【地域/京都】妊娠中のたばこは「虐待です」  京都市が若いお母さん指導へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:58:20 ID:zY1R8Kfu0
受動喫煙は妊婦が吸うよりまずいからな
スモーカーを旦那に持った時点で幼児虐待してるようなもんだ
127名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:58:58 ID:QsGg+4jD0
低年齢で妊娠する奴はDQNだろ。
DQNは知識がないから何言っても無駄。
128名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:04:57 ID:o1EZr/Wx0
台湾じゃ妊娠中に喫煙するのは、犯罪だったよね。
そこまでやらなきゃ。
129名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 03:50:11 ID:KxrU3eTD0
あたり前だが、妊娠中の飲酒も虐待。
http://www.fine-club.com/child/baby/alcohol2.html

それどころか、ワインやビール1杯で、乳がんが10%増加
http://www.metamedica.com/news2002/howto11.html

酒飲みはマナーが悪い。
130名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 03:56:03 ID:KxrU3eTD0
妊娠後3ヶ月間に週に350cc入り缶ビール1本半相当のアルコールを
飲んでいた女性の場合、その子どもが14歳になったときの平均体重は、
飲酒しない女性の子どもに比べて1kg強軽いという結果が出ました。
131名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 03:58:53 ID:gUiRfftU0
マタニティドレス着てる妊婦の前で吸うバカも死ね
132名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 05:32:24 ID:fmFF8ofU0
>>126
あのね、本人が吸うと、直接+間接で、最悪なんだよ。
133名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 06:30:58 ID:AzEY6N8C0
Bやチョンが引き上げるからな
134名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 10:25:42 ID:tKZomdbv0
ファミレスや喫茶店などの喫煙席には
20歳未満の子供及び妊婦は立ち入り禁止にするべき
子連れが喫煙席に来るなど言語道断だ!
煙草が吸いたいなら子供を連れてくるな!
135名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 10:29:24 ID:ES/VWiSbO
>>134
ファミリーレストランなのだから全面禁止でいい
136名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 10:34:32 ID:pEFdpI86O
若母はたいてい煙草吸うとる@京都
見ていて情けない
137名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 10:38:20 ID:a05MisazO
妊婦が煙草吸うと、子供に悪影響とか言うより、奇形児や障害のある子供ができるとか、過剰に言えばやめそうだけど。
138名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 10:42:30 ID:wlLwQNUR0
片端が生まれてもいいんだろうかこいつら
139名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 11:23:52 ID:SzJ3cmNI0
>>135
「ファミリー居酒屋」なるものも全面禁煙にしたほうがいいな。
140名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 11:26:49 ID:cjA2Z4Gp0
この前、茶髪の夫婦がベビーカー押しながら二人ともスパスパ吸ってる
のを見て、うわぁってずっと眺めてしまったよ。ああいう家に生まれなくてよかった。
141名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 11:30:29 ID:tmR9Gu5tO
禁煙してから妊娠しないと意味ないな       計画的にやらないと
142名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 11:59:53 ID:maRIcY3h0
胎児虐待法違反
143名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 12:25:21 ID:mvNMrKSh0
うちの母もきっと・・。(;´Д`)
妊娠中はもちろん、その後の受動喫煙もかなりヤバいかもしれない。
当時は気をつかっていたと言っているけど、
子供が居ようが部屋で吸っていたから信用できない。
さすがに妊娠中は吸わなかったと思うけど、周り(父、その同僚他)は
吸っていたんだろうな。

私が文句を言うようになってからは私の前では吸わなくなったけれど、
「大切にしている」ペットの居る部屋で吸っている現状から察するに、
かなり煙に晒されていたかもしれない。父も吸うし、分煙という概念も
なく、その後教えてもキチンと出来ず・・。

普段はそこそこ理性的な母も、
タバコに関わることに関しては非理性的になってしまうのが
やっぱり薬物なんだと感じさせる。
もっと行政が介入しないと家庭内の「虐待」はなくならないよ。


てか、乳幼児期にタバコの煙の暴露を受けた場合、
将来の発ガンリスク等はどのくらい上がるものなんでしょうか・・?
怖くて仕方ないす。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
なにか論文があったら教えて。
144名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 12:31:05 ID:2sTvJaM8O
Bや在や赤い人達が多いとこだもんなぁ。
役所も、なんやかやと丁寧に教えなきゃ!てとこかな。
まぁ京都、大阪は半島のゴミ達にくれてやっても損は無いほど、日本にいらない土地だけどね。
145名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 14:40:55 ID:0v0SDdh+0
小学校の頃、クラスに知恵後れの子がいてなぁ。普段は特殊学級で
別々なんだけど、給食や掃除、体育なんかは一緒にやるわけよ。
いきなりウンコもらしたりゲロ吐いたり意味不明の言葉をわめき
始めたりして大変だったけど、なんか憎めない奴だった。

で、先生曰くその子は母親が妊娠中に喫煙したために脳に障害を
負った…と。まぁどこまでホントだか知らんが、小学生ならすぐ
信じるわな。そしてそのバカ母は、子供がヤバいとわかった途端
姿をくらました(これはガチ)。そのため、父親がタクシーの
運転手やって家計を支え、普段は父方の祖母がその子の面倒を
見ていた。

終業時に優しそうなお婆ちゃんが教室まで迎えに来て、俺らにも
「いつもすみませんねぇ」と申し訳なさそうにしてた。
しかしもうすぐ中学校に上がる、というときにそのおばあちゃん
が事故で死んでしまった。面倒見れる人がいなくなったので、
その子は親戚のいる四国に引っ越すことになり、転校する最後の日。

その子は「死」が理解できないんだな。先生が「●君は明日から
四国の学校に行くことになりました」と説明するのだが、彼は
「おばあちゃんは?おばあちゃんは?」といつまで立っても
迎えに来ないおばあちゃんを探している。先生が涙を堪えながら
彼を連れて教室から出て行ったのだが、廊下にいつまでも彼の
「おばあちゃーん」という声が響き渡っていたのが忘れられない。
146名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 14:52:10 ID:wEAOdiXz0
>>145
酒の可能性のほうが高いんじゃ?
酒のせいで・・・って子は何人かいたよ。
顔に特徴がでる
147名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 15:16:58 ID:BoviwaBHO
>>146
「どっちが高いか」ではなく、そうならない為に「どっちもやらない」だろ。
酒をやらないなら煙草を吸っていい、または逆、どっちも主張としては無意味。
148名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 15:55:01 ID:wEAOdiXz0
>>147
何を当たり前のことを言ってる
149名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 15:59:26 ID:iftljFhS0
タバコ吸う人は除外するからおk
150名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 17:24:26 ID:PVJF3wTy0
妊婦の喫煙規制に受動喫煙対策はもちろんやらないとだめだな
妊婦の喫煙に罰則つける
妊婦へのタバコの販売や譲渡も罰則付きで禁止させとけ
151名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 19:53:34 ID:2s+05RHD0
>>61
タバコにも合成香料が使われています。
食品添加物としては何の問題も無い物質ですが、
燃えて煙になったとき、有害かどうかは検査していませんし
する必要もありませんので、無害とは確定していません。

152名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 19:58:14 ID:2s+05RHD0
705 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/08/12(日) 13:00:18 ID:BDQqXYn70
JTも努力してますよ。
喫煙の人はどんどん支援しなければならない。

>山形県ではタバコ販売業者による「ちびっこすもうキング(ちびっこSMOKINGというネーミング)」
>というイベントが行われていましたが、これは地元の産婦人科医の努力で、
>タバコ業者の手を離れた健全な相撲大会になりました。
ttp://plaza.umin.ac.jp/~aaa/data/JT_delight05.html


RJレイノルズの役員が自社タバコの広告に出演する俳優に言った言葉、

「もちろんそんなもの吸わないさ。俺たちはただ売るだけ。タバコを吸う権利なんざ、
ガキや貧乏人、黒人、それからその他のおバカな方々に謹んでさしあげますよ」

ttp://tsuda.civil.okayama-u.ac.jp/tsuda/book/akuma/message.html
153名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 20:02:54 ID:acYVHoOo0
>>152
鵜呑みなら夏用ブリーフ(メッシュ)プレゼント
154名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 22:00:40 ID:Y1vz7Jy/0
自分の知り合いで、妊娠中も出産後も平気でタバコ吸ってるDQN女が居る。
その女の主張「子供がたばこに負けるようじゃダメなの!」だそうだ。

自分が吸いたいのを我慢できないだけなのに、この言い様。
もう大人で母親になってるというのに自覚のかけらも無く、そのしわ寄せを子供に強要。

中学のときから嫌いだけど、ますます嫌いになった。馬鹿女は本当に嫌い。
155名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 22:36:38 ID:2s+05RHD0
>>154
子供が吸殻食ったら考えも変わるんじゃないか?
156名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 23:53:44 ID:PsGbdOuQ0
>>1
>喫煙や飲酒など生活習慣について初めてアンケート調査をし

たのに酒に関して一切触れていないのは何故?
酒もタバコも風邪薬も、全部駄目だと思うのだが…
157名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 00:59:47 ID:SjD5j/Rr0
>>154
嫌いなのは分かったけれど、また会う事があるなら、
徹底的に蔑んでやれ。
そしてもちろん忠告と注意も。
子供はお前が考えているよりもはるかに弱い生き物なんだから、
お前が守らないで誰が守る。親になった以上、自分を犠牲にして子供の
安全を守るのが親としての努めだ。と言ってやれ。

その女の思考回路だと、生後まもない子供を家においたまま外出したり、
車に放置したり、風呂に沈めたりするかも知れない。
158名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:03:46 ID:Hy4cYue30
椎名林檎は妊娠中に吸ってたな
159名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:05:51 ID:0dTlRdHVO
だが待って欲しい。
母胎にいる時からニコチン耐性をつけてあげようと(ry
160名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:08:38 ID:EIJkk8Fc0
生まれる前からヤニ中だなんて
161名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:26:10 ID:osOr9/RQ0
タバコの毒は5年くらいしないと抜けないって先生が言ってたけど、
そうだとしたら、吸わなくても禁煙しても、受動喫煙したら意味ないって事だよねえ。
162名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:28:04 ID:OkNiGbbp0
>>159
おまいは朝日かwww
163名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:50:44 ID:gfjJpEzGP
30過ぎて独身でもちろん子供も1人も生んでない自分より
いくらかマシなのかもしれないけど

それでもマクドナルドの喫煙席で子連れでフカしてるヤンママは
ちょっと神経疑うなぁ。
164名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 02:03:53 ID:1ZJhunPSO
旦那の喫煙は精子に影響ないの?
165名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 03:36:30 ID:UnhvYLam0
>>156
単に酒は問題視するほどには居なかったんじゃね?

冒頭の通り、京都が他と比べて特に喫煙率が高いって調査結果だし。
>妊娠中に喫煙している女性のうち、24歳以下の若年層の喫煙率が
>他の年代層に比べ2倍以上と特に高いことが、11日までに京都市の調査で分かった。
166名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 03:48:22 ID:matRJwl4O
男はタバコの代わりにオッパイ吸えばいいが
女は吸うものがない
チンコだと顎つかれるし
167名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 03:48:55 ID:kGjOKt2lO
>>143
三親等以内全員ガンになったという家系の俺よりは確率低いだろうよ。
神経質になりすぎも体に悪い。禁酒禁煙して食生活をまともにすればリスクは減る。
あとガン検診をなるべく受けてりゃ早期発見もできるし。

タバコ吸いは自分で気付かない限り人が言っても無駄。ホント薬物依存と同じだからなあ。
168名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 10:22:42 ID:bFSUdWVT0
>>165

酒に関して一切触れていないのが問題と思われる。
こういう記事の中で、タバコも酒も、両方とも駄目だよって事を、
ちゃんと伝えなきゃいけないんじゃないか?
そういった啓蒙が、調査や記事掲載の目的にあったはずだが。

現に、このスレッドの流れもタバコしか問題視してない書き込みで
埋め尽くされてるだろ?
169名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 10:42:47 ID:7pmEk99f0
>>143
残念だがこの文章では吸殻食べる赤ん坊を期待しているようにしか受け取れないな
170名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 10:51:23 ID:GadblQEX0
>>168
嫌煙がオナニーするスレなので、酒はあえて無視。
171名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 11:00:27 ID:7QjrFM/p0
【地域/京都】妊娠中のたばこは「虐待です」  京都府警が若いお母さん逮捕へ
172名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 16:49:43 ID:PL0tPhiEO
>>168
眺めるとこのスレは酒絡みの部分もあるから結構触れているようだが?

むしろ酒と全く関連しない数々のスレで酒を持ち出す方が疑問だなぁ。
特に今は飲酒運転の対応が厳しくなっているから酒スレなんて年中あるのに、
数々の酒スレを一切無視して煙草スレだけで酒の話を主張する奴は、
実際酒なんかどうでもいいが摩り替えの叩き台以上の印象はないよ。
173名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:12:49 ID:OLSM51EHO
暇な能無し専業チュプが集まっているスレと聞いて飛んできますた。
174名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:22:08 ID:T1DflGh2O
以前、ベランダで吸っても有害物質を肺で蓄えて持ち込んで屋内に吹き出してる…っていうスレあったけど、吸い終わった後どれくらい外で時間つぶせば影響なくなるかな?
誰かソースか問い合わせ先を知りませんか?
175タバコと知能