【AAA落書き】2ちゃんねらーからの抗議も影響か?AAAの24時間テレビへの出演予定が"都合"によりなくなる★8
109 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:54:28 ID:EOA6D48k0
明日ごきげんように出るみたいだね
ちがうってマジで
暇だったのよ
2ちゃんねるってまったく影響力ないんだな。
112 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:55:14 ID:lNIXIBjU0
今度は内輪揉めかあ
相手は大人で、お金儲けのために一丸となってるんだから
負けちゃうよ?
113 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:08 ID:MgwbT2Cm0
>>108 そうなんだよね。俺ら的には非常に有り難い「暇つぶし」になってるんだよねw
でも、金出す企業が馬鹿だから成り立つんだろうけど、マジで馬鹿だよなwww
114 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:40 ID:SZ+q5U3ZO
あほ
あほ
あほの坂田
115 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:47 ID:ggbQzOhYO
ピックルの時給いくら?
116 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:47 ID:kSuSLOcp0
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < 24時間テレビを廃止にして、俺の特番やれ!
\_~~~~_/ \__________________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
117 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:50 ID:ZpPHW6qA0
>>112 >お金儲けのために一丸となってるんだから
何が?w
118 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:57:48 ID:CzpG9uAt0
119 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:58:15 ID:cpHjFY8p0
>>113 ピックルのみなさん、2ちゃんには来るけどまとめwikiの修正にはこないからね。
IQアドレス抜かれるとAdobe Super Editionで簡単に住所特定されるからね。
フォトショで加工してんじゃね?
121 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:59:50 ID:lNIXIBjU0
122 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/08/15(水) 23:00:47 ID:v06qB8bN0
>>118 見て驚いた
まぁ、【緑化】の為に緑のペンキぶちまける国だけどねぇ・・・
123 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:01:17 ID:MgwbT2Cm0
>>119 まとめ消しても、また作りゃいいしw それまた燃料だしw
ピックル雇ったら、火消しが出来るって思ってるのが痛いよね。
俺も、よく火消しを相談されるけど「何もするな」って言ってるもんw
くだらないピックルみたいな仕事したくないしwwwww
>>119 今知り合いのハッカーに連絡して、
>>119の住所特定してもらってるから。
謝っても遅いからな。
ネットパトロールなんて誰でもできそうだよな。
126 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:02:58 ID:Do16MefK0
>お金儲けのために一丸となってるんだから
正露丸?
127 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:04:50 ID:rwdnufLl0
まあ、どうがんばってもエイベックス社員>>>>にちゃんねらだからな
AAAは使い捨てされるだろうけど
128 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:05:16 ID:RQf1Di2VO
>>112 勝つとか負けるとかいってるやつ、アホの子なの?
そもそも考えもバラバラなスレの閲覧者や書き込みしてる人間に、明確な勝ち負けなんて基準ないと思うんだけど。
2chが、一枚岩の思想団体かなんかだと思ってるのかね?
ただの掲示板なのに…
アホの子を煽ってるんだと思う
みんなやる気マンマンだな。
それなら俺はAAA援護に回ろう。
今からAAAについて勉強してくる。
131 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:09:20 ID:iCACv8es0
132 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:10:52 ID:ykntcjPt0
>>40 ファンも色々いるでしょ
ここに誤字だらけで書き込むような10代のファンだけじゃないよ
133 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:11:34 ID:rwdnufLl0
煽りって楽しいね
まじめなファンが集うところで煽ったりするのは心苦しいけど
チンケな正義に酔ってるやつらを煽るのはたまんねー
「業者乙」とか書かれるともうね。たまらんのよ。
134 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:12:58 ID:Vi3fuIr7O
>>93-94 子供番組の歌を歌う立場でありながら、子供に悪影響を及ぼすAAAの落書き。それを擁護するファンのDQNな考え。
この期に及んで尚も謝罪をしない伊藤千晃。
彼等を起用したおかげで世間に陳謝をしたハウス食品。
ハウス食品様から仕事をさせていただいたと言う謙虚な気持ちを持たず、ハウスからの苦言にも耳を傾けない阿部糞の対応。
阿部糞発言でとばっちりを受けた桜木町。
全てに置いて反省の色無し
135 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:13:19 ID:kKFSXcjB0
>>133 そんなつまらん話はいいから、もっと頑張って煽れよw
楽しいんだろ?
俺も擁護役をやってやるぜ。
今から論理構築してくる。
138 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:15:39 ID:rwdnufLl0
韓国最高!マンセー
139 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:17:09 ID:cpHjFY8p0
えっ、魚拓は?魚拓は???
ないのかorz
140 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:18:07 ID:CzpG9uAt0
141 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:19:00 ID:rwdnufLl0
>>136 そう。意外と煽りは難しい
もっと良い煽りについて勉強したいんだけど、どっか良い所ないかなあ
経験を積むしかないのかなあ
いっそのことピックルに入ろうかな
142 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:21:10 ID:rwdnufLl0
照英トークライブにいきたいっす
>>139 CM見て「えー、普通に地方イベント出てるじゃん」と思ったくらいでスルーしてたから
魚拓はとってないわスマン
CMも昨日の深夜に見たのが最初で最後だったし録画なんかしてないしなー
あまりにド田舎ローカルだから俺以外に見たヤツも出てこなそうだからガセ扱いになるかもだがw
144 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:21:41 ID:rYhJZvSg0
145 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:21:58 ID:2/elo2+nO
俺も擁護派にまわる。
ところでAAAってなに?
146 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:22:12 ID:Do16MefK0
>>141 ・全部にレスしようとせず、適当に誰か一人だけにレスする
・どこを縦読みとか言われないよう、長文はあまり書かない
・いつでも心は冷静に
という感じではないだろうか。
昔ひろゆきですら釣り上げた奴は、すべてのレスの
一文字目を見ると文章になっているという代物だったがw
2chはディベート、フォーラム演習に使われるらしいな
わざと叩かれるようなこと言ったり、少数派側になって
耐えるみたいな
149 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:25:58 ID:pO0j1mQF0
いくら伊藤を叩こうが、本人が
2ちゃんとかネットのくだらない場所さえ見ないようにすれば
な〜んも人生に影響ないよね。
オマエらの力なんてそんなもん
150 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:26:05 ID:cpHjFY8p0
>>143 どんまい、どんまい。
8/13にイベント情報うpで、8/15に更新のようだし。
これからは、これはと思ったらその場で魚拓よろ。
151 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:28:26 ID:cpHjFY8p0
>>149 24hTV降ろされたり、地方イベント降ろされたり影響でてきるじゃん。
153 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:31:10 ID:MgwbT2Cm0
>>143 まあ、教えてくれただけでもいいよ。
24時間TVと青森放送の2つだけで数百万円の損害を与えただろうしwww
映画がお蔵入りになったら・・・・ 数億は行くかなwwwww
>>152 それは2006年ではw
ってか、キャッシュみると去年もきてたんだな
全然しらんかったwww
155 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:38:43 ID:qAY6NJW9O
売り出すために、これまで使った金も灰と化した
きっと利益なんて出てないだろ
まとめ読んで軽はずみなレスはいけないと実感した。
だけどこのままでは嫌なので。
スプレーペイント技術は上級じゃないか?
アートとして認められるべきだと思うが。
何者かは知らないが現地コーディネーターがOKといったんだろ?
あれは落書きじゃなかったんだよ。
>>130 お前が偽擁護派だということは既にお見通しだ