【趣味】私は「鉄子」 鉄道趣味の世界への女性の進出がめざましい

このエントリーをはてなブックマークに追加
444名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:40:09 ID:X/XZMvwg0
>>422
・テレビ(月9他ドラマ
・映画(角川
・お笑い(観客のレベル低下
・自動車(スポーツ全滅
・ビリヤード(カラオケ屋かよ
・スキー(手ぶらでスキー
・ダイビング(体験ダイビング
・遊園地(ディズニーランド
・夜の街(素人はすっこんろ!
・2ちゃんねる(殺伐消滅

あと、世の中全体。

説明が必要なら、どうぞ。
445名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:43:26 ID:DPU0DMgB0
私はちんこ、オールOK、日本縦断痴漢鉄道の旅
446名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:44:05 ID:3xrPlYJr0
乗り鉄も立派なヲタだと思う
自分は全国の全ての鉄道営業区間(JR,私鉄)に乗ったけど、こんな奴はヲタとしかw
(まあ自分はアニヲタも兼ねてるが)

この前は大阪モノレールの延伸区間に乗りに行って、ついでに通天閣とか大阪城とか見て来た。
その前は仙台空港線に乗りに行って立石寺(山寺)を見て温泉に泊まってきた。
なわけで車両にも写真にも興味なくて、鉄道でいろんな土地に行くのが好きなんだけど、ヲタはヲタ。

でもヲタ旅行中に地元のおじちゃんおばちゃんと話すことはよくあるけど、女性の同業者に
合ったことはまだないなw
447名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:45:27 ID:EVZrno7/0
オレの嫁も独身時代、鉄道の一人旅が好きだったようだが
車両の種類とかは全然興味なかったみたい。
たぶん興味の対象に男女差があるんだろうな。

ちなみにオレは鉄道自体、ほとんど興味がない。
448名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:49:39 ID:nXI9GTx5O
鉄道趣味は硬派なんだよ
449名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:54:25 ID:KWnMY4ph0
そもそも、車両に興味あるのは鉄だけど、乗るだけの一人旅が好きな奴は鉄じゃないなどと区別しだし、
そこにレベルの高低を付けてしまうことが衰退を招くのではないか
450名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:54:52 ID:Dz+X0cpO0
乗り鉄はオタだけど

ただ単に鉄道で旅行するのが好き ってのがマスコミの言う鉄子な気がする
451名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:57:29 ID:zYAlaGmO0
>>439
そのギア比で3.0km/h/sの加速をする会社があったような…
確か120km/hまで1分チョイで到達する会社があったような…
452名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:01:37 ID:/Y4GMeHaO
>>443
そっちか 間違えた
453名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:08:26 ID:7pvNo3zd0
>>451
KQか?
454名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:10:36 ID:DAg1kFAjO
沿線の名物を食し、ついでに観光する漏れは鉄ヲタなのか?
今月はきらきらうえつとSLばんえつ物語号に乗り、日本海の幸と喜多方ラーメンを堪能したが
鉄子も漏れと同じノリなやつが多いんじゃないか
女の一人旅は少ないと思うが
455名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:12:39 ID:SZcXlSZY0
昭和にくらべたら、今日の鉄道は趣味対象
としてつまらない事この上無いんだがね。

鉄子ブームは韓流ブームと同じマスゴミの
作為を感じる。
456名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:14:15 ID:7pvNo3zd0
>>402
2連続座席夜行で60時間乗り続けるとかザラだが。
さすがに若い20歳前後でないとやれない芸当だけどな。
最近は夜行が減ったからやりにくいね。
日南→その辺ぐるぐる→かいもん
とか
きたぐに→その辺ぐるぐる→はやたま
とかやったもんだ。今は北海道くらいだろうな。
457名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:16:37 ID:qOYhOFSR0
女の鉄道1人旅なんて、昔のほうが多かった希ガスんだがね。
国鉄末期の全線乗りつくし企画みたいなのだって、女も結構やてったはず。
誰も鉄だとかわざわざ名乗らなかっただけで。
最近は女の1人旅自体が珍しいから、希少価値的に盛り上げようとしてんのか?
458名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:18:24 ID:v2pJr2hO0
だいたい、語源の「鉄子の旅」じゃ横見さんが大回りやったり完全下車やったり廃線イベント行ったり
あれこれと鉄の世界を見せてるのに「ゆったり一人旅を楽しむのが鉄子」とか言いきられちゃ
鉄子の旅も浮かばれんわ
459ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆y12y.Y.s4w :2007/08/19(日) 00:18:26 ID:kq8k1pXK0
>>451
それはシーメンスさんが歌っていますか?
460名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:18:36 ID:jwb8rvnHO
いくら女子鉄が増えたって別にやらせてくれるワケもないし
461名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:18:59 ID:D6fOqO3P0
時刻表を読むことも慣れないと案外ハードル高かったりする
普通に読める女は、鉄子呼ばわりされる可能性高いな
462名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:20:52 ID:qOYhOFSR0
>>456
昔は、急行八甲田→急行大雪/まりも/利尻 あたりの乗り継ぎで
座席夜行急行2連発で北海道行くとか普通だった(女も普通にいた)
しかし、誰も鉄だとか名乗ってない。
463名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:25:20 ID:brc4cIZ00
「鉄子の旅」の表紙でアップになっている人物が「鉄子」だと思いこみ、
今まで読もうとしませんでした。
464名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:25:37 ID:ARt84+0t0
>>461
時刻表読むぐらい慣れる必要もなく普通にだれでもできるだろ。

つーか、前からいたよな。男性とは楽しむ部分が違うのと
興味があっても男性の多いところに近寄りがたかっただけで。
465名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:29:54 ID:bx9hbUIe0
さんを付けろよデコ助野郎
466名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:19 ID:dVh05ENo0
ブサメンが鉄道にハマるとキモい鉄ヲタと世間は評価する
イケメンが鉄道にハマるとロマン溢れる旅好きと世間は評価する
しかし鉄道に群がる男の大部分はキモヲタ
当然鉄子とのロマンスは生まれないだろう・・・・
467名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:22 ID:EIxPabSYO
増えてるのはわかるけど、未だにウラジオストクーモスクワ間で一人旅の日本人鉄子に出会った事はないな。
やはりあの一週間てのがネックなんかな?
468名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:36:37 ID:brc4cIZ00
このシーズン、18切符で乗り込んでくるオバサン連中も”鉄子”の一員ですか?
469名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:38:27 ID:ARt84+0t0
>>467
やりたくても女の一人旅はリスクが大きすぎる。
寝台車も一人で乗るのを躊躇してるのに。
470名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:41:42 ID:CMyf2VNn0
腐女子が参入してきたか。

あとは市場原理が入ってきて
指示されるコンテンツだけに統一・均質化されて終了だな。
471名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:42:05 ID:DAg1kFAjO
おまえら、鉄子が汗かきながらリュック背負って写真撮りまくってたらどうよ?
しかも観光列車じゃなくて旧国鉄車両とか
野郎がやってんの見ると好きなんだなって思うが、女だったら軽く引くわ
ま、そんなやついないがな
472名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:45:58 ID:J/pOVaD1O
北海道行っても観光地行かずただひたすら乗り続けている奴しか俺は認めない

様似まで行ったらえりもあるいは十勝方面に行かずまた苫小牧まで戻るのが真のヲタである
江差、増毛も同様
473名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:49:15 ID:ARt84+0t0
>>471
汗は拭くしあぶらも取るしそこそこ清潔な格好で行動するが
ひかれるのを気にする女は鉄子にも腐女子にもならない。
474名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:51:48 ID:v2pJr2hO0
>>470
本来の意味でなく同人活動をしている女性、あたりの意味で使ってると踏まえて言うが
その手の女性はイベントに行く際の交通機関が限られてることもあって基本的に鉄分が高い
まだSuicaとICOCAの相互利用が出来なかった時代に当たり前のように両方持ってるとか
関西在住なのに一般人より東京の交通事情に詳しい、なんて女性はザラにいた
475名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:53:04 ID:hI/s+ULk0
まあ鉄道好きと言っても男と女じゃ目の付け所が違うんだろうね
男の鉄ヲタと女の鉄ヲタが語り合っても話しが噛み合わなさそう
476名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:53:29 ID:u9O8p2W40
>>472
様似〜国鉄バス〜広尾というのが、昔の定番ルートだったがね。
あの頃の鉄道なら、また乗ってみたいものだ。
477名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:53:34 ID:RE4VtzPBO
私は鉄道ファンではないけど、旅行が好き。旅行と言っても車旅行だけどね。
もともと車が好きで、モーターショー行ったり自分で車いじったりもするんだけど、とにかく運転が大好き。
地図を見ながら自主経路たてて車中泊しながら日本一周もしたことあるよ。
ごつい車乗ってるしメカニック好きってなんだかんだ言って普通の男には敬遠されがち。
逆に「女のくせに」「遊びじゃない」と車好きの男にも敬遠されたり。
でも、やめられないんだなー。
だから鉄子さんたちの気持ちがよくわかる。
478名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:00:40 ID:Yb1xkUof0
子供のころから大の鉄道ファンでした。
479名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:01:09 ID:0YYafu/W0
子供の頃から大垣夜行ファンでした。
480名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:06:16 ID:DAg1kFAjO
鉄子…ただ女性同士の旅が増えて、たまたま移動手段として鉄道を使っているだけに思えてきた
車もってないとか、長距離運転はしないから電車乗ってるんじゃね
観光列車では家族連れと女性グループをよく見る
481名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:07:08 ID:kxgR3XhN0
鉄子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
482名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:10:10 ID:+sC/d8iw0
一人旅の好きな女性は昔からいっぱいいるよね。
名称がつけば、奇異な目でも見られず、業界団体も歓迎してくれるなら双方よいことではないのかね。
鉄ヲタとの間で会話が成立するのかどうかがよくわからないのだが。

483名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:26:52 ID:E3FfiLek0
鉄オタはまともな奴と池沼の差が激しい。

ソースは俺調べな
484名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:33:57 ID:HpS4gNqh0
長男(小5)が幼い頃から鉄道好きなので、母である私も電車は好きだ。
先頭車両にばかり乗らされていると、あの、ずっと続く線路の情景を、
ぼーっと眺めて揺られるのも、結構いいもんだと思えてくる。

しかし、息子が見ているのは、ワイパーの形や、架線の張られ方や、
架線柱の形などであり、線路の規格がどーしたとか、信号がこーした
とか、果てはJR東海とJR西日本の新幹線車両の違いについて
嬉しそうに語られても、ふんふん良かったねぇ、としか言いようがなく。

なんとなく思うんだけど、同じ鉄道好きでも、鉄子と鉄男は興味の対象が
かなり違うんじゃないかなぁ。
485名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:50:02 ID:mictA9wy0
>>484
鉄子ってのはただの人。
鉄道マニアではないから。
486名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:56:46 ID:hIcoivYr0
>>484
10歳でそれか! 大成すると見たw
ほしがる物は大人向け書物ですのでションベンちびりそうなほど難しいものにしてやってください。
難しい漢字も勝手に読み解いて行きます。難解な電気の設計の本だって平気。
487名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:57:18 ID:JnqTLnoM0
キーワード: まじぽか
抽出レス数:3

お前らがそんなんだから、二期を放送してくれないんだよ
488名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:57:42 ID:ARt84+0t0
そりゃそーだ。別にオタじゃないし自分が満足すればそれでいいんじゃね。

線路脇窓から線路の見える場所に越してから、なんというか日々幸せだ。
489名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:02:45 ID:xutTBI7e0
>>475
かなり同意
車両自体に対する興味はマザコン要素が影響するらしいから女性は発症しないよな

ただ普通の旅行が鉄道使うだけでしょ。
490名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:06:19 ID:hIcoivYr0
男の鉄道趣味は調査、統計、分類の趣味でもあるんだよね。
史学と工学の世界に深く食い込んでいる。たとえば地方近代史とか、電気とか土木とか。
いずれもそれぞれ単独の専門家にはかなわないが、地域別路線別年代別に組み合わせて
頭の中で再構成して判る。それが嬉しい楽しい。

下手すると論文を書くレベルに達する。そういう人と成果物はたくさんある。
もちろん学問としては有用ではなく、俳句の句集ほどの価値しかないのが現実。
市史の編纂などで参考にされて地方近代史に係わり合いがもてるようになったのはごく最近のこと。
491484:2007/08/19(日) 02:14:38 ID:HpS4gNqh0
>>486
彼は、小学校に上がる前から時刻表も地図(路線探し用)も読めたし、
「鉄道ファン」も愛読してた(孫可愛さに、おじいちゃんが毎月送ってくる)。
だから正直、「この子天才かも!?」とか思ったこともあるけど、別に、
学校の成績はパッとしない。
なら、せめて鉄として大成するよう、応援してやった方がいいのかなぁ・・・
とりあえず、大成して欲しくないけどなぁ・・・orz
492名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:27:39 ID:v2pJr2hO0
>>491
まあ、鉄の知識なんてのは学校の成績に直結するような知識ではないから、そういうもんです
大成するしないより、お母さんが理解してあげることが何より大事
わからないならわからないで適当にすごいね よかったね等とごまかさず、
何がすごいのかお母さんに教えて?とコミュニケーションを促して
独りよがりにならないよう導いてあげるのも良いかも
493名無しさん@八周年
>>491
上手いこと誘導すれば将来の進路を見つけますよ。
昔から幼少の頃の趣味が高じて専門職になった鉄はたくさんいます。
別に運転士だけがゴールというわけじゃない。
電気に興味を持ったり、建築土木に興味を持ったり。
そうかと思えば趣味の時間が欲しいから何が何でも公務員と言う奴がいたり。