【社会】熊本の赤ちゃんポスト、県と市で共同の検証組織

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★:2007/08/16(木) 12:42:06 ID:???0 BE:333274346-2BP(7450)
 熊本市の慈恵病院(蓮田太二理事長)が運営している国内初の赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)で
熊本県と熊本市は16日、運用実態を検証する専門組織を共同で設置すると発表した。

 これとは別に、市も3カ月に1度開く関係者による協議会の中に、ポストの運用を検証する専門部会を置く。

 発表によると、共同の専門組織は児童福祉や法医学の学識経験者らで構成し、年に数回開催。
個別の事例を分析し、社会的な課題や制度上の問題がないかを検証する。運用開始から1年になる
来年5月以降に中間報告を出し、その後最終報告を取りまとめる。

 検証結果の公表について潮谷義子知事は「出せる情報は出していきたいが、個人が特定される情報は
出せないという立場は変わらない」と説明。現在「1年に1回、預けられた件数のみ」としている情報公開の
方針を変える考えはないとした。

(2007/08/16 12:21)

ソース http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kosodate/070816/ksd070816000.htm
2名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:42:26 ID:9cUfNG8t0
>>3もポストに放り込まれるべき
3名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:42:55 ID:VtWMfK+M0
ID:9cUfNG8t0
4名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:43:02 ID:qS79y3Vq0
俺が入ってもいいのか?
5名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:43:50 ID:WVL0w1060
赤ちゃんポスティング代行業者の出現
6名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:45:58 ID:HD7Bjie30
この院長自腹で育てんのかよ。
偽善者ぶって孤児院に放り込んでるだけじゃねーか


7名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:47:02 ID:9FcYK7uk0
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/3/toro3724.jpg

この子に引き取ってもらえ
8名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:47:14 ID:no3J39xx0
何だ?

このBPOはw


幼児虐待と保護責任者遺棄罪の共犯者が検証専門組織を設置するだと?w


子供を儲けの道具にしている潮谷が何を言うかw


預かると言って親を騙し、子供を勝手に養子に出す。
これは慈恵病院の誘拐・詐欺だ。
9名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:48:10 ID:Xg/jKEUX0
熊の赤ちゃんに見えた
10名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:51:01 ID:GPVYNkXPO
個人が特定されるような情報なんざ全く無いと思うが。
11名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:54:15 ID:Jj8432yu0
男でしかも相手のいない俺には関係のない話
12名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:34:45 ID:yZw4r+WNP
あまりに多すぎて報道しなくなったな。
13名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:57:35 ID:r/xjTyD80
「ようこそ捨て子の里、熊本へ!!」
14名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 14:01:33 ID:2mXIsPja0
今全部で何人くらいだろ?
15名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:00:31 ID:wI8Tw8eFO
>>14
四人。ソースは読売夕刊
16名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:13:49 ID:Rzl2UUJx0
乳幼児は一人だっけ?
17名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:14:52 ID:E1gdg9vO0
まぁ親に殺されるよりいいんじゃね。そのうち宅急便で送るヤツとか出てきそう(期待
18xx:2007/08/17(金) 01:00:20 ID:QT0xQk1W0
8/16毎日新聞朝刊より
慈恵病院(熊本市島崎)の「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」運用
開始に伴い、熊本市が態勢を拡充した妊娠・出産の相談窓口の相談件数が13
日で301件になった。5月7日の受け付け開始から約3カ月で、昨年1年間
に受けた115件の2・6倍となった。電話相談が250件、窓口での相談は
51件だった。

おいおいとんでもないことになってるぞ。想定外に利用者が多すぎるから
第三者が検証することになったってことだ。実際にはもう何十人もの赤ちゃん
?老人?がポストに入れられてるってことだ・・・
当たり前だろうが。誰がどう責任とる?
19名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 01:02:46 ID:6EDCSUKu0
殺されるよりずっとまし
20名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 01:29:03 ID:QT0xQk1W0
>19よ
ゴミ箱、ロッカーに捨てる、紙袋に入れて置き去り放置する、山中に埋める、
トイレに流す、我が子に対して愛情のかけらもなく、生命を願わない親がわざ
わざ子供のために交通費と時間を費やして病院まで出向く根拠を説明してくれや。

「赤ちゃんポストで殺されるはずの命が救われた」と信じているんだろうが、
ただ安易な育児放棄をした親がポストに放り込んだだけだろ。
21名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 01:41:31 ID:A0NGi3iMO
捨てられた赤ちゃんが、人身売買や臓器提供に使われるだけだから、もうヤメレ。熊本県人は節操がなさすぎ。
22名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 05:58:28 ID:AHpQp/5u0
ここに捨てた女親が
いずれどっかでまた 子を産んで
その子と捨てた子が 大きくなって 恋愛して
子ができたら 遺伝子 おかしくなるよね
こういう事態 無いっていえないと思うけど
どう考えてんだろ
23名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 06:48:47 ID:tyvV+S580
>>22
アカポスに入れられた子供は去勢したらどうかな。
24名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:43:22 ID:H1WfI1/p0
>>6
♪右から〜左へ受け流す・・・
25名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 13:45:25 ID:COCQ4sZe0
子捨て山
26名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:35:29 ID:QldhJxaK0

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o赤ちゃんo
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  赤ちゃん
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   赤ちゃん
""""""""""
27名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:39:04 ID:cJ5/olus0
法的に反しないからと行政の検証がないまま見切り発進してる方がおかしい。
…とは言え、迅速な対応ではある点は評価してよい。

海外派遣自衛隊員や救急救命士とか、とにかく実績を欲しいから法整備が
なされないまま運用されてるから、今でもいざと言うときに法に守ってもらえない
弱さを持ちながら仕事せざるを得ないのが現状。
28名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:43:26 ID:8gbN+lrxO
>>20
罪悪感の軽減かなぁ…
育児放棄親にも一握りの罪悪感くらいはあると信じたい
29名無しさん@八周年
広島原爆 14万人
長崎原爆 9万人

”年間”中絶件数 33万件