【教育】大学入試センター試験、「過去問」出題を解禁へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:17:40 ID:5Sfx+P0n0
>>212
そだね、上位大なら足切りレベルとセンタートップの点数差って、その大学での配点に換算すると
2次で1教科ちょっと失敗しただけで埋まっちゃう程度の差しかでないからねぇ。

例えば東大だと、センター点数900点が110点に圧縮されて550点満点だから、100点差付いてても
換算すると10点ちょっとしか差がつかない。
236名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:26:34 ID:KxUuNYZO0
>>235
大学受験経験してる奴なら東大・一橋あたりがセンター配点低いことくらい誰でも知ってないか?
京大なんて脚きりない学部もあるしなあ

ただやっぱり東大レベルに受かる人間ってそれなりにセンターもとってくる気がする
一橋までレベルが落ちるとセンター700点でも受かっちゃうやつとかいるけどね
文一はまた別
237名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:31:50 ID:Ra7ExR+30
>>231

頼むからおまえは大学なんて行くな。
遊びたいなら、大学なんぞ行かずに適当にそこら辺で遊んどけ。
238名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:34:24 ID:YGaExQTRO
数2で94点取った俺に言わせればセンターなんて過去問15年分ひたすら繰り返してたら余裕
そしてセンター利用でそこそこの私学に行くのが一番楽
239名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:38:59 ID:Ljx0O5O/O
>>237
すまんが断る。
入試に受かった以上、遊びたくてだろうが何だろうが行こうが行くまいが自由。
240名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:54:14 ID:uPzUZ6+j0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】                         【私立】
◆東大
◆京大
◆東北◆阪大        
◆東工◆一橋◆神戸                
◆北大◆名大◆九大◆阪市           
◆広島◆筑波◆千葉◆首都◆阪府◆名市◆横市 ◇早稲◇慶応      .
◆熊本◆岡山◆金沢◆京繊◆京府◆長崎◆鹿児 ◇上智◇中央◇同志
◆新潟◆農工◆横国◆信州◆岐阜◆奈女◆徳島 ◇東理◇立教◇関学
◆群馬◆静岡◆名工◆三重◆鳥取◆山口◆九工 ◇明治◇学習◇立命
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆茨城◆埼玉◆電通◆学芸◆滋賀◆愛媛◆兵県 ◇津田◇青学◇関大
◆富山◆高知◆山形◆弘前◆和歌◆香川◆琉球 ◇法政◇明学◇龍谷
◆小樽◆岩手◆秋田◆宇都◆島根◆大分◆宮崎 ◇成蹊◇南山◇甲南
◆福島◆山梨◆福井◆佐賀◆北見◆室蘭◆都留 ◇成城◇名城◇近畿
                               
241名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 16:20:35 ID:Q/7T3vW00
>>234
E.共産社会崩壊への序章
に3000点

ただこれだけでは心許ないので
F.生命の終了、死
にも1500点ほど押さえで
242名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 16:38:14 ID:KAzJAETJ0
学歴スレ定番の帝京コピペが中途半端でつまらない
243名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:52:40 ID:es28FofQ0
>>240
それマジか!?
24412:2007/08/20(月) 21:03:06 ID:lqFMSl3N0
>>63
センター試験の作問委員になったことを第三者に言うのもNGなんだってさ。

数学の作問委員の場合、最初の三ヶ月間はひたすら過去問や試問を解きまくるそうです。
最初は教授連中ですら全問解ききるのに120分くらいかかっちゃうそうで。
一ヶ月くらい解きまくってるうちに50分くらいで解けるようになるそう。

千葉大の佐藤って名誉教授がバラしちゃってたが、センター試験の数学は12の視点から作問するようになった。
二次試験を意識してるので、ここ数年で難易度はぐぐっと上がったが、平均点が4割を切るような事態がない限り、
この難易度はキープさせたい、とかほざいてた。
245名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:44:23 ID:ah0/XB850
>>1
出題ネタがなくなってきたということだね

大学入試も「落とす試験」から「受からせる試験」に転向し始めたということ
R命館では予備校と組んで英語のセミナーを始めるとかw
246名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:11:32 ID:8muZIBWV0
過去門出すとしたところで、受験生のやることはかわらんがな
今までだって傾向は殆ど同じのばっかで過去門ちゃんとやりこめばセンターなんて簡単だったから。
247名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:04:08 ID:86t956P30
>>243それは早稲田慶應コンプレックスの田舎者が作った妄想。
なぜか三重大とか鳥取大とかの低偏差値国立大学が登場してるw
こっちが本物。
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)
【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
248名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:06:49 ID:4iUebohu0
私立のランク高すぎワロタw
早計でもよくて神戸レベルだろ・・w
249名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:12:58 ID:BuTK3nNf0
>>243,247
そんなランキングも就職できなければ関係ねえぜ


ハァ……卒業して一年半たつのかorz
250名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:16:39 ID:86t956P30
>>248
確かに学力では阪大が早稲田の下なはずはないw
神戸がマーチ同等などいうのも明らかにおかしいかも。

でも「就職」ということを考えればこんなもんだろ。
さらに言うと、社会全体が財界主導であることを考えれば
慶應>>東大>>>早稲田>京大だよね、実際。
251名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:29:28 ID:kqsTbjzq0
ネタ切れは分かるけど、丸々コピーは不味いでしょ
同じ題材なら設問にしやすい点は限られてるから
全く同じような設問になったってのなら分かるけど
選択肢くらい新たに考えろよ
丸々コピーは手抜きスギだろ
252名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:35:52 ID:/xXkTzIL0
>>247
ちょ、埼玉が・・・・
253名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:25 ID:qxW23bfw0
センター試験ぐらいで騒ぐ奴らはどう考えてもバカ。
まともな大学に逝こうと思ったら2次の対策に力を入れないと。

そもそもセンター利用入試ではマーチクラスすらあり得ないほどの
点数を要求される。マーチの奴らには申し訳ないが、
はっきり言って割に合わない。医学部でもなければ、9割弱で十分だ。

それにうまく早慶あたりに滑り込めたとしても、そいつはほぼ
間違いなく国立落ちだから、一般入試とか推薦とかのバカさ加減に
呆れ、じきにやる気を失くすことになるのさ。

まあ俺のことだがなorz
254名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:36:59 ID:86t956P30
>>251
上位層になるとほとんど運だめしになっちゃうね。
みんなほぼ満点。

医学部狙う層なんかすでにそうなってるけどね。
慶應医学部なんかセンター英語を一部利用してたけど、満点ばっかで差がつかない
から利用やめたくらい。

どうせなら足切りなんて甘いこと言わずに資格試験にして、主要科目80%未満、
5教科70%未満は大学受験不可とかにすればいいかもよ?w
255名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:51:09 ID:rv8gcdJaO
>>253
「国立落ち」じゃなくて「旧帝一工落ち」と言え
上で誰か言ってた、鳥取とか三重とか落ちなんかの奴にバカだなんて言われたくないね
256名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 01:21:27 ID:7T46DjiU0
数学だったら数値を変えたり創作問題を作れそう。
でも、歴史は無理だろう。
試験問題にするくらいの出来事ならそのうち無くなるし。
重複しない問題を作っていると、そのうちトリビアだらけになっちまうよ。
257名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 01:29:03 ID:gUPpiMk/0
800点満点時代ののセンターで95%オーバーをたたき出した漏れがきましたよ
258名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 03:27:04 ID:4iUebohu0
九大って旧帝大で唯一二次過去問の使いまわしに同意したんだよね・・・
ただでさえ北大に抜かれて落ち目なのに・・・
259名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 04:25:58 ID:effrunhm0
>>250
馬鹿かお前w
就職も出世も

東大>京大、一橋>>早慶

早慶は学生数と民間就職者数が多いだけ
260名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 04:59:22 ID:DV4g7Lnv0
>>257
日本語でおK
261名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 05:26:24 ID:9MnuMabm0
>>124
それは、違う!
数学はちょっと得意なレベルでも90とか95くらい取れるが
国語はちょっと得意なレベルでは180とか190は絶対に無理。

つまり、超得意でもちょっと得意でも、数学は200点中
10〜20くらいしか差がつかない。
262名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 08:04:11 ID:FgIOXS6sO
新課程初年度の
易問フィーバーによる強気の出願と
二年目の弱気な出願との
対比が興味深い
263名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 09:51:00 ID:Ni89+OeIO
つかニセンジュウネンてまだじゃん
264名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 10:34:21 ID:zCNHA7iX0
逆にいうと
過去にでているから(もうでないので)この問題は除外できる

という手法が使えなくなるからいいことだと思うがなー
265名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:58:09 ID:jrGFaqqo0
数学2Bは平成10年のを再利用しよう
266名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:11:31 ID:6n/VRk4y0
>>265
伝説ともなっている難問の年ですな。
267名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:45:08 ID:+P9Ic6ag0
>>261
理系の2次用模試で偏差値50切ってた俺でも
センター模試の数学は9割堅かったからなぁw
268名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 00:21:43 ID:1FAEHp0O0
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】
18歳人口1273076人  *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…

A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A  一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…  
 
B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425) 
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B  農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556) 
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…
269名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 00:58:20 ID:A3mUukCj0
>>259

バカはお前w
まさか国Tとか勝ち組なんて思ってないよね?ww

ハーバード>>>>MIT>>>∞>>>>慶應>>東大>>>早稲田>京大

これで意味わかってくれたかな?国政も含め、世の中は「財」主導なわけ。

あと、一橋なんて官民ともに全然力ないから。中央法の方が数が多い分まし。
270名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 01:14:37 ID:A3mUukCj0
>>261
同意だな。理系だったら数TA満点がデフォだし。

それから、早稲田の文学部第一志望にしてるヤツも数TAで満点が多いね。
地歴の代わりにセンターの数学を使えるから。
要するにセンター数学なんてそんなレベル。私文専願でもちょっとやれば取れる。

国語は苦手な人多いしな。
夏前に某マーク模試で180取ったら、偏差値80が出たよw

逆に、地歴で取る方が面倒な気がする。
オレは2科目やってたからかもしれないが、えらくがんばっても世界史は一度も
9割取れず。


271名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 01:14:53 ID:rmBdYLOVO
10年前の新課程初年度、簡単な問題だったのにタマゲタ俺が来ましたよ。

模試で最高680くらいだったのに、本番で765ってなにそれ。英語25分で解けたし。

そんな俺も今はデイトレーダのネオニートです。俺みたいにはなるなよ。
272名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:51:44 ID:1nKDVvlJ0
書き込んでいる人のほとんどは文系のくせに、数学は簡単だとか言う。
それなら理系に進めば良かったじゃないかといつも思う。
本当にみんなが100点とか95点だったら平均が40点台なんかならないんだよ。
273名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:44:32 ID:X89Tn3Tj0
>>272
君には広い視野というものが欠けている
274名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:26:09 ID:0paosUqX0
>>272
「難関大」受験者限定の話だろ。
例えば一橋(もちろん文系大学)の数学なんか、範囲こそTAUBだが、筑波大理系
や横国理系の平均的なヤツなら手も足も出ないよ。

それに文系でも経済系に行くなら数学は必要だから、受験に使わなくてもやってる
ヤツは多い。オレの知る範囲では、マーチレベルの経済学部の数学の講義の方が
低位駅弁理系よりよほどレベルは高い。

なんか勘違いしているようだが、「数学ができないから理系あきらめる」なんて
発想は偏見どころか無知だね。
それに理系ってのは一言で言うと「不人気ゆえに低レベル」。(医薬除いて)
もちろん理系離れは由々しき事態だが、日本における現実はそういうこと。

2次偏差値が50を切った国公立大学。誇張なしに、高1レベルからの補習が必要。
2008年度入試用 河合塾・全国進学情報センタ

【47.5】
静岡大工、熊本大工、岐阜大工、京都工芸繊維大工、和歌山大工、
【45.0】
信州大工、信州大繊維、新潟大工、宇都宮大工、山梨大工、群馬大工
東京海洋大工、長岡技術科学大工、山口大工、鹿児島大工、九州工業大工、
富山大工、愛媛大工、長崎大工、
【42.5】
弘前大理工、秋田県立大システム、茨城大工(情報)、徳島大工、宮崎大工、琉球大工、
【37.5】
茨城大工(知能)、室蘭工業大工、
275名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:06:41 ID:E5eWD0sPO
文系のヤツって自習室とかでも座ってただ本(参考書)読んでるヤツばっか
でも理系は勉強オタクばっか
276名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:40:54 ID:IzSwvuU10
正直センター試験に良問なんかない
277名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:14:25 ID:F0yBw/010
思った通り学歴スレになってるな。
学歴ぐらいしか誇れるものがない人間は寂しすぎる
278名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:14:59 ID:ioVuwkCI0
ヘア解禁
279名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:25:30 ID:9qfmH96d0
センターなんて資格試験化すればいいんだよ
一定以上の点数を取れば一切考慮しないで
2次のみの評価で合否を決めればいい
280名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:04:21 ID:Ocl+O8gt0
大学入試センターの民営化とか
281名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:10:49 ID:UL5O3+LjO
>>274
それはない。
理系の数学1A2Bの偏差値はマーチレベルですら代ゼミ模試で60あるんだぞ
そもそも、数学3Cは1A2Bがかなりできるやつじゃなかったら手がだせない
282名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:55:52 ID:30QVGtLI0
国語の過去問はやった
やらされた
どれもいい成績だった

が、本番は例年にない平均点の低さだった
順位的には悪くはなかったが、どうしても点数は減った
283名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:00:57 ID:Ma8bIsh20
>>281
だから中堅以下の駅弁理系はTAUBができないのにVCやるからはっきりいってボロボロ。

以下、二次試験が数学1教科しかない国公立大の二次偏差値。(河合2008年入試用)
「得意」の数学ですら平均に届かない「数学科」もw

【57.5】大阪府大千葉大(理学部情報数・後)
【55.0】千葉大(理学部情報数・後)埼玉大(理学部数学科・前)
【52.5】首都大学東京(都市教養・数理)富山大(理学部数学科・前)
【50.0】弘前大(理学部数学系・前)、奈良女子大千葉大(理学部数学科・後)、
      高知大(理学部数学科・前)、鹿児島大(理学部数理情・前)、徳島大(工学部)
【47.5】信州大(理学部数学科・前後)、茨城大(理学部数学科・前後)
【42.5】茨城大(工学部知能シス・前)鳥取大(工学部物質工・後)、山口大(工学部知能情・前)
【37.5】室蘭工業大(工学部情報・前)、室蘭工業大(工学部材料・前)、室蘭工業大(工学部応用化・前)

見て驚いた人もいるだろう。信州や奈良女子大の名前も出てくる。
すべて二次に「数学1科目のみ課す」大学だからな。

これが底辺駅弁の実態だよ。
比較したらマーチ様に失礼ってことになるなw
284名無しさん@八周年
やはり一橋レベルの人が一番たちの悪い屈折があると思う。
そんなに出来るんだったら地歴二科目やって東大にでも行けば良かったのに。