【社会】 増水している川を泳いで渡ろうとした66歳男性溺れて死亡…宮崎・川南

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:33:37 ID:jDeeBZSP0
名前に河が入ってるから川に入るのがすきなんだろ
35名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:35:36 ID:qPi0YJTT0
>>21

__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄     つまりこういうことか?
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、    『3部のワシならできたが
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i    4部のワシには無理…』
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
36名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:35:39 ID:+vl5FJqvO

のちの掟ポルシェである
37名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:36:26 ID:3+8pwDhoO
スマン「年寄りの冷や水」って頭に浮かんでしまった

ご家族に申し訳ない…
38名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:37:18 ID:cp6LvsHR0
貴重な年金が・・・・・・・
助かった
39名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:41:47 ID:94UekOtb0
もはや理解不能
40名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:43:14 ID:XEGg2b8A0
おはるさんにいいとこ見せたかったんだろうな・・・

無茶しやがって・・・
41名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:48:50 ID:GpLqE8JzO
ほとんど自殺だねww
42名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:52:23 ID:YeKYj+r70

   ,,;⊂⊃;,、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (∩・∀・) < あれは天狗の仕業
   (# ⊂ )】  \________
   `J`J
43名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:57:28 ID:oANBlULq0
誰も>>15に言及しない件
44名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:59:28 ID:8OYZpbo+0
>>17
しねば広い世界がまってるよ、じじぃw
45名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 13:59:40 ID:ggB5NGSe0
自業自得。こいつの息子も孫もきっとバカなんだろうな
46名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:01:02 ID:i8u7fN800
また宮崎か
47名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:09:01 ID:gejkLt+v0
いいひとでした
48名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:09:32 ID:f0OA+Izv0
じじいバカ過ぎw
49名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:12:04 ID:Lm2xSrJVO
わし、この川を泳ぎ切ったら千代さんを嫁に貰うんじゃ。
50名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:12:16 ID:gRDlxJdM0
なんというゆとり…
51名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:14:40 ID:o+MODCOu0
川南とか都農あたりにDQNが集中して生息してるのはなんでなんだぜ?
52名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:28:16 ID:BNJzF85tO
66歳かぁ〜。
まだ生きれたのに。
やっぱり、ポコチンに濡れタオルでたたいて鍛えてた世代は・・・
53名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:31:18 ID:eR26b5mZ0
憤怒の河を渡る川南町川南の河野さん
54名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:33:58 ID:LY2p4B+60
ガキの頃よく川で泳いでたんだろうなーこの人
はしゃぐのは分かるけど年考えようやw
55名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:35:34 ID:Ub/lacsW0
>>52
>ポコチンに濡れタオルでたたいて鍛えてた世代は・・・

↑超ウケルww

正解は
ポコチン【を】濡れタオルでたたいて〜(ry
だろ。

馬鹿な厨房はとっとと日本語の勉強でもしろ。

56名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:36:58 ID:o8Hxk5ilP
また貴重ではないチンコが
57名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:48:59 ID:i8u7fN800
>>55
こう考えてはどうだろう
ポコチンに濡れタオル(を、巻いて)、(かなづちで)たたいて鍛えた
のではないか?
58名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 14:57:56 ID:P++HWHwX0
あらあらおじいちゃんたら
59名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:11:40 ID:CENEDdlz0
>>55

俺たちを楽しませようと

いろいろ文章を推敲しているうちに
助詞だけがのこっちゃたんだよ。

多めにみてやようよ。

空気嫁、ば〜か。
60名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:12:49 ID:yLQR+CSpO
川の向こう側で死んだ婆さんが手招きしてたんじゃね?
61名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:14:57 ID:wg86kRXK0
水はこえーよ
62名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:46:14 ID:ZcTqzcnI0
宮崎溺れ杉
63名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:51:44 ID:42OZ3Txy0
どうせ浮浪児世代 これで年金ほとんど食わずに死んだことだけほめちゃろ
64名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:55:48 ID:BeHyJ4k7O
>>59
おおめにみてやゆよ
65名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:56:04 ID:OPJCqad10
ここまでくると自業自得としか
66名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:08:02 ID:Qj+k9Std0
ぽこちんを革で叩こうとして流され水死、でいいのですね?
67名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:58:07 ID:isJGACQB0
宮崎で海や川の事故が多いけどそんなに暑いの?
こっち(北陸)は32℃かな〜
日本海にゃサーファーはあんまりおらんわ。
68名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:03:04 ID:BmFrqVZHO
おじいちゃんさっき川渡ったでしょ
69名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:05:04 ID:Uvw7MJI40
自殺だろ
70名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:05:50 ID:eZUyVknm0
また1人人口が減りました
71名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:29:57 ID:Moestd+s0
用水路の様子を見に行っただけで死ぬのに、泳いじゃ駄目だよな。
72名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:32:44 ID:74DwRQxU0
66歳は「おじいちゃん」じゃないことを証明したかった。
73名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:58:12 ID:QtpYKuz60
さて、何回 「かわ」 と言ったでしょう?
74名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:58:34 ID:0YUL3nAI0
頭の中のイメージに体力が付いていかなかったんだろうな
年寄りの道路横断と同じ
75名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:02:38 ID:cllGttG00
また水遊びの事故ですか……風物詩ですなぁ……合掌。
76名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:03:16 ID:MDXu+5vn0
無茶しやがって
77名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 23:15:12 ID:o8Hxk5ilP
電車が止まって老人会に遅刻しそうになったんじゃないか?
さらにビルの外壁を登って窓ガラスを突き破り入室するつもりだったはずだ。

しかし、渡り着いた先は彼岸だった…
78名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:38:27 ID:4jyVlJtd0
年金受給者が一人減って良かったですね

年金なんて払ってなさそうだけどw
この調子で馬鹿はどんどん死ねよ
79名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 23:55:05 ID:0jS0RdD5O
名貫川で中学の頃泳いだことあるなぁ 懐かしい

合掌
80名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 23:58:44 ID:v+uW+J0nO
三途の川に繋がってましたとさ
今頃また溺れてるだろ うはははは
81名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 07:09:52 ID:shI7wk7C0
<がんばれ水の仲間たち>
【海】
 地表の70%を占め、あらゆるものを優しく受け入れる生命の母。
 飛び込んだ乗り物を100%沈め、水圧によってDQNを苦しめる。
 夜間ともなれば上下の感覚すら奪い、海底へと誘う底なし沼。
【川・河】
 ガードレールやフェンスが仕留め損ねたDQNに流れるようなコンボで追撃を行う
 自然界の雄。路面から河面への落差による位置エネルギーは二輪四輪を問わず
 そのボディを破壊し、脱出困難な変形ボディに水攻めを加えることで確実な仕事を行う。
【谷】
 癒し系大巨人。雄大な風景を餌にDQNを丸呑みにする釣り上手
【橋】
 橋からのダイブは酒に酔ったDQNどもの三半器官を狂わせ溺れ殺す。
【橋脚】
 本来車の通れない場所(川・谷等)や渋滞の多い都市部などで日々黙々と立ち続け、
 橋と日本の物流を支える大黒柱。地震にも耐えるその強靭な体躯はDQNの特攻でさえ物ともしない
 隠れた撃墜王。水上バイク駆除率においてもNo.1でDQNを確実にあの世に送り込む
【川辺】
 ひざまでしか深さが無いとあなどってはいけない。地雷のごとく散在する深みと
 急流はDQNを流し葬る。
【川の中洲】
 水量が少ないときは川岸から徒歩でも渡ることができる「僕たちだけのオアシス」だが
 いったん増水、急流化するとそこは自力脱出不能の孤島、まさに地獄と化す。
 例)平成11年8月14日 山北町 玄倉川DQNの川流れ祭
【水苔】
 油断しているDQNの足をすくい次の一手へアシスト
 仲間とのコンビネーションが得意な隠れた技巧派。
【流木】
 嵐の後によく現れ、流れに乗ったら誰にも止められない。
 一撃必殺を得意とするが、時には身をもって助ける優しい面もある。
82名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 07:10:43 ID:QIrmpYex0
河野君は男ワロタ
83名無しさん@八周年
<がんばれ水の仲間たち2>
【ダム】
 普段は下流を守る調整池。また市民の憩いの場でもあり、生活の源となる水瓶。
 しかし、いったん放流を始めるとその水は怒涛の勢いで川を下り、
 中洲で遊ぶDQNを一気に死の淵へといざなう。放流量によっては静かに魂を奪い去る死神と化す。
【埠頭】
 夜、突破容易な入口と立ち入り禁止の看板で一般人と選別し、
 誘い込まれたDQNを広大さと少ない照明で幻惑して死のダイブを敢行させる。
 昼は街の豊かさの為に働き、夜は罪深き存在を母なる海へと返す沈黙の仕事人。
 また、普段は釣り人や漁師のために頑張るが、友人である台風が訪れた時には
 DQNホイホイと化す。その力強さには頼もしさがみなぎる。
【台風】
 DQN殺傷能力においては他の追随を許さない。
 はるか遠方からでも高波でサーファーを押し流し、死に至らしめる。
 また接近時には、田んぼや用水路の様子見、屋根の修理をするDQNを風雨で吹き飛ばす
 海岸ではDQNサーファーや野次馬DQNを高波で一網打尽にする。
 その能力はもはや神と言えよう。
【熱帯低気圧】
 台風のミニチュアと侮るなかれ。台風と比べ能力は劣るものの、
 DQNも油断をする分、元来の実力以上の結果を生むこともある。
【何か】
 地元お年寄りの忠告を無視するDQNどもを
 摩訶不思議な方法で駆除しちゃうぞ。
 でも時々、一般市民にも牙をむくお茶目さん。
 お盆の海には要注意だ。
 
 がんばれ街の仲間たちのガイドライン2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179893620/