【社会】全国423集落に「10年以内に消滅する恐れ」あり - 国交省報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
全国6万2273集落のうち、高齢化が進んだ集落など423集落が
定住者がいなくなり「今後10年以内に消滅するおそれがある」ことが、
国土交通省が17日に発表した報告で明らかになった。
前回の99年調査以降に消滅した集落は191だったが、このうち
約半数の88集落は前回調査では消滅を予測しておらず、消滅が
加速している実態も浮き彫りになっている。

調査では、「いずれ消滅するおそれがある」集落が2220あることも
報告された。消滅が予測される集落の合計は、全体の4・2%に当たる
2643となった。山奥や海沿いなどの集落は2割以上が消滅すると
みられている。

こうした実態を踏まえ報告は、所有者が分からなくなっている空き家の
管理などの対策を検討する必要性を指摘。集落を維持するために、
近隣集落と連携した交通手段の充実や、日常品の巡回販売なども提言した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/08/17[21:38] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070817it14.htm
2名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:54:09 ID:+mQst3Q30
空き家に住みたい
3名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:54:12 ID:EzMV0H5M0
株暴落で樹海行き決定の人へ

「今週末、りんかい線でお待ち申し上げております。」

4名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:54:28 ID:h6Stjrnv0
4なら月曜日大暴騰、空売り野郎は死亡
5名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:54:33 ID:iTjNuQYQ0
こういう人の居なくなった集落って勝手に占領してもいいのかな?
6名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:54:34 ID:8KVZ/1WQ0
>集落を維持するために
なんのために?東京のような人口密集地は別として、
日本は全体的にもっと居住権をコンパクトにしてもいい
7名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:55:29 ID:IP/5gIux0
国土荒廃
8名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:55:49 ID:+SVTUaGTO
×集落
◎部落
9名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:55:59 ID:Mz024gyM0
>>5
住んでないだけで土地は誰かが持ってるから
10名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:57:03 ID:Wpbct5/L0
>>9
持ってても朝鮮人は住んでるな。実効支配最強
11名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:57:31 ID:60U58G+60
明治の頃より人口3倍以上増えてるというのに消滅する集落があるっていうのが、理屈はわかるけど不思議な感じがする
12名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:58:56 ID:5OoOX35J0
過疎化が進行しすぎた集落なんていらねえ。

都市機能を集約して、公共交通機関を充実させた方が
エコロジーで持続可能な社会になるよ。
13名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 21:59:28 ID:u0mkMnTa0
日本の人口の半分以上が東名阪の都市部に集中してるからね
14名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:00:09 ID:/lcehuuj0
杉沢村
15名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:01:13 ID:oaej6no40
>>13
桑名とか四日市とか亀山に?
16名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:01:18 ID:y1UDv3K+0
>>6
こういう消滅集落の多くは農業で生計を立てている
そうすると集落の消滅は生活する上で当然に行ってきた山林管理の消滅に等しい
結果山は荒れ果て治山治水の面で非常に多きな問題を抱える

17名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:01:52 ID:cB4J3jTN0
山の中に篭りたい
18名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:02:02 ID:JeIFVrFbO
東京に人口が集中しすぎ。
田舎の人は田舎にきちんと留まるべき。
東京が住みにくくなる。
19名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:02:27 ID:8eonILtJ0
>>15
そのネタは全国で通用しないw
20名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:04:10 ID:pnPaKGPG0

どっかの国といざ戦争、ということを考えると、農村部が疲弊
していることはマイナスではないのかな?食料が自給できない
体制では、海上封鎖されたら日本は樹海。食料事情をもう少し
考慮する必要があるのではないか?

21名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:04:19 ID:6VWPZzZu0
>>18
東京なんて近いうちに壊滅する。
その時は絶対地方に頼るなよ。
地方にきたら虐めてやる。
22名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:04:45 ID:Ub5IjnGA0
>>5
こっそり住み着いて、20年間平穏かつ当然に、すみつづけると、じぶんのものにできるおだお(^ω^)
23名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:05:11 ID:oaej6no40
>>17
サンカ誕生
24名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:05:21 ID:jQM3QaOS0
>>20
そんな時餓死するのは東京の奴らだからどうでもいい
25名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:05:43 ID:QWZa1qe60
高くても出来るだけ国内産の作物を買うようにしないと、
農家がどんどん減っていくと言うことだよな。
26名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:06:16 ID:aCr3FUVt0
よーし、今から行って乗っ取りの準備するべ。
27名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:06:21 ID:OirXJLtD0
ネットがギリギリできる程度の田舎に住みたい
28名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:06:31 ID:Nm4I7fi10
>>22
なにその不遜鮮人の手口
29名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:06:50 ID:he1AwGbw0
田舎は過疎って外国人に乗っ取られるってのが今のトレンドだから仕方が無い
30名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:07:01 ID:Jo9zH2Jn0
>>11
おまえバカだろ?w

明治のころに高層マンションあったか
31名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:08:45 ID:9fmDRTe80
>>24
いざとなったら田舎にイナゴのように群がるよ。それが人間…
食料自給率100パーセントにしなとほんとやヴぁい
32名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:09:25 ID:QWZa1qe60
>>29
変な外国人がプレハブ建てて中古車販売とかしてるからな。
33名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:09:26 ID:ZXZBSQgI0
国が推し進めたエネルギー革命で、炭焼きが壊滅したからね。
これで生計が成り立っていた集落がたくさんあったろうに。
なりたたなくなった集落の住人はふもとへ強制移住か、出稼ぎ、都会へ行ってしまった。
半分以上は国家が消滅させたようなものだ。
34名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:09:59 ID:UlU/l2A70
無人になった集落でサバゲーやらせてほしい
35名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:09:59 ID:60U58G+60
>>30
ちがうちがう
都市に人口集中とかそういう理屈はわかるけど、人口があんな程度の明治の時に
人がいたところに、今は人がいなくなるっていうのが不思議だなーと感じたんだよ
36名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:10:26 ID:U+yTxVAB0
かなりやばい集落見つけました?
37名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:10:34 ID:J05Id/aL0
若いもんを都市に引っこ抜いておいて消滅の「恐れ」だと?
38名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:11:04 ID:6UlxSLZg0
>>31
おれんとこはクソ田舎だけど
大抵の家に猟銃があるから問題ない
39名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:11:06 ID:EkDBHXTVO
>>15
なんとなく納得。


@元三重県民
40名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:12:06 ID:JeIFVrFbO
結局、都市圏と同じような生活さえ出来れば、
みんな地元離れないんだろ?


だったら同じようにインフラ整備しろや。
41名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:12:42 ID:IEXH30Ls0
パチンコ屋と風俗を強制移転させようぜ。都会のみてくれは向上するし、過疎地に人が集まるんじゃね?
42名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:14:09 ID:iTjNuQYQ0
高速回線のネットさえあれば生きていけるニートを山林の管理人として徴集したらどうだ?
43名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:17:25 ID:Y8AtqR5S0
集落を維持する必要は無いんだよ、カス役人ども。
44名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:17:27 ID:jg3gSqZl0
>>35
江戸時代までは日本海側もかなり発展してたわけだしな。
江戸、大阪という大都会が点在する太平洋側に対して
加賀百万石だし、越後も人口多かったし。
45名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:17:32 ID:JA5Z/nSa0
東北地方なんて、不法占拠だらけ。
飢饉のたびに人がいなくなる。半分いなくなるので、みんな他人の土地を取り放題。
そういう歴史のある東北地方へようこそ。
46名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:19:36 ID:z+wYp9Ze0
>>22
時効取得だったっけ?
にしても、その20年。どうやって証明すんのか気になってたんだが・・・どうやんの?
47名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:23:01 ID:MTdBSzKz0
ま、少子化で世代別人口が半分半分・・・と減ってること思えば、
純粋日本人絶滅やね。

アジアンハーフ日本人が生き残るわけだ
48名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:23:03 ID:WDCaTiTO0
関東は地震が来ると言われているが、当分来ない気がしてきた。
49名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:23:09 ID:YVNUjqbx0
もっとこれ以上なくなるだろ?

20年後には2000箇所がなくなるらしいから
50名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:24:38 ID:X8eHlH2V0
>>42
ニートは働かないから役に立たずダメなのでは?
51名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:25:56 ID:BJa+8U7e0
>>27
ダイヤルアップでもいいのか?

ピーヨロヨロヨロ・・・
52名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:27:02 ID:RUYfeLbr0
丹後半島の山中をツーリングしてると廃村になった集落を何個か見かける
53名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:27:30 ID:ILtIxKo3O
東京では高さ100メートル以上のビルが年間30棟以上のペースで立ち続けている。
実際には>>1よりずーっと早いペースで田舎がどんどん消滅して行くはずだ。
54名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:27:53 ID:xBbftvXa0
>>46
日記とか。
「なるほど、あなたのおっしゃっていた通り、どうも20年間この土地にいらしていたようですね」
という程度でいい。

それに対して、原所有者が、それを覆すだけの証明が出来なければ
それで土地はあなたのもの。
55土建省:2007/08/17(金) 22:28:29 ID:QfaXzRVK0
ITのおかげで、
全国の消えそうな集落が容易につかめるようになったYO!
だからって別にどうも出来ないけどNE!(・∀・)
56名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:28:54 ID:SO2b36i/O
なんで維持する必要があるの?
さっさと無くなれば無駄な費用がかからなくて効率的な気がする。
ユニバーサルサービス維持してまでなんの利益があるのか不思議。
57名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:30:02 ID:Bb0eBynOO
廃屋には女が捕らえられてんだろうなー
もちろん夜は男達がかわるがわる・・・・カッーたまんねーな!おい!
58名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:30:53 ID:X4Rkv+T30
>>45
いまそういう地方に外人だらけになりつつある。
なんで誰も対策しないんだろ・・ってか国は予算出さないだろうしなあ・・
59名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:31:10 ID:5SQQ3bjq0
18歳〜30歳くらいの女って田舎とか農業とかが
死ぬほど嫌いらしいな
60名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:32:22 ID:X8eHlH2V0
>>59
男だって好きじゃないだろ
61名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:33:06 ID:YVNUjqbx0
まぁ、田舎の日本人が生まなくなった土地には、移民をどんどん入れるべきだろう
それが、日本を残せる最後の手段
62名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:33:30 ID:BJa+8U7e0
>>59
男でも田舎はいやだ

・・・コンビニが朝6時や夜11時でも開いてることや交番に警官がいることに感動した田舎者ですw
(建物はあるが、警官は隣町の本署にしかいない。コンビニは個人経営の変なチェーン)
63名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:34:07 ID:a+QOwtTL0
>>54
俺田舎住まいだから、それできそうな土地・家屋が周囲にいくらでもあるwwww
本気でいくつかやってみよう、将来は自給自足を実現してやる。
64名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:34:30 ID:By2FnbKY0
ここは雛見沢です
65名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:34:31 ID:uhCpy6HO0
村ごと土に還ろうとしてる住民と、何とかしなければと言う国の温度差だな。

整備して格安で貸せばいいのに。
豪華住宅じゃなくてもいいんだし・・・^^;
66名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:34:55 ID:rD5nFVqa0
その数年後には廃墟本に載るんだろうな
67名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:35:24 ID:X8eHlH2V0
気候・地勢的に住みやすい場所があれば、どっかから人間はやってくるさ
われわれの子孫が将来絶えてしまっても、日本列島から人間が消えることはなかろ
68名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:36:06 ID:ILtIxKo3O
消滅する自治体は所詮それが実力なわけだから過保護にすべきではない。
だがこれとは別に山や河川の生態系を維持する仕組みは作るべきだな。
それがないと都会も破滅=日本消滅だ。
69名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:36:12 ID:BJa+8U7e0
>>67
「日本人」は消えてそうだけどな
70名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:36:18 ID:abfTOuJy0
個別で管理してた農地を統合して国営大規模農場にできるじゃん
ニート徴農でおk
71名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:36:43 ID:YVNUjqbx0
町の中心部の商店街が、まずは廃墟ブームになる
そして同時に田舎の山間地帯は何処もゴーストタウンになる どれも国が商売人の会社を
のさばらせたからこうなったんだろ?

規制緩和は集中と崩壊が進むからな
72名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:37:16 ID:H/vnl9TAO
田舎ものは人間じゃないから東京に来るな。
うざいし土臭い。
おまえらは、えっちらおっちら田畑耕してたらいいんだよ。
73名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:37:26 ID:EQyh+jLY0
最近、中国人が非常に多くなってきた。
私の住んでいる村の3分の1は中国人と朝鮮人だ。
74名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:38:43 ID:60U58G+60
山とか川の維持ってほっとくとダメなんだ?

10年ほっといたらあっというまに樹に埋め尽くされた山の中の
田んぼというのを見たんだけど、それじゃまずいの?
75名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:40:40 ID:FyleKAO10
>>19
愛知県民だが全国では東名阪って東京-名古屋-大阪の太平洋ベルト地帯を指すんだよな。
三重県の自動車道以外の意味があるなんて夢にも思わなかったから
インターネットが普及してから知ってびっくりしたよ。
76名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:41:30 ID:YVNUjqbx0
>>73
俺のところも、住民の1/3は中国人とフィリピン人だよ50人くらい居る
77名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:42:36 ID:ILtIxKo3O
>>74
放っておくと山の治水・保水機能が無くなって下流域の都会では水不足と洪水の繰り返しになる。
78名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:42:46 ID:iTjNuQYQ0
>>73,76
それって嫁?
それとも家族ぐるみで移住してきたの?
79名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:43:58 ID:xBbftvXa0
>>78
男は、普通、村には入らないのでは?
都会で金を稼ごうとするでしょう。

嫁さんなんだろうね。
80名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:44:40 ID:y1KpL5IA0
>>74
普通に自然に帰す分にはいーんじゃね?
従来がそうだったわけだし本来そうあるべきものだろう。

ただ、全国的によく見られる、もやしみたいな杉林を放置するのはどうかと思うが。
81名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:45:05 ID:60U58G+60
>>77

木がどんどん生えててもダメなの?
82名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:45:29 ID:YVNUjqbx0
>>78
ああっ、今は日本人と結婚してる女が多いな
ハーフの子供も沢山増殖中 いいんじゃないかなグローバル的だし

男も30人くらい会社で働きにきているよ
隣町にはインドネシア人が多数居るし
もう日本人て日本に住むから日本人という定義が正しいと思う
83名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:45:44 ID:P6P5wDqt0
今日奥武蔵に行って来たけど、高麗川の支流筋の集落は半分以上空き家だったな。
尾根に向かう川幅1mくらいの急な沢に沿って、民家が点在しているのだが、
かなり古そうな立派な家が、廃屋になっていた。
滅亡は時間の問題という感じ。
逆に、今人が住んでいる家で、2軒ほど新築があったな。
仕事は何をやっているんだろう?
山深いけど、家から池袋まで2時間くらいでいけちゃうから、
リーマンでもやっているのかな?
84名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:45:45 ID:Cec5dbKp0

うちの地方では「集落」なんて言わんぞ。
普通に『部落』って言ってる。
だから部落問題とかは「???」だった。w
85名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:46:56 ID:uOpdbbvu0
志々雄真実が暗躍している
86名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:47:06 ID:QulLNw780
消滅の理由はよそ者がなかなか入れないから
87名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:47:38 ID:YVNUjqbx0
>>84
通常は部落と言うんだが、関西とかで被差別部落を 部落と略したことから
テレビでは禁止用語になり、次第に部落と言う言葉が同和と言う意味になった

集落=部落なんだよ
88名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:48:26 ID:y1KpL5IA0
>>77
なんか、林野庁が自分らの仕事を死守するために言ってるような内容だな・・・
89名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:48:54 ID:zzD0h8kA0

これで日本は自然がいっぱいの

美しい国になるおっお

90(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/17(金) 22:49:22 ID:RGVp6/td0
そういやあそこは市そのものが集落なんだ

空き家バンク創設 団塊世代の利用期待
ttp://sannichi.typepad.jp/minamialps/2007/08/post_979c.html
91名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:49:26 ID:ILtIxKo3O
>>81
間引きして適度な空間を作り地面に日が当たるようにしないと
山全体の木や土が死ぬ。
92名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:50:20 ID:ZrdXqyUS0
>>1
明治時代初期の戸籍に強制移住させれば日本はすべて丸く収まる。
戸籍が無かったやつは諦めろ
93名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:51:42 ID:monVka9V0
消滅すればいい、
それは、寿命だから・・・・・
無理やり存続させるから、問題が起こる。
94名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:53:41 ID:CkfL2NnL0
>>40
都市部は地方と比べて異性との接触頻度が高いから
仮に地方が都市部と同じインフラを整えたとしても
色香に誘われて名古屋大阪東京に出てくヤツは多いかと。
95名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:53:47 ID:xBbftvXa0
>>93
消滅してもいいけど
その人達、都会に出てきて
マックでバイトとかだよ。

で、不景気になると真っ先にクビになって
スラムの住人となる。
96名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:54:01 ID:60U58G+60
>>91

なるほど
だからおじいさんはしばかりにいかないといかんのか
97名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:54:07 ID:YVNUjqbx0
>>93
都心部の人間を日本中平均になるようにばらせばいいだけの話

都心部流入制限をすべきだろ 東京都なんか10万に位しか住めないのに住みすぎ
98名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:55:13 ID:FC/MpByAO
全員(合併前の)市部に住まわせれば効率的なのに。医療問題も解決するお。
99名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:56:10 ID:nddDD2E50
>81
原生林ならあれでいてちゃんと自然界で計算されつくされているからいいんだ。

でも、人工林の場合、効率を重視して作られているからほっているからって元に戻らない。
中山間地域を考える場合の基本的なことだな。

ちなみに竹もかなり問題になってる
100名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:56:13 ID:EQyh+jLY0
中国人と結婚するなら白人交じりの香港出身がいいね。
101名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:56:50 ID:P6P5wDqt0
しかし過疎問題スレになると、移民推進、日本民族消滅論者がいつも集まるな。
「移民は当たり前で…」とか「移民以外に何か策があるの?」とか、
「日本人はいなくなるかも知れないけど、この国が繁栄すればよい」とか
流れをそっちに持っていこうとするのがむかつくな。
移民してもいいけど、反日や乗っ取りはお断り、
乗っ取られるなら滅びた方がいいという意見は、俺だけなのか?
102名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:57:20 ID:monVka9V0
>>95
中途半端に存在するから、コストがかかる。
ある程度で、その地区を放棄することがとうしても必要になる。

そこから離れる人が悲しむのは分るが、未来はない。
103名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:57:50 ID:CyidgdRq0
もう西日本は大阪圏、東日本は東京圏にみんな引っ越せばいいと思うよ
104名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:00:04 ID:fomgzEAY0
>>103
もう集中して来てるよ、
105名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:00:15 ID:XVianc550
格差社会というと金の話ばかりに終始するが(特に金持ち共)、地域格差は金より人だよな。
出生率1未満のくせに若者を吸い上げて大きな顔をする寄生虫東京都逝ってよし。
106名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:00:55 ID:E7yURxSB0
中山間地にはニートや犯罪者の厚生施設でも作って農業させればいいんでない?
昔と違ってフェンスとか張らなくても輪っか嵌めておけば居場所の管理はできるし
107名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:00:59 ID:GPt9FiFoO
国公立大学の学生及び社会人を下放すれば良い。

3〜5年を法的に義務化すれば解決。
108名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:04:31 ID:GPt9FiFoO
>>103
大阪南部はソマリアかスーダン、よくて南アフリカ
普通の日本人なら数日で喰われてしまう。
109名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:07:54 ID:pZSe5Fa40
>>62
コンビニなのに大根や白菜売ってたりなw
110名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:09:32 ID:EQyh+jLY0
もう人口が半分になるのが判ってるのに何で田舎に箱物造るんだろうね^^
111名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:13:08 ID:fomgzEAY0
>>110
役人の実績・・いやっ、単なる出世欲の為。
112名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:13:31 ID:X8g9TSFmO
>>110
もうその時代は過ぎた
113名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:15:50 ID:RC4aCP3f0
雛見沢とか言い出す奴は
アニオタに違いない。
114名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:16:02 ID:QFmxCF0M0
田舎の人が悪い。
自民党にず〜っと投票してきたんじゃん。
一極集中を進めてきたのが自民だ。

自業自得。


115名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:17:08 ID:60U58G+60
>>108

大阪について何も知らないまま転勤で天王寺より南の地区に住んだんだけど極普通の町だったよ?

でも職場とか相手先に住所をいうとものっそい驚愕されて恐れられたwwwww
なんなんだあの反応はwwwwww
116名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:18:15 ID:U9F0KC7c0
東北、特に北東北はマジでヤバイ
117名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:19:51 ID:CNLqUidO0
地方はどんどん合併。
1箇所ぐらいは大型都市化・集中し、残りは広大な土地に森林。
それはそれで恵まれた条件。
東京なんて街路樹の木陰すらない。
118名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:20:14 ID:X8g9TSFmO
ダムで無くなる集落もあるように、時代の趨勢で無くなる集落もあるのも当然だ。

それよりも、なぜ、あんな東京にこぞって住みたがるのか不思議だ。
空気は悪い、五月蝿い。俺は田舎者だが東京だけは住みたくないな。

日本で幸せなのは、東京ではなく、人口5〜50万の地方都市だぞ。
119名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:20:24 ID:EQyh+jLY0
>>117
合併できないほど貧弱な市町村ばかりなんだがww
120名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:21:15 ID:hpm5irD30
おまえらもっとバラけて住め
121名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:21:20 ID:4rCETPwg0
同時多発乱交オフやって子供を増やせ
122名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:28:52 ID:DHzAy0rUO
ここは、ダッシュ村が初心に戻って、地図に載せようと乗っ取りをかけるべきだ。
そして、TOKIOが住民票を移せば完璧。
123名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:29:20 ID:0+EUQ/GGO
>>121
イケテるめんずが来るなら行ってもいいわぁー
124名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:33:50 ID:ZfrdDD6/0
将来、杉沢村が423村も出来るのかwww
125名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:34:32 ID:zPNb1V050
>>123
来ることは来るかもしれんが
お前にあてがわれるかどうかは知らんぞw

つーかこういうところを整備して税金を殆ど無しにして
ニートに住ませて防衛やアルかニダの占拠を防止する、ってのはどうだ?
整備もニートに家一軒あたりをこれぐらいまで整備すれば
これぐらいの報酬って感じでやらせるとか。
126名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:35:23 ID:BiBsK90F0
あまりに個人主義が横行しすぎてワロタ
ゆとりがどうとかってレベルじゃねー
127名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:41:34 ID:uNNXf6/S0
田舎ツーリングしてるとガソリンスタンドが気になるね。集落が消滅していくと拠点間国道
以外は探検隊気分になるのだろうな・・・・・
128ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/08/17(金) 23:46:51 ID:sb0KRiWu0
金があったら消滅した集落丸ごと買い取って、
謎の文字を掘った巨石や普通の人間には上り下りできない階段を作り、
訳の分からないがらくたや金属片を丁重にに鉄の箱に入れて埋めたりして、
数百万年後に発見した未来人をからかってやりたい。
129名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:50:48 ID:lzIYQLMjO
別にいいんじゃね?
住みにくいんだろうから仕方ない。
でもちゃんと空き家はつぶして変な奴が
すみつかないようにな。

消滅した集落は木を植えて積極的に
原野に戻し、温暖化阻止に貢献しよう。
送電線や上下水道、電話線の短縮で
管理費も浮くし、資材も浮く。

なんて考えると、いいことばかりやん。
よし、過疎化した非効率集落は
どんどん消して自然に戻そう!
130名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:55:27 ID:2uhJ1Oc90
名古屋も消えてなくなる集落の一つだな。
131名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 23:56:44 ID:umJ2gX+w0
村人全員、博物館に入って
ガラス越しに、日常生活を送る。

村は保存、入館料も取れる。
132名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:06:10 ID:VONzRt9o0
東京自体を、一度解体すべきだろ
首都の機能は地方に移すべきだろ
しかも地震や災害の少ない地域が一番だな
九州辺りが一番安全だと思われる。
133名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:20:36 ID:wIpUo7TE0
社会適応のひとつだろ。
生物の絶滅も環境適応の一現象かもしれない。種の保存は必要だとは思うけど、
人の集落の場合は、微妙だな。ダムで村を沈めるのは良くて自然消滅はダメなのか?
134名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:30:54 ID:wDlWkBSY0
能力も無いくせに目立ちたいだけで東京に行く馬鹿が
多いから地方が疲弊するんだよ。
身の程を知らない奴等が多すぎる。
135名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:32:03 ID:hQNNp0+9O
市町村合併とかしたらどないなったか知ってるか?
たいへんなことになっているのよ
136名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:33:23 ID:i9Z7hWh70
ホームレスを連れて行って置いて来いよ
137名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:35:33 ID:Ityekxj80
>>125
ニートがゲリラのメンバーとして勧誘されるに決まっている。
将来は、山の中から革命軍が蜂起だよ。
138名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:37:19 ID:W9sE0Skf0
>>137
そこでニートねらーですよ。
自衛隊に勝てると勘違いするやつはいないだろうしw
139名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:37:29 ID:wIpUo7TE0
うばばあばば捨てXXとして、、、
140名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:37:59 ID:FxbFHa/oO
探検にもってこいじゃないか!
141名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:38:48 ID:wvo+uqup0
逃げてきた

原住民が住むんじゃね?

142名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:39:35 ID:JbgUr9pX0
限界集落
143名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:41:06 ID:Ityekxj80
>>132
福岡県方面で大きい地震あったじゃないか。
それに九州なら火山災害も心配だ。

>>92, >>136
強制移住の類は憲法22条違反なので無理。
魅力ある開発・居住・産業のプログラムを作って人を募るしかないね。
144名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:48:05 ID:VONzRt9o0
>>143
福岡では地震はそれほど無いし 珍しいんだよ
大分の方が多いくらいだ
145名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:49:10 ID:D1keW+Ms0
い、犬鳴村。
146名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:49:37 ID:ICaIHzNC0
無人化した集落って一応地目は宅地だから、金持ちがその気になればでかい屋敷とか出来そうな。
147名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:50:02 ID:Im/EMvST0
自民のバラ撒き政治って何だったんだろうな。
無駄なダム、箱物、空港、道路を作るだけで自立持続可能な地方産業を育てず、結局は
国敗れてならぬ「人去りて山河あり」状態か。 罪深いねぇ。
148名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:50:37 ID:VONzRt9o0
福岡市の地震はすごく珍しいのだよ
149名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:51:16 ID:Bkpi/X1J0
こういう集落がなくなると、国土が荒廃する。
人がいなくなると、ダメなんだよ。
150名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:52:58 ID:eBMxeOUD0
willcomにとっては都合よいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人口カバー率98%とかいって実は嘘っぱちだもん
普通に民家が立ち並んでる田舎で圏外なのがwillcom
151名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:53:51 ID:p9YIOGaq0
>「10年以内に消滅する恐れ」あり - 国交省報告

日本の人口が減少しているなかで、都市部の人口流入は増えている。
当たり前のことを、さも危機的であるかのような言い方をする役人・マスコミ

うさんくさい

152名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:55:00 ID:eBMxeOUD0
てか、おれ自治体の某施設に勤めてるが
willcomは全然使えなかった。

酷い状態だよ
153名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:55:17 ID:VONzRt9o0
都心部の流入制限を先ずはしろ!!
154名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:58:33 ID:W9sE0Skf0
>>143
変態さんの村とかどうだ?w
露出、野外、獣姦etc.etc.
155名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:58:37 ID:z1OG7aPFO
ニートとフリーターを田舎に強制送還しろよ
いらないから
156名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:59:50 ID:513oghTUO
僻地には、コンビニとかないからな…
家は取り敢えず空き家を現状維持すれば良いだろうけど食い物は
自給自足になるから引きこもりニートに毛が生えたような香具師等は
飢え死にだぞ。
157名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:00:48 ID:VONzRt9o0
ニートとフリータは都心部の人柱だから動かすな 
158名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:04:27 ID:5TjK8DJeO
江戸時代はどうしてたの?
159名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:05:13 ID:EEEMJuMIO
>>150
自治体の施設に務めてるような奴の頭はこんなもんだな
160名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:06:08 ID:zYAlaGmO0
>>153
都市戸籍と農村戸籍でも作る気か?w
161名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:07:41 ID:lqvdlJ6F0
>>109
近くのコンビにでは豚肉の薄切り(生)を売っていますが?
162名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:10:29 ID:Ityekxj80
>>148
神戸市だって、震災の前は神戸ではめったに地震は起こらないってことに
なっていたよ。
163名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:11:16 ID:eBMxeOUD0
>>159
頭の具合で電波の届き具合も違うのか???

超進学校で2流だがそこそこの大学でたおれでもwillcomの電波を受信するには
感度が不足なんだなwww
164名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:11:45 ID:PeKMHL8LO
都心部に行ける身分と都心部にそぐわない身分
農村部に固定の身分と都心部と農村部に行き来できる身分

身分制度を作るべきだろな
165名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:12:03 ID:ajunwR+30
イギリスには子供を10人くらい作ってその補助金で働かずに最低限の暮らしを営んでいる人もいるそうだけど
日本も僻地で子供作りまくれば働かなくても平気ってふうにしてほしいね。
どうせ他にやることもないんだからどんどんできるよ。
166名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:13:18 ID:eBMxeOUD0
>>164
査定の段階になってお前がふるい落とされたらどうカキコするかねお前・・・(クスクス
167名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:13:23 ID:aUAgM3Cc0
日本の農村はとんでもない田舎でも電気と電話だけはちゃんと通っていたりするからすごい

電力会社と電電公社はえらいと思った。
168名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:13:58 ID:oVVh0S+k0
仕事で県内各地を回っているが、一昨年20件あった某部落の家が、昨年は11件に。
今年行ったら、6件になっていた。
地元の爺さんと話をしたら、部落で一番若いのが65歳。
あと10年もしないうちにこの部落は消滅すると苦笑いしていた。
別の部落に行ったら、去年3件あったのが、既に無人・・・

別の部落には人が居たが、そこにいたおばさんと話をしたら、農繁期だけ住んでるとのこと。
よーするに、既に無人の部落。

仕事があれば、若いのが部落に住み続けるのだが、何処で聞いても若いのは全員首都圏に出て行ったと。

政府がそう仕組んでるんだわな。
169名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:14:26 ID:mw3XU4MJ0
栄枯盛衰は世の習い。
古代に文明が栄えた都市も、今は遺跡が残るのみだったりするじゃないか。
人が住まなくなる地域があるのは当然。
170名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:15:34 ID:eBMxeOUD0
>>167
確かに
willcomは繋がらなくても電話は繋がるなww

別にwillcom持つ必要ない。
171名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:19:14 ID:PO6uhqVHO
廃墟マニアにはたまらん時代になるのでは
172名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:20:03 ID:VONzRt9o0
田舎から来た都心部に住むものは、田舎の物を食うことが出来るが
都心部に最初から住むものは、海外の物意外食えないようにしろ

そして日本産が食いたいなら、食いたい田舎に補助として税金を納めるべき
173名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:21:30 ID:eBMxeOUD0
>>172
意味がわからん。
都市部と田舎の間に関税設けろってことか?

馬鹿かお前??
てか、馬鹿だろwww
174名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:23:08 ID:VONzRt9o0
>>173
都心部の人間は生きるためには、食いたい食い物の地域に税金を納めればいい

まぁ税金を乗せればいいだけだが
175名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:24:55 ID:IdW/pz6s0
>>167
電線引っ張ったり電柱立てたりするときは手伝ったりしたと聞いたな。
まぁ、凄いといえば凄いよな。
176名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:24:59 ID:KyN8ywKs0
都会に出た田舎者の子孫の一部は、なぜ田舎の土地を手放そうとしないのだろう?
そのために、地域振興などの妨げになっているのはよく聞く話だ
177名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:25:14 ID:kHajYubI0
九州在住の田舎者ID:VONzRt9o0乙!wwww
178名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:26:00 ID:NDDFaUErO
**県**郡**町大字**字##
消滅するかも知れないのは 上記の##の場所ですよね?
広大な田畑の真ん中に 寄り添う様に農家が4〜5軒あったり または林道を登り詰めた先の1軒屋だったり
179名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:26:06 ID:2D8UnAny0
それほど僻地でもなかったけど、
小さい時日用品とか食料品を積んだ移動式スーパーみたいなバス(普通の路線バスくらいの大きさの)が
週1くらいで来てたよ。
ひまわり号って言ってたけど、あれ何だったんだろう。
180名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:29:27 ID:VONzRt9o0
何だ、田舎を持たない奴の僻みかwww
181名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:31:26 ID:dIKezMzh0
>>180
田舎者ばっかなんだからそういう奴の方が少数だろ
182名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:32:21 ID:VONzRt9o0
>>181
田舎の人間が沢山居るから 都心部は助かるんだよ
183名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:38:08 ID:kHajYubI0
ID:VONzRt9o0は必死杉www
184名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:39:33 ID:VONzRt9o0
ID:kHajYubI0も必死だなww 
185名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:50:17 ID:pTOkCfCX0
田舎て車が無いと不便な生活にされてしまったから
国の責任が大きいとおもう。少子高齢化もね。
外国の政策を真似してきた結果がこれ。
186名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:08:46 ID:LkhIEwEi0
首都機能分散すればかなり有効なんだけど
187名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:33:26 ID:xj0PNoHH0
>>1
高齢者に限らず各地の集落に限らず過疎に限らず
健康問題が深刻になるばかりだから消滅言い出したら
人類そのものの消滅にしても半世紀持たないよ絶対w
188名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:48:07 ID:3h+U5Hyu0
>>164
都市戸籍と農村戸籍でつか?
もう中国では当たり前にあるわけですが?
189名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:52:17 ID:7IIZsy210
ここはひとつFKKと格安別荘付き農地作るしかないね
190名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:54:01 ID:tPgjXFl10
日本なんてただでさえ人いすぎで何処行っても人だらけなんだからいいじゃん。人が全くいない地域ってのも必要だろ。
191名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:55:23 ID:AFmbuaEp0
田舎は都会人の供給源なんだな〜。
田舎の崩壊は都会の崩壊。
192名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:56:43 ID:PeKMHL8LO
戸籍別納税を作れば解決
193名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:59:01 ID:PeKMHL8LO
都心部は重税

田舎は無税


フリーターは都心部から消えるね
194名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:59:25 ID:ok3p/AH80
中国人が入り込んで村を作るから大丈夫っしょ。
195名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:01:09 ID:Q5eTupUo0
廃墟マニアにはうれしい話だな
196名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:01:33 ID:PeKMHL8LO
既に 半分は中国人になりましたけど
197名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:01:50 ID:dUnqZokC0
無理に消滅を防ぐ必要ないと思うが。
役人の利権の温床になるだけだ。
198名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:05:16 ID:vis961neO
>>195
丁度いま同じ事を考えてワクワクしていたw
199名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:08:26 ID:PeKMHL8LO
やはり 移民しか無いな
200名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:09:55 ID:tPgjXFl10
ホームレスの人とかが移り住むと思うよ。
それもいいじゃん。
201名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:10:02 ID:i22mIWEZ0
これ深刻だよなあ
里山が消えるという事なので、今から積極的に動かないと取り返しがつかなくなる

税制を優遇するとか、思い切った政策を打ち出さないとヤバイ
202名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:12:37 ID:i85KZxgwO
なくなってもかまわない
そのうちにみんな死ぬから
203名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:15:41 ID:J5alt4aQ0
人の住まない集落を維持する意味あるのかな
山か野原にすればいいだけじゃね?
204名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:18:01 ID:/xwgYkJa0
おお限界集落の話か。
集落が消えると、その住居部分だけでなく
周辺の里山や農地、山林も荒廃していくことになる。
いっそ人の手が入る前の自然に戻せればいいんだろうけど。。

205名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:20:32 ID:PeKMHL8LO
食べ物は海外に頼るしか無いな
206名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:21:06 ID:dz5L0Bcp0
限界集落が無くなると大雨が降るたんびに工事とかしてる人たちが
失業しちゃうじゃん。
207名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:24:07 ID:PeKMHL8LO
集落には補助金が出るだろな
208名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:54:48 ID:ok3p/AH80
なにもかも2ちゃんねらたちがどこかの村に集まって
自給自足生活を始めないせいだな。
209名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:57:06 ID:jfsGOkUr0
ホームレスを強制移住させればいいんじゃまいか
210名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:57:19 ID:DX2CfDse0
集落って言われても中々どういう物を想像していいのか分からない
211名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 03:57:49 ID:uMJGhtLM0
チョンが住み着くんだろ?日本人として
212名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:03:04 ID:PeKMHL8LO
日本人と言うものは 世界中にはありません

日本に住み日本語を話したら日本人になります
213名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:36:41 ID:zwnnNj1q0
>山奥や海沿いなどの集落は2割以上が消滅

山奥はそうだろうなと思うけど、海沿いなんかも寂れてるの?
海沿いで陸の孤島みたいに孤立しているなんていう場合もあるだろうけど
海岸線は普通に道路延びてる事多いし、そんなに寂れてくものなの?
漁業権付きで居住者募集すれば、結構来るとかいう考えは甘い?
214名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:53:11 ID:+LsjdMYB0
地方の現実、住民逃避

【宝島】 天草での田舎暮らし 【熊本】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1184245665/
215名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:56:31 ID:o4SOq42p0
>所有者が分からなくなっている空き家

権利関係のあやふやな土地に、ヘーベルニダーが!

       /|
       |/__
      ヽ<`∀´><ウェーハッハッハッハッ
       ┷━┷


216名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 08:05:10 ID:yTmmPj0f0
実際にこの423の集落に住んでいる人たちに、「人口流出が無くても10年以内になくなりますよ」って
言われたら、気分悪いだろうな。
俺たちゃ10年以内に全員死ぬって事かって。
217名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:17:34 ID:PeKMHL8LO
都心部の食料は海外から輸入が更にメインになるだけだな
218名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:19:07 ID:ZPRDcQAB0
集落を維持する必要はないんじゃない?
農業林業維持といったって、
小さなところじゃなくても
多少集まった方が効率いいだろ
219名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:20:56 ID:OPRycB+j0
人のいなくなった集落に原発建てればいいのに
220名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:22:39 ID:Lt9I4YZy0
村八分だろ
そりゃ、出てくわ
221名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:23:36 ID:PeKMHL8LO
村八分の意味が解らない馬鹿がいる
222名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:23:54 ID:2w+eCqc70
マジレスすると集落の大半は山間部 原発なんかできるわけねーだろw 平地じゃないと無理
223名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:25:43 ID:JmFUdHmb0
人が減れば自然に還した方がいいわな。
224名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:26:16 ID:r8j4HRRf0
>>222
山に横穴掘って原子炉を入れればよい。
天然の遮蔽容器だ。
225名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:26:30 ID:/jnJ+qKJ0
戦後の経済成長までは、米がとれるところが一番人がすみいいところだった。
かつて新潟県が一番人口が多かったっていわれてもぴんとこないが。

いまでは、現金が稼げるところが一番すみいいところ。
でも大都会って金掛かるよね。

ド田舎愛知県では低脳工員しているだけでも一軒家もてるから、
中京圏人口はまだ上昇するだろうよ。
226名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:27:55 ID:uAxGOv5rO
栄枯盛衰
盛者必衰…

諸行無常
227名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:28:29 ID:U8hPAdJP0
>>4
が現実になりそうだな。
ダメリカ大暴騰で月曜は+400は堅い
228名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:29:08 ID:IGEX3ecD0
光でネットができて、アマゾンが使えるなら田舎に住んでも良いよ。
今住んでいるところも過疎化が著しい所だし、自分にとって都会よりも田舎の方が馴染む。
229名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:34:41 ID:PeKMHL8LO
田舎は水 食べ物 空気が旨いし 静かだから住みやすい

町は食べ物や水が不味いし うるさい
230名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:40:31 ID:WH8/x+Cl0
 これを田舎から都会への人口移転とみるのが一般的だが、もうひとつの見方
として標高の高い土地から標高の低い臨海平野部への人口移転と考えてもよか
ろう。で、近い将来、温暖化による海面上昇での都市部の海没が待ち構えてい
る。 まぁ、集団自殺するカリブーの群れのような行動だな。
 縄文海進期で5メートル、下末吉海進期で30メートルくらい海面が高かっ
たらしいから、それを考えると、今、捨てられていく山間集落あたりが波打ち
際になる可能性がある。 
231名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:44:21 ID:+f2sN0de0
>>217
農業生産性いいとこ消滅しないあるよ
232名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:46:57 ID:PeKMHL8LO
農村と漁村が消えるだけ
2331000レスを目指す男:2007/08/18(土) 10:47:35 ID:jVbHxE2R0
誰もいない村を全部買い取って、一人でのびのび暮らせたらいいな。
正直、漏れなんて、コンビ二あれば何もいらないし。
234名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:48:32 ID:KUmseVRNO
>>227
だが、月曜日は天井を見込んだところで空売りが
正解っぽい。
先ゆき不安だらけ・・・・
235名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:48:36 ID:+f2sN0de0
>>230
今の勢いで山を崩して埋立てを続けたら日本全体が堤防に囲まれた海抜ゼロになる
236名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:50:15 ID:+JOtfu6x0
これはしょうがないね、そのための市町村合併なんだから。
道路維持したり災害時の復旧するのも、べらぼーに金が掛かるんだよね。
237名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:50:32 ID:PeKMHL8LO
誰も居なくなった農村部に移り住み コンビニ経営すれば良いじゃん

名案だろ?
238名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:52:39 ID:+f2sN0de0
>>233
九州の離島に行くといいよ 漏れ2年いた 最高
人大杉の海外なんか行く気しなくなるよ

239名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:54:14 ID:c2PT59Ep0
光ファイバーさえ引いてくれれば仕事できるから移住するよ。
240名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:54:17 ID:fZBxTdI90
>>228
> 光でネットができて、アマゾンが使えるなら田舎に住んでも良いよ。

県庁所在地の、それも主要地区だけだな。そんなところは。
アマゾンはともなく、光がまともにひけるところはまずない。
241名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:54:42 ID:KHbx3jUW0
俺が解決策を教えてやろう。ここにいる年金も
払ってないニートどもを田舎にとばす。
そこで一生働いてもらう。
これでOKじゃね?
242名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:55:45 ID:2MPjL2jF0
解決する必要の無い問題じゃん。
243名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:56:13 ID:PeKMHL8LO
光なんか 自前で引けば?
244名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:57:17 ID:P/1GqZmi0
2足歩行ロボットを数機野放しにしておけばいいよ
数年経って村に戻ってみると・・・
245名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:58:02 ID:mOc/cFyX0
まあもう東京では1万人の人がいればそのうち1000人は中国人だし。
だんだんそうなる感じがする。
もしかすると100年以内に地球人口の半分以上が中国人になるんじゃないか?
246名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:58:07 ID:+f2sN0de0
>>234
数ヶ月のスパンで考えたら 買いでは?
247名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:58:36 ID:WH8/x+Cl0
赤ちゃんロボットが一杯!
248名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:59:36 ID:a/sirMmXO
住人がいなくなった集落に中国韓国人を移住させます 民主党
249名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:00:09 ID:meBRSjge0
ニートを狩り集めて送り込めばいいよ
250名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:00:44 ID:PeKMHL8LO
日本に中国人が大量移民しはじめるのも 時間の問題

田舎は中華街になる
251名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:01:26 ID:+f2sN0de0
>>239,>>240
日本じゃ公共事業は田舎からするのよ もうとっくに光
都会のごみため路地裏の話よADSLなんて

252名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:01:46 ID:SNL7dql70
土地を超格安にすればよい、ただし住んでる人だけ。
253名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:04:28 ID:PeKMHL8LO
土地は安いよ
一坪1万円しないし
254名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:05:10 ID:md3CAUooO
税金食うだけの田舎など消えてしまえ
255名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:05:57 ID:oXvSV/Y+0
都市部と同じような条件の求人があれば地方に住んでもいいんだがねえ
256名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:07:14 ID:PeKMHL8LO
田舎は都心部の使えない税金を消費する場所なんだよ
257名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:08:09 ID:SNL7dql70
一坪1000円にしてくれ。

ただし住む覚悟がある人
258名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:08:24 ID:+f2sN0de0
長崎からフェリーで3時間の離島で光とっくに敷設済み じじばばばっか
だから利用者少ないけどね 農地は一反10万で買える
5年したら家建てていい

259名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:08:36 ID:c2PT59Ep0
>>251
過疎地の話をしてんだよ
2601000レスを目指す男:2007/08/18(土) 11:09:39 ID:jVbHxE2R0
>>238
やっぱり、実践してる人はいるんだな。
ほんとに、うらやましいよ。
261名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:11:13 ID:dBcmu3Cm0
消滅して行くのは仕方が無いでしょうね。

ここでも光が有れば済んでも良いと云うやついるけど、
家の回りも放置すれば草がぼうぼうだし、
里山なんかの村の共用部の整地に狩り出されるし。
考えてる以上に生活する事自体が大変だよ。
262名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:11:46 ID:ZGamfhYFO
>>258
五島?

本島は意外と栄えてるじゃん
263名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:13:18 ID:+f2sN0de0
>>255
それはないね 男が妊娠するような話 
中国研修生が多い
264名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:14:34 ID:Vp/nJoAK0
あー、田舎暮らししてえ。
元々田舎育ちで、就職して都会に出てきたけど、都会は性に合わんのですよ。
265名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:16:41 ID:J+qWYpD10
山間部とかの僻地に光回線のネット環境と24時間営業のコンビニだけ用意してくれんかなぁ。
今はkonozamaとかの通販で欲しい物は大概手に入るし、引き籠もりな俺は人少ないとこに引っ越したいよ。
266名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:22:38 ID:B1iH/rjn0
267名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:25:04 ID:6yK33wR00
>>265
人口5万人前後の地方の町ならその環境揃ってるよ
それよりも少ない所だとわからんけどね
268名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:25:07 ID:LNkm7/ziO
うちの実家はISDN。ADSLも光も基地局から遠すぎて引くのは無理って言われた
携帯は高速回線が通じてるのに…

海面が上昇して低地が沈めば面白いのに
269名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:28:14 ID:PeKMHL8LO
5万人程度だが 光は無いな
270名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:28:33 ID:gENyCkvM0
>>265
たとえば、尾瀬に近い福島の山の中だけれど

http://ina.tateiwa.org/images/kouiki/setumei.pdf

こんな計画があったりするし、伊南川という大きな川があって、大きな岩魚や
ヤマメ、鮎、カジカが釣れたりする
裏山には熊がたくさん居る
朝早く川で釣りをしていると、後ろでガサガサ音がする
あわてて振り返ると、大きなニホンカモシカが!

店は何もないw
ヤマザキデイリーストアが最もハイカラな店

郡山、宇都宮、新潟小出インターまで自動車で2時間弱
冬は雪が2メートル


誰か移住しる!
271名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:29:27 ID:oNk5T3uF0
東京に大型ビル一本建てば、邑が一個消える。
山間の集落って昼間はいいが、雨天や夜が暗くてすみにくい。
この盆休みに徳山ダムに行ったが、ダム建設用の作られた道は快適だが
それまでの街道は車がすれ違うのもやっとの峠道でダム建設のために
保障付きで平野部に移り住めた人は幸運。
272名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:31:52 ID:6upgCVI80
エネルギー・経費節約の為にも人は集中して住むのが理想。
273名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:32:59 ID:OBjq94/Z0
下水も水道もあるんだよね
1つ買ってみようかな
274名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:33:14 ID:PeKMHL8LO
日本の人口を半分以下にするのが 経済的に理想なんだがな
275名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:43:16 ID:UScOv7gBO
コンビニは無くて本土からフェリーで30分程度の離島だが光は来てます
276名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:48:55 ID:92kbf8/90
>>275
ちなみにどこですか?
土地は安いですか?
277名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:52:04 ID:B0IrJjsE0
>>271
> 保障付きで平野部に移り住めた人は幸運。

うちの近所にバイパスができた時も、土地買い上げで成金が続出したが、
不労所得で大金得ても、身を持ち崩した人が多かったぞ。
風景や古い建物やコミュニティーが消滅して、老人は家に引き篭もってしまう。
億単位の金が入って、兄弟で取り分争いが頻発した。都会に出ていた次男や長女も
「兄さん、親父の田んぼが3億円で売れたなら俺達にも少しは分けてくれよ」って訳だ。
兄さんは仕事しないで、朝からベンツでパチンコ屋に行って終日パチンコして
夜はスナックで飲んでるしね。弟妹の気持も分かる。でも泥沼の戦いになる。
278名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:55:27 ID:7qwhtFfE0
ヤフオク長くやってると日本の人口のほとんどは新幹線ののぞみの停車駅周辺に集中
してるのがわかる。
279名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 11:55:52 ID:Ko4B5t6z0
人類による破壊を免れた自然がどんどん増えていく。
いいことじゃないか。
280名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:00:03 ID:PeKMHL8LO
それは自然では無いな
281名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:01:49 ID:+f2sN0de0
>>260,>>276
リクルートのUターンIターンビーイングというのが神

282名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:04:20 ID:RmAhjUbi0
自然のなりゆきにまかせるんじゃなく、居住区の再構築を
高度な政策としてやればいいのに!
どこかにモデル地区を作ってさ。
このままじゃ文化国じゃないね、日本は。
283名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:04:43 ID:92kbf8/90
>>281
調べてみたけど、Iターンビーイングってもう廃刊になっているらしい
俺も、九州や沖縄の離島あたりで数年過ごしてみたい
284名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:07:22 ID:gENyCkvM0
ニート移住 おすすめ田舎@
福島県 昭和村

http://www.vill.showa.fukushima.jp/

最速回線 ADSL 12M 
利点:空気がうまいw

285名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:08:23 ID:u5xJQC+V0
集落消滅と聞いて部落消滅
悪の軍団、部落解放同盟に破防法適用で解散命令が出たのかと思いましたが
286名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:08:53 ID:PzedyZRoO
>>283

北海道じゃダメ?
(´・ω・`)
287名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:10:35 ID:KIkZqBl00
消えなさい。

だいたい人類はそこかしこにはびこりすぎだろ。
日本に限った事じゃないが。ずうずうしく繁殖しすぎる。
288名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:10:42 ID:PeKMHL8LO
日本のエコロジーで良かったのは 江戸末期が一番日本が輝いていた時代

今の日本は技術だとか言ってねじ伏せただけ
289名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:11:00 ID:92kbf8/90
>>286
正直、寒いところは、経験したことがないんで、想像もつかんです...。
290名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:12:23 ID:rcxqB1iF0
別に山村で暮らさなくても東京に出てくればいいだろ
交付税ぜ生かされるんだから最初から都内で暮らせ
さもなきゃとっとと市ね
291名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:13:24 ID:pyieT7WxO
マリネラなら移住する
292名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:14:36 ID:htjf3LZG0
日本の美しい人たちや美しい地域が減っている、ってこと。

「新日本紀行」はそんな絶滅危惧種日本人の記録でもありました。
293名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:17:39 ID:PeKMHL8LO
都心部の人間は既に日本人では無くなるから 嫌だ

都心部の人間には 日本人の心ど文化が既に無くなり売国奴しか居ない
294名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:18:37 ID:KIkZqBl00
>>293
その売国奴のおこぼれにすがって生きるようなクズどもは
なんと表現したらよいだろうか?w
295名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:19:34 ID:UyWMTDikO
>>288
当時もこんな田舎地方集落は悲惨だったぞ、朝鮮の首都レベルだ。
296名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:19:42 ID:Uv1NA6UP0

お金とインターネットと宅配便と楽天とヤフーさえあれば
どんな田舎でも満足に暮らしていけるから引っ越すべし
297名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:19:59 ID:J+qWYpD10
>>290
庭付き一戸建て月3万以下で用意してくれるなら東京に行ってやる
298名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:20:00 ID:XfP5GmDKO
廃墟好きの俺はwktkが止まらない、早く10年立たないかな
299名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:21:49 ID:RmKVEn0a0
人が住まなくなるとたちまち草木に覆われて廃墟どころじゃなくなるよ
300名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:22:54 ID:edIcj5Ab0
コンビニさえとか光さえとかいう意見があるが、コンビニも光もないからこそ限界集落なんて言われてるわけだよ
301名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:23:07 ID:V5yTvCMuO
あらやだ!


うちも該当するじゃまいか!

なんたって無給水地区認定だし。

ってか、いつの時代の決定が生きてんだ?

水なきゃ生活無理。

湧き水も限界あると思われるんだが…
302名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:28:50 ID:PeKMHL8LO
あと20年もしないうちに 世界中の環境破壊が更に加速して 日本の都心部は住みにくい時代になる

多分土地を持ち野菜が作れたら勝ちかも

世界中で環境破壊は最近加速しているからな
303名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:30:53 ID:Us3+OA9g0
五島市ウェブ|市の政策|e-むらづくり計画
ttp://www.city.goto.nagasaki.jp/pc/policy/index37.html
304名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:30:59 ID:lteV/19U0
村全体を別荘自治体にしちゃえよ。
全村人は管理人で食ってけばいい。
305名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:32:48 ID:e1w3JsBj0
>>265みたいなこと言う人居るけど、仕事はどうするのだろうか。
働かないの?
306名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:39:44 ID:mgo6nk1k0
>>127
ロシアに住んでた時
向こうの郊外にゃGSなんか無い、何百キロも無い
だが、タンクローリーが要所要所に止まっていてそれで給油する
言うなれば 「移動式GS」
青色の航空機用ガソリンなんかもよく目にした。

日本では法的に無理だな
307名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:40:12 ID:+LsjdMYB0
北海道の田舎は札幌か周辺に脱出する人だらけだよ
仕事がない、あっても時給650円、冬は何も取れないから物価は高い
ラーメン1杯普通に700円、東京より高め
博多なら400〜500円
寒いところは気楽に生きてはいけない
九州あたりが狙い目、2百万円あれば、一戸建ての家と畑と田んぼが買える
308名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:42:54 ID:oIoQtpyDO
あれ?国は地方を切り捨てたかったのでは…

でなきゃ、郵政民営化や合併奨励とか交付金の削減とかやんないよなぁ。

過疎の集落をぶっ潰すための政策だろ。

それに皆、賛成したんじゃなかったか?

良かったじゃないか。思い通りになって。
309名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:43:35 ID:yd9H0Ypt0

昭和が終わったので部落ではなく集落と呼ぶんですね
310名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:43:57 ID:YT07PZaV0
過疎村は自然に帰せ
311名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:44:12 ID:tPgjXFl10
>>299
それがいいんじゃん。
312名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:26 ID:ddLxDb4m0
ただでさえ狭い日本
しかも3分の2が山
それでも過密地域に行かなきゃならない現状
きっと僻地から外国人街ができていき、中央へ向かう形で拡大していくんだろうな
313名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:28 ID:J+qWYpD10
>>305
俺はニートだから働かない。

でもアメリカとかじゃド田舎にIT企業があったりするけどね。
技術持ってて田舎に住みたい奴が起業したりするから。
日本じゃまだまだすべてネット上でのやりとりのみなんてビジネススタイルは
あんまり普及してないし、起業家も少ないから難しいだろうけど。
314名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:33 ID:huwkv0dO0
もう、なんか

「○○年以内に消滅」

の枕詞に

「温暖化」って思い浮かべるんだが、コレは違うのか。
315名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:33 ID:PeKMHL8LO
九州は一ヶ月 5万円も有れば生活出来るよ
家なんか安いし 物価も更に安い


大体東京なんか おもっいきり高くしまくれば良いじゃん 人は大杉
316名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:54 ID:+f2sN0de0
>>283
やっぱ最近はネットだな
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__m=1&vos=nrnnadwwa06110800200

リクナビ ↑
317名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:46:51 ID:YT07PZaV0
>>307
クマーもいないしなw
318名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:49:27 ID:+f2sN0de0
319名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:52:01 ID:jSTGUpZO0
>>204
集落に残って暮らす若い人が増えてきたとしても、
裏に段々畑でダイコンを育て、薪やキノコを採って暮らし、
木を間伐して炭を焼いて町に売るという生活は絶対しないと思うよ。
むしろ集落のために立派な道路が整備され、洗剤入り下水を山に垂れ流して環境破壊は促進される。

今は森林整備は、専門組織をつくって組織的に行う必要がある。
当然、森林整備隊員は、町に住んで車で山に通ってもいい。
320名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:53:11 ID:WHLBVMeEO
年寄りが僻地にポツンとすんでたら、医療や介護にコストがかかりすぎる
切り捨てるならかまわんが
適度な地方の中核都市、人口30万くらいの都心部に全財産もってこらせて一ヶ所に集めて
消費拡大ってどうよ
321名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:53:54 ID:3UWy+gA00
東京にある必要のない企業やオフィスは少なくとも1時間ぐらい離れた郊外に
もっていく政策をすりゃいいのにな。
322名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:54:39 ID:gHbVKjbXO
集落なんていずれ消えるもの 仕方ない
323名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:55:31 ID:GCEpQtMH0
全国423部落でいいじゃん
324名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:55:33 ID:AdhgKSMcO
>>315
九州のどこだよ?w
範囲ひろすぎ。
325名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:57:37 ID:J3TyczlW0
霞ヶ関が地割れ陥没でもして
官僚ごと消滅しろ
326名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:57:39 ID:+LsjdMYB0
>>315
九州で田舎暮らしするなら10万円はいる
最低でも軽トラック持ってないと、原始時代の生活
畑や田んぼを持ってても、年中なんでも取れるわけじゃないから、
農家でも半分くらいしか自給出来なくて、スーパーで買う

農業で金稼ごうと思ったら、これにトラクターや田植え機が必要
一年中働いて、なんやかんや引いて、やっと月給10万円あるかないかってのが農業
同じ仕事量だと都会は年収400万円
だからみんな村や町を捨てて都会へ出る
327名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:57:50 ID:tPgjXFl10
だいたい熊の問題にしても人間が彼らのテリトリーに入り込みすぎたのが問題。山里から人間がいなくなった方が動物にとっては好ましいぜ?
328名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:58:32 ID:5p7ymoUd0
>>315

俺も九州住んでるけど、5万だと家賃も払えんが?
329名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:00:12 ID:q+nOTVJd0
宗教法人作って(税金対策、教義はテケトー)、壊滅集落を丸々買い取り、
自給自足の閉じた社会の形成を妄想した事があったなぁ・・・

今じゃネットさえあれば、敢えて都会に住む必要ないし
330名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:02:53 ID:e1w3JsBj0
>今じゃネットさえあれば、敢えて都会に住む必要ないし

どんな仕事してるの?
331名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:02:57 ID:TINkNOPl0
何か東京で満員電車(殆ど貨物状態)で出勤してあくせく働いて、
住宅ローン(土地なし空間の使用量)をひいこら言って払って、気晴らしも金使う事のみって
連中を見てると、ああ、こいつら「東京のエサ」なんだなと思う。
332名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:03:38 ID:+LsjdMYB0
ダッシュ村や銭金見て田舎暮らしに憧れるのは本物のアホ
田舎の地獄は人付き合い
消防団や自治会や祭り他の役目や会合やソフトボールの練習なんかで、土日がつぶれる
333名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:04:31 ID:t8+ls5O+0
都市部しか住むところが無い、という保守的な発想に縛られているのかもしれんな。
ネットさえ引けば、結構株取引などで生計を立てる若者とか増えるんじゃないか?
334名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:05:54 ID:+LsjdMYB0
絶対無理
335名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:06:00 ID:cMgy/6n50
今まで山の中に住む人に、湯水のごとく税金を投入してきたから
これで解決だ
336名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:07:27 ID:S3F8nDtM0
田舎なんてどんどん潰せよ!俺たち東京から税金吸いまくりやがってよ、まじでいらねぇ
田舎の人間は全員おれみたいに東京に移住しろ
337名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:08:46 ID:1zkAXuyi0
2008年には、世界人口の約半数である33億人が都市で生活し、さ
らに2030年には約50億人にまで膨れ上がると予測されています。
http://www.unfpa.or.jp/4-1.html
人口が都市に集中するのは世界中どこでも同じ。
338名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:11:05 ID:+f2sN0de0
>>329
セクロス教?
339名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:11:06 ID:+LsjdMYB0
>>336
10年後にはそうなってる
もう手遅れ、何をやっても無駄、食料自給率を上げるなんて不可能
だれも農業なんてやりたくない
受刑者にやらせるぐらいしか、農業に魅力はない
340名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:12:05 ID:LV7chty9O
雇用機会や給与額、結婚相手等、
何を取っても都会に行くしかないからな。
当たり前の結果。
341名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:13:13 ID:4rf8Ncrp0
ギャンブル解禁で。
・納税地区が「田舎」な程レートを上げられるように
・地区毎に業者数制限有り
・「田舎判定」は毎年見直す

そして実態はほとんどがオンラインギャンブル。
自動的に裕福なド田舎が出現する。
342名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:13:43 ID:T+KreQ9BO
チョソや支那畜に占拠される悪寒
343名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:17:41 ID:+LsjdMYB0
地元の人間が家や田んぼや畑や山林を放棄してぞくぞく都会へ出て行く
チョンやチュンもそんなところには住みたくないよ
みんな生活できないから全財産放棄して都会へ行くんだから
344名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:18:27 ID:jSTGUpZO0
>>336
田舎からの上京者は地元に帰れ。それが地元のためだし日本のため。

地方出身者が、優秀な奴から次々首都圏に移住してきて、そのまま住み着く。
一方東京生まれが地方に引っ越すことは難しい。東京は拡大し地方は衰退する一方。
345名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:19:32 ID:aGHLt0Mv0
またひとつ 村が 死んだ
346名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:19:54 ID:y1EYWcaF0
30年も寝かしたらいい感じの廃墟だね。
しかも、レアな集落廃墟
347名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:21:28 ID:S6J9paVr0
>>329
似たような感じのでヤマギシズムってあったよな。
348名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:22:51 ID:+f2sN0de0
田舎で求人多いとこはブラジルや中国多いから日本人は工場で働きたがらない
から すぐ貧乏日本人金持ち外人の世の中になる
349名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:22:51 ID:RWaIYX560
田舎にはインフラがあってもそれを使う経済が無い
経済が無いから人が寄ってこないし出て行く一方
ばら撒いてインフラを育てる段階はとうに過ぎてこれからは経済を育てる段階
育てられなきゃ朽ちていくなり外人のスラムになるしかないね
350名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:25:17 ID:+LsjdMYB0
>>343
東京生まれが地方に引っ越すことは難しいんじゃなくて不可能だな
田舎は近所づきあいが凄いから、20代30代なら、のんびりできるのは年に数日だろう

長野とかだと引っ越してきたやつには自治会費20万請求が行ったり
祭りだの地区の掃除だの消防団だので献金を求められる
そういうのを断れば村八分、ゴミ捨てもできなくなる
351名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:27:53 ID:LV7chty9O
うちの実家は愛媛だけど
「若者を見かけても、日本語喋らないし」
とか言ってたな。
中国やブラジル人ばかり。
352名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:28:58 ID:+f2sN0de0
>>350
20万て本当? 飲み会に使うの?

353名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:30:33 ID:hhCrsuiv0
>集落を維持するために、
>近隣集落と連携した交通手段の充実や、日常品の巡回販売なども提言した。

集落を維持する目的でする必要はないだろ
日本は田舎に優しいよな

G’7諸国でもどんな田舎の集落にいてもいいが自己責任ってところが普通だ
学校もなければ役所もない、みたいな
そのかわり親が申請して子供を教育しなくちゃならないし
季節によっては陸の孤島になるのも全て受け入れて住むなら自由だよ、って感じだ
354名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:31:48 ID:PeKMHL8LO
日本に外国人が住んだら 日本の言葉を話せ日本のルールを守れと都心部でも言うが

外国人を都心部の人間に置き換え 日本を田舎に置き換えたら 全く同じ現象が同じ日本人同士で起きる



所詮 そんな感じだから、日本なんかは世界中の田舎なんだよ
355名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:32:01 ID:+LsjdMYB0
>>351
それは仕事のある地方のことで、ここでいういう限界集落のことではない
静岡県なんて田舎でもいくらでも仕事がある

地方と田舎にも二通りあって、ここでの話題は仕事のない地域のこと
こういうの東京以外で生活したことがない人に説明しても理解不能だと思う
356名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:34:08 ID:oIoQtpyDO
誰か宇宙戦艦ヤマト作れ!!

で、毎週『集落滅亡まで後、○年』なんて、ナレーション入れろwww
357名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:35:27 ID:PeKMHL8LO
東京でしか 生活した事が無い奴自体 障害者みたいなもんだよ
358名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:35:50 ID:+LsjdMYB0
>>352
集落で違うが5万から30万なんじゃないかな
各種税金支払いの上に田舎の見えない税金の支払いが必要

年間30日は強制ボランティアで時間が取られるから
田舎では都会みたいにのんびり暮らすのは不可能
359名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:38:55 ID:geJsjy5x0
水上なら消滅予定集落に住んでもいいぞ。
夏、カヌーにMTBにキャンプに登山。ジムもあればいいなあ。
冬はスキー三昧
嫁はんはスーパーインドアライフだからネットとアマゾンさえあればいいw
360名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:39:49 ID:PeKMHL8LO
田舎に住むには 自治会費や公民館費なんかで 約20万円は最初に取られます

これは 日本中当たり前

知らない奴自体 池沼か日本人で無いからだ
361名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:40:54 ID:+LsjdMYB0
>>359
生活費と近所づきあいはどうするの?
362名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:42:29 ID:NDDFaUErO
光 携帯圏内 宅配便があっても田舎は住みたくない
病院やコンビニへ クルマで砂利道を走って渡し船で2時間とか考えられんよ 皆は田舎の不便をナメすぎてる
とにかく 駅と高速道のICがクルマで10分以内で人口5万人程度の街が最強でないか?
363名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:43:34 ID:KUR1cRtm0
まあ、利害が対立することもあるけれど、都会と田舎は共存共栄関係。
牛の放牧で地域を守ろうっていう、この本にはいいことがたくさん書いてある。
http://www.ienohikari.net/book/9784259518097
364名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:43:55 ID:PeKMHL8LO
不便な日本に全部戻せば 都心部から人は消える
365名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:47:12 ID:PeKMHL8LO
人口 5万人の街なんか 既に次の夕張市か消滅市町村になるんだが

財政破綻は何処も避けられない見たいだし
366名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:47:42 ID:geJsjy5x0
>>361
近所つきあいといってもだって集落にはジジババしかいないんだろ?すぐ死ぬさ。
生活費は60歳まではいままで貯めた金と親の遺産で、それ以降は+年金で。
367名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:49:46 ID:sE+P1xar0
>>359
お前は田舎暮らしの何が一番大変なことか分かってない。
近隣との無駄に濃密な近所付き合いが一番キツイ。

っていうか都会から田舎に来た人が一番苦しむのはこれ。
だって村中がそいつの家の人の行動観察して噂話してるんだぜ。
娯楽が他にないから…
368名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:49:48 ID:8l7Qq3We0
>>9
誰かが持っている?

君、占有権についてもっと勉強した方がいいよ。
369名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:51:22 ID:UmicsyeF0
>>315
それはもともと田舎に土地と家がある場合で、特別出費がない期間だけだろ
家の修繕やら維持費、車の維持費、冠婚葬祭などの出費考えてないだろ
370名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:52:50 ID:PeKMHL8LO
田舎の娯楽は 隣近所の家庭事情なんだよな

これの応用が テレビの番組なんだよな
おばさんが好きなのは家庭事情や周辺の事情だ
371名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:55:21 ID:G9ZTwsb20
日本の財政も改善しそうだ
むしろこの流れを加速して2〜3年に短縮するべきじゃないか?
372名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:55:43 ID:+LsjdMYB0
>>366
老人しかいないから、すべてのボランティアが若い人に集中して土日が全部つぶれるんじゃないか

近所づきあいは強制だから避けられない
ちょっとさぼったり、その地域の悪口いったり、他人と違う生活をしたら、まもなく村八分
ゴミも出せなくなるし
近所の噂話は都会人の毎日の行動と罵倒
子供がいたら確実に苛められて、悲惨な人生をおくらせることになる

田舎をまったく知らない人みたいだね、
373名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:56:16 ID:8l7Qq3We0
日本という国土の現状というものを見たときにいろいろと考えなければ
ならないのに、ま、政治が無策を50年も続けてきた結果だわな。今更
もう手遅れだよ。

それよりなにより、この国の人間の民度があまりにも低すぎる。

商売といっても価格競争しか思いつかない、結果派遣業がウジ虫の如く
広がりどんどん内需が減少。タダでさえ、一般消費者の安ければ安い
ほどいいなんていう馬鹿げた思想が広まっているというのに、それを加速
結果、農村はどんどん崩壊。これ、はっきりいって連鎖反応なんだよ。

すべては経団連のクズと連んできた自民党の責任。ここ2,3年の話じゃ
ないからね。なのに自民党支持してきたというおかしな集落もあるのも事実。
そして、集落自身にも若手受け入れの心がなかったのも事実。

ま、止める手段はないよ。この国は完全に極端思考に振れている。そして
ものつくり国家などとほざいているが、日本は常に弐番手商法と揶揄されて
来た国であり、そもそも壱番手商法の国ではない。今もだ。そんな国にもの
つくりとかほざかれたくないもんだね。電子・ソフトウェア関係全滅のくせして。

この国の未来は暗いよ。
374名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:59:36 ID:PeKMHL8LO
それが 日本の文化なんだよ
そうやって田舎の治安が守られて 日本は治安が良かった


だが 都心部は馬鹿しか住まないから 治安が悪くなるばかり

隣近所誰が住んで居るか解らないから危険だし 誰も目を光らせなくなった
375名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:02:27 ID:7ZS0xqLI0
GHQの洗脳受け入れて、自虐史観に染まり
日本的なよさをすべて否定して
金もうけだけにまい進してきたツケが
まわってきたのだな
376名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:03:15 ID:SHfDStWwO
集落消えるのおおいに結構。
人口減るのにインフラコスト賄いきれない。
377名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:04:47 ID:EjzpcLzo0
村に住むには濃厚な付き合いがあり、それに耐えかねて
みな、都会に行くのだからいいんじゃねーの。
378名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:04:54 ID:sE+P1xar0
>>372
何か自分の故郷のことのようでワラタ
全国基本的に田舎は同じなんだな…
最近は田舎はDQN率上がってるから、昔より暮らしにくいかも

そこそこまともは奴は田舎を嫌って都会に出ていき、
田舎以外で暮らせないようなDQNだけ田舎に残る。
で、さらにまともな奴が嫌がって都会へという悪循環。
379サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 14:05:45 ID:8l7Qq3We0
>>227
おまえが、自殺する瞬間をとくと見てやるから、どこでくたばるのか
ここに書いておけよ
380名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:06:11 ID:PeKMHL8LO
日本の労働者である消費者はなんでも安い製品が好き だから民族的民度が落ちるだけ
381名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:07:24 ID:ihthWjt3O
集落の沈没衰退は仕方がない。

利便性の高い地域へ徐々に人がシフトしている。

国全体の人口が減少しつつ市街地の地価は上昇傾向にある。

景気が良くなっていると言えど、
所得が増加しているのは一部の上場企業などだけ。

俺みたいな貧乏人には嘆かわしい展開。

安価なベッドタウンの、病院等の公共施設や交通インフラの整備を国を上げて拡充してほしい。

例えば多摩ニュータウンが空洞化しつつあるなんてもったいない。
382マウソテンバイク:2007/08/18(土) 14:07:27 ID:RmKVEn0a0
宮崎県に住むものなんですが
先日かなりすごい集落を発見してしまいました
先週の土曜日に友人と2人で、サイクリングに行った時でした。
その日は、今まで行ったことのない方ない方へと道を進んでいこうということになったんです。
たぶん場所としては、青島から、北郷町あたりだと思うんですが
道がどんどん狭くなってきて、まず、舗装された道がなくなり、電信柱がなくなり、、、と、どんどん山奥の方に入っていったんです。
2時間くらい入ったところで、道が、2手に分かれていて、一方が、なぜか立ち入り禁止の看板があったので、何も考えずにもう一方の道に進んでいったんですが、
それが間違いでした。
その時気づけばよかったんですが、そのときの私達は、散策に夢中でそんなことそっちのけでした。
だって、普通そんなところに看板なんて普通ないですよね。
数十分くらいたったとき、なんかとっても嫌な雰囲気を感じたんです。
友人もなんかやばいところに入って来てしまった、といっていました。
だって、着物(振袖)が、そこらじゅうに捨ててあるんです。
そこで、私達は、立ち止まったんですが、なぜか行ってみようということいなったんです。
そこからすぐでした。
ものすごく、というか、この時代にというべきかもしれないんですが、
廃墟のような家が、4軒あったんです。
これはやばいと思った私達は、引き返そうとしたその時、
かさかさ、と、おとがして、見ると、髪がぼうぼうのおばあさんが、
こっちを見てました。
冷静さを失った私達は、逃げるようにしゅっぱつしたんですが、
後ろから、なんていっていいのかわからないような、声が聞こえてきましたが、
それどころじゃなく、アスファルトのあるところまで、一目散に逃げてきました。
本当に怖い経験でした。
今日、その友人ともう一度、そこにいってみます。
新しいことがわかり次第、報告します
383名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:07:51 ID:7j0dn1tS0
新聞記事によると「田舎の集落の消滅」の数は今よりも昔の高度成長期の方がはるかに多かったらしいが。
都会に働きに出た子供が家族を呼び寄せたり、雪国の村が丸ごと雪掻きをしなくて済む地域に引っ越したり
が珍しくなかったとか。
384名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:08:22 ID:+LsjdMYB0
>>378
100%そのとおり
まともな人間は住みたくても住めない状況になっている

DQNしか住んでいないから、子供も全員DQN
昔の進学校が定員割れで、昔は農業高校にしか
行けなかったようなのが、地元一番の高校へ進学している
385サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 14:08:37 ID:8l7Qq3We0
>>289
やめたほうがいい

最初の1年で鬱病になってしぬよ。雪にうんざりしてね。
386名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:09:33 ID:d/Uzxe630
>>115
きっと西成区かB地区だったんだよ。
387名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:10:27 ID:ICLKya320
>>383
人口の移動なら、受け入れ先があればいいんだろうけど、
今回のは衰退してる感がふつふつと感じられる
なんつうか病気で枯れていく庭木に近いものがあるような
388名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:11:09 ID:KaIbxHpuO
日本は技術立国とか戦後の奇跡的な復興とかすべてまやかし
単に借金を重ねて贅沢していただけ
そろそろ借金を返さなければならない
返すのは若者だ
389名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:14:43 ID:9okiBVkS0
外国人が知恵つけて、時効取得で外国人街を地方にたくさん作らなきゃいいがな。



破産で自殺とかしようとしてる人には、政府が格安&無利子ローンでこういう土地家屋を
解放してやったらどうだろうな。やり方が難しいだろうが。
390名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:15:59 ID:PeKMHL8LO
後の世代に何でも残すのが日本
靖国見たいな問題も後の世代へ残すだけ
391名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:16:35 ID:Uv1NA6UP0

村ごと国有地にして片っ端から植林して森を増やせばいい

緑豊かな日本
392名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:17:18 ID:1GjSMS2k0
人間関係とか言うより、インフラがないんだよ
よそから来たやつはわからんが、何代か田舎に住んでた人間が出てくのはね

鉄道もバスもないようなとこだと、医者にかかるのが一日仕事
若い人よりも、高齢者が都会に引っ越してるのが多い。

ちなみに、人口7000人の農業の町の例。
393名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:17:51 ID:onNFFVxv0
絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:19:19 ID:7j0dn1tS0
消滅しそうな423集落の人達が一箇所に集まって、新しい村を作ったらどう?
395サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 14:19:33 ID:8l7Qq3We0
あと、致命的な問題だが、補助金そして田舎での生活を阻害している
のは他でもない 農協 だっていうことだ。これを叩きつぶさないともう
後はないね。

1.補助金は農家には直接いかない。農協がせしめている
2.農家は集荷物と金を農協に握られている現状
3.農協の糞高い資材を購入させられる
4.なにするにしても農協が口出しをする。で、組勘を盾にする

これ北海道で見てきた現状ね。地方でも同じようなもんだろ?
ま、以上の事を要約すると、なぜ地方とりわけ田舎の集落が滅びるのか
といったら

1.自給自足で生活できるレベルにもはやない
2.世の中の馬鹿げた価格競争、安ければいいという思想のはびこり
3.同じ労働でも都会でコンビニバイトしていたほうが金稼げる現状
4.農協による農家の奴隷化
5.インフラといっても光回線がまるで通っていない
6.土地が放棄され、休耕地がたくさんで誰も手をつけられない状況
7.自民党と経団連の悪政によって、農業自体が政治の道具にされている
8.輸入物のほうがはるかに安く、大量に、そして手軽に手に入る

こんなところかな。日本の農業は、工業一辺倒の政策、町づくり、そして、
国造りによって見事滅ぶってわけさ。木炭で動くトラクターなんてのがあれ
ば、もうちょっと話は違うけれど、それも焼け石に水だわな。
396名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:22:56 ID:shkzCit50
廃墟マニアの俺様が来ましたよ!
397名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:25:09 ID:6goidqzd0
減反政策も原因だろうよ。
398名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:25:52 ID:PeKMHL8LO
田舎にはまだまだ日本の文化があるが

都心部は売国奴文化しかない 日本の文化が滅びた地域が都心部
399サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 14:27:55 ID:8l7Qq3We0
>>388
日本が技術立国とかいうの、ほんとやめてもらいたいもんだww

いってみれば、日本が技術立国なんて呼べたのは、電子工学や
ソフトウェア工学が出る以前のものであり、今主流の工業製品に
おいては、3流ですよ。機械工学なんて今日日はやらないっての
に、日本の工業製品やらものつくりとやらがほざいているものは、
全部、ソフトウェアや電子工学無視したような、古くさいものばかり。

これらはすべてアメリカにやられている。だから、日本は弐番手に
甘んじることを由として、弐番手商法をやった。つまり開発じゃなく
て、改良することに注力したってわけ。それがアメリカの怒りを買っ
ていろいろやられたりもしたがね。

で、なにを勘違いしたのか、過去の栄光をはき違えたのか、日本は
ものつくり国家で・・・なんて言い始めた。で、1番手気取るようには
なったものの、国際規格ではほとんど諸外国に無視されまくり。そう
いうものなんだよ。

日本の工業もかなり未来が暗いよ。特にソフトウェアのレベルが糞
で、これが世界の笑い物になっている。
400名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:29:08 ID:+LsjdMYB0
農業で純利益を年間200万円、つまり年間所得200万円稼ぐのはすごく大変なこと
田舎は車がないと生活できないし、物価が高い
すべての生活費をたすと東京とそんなに変わらない
コンビニでバイトしても20満稼げる東京、しかも天候などではノーリスク
農業はハイリスク・ローリターン
401サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 14:41:01 ID:8l7Qq3We0
>>400
とにかく、機械の維持費がね

しかも、自動車税だのなんだの日本どこ言っても同じってのがそもそも
間違っているとしかいいようがない。東京ですら維持費云々ということも
あって、車買わなくなっているというのにね。

さらにトラクターなどのメンテナンス費用や減価償却費、まったく税制優遇
もされていないという現実。まぁ、国はこれを望んでいるってことだろ。だか
ら放置している。自給率だのなんだの、ただの国民向けのスピーチでしか
ない。

ハイリスクハイリターンが確立されるか、ハイリスクローリターンだが、それ
をカバーするだけのものを容易する、仕組みを作り上げない限り、間違いな
く滅びる。
402名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:46:50 ID:rLYglMMe0
公道(県道&町道)にもかかわらず、県も町もやらないので、自分で道路の草刈
本年12回目、休耕地の草刈を含めると27回目、ほとんどの土日は消えた。
草刈やらない休日は、公民館・地区・お寺・神社等の行事で消える。
何のための土日休みかわからない状況。最近は草刈を健康のための全身運動と考えている。
ここで生まれ育った人間でないとたぶん耐えられないでしょう(自分、都市生活も経験あり)。
おそらく10年でここも限界集落となる。子供には、ここに住まなくていいと言っている。
自分で生きていける力をつけてほしいと願う。

403名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:49:34 ID:+LsjdMYB0
日本で農業で生計を立てていく、しかも都市部周辺ではない地域で
ここで言われているような集落で農業したり田舎暮らしをするのは基地外沙汰
自殺しに行くようなもん

すべての希望を捨てて、田舎の人付き合いができる人は可能
早朝から夜まで仕事と付き合いでのんびりする時間なんかない
404名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:51:20 ID:TKjqvkL80
廃墟となった地域はすべて国有地とし、
植林に努めて、少しでもCO2を減らせ。
405名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:51:58 ID:sE+P1xar0
>>401
農協に農産物出荷してるなら採算なんて絶望的だと思う。
ローリターンにさえなってない。

機械使わんと農業出来んのだから、税制優遇なり補助金なりを
もっとそっちに振り分けないと意味無いんだけどな…
406名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:56:04 ID:u5xJQC+V0
同和の故郷が無くなるのなら賛成です
利権ばかり主張する部落解放同盟が、自治体を脅すセッション交渉の様子が公開されています。
正にヤクザそのものです
本部役員の言葉に威圧感を感じますよ。窓の外には、動員組員200人のギラギラした目が
にらみつけています。一般公務員は、ビビリますよぜひ聞いて下さい
田中知事時代の、部落解放同盟長野県連との交渉経過が、音声ファイル・議事録
が、公開されています 県側は知事他数名 街道側本部・県役員+動員組員200名
こんな連中に人権を盾に、脅かされたら普通の公務員では、対処できません
映画よりリアルです
長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/minaoshi.htm
407名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:59:25 ID:cuTeddlE0
犬鳴村は?消えるの?
408サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 15:04:02 ID:8l7Qq3We0
>>405
国は馬鹿だから金を農協に渡している

で、そこでストップ。
409名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:09:56 ID:O+NoQtaZ0
道路が立派でもドライバーがいなきゃ無用の長物なんだよ。
町村レベルでも、辺境の小集落から町の中心に移住する年寄りも増えてる。
道は悪くてもいいから路線バス走ってる方がずっと便利なんだが。
ちなみに、若い奴はとっくに都会か地域の中心都市に移住してる。
410名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:12:22 ID:AxXya+HP0
富士の樹海や山岳地帯は誰が間引きしてんだろうねえwwwwwww
411名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:17:49 ID:7j0dn1tS0
>>402
明日の日曜は、日中は水田への肥料の散布。夜は公民館で体育祭の練習。
来週の日曜は消防団の器具庫総点検。その次の日曜は体育祭の本番。

>ここで生まれ育った人間でないとたぶん耐えられないでしょう
村に大阪から越してきた人が居たけど、去年から村の寄り合いにも消防団にも顔を
出さなくなった(´・ω・`)
412名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:23:38 ID:+LsjdMYB0
役場や農協や公民館や自治会というのは住民の管理・監視・搾取機関
ボランティアをやらせたりして、忙しくさせて、物事を考える時間を奪うのが目的
農協は作物を取り上げ、つけで買い物をし清算させる、所得は把握され
農薬や機械を売り、貯金や保険の強制加入、補助金をせしめる

田舎に住むのは奴隷になるのと同じ、罪を犯してもいないのに
これに憧れる都会人はなんてアホなんだろう
TVでやってる幸せな田舎暮らしなんてのは、すべてやらせだと気づきもしない
413名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:29:14 ID:+LsjdMYB0
> 村に大阪から越してきた人が居たけど、去年から村の寄り合いにも消防団にも顔を
>出さなくなった

当たり前じゃん、田舎に住むと言うのは大阪より地獄なんだから
長野に引っ越した大阪人は今タイのチェンマイで暮らしてる
日本の田舎暮らしだけは耐えられないと言ってた
414名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:30:20 ID:j2G7Bx/C0
電気もねえ♪ガスもねえ♪だけど近くに原発ある♪
415名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:38:47 ID:OVgtN+Hl0
急速な人口減少、そして少子高齢化、弱体化する地方自治体。
自殺者の増加、公共事業の削減、生活保護の切捨て。
限界集落は消えて良しだな。
416名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:40:50 ID:NDDFaUErO
田舎住み希望 のレスなくなったな
417名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:50:00 ID:g0Ya85lb0
なにもせんほうがええ
418名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:54:51 ID:OhJSMInR0
要するに道路作りたいんだろ、国交省は。
419名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 15:56:53 ID:ihthWjt3O
確かに集落には、
地域の行事や、
土地の民々の境界まで口を挟む馬鹿な権力者がいたりして、
外者を威圧する習慣があるときがある。

一見は一般の繁華な市街地でも、
地域住民を仕切る馬鹿が潜んでいたりするからね。
転勤族にとって
そんな馬鹿は、
地域に暮らしにくくする要因。

けど、
嫌ならそこに暮らさなければ良い訳だから、
自ずと転入者は乏しくなり、
過疎化は進む。
420名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:01:32 ID:NDDFaUErO
>>382
宮崎県諸塚村
住んでる者には悪いが 「よくもまあ ここまで過疎ってる村に住む理由があるなぁ」 と
また 隣のダムに沈む五木村
地元民でダム反対派は居たの? 何も無い村だからダムが来て 仕事と新築の家を貰えて歓迎一色だったんだよね 反対派は田舎知らずの県外者
421名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:05:32 ID:LZQ6+vMW0
>>405
マジレスすると、田舎はJAに出荷したほうが結果的に利益が大きくなる地域のほうが多いよ。
個人で出すと、市場に伝手がない限り、思い切り買い叩かれるからな。
あと勘違いしてるみたいだが、JAが取る手数料は、その地域ごとの生産者部会で実態に
合わせて合議で決めるので、相場の増減の影響で利益が少ないのはありうるが、よほど
手を抜かなきゃ赤字はあり得ない。赤字で破産するやつは、過剰に設備投資したやつだけだよ。

あと、税制優遇や補助金(助成金)は、普通に出てるよ。個人であれJAの組合員であれね。
ただ、助成金もらってもペイしないから、助成金をもらわないやつが増えただけ。
なんでペイしないかつったら、物価の上昇に合わせて農作物の値段も上がらなきゃおかしいのに
都会モンが安い価格を要求するから、根本的に利益が伸びないから。
そりゃそうだよな。トヨタの工場で量産する車と違って、そもそも安定しない生産物なのに、
物価水準も考慮せずに際限なく安く作れって言われたら、降りるやつが続出して当然だもんな。
あと、集約化&大規模営農ってのはナシな。それで利益出る場所は、1980年代迄に開発し尽くされてるから。
422名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:06:01 ID:YT07PZaV0
>>343
チョンはともかくチュンは農民がほとんどだから意外と適応すんじゃねえか?
まさに外来魚!
423サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/18(土) 16:08:27 ID:8l7Qq3We0
>>421
そこだよポイントは。

この国、頭オカシイ流通業者と消費者しかいないからな。
価格相応の金を払わない。三国人と一緒だな。

やすければいい けれど中国産は嫌だとかさ。最下層の貧民ですらそのよう
な世迷い言を平然とほざいている始末。ここがもっともガンだよ。
424名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:30:51 ID:Q7elamI90
かくして四国は死国になりにけり・・・
四国の山間部は地獄だぜ
425名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:41:40 ID:ZI2+QGPD0
>>421
それこそ地元政治家の責任だな。選んだ人間にも責任はある。
でもロクな候補者がいないのも事実だが。

426名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:49:45 ID:+LsjdMYB0
日本の農産物小売価格は安い
酪農が盛んなオランダでさえ、日本より安いのは牛乳とチーズ、2割くらい安い
ワインはヨーロッパどこ行っても日本の半額くらい
野菜や果物はやや高いし、肉の値段も変わらないか高い

しかし他の物価はヨーロッパがめちゃくちゃ高い
特に飲食店
日本のファミレスで600円のドリンクつきハンバーグ定食と同じようなランチ食べると2000円
ロンドンだと3000円、lこれ観光地価格じゃなくてどこいってもだから

コーラの500ペットがキオスクで240〜300円する

デンマークでは農家の所得の半分は国からの補助金、直接農家に現金で支払われる
427名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:00:08 ID:+bhwuy6T0
>>423
最下層の貧民”ですら”ってなんだよ・・・

どちらにしてもおまえがクズなのはよくわかる。
428名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:07:41 ID:Lrf4VzMS0
つーか中央の役人は、こうゆう集落を消滅促進する為に平成の大合併を促進したのでは?

縦割り行政って事か
429名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:27:08 ID:qNUlmJ0G0
解同ヤクザの部落がなくなるのは素晴らしいことだと思う。
430名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:42:29 ID:wZB9431B0
>>31
食糧自給率100%の意味分かって言っているのか?
この前のキャベツ豊作で原産地で価格調整のため潰していたら
都会の人間は「もったいない」「都会で配ればいい」とかのたまっていたが
原産地では泣く泣く潰しているんだぞ。箱代も出ないから
潰しているのにタダで配れとか「アホなこと抜かすな」と言われて当然。
あんまり供給できていないから値段が維持できるわけ。
豊作で生産調整しなくちゃならないのに
自給率を100%にするようにしろなんて言われたら
廃業する方がマシとなるわけ。
431名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:44:27 ID:VONzRt9o0
>>429
>解同ヤクザの部落

これは都心部にしか存在しない
432名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:46:50 ID:veciuYyAO
ゲリラ組織でも作れば?人いないんでしょ
433名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:46:53 ID:Dg1V4PBU0
中国人に占領されちゃうんじゃねーか?
434名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:49:02 ID:eioRNCfb0
>>426
イギリスはポンドが、2倍になったからね。
で、ロンドンのホテルの価格は、
3倍以上になったから、結果的にものすごく高くなった。
公務員の年収も1990年代は、
200万円前後だったけど、
現在は£が高くなったので、
500万円ぐらいの計算。
435名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:50:55 ID:qvnbXVoFO
一部の人の為にサービスするのは能率悪い、なるべく集約して都市開発の整備すべし
436名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:51:28 ID:Z3E87q2L0
着々と国の方針どおり進んでるやん。
日本人は、全員関東へ集合なんだろ?
437名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:53:08 ID:+LsjdMYB0
食糧自給率100%に近づけたいなら、国産小麦生産者へ作った小麦全部を1kg500円で買取り
小麦製品、パン・麺類・味噌などの販売価格とレストランの小麦料理を現在の2倍以下での販売禁止とかににするしかない
そしたら食糧自給率100%に近づくよ

牛丼やうどんやファミレスでの食事と弁当1000円以下販売禁止とかにして、ヨーロッパの値段に近づければ
農家の所得も3倍になって農業やりたいという人もでてきて、過疎化の防止もできる
438名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:53:22 ID:+MH/3keS0
夕張は入ってるのか?
439名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:56:51 ID:xKJYvtfm0
>436
ほんとそうだよなぁ。
過疎地の人たちの為に必要な税金ってどれほどだよ、って思うよ。
440名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:58:01 ID:VONzRt9o0
日本の農産物は全部高くするべきだろう
そうしないと 安く安く主義は崩壊を招く
441名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:58:06 ID:3LlepYYX0
いちいち「東京」とこの過疎地を対比する発想がわからんわ
全国にある百前後の都市圏に全人口の大半が集まってるわけで。
それぞれの自治体でなんとかしろよ
442名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:01:06 ID:WHLBVMeEO
>>434
えっー
日本の公務員より月に10万以上も安いの
びっくりした
443名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:01:18 ID:jq3y2g0v0
>>441
じゃあ財源渡してやれ
444名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:03:37 ID:YndPXhOFO
価値のあるものに金を払うことを喜べない奴は多いな。
一般労働者がストもやらずに自分で自分の首を締める働きっぷりだからな。
自営業とカス経営者の思う壷だ。
445名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:08:58 ID:VONzRt9o0
>>441
東京は食料と電気と水を自給しろ まずは其処からだ
446名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:10:47 ID:oJfiDxYg0
不況になる

 ↓

仕事を求めて都会に人が出て来る(一極集中)

 ↓

需要があるので家賃、土地が下がらない

土地をもってるのは企業、銀行、珍力団、政治家、金持ちの自民グループ
447名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:11:50 ID:nB1D5EcR0
>>426
ユーロ高だから円で考えたら高く見えるだけでは?
448名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:12:58 ID:3LlepYYX0
>>443が「渡せ」といい
>>445が「自給しろ」という。
それぞれの発言は別の人間がしたものだけど
たいていの田舎者はこの両方を考えてるんだろうな。
自己中すぎ。これが田舎者のクオリティ
449名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:13:17 ID:VONzRt9o0
今日の震度4の地震は、余震であってほしい

東京に震度8.8クラス起きてもらいたいのは俺だけかな?
450名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:15:07 ID:edIcj5Ab0
>>449
震度8.8ってあんた・・・
451名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:15:42 ID:VONzRt9o0
>>450
東京はそれくらい来ても安全なんだろ?
452名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:15:51 ID:obmASXF30
中国が移民に協力してくれるよ
453名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:15:56 ID:WvWvbgQI0
>>448
どっちが自己中だよw 
都会は最初から人が集まるシステムだから田舎のことを考えないか
バッシングの対象にするだけだろうが、有事で困るのは都会なんじゃないのか?
454名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:16:14 ID:+LsjdMYB0
>>442
でもロンドンだと大卒初任給が40万円以上だし、物価も東京の倍以上だから
公務員が500万円もらってても、離婚女で子供3人家庭よりちょっとましな生活ができるくらい
日本でいうと、250万円もらってないくらいの価値しかない
455名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:16:33 ID:TURj2V1j0
>>449
そうおまえだけ。
低脳であることは良く分かった。
456名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:20:23 ID:VONzRt9o0
関東地方3000万人の内 生きていい価値のある人間は2割弱だから
地震で死滅してもらいたい そうすれば関東平野は農地として復活できる
457名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:20:39 ID:81CS2HIj0
>>449
釣り針二つか。
458名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:20:46 ID:+LsjdMYB0
>>447
その価格はユーロが135円くらいだったとき、いま154円だからさらに15%物価が高い
ロンドンもさらに物価が高くなってると思う
459名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:22:21 ID:Osn9UoZn0
10年後に日本は今の状態で存続してるんだろうか・・・
460名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:23:11 ID:VONzRt9o0
>>459
日本の前に世界環境が、先に狂いだすからそれどころじゃない
461名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:23:25 ID:ItGh/ehZO
>>449の知識のなさは痛いな
462名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:24:38 ID:edIcj5Ab0
>>451
いや、そうじゃなくて
463名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:27:42 ID:qNIegmev0
>>456おまえも師ね
464名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:28:40 ID:Z3E87q2L0
>>449
俺も
465名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:29:04 ID:yAex08ApO
>>449
マグニチュードと震度の区別がつかない君にとっては生きていくのがつらいかもしれんが他人を巻き込まないでね。
466名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:29:35 ID:VIOOYJvAO
>>459

そりゃあ、変わってるだろ?
467名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:30:09 ID:ZqB6Uo0QO
今から10年前と、今を比べてみないといけないな。
468名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:31:27 ID:K3GXLwBb0
たかが数軒のために何億円もかけて山道を舗装整備するのもどうかと思ってしまう。
469名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:32:58 ID:369J91rPO
消滅した集落に日本兵の格好で忍びこんで生活してたら捕まっても保護してもらえる?
470名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:34:08 ID:WH8/x+Cl0
 しかし、「限界集落の一軒家で高齢者が淋しく死んでいるのが数ヵ月後に
発見された。」というニュースは聞かないなぁ。


 むしろ、人口密集地のアパートで数ヶ月経過した高齢者の遺体が発見され
たというニュースが圧倒的に多い。  

 結論、大都市ほど人間的な何かが希薄。   

 極論、大都市住民は人間的な何かを欠いている。

 定説、大都市住民は人間である必要は無く2足歩行ロボットでもかまわない。
471名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:34:17 ID:infHEh2a0
時効取得という制度があってだな
472名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:34:41 ID:YgonuWCB0
>>469 先客の中国人に襲われる
473名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:35:38 ID:Z3E87q2L0
で? この記事の目的は何?

関東系マスゴミのことだから喜ばしいこととして伝えたいわけか?
474名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:36:44 ID:Op+/O41zO
>>449
余震の意味を調べて出直してこい
475名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:38:19 ID:iUU3n9dc0
東京に越せば生活インフラ充実しまくりで無問題
不自由になったらコムスンにでも頼めよ
みんなして田舎に行ったら火でもつけてくれば?
476名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:39:03 ID:8lNoML1D0
ひばりが丘団地にすればいいでねぇ?
477名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:44:51 ID:edIcj5Ab0
>>470
なんか、そういうニュース見たことある
生まれ故郷の隣町だったんで覚えてる。
廃村マニアみたいなやつが通りすがりの家を覗いたら白骨を発見、とかそんな感じ
478名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:45:17 ID:SAVmh8Xd0
四国の山奥で
傾いた屋根の家とかで廃村かと思いきや
腰が90°曲がった婆さんが一人だけで住んでた。
479名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:45:52 ID:hTwAhzD6O
北海道で近ごろ言うのが、「立派な国道から、立派な農道に折れて、しばらく行くと廃虚の農家数軒」という表現だそうだ。

もっとも、道路が発達すれば、別に農地の近くに集落が無ければならん理由も薄くなる訳だが…
480名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:50:27 ID:Ko4B5t6z0
>>470
発見する人もいないから

481名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:51:21 ID:+LsjdMYB0
北海道での田舎暮らしは毎日死と向き合う生活
札幌周辺以外は廃屋だらけ

観光で行くとこで、間違っても住むところじゃない
482名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:51:27 ID:7ZWoLqgP0
日本=東京
483名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:52:16 ID:eiomz9Xr0
>1
消滅させないためにも、生活道路を建設しよう!

とか言い出したいんだろうな、土建屋は
484名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:58:37 ID:KUR1cRtm0
高齢化、過疎化が進めば、農地は荒れるばかりで、もう人間の手には負えない。

耕作放棄地に何か栽培してなんて現実的じゃない。田畑は一度自然に還るといざ農作物を栽培しようたって無理。

そこでだ、牛(肉用牛)を放牧するのさ。牛の舌で放棄地の草を刈れば燃料もいらず、草刈り機のように刃を研がなくてもいい。牛の餌代もかからないし、糞の処理も不要なの。

そうしておけば、万一戦争などで食料が輸入できなくなったとき、復田してコメを作ることができる。

生まれた子牛も、結構値がいいので、農家の収入になる。

今までの放牧とは異なって「いつでも、どこでも、だれでも、簡単にできる」っていう山口型放牧が、畜産や農業部門では話題になっている。

都会の人間も、草原でゆったりと草を食む牛の姿を見ると、ほっと癒されるはず。

「放牧維新」というキーワードでググッてみれば、そのあたりの情報が出てくる。
485名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:07:27 ID:+LsjdMYB0
スイスのツェルマットやグリンデルワルドなんかで、カウベルを首に下げた
牛が放牧されてるんだけど、あれは景観を守るためで
放牧主には税金から生活できる程度の金が支払われてるんだよね

日本じゃ農家に直接金が渡らず、農道なんかに補助金が使われる
だから離農が多い、農協の奴隷みたいなもんだし
486名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:14:24 ID:1AT+0r670
健康な間は老齢になっても働け
月十六万円の稼ぎと空き家を住居として
提供してもらえるなら農業・林業に従事したいよ

487名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:17:49 ID:aVv3TCad0
田舎で暮らすのは江戸時代に暮らすのと同じ。
村八分や寄り合いや共同作業などいろいろある。
都市部の人間がやって来てもすぐ耐えられなくなる。
いっそのこと一度集落が完全に消滅した後に
都市部から移住者を募集して新たな共同体を作った方が
定住にはいいかもしれない。
488名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:22:49 ID:+LsjdMYB0
>>486
そうするしか方法はないが、地元に住んでるのが公務員を含めて全員DQNだから
全員いなくなってから、村の境界に有刺鉄線を張り巡らして、近所のDQNが入ってこないようにすべき

今、農業・林業やってるとこはDQNの海だぞ
489名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:24:06 ID:369J91rPO
>>484
野生化した牛が(ry
490名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:24:35 ID:+3tjBmhQ0
人口減るんだから全然問題ないね。自然の成行。
491名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:25:58 ID:meBRSjge0
中国の農民の集団を連れてきて定住させればよい
奴らは日本の農民のような分不相応な所得は求めないだろ
492名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:26:30 ID:3OVm70h80
でも放置しとくと、中国人朝鮮人が上陸して悪さするんだよね・・・
493名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:27:36 ID:OPRycB+j0
じゃあ占有するだけじゃ所有権が移らないように法改正すればいいじゃん
494名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:29:54 ID:hTwAhzD6O
牛の野良飼いって、猪や鹿に荒らし放題にさせてるのと何が違うの?
鹿が牛になっただけじゃん。
495名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:31:10 ID:tPgjXFl10
>>490
同意。
環境破壊、温暖化、ゴミ問題、資源の枯渇、食糧問題、動植物の絶滅・・・。
全部人間が増えすぎた結果だからな。早急に人口を減らすべき。
496名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:32:39 ID:EThgeo3c0
まあ、良いんじゃね?人の住む区画と、原生林に戻る区画が分かれるだけ。

考えように拠っちゃ、国土開発も合理的だし、街は便利だよ。
ネットがあれば何処でもくだらない会話できるし、
ネットを使えないジジババは街に来て、孤独死するよりは、
人間関係残る集落で、土に還った方が幸せだろう。

街しか残らなくて良いだろう。街の住民は、週末原野へ遊びに逝く。
497名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:35:34 ID:IdW/pz6s0
>>487
>村八分や寄り合いや共同作業などいろいろある。

マンション住んでてもあるじゃん。
498名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:35:51 ID:fPhHyII30
地方切り捨て政策だしね。当然の流れ
499名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:38:40 ID:W6+Wq1720
田舎には企業が無いので農業しかない
国土利用計画上も都市部以外は農漁村ということになっている
しかし、その農業も最近持ち直してきたとはいえ、
一部の品目を除いてとても儲かるものではない
何が原因だったのだろうか
500名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:38:51 ID:3qX+Kn8uO
>481 まさか・・
501名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:39:04 ID:EThgeo3c0
>>497
マンションでも会合ばっくれて、
村八分食らった方が生き易いからなぁ。

都会の場合w
502名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:39:30 ID:VONzRt9o0
地方の維持費には金が掛かる、だから都心部が維持費を出す必要がある
農業も10年後には1/3は離農しているだろう
503名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:41:25 ID:049XRWXf0
そんなに早く消滅するのか?願ったりかなったりだな。
504名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:41:39 ID:38QQdC0y0
いまの戦後育ちの若い連中に農業を期待してはいけないだろうな。
505名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:42:13 ID:VONzRt9o0
>>503
うれしそうだな いいだろ 中国かブラジルかオーストラリアの穀物を食えばいいんだよ
506名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:42:25 ID:6Hh3egKI0
                 
>全国423集落に「10年以内に消滅する恐れ」あり - 国交省報告

  国土交通省社保、庁、林野庁 文部省など 

無駄な教育と 公務員の無駄使いのせいだろうが。
       
507名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:42:33 ID:TURj2V1j0
>>501
本当に嫌われたら、
マンション住民による
議決によって追い出されるよ。
508名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:43:50 ID:meBRSjge0
>>499
儲けようなんて思わないで自給自足してろよ
509名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:45:20 ID:VONzRt9o0
コンクリートに囲まれていると、やはり日本人でなくなるんだな
日本人は自然や緑から、知恵や知識を得るのにな 
510名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:45:56 ID:7Z0Arwlg0
いいじゃねーの
格差社会&少子化なんだから
511名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:47:51 ID:PeKMHL8LO
都心部には田舎から大量に難民が来るから
良かったな
512名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:47:52 ID:EThgeo3c0
>>507
そうなのか。賃貸だと追い出される?購入だとヤバイかな?ローンもあるし、買ったその日から値下がり。

何処の小さな社会でも、有線ババアみたいなのが居て、あること無い事噂立てて、
知恵遅れのババア連中と徒党を組んで、グダグダ始まるからなあ。

触らぬバカに祟り無しで、賃貸ならさっさと逃げて、10分離れたマンションに住み直しw
買うのは博打だな。
513名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:50:17 ID:xbWh5Y9l0
集落が無くなって誰が困る?
514名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:52:50 ID:DizTnfdh0
田舎者は、自分の故郷が汚されると絶対許さない癖に、
東京や都会は平気でやりたい放題し放題、田舎腐敗臭ぶっ放しで汚し放題。
もう死ねと思うね
515名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:52:57 ID:qrnNge8d0
小規模な農家が土地を放棄して豪農に買い叩かれたら
政府が描いているような土地利用は出来ないんじゃないかな。
将来若者が農業をやろうにも土地は無く、小作人として
やっていくしかなさそうだな。
516名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:23 ID:y8wXbDXv0
政府の方針かと思ってた。
517名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:07 ID:EThgeo3c0
>>515
>将来若者が農業をやろうにも土地は無く、小作人として

田舎の土地だろ?都内の一坪で、田舎じゃ一山買えるぜw
518名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:04 ID:qrnNge8d0
>>571
田舎の人間はなかなか土地を手放さないからなぁ。
安かったらなおさら。
持ってるだけで固定資産税がきついのなら手放すだろうけど。
519名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:00 ID:IEc2+DK90
>>42
巡検行ったことあるか?
きっついぜー。
楽さは都市での労働>>農業>>>>越えられない壁>>>>林業

てか、えーりん所の作業ってルート見誤ると速攻死ぬから。
520名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:08 ID:qrnNge8d0
>>517
まちごたw
521名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:16 ID:jq3y2g0v0
>>515
こういう限界集落って言うのは中山間地域と呼ばれる場所が多くて
農業に適さなかったりする
522名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:18 ID:EThgeo3c0
>>518
まあ、大丈夫だろ。ジジババ死ねば、後継者居なければ土地は流れる。
流れた土地買うものが居なければ、国有地。

人の住むような所だと、固定資産税もそうだが、相続税ってのもスゲエ金額で、
東京の百姓は3代続けば、水呑リーマンに成るってのが、国策。
土地吐き出させる国策が続いて、
今じゃ首都圏になっちまって、東京、埼玉、千葉、神奈川が都市生活圏。

若い人がリーマン辞めて、百姓志願が多くなったら、国策で田舎のジジババ保有して要られないよw
523名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:23 ID:8E6mVqEb0
>>479
いや、そういうのはおおいよ。
生活できないから市街地に引っ越すけど土地は売らないとか、
よその農家の土地を借りるから、車でいくようなところにも農地があるとかね。

放棄されて荒れ放題になるよりましだろうさ。

荒れると鹿とクマーのものになるからな
524名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:32 ID:+LsjdMYB0
>>520
おまえ、熊本人か長崎人だろ?
525名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:09 ID:+3tjBmhQ0
>>514
おれもよく思う。田舎の人ってなんで平気で道にゴミをポイ捨てするんだろうね。
ちょっと歩けばゴミ箱の一つや二つあるだろうに。
526名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:23 ID:BVE3Wvpr0


消滅大歓迎じゃね?

何か悪いことでも?

小役人がそれだけ世の中から減って助かるじゃん。

つーか、村を捨てた地方愚民のクソガキどもの責任だし無関係である都会の住人が手を出す必要は無いぞ。

527名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:40 ID:OfvWguUx0
人口減少は結構なことだけど、外国人が増え続けるのは阻止しなければ。
これ以上不良貧乏外人はいらねえ
528名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:18 ID:+LsjdMYB0
夫婦で元教員なら二人で年間の共済年金700万円、退職金6000万円
こういうのが田舎の只みたいな土地買い漁って大地主として居座りそう
うちの近所はそうなってる
529名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:43:17 ID:1leWup+D0
ダッシュ村
530名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:51:50 ID:ZmGfvcDu0
大規模畜産農家に明け渡して和牛を放牧したらいい

・生産コスト低下で価格も下がる
・食糧自給率が上がる
・里山管理も兼ねる

俺が考えつくようなことだからすでに実践されてるんだろうけどw
531名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:54:29 ID:+LsjdMYB0
>>529
毎年近所の自治会に200万くらい払って自由にさせてくださいとお願いすれば
ああいった田舎暮らしができるんじゃね?

>>530
日本各地の放棄農地でやってる
でもすでに若い酪農家がいないから、爺の仕事になってるからやがて終わるだろう
532名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:59:41 ID:Nmr8MONc0
つーか、東京の家せますぎ

世田谷あたりで田舎の便所より狭い超ミニ戸建が8千万とかするからなw
買う奴は基地外じゃないかと。
533名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:03:34 ID:TURj2V1j0
>>530
そんな和牛高く売れん。
534名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:07:09 ID:+LsjdMYB0
田舎の便所って20坪あるのか?40帖だぞ
どこの地方だ?
535名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:13:18 ID:edIcj5Ab0
>>534
甲州?
536名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:13:30 ID:W6+Wq1720
農協職員ってどうなっちゃうの?
537名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:16:23 ID:qD/BuyCIO
もしかして20坪で8000万つーこと?またバブルきてんの?
538名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:25:19 ID:tLwZ68w80
>>530
権利の問題やらがややこしいから、それができるようになるのはもうちょっと先だな。
539名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:50 ID:Am9kBFmXO
うちのニュータウンも100年後には消滅してそうだ。
540名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:35:14 ID:CL6yjlHN0
消滅しそうな集落って、電気、水道きてるのかな
541名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:37:07 ID:/P2hwUWQ0
>>491
バカ?
それとも本物のチャンコロ?
542名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:52 ID:35vnlgak0
田舎に住み着いた外国人は森林の管理なんかするわけないし
戦争起こっても食料を都会の日本人には売らないよ
543名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:56:20 ID:W6+Wq1720
>>542
わざわざ改造して汚水を下流の都市部に垂れ流しそうな気がするw
汚水っつーか毒
544名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:44:43 ID:Hw94qniJ0
在日チョン公の産廃業者がゴミの埋立処分に狙ってるらしいね
水源汚染がますますひどくなるな
545名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:55:21 ID:IEc2+DK90
>>540
電気は来てるよ
水道は井戸が使えればわざわざ引かないこともあるが
546名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:09:01 ID:PeKMHL8LO
畜産なんか新規は厳しいぜ

無理だろな
547名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:41:43 ID:4mvHHyGYO
オレの住む町の自慢聞いてくれ
なんと3年後に光がくる予定(今はISDN)
上水道は5年も前に通った(隣町はまだ通っていない)
近所には3年前にコンビニができた(車で15分で着く)
東京まで100Kmしか離れていない
駅が近所にある(車で30分も走れば着く)
町の主要産業は農業と建設業(地元選出の議員が力あるから公共工事をたくさん持ってくる)
しかも建設会社に勤めながら農業ができる(勤め先で農道を整備して、農道を使うのは自分だから最高)
みんなの税金で家の田んぼまでの農道を舗装してくれているんだよね。マジサンキュ
しかも農道整備しているのはオレが勤めている会社だし。
みんなの税金でオレの勤め先を作ってくれて、しかも副業の農業もやりやすくしてくれるなんてスゲー感謝してるよ!
これからもたくさん納税してね♪
548名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:43:26 ID:iUU3n9dc0
牛が植物ならなんでも食うと思っているゆとり馬鹿が湧いてるな(w
田舎はこのまま滅べばいいのさ
農業甘く見てる馬鹿多すぎ
一番楽なのは東京で暮らす事
549名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:47:13 ID:mn69jtkp0
みんな山奥がデフォで書いてるみたいだけど
>山奥や海沿いなどの集落は2割以上が消滅すると
海沿いも消滅って書いてあるじゃん。
ここらはどうなの?
毎日釣りして引退生活なんて、これから流行るんじゃない?
550名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:54:35 ID:fCVFE1RdO
刑罰に 農地耕作を加えるべし!
歪んだ環境保全よりだいぶマシだろ
5511000レスを目指す男:2007/08/18(土) 23:56:22 ID:jVbHxE2R0
でも、村に漏れ一人とかいう事態になったら、漏れひとりで村長から議員から駐在から泥棒までやらなきゃならないって、大変だよね。
552名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:10:41 ID:dSDyew/R0
日本崩壊のはじまり!
553名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:16:50 ID:Pr9u3oqc0
>>20
田舎のものは自給自足でやっていけます。
都市部の人口を減らせば無問題

まあ少しは疎開してきても良いけどね
554名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:30:30 ID:e8ccAWLH0
>>489
>>494
>>530
>>546
>>548
いま普及している牛の放牧ってのは、牛を電気牧柵ってびりびりするワイヤーで囲った場所に入れるんだけど、その前にちゃんと「この柵の中でおとなしくしているんですよ」てトレーニングした牛を使う。さらに、妊娠した牛だからおとなしい。
牛は家畜であって、野生動物じゃない。定期的に餌をやって人間に慣らしておく。「おーい」って声かけると、大きな牛が近寄ってくる。牛がいるとイノシシやサルなど野生動物の出没もなくなる。
以前は山野に放牧すると、ダニが媒介するピロプラズマ病で死ぬこともあったんだが、特効薬ができた。
今の牛は畜舎の中に閉じ込められ、輸入飼料を食べて牛乳や牛肉を生産しているんだが、人間の歴史を振り返ると、いつも近くに牛がいた。だから新しい放牧技術で本来の牛の働きを復活させるというところか。
山口や島根では、牛なし、土地なし、経験なしでも、放牧に成功した例がいくつもある。次々に放牧を始める人が出てきて、今は放牧用の牛が不足しているのが現状なんだよ。
まあ、都会では牛なんぞ近くで見る機会もないだろうから、こうした放牧の実感がわかないかもしれないけど…。

555名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:31:10 ID:wuA/FQM50
限界集落から2chやってますが、なにか?
556名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:35:10 ID:kGQq0Yqf0
>>554 >次々に放牧を始める人が出てきて、今は放牧用の牛が不足しているのが現状なんだよ。
なかなか良い話だが、それ用に結構国などから補助金も出てるんじゃないの?
557名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:02:10 ID:MUYa8gNE0
うちの実家も辺りも、20年以内には確実に消滅する。
昔畑だった山肌も、自然に帰りつつある。
558名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:04:20 ID:BzIlyf2g0
原生林に覆われた関東平野や濃尾平野を見てみたいものだ。
559名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:13:01 ID:WWFv3zsc0
>>549
なんで好きでもない釣りをしなくちゃいけないんだよ。

海沿いは漁師町だから教育環境が良くなく、まともな人間が脱出してるからな。
560名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:29:07 ID:e8ccAWLH0
>>556
中山間地直接支払いなどの既存の補助金をいろいろと組み合わせることもできるが、補助金なしでもメリットは十分ある。
なんせ放牧そのものを事業としてみると、最低必要なのは牛と電気牧柵くらいのもので、ほ整備などの農業関連の公共事業と比べればタダみたいなもの。つまり初期投資が少ないので、耕作放棄地の解消だけでなく、景観や文化の保全、環境教育など多くの応用が可能になるわけだ。
ちなみに牛1頭をずっと放牧するには1ヘクタールの土地が必要といわれている。日本の耕作放棄地は現在38万ヘクタールだから、38万頭が餌代なしで飼える勘定になる。
先にも書いてあったが、欧州のように放牧に対する環境保全のための直接支払いがあればいいと思う。
561名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:34:16 ID:EF++wlr20
九州の沿岸地域は限界集落だらけ
魚が獲れなくなったので、仕事がなくて都会へ脱出する人多数、DQNのみ住んでる

雑魚は取れるがまともな大きさの魚、あれどこ産の魚なんだろう、地元産じゃないのが鮮魚店に並んでる
県庁所在地に住んで、休みの日に魚釣りに行くのがベスト
間違っても漁村に住んではいけない
人間関係が凄くて、地域の役目が凄くて、夜も朝も休みの日もなく忙しい
562名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:38:55 ID:DPAZ2KcI0
役割が終わった町は、なくなるのが自然なんだ。炭鉱町なんか、典型。
無理に存続させてはいけない。夕張みたいになるだけ。
アメリカには、廃坑と共になくなった町が、山ほどある。
563名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:40:08 ID:SQPrl6f80
何を恐れてるの?
564名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:48:00 ID:jPwT0piP0
僻地に分散した年寄りを年の金で養うのは勘弁
全員老人ホームにでも隔離して若い中国人農民と入れ替えろ
565名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:51:26 ID:8a1McvGaO
というかその頃には日本国自体が消滅している気がする(笑)
566名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:57:01 ID:FeS0YVBH0
>>561
うちの田舎もそう。一つの集落の人数が元々少なく、
しかもお互いに山で隔てられてるから、手の打ちようがない。
567名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:58:51 ID:6rSTVv9i0
まあしょうがないわなw でも別にいいんじゃね 元々あった自然にもどるんだろ。ちゃんとなくなるときは自然にかえりにくい金属類はちゃんと処分しておけよ。
568名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:01:07 ID:K+79791y0
生まれたところで最期を迎えたいと気持ちも良く分かるし、
>>564の主張のように町の近くに長屋を立てて全員一箇所に
まとめてしまったほうが援助しやすいことは合理的である。
困ったもんだ。
569名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:06:44 ID:EF++wlr20
県の財政悪化でバスへの補助金打ち切り
バス路線廃止、病院にも買い物へ行くにもタクシー
これじゃ車にのれない老人は住めない

国が地方はなくなってもいいという政策を実行していて、その成果がでただけ
自民党に投票した馬鹿が生活苦になって困ってる
570名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:07:54 ID:RdmFMfh80
>>569

心配するな。

地方愚民が投票した民主党がトドメを刺してくれるからwww

571v名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:08:35 ID:NQI3LtsM0
 
けど、老人が邪魔だからといってガス室に送る訳にもいかんでしょう。
 
真綿で首を絞めるように追い込むのが文明というものです。
 
572名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:08:49 ID:EF++wlr20
福祉の党、公明党創価学会へ投票した馬鹿が国に見捨てられ困ってるだけ
573名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:11:04 ID:GiGrtFhPO
補助金を更に突っ込み 都会の重税を実施したら 移動が起きるだろな
574名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:11:31 ID:ZGB9uLb3O
>>564
工作員乙
575名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:16:26 ID:BzIlyf2g0
>>571
それを行うのが政治というもの。
576名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:28:03 ID:NyFZuu8q0
県庁所在地、光、アマゾン、一軒家、遺産
結婚でもしなけりゃ一生このまま遊んで暮らしそう
577名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 03:03:21 ID:lNMIL87w0
田舎の近所づきあいは本当にしんどいぞ。
助け合いというよりおせっかいの行き過ぎみたいな所があるから
578名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 03:45:29 ID:jm1lfSeW0
>>1誰が同見たって時代の流れです。
治水洪水云々言うなら国で人雇ってやれ
579名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 03:51:57 ID:O1wRAeKK0
>>18
東京でも俺が住んでるようないなかもあるんだぜ。
瑞穂町。
580名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 03:52:32 ID:GiGrtFhPO
田舎には補助金沢山来ます

都心部の人

もっと働け
581名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 03:55:37 ID:ZCxOTHzdO
>>481
おまえ道民じゃないだろw
582名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 04:14:44 ID:yqn+RoG70
部落が消滅するなら喜ばしい限りなんだが…
583名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 04:18:53 ID:EF++wlr20
普通の集落を部落という
近くに被差別部落がある地域の人は部落と集落の違いがわからない
俺は大人になるまで被差別部落の存在を知らなかった
584名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 04:22:46 ID:gRkllWmT0
こういう田舎の連中に限って土地にはしがみついているのね
農業やりたいとか言って都会から土地を探しにきてもまず売ってくれない
ベラボウに高い
安いなら自給自足でも食っていけると思うだろうが
田舎は囲い込んで排除する
テレビのおかげもあるが、そんな僻地の土地が高く売れると考えている
自滅するだけだ
こいつらはニートと同じ   老人だけを死滅させるウィルスでも作らないと
585名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 07:19:11 ID:rKGaMCd00
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★12
http://www.vote5.net/etc/htm/1185806517

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4309票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4146票
3位  大韓民国             4096票
4位  中華人民共和国        3483票
5位  大阪府              2325票
6位  埼玉県              1849票
7位  千葉県              1806票
8位  神奈川県             1759票
586名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 08:13:46 ID:YA5HtHfQ0
1年2年くらいの期限付きならそういうところでも住んでみたいという奇特な人間も要るんじゃない?
587名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:06:14 ID:hV/MEQrT0
新潟県はぶらく問題が全くないので
普通の会話でも部落って使うよ。

588名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:25:44 ID:9+n/pWon0
>>585

誤植訂正

×大阪府
○大阪民国
589名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:32:11 ID:iyqNC3CP0
夕張市と映画音楽を組み合わせた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm673950
590名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:41:07 ID:eisup4+k0
>>587
つ神林村裁判
591名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:42:22 ID:F0QoikS30
こういう空き家を工作員はアジトにするんだよな
592名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:43:47 ID:HI1Y6vH20
朝鮮部落が消滅してほしい。
593名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:46:08 ID:gJGRV+hR0
10年以内に日本人が消え、シナチョンブラの不法占拠集落になる可能性あり
594名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:46:53 ID:D37iXqA90
人口減少の割合が1年間で高知県ひとつ無くなるペースだそうだ。
山を越え野を越えたところの集落が消えてもなんの不思議もない。

地方で30年前の新興住宅地とされてきたところが
次々とゴーストタウンになっている方が怖い。
595名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:50:32 ID:MS9EPWMQO
なんで国土交通省の報告なんだろ
596名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:57:02 ID:LOFW6HL80
地方は山間部での人口減がひどいな
2000人以下の集落はなくなるだろ
597名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:57:02 ID:M/fryZ2r0
まぁ東京で暮らすのが一番楽だよ、ホント。
598名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 09:58:02 ID:Hs/KIPQJ0
>>594
労働力が余りまくってるから減ったほうがいいんじゃね?
非正規雇用は激増だし
人口が減りまくった方が少しはまともになるだろう。
599名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 10:01:24 ID:LOFW6HL80
日本は日露戦争時での人口は4000〜5000万人ほどだったと思うが
集落は存在していた
鍵は一次産業の振興にある
グローバル化の煽りを受け安い輸入品が流入しているのが最大の問題
600名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 10:07:27 ID:/GB4ohmh0
変態向けの村作れば良いかと。
ヌーディストビーチとか獣姦村とか。
601名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 10:08:48 ID:FTsHZbXZ0
常識ある人間は東京に住むのが普通。
田舎の土地は、墓でも何でも全部掘り返して
産廃処理施設作ったり
鮮人に譲り渡すのがいい。
602名無しさん@七周年:2007/08/19(日) 10:09:18 ID:zv/Q3zXI0
>>583
たしかに被差別部落ってことをわざわざ取り上げるから知ってしまうんだよな。
そもそもこんな問題を誰も取り上げなくなったら、自然になくなっていくだろうに。
声高に問題定義している人って、本当にこの問題を無くしたいのかって
疑問に思ってしまう。
603名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 10:51:46 ID:eisup4+k0
>>594
同意。特に衰退著しい大阪圏の衛星都市。
名張、寝屋川、松原、三田とか。
604名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 12:48:30 ID:hsXzgxq+0
>>603 三田屋っていう、タチの悪い経営者がやってるステーキ屋かなんか
関東にも進出してきているが。
605名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 12:49:27 ID:xtqJf9gl0
チョンに気をつけろ。
606名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 12:54:11 ID:KDNF2U1s0
無策ここに極まれり
607名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 13:36:54 ID:yqkZWNlM0
>>603
三田って今はダメなのか?
ちょっと前までは人口増加率が全国でもトップクラスだったのに。
608名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 14:52:56 ID:eWDLEPRt0
               

まるで他人事みたいな言い方だな。
少子高齢化も、政府の愚策のせいなのに。
609名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 14:54:37 ID:y0syzYYG0
>>583
社会問題に無関心なんだね
少しは外のことに目を向けたほうがいいぞ
610名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 14:57:30 ID:qRGeE9kZ0
農村問題の事情がよくわからないので、
こういう農村を保護することによる具体的なメリットとコストと方法を
誰か詳しく解説してください。
611名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:02:27 ID:M/fryZ2r0
都市部への流入ってのは日本だけの問題じゃなくて
世界的にそうなってるんだってな。
612名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:28:28 ID:yjxiBe4/0
>>274
おいおい、日本人が減った分外国人が入って来るんだから勘弁してくれ。
6131000レスを目指す男:2007/08/19(日) 15:30:17 ID:WI+Bg1+R0
漏れも、女の子に山にでも篭ってたらどうかとか言われたから、田舎に済みたいな。
614名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:34:03 ID:yjxiBe4/0
戦後の農地改革がよくなかったんだろう。
狭い農地を細切れにするより、小作人の地位向上を考えたほうがよかった。
615名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 15:40:38 ID:9IRlozAE0
ただ集落が消えて、原生林みたいになるだけでしょ?
どうせ息子娘も帰ってこないし、無駄な議員も死滅するから
いいんじゃない?
移民の部落にすればいいんだわ。
韓国人とか中国人、日系とか
616名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:12:28 ID:/GOK6RVu0
民間人には都市に集中して住んでもらった方が
社会インフラ整備の観点から非常に効率がいいんだが。
617名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 16:23:17 ID:H1CfYc3C0
【製品/北海道】まきストーブが売れて生産追いつかず 原油高のため[07/08/04]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186208422/


薪売れるかもしれんぞ。
限界集落に住んで間伐材を薪にすれば
それなりに経済効果があるかもしれん。
まあ針葉樹じゃ燃えすぎて火持ちが悪いけどな。
618側近中の側近 ◆0351148456 :2007/08/19(日) 16:55:57 ID:E6Mgio2Z0
集落の消滅と聞いて
雛見沢大災害を連想する
619名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:14:50 ID:wWvJdE1w0
山奥の過疎地に中途半端に人が住んでると交通整備だの災害対策だの金かかるし、
ある程度都市部に固まって住んだ方がいいんだからなくなった方がいいだろ
跡地はクマとかの棲家になればいいよ
620名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 17:24:15 ID:gG2+2EXD0
消滅すると、空き家に勝手に密入国した朝鮮人が住み着いて、
コリアタウンができあがるから、なんとしてでも阻止。
戦後の混乱で空き家だらけだった集落なんかが現在の朝鮮人ゲットー。
621名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 20:13:50 ID:aRbKQV4Y0
市町村が多いと地方公務員の数も多くなる。
支出低減のために合併は当たり前だと思うよ。
人口が10万人以下の市町村は合併するように法律を作ったほうがいい。
622名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:13:01 ID:ct7hFWnV0
>>615
原生林になるには数百年以上かかり、
それまでは山崩れなどの災害に見舞われまくることになります。
治水能力が下がるので、河口付近が水害に遭う確率も高くなる。

>>619
人間が山を捨てたおかげで都市部のクマ被害が増えました。
別に捨ててもいいんだけど、誰かが整備していかないといけない。
623名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:20:00 ID:IvNiA8rz0
>>622
山を捨てたっつーより山を杉や檜ばっかにした、つった方が正しいかと。
広葉樹中心の雑木林にしときゃどんぐりとか栗とかクルミとか
色々クマーのエサがあったんだがな。
624名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:25:26 ID:ehPxvnMN0
>>623
広葉樹中心の雑木林は自然には出来ません
人間の手が凄く必要です
625名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:29:43 ID:d9se9gjR0
>>624
日本の雑木林は特殊だからな。
人間が関わってないと維持できない。
しかも、タヌキとかマツタケとかはそういう環境に適応しちゃってるし。
(マツタケは人の手が入った赤松林でしかまともに生育できない)
626名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:31:21 ID:hO0sEgTN0
離農が進むのは致し方ないことだからな。
そもそも農業なんて実験の効かない一発勝負で、しかも気象・海外の相場の影響をもろに受ける仕事だから、
言ってしまえば博打のようなもんだ。食うに困らない大金持ち(大土地所有者)ならともかく、
食うに困る中小所得者(零細経営農家)に「博打で一家を支えてます」なんて言われたら
足を洗わせるのが普通だ。
627名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 21:41:20 ID:Eqpp3b/D0
>>623
杉や檜になったのは何十年も前からだし、クマーが村に出没するようになったのは最近だし、
いずれは原生林になるとしても、集落消滅は一時的にはクマーの餌を減らすことになってそうだ。
628サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/19(日) 21:49:13 ID:rA6OgL7M0
近い将来、日本はコロニー制になりそうだな。

町と町の間はなにもないあるのは、高速道路と通信経路のみ。

他は完全に自然に戻っているという状況。

アル意味でエコロジーではあるとおもうがね。夕張なんてほんらい
自然に戻すべきところでしょ。
629名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 22:31:42 ID:IvNiA8rz0
>>624-625
だから昔からあった雑木林を切って植林しちゃった、ってことかと。

>>627
だとすると結局里山ってのが必要なんですか・・・。
税金かけないのと土地無料、建築基準無視おkにして
人集めれば大分違うかと。
630名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:19:19 ID:UZXhuTjz0
>>628
荒れた山林、荒れた元農地になるだけで、自然に帰らないよ。
数百年とか経てば分からないけど。

>>624
日本の原生林は広葉樹だろ。もう白神山地とかにしかないかもしれんが。
人間の手が入って里山になった後も広葉樹。
戦後、林道を切り開いて杉山にしてしまったのが大間違い。
631名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 00:19:52 ID:/JHHqDIP0
集落が消滅したら、何か不都合な事でもあるの?
632名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 04:16:43 ID:FzB7Dn9M0
公共工事の需要が減るから、土建屋が困る。
633名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 04:55:38 ID:zPqXgdAu0
日本が中国に併合されたら、何か不都合な事でもあるの?
634名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 05:28:00 ID:HV/z7vOs0
集約化集約化。
635名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 09:46:22 ID:FuG7yOd00
>>629
200年ぐらい放置すれば、田んぼも自然の森になるだろうし、
300年ぐらい放置すれば、民家も倒壊・風化して森になるだろうけど、
放置して天然林にまでもっていくのはかなり時間がかかるな。

谷間の、2〜30年ぐらい放置されたであろう田んぼを見たことがあるけど、
太さ10cmぐらいの木がまばらに生えてはいるけど、まだ木を切ればすぐに田んぼにできそうな状態。

すぐに自然林に近いものを作ろうとすると、計画的に植林しないとだめだ。
明治神宮は、計画的に自然林を作ったものだな。

あと、放置しても必ず広葉樹林や照葉樹林になるわけじゃないから、
広葉樹だらけにしたけりゃ人工的に作らないとダメだろうな。
636名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:10:45 ID:y303Th6IO
日本から農業が消える瞬間
637名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:18:31 ID:CiuSgzui0
過疎で誰もいなくなったら産業廃棄物や古タイヤなど捨てにくるんだろうなぁ・・・
638名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:22:30 ID:y303Th6IO
荒れた農地がゴミすてばになる
639名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:22:45 ID:JDmZeHuC0
何が自然で、何が荒れた土地なのかよくわからんが、
人がいないことが重要で、人がいなけりゃそんなの関係ないね
640名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:24:09 ID:ANWjvM4M0
少子高齢化対策で集約化は国の方針なんだろ?
641名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:25:05 ID:oGnarq/80
中小零細企業とかどんどこ潰す政策とってるやん
642名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:25:33 ID:r9meeij90
なんでそんな無理やり維持する必要が?
不法廃棄が心配ならそこら一帯立ち入り禁止にして
なすがまま自然に戻せばいいじゃん。
643名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:26:59 ID:y303Th6IO
中小企業が 日本の技術なんだが 沢山潰れたよな
644名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:27:01 ID:7V9dbIJ40
過疎地に誰もいなくなれば、過疎と言う問題そのものが消滅する。めでたしめでたし。
645名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 10:38:00 ID:CiuSgzui0
うちらんとこの砂浜には北朝鮮(?)からハングル文字の洗剤の容器や
へんな風船やゴミがいっぱい流れ着くよ。
まだ過疎ってないけど人がいなくなったら海も山もゴミだらけだな・・・orz
646名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:00:00 ID:ZtkHbJCL0
農業、林業、酪農とブロードバンド辺りを整備すりゃいいのに。
国民だって、ゴミ中国産、道産、アメ産なんか喰いたく無いし
正社員すらなれないふらふらしてる香具師もあふれてんだし

需要と供給は取れてんのにな。
売国奴の経団連が邪魔してんのかよ

647名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:23:19 ID:y303Th6IO
それは 既に整備されたら どうなるんだ

働くのは 誰?
給料は誰が払うの?
648名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:28:24 ID:EzYYLZc90
また三国人が勝手に住みちゃうことのないようにしっかりと管理してくださいね
649名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 11:31:35 ID:y303Th6IO
お前が管理しろ
650名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:34:20 ID:y303Th6IO
流石に農地は無くなるな
651名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:36:04 ID:qzj2BLqn0
そういう集落がなくなると、
金がない自治体としては非常に助かる。
652名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:41:55 ID:p/AuNCKBO
限界集落だっけ?

なくなればそれでいいけど

今 生活している人は大変だな

そんな所 出ればいいのに
と言うのは簡単だけどね
653名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:43:23 ID:DMuGjTMk0
消滅予定の村があるなら、そこの土地を買いたいな
何れそこに移住して、百姓しながら生活するから
654名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:48:48 ID:JCSpktsU0
>>653
百姓では飯は食えないよ
655名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:49:05 ID:jJup2/caO
>>646

じゃあ、実際に10個200円の中国にんにくを前にして、1個200円の青森産を買う奴はまだ少数派。

まだまだ需給のバランスがとれてるとは言い難いよ。
656名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:55:53 ID:JCSpktsU0
農業で作物を作り、それを売って食おうなんて

恐らく5年は試行錯誤するだろうな

その6年分くらいの蓄えとお金がいるね
657名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:55:57 ID:ICxWUvAY0
日本に広く遍く人が住んでるのがそもそもおかしい

人が住んでない地域もちゃんとあるのが美しい国
658名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:58:00 ID:5bjRCGuk0
>>655
1個200円は買うのに躊躇するな。
といって200円もだして中国産の毒を買う気にはならない。
自分なら「じゃ、ニンニクは無しでいいや」ってことになりそう。
659名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 14:59:17 ID:/FtMQdgr0
山ヒルが増えているらしい。
ヒルのいるところには住めない。
そして、そのうちに都会に押し寄せる。
660名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:13:26 ID:KM811Yy+0
じゃあ山火事にすればいいじゃん。
誰もいないし荒れた山なんだからヒルも退治できておk
伐採の手間もなし。
661名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:25:47 ID:/FtMQdgr0
山火事なんて表面が少し焦げるだけ。
落ち葉や、地中には栄養がたっぷり降り注ぐ。
焼畑と同じように。
662名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:48:58 ID:JCSpktsU0
木を育てるには、杉で70年 ヒノキで90年
木材目的の場合な、そして植林して15年くらいまで手がかかる
最初の5年間は手入れを怠らないように雑草なんかの草刈
そしてある程度大きくなり始めた15年以降は5年から10年の間に間伐と下刈りをしないといけない
そうやって良い木を残し、木下には光が入るように間伐をする

どれも経験と技術が必要なんだそれを数十年続けて孫の代で初めて商品となる
それをここ数十年やってないから、日本の山は荒れ放題
663名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:53:01 ID:DMuGjTMk0
>>662
荒れているのではなく、自然の森の姿に戻る前段階になっているのですよ
664名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 15:56:14 ID:JCSpktsU0
>>663
自然ではないから問題だと言ってるんだが
馬鹿しね
665名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 16:23:55 ID:elj3/YAO0
集落がなくなるには必然。
自然に回帰すべき。税金は使うなよ。役人共
666名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 16:26:21 ID:y6jIR+HU0
過疎の村にトンネル作れなくなるもんなwwwww
667名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 16:44:05 ID:WoRPkJgT0
>>659
山ヒルって?
川にいるのとは違うん?
668名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:06:19 ID:nU7jFW5I0
これから日本中が廃村列島と化す?
669名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:10:31 ID:D68xcnVV0
宮崎正文みたいな、口をぐちゃぐちゃやってるおっさんの
これの温床が減少するって事だろ。
そこらへんの品の無い市民もにたようなもんだが。
670名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:11:57 ID:lv1rvv8g0
東京が悪い
671名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:24:01 ID:+YgZb32j0
【森林伐採後の二次遷移の経過年数】
森林伐採→0.6年後→ベニバラボロキク群落→1.6年後→ベニバラボロキク群落
→5.3年後→アカマツ群落→75年後→シイ群落(極相林)

結局、森林伐採後の二次遷移では、アカマツ群落(陽樹林)になるのに、7.5年かかり、シイ群落になるのに、75年かかる。

出典:『フォトサイエンス生物図録』(数研出版)p 179(←高校生物の副読本)
672名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:24:12 ID:T0q6ujzq0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187589675/l50#tag93
またしても2ちゃんコピペブログの書籍化決定
673名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:26:20 ID:+YgZb32j0
【山火事後の二次遷移の経過年数】
山火事→0.8年後→ベニバラボロキク群落→1.6年後→マルバハギ群落
→6.9年後→アカマツ群落→46年後→シイ群落(極相林)

結局、山火事後の二次遷移では、アカマツ群落(陽樹林)になるのに、9.3年かかり、シイ群落になるのに、46年かかる。

出典:『フォトサイエンス生物図録』(数研出版)p 179(←高校生物の副読本)
674名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:27:06 ID:WZwSE3TcO
アメリカだろうがイギリスだろうがフランスだろうが
フラット化する世界では労働力に対する賃金はフラット化するけど
居住エリアは都市へ集約するのが必定だ。
日本だけが地方は土建マンセーでやれるかよ!
675名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:29:32 ID:+V/ckQUw0
>>674
他の国は地方都市をある程度下支えするが、日本は一極集中なんだが
676名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:31:14 ID:v/MBfF7bO
>>1
こういう場所に公営住宅の迷惑住人を移転させろよ。
677名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:31:28 ID:s58L9kSl0
>>669
自衛隊の中かそりゃ
678名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:35:57 ID:EDF7sGmt0
上流の山が荒れると結局下流の都市部にも影響出るからなぁ
679名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 17:40:27 ID:+YgZb32j0
>>635
629でないが、1975年(昭和50年)に放棄された遊園地が、2007年(32年後)には、原生林と表現された新聞記事をせっかくだから載せる。
もっとも、北海道新聞の新聞記者が、陽樹を原生林と間違えた可能性もあるが・・・

にぎわい 今は昔*夕張錦沢遊園跡*サクラひっそり
2007.05.13 北海道新聞朝刊全道 33頁 朝社 (全717字) 
【夕張】夕張市富野の山中で、人知れず数本のエゾヤマザクラが咲いている。錦沢(にしきざわ)遊園−。
現在は訪れる人すらいないこの地は、かつて夕張随一の花見の名所として、家族連れの歓声が響いた場所だ。
錦沢とは、石炭を運び出していた夕張鉄道(夕張市本町−江別市野幌)が、夕張市街地をトンネルで抜け、一気に駆け降りる峠の途中に設けた駅の名前。
一九二六年(大正十五年)の開業当初から、春のサクラ、秋の紅葉が美しく、この名がついた。
蒸気機関車が急坂を上るため、前進・後退を繰り返す「スイッチバック駅」だった錦沢は、ほどなく市民の憩いの場に。
夕鉄は駅周辺に約三百本のサクラを植え、六○年代には釣り堀、ボート池、豆電車や飛行塔、回転木馬などを備える遊園地とした。
現在はバス会社となっている夕鉄の畠山朗管理部長(52)は「子どもは『札幌よりも錦沢』でしたよ」と、親に連れられて行った遊園地を懐かしむ。一日の乗降客は最大六千人に上った。
七五年に廃線、その後に駅の前後のトンネルがいずれも崩落の危険があるとして封鎖され、錦沢へ行くには山道を分け入るしかなくなった。
現在は数本のサクラの木が残るだけ。
原生林に戻りつつある遊園地跡では、「昭和八年建」と裏書きされた「錦沢遊園」の石碑だけが、この地が夢の跡であることを伝えている。
(写真部 伊丹恒)
680679:2007/08/20(月) 18:07:41 ID:+YgZb32j0
ちなみに、北海道夕張市のあたりの原生林は、ミズナラなど(落葉広葉樹)とトドマツなど(針葉樹)が混じって生育する原生林である。
681名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:07:55 ID:jlv6S1uN0
おまえは、

「エリートサラリーマンが平日の昼間から書き込みするかよ。ニート乙」

と言う。
682名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:13:07 ID:JCSpktsU0
>>678
下流部には、上流の人が移り住んでるから別に問題にならないだろ?
因果応報なんだし 上流が荒れたら大水や洪水や農地の崩壊が起きるだけ
自給率は都心部では上がらない
683名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:32:09 ID:vtRVdV/H0
>>664
> 馬鹿しね

田舎モノの程度がしれますねw
684679:2007/08/20(月) 18:35:08 ID:+YgZb32j0
ノースカロライナ(北緯35°付近。米国東海岸の州)の放棄された農地での研究では、農地放棄から20年で、陰樹のカシが、陽樹より優位になったようだ。

ノースカロライナの放棄された農地での研究
※ノースカロライナのピードモントの高地
農地が放棄され、その跡地に植物が定着する。
00年目: 耕作の終了・農地放棄
01年目: ヒメムカシヨモギが成長し死ぬ。衰えたヒメムカシヨモギの根は新たなヒメムカシヨモギの成長の妨げになる。ヒメムカシヨモギ優占。
02年目: ヒメムカシヨモギは種内での悪影響より衰退しアスターへの遷移が起きる。アスター優占。
03年目: 日照りへの耐性の相違により、アスターはスゲとの競争に敗れる。スゲ優占。
↓ その後、黄マツ、カシの順に侵入(Fig.21.13)。
20年目: 黄マツが衰退。裸地減少、日陰増加に起因。
初期の草本や黄マツは、死んで腐葉土になる。
腐葉土の増加により、ドングリが乾燥から守られ、ナラが増加。カシは黄マツに比べ、少ない水分や栄養塩、日陰への耐性に強く、生残(Fig.21.15)。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~s16802/Ecology%2021.pdf#search='放棄 農地 二次遷移 年数'
685名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:36:30 ID:ccZkDz350
廃墟マニアの物件が増えるな。日本でもゴーストタウンが楽しめるのか。
686名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:38:18 ID:/vkpvuoO0
都会にいる必要がない奴までもむやみに都会に集まり過ぎだ
687名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:40:28 ID:JCSpktsU0
>>686
それを実行したのが小泉だ

小泉のやった政策の恩恵だ ありがたく思え
688名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:40:32 ID:7hIPNKWlO
中国人が日本占拠するために今計画が進行中。消えるどころか隠れチャイナタウンがいっぱいできるようになるよ
689名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:46:04 ID:JCSpktsU0
>>688
既に、田舎の家には中国人やフィリピン人やパキスタン人が大量に住んでいますが

何か?
690名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:48:55 ID:DQYTVhBf0
どうしようもないじゃん。
だって田舎に移住する人より、田舎から出る人のほうがはるかに多い。
この現実を知れば、山林が荒れ果てようが、治水面で深刻な影響が出ようが、
外国人に集落を乗っ取られようが、自給率がさらに下がろうが、もうどうしようもない。
だっておまいらこういう集落に移住しないだろ?
俺だってそうだ。
結局俺ら2ちゃんねらが言う愛国心は嘘っぱちだってことだよ。
愛郷心があって初めて愛国心が育まれるって言うのに、日本人は田舎を捨てるんだもん。
24時間コンビニ、高速回線、お洒落な店、その他諸々に慣れすぎたし、今更捨てられない。
691名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:49:41 ID:VVHhlEba0
荒廃した廃屋でセックスするのが俺の夢
692名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:51:21 ID:aqNlcGIz0
区画整理されて、一枚一町ぐらいになった田んぼを
五十枚ぐらいタダで貰えて、1500万ぐらい農機具買い揃える資金を
無利息で融資してくれるなら住まないでもないよ


いくら田舎でも半日もかければ都会まで出られるっしょ
693名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:54:45 ID:JCSpktsU0
>>692
農機具の故障したときの修理代が20万から30万いくんだが大丈夫か?
水の水利権買わねば成らないが、毎月金は払えるか?
そして、台風や災害が起きても自分で、修復できるか?
694名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:55:47 ID:WbQHevuY0
>>31
漏れ島根の山奥だけど
M2重機関銃があるから大丈夫
695名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:56:04 ID:NUpmKtq9O
森林が増えていいんじゃねーの?
696679:2007/08/20(月) 18:57:33 ID:+YgZb32j0
http://deanmac.hibun.tsukuba.ac.jp/nihei/paper/2003_Sugadaira.pdf#search='放棄 農地 二次遷移 年数'
『長野県菅平高原における高冷地野菜栽培の特色』(上江洲朝彦・仁平尊明・手塚章)
p2〜3をまとめると
耕作放棄から7年目以降: ススキ群落(イネ科多年生草本)
それから15年後:アカマツ群落へ徐々に変化
それから36年後:ミズナラ(夏緑樹林の極相)が優性種になる。

したがって、耕作放棄から、58年で、極相のミズナラになる。数百年もかからない。
697名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 18:58:55 ID:JCSpktsU0
>>696
結局 100年単位でしか森林にはならないということだな
698名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:04:50 ID:ddFgg3IQO
山村の集落がなくなる俺のイメージ


@開拓でダムの底
A高速道路開発で地主長者になり都会のマンションへ
B基地害な村の若者により惨殺
C血が濃くなりすぎて奇形児だらけになり地図上からアボーン、村人は政府により密かにアボーン。
699名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:05:55 ID:QmCwiFSH0
で?なにか問題でも?
700名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:05:56 ID:nDrjka6aO
集落を無くして広葉樹の森にしよ〜よ
動物が住んで、もののけも戻ってくる
ナイスでウマー
701名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:12:58 ID:3QBzD3eyO
すでに別荘地が森と化している地域もある。
702名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:23:01 ID:39sHzxCB0
どっかの国の奴等が住み始めそうで嫌だな
703サンデードライバー ◆4mLeRza2Y6 :2007/08/20(月) 19:31:35 ID:Jx16ix4J0
落葉樹林をどんどん植生して、集落は自然に帰そう。
704名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:39:05 ID:R10f7Wpd0
限界集落の問題なんだな?

@食糧自給率上 →もともと農業に向かないので問題ない
A治水の問題  人工林だから荒れたらやばいヨ→なんかうそ臭い
B漁業の問題 →もともとたいしたもんが取れない

なんか問題なくネ?
705名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:56:10 ID:C28BlM960
消え去った集落は自然に還る。
治水能力が無くなって洪水が頻発するかも知れないけど、
洪水が文明を押し流し、山から運んできた肥沃な土の上にまた草木が茂る。
わずか2000年前に戻るだけ。

都会重視の文明がそれを反省して自然と共生を目指せばまた違った発展はあるだろうけど、
反省しなかったら過去の消えていった文明同じ運命を辿るだけ。
706名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 19:58:00 ID:R10f7Wpd0
諸行無常
707名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:01:03 ID:Fh3onyGl0
>>35
あのころはちょっとした集落があれば人間は生きていけたし、それで十分だった
今では街の生活が便利になりすぎてわざわざ僻地にとどまる人が減った
708名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:15:58 ID:EuXdd8iwO
>>702
不逞三国人に乗っ取られて山間部の水源に毒を入れられるぐらいなら
米軍基地を誘致して米軍に荒れる人工林を自然林に変えさせて尚且つ森林で軍事訓練に使わせようよ。
これなら不逞害人の不法占拠を防げて無駄な地方空港の活用も兼ねられていいことづくめ。
709名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:24:13 ID:wRi53hiA0
戦争してた時代は集落を分散することに意味があったけど
平和になった今、小さな集落がある意味がなくなったのかもね

都市に集中すると核一発で終了だ
710名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:44:45 ID:R10f7Wpd0
放牧って地球温暖化するんじゃないの?
メタンで。
711名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:50:25 ID:1fsEGeJj0
>>655
別に青森産じゃなくても国産ニンニクなんてある罠。
スーパーがそういう二極化で売ってるだけ。
こっちでは地元産のにんにくが5個200円で売ってる。
712名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:50:32 ID:vITewJJ/0
>>659
今年は昆虫だとかウニだとかが大発生してるもんね。
ヤマビルも最近問題になってるみたいだけど。
東京はチャドクガの被害が地味に深刻・・
713名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:56:43 ID:+l3yp0Jf0
市町村じゃなくて、あくまでも集落だからな。
423くらいなら1軒しか家が無いような集落もありそうだが。
714名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:56:50 ID:pkBMhGHk0
廃道マニアのサイト見てると、30年もすれば、道路なんて跡形もなくなるようだ
715名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:58:02 ID:GPBw7P4y0
こういう集落に一人で住んでて、週一回の通院を
片道1時間かけてバス停まで歩いていってるおばあちゃんって
テレビで見たな。(四国だったかな)

そんなんでもなんで住んでるのだろうと思った。
やっぱり生まれ育った土地離れるのイヤなのかなあと
(漏れはそういうこだわりみたいなのないからわからんかった)
716名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 20:59:14 ID:yG5oJ/mY0
俺の近所で消滅した集落に弾薬庫の誘致をしたが、自衛隊さんが通勤に遠いということで
断られた。その代わりにとある宗教法人がきた。
717名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:01:48 ID:vYiTdbqIO
>>711道の駅とかなら安く手に入るよな
青森産の値段は胡座かいてるようにしか見えないが
718名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:06:27 ID:3xSuBct50
田舎に仕事がなくなったからな
719名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:10:06 ID:3xSuBct50
田舎に金を回さず外国に金を回す日本政府
720名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:18:23 ID:YGlZDL/A0
>>717
いや、青森産はそれなりの努力(無臭ニンニクとか)をしてるから値段は認める。
スーパーが仕入れないだけなんだよ。
721名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:25:28 ID:qZyyubbTO
>>717
道の駅で売っている農産物は規格外れで市場に出荷できない撥ね物だよ。
アウトレット作物だけで需要を消化できるわけでもないのに、正規流通作物と価格を比較したところで意味ないよ。
722名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 21:57:27 ID:EuXdd8iwO
>>716
害鳥鸚鵡か?
自衛隊に断られて変な邪教に来られるんじゃね。
でも米軍なら全寮制のようなものだから通勤に困らんやろ。
723名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:29:49 ID:PJAulNTn0
>>646
ブロードバンド?
農村にはやってきません。
誰がそのコスト負担するんだよ

都市住民は自分と関係ない田舎には金を使いたくないだろ?
724名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:36:44 ID:y303Th6IO
田舎のコストは都心部が背負うしかないよ
725名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:39:49 ID:5zKlV+cT0
>>723 田舎はとっくに先に光ケーブルだって、多数カキコあったぞ。
726名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:43:52 ID:PJAulNTn0
それを負いたくないから構造改革してるんだろ。

実際には田舎のコストを都市部が負わなくなったけど、
その分なぞの「民営化」が行われて終わったため、
誰一人コストダウンを実感できていないんだがな

日本は鉄道網の発達が世界トップレベルだけど、
これからはなくなっていくんだろうな
そこそこの大きさの都市が、割と近い距離で存在してたから、
網の目のような鉄道網や通信網に意味があったわけで、
東京、大阪、名古屋周辺を結んどけば、総人口の半分はカバーできるもんな、もう。
727名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:05 ID:PJAulNTn0
>>725
それ、地方都市じゃないの?
地方の農村(とくに北海道)にはまだないとこのほうがおおいよ
728名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:46:35 ID:AWE57MyO0
民主党での自民党でも誰かを犠牲にしなければ誰かを幸福にすることはできない。
その不幸になる誰かの対象が推移するだけ。
国民全員を幸せにするためには新しいタイプの共産主義をみんなで考えていかないといけないと思います。
729名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:24 ID:5zKlV+cT0
>>727 離島でも既に光だとか。
730名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:51:51 ID:BjCaM8I/0
集落より、全国の全てのB落が消滅して欲しいものだ
731名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:53:03 ID:PJAulNTn0
>>729
いいなあ
じゃ、北海道でまだなとこは離島以下か…
732名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:48 ID:JCSpktsU0
>>730
もう無いよ、皆都心部に引っ越したよ
733名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:55:51 ID:mZo0v16m0
これで格差を是正しようと税金つぎ込んだ自民党には税金の無駄遣いだと反発が起こった
そこでそれを切る方向で行くと今度は地方切り捨てだと非難されて民主に票が流れた
みんな身勝手だよね
734名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:58:42 ID:Qf4BsKoJO
退職した団塊世代が田舎に行きたがってるから、
そいつらに任せればいいんじゃね?
735名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 22:58:56 ID:JCSpktsU0
都心部に流れ込み、難民として住めばコストも都心部が負うから
別に問題ないじゃん
736名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:03:12 ID:tjpjLedi0
代理店の連中が自殺すれば、考えてやらんでもないが
737名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:34 ID:+YgZb32j0
>731
2010年度までに、総務省が、全世帯で高速インターネット(たぶん、光)を利用可能にするはず。

ブロードバンド整備、都道府県別に計画――官民共同の検討会
2006/09/06, 日本経済新聞
地方自治体の情報システムの改善などを進める全国地域情報化推進協会は
7日に情報通信インフラ委員会を立ち上げ、都道府県別にブロードバンド(高速大容量)の整備の目標値や
年度別の行動計画を作成して、普及を促す。
総務省もオブザーバーとして参加。
官民共同の検討会としてブロードバンドの普及を後押しする。
総務省はすでに2010年度までに全世帯で高速インターネットを利用可能にするために、高速無線技術の研究開発などを後押しする「次世代ブロードバンド戦略2010」をまとめている。
738名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:05:55 ID:JCSpktsU0
>>736
まずは お前からだな 
話はそれからだ、あっ終わりか
739名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:07:55 ID:0TrMuO0iO
トキみたいに中国から農民輸入して繁殖させるしかないな
740名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:15:22 ID:PJAulNTn0
>>737
へー、初めて知ったよ
総務省は地デジといい、いっぺんにやる気かよ
だいじょぶかなあ
741名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:30:54 ID:S7VvNeLL0
なんかオカルト板で無人の集落の話なかったっけ?
742名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:32:39 ID:y303Th6IO
田舎のコストの方が高いから 都心部が負担するのは 当たり前
743名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:33:59 ID:qpR7hwMl0
>>679>>696
そうなんだよな。日本の普通の地域では、遷移は数十年でほぼ極相に達して完了する。
特に、土地が肥沃な耕作放棄地では、遷移スピードは劇的に速い。
この例では58年だが、植林後、放棄して遷移することを前提に
最初からアカマツやクロマツを植えておけば、最初の15年をショートカットできるので
西日本で30年、東日本や高冷地でも40〜50年で遷移は完了する。
肥沃な土地にマツを植えると、早々に大きくなって逆に松枯れに遭い易くなる。
これまた遷移という観点では、むしろありがたいことだ。

ID:JCSpktsU0あたりが、ご苦労にも一生懸命杉や檜を植えてしまうと、
林床が暗くなって遷移スピードが格段に落ちるので、
永久管理の無間地獄に突入することになる。ついでに花粉までばら撒くw
本人も儲からず、誰も得るところがない。迷惑な話だw
744名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:34:12 ID:pNNSl2SI0
>>1

このまま逝けば、30年もたたないうちに、アメ映画「ジャッジドレッド」やアニメ映画「べクシル2077」
で描写されたみたいに、日本は荒れ果て、大都市の狭いエリア以外は、人間が住める土地はなくなる。
745名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:36:03 ID:y303Th6IO
日本には平等と言う言葉がある
平等にあるべきだな
746名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:44:57 ID:ebAKopyc0
>>731
関東だけど、ADSLしか来てないぞw
747名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:48:50 ID:PoRJKT3Q0
北関東は関東ではない
748名無しさん@八周年:2007/08/20(月) 23:53:33 ID:qZyyubbTO
>>746
俺なんて県庁所在地の隣町なのにISDNだぞ!
なのにもっと田舎は山間部で電波障害地なので国の補助金で光環境がある。
749名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:06:25 ID:xyAeEibo0
スーパーなくて郵便局もないところは・・・・
750635:2007/08/21(火) 00:16:31 ID:YRGDaFbZ0
>>679
文章を読む限りは、すっかり森に帰ってるって感じではないなあ。
何となく平らなところがあり、多少木が生えてるっていう、俺が見た耕作放棄の田んぼと似たような感じかと。
751名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:16:36 ID:EnsQNqei0
>>737
上下水道もガス網も完備されていない日本なのに
光ファイバー整備って…。
本当にできるのか?

>>743
で、誰がマツを植えるんだよ…。
752名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 00:27:19 ID:YRGDaFbZ0
>>696
一応、100年かからずに極相になるってのは知ってるんだ。
しかし、それってベストな条件での話になるから、現実的に放棄された村が、野生動物の天国みたいな
原生林になるのは、遙かに時間がかかるのではないかと。

例えば、畑だって今まで木が生えてこないように色々手を加えてきたところなら、ちょっと遅れる。
畑ならともかく、そこが水田だったりすれば、水がたまるという水田の構造が壊れるまでは、
木なんてなかなか生えてこない。
そこに家やら道路やらがあったら、やっぱ200年かかるかと。

とっとと原生林にしたければ、全部更地にした上で、>>743氏の言うようにショートカットさせるような
手間はかかってくるな。
753名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 01:22:07 ID:3/YnRb350
都心部の税金をやはり田舎に廻して、自給率アップを図るべきだな
754名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 02:12:46 ID:QcipFDuD0
ネットカフェ難民とかは、田舎で働くのはいやなんだろ
貧乏でもいいから都会にいたいんだろ
755名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 02:29:16 ID:PX33k+Kh0
>>752
野生動物の天国になんかは、むしろならないほうがいいだろう。
そもそも大型哺乳動物に関しては、ニホンオオカミを絶滅させた段階で、
日本の生態系は手の打ちようの無い畸形状態になっている。
ニホンジカが生態系のトップという状況は、
小笠原諸島に放されたヤギと同じ状況で、
豪州に放されたウサギ(外来種の犬が一応いた)よりも
もっと酷い状況と言って良い。
それに、水田の林地転換は、そんなに時間はかからないよ。
湿性植物が侵入してくるだけ。ヤチダモの森のような状況になる。
>>750
土地の安定した被覆と、水の保全力と言う観点なら、この程度で十分。
>>751
今スギやヒノキを植えているマンパワーを少々流用するだけで良かろw
間伐したり下草刈をマメにするわけじゃない。植えてあとは放置するだけだ。
スギなら負けるが、マツなら負けないよ。
木を植えるだけだったら、にわかボランティアだってできる。
756名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 07:54:11 ID:IAkyGG770
>>755
結局この手の問題は土地の権利が一番のネックだったりするけどね・・・。
アルゼンチンみたいに1ヘクタール500円ぐらいで売ってくれんかなwwwwwww
757名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 08:01:09 ID:QuS+UafL0
人手もかけられないくらいに植林した高度成長期は、変な意味ですごすぎるな…
限界集落って、要するに木こりのいない山と漁師のいない漁村だろ…

東京でも空き地はあっという間に雑草に覆われてしまうからな…
禿山でもないんだから、杉山はましな遷移をするんじゃないのか。
758名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 08:51:08 ID:w1FCAqdDO
都心部に今からは 加速して人が移動しはじめる
759名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 09:10:13 ID:Uurc4Zda0
別荘地にしちゃえば?一部景勝地はいけるんじゃね?
760名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 09:15:29 ID:vA6QH9te0
>>752
おまえは野生の樹木の旺盛さを知らない
山間の水田は放置されたら10年もあれば森に変わる
761名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:18:32 ID:YRGDaFbZ0
>>760
実際をみるかぎり、森になってないから言ってるんだが。

>>755
>土地の安定した被覆と、水の保全力と言う観点なら、この程度で十分。
それでOKなんだったら、確かにその程度で十分だ。
あとはオオカミの輸入かw
762名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:26:59 ID:MjCl7cYTO
>>754
ネットカフェ難民に農業の仕事を与えればいいのにね。
農業もビジネスとしてやる会社はないんかな。
763名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:31:26 ID:5FFhjNOk0
郊外の「山」を放っておくと、
笹やぶになってしまうところが多いんだよね。

それはちょっと見苦しい。
764名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:34:55 ID:w1FCAqdDO
これからは 森林伐採が日本で流行る

日本でも木材から燃料を作る会社と工場が出来るのが 決まった

日本から森林が消えまくる
765名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:35:33 ID:Gr6houSw0
ニート移住させればいい
766名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:36:32 ID:D93e3c2Z0
山賊とか出てそうだな。
767名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:36:48 ID:iHBJJkmj0
>>761
だな。10年程度じゃ草ぼうぼうで木が1,2本生えるか生えないか。

>>763
笹やぶならまだマシ。竹やぶになると厄介。
竹を片っ端から切っていって3〜5年ぐらい竹の子全部とって
ようやくなんとかなるかならないか。
768名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:37:44 ID:Zfrcr27JO
たんぼの土は宝なのに。
もったいねえ。
769名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:41:16 ID:w1FCAqdDO
田んぼの土は河川と山が生きていないと 栄養分が無くなります
770名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:05:39 ID:q/C7+jnC0
竹って怖いぐらいに強いよな。
771名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:07:40 ID:iHBJJkmj0
>>770
つーわけで竹林の整備を事業として立ち上げたらどうだろうか?
大規模なやつじゃなくて里山規模を想定したやつ。
かなり需要があるような気がするんだが・・・。
772名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:16:30 ID:w1FCAqdDO
どんな 需要があるんだい
773名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:17:53 ID:iHBJJkmj0
>>772
このスレそのまんま。
っつーのも竹林の整備あんんてかなりの重労働で
年取ってあんまり動けなくなると真っ先に放置されるからね。
限界集落になるちょっと前ぐらいのレベルの
自治体なら需要はあると思う。
774名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:29:37 ID:yXKuYsDP0
効率ばっかり考えてる奴はさっさと2進法のつまらん世界へいけ。
パソコンの中にでも入って生きろ。

たけのこの掘り方、井戸の掘り方、山菜を絶やさない摘み方
なーんも知らんのだろ、おまえら。
775名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 13:31:18 ID:iHBJJkmj0
>>774
竹の子堀りぐらいやったことあるわいwww
足の裏で踏んで分かるか分からないかぐらいのやつは
小さいけど美味しいんだよな。
776名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:06:00 ID:1JeRcZJv0
山林の管理というか
ネズミ、ヘビ、害鳥(カラス)とか、あと地方によっては猪、鹿、熊の管理

電車とネットと工場が来れば普通に発展しそうだなw
777名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:47:19 ID:g2RYRhq00
>105
禿同
778名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 14:58:21 ID:8VwMeBAs0
何でいきなり盛り上がってんの
779名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:10:42 ID:g2RYRhq00
>682
>自給率は都心部では上がらない


自殺が多いいのはむしろ都会だろ。
780名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:31:16 ID:kaAFhBvr0
>>779
自殺率の多いのは都会
781名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 17:46:30 ID:vA6QH9te0
>>761
1箇所だけ見て断定するなって
782名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:10:45 ID:nblxUB550
>>779
秋田が男女ともトップだろ。
神奈川が男子では10万あたり自殺率最低だったな。女子は忘れた。
783名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 18:18:36 ID:PNSfC0iL0
>>15
それが解るヤツは少ないと思うぞwww
784名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 20:56:46 ID:w1FCAqdDO
都心部に全員非難する時代がくる
785名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 21:02:01 ID:Zcd5J0Us0
>>783
俺もなぜ東名阪に人が住んでるのかと思ったぜ
786名無しさん@八周年
こなくていいから。つか来るな