【中央競馬】栗東・美浦の両トレセンで馬インフルエンザ発生か レース開催の中止も検討、防疫のため競走馬の移動自粛 [08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 日本中央競馬会(JRA)所属の競走馬が馬インフルエンザに感染した疑いがあることが16日、分かった。

 JRAと農水省によると、感染の疑いが確認されたのは栗東(滋賀県)、美浦(茨城県)両トレーニングセンターにいる
競走馬。防疫のため関係者に施設間での競走馬の移動を自粛するよう求めたほか、今週末のレースについても、
予定通り開催するかどうか検討しており、JRAは同日午後に記者会見して状況を説明する。

 同省動物衛生課によると、馬インフルエンザは高熱やせき、関節痛などの症状が出るが、死ぬことはまれだという。
馬から馬に感染し、人への感染例はない。日本では1971年に流行したことがあり、ほとんどの競走馬はワクチンの
接種を受けている。 (了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007081600405
2名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:18:59 ID:wfm6daZ90
179たq61tr
3名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:19:10 ID:b3zeo0Wd0
JRAおわた
4名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:19:40 ID:CevgFgwL0
クモワカと伝貧禁止
5名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:19:47 ID:1SJsZhbd0
なんとなく語呂悪いな>馬インフルエンザ
6名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:20:07 ID:YH/5OgDe0
略して馬フン
7名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:20:56 ID:2lE6IPka0
ここの馬は全部薬殺処分だな
8名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:21:22 ID:EZ3CVmsW0
全頭薬殺処分クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
9名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:21:51 ID:2g/B0oLM0
夏場でよかったな
10名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:22:08 ID:UkWvhlvqO

ウン億円が焼却処分?
11名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:27:27 ID:/pwV1G0w0
馬インフルエンザ馬って美味いん?(食っても)震えんさ?
12名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:27:43 ID:Ak1cOIHV0
早く全部殺せ
13名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:30:20 ID:xiLIuext0
記者会見中継ないか
14名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:30:38 ID:Z72PtPSW0
馬クショーン
15名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:31:30 ID:N6mqz+Ct0
馬肉の価格下落で
「馬マック」新発売!
16名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:35:31 ID:Q+QNaLZF0
小倉新潟札幌脂肪
17名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:39:58 ID:6eCu9Yhq0
オレのちんこも馬インフルエンザにかかりそうです
18股間がジャンボ鶴田:2007/08/16(木) 13:48:22 ID:iV/1bHHz0
おいらの馬並みのチンポもこの病気に罹るのでしょうか?
19名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:58:43 ID:a8pMkFrK0
馬鹿だから夏風邪になったのか
20名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:00:12 ID:ud1kZOp6O
札幌記念に命を賭ける予定だったのに…
本当に中止?
今から園田に逝くか…?
21名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:00:16 ID:kelgEwz00
>>18
君のは皮ジャンを着ているから大丈夫!
22名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:02:56 ID:OZT9MN5R0
>>7
>>8
>>10
>>12
おまいら「馬インフル」と口蹄疫や「鳥インフル」辺りと区別して書き込んで
ますか?
23名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:18:24 ID:zz+unezM0
たしか凱旋門賞に出走予定のメイショウサムソンが美浦入りしたはずだが、
渡仏に影響が出るんじゃないのか?
24名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:33:01 ID:GTHAwLvQ0
>>22
つか、>>9>>12は同一人物だし。
25名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:01:02 ID:mbK8o3mK0
美浦も栗東もやられてるから相当ヤバそうな予感・・・

鳥の場合は全羽処分だったが・・・
26名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:03:15 ID:lvbLqvjJ0
馬インフルエンザ関連3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1187242826/
【競馬】トレセンで馬インフルエンザの疑い 現在馬の移動見合わせ、開催にも影響か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187225933/
27名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:04:47 ID:Lfmj/8Dx0
タミフルで楽勝。
28名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:05:27 ID:jXjUaQaD0
処分なんてありえないwww
29名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:06:04 ID:GgII0oEX0
しばらく開催中止になれば、
馬券につぎ込まれるはずだった漠大な金はどこに流れるんだろう
30名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:06:47 ID:IhCaKFSM0
馬も厩務員も2−3週間休ませてやれよ、この際。
31名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:07:24 ID:lCP+d2ZC0
正直、毎週データ取に疲れるので今週は中止にしてくれ・・・・
32名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:08:00 ID:lvbLqvjJ0
開催する模様
http://ne3ne3.iza.ne.jp/blog
33名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:08:11 ID:dVFLCxQ90
やはり流星群と関係あるのかな。テレビの受け売りだが。
34名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:10:47 ID:7GD0VHJy0
馬の処分は無いよ。
鳥インフルとかとは、ウイルスじたいが違うし
予防接種してるから死ぬこともほとんど無いよ。
35名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:12:42 ID:mjq3jwUQ0
36名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:13:01 ID:+Q24E1nd0
この季節だからまだ良かったが、
G1シーズンだったらどうなっていたことか。

最近の夏競馬は荒れないからどうでも良い。
37名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:13:20 ID:MUSYaUy40
>ほとんどの競走馬はワクチンの接種を受けている

新種のウイルスが広がってるの?
やばいんじゃね?
38名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:14:14 ID:Ijx28zBW0
受けてない馬がかかってるんじゃね
39名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:15:03 ID:IwQ97ewa0
ワクチンって予防接種の事か?
40名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:18:27 ID:lvbLqvjJ0
TBS涙目w
41名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:22:30 ID:F7nbUdPR0
アマゴワクチンのことか?
42名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:27:06 ID:QxCobU1b0
旭川のJRA交流競走でJRA馬が全馬アウトになっちゃったけど
JRA交流で地方馬だけ走るのって・・?
地方馬の馬主が喜ぶだけじゃん
43名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:27:25 ID:dUUVCC3v0
>>3
まだだ、まだ終わらんよ
44名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:28:36 ID:lvbLqvjJ0
会見 投稿者:須田鷹雄 投稿日:2007年 8月16日(木)15時25分29秒 proxy1105.docomo.ne.jp
JRAとしては開催は予定通り実行する予定。農水省の対応もあり、100%の確定ではない。馬は管理施設内の移動に限定。期限は未定。
新型ウイルスではない。

詳しくはまた。
http://417.teacup.com/sudahawk/bbs
45名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:34:16 ID:3Kp9V2RU0
46名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:36:39 ID:EFp7psvc0
暴走族「馬インフル」登場マダ?
47名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:43:07 ID:CevgFgwL0
>>42
なんか問題あるか?
国際招待競走に外国馬出ないことも多いぞ。
48名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:55:07 ID:w0S3R28c0
>>47
普段中央競馬しか見ない人は
中央の馬が出ないなら来ないってことがあるんじゃないか?
そしたら売り上げが落ちるでしょ
49名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 15:56:57 ID:CevgFgwL0
>>48
ああ、そういう意味ね。
50家出猫:2007/08/16(木) 16:05:55 ID:Vk0aS96uO
>>47
ホッカイドウ競馬ってしょぼいのに
51高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/08/16(木) 16:28:05 ID:NjgB9OM00
           /ヾ∧
        彡||l|- \  
         彡| 丶._) ゴホゴホ・・・
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
52名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:38:31 ID:4Am1zv020
>>51
お茶
53高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2007/08/16(木) 16:46:00 ID:NjgB9OM00
           /ヾ∧ ゴホゴホ・・・
        彡||l|- \  
         彡| 丶._)つ旦
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
54名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:48:22 ID:3jt1ift10
>>53
タミフル
55名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:49:36 ID:008L+HtQ0
検出されたのはどの馬だろう
56名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:53:17 ID:7VhkOzqzO
感染拡大を防ぐ為に今月一杯は止めとけよ
57名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:53:21 ID:a8/qF9uK0
日本中央競馬会なんて無くなってもいいよ。
58名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:56:05 ID:ittl5VkjO
馬たげにヒヒーンてか。
・・・・・・逝ってきます。
59名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:58:42 ID:KvFZgrFQ0
>>57
またパチンコ屋か
60家出猫:2007/08/16(木) 17:30:28 ID:Vk0aS96uO
スティルインラブはなんで死んだんだっけ?
61名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:33:01 ID:2+Ovopj60
馬刺しいかがですか。
62家出猫:2007/08/16(木) 17:35:36 ID:Vk0aS96uO
タミフルでおかしくなって大逃げ打つ馬が出てくるだろーな
63名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:35:47 ID:Xhx/orjuO
>>53
風邪引いてるの?
64名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:55:13 ID:cCYQZ9Ml0
フジきたお
65名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:04:05 ID:kqEYRHQJO
>>60
腸捻転じゃなかったか
66名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:05:25 ID:5cLIAtIbO
>>37
そうかもね・・・・
30年以上前、トウメイが優勝した有馬記念では、
有力馬が同じく馬インフルエンザで出走していない
からねー
しかも、通常は冬場に発生するにも関わらず、
今回は夏場に発生。
ワクチンを打っているにも関わらずだ・・・・
67名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:06:38 ID:j6AqHh0W0
前出た時は2ヶ月ぐらいレース中止したんだっけか。
68名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:07:37 ID:4eUEpn2p0
馬にタミフル・・・
69名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:09:09 ID:YIURl0qPO
タミフル
70名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:13:05 ID:mMhj4leCO
今夜の旭川はギルガメッシュナイトですよ
俺は買わないけど
71名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:17:33 ID:wRyUFbSnO

仮にJRAが中止なる場合って、交流レースとかやってるから南関も中止???
72名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:28:13 ID:6eBYyBlPO
>>62
タミフル打っておかしくなったファストタテヤマが大逃げして圧勝。
73名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:31:48 ID:DJJHixFYO

その馬が感染していた場合は南関東開催中止はある。薬を服用したとなると
ドーピングの問題で別の意味で中止もある。
74名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:33:15 ID:/SoGwpMW0
馬フルか
75名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:49:41 ID:wRyUFbSnO
>>73
サンクス
ネットでばんえい買えるようにするか…
76家出猫:2007/08/16(木) 20:18:03 ID:Vk0aS96uO
ファストタテヤマってまだ生きてんだね
大好きなスイープトウショウの後を追ってったとおもてたが
77名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 09:28:38 ID:xwypmXKn0
開催中止
78名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 22:05:38 ID:rc8x7/cu0
あげ
79名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:41:30 ID:sbgQ8y5Q0
お盆の掻きいれ時にいいタイミングで発症するもんだな
なんかキムチくせぇウィルスだことw
80名無しさん@八周年

前々回
前回、
馬インフルエンザが流行った年…


大規模戦争






きたあああああ