんなことはない。昔は反日だったけど “ 今 は ” 違う! 」  とか、

 「 反日は“ 一 部 ”の人間だけ。ほとんどはどちらでもない! 」

という 『 願 望 に よ る 部 分 否 定 』 をすることがある 。

韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

ν速と戦争しねえ?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187613240/

629名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:48 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターと東京地裁(賠償金は)死刑になるなら払う
630名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:49 ID:15P+ORyV0
戦場のハリーポッター
631名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:00:53 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターと秘密のコンテナ

ハリーポツターと秘密の不法入国者の部屋
632名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:07 ID:aYMcEGNR0
YES! ハリポタ5
633名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:11 ID:OpTeiGQC0
ハリー・ポッターと市谷薬王寺町の焼肉屋の閉店
634名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:11 ID:DMctbJNV0
ハリーポッター 4.0
635名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:27 ID:UXcc4b0P0
ハリーポッターと共産主義の帝国 でいいんじゃね?
636名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:37 ID:KrY0FrFZ0
中つ国?
637名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:44 ID:g86Zx/f00
こんなもの日本の同人誌と同じだろ。
原作の宣伝にもなってるし、若手の育成にも貢献してる。
638名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:01:55 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターと団地妻の誘惑
639名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:02:13 ID:evWRexFyO
ハリーポッターと5.15事件
640名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:02:14 ID:ZxTl33fH0
ハリーポッター×ダンブルドアの穴
641名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:02:21 ID:ZzkvNrSZ0
中国は小説よりも奇なり
642名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:02:30 ID:rrK1XJbL0
ハリーポッターと紅楼夢

なら読むぞ
643名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:02:53 ID:9Ygwjh43O
こちら葛飾区亀有公園前ハリー・ポッター
644名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:03 ID:eyHsHA1C0
案外、本物より面白そうだから原作者が怒ってるんじゃね?
645名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:20 ID:7TsbTUrfO
>>612 その富士町はどこの富士町だ?
佐賀市だったらOK
646名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:26 ID:mPGRdfE/O
ハリーポッターと人工卵かけご飯
647名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:28 ID:Xp6gJsKVO
ハリーポッターと甘栗むいちゃいました。
648名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:30 ID:L1gEOfZTO
ダーティー・ハリーポッター
649名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:34 ID:ZPgohM/Q0
ゼロのハリーポッター
650名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:54 ID:DMctbJNV0
はり☆ぽた
651名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:02 ID:QERDfaTt0
ハリー・ポッター×ハリー・ポッター
652名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:09 ID:d0KnXxjf0
第9章「ハリーポッターと中華帝国の逆襲」
653名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:12 ID:15P+ORyV0
キューティーハリーポッター
654名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:16 ID:VScVsXSTO
ミッキーじゃなくてミツキーマウス、ハリー・ポッターじゃなくて
ハソー・ポツターだから問題ないアル!!
655名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:19 ID:BIb6u8kS0
ハリーポッターが堀田春恵(♀)に
ハマイオニーが浜井欧二(♂)に翻案された
日本版ハリーポッターが登場したら…読んでみたいw
656名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:27 ID:H0ON1jx/0
題名クソワロスwwwwwwwww
657名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:41 ID:H1N9SnYy0
これは前にニュースになっていた
ハリーポッターのポルノ同人とは別物なのかい?
658名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:04:57 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターとラ・ムーの横の黒人
659名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:26 ID:LD+7P5fz0
ドキッ♪まるごとハリーポッター!
ハーマイオニーだらけの水泳大会
660名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:31 ID:cUE2G5VL0
ハリポッターと七色の河
661名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:36 ID:DMctbJNV0
ハリーポッターと東京名器物語
662名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:45 ID:3Ak6x1DL0
ハリーとヴォルデモー卿が
宝貝の投げ合いでもするのか?
663名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:52 ID:/d1atasO0
ハリーポッターとスパルタンセックス
664名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:53 ID:h9xfO7SsO
ハリーポッターと無職
665名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:57 ID:WMC6xQhy0
これには吹いた
666名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:02 ID:Gl0Wx2uQ0
魔法少女 リリカルハリーポッター StrikerS
667名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:04 ID:yOetVuq+0
オリジナルで中国が魔法で崩壊する様を描いてやったらいいのでは。
まあ、空想物語なんてどれもぱくりみたいなもんだろ、著者が過去に読んだ本や
経験からのさ。
668名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:07 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターと河野洋平
669名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:14 ID:OTCbgehk0
タイトル見て笑い死にしそうになった。




法に訴える構えってのは人情としても理解できるし、ごく真っ当なことだと思うが、
残念ながら全くの無駄に終わるだろうな。
中国とはそういう国だ。
670名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:20 ID:rPtcEG3q0
ハリーポッターと目と目で通じ合う。確かに色っぽい。
671名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:22 ID:FHdHCRpv0
ハリーポッターと四つん這いになれば免許を返してもらえるんですね
672名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:40 ID:LXsJIhM30
ハリー・ポッターとイラン・イラク戦争
673名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:41 ID:Bsu9blOU0
ハリーポッター3
674名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:41 ID:rAEOR3Is0
中国のこのパワフルなパクリに噴いたw
すげー題名っすな
675名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:54 ID:bB0fNJHu0
ハリーポッターvs七三一部隊
676名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:06:58 ID:40e8buyp0
題名からするとハリーが中国帝国と戦うみたいだな
むしろハリーに中国をぶっ倒してほしい
677名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:11 ID:o6rtsudN0
早速和訳して「と学会」ネタにしようぜ。
678名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:25 ID:VB638ksSO
ハリーポッターはロックやります
679名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:26 ID:m1bWWBLy0
ハリーポッターと毛沢東(けざわひがし)の亡霊
680名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:37 ID:XRgFAj/U0
ラスボスはヴォルデ毛沢東か。
681名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:40 ID:/vE8Tjn90
ハリーポッターと中国帝国・・・・・・

読みてえええええええええええええええええ
682名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:08 ID:15P+ORyV0
有志で翻訳よろ。w

読んでみたい。w
683名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:13 ID:smnlyiojO
ハリーポッターとアルカイダ
684名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:25 ID:vkIwHeUx0
ハリーポッターと便所の落書き
「ネットの中じゃ何にだってなれるし、何だってできるんだ!!」

 我らが主人公ハリーは居候している板で住人からいじめられ、つらい日々を送っていた───
685名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:28 ID:KejwNsaN0
ハリーポッターと友達ならあ〜たり前〜♪
686名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:36 ID:tNR4QMsV0
アヘン戦争の恨みをハリポタで晴らすアルよ
687名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:43 ID:SIO3nE3E0
ハリーポッターと偉大なる将軍様

が出る日も近いな
688名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:47 ID:cUE2G5VL0
ハリーポッターと折伏の使徒
689名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:55 ID:gBD3ILok0
ハリーポッターと贋作帝国
690名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:08:59 ID:nAWuiCI60
ハリーポッターと七色の水
691名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:02 ID:JvGyMyVE0
相変わらずだね
692名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:19 ID:LJdbNV780
「ハリーポッターと朝鮮属国」マダー?
693名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:20 ID:xwrfWxasO
ハリーポッターは韓国起源
694名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:47 ID:YGlZDL/A0
ハリ-ポッタ-なら大丈夫じゃね?
センタ-長を思い出すがwwwwww
695名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:53 ID:LD+7P5fz0
機動戦士ハリー・ポッター
逆襲のロン
696名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:09:57 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターと不死鳥の在留資格取得審査提出書類偽造団
697名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:03 ID:+Ahv1kz+0
ハリーポッターと三国鼎立
698名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:08 ID:3Ak6x1DL0
ハリーポッター無双
699名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:13 ID:5kWJL9fI0
もういい加減中国滅びちまえよ
700名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:20 ID:S7VvNeLL0
これもダンボール入りですか?
701名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:22 ID:LR/hsIufO
ハリーポッターと仕組み預金
702名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:27 ID:m1bWWBLy0
ハリーポッターとハニートラップ 〜ハーマイオニーの復習〜
703名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:40 ID:84mUw8J+O
ハリーポッターと や ら な い か ?
704名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:45 ID:u2nSvjwh0
別に中国を擁護する訳じゃないが、普通に同人誌じゃん、ある意味
まあハリーポッターの続編として売ってるのは問題ありすぎるけど
別にこんなもんに目くじらたてんなよ作者
705名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:49 ID:j6HbpI7W0
ttp://ganbaranai.jugem.jp/?eid=408
ttp://ganbaranai.jugem.jp/?eid=409

>数年前に海賊本「ハリー・ポッターと中華帝国」の出版を認め、
>それ以外にも数冊を発行していると見られるBa Shu出版社のLu Jiaは

これだと、出たのは何年か前?
本家の完結に合わせて再発売したのかな
706名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:10:58 ID:1nCdUEDmO
ハリーポッターが悪の帝国中共を打ち倒しチベット、ウィグルを開放。

これならOK
707名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:11:49 ID:5//j81GH0
ハリーポッターと千の公衆便所
708名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:11:51 ID:YxaojVJ6O
さすがにヤリ過ぎw
709名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:11:54 ID:rPtcEG3q0
北の国から ’07 〜ハリーポッター〜
710名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:11:59 ID:yRGNSErrO
ハリーポッターと文化大革命
711名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:12:24 ID:wSFU4Bzs0
ハリーポッターと造反有理
712名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:12:26 ID:LD+7P5fz0
ハリーポッター 嵐を呼ぶ モーレツ!中国帝国の逆襲
713名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:12:50 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターと漢委奴国王印
714名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:13:02 ID:SIO3nE3E0
ハリーポッターとセックスと嘘とビデオテープ

ハリーポッターと俺と佐野さん
715名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:13:10 ID:ueDXTpJV0
ハリーポッターと七人のコマンドー
716名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:13:12 ID:gBD3ILok0
すでにハリーポッターが商標登録されてたりして…
717名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:14:02 ID:15P+ORyV0
ハリーポッター襲来

ハリーポッターの作りしもの

ハリーポッターと沈黙

四人目のハリーポッター

ハリーポッターの戦い

せめて ハリーポッターらしく

最後のハリーポッター

世界の中心でアイを叫んだハリーポッター
718名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:14:23 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターと謝罪と賠償
719名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:14:35 ID:Tf7QC8/h0
ハリー・ポッターと炎の天安門
720名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:14:55 ID:LD+7P5fz0
24時間テレビでハリーポッターがマラソン
721名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:14:56 ID:hNVKhkKx0
さすが中国は狂ってるな。
会社組織でこんな事は普通しないだろ。
722名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:15:35 ID:rPtcEG3q0
ハリーポッター ディアルガVSパルキアVSダークライ
723名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:15:40 ID:LXsJIhM30
ハリー・ポッターVS中国人民軍

第一部 炎の竜とSu-27フランカー
第二部 毛沢東の亡霊と江沢民の生霊
第三部 アルカイダとウイグルの戦士達
第四部 最終戦争―魔法VS核
724名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:15:42 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターとビリーズブートキャンプ
725名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:15:51 ID:QERDfaTt0
ハリーポッターと珍妃の井戸
726名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:16:03 ID:QmQjczuU0
>中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、
 そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた、というお粗末なもの
オラワックワクしてきたぞ〜
727名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:16:31 ID:XRgFAj/U0
ハリーポッターと秘密の天安門
728名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:16:32 ID:Gj9OPAd6O
ハリーポッターと秘密のヘアー
729名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:16:37 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターとニイハオ便所
730名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:17:01 ID:e+6mNJBdO
ハリー・ポッター 怒りのアフガン
731名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:17:22 ID:p8vcREEkO
同人誌となにが違うの?
732名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:17:34 ID:asItSfK7O
張・破駄
733名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:17:48 ID:15P+ORyV0
>>731
表紙。

734名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:17:55 ID:gBD3ILok0
プロジェクト・ハリーポッター
735名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:18:04 ID:ga0+m+wB0
せめて"Hurry" "Porter" にするとか、もうひとひねり欲しい。
736名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:18:20 ID:gPtKg6WTO
>>704
同人誌みたいなもんだからいいってww
キモヲタてシナと同レベルだなww
737名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:18:57 ID:xmLN8+yE0
「ハリーとポッターと中国と帝国」
にすりゃよかったのに。
738名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:08 ID:vkIwHeUx0
白いハリーポッター


        石水勲 著
739名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:11 ID:LD+7P5fz0
ハリーポッターが声優初挑戦!
740名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:25 ID:eyHsHA1C0
センスがお寒いスレだなw
741名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:28 ID:Tf7QC8/h0
>>731 流通ルート
742名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:30 ID:ALvHczXb0
ハリーポッターとニュー速+のつまらなさは異常
743名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:45 ID:HPOIz+krO
日本で言う同人誌みたいなもんか。国際的だな。
744名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:19:54 ID:JcPJDIrB0
>>61
それはタモリのネタじゃなかったか?
745名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:20:14 ID:faqb9D9+O
でも、正直ハリー・ポッターなんかより、金庸の武侠小説の方が
ずっとよくできてるし面白いと思う
けどこれはまた別の話
746名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:20:28 ID:WeK5+5GK0
コミケで売れば無問題だったのに
747名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:20:43 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターのすべらない話
ハリーポツターからの手紙
ハリーポッターのおいしいレストラン
ハリーポッターの一分
ハリーポッター 反逆のルルーシュ
748名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:21:28 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターと朝日新聞
749名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:21:30 ID:Y1yFo4bVO
ハリーポッター怒りのヒポポタマス
750名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:21:56 ID:aXCfKSRS0
ハリーポッターとYシャツと私
751名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:21:57 ID:K3j0qe4d0
バーローwww、さすがだわ
752名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:22:02 ID:LD+7P5fz0
♪おさかなくわえたハリー・ポッター♪おっかけて♪
753名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:22:13 ID:FRkXWnU90
>>704
特亜レベルの池沼、「ゆとり」夏厨、乙!

日本の同人誌でも大量に販売されたら、著作権者から訴えられるだろうが!
今年だけでも何例も摘発されているんだが、御存知無いのか?
754名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:22:25 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターのなく頃に解
755名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:22:28 ID:gZxhB25q0
別にいいけど、間違えて買う子供が不憫すぎるから、
少なくても区別はつくようにしておいてやれよ(´・ω・`)
756名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:22:40 ID:HKmok5KIO
ハリー・ポッターと七色の川
757名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:23:23 ID:LXsJIhM30
ハリー・ポッターVS諸葛亮孔明
758名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:23:32 ID:Xp6gJsKVO
はりぽ
759名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:23:51 ID:cMF6ZM6n0
>>731 男同士ハダカで抱き合ったりしないところ
760名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:12 ID:bQmEZ6P10
ハリーポッターとチャイナシンドローム
761名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:13 ID:vkIwHeUx0
>>735 じゃあポリーハッターで。昔あったよな

同人誌は同人誌という前提で出してるからいいんだよ
日本でも同人誌が本家みたいな顔してやってりゃ訴えられる罠
762名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:14 ID:kkBkICO4O
悪の帝国を倒すのかw
読んでみたいな
763名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:14 ID:gPtKg6WTO
ハリーポッターと段ボール肉マン
764名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:20 ID:BIb6u8kS0
ハリーポッターの軟禁大虐殺
765名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:39 ID:LR/hsIufO
ハリーポッターと元本割れ投信
766名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:51 ID:HPOIz+krO
>>745それは俺も思った。
767名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:24:54 ID:1p+wIYULO
はり☆ぽた
768名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:03 ID:f4KGpvPWO
ハリーポット・・・水がいつの間にか熱くなる不思議なポット

ハーマイオナニー・・・いつの間にか昇天するバイブ
769名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:05 ID:LD+7P5fz0
CRハリー・ポッター
770名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:14 ID:eOrrsIvfO
vipの大喜利かよ
771名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:17 ID:+A99t5c20
ハリーポッターZ
772名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:17 ID:aheajY7IO
中国帝国?ああ、これからの事か
773名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:21 ID:xmnfBwzt0
ハリーポッター 帝国の逆襲
774名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:28 ID:MqhLqZ6OO
775名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:33 ID:/vE8Tjn90
ちょっと眺めてたけどお前らにセンスが無いのはよくわかったw
>>753
何で最後児玉清w
776名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:34 ID:5kSDAmP80
200円とはまた安いな
777名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:38 ID:SIO3nE3E0
ハリーポッターとバブルと寝た女たち
778名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:25:51 ID:QuM2CIz5O
ハリーポッターとチョンジンのコッチェビ
779名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:26:35 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターとほうじ茶
780名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:27:31 ID:fRkoEUhg0
ハリーポッターと段ボールマン
781名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:27:34 ID:+A99t5c20
パワーヒッター アベレージヒッターが倒せない
782名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:27:38 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターと韓国人囚人
783名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:27:56 ID:cUE2G5VL0
ハリーポッターと全自動卵割り機
784名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:28:14 ID:dbHAXbC10
ハリーポッターと愉快な仲間たち
785名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:29:23 ID:iCNdBpWy0
日本にはこんな本もあるけどな

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/sengokunonagashimakyojingun.jpg
戦国の長嶋巨人軍
786名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:05 ID:QuM2CIz5O
ハリーポッターと段ボールのオムレット
787名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:08 ID:LD+7P5fz0
ハリー・ポッターオルタナティブ
ハーマイオニー非処女と解りエロゲヲタ大暴動
788名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:13 ID:pMKqIVzc0
このネーミングセンスは異常www
789名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:27 ID:H49YWc/j0
ハリーポッターと愛国無罪
790名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:34 ID:N9zDH7or0
ハリーポッターと秘密の北京五輪
791名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:51 ID:+tLu3ZdO0
ハリーポッターと日教組
792名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:53 ID:+A99t5c20
【ギィイィ】ハリーポッターと稲川淳二【イィィイィイ】
793名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:00 ID:Trs3gMtS0
確かに孔明なんかは魔法使うからな。
794名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:09 ID:Gl0Wx2uQ0
ハリーポッターと謎の朝青龍
795名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:21 ID:/Il7Cb010
ハリーポッターと梨本勝
796名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:23 ID:QfB4/0FN0
ハリーズブートキャンプ
797名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:27 ID:FdciL89HO
ここはVIPじゃねぇww
798名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:39 ID:XnwHLfK+0
日本だって同人誌でパクリしてるアル!
取り締まるならそっちが先アルね!
799名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:41 ID:xTOADZgi0
中国相手に訴えても無駄無駄無駄無駄
800名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:47 ID:UeZ9ZOSWO
ハリーポッターと西新宿の親父の歌
801名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:51 ID:asItSfK7O
ハワードジョーンズとロスプリモス
802名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:31:56 ID:khudyXCnO
ハリーポッターに花束を
はりーカンタービレ
803名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:00 ID:+TSV9NWz0
ワロタwwwwwwwww
804名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:04 ID:oGzcvZt40
ハリーポッターはわしが育てた
805名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:08 ID:7xr4nT8+0
肝心の中身はどうなんだ。誰もあらすじを知らないのか。
806名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:14 ID:gq8GMI3c0
同人ってそういう世界なんじゃねーの?('A`)
807名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:15 ID:qP3JEs5o0
ハリーポッターと少林サッカー に決まっているだろ。
魔法を駆使したトンデモサッカー対決。
808名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:46 ID:8/voVEHL0
クソワロタwwwwwwww

原作読んだこと無いおれでもそそられるもんがあるぜwwwww
809名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:49 ID:kBeLSNXJ0
ハリーポッターと木更津の氣志團
810名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:51 ID:t1GLYmU40
「ハリーポッターと餃子」
811名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:33:12 ID:mPGRdfE/O
今日の大喜利スレはここですか?
812名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:33:28 ID:j6HbpI7W0
>>785
読みたいw…気もするが、この時期の志茂田氏の小説は
あらすじみたいな描写しかしてないんだよな
水滸伝のキャラクター(108星)が、それぞれ三国志の英雄達の転生だって話もあったっけ
813名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:33:42 ID:KTJu/2s90
ハリーポッターの奇妙な冒険
814名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:15 ID:FCwtZ6vj0
ハリポタ無双
815名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:36 ID:fRkoEUhg0
ハリーポッターとガバガバの女人
816名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:39 ID:MO1JuhEK0
ハリーポッターと秘密の軍事費
817名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:51 ID:LD+7P5fz0
次作のスーパーロボット大戦にハリーポッター参戦決定!
818名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:57 ID:vkrAPGDfO
これは手に入れねば!
819名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:04 ID:aYy8xll+O
ハリーポッターと初めてのオナニー
820名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:06 ID:Z8H8zIZX0
ハリーポッターと隣のけんちゃん
821名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:12 ID:7RKO9WgN0
>>法に訴える構えを



わかってない・・・ローリングは何もわかっちゃいない・・・・・
822名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:52 ID:KTJu/2s90
今日もどこかでハリーポッター
823名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:55 ID:QfB4/0FN0
クレヨンしんちゃんのときも酷かったね
824名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:35:57 ID:QuM2CIz5O
ハリーポッターと南京伝説
825名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:36:09 ID:E/fzWJxI0
ハリーポッターとハニートラッパー
826名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:36:10 ID:BxE4ds8F0
支那め、ガリバー旅行記に日本が登場することに嫉妬でもしたかw
あれは日本人が書き足したんじゃないぞwww
827名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:36:21 ID:yzfpOn1U0
ハリーポッターと麻婆豆腐
828名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:36:50 ID:+A99t5c20
ハリーポッターのレイプオブナンキン
829名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:37:29 ID:15P+ORyV0
お婆ちゃんのハリポタ
830名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:37:51 ID:ej+f8oa50
イチイチ切れるなよと言わざるを得ない。
ローリングは何つうか相手するべき人間を間違ってるな。

それだけ繊細なんかね。
831名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:38:07 ID:W6/UPzSC0
>>785
はげしくわろた。
832名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:38:44 ID:KTJu/2s90
ハリーポッターと影の軍団
833名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:39:02 ID:khudyXCnO
ハリーポッター電王
834名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:39:34 ID:QERDfaTt0
作者としては一応宣伝になるしとりあえず何か言わない手はないでしょ。
835名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:39:43 ID:QfB4/0FN0
ダーティーハリー・ポッター
836名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:39:46 ID:Z8H8zIZX0
ハリーポッターと屁っこき嫁さま
837名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:40:41 ID:D6Eecz+dO
ハリーポッターとローリングソバット
838名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:41:21 ID:ej+f8oa50
ハリーポッターとはとこの子
839名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:41:24 ID:urUARRax0
ハリーポッター北京で食中毒
840名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:41:30 ID:LD+7P5fz0
841名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:42:06 ID:0q/wyrEBO
ハリー・ポッターと酒と泪と男と女
842名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:42:21 ID:pP8gB82T0
こんなん糞どうでもいいがな
本に馬鹿専用って書いて下ちい
843名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:42:30 ID:zvYvU3PaO
ハリーポッターと中国四千年
844名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:43:31 ID:9JY3PYyK0
ハリーポッターと魔法のランプ
ハリーポッターと40人の盗賊
ハリーポッターと豆の木
ハリーポッターと7人の小人
845名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:43:55 ID:LD+7P5fz0
馬鹿専用ハリーポッター(3倍速い)
846名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:00 ID:EpDbIgRW0
魔法先生ハリー・ポッター
あっ、オラ、やっちまっただか
847名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:12 ID:d0KnXxjf0
ハリーポッターと中国帝国:ハリーポッターに春暁油田を破壊された帝国の
反撃は熾烈を極めた。そのころ台湾の秘密基地にいたハリーポッターは零体
となったヴォルデモートから沖縄ヘ行き・・
848名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:29 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターとハメーポッター
849名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:41 ID:BVsZ+jvt0
強引だなw
どんな話になるんだw
850名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:58 ID:xK5iCc6IO
大阪で生まれたハリーポッターやねん
851名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:45:24 ID:m1bWWBLy0
ハリッポッターとニセドラエモン 〜 恐怖の5次元ポケット 〜
852名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:45:25 ID:I9eUXTZj0
ハリーポッターとイチローへの嫉妬
853名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:45:32 ID:wW+qkXEM0
ハリーポッター疾風伝
854名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:45:54 ID:Qq4a8PT90
中国さすがだなw
855名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:46:54 ID:vl48Oo71O
ワロスww

オリンピックも

オリンポックだったりしてなww
856名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:47:20 ID:V29tVh+W0
表紙に命かけるって・・・同人雑誌かよw
早く世界的に中国のでたらめっぷりに気づいて欲しいものだ。
857名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:47:22 ID:0ga6sXq30
ハリー・ポッターと日本処分のシナリオ
ハリー・ポッターと世論工作の黒幕
ハリー・ポッターと親中メディアの罪
ハリー・ポッターとジャパンマネー
ハリー・ポッターと謀略の東アジア
858名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:47:50 ID:GCc19nKj0
ハリーポッターとアナルびんびん物語
859名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:48:16 ID:rEPQKCcPO
しかしこの作者もやたらと「激怒」しまくりだな。
ほっときゃいいのに…と思うが、やっぱそういうわけにもいかないんだろかね
860名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:48:55 ID:Rj5PEPDx0
>>1
日本語版は出ないのか?
861名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:48:57 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターと秘密の偽装部屋

刑事ハリーが中国で偽装ダンボール肉饅頭・偽装鰻・偽装日本人を
女刑事と共に摘発するスリリングな話。
決め台詞が「ダーティーだな」

862名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:49:07 ID:gPtKg6WTO
ある日ポッターに中国雑技学校から手紙が来る
そしてボルデモートと中国共産党と戦いハーマイオニーを助けて終わり
863名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:09 ID:a8c5MZUb0
20012年 シリーズ復活第一弾
「ハリポッターの中国征伐」
864名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:24 ID:LD+7P5fz0
「ハリーポッター原作者と中国帝国」
865名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:37 ID:2XyDjhLJ0
ハリーポッターと孔明の罠
866名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:41 ID:LXsJIhM30
中国人民解放軍のSu-27フランカー十機を内蒙古上空で撃破した後、ハリーに東風11号の洗礼が降り注いだ。
867名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:44 ID:lvmTLGXCO
>>844
ハリーポッターと四十人の盗賊はなんか嫌だな。
バールのようなものの扱いにたけた奴だとか電子窃盗のエキスパートだとか、
個性溢れる四十人の盗賊を思い浮かべてしまった。
868名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:50:44 ID:8IbLfv/v0
ハリーポッターとの遭遇
869名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:51:33 ID:cauhvKuWO
だっさいタイトルやねw
さすがチュウゴク
870名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:51:47 ID:Oh+H+7lpO
ハリーポッターとメリーアン、ハリーポッターと星空の下のディスタンス、ハリーポッターとDon’t Look Back・・。
871名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:51:48 ID:QfB4/0FN0
ハリー・ポッターとカネ、カネ、キンコ、キンコ
872名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:51:57 ID:2dLKDuO20
こ、これは酷いwwwwwwwwwww
873名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:52:29 ID:EpDbIgRW0
ハリー・ポッターと秘密のヘアー
874名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:52:52 ID:UwYvGWGdO
中国はオリンピック終わったら潰れる
875名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:52:53 ID:vkIwHeUx0
ハリーポッターと奥様は魔女!?
876名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:52:54 ID:x8MhB4q80
日本にもハリーポッターを題材にしたエロ漫画とか普通にありそうだから
これに関して中国を叩くことがおれにはできないw

877名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:53:11 ID:2+2KlbfQ0
ハリーポッターの妻
878名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:53:15 ID:zeF0qYqT0
>表紙が本物そっくりで、ニセ物だとは思えないほどだとか。

偽物しか存在してないのに本物そっくりなのかよ
879岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/20(月) 23:53:36 ID:fqT3VLGf0 BE:244944645-2BP(33)
ジャーン ジャーン!
げげっ! ヴォルデモード!
880名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:53:45 ID:+A99t5c20
ハリー火山
881名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:54:02 ID:FGiHFcET0
今日び中国帝国てwwww
今日び中国帝国てwwww
今日び中国帝国てwwww
今日び中国帝国てwwww
今日び中国帝国てwwww
今日び中国帝国てwwww

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 勘弁して下さいよ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` チャンコロリの皆さんww
882名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:54:33 ID:LD+7P5fz0
涼宮ハリーポッターの憂鬱
883名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:54:41 ID:4CPlpqPT0
ハリーポッターと偽装ニーハオニー


色仕掛けで保険掛けられハリーが殺されるオチ
884名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:54:50 ID:wW+qkXEM0
>>876
商業と同人は違うから
885名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:55:09 ID:Sit9Dq+/O
ハリーポッターの中国退治
886名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:55:36 ID:3gT01eyNO
ハリーポッターの不思議なダンジョン(`∀´)ニダニダ

発売元はチョンソフト
定価4800ウォン
※バックアップ機能は無いのでセーブなしで、宝箱のあるに地下1000階まで一気に潜って下さい
887名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:56:16 ID:qP3JEs5o0
つまりあの魔法世界に石油があるとふんだ中共政府が人民解放軍が送り込むという話なんだろう。
888岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/20(月) 23:56:34 ID:fqT3VLGf0 BE:171460872-2BP(33)
>>886
> 定価4800ウォン
> ※バックアップ機能は無いのでセーブなし
悪くないな。
889名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:56:34 ID:NnTNz0Pz0
ハリポタはどうでもいいが中国は一度みんなで
ガツンと言ってやらんとわからんのではないか。
890名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:57:40 ID:yzfpOn1U0
ハリーポッターと毛主席、だったら死刑だったんだろうな。
891名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:58:09 ID:PWmB9neM0
ハリーポッターと文化大革命
892名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:58:16 ID:3gT01eyNO
あ!すまん
チョンじゃなく中国だったよな 笑

すまん
893名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:58:16 ID:1mpqfilO0
ハリーポッターと日本嫌いニダ
894名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:58:42 ID:ZqBPrX3PO
ハリーポッターと桂馬の高跳び歩のエジキ
895名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:58:58 ID:eYcTgUTxO
バカだなぁ
896名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:59:12 ID:LD+7P5fz0
激しくハリーポッター!〜センパイ、私のコ、認めてくださいっ!
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=34881
897名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:59:15 ID:NnTNz0Pz0
作者はお仕置きとして中国を悪者にして話の中に出してやったら?w
あらゆる毒を世界に撒き散らす魔法を使う奴とかさー。
謝罪と賠償を求められるかもしれないけどお話の中のことなのでシカトしてやればよろしい。
898名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:59:16 ID:zeF0qYqT0
ハリーポッターと900倍のホルムアルデヒド
899名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:59:39 ID:Fl7T57610
ハリーポッターと眠れる獅子(死亡)
900名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:00:35 ID:v6CBXnFi0
でもハリーとフランカーのドッグファイトシーンはかなり燃えそうだなw
901名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:00:39 ID:sLhe8/ry0
中国にかかればどこも泣き寝入り( ´^ิu^ิ`)
902名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:00:42 ID:Ly4Yb/iy0
中国ってちょっと前の日本みたいだな
903名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:01:22 ID:Rbj/7Yh20
ハリポタに全く興味無い俺でも、これは読んでみたい
904名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:01:51 ID:Z1+QTtirO
ハリーポッターと五打席連続敬遠
905名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:01:54 ID:PHrgWQzW0
ハリーポッターと中国崩壊
906名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:02:13 ID:4O3zY2wnO
ハリーポッターと、偉大なる将軍様。
907名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:02:14 ID:gdpxc5QG0
ハリー&ポッター
908名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:02:44 ID:kErKs0lwO
萌えよハリーポッター
ハリーポッター危機一発
ハリーポッターへの道
ハリーポッター脂肪遊戯
909名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:03:05 ID:0XXpC9gq0
ハリーポッターと砂遊び
910名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:03:17 ID:taPA5Z4n0
そのまま版権無視して無許可コピー品を売って儲けよう、じゃなくて、
ニセ物としてきちんと成立するようにオリジナルストーリーを作ってるところが
立派。

つーか、本物より売れるということなんだろうな。
911名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:03:18 ID:AU7OQRMK0
ハリーポッターと毒の帝国
912名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:03:28 ID:bf44eCXd0
ハリー・ポッターと桃園の誓い

もちろん主人公三人で。
913名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:03:30 ID:qKNLxms/0
ハリーポッターと中華思想
914名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:04:39 ID:Z1+QTtirO
ハリーポッターと007は二度死ぬ
915名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:04:59 ID:d9ViG/gA0
お、中々良いので来た。「ハリーポッターと竹林の七賢」
916名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:05:04 ID:5MlH505M0
これはワロタ
917名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:05:17 ID:zlIeQK9v0
日本だとハリーボッターが女子ばっかりの中学に教師として赴任するストーリーを
作ると思うんだ。当然漫画で。

そして人気が出て、アニメ化だけならまだしも実写化までいくと思う。
918名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:05:32 ID:sLhe8/ry0
ハリーお前は青学の柱になれ( ´^ิu^ิ)
919名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:06:02 ID:0A1xW2zMO
ハリーポッターの不思議な御中元
920名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:06:53 ID:k5SA6Y+Q0
ハリーポッターとホビットの冒険
921名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:07:00 ID:XLulXEG40
むしろ日本ではこっちの方が売れたりして
922名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:07:02 ID:Xh9A01ZX0
ハリーポッターと三国志だったら読んでみたかったのに・・・・
923名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:07:27 ID:m5ykqGsP0
ハリーポッターと鉄人兵団
924岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/21(火) 00:07:32 ID:yA1LHnN70 BE:73483632-2BP(33)
ハリーポッターと七色の大河
925名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:07:32 ID:3/dcv7lf0
このネタで何スレも消化できるな
926名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:07:42 ID:ZNVea+Cs0
ハリー・ポッターと謎の漢方薬
927名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:09:29 ID:zDXQ/c580
ハリーポッターとパクリンピック
928名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:09:30 ID:ljHIZewTO
ハリーポッターと第三帝国
929名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:09:32 ID:StnAZeXi0
ハリーポッターとディズニー王国

これならさらなる訴訟地獄を味わえるのに
930名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:09:42 ID:h7U+vIEu0
ハリーポッターはつらいよ【ハイビスカスの花】
シリーズ48作目、いよいよ佳境に・・・
931名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:09:43 ID:pYVXbhab0
てst
932名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:10:14 ID:Pcfu1HJ/O
ハリー・ポッターと肉まん。
933名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:10:18 ID:Y7jhZ3fPO
ハリーなんとかと五輪開催予定地
934名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:10:51 ID:w1FCAqdDO
ヤフオクに出ているぜ
935名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:11:04 ID:scep6h2w0
作者名も違うんだしこれがアウトなら日本の同人誌もアウト
936名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:11:47 ID:zlIeQK9v0
>>935
ほとんど日本の同人誌は実際アウトだけどね。
937名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:11:54 ID:SHRi8wmyO
>>888
セーブ機能なしで地下1000階潜りたいなんて
あんたは男なかの男だ
真の男に認定!

是非とも、
ハリーポッターの不思議なダンジョン(`∀´)ニダニダ
をやってもらいたい 笑
938名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:12:12 ID:Ly4Yb/iy0
そういえばハーマイオニーのエロ同人に原作者激怒、とかないな
939名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:12:21 ID:TvIsYHKL0
八リーポッターと賢者の右
940名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:12:46 ID:Z1+QTtirO
>>935
ドラえもんのあれアウトになったじゃない
941名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:13:03 ID:mVFomwmV0
>>935
アウトだから、ドラえもん最終回が訴えられたんだろ?
アウトだけど見逃してもらってるのが同人だろう。
942名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:13:03 ID:sz0rrSZRO
ハリー・ポッターと若妻の濡れた花びら
943名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:14:17 ID:0sw4CrMy0
さすが中国
日本にはマネできない
944名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:14:26 ID:w8sdreYp0
ハリーポッターと俺と佐野さん
945名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:14:28 ID:ktSZw6Eb0
ジャーン ジャーン ジャーン
946名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:14:32 ID:zlIeQK9v0
>>940
>>941
ドラえもんの奴は商標法と不正競争防止法が適用可能なくらいアウトだったからな。
他の同人誌とは桁が違う。
947名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:14:38 ID:Hldn8WmM0
第9cm章「ハリーポッターと大韓帝国」発見―ソウル市
948名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:15:02 ID:ZNVea+Cs0
同人でもアウトな場合があるのに、
シナは商用誌として出してるから始末に負えんw
949名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:15:47 ID:nQq/nAO30
ハリーポッターと鉄材窃盗
950岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/21(火) 00:16:01 ID:yA1LHnN70 BE:171461827-2BP(33)
>>937
理不尽な即死が多そうで楽しみだし、
素潜りは気楽だし、
セーブがない一発系は暇潰しに最適。
何より4800ウォンは安い。

DSで是非とも。
951名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:16:18 ID:HvYSAVXk0
ハリーポッターのくそみそテクニック
952名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:17:07 ID:WZZ1514u0
ウホッ!いいハリーポッター
953名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:17:10 ID:Ke1pC9dI0
ハリーポッターと中国帝国

やっぱり中国は「帝国」なんだなw世界帝国と言いたかったんだろうがw
954名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:17:18 ID:2F4Jk35GO
ハリーポッターと中国と時々、韓国
955名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:17:23 ID:WlJv+JYw0
ハリーポッターと魔法のうなぎ
956名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:18:00 ID:6/idmd6zO
ハリーポッターとなんちゅうか本中華
957名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:18:13 ID:I3LtRmjeO
バカスwwwww
958名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:18:30 ID:w1FCAqdDO
雁ー 掘った と中田氏
959名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:19:39 ID:vD2jwkdp0

昔、朝日ソノラマで
勝手にスターウォーズの続編を書いて
出版してたなwww
960名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:19:44 ID:TvIsYHKL0
ハリーポッターVSパルキアVSもたいまさこ
961名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:21:20 ID:qai9XlwY0
中国帝国wwwwwwww
962名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:21:53 ID:zlIeQK9v0
ハリーポッターと大人帝国の逆襲

これなら日本でアニメ化できそうだ。しかも歴史に残る名作とまで言われるかもしれん。
963名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:22:16 ID:knOW0aJHO
さすが中国。
著作権なんか関係ないんだ…。
法に訴えて徹底的にやってほしいな。
964名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:22:41 ID:d76MhYkj0
ハリーポッターと北京原人
965名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:23:42 ID:HvYSAVXk0
ハリーポッター「嬉しいとメガネが曇るんですよ」
966名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:23:44 ID:7ahPWY2B0
ハリーポッターVSストリートファイター
967名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:24:39 ID:nQq/nAO30
ハリーポッターと冥途inチャイナ
968名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:24:51 ID:qKNLxms/0
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'

www
969名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:25:05 ID:zoc1YohP0
ハリーポッターと秘密の法輪功
970名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:25:34 ID:SHRi8wmyO
残念ながらDSじゃないんだ

対応機種はファミコン及びファミコンソフト互換機なんだなぁ
何故ならば、発売元がチョンソフトだから

店の主人はガーゴイルじゃなく秘密警察官だし
売買する商品は粗悪な麻薬やトカレフ
971名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:25:42 ID:Z1+QTtirO
ハリーポッターと棘殺怒流鞭葡蛇撃嵐
972名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:25:57 ID:TvIsYHKL0
浜村純と賢者の石
973名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:26:14 ID:XHIbqr750
ハリーポッターとバリーボンズ
974名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:28:09 ID:uCL0kvt80
日本の同人も、作者に知らせてあげれば?
975名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:28:32 ID:I3LtRmjeO
ハリーポッターと陳のゴブレット
976名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:28:42 ID:EFiR/ytK0
正直、ちょっと読みたいw
977名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:28:56 ID:DACQkvIj0
激怒って今更・・・虫国のことを勉強しろよ
978名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:29:32 ID:JVll6q7B0
>>1
出版元が抜けてるぞ

つ 民明書房刊
979名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:29:38 ID:uH2iAfSQ0
ハリーポッターが小日本で民族浄化を行うファンタジー
980名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:29:41 ID:LYREAOY/0
いかにも中華だなw
981名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:30:22 ID:xbRRImT8O
中国人のパクり癖はもう病気の領域だな
他人に対する尊重とか恥の概念ってないのかね
982名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:30:48 ID:JvSnfx4mO
掘りーポッターと秘密の穴。
やまじゅん著
983名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:31:07 ID:Z1+QTtirO
>>946
同人の是非を論じるつもりはないが、今事例に比定しうるものとして挙げたまでさ。
984名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:31:07 ID:SBOlGS4R0
ポリーハッターにすればよかったw
985名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:31:43 ID:sQ/ejkKtO
嘘ついても眼鏡がくもるんだぜ
986名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:32:41 ID:nQq/nAO30
ハリーポッターと秘密のコンテナ
987名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:32:49 ID:GTfNUJKU0
綾崎ハーマイオニーは大丈夫なのか?
988名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:32:50 ID:YH8Tajop0
中国語習ってたから、頑張れば読めるような気がするな
989名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:33:07 ID:xbRRImT8O
掘と八田
990名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:33:42 ID:2Q/VQeQ5O
ハリーポッターと秘蜜の部屋
991名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:33:59 ID:xC4SN4KAO
爆笑
992名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:34:04 ID:3047HeAz0
ハリーポッターとチベット仏教
993名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:35:12 ID:icoiJtS9O
ハリーポッターとキムチの部屋
994名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:35:21 ID:1gEF0/la0
ハリーポッターはわしが育てたニダ
995名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:35:21 ID:YH8Tajop0
毛沢東と秘密の拷問
996名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:35:48 ID:m+QkZVu30
ハリーポッターとゼンジー北京
997名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:02 ID:Ul5C4I5h0
ぉぃぉぃ、帝国主義は打倒すべき対象じゃなかったのか?
草場の陰でマルクスが泣いてるぞ?
998名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:07 ID:+R2PtaIFO
1000ならみんな幸せ
999名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:08 ID:EHGvh/VD0
ハリポッターと1000鳥
1000名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:14 ID:lHQLUfTP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。