【北海道】エゾシカ料理普及へキャンペーン…1000円前後のランチで提供[8/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 北海道は、農林業に大きな被害を及ぼすエゾシカの捕獲を促進する
ため、エゾシカ肉を使った料理の普及に取り組む。その一環として、
札幌市内でおいしいエゾシカ料理を考案したレストランや飲食店などを
20店ほど募り、1000円前後のランチで提供してもらうキャンペーンを
11月に行う。

 エゾシカは道内の東部地域を中心に生息し、農家が栽培している牧草
などを食い荒らす。そこでエゾシカの食肉市場を広げ、捕獲数増加に
つなげる。2005年度に食肉処理されたエゾシカは約7000頭にすぎず、
道は当面の目標として2万頭に拡大したい考えだ。

ソース(イザ!・フジサンケイ ビジネスアイ)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/77893
2名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:55:49 ID:QExT04WY0
大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
3名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:55:53 ID:pwCGXcD+0
鹿って美味しいのか?
4名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:58:12 ID:ttOEfrme0
北海道は白い恋人、ミーとホープ、雪印、、、
エゾ鹿って言われてもねえ
5名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:59:17 ID:9nsx+GX+0
>>3
味は悪く無いんだけど、色がねぇ。
何であんなにどす黒いんだろ?。
6名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:59:30 ID:zuKGGSvT0
狂鹿病は大丈夫なの?
7名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:00:57 ID:WV07Gs/70
から揚げとかおいしそうです(>_<)
8名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:01:19 ID:tJJtSFi3O
上手いんか?
9名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:01:57 ID:IKsAIiYX0
美味いけど安定供給出来ないから店では出せんと聞いたが
10名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:02:49 ID:w/V/6kUL0
今JRAは競鹿に着目するべきっっっ
ゲート開いてもキョトーーンッ

競馬ないとつまんねーーよ
11名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:03:28 ID:NM99ubOGO
>3
高級食材のはず、エゾ鹿。
12名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:04:41 ID:UpTzpJ0/0
癖が強いから道民しか食えん
13名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:05:20 ID:ALTMTeQI0
鹿はヴェニズンだっけ? 北米大陸なら喜ばれると思う。
脂がローソク臭いのは勘弁な。
14名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:11:30 ID:KDGSl/rb0
>>5
野性動物は運動するから
15名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:13:18 ID:bfBmfSCq0
捕れたてはクセもなくって美味しかったよ。
色もそんなに黒くなく綺麗だったけどなぁ。
エゾ鹿狩に行ってみたい。
16名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:17:32 ID:JZEYGE8+O
北海道に行くと、近ごろ方々にエゾシカソーセージが売ってる。
それは良いのだが、どこで聞いても、判で押したように「ここの地元の鹿だ」と言うのだよ。

それは嘘でないかと。
だってバックヤードには真空パックして積んであるぞ。
17名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:18:17 ID:s02u9XSl0
エゾシカうまいよ。
淡泊でクセがなくてうまい。レバーもそう。
(肉もレバーも刺身でも非常にうまいが、肝炎になる恐れあり)
脂っこいのが好きな人はあばらのとこ食べればいいし。
しつこくない脂がじゅわっと。
またくいてぇ。
18名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:19:27 ID:q8w76c3bO
血抜きをすぐにやれば生臭さはない
191000レスを目指す男:2007/08/19(日) 16:19:41 ID:WI+Bg1+R0
シカも、先祖をただせば牛だから、おいしいのは当たり前だよね。
20名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:20:38 ID:SIGBTwJf0
料理を見て「これ馬の肉ですか」
21名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:29:02 ID:4+6Vg5cf0
>>16
北海道内なら全部地元っていうことでいいんじゃね?
22名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:39:01 ID:APjatamy0

エゾシカがそんなにおいしいなら今までだって、
人口繁殖して市場に出回ってたはず。
それがなかったってことはうまくはないって
ことと違うのか。
23名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:45:31 ID:7V6CIP8Z0
>>3
>>8
上手に処理した肉じゃないと、かなり硬くなる。
あと、色的にドス黒いので好みは分かれると思う。
24名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:55:49 ID:4+6Vg5cf0
>>23
本当、上手に処理できるかがカギだよな。
血抜きほとんどできてない鹿肉もらったけど、半日くらい水変え水変えで茹でて血抜きした。
見事に固くなった。
25名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:56:54 ID:9nsx+GX+0
>>23
ブロックを買って鹿カツにしてもらって食ったけどなかなか美味かったよ。
どす黒さを隠すのにカツにするのはいい手では無いかと。
そいや焼肉用のは黒く無かったな、味付けと色抜きを徹底してたのかな?。

26名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:58:57 ID:rA6OgL7M0
これもね、しっかりと着実に普及していけば、かなりいいネタには
なると思うよ。

ただ、生食は絶対に出すな。これだけは言える。これはあまりに
もリスキーだし、その結果肝炎患者発生したら、それでエゾシカ
料理も終わる。

しっかりとした工程できちんとした料理を出せる 主にステーキだ
とはおもうが、確立できれば東京でもやれると思うよ。安物として
ではなく、高いなりのうまさ、楽しさが提供できればね。

東京の小市民向けに売るのではなく、そこそこ高級な店向けもし
くは店自体をやるのは間違いではない。
27名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:05:09 ID:rA6OgL7M0
>>22
ソレは違う。

むしろ、世の中に出回っている掘り出し物とよばれる食材は、
往々にして高かった。量も少ない。

こういうのをきっかけとして世に広まるのだよ。

世の中、まだまだ掘り尽くされていない食材は山ほどアルよ。
ただ、知られていないだけ。埋もれているだけ。つまりはそうい
うところに、ビジネスチャンスがあるってわけ。

逆に言うと、東京界隈で味わえるものなんて、全体の1割程度
なのさ。キノコひとつとっても、東京で食えるうまいキノコ料理
なんて、100分の1程度。

転勤族の俺は、将来料理屋やりたいと思っているが、行く先々
でこういった食材をチェックして、リスト化しているよ。福島県の
じゅうねんうどんなんてのは、お気に入りのひとつだね。
28名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:05:56 ID:ey9I51D20
エンジン料理に見えた
29名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:07:08 ID:niL8RepJ0
エジソン料理に見えますた
30名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:10:39 ID:3cGoJwU2O
>>22
跳躍力あって柵を高くしないといけないし、飼い慣らせない
そして、採れる肉が薄いから
31名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:13:06 ID:t8H++hEp0
ラム肉とか食べれるなら問題なく食べる事ができる。
確かに癖はあるが、下手な牛肉よりはおいしい。
無難なところで焼いて生姜醤油で食べるのが一般的かな。
焼肉のたれでもいいし。

そんなことより、だちょうの肉が食いたいんだが。
32名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:47:28 ID:D4GaIcrOO
>>27
エゾシカについては数は少なくはない。むしろ多い位だ。 
その割に流通量が少ないのは唯一のルートであるハンターからの供給が不充分な為。

鹿を普及させるにはもう少し供給ルートを確保しないと。 
現在、鹿は天敵が熊、人のみの為、増えすぎているから適度にとれば問題ないし。
3332:2007/08/19(日) 17:56:39 ID:D4GaIcrOO
>>30
鹿には禁猟区と言う大きな飼育場がある。 
彼らは賢いから猟が解禁日になるとすぐに禁猟区に逃げ出す。 


て言うか凄いぜ。 
家の実家がある町は秋になるとエゾシカがわんさか。奈良ジカの公園状態になる。 
最近久しぶりに帰ったら庭に大人の雄エゾシカが我が物顔で入ってきて庭の草食っていてビビった。
34名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:20:08 ID:9/GbSKQl0
札幌のレストランでは、ローストビーフのように外側をオーブンで蒸し焼きにし、
それを薄切りスライスしてオレンジソースで食べるのが一般的だ。
過去3回食べたが、柔らかくてクセもなく上品な味だったよ。
35名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:23:43 ID:HG/A3+uE0
そうか鹿っておいしいのか
36名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:24:13 ID:v8R8znzrO
牛肉よりはマズいけどラム肉よりは美味いぐらいのレベル
37名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:25:40 ID:ioeeFOUK0
エゾジカハムにして白い恋人事件で空いたお土産枠に食い込む。
小さく包んで、缶に20個入りにするとか。
38名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:28:29 ID:rED4jh010
肝炎は大丈夫なのか?
39名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:29:09 ID:9oISAa9D0
馬肉も一緒に使って馬鹿料理
40名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:30:43 ID:9/GbSKQl0
>>36
いや、ローストビーフにすると牛より美味しい気がするんだけど。
身が若干固いけど、旨味がある。
でも鹿の場合は、ローストビーフとは言わんか。w

野生動物だから、どうしても下処理が必須。
下手な店だったら、この処理が面倒なので手が出せない。
ちなみに鹿のロースト、正式名称聞いたが、なんかフランス語だったので覚えてないや。
41名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:32:21 ID:eubUKNvlO
実際に食べたけど美味しかったよ鹿肉の炭火焼きサイコロステーキ。
鮮度と調理法が非常に重要なんだってさ。

最近では鹿肉処理場が出来た。
捕って半日未満の新鮮なものしか処理しないんだそうだ。
42名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:32:58 ID:9/GbSKQl0
>>38
生で食べるわけじゃないから、大丈夫でしょ。
43名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:33:42 ID:vi9t5H3j0
シカの新しい病気「CWD(慢性消耗病)」について
http://www.yezodeer.com/cwd/cwd.html
44名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:36:46 ID:qYku8hQh0
>>6
大丈夫だなんて言ったら嘘になるね。
狂牛病ショック以降だけでも
既にエゾシカは通算で数十万頭も検査無しで売ってるからね。
45名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:38:25 ID:Xe2JJExaO
前に一度生の鹿肉をもらったことがあるけど
ちゃんと血抜きしてないから('A`)て感じだったよ
レストランならともかく一般家庭では調理法がワカンネ
46名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:41:40 ID:kNbYKoB+0
エジソン料理
47名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:41:43 ID:DbuIKdAT0
鹿肉を山奥に巻く
するとヒグマのえさになる
そうしたら熊が里から山奥にもどるようになってよかろう
48名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:45:28 ID:somAOcL90
ウチの親は狩猟が趣味で良く狩って来てた
その日とって来たばかりのヤツとか、色も綺麗で肉もまあまあ美味いよ
49名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:50:49 ID:1LV/jTBJ0
奈良公園に行くとメロメロになる鹿マニアだが、えぞ鹿ジャーキーは旨いと思った。
50名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:52:12 ID:wloH7M8Z0
こりゃえーぞー
51名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 18:54:15 ID:9/GbSKQl0
>>45
ここにいっぱいレシピが書かれてるよ。

鹿肉(ベニゾン)のお料理
http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/product_reviews.php/cPath/114_35

基本は塩コショウで味付けし、オーブンで両面を焼くのが一般的みたい。
*アイヌ語では、鹿肉はユックと言うそうな。
52名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:04:18 ID:FkqMuj/O0
無理してまでレストランでしなくても^^;
一般家庭に無料で配ったほうがいいだろ?
つーか俺にくれ。
53名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:07:10 ID:i7KZrtKZO
親父の仕事の関係でガキの頃から鹿肉がタダで手に入る環境でした。

中学入るまで鹿肉を牛肉だと騙され毎日食べていた。

初めて食べた牛肉は鹿肉に比べ歯ごたえが無く、思わずこの肉は腐ってる!

と言ってしまいました。



でも、今でも食べたくなるな〜。

54名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:07:50 ID:9/GbSKQl0
札幌のレストランでも、まだ9店舗しか鹿肉出してないんだね。

http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/03_11/french_index.html

これに、いくつかのホテルのレストランがシーズンでたまに出す程度。
まだ全然普及してないわ。w
55名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:09:02 ID:t8bT3jr/O
鹿肉美味いよ
下手な外国産牛肉より美味い
56名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:11:56 ID:1/Rqy1f3O
鹿を食ってんじゃねーよ!今年のクリスマスにプレゼント届かなかったらお前等のせいだからな!
57名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:12:26 ID:z20T9m6P0
関西を観光旅行した外国人が、決まって印象的だったと答えるのは奈良だよ
そこのニホンジカが、餌をねだったりするのが、外国人から見ても、可愛くて仕方ないらしい
中には、食べたことあるけどね、
何て言う外国人もいるらしいけどさ。

ま、鹿肉料理は欧米ではよくある料理だが、生食は避けるべきだよ
E型肝炎に感染する可能性が高いからね
58名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:14:56 ID:lNv33Rmq0
生姜まみれじゃないと食えないようなものは、
1食300円が妥当。
59名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:15:45 ID:9/GbSKQl0
>>53
それって、とても恵まれた環境で育ったって事でしょ。
自然の食材を子供の頃に思う存分食べられたなんて、とても素敵。
羨ましいぞ。w
60名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:19:05 ID:9/GbSKQl0
>>58
わたしの食べたフレンチの鹿肉は、生姜なんか全く使ってなっかたけど?
むしろ甘いソース+ハーブ+塩だけだったよ。

ただ牛肉に比べて確かに肉が硬いので、日本人の柔らかな歯とアゴじゃ
スライスして相当薄切りにしないと食べにくいかも。
61名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:19:15 ID:EHWbhwq70
>>53はまさに羨望の的だよw
エゾシカはしかも本州のシカより格段にうまいしなぁ。
62名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:21:44 ID:lNv33Rmq0
ハーブ使ってるじゃん。

やはり300円だな。
63名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:22:04 ID:/npuGaV90
エゾシカでダイエットって特集組めば、馬鹿な女と業者が優しく消費してくれるよ。
64名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:23:02 ID:9S3BzGyl0
干し肉にしてジャーキーとかの乾き系のおつまみならいけるんじゃないか?
マタギご用達とか書いとけば、なんかカッコいいし。
65名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:24:55 ID:9/GbSKQl0
札幌駅の土産物コーナーには、エゾ鹿・アザラシ・トドの肉の缶詰が売られてる。w
66名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:26:58 ID:PqqY9LO20
罰ゲームでとど肉をつかうと
蝦夷しか肉がステーキにみえる
67名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:32:21 ID:2moc0YNc0
欧米ではよく食べられてる。道内のレストランで出してるとこ多い。
ちゃんと処理しないと、おいしくないらしい。新得あたりに処理業者があって、
東京の高級レストランから注文が殺到して大変らしい。
68名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:33:55 ID:z20T9m6P0
>>67
飼育された鹿ならともかく、野生鹿になれば、どうしても肉が硬いし。
牛や豚肉になれた今の日本人には食べづらいと感じる人が多いだろう
69名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 19:43:31 ID:9/GbSKQl0
>>67
考鹿にしても牛肉にしても、都内で消費する高級食肉材は
北海道から輸出してるんだよな。
当たり前だが、都内で牛や鹿は生息してない。

北海道には、人口より鹿や牛の数の方が多い町が一杯あるからね。w
70名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:06:41 ID:t/GrSGz30
猿も駆除してくれないかな。山のふもとだともう野菜が作れなくなってる
71名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:34:53 ID:1LV/jTBJ0
>>69
奥多摩にいるよ。鹿も。
72名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:41:52 ID:EDE4nAtL0
鹿肉は味がない。ソース等で味付けしないと旨くならない。病人には良いかも。
熊肉は味が濃く野生の味がする。
73名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:42:32 ID:VT7tPWHK0
和歌山でもエゾシカのステーキ定食1000円であるよ。
猟友会のマスターが活け締めしたイノシシ定食(ボタン鍋をあっさりしたやつ)1000円の方がうまいと思うけど。
74名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:44:39 ID:kJ6c5c8J0
和歌山にエゾシカがいるとは驚いた。
75名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:46:27 ID:9/GbSKQl0
本州の鹿もエゾ鹿も、近縁種でしょ?
76名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:52:08 ID:vmJWGV9U0
釧網本線のましうや斜里でJRが殺した鹿を駅構内で食べさせればいい。
前部にカウキャッチャーつけて、はねたらそのまま引っ掛けて持ち帰る。
77名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:53:23 ID:DYwkutojO
たかが人寄せの為に殺す必要のないエゾシカを料理する、て馬鹿かこいつら………

シカが可哀想………。
最低だな
78名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:56:49 ID:t/GrSGz30
つーかキャンペーンとかしなくても普通に捕まえたり駆除したシカはバラして売ればいいんじゃないの?
クジラみたいなもんで珍しさから売れるような気がするんだけどなぁ…別にバンビだから食えないとかいうメルヘンも多くないだろ
79名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:57:41 ID:z20T9m6P0
>>77
数が増えすぎて間引いた鹿の処理のために、このようなしか肉の提供を始めたわけだろ。
ま、鹿はもともと平原にいた動物なのに、人間が山に追いやったわけで、それが山を降りてきて作物を食ったとか
本来の頭数はいまより遥かに多いのに、増えすぎたなんて、どこまでも人間中心の支店であり
このような行為を人間の暴挙と言われても反論は出来ないが、それはともかく
何れにしてもどうせ駆除するなら、その分を有効に活用しただけの話だろ
80名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:00:01 ID:rA6OgL7M0
>>69
牛は都内で飼育されていますが何か?
81名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:11:47 ID:9/GbSKQl0
>>80
銀座で放牧された牛の姿を見たことは、まだ無いんですが。w
82名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:15:02 ID:1wZ5y/TQ0
>>81
すすきのに放牧された牛も見たことがねえなあ
83名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:15:37 ID:ErgmybX10
馬鹿ラーメンっていう馬と鹿入ったラーメン喰ったときある
84名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:18:14 ID:VT7tPWHK0
>>74
エゾシカはいない。
ホンシュウジカならローカル線なのに年100匹単位で轢かれてるな。
85名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:19:16 ID:P2FRdn6h0
>>75
同種です。
つ Cervus nippon
86名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:20:35 ID:IwzWisjV0
そういえば、結構前にエゾシカの刺身を食ったなあ
冷凍されてのを解凍したものだった
癖はないけど、特にうまいものでもなかった
生ならうまいのかもな
87名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:48:01 ID:1wZ5y/TQ0
88名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:56:33 ID:EeCfdNr00
          ´ヾ:、ヘ:、
           ,イ l::l .l::l
.          {:l-l:::!/:/
            ノ.: t:、 〈
         /:::.、_ `ヽ ゙、
        ノ:::'  /i`ヽン
       /:::::::',,,..':::!`':.- ...,,,_
      l:::::::::::::::::::;':.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`ヽ.
        |::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:゙、
      ヽ::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.|
       ヽ::::::、:.:.:.:i:::::::.:.:.::.:;'.:.:.:.:.:.:!
        ヾ''‐!:.:.:l...,,,__..:::/:.:.:.:.:.:ノ
         ゙i:::|:.:.|ヽ::::::〈"゙ヽ:.:.:.:|
             |:|:.:.|  ヽ:::゙、. ゙:、:.:l
            〈:.:.|   }::::〉  .l:.:.}
             |:.:|   ./:/    |:.:|
             }:.||   /:/     |::l
           _/-lf ゙"~ ̄`ヽ、_ |::|
         ‐''´ `"´          ̄`'ー
89名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:58:20 ID:oTgOt9t60
>>77 しかたがないんだよ
90名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:07:35 ID:Ui8HhB2l0
取れたてのエゾシカの刺身は鮪のトロみたいだよ。
わさびじょうゆで食うと激ウマ
91名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:18:25 ID:KeGKevzh0
とりあえず鹿の缶詰を売る

予想以上に売れた場合
鹿の肉以外が混入されることとなる・・・ミートホープ事件

全然売れなかった場合
消費期限を伸ばしつつ、在庫をさばいていく・・・白い恋人事件


どっちにしろ、ろくな事にならない様な気がするから
郷土料理程度の扱いで終わってくれれば良いかな
92名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:19:36 ID:t8H++hEp0
問題はどんな病気持ってるか恐らく詳しくは研究してないだろうってことだな。
93名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:20:56 ID:s1ndRWAP0
猟友会の趣味活動
94名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:22:07 ID:3M8IsEu90
北海道の食に不安
95名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:32:01 ID:Q2YVDlhcO
北海道に住んでいた頃、父親に連れられて泊まった旅館で
味噌漬けの鹿肉で作ったカツを食べた事がある。
肉質は固かったが、すごく美味かった。
96名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 23:34:07 ID:k36eiE870
シカ肉をちりばめた菓子「シカの恋人」を販売する。

もうね、ナウなヤングに馬鹿ウケ!!
97名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:01:57 ID:bY8v3vBsO
鹿肉なら、やっぱりフレンチじゃないかな?
和食には元々鹿の調理はないし、ただ焼いただけでは固くて不味い。
刺し身やタタキは、寄生虫や病原菌・ウィルスが不安だよ。

やはりフレンチのように加熱し、独自のソースとハーブで食べるべき。
トマトソースで和えてシチューやボルシチにするのも面白そう。
98名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:03:27 ID:rAEOR3Is0
増えて困ってる動物を狩って食べる、いいことだね
99名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:23:50 ID:jcLPACS60
テング印のビーフジャーキーより
断然道産のエゾシカジャーキーが旨いよ
100名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:29:20 ID:fHNVXR+HO
野生動物の肉は固くて臭いってイメージあるが
調理次第かな
101名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:34:31 ID:kWcNx68cO
>>91
知識不足だな。
すでに鹿の缶詰なんざでてるだろ。 
鹿カレーの缶詰もあるし。 
鹿の缶詰食って出直して来い。
102名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:34:43 ID:nfRZkyYh0
肉がかたいのは牛乳につけておけばなんとかなる
103名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:36:23 ID:2ta1fFgA0
絶滅させてもかまわないような害獣の上に食えるときてる。
天のお恵みだ!
104名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:37:21 ID:bY8v3vBsO
エゾシカは、血抜きしてあると全然臭くないよ。
子羊のチルド・ラムより癖が無いし野生だから、食べた瞬間すごく体が熱くなる。

倦怠期の夫婦にいいんじゃない。(^_^)v
105名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:41:09 ID:Jx16ix4J0
>>104
そのあたり、技術革新が求められるね
106名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:42:24 ID:bY8v3vBsO
>>101
札幌駅のキヨスクの土産物コーナーで売ってるんだよなあ。
道民としては、ちと恥ずかしい。鹿やトドの缶詰。
107名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:46:25 ID:bY8v3vBsO
>>105
夜のお土産、浜松ウナギ・パイに勝るかも?
あちらは中国産毒ウナギで信用が落ちたし。
108名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:50:15 ID:TDZ6VSvgO
エゾって北海道の人に対する差別用語じゃないの?
109名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:51:53 ID:3CiyTWjl0
>>98
妙な団体が騒ぐ事もなく、話がまともな方向に進んでるようで結構な事です。
だが猿はどうすれば。
110名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:53:24 ID:Au+MkgEn0
トド料理って在るんだね
知床とか網走あたりに実際に
料理店が在るらしい
111名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:54:57 ID:j8VuWt++0
トド料理は昔食った
112名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:55:41 ID:kznSt0HQ0
単純に、メニューに入れる店を増やせばいいんじゃないのかね。
113名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:58:13 ID:kWcNx68cO
エゾシカの缶詰自体は歴史がある。古くは開拓時代から作られていたからな。
ただその時は鹿を取りすぎて絶滅寸前まで減って狼やアイヌの人は困ったそうだが。
114名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:58:23 ID:Jx16ix4J0
>>109
猿も、頭蓋をカツーンとかち割って、脳みそをスプーンで掬って
食べるみたいなことが過去にあったでしょ?

脳みそはやめておくとしても、干物にでもして食べちゃえばいい
んじゃない?
115名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:58:49 ID:hNQNDtms0
鹿肉ステーキともみじ串は
すごいうまかったなぁ
あっさりしていて、やわらかくて、クセもなくうまい
ちょい高めのジンギスカン屋の生ラムも
クセがなくてすごいうまかったけど
鹿と羊・・・甲乙付けがたいくらいうまい

食った後に、豚や牛などと違って
エゾ鹿って正真正銘天然物だよな・・・と思ったら
余計にありがたかったw
でも、シメ方が下手だと臭みが出るらしい
116名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 01:00:24 ID:nfRZkyYh0
>>108
実は倭って言葉は蛮とか夷とかと同じ侮蔑語
117名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 01:27:02 ID:qVDGvrWs0
>>16
わりとどこにでもいるから
118名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 01:33:17 ID:2ta1fFgA0
日本の鹿はいろいろ呼称があるけど実はみんな同じ鹿。
気候によって体格が違うだけ。
まめちしきな。
119名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 01:43:02 ID:y4X80OhR0
>>118
栃木県の日光辺りにいる鹿はドイツの鹿の血が混じっている。
まめちしきな。
120名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 02:00:14 ID:2ta1fFgA0
>>119
thx!
知識増えた
121名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 02:44:15 ID:NAt0ikY30
たまに家の前に現れるよ
122名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 03:51:56 ID:EWim+0we0
なんでもイノシシとシカは重ならないように分布して
ひたすら増えてるらしい。
そこにアライグマが猛攻をかけてる状況らしい。
日本はいつのまにサファリパークみたいな国になっちまったんだ?
123名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:20:31 ID:EloOTZ9i0
結局、牛、豚、鶏以外はなかなか難しいよ。
ダチョウ牧場とかいくつかあったけど、結局採算とれてんのかな。
124名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:39:46 ID:TAUwttL+0
>>123
ダチョウは肉より皮革目当てだからそこそこいけるんじゃまいか
オーストリッチのバッグなんてブランド物じゃなくても
牛革の何倍もするぞ
125名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 12:34:52 ID:kWcNx68cO
>>122
昔に比べたらずいぶんおとなしくなった。
昔は狼も居たから問題ない。 
逆に狼が居なくなったからこそエゾシカはあんなに増えた。 
今ではエゾシカの天敵は熊、人しか居なくなったからな。

あとエゾシカは大雪に弱い。
126名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:46:29 ID:f2GT8kHd0
鹿にとっては受難だけど、安定供給できるようになればいいね。
127名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:59:51 ID:0EryR/8L0
カモシカは臭くて食べれたもんじゃないってどっかで読んだけど、
鹿は美味しいらしいね。
128名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:06:21 ID:mxQdPG8J0
野生の鹿肉はヨーロッパじゃ高級食材でしょ。
まだ早いけど秋口は狩猟料理のシーズンだよ。
鹿肉は赤ワインにベリーなんかの果物を入れて
甘酸っぱく煮るんだよな。懐かしいな。
129名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:24:14 ID:iygMihg30
もっと食べよう鹿肉 兵庫・丹波で試食会 2007/02/12

--------------------------------------------------------------------------------

 兵庫県丹波市柏原の「丹波の森公苑」でこのほど鹿肉の試食会が開催され、阪神間の有名レストラン、ホテル、料理研究家が多数参加した。

 同県但馬・丹波方面で、近年野生の鹿が繁殖。農作物被害が年間10億円近くになり、対策のため狩猟規制が緩和されて鹿の捕獲が盛んになった。
 しかし、捕獲後は活用されることなく、埋め捨てられているのが現状である。

 今回の試食会は、環境保全対策、資源有効活用の観点から、食用として鹿肉の活用を促進するため、大々的なPRを目指したものである。

 当日のメニューは、背ロースの香草ロースト、ミートローフ、ハンバーグ、鹿肉ロースのたたきなど10品。
 いずれも味、臭い、硬さ、脂の癖がなく、大変美味で参加者の大方の好評を得ていた。

 今後は、“丹波の牛・猪肉を上回る鹿肉”として、好評を得るものと期待される。

 http://www.janjan.jp/area/0702/0702109797/1.php
130名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:25:11 ID:YwKSpJfQO
蝦夷=アシタカ一族
蝦夷鹿=ヤックル

逃げてえええええええええええええええええ
131名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:28:23 ID:6DpxM8gx0
丹沢の鹿も保護してないで食えよ
蛭が増えるばかり
樹木の皮は食われるばかり
132名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:35:06 ID:GVRJImo5O
もらう鹿肉は血抜きなどの処理の甘い肉が多くて獣臭いなあ。

鹿は鯨のような真っ赤な赤肉で脂肪が少なくちょっと血の味がする。
鯨が平気な人なら大丈夫。
133名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:44:24 ID:yzgOhSFj0
マタオオニシカは狩られないの?
134名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:59:42 ID:O5TTSGtuO
新得の隣、鹿追町はアイヌ語のヌプカウシから来てるんだぜ?

>>123
そういえば、掛川付近だったかでダチョウ見たな。段々畑の端っこに狭いスペースで囲われてた。
135名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:02:15 ID:O5TTSGtuO
間違えた
>鹿追の語源
×ヌプカウシ
○クテクウシ
136名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:07:47 ID:y+aM0IgU0
鹿はアイヌ語でユックだったな。
137名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:59:21 ID:NbOEYRxH0
エゾシカバーガーうまかったよ。
鹿肉のハンバーガー。
阿寒湖のほとりのホテルで食べた。
138名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:57:45 ID:ra5hq7ZH0
阿寒湖の近くの民宿兼料理屋で鹿丼1500円也(税抜き)を食しました。
まずかった・・・・・ミディアムレアくらいで柔らかかったけど独特の臭みがあって
後味悪しでしたね。
それよりも、クソ暑いのにクーラーはおろか扇風機すらないのには閉口しました。
139名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 21:08:58 ID:z0qHEeih0
>>138
たぶん同じもの食った、パサパサしてた。
ガイドブックは頼りにならんね。

普通に地元の料理屋で食った方が旨かった。
140名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:29:48 ID:H524ps8e0
タダで捕まえた獣の肉で千円取るなや北海土人
141名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:40:16 ID:Mof9d1/x0
>>140
んじゃ、魚もだめなんだねw
2chなど見てないで、夏休みもしっかり勉強しろよ

鹿肉うめーよ
普及すればいいのにな
142名無しさん@八周年
>>140
その理屈だと松茸や筍、山菜もだめだよね