【調査】 おいしい食べ物が多い都道府県は? 1位・高知、2位・北海道、3位・石川、4位・香川…リクルート調査★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「おいしい食べ物多い」高知1位、香川4位・リクルート調査

・「おいしい食べ物が多かった」のは1位が高知県、4位が香川県――。
 リクルートが全国約1万人の宿泊旅行者に実施した「じゃらん宿泊旅行調査2007」で、
 こんな結果が出た。

 食べ物や宿泊施設など7つのテーマでアンケート調査し、都道府県別の上位10位を発表した。

 「おいしい食べ物」は高知県ではカツオのたたきを挙げる人が多く、同じく海の幸が豊富な
 北海道と石川県を抑えた。「地元の人のホスピタリティーを感じた」では高知県が沖縄県、
 鹿児島県、青森県に次ぐ4位、「魅力ある特産品や土産物が多かった」では高知県が8位、
 愛媛県が10位だった。

 香川県は定番の讃岐うどんが人気。「おいしい食べ物」のほか、「魅力ある特産品や土産物が
 多かった」でも高知県の上を行く5位に付けた。
 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070808c6b0800908.html

※ランキング
1位:高知、 2位:北海道、 3位:石川、 4位:香川、 5位:沖縄
6位:秋田、 7位:山形、 8位:鹿児島、 9位:宮城・三重・長崎
 ttp://www.recruit.jp/library/travel/t20070802/docfile.pdf
 ※注意・PDFファイルです。

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186709096/
2名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:24:04 ID:RzGVFKRn0
ちんぽ
3名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:24:12 ID:RjacYRw30
あいっしぇ あいっしぇ また青森だもの!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛,    ちゃーこりゃ!わりぃのだいで!
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       いいどごねぇだげも青森だ!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / )  青森だ!いんずい青森だ!!あましょこりゃ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/青森人は、あっくもっくばりしゃべるして嫌だじゃ!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    だして、へったっきゃ!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    ほな 棒パンとじょっぱ汁食ってとっとと寝ぱ! 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
あこもこばりしゃべってればわがねよ 青森は
4名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:25:02 ID:Khbv5huRO
まんまん
5名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:26:08 ID:Qq7XsRUN0
佐藤浩市
6名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:26:56 ID:DTDrDyF70
俺の住んでる長野はワースト1だろうなw
7名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:27:20 ID:zNOrshyQ0
東京が一番美味しいと思うんだ
8名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:28:49 ID:N1Qcn8PTO
行ってみたら分かるが
2位の北海道には疑問が残る
9名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:29:48 ID:iwJy17pi0
東京はおいしいものを食べようとすると高い。
10名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:31:36 ID:ZuaS3AM+O
三重はふぐの漁獲量日本一。
これ豆知識な。
11名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:35:02 ID:XE4CX8Rm0
>>10
山口のトラフグは秋田沖で取れているって知っているか

これ漁業まめ知識ナ
12名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:36:17 ID:QPGAYmjl0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな香川県民だが。香川県民(笑)。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

飲食業界における「楽して稼げる粉モノ市場」は香川県が握ってるし(笑)
讃岐ブランドあるから売れまくり。さらには殿様商売しても全然バレないw
あと数年後の道州制で四国も獲得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日薄利多売とか労働生産性とかの心配なんかしなくていいんだよw
バックに県や市町村がついてるし、大して働かなくても昼過ぎに閉店するだけで食っていけるぐらいの売り上げがあるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにして東京というか他の都道府県をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、飲食市場の中に、讃岐うどんを投入して客を増やす。
んで他の都道府県の飲食店を廃業になるまでいじめたおす。んで日本中の飲食市場を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
マックの普及に気を取られて注意散漫な危機感ゼロのお間抜け他県民は気づいてないがw

例えば御遍路ブーム。あれは香川県民が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で香川県の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日四国で八十八ヶ所を参拝してくれる観光客w
御遍路ブームのお陰で香川へのマイナーイメージがメジャーイメージになった。
そして一般人でも讃岐うどんを食べて香川ファンになる人も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと数年で日本は完全に讃岐うどん主体の飲食市場になるよ。

市場規模が半分にも満たない香川県にいいようにされる日本最大都市の東京w
お前ら他県民に一生地獄の生活を見せてやるよw
13名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:36:54 ID:bwopV93N0
沖縄美味しいか?
ゴーヤは好き嫌い有るとして、チャンプル系、沖縄そばも味気ないし
オリオンビールは飲めないし…
沖縄のウマイ物って言ったらもずく、黒糖ピーナッツ位だな
14名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:42:16 ID:XE4CX8Rm0
>>13
同意、沖縄の食いもんってホントまずい
いつも洋食と中華ばかり食うよ

もずくも青森のがしゃきしゃきして美味しいよ
泡盛の高いやつ位かな、俺の場合
15名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:43:21 ID:H5JHl5EsO
宮城で穫れる魚はみんなうまいよ
16名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:45:06 ID:sUaVGka40
北海道はおいしいね。じゃがいも、というもろこし。海の幸。
ただ、ハエが多かったような気がする。
17名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:46:01 ID:hPabB+mt0
徴兵も無いし日本は平和ボケ、何時まで続くやら
18名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:48:50 ID:RqsbQj/Q0
北海道のサッポロポテト美味いよな
19名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:49:20 ID:h9BOsFwR0
実際は一位東京、二位大阪
20名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:49:24 ID:RjacYRw30
やった やった また京都どす!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうどす!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / )  京都どす!また京都どすで!!悲しゅうなります!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  京都どないなってはるのやろ!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなりますわ !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    ほな ぶぶ漬け食うてさいならしますわ 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
ほんと おもろいとこでおます 京都は
21名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:57:03 ID:eHFgEs6O0
東京は?
22名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:59:14 ID:fSU8KRAD0
東京はいろんな食材が集まるから一番うまいものが食えるような気がする。
東京の名物料理といわれるとあまり思い浮かばないが。
23名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:03:03 ID:hMO9quRj0
もんじゃ焼き
24名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:04:12 ID:jumZdOC50
高知とか ありえねぇww
25名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:05:48 ID:Uqfsf1/x0
>>23
もんじゃはBの食い物
26名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:06:17 ID:s5d3HNd90
多分東京でしか取材してない。
だから東京が入ってない。
東京から東京に旅行する奴は多分いない。

それよりもアンケート受ける奴はホスピタリティーなんて言葉がわかるんだろうか?
27名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:07:02 ID:B4MFF4zz0
東京はハガツオがおいしい。
普通のカツオより旨いと思うがアシがはやい。
28名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:07:43 ID:LP52hzuq0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178170442/l50

また基地外の殺人予告

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|:::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
29名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:08:35 ID:hwTVRN1m0
>>22
同感だ、金さえかければという話だが、
それでもそこそこに品質値段で全国各地のうまいものが食えると思う。
北海道の人が愛媛の鯛めしや広島風お好み焼きや東京のもんじゃ焼きを食べるのは手間がかかるが
東京だとなんだかんだといっても食べれるからなぁ
30名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:09:28 ID:0UVkY7YV0
北海道の肉最強!
31名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:12:03 ID:WW/QJRFk0
このランキングって同時に 失業率、倒産率、低所得、不況度、
とも取れるな。
32名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:12:34 ID:qpC1PWhY0
高知の予約制のとある店で食べた料理は死ぬほど美味かった。
すぐ携帯の登録したほど。

北海道は確かに素材は美味いといえば美味いんだけど、
料理としてはかなりランクは下がる。

食材としては微妙に北海道に劣るけど、北陸の料理はかなり良い。

>>13
沖縄はかなり好き嫌いが分かれるのだろう。
俺は好きだけど、親はあまり美味しくなかったと言っていた。
「ツアーや本を見て店を決めたからじゃないの?
地元の人に教えてもらわないと本当に美味い料理は
食べられないよ。」と言ってやったけど。
統計を取ると好きな人の方が多いという事だろう。
33名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:16:34 ID:8wKOjtq00
宿泊した場所は東京と北海道がダントツなのに
美味いものランキングで東京はランク外
これが全てだな
34名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:18:03 ID:3laVJWFd0
>>10
本当?
それで釣りに行ってもフグばっかりなのか。
納得だ。
35273:2007/08/11(土) 13:21:55 ID:qRSVDvbJ0
>27
高知で漁船に乗ってバイトしたけど
掛かった歯ガツオの針を外しててガッツリ噛み付かれたよ、痛いのなんのって

足摺沖で釣ったスルメイカを船上で捌いてロープに干して
その適当に潮風が当たったイカを軽く炙って七味マヨネーズで喰うのがサイコーだね

イルカの大群に囲まれたり(人懐っこいんだこれが・・船と併走する)
水面を飛行中のトビウオが甲板に飛び込んできたりで・・けっこう面白かったよ
36名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:21:58 ID:YQp7Rlhd0
「 ど こ で ア ン ケ ー ト し て る の ? 俺 は 聞 か れ て な い 」
37名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:23:36 ID:B4MFF4zz0
>>35
あれカツオより旨いと思う。
カツオの癖も嫌いじゃないのだが
嫌がる人には最高なんじゃないか?
38名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:24:46 ID:lRhDh3fY0
広い砂浜に撒いた100粒のダイヤモンドを探し出すのと、たらいの中の砂に撒いた10粒のダイヤモンドを探し出すのでは
後者の方が楽だよな。
3935:2007/08/11(土) 13:26:37 ID:qRSVDvbJ0
>37
そうだね、ただ身が弱い魚でなかなかいいものにめぐり合えないんだよね
40名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:28:46 ID:B4MFF4zz0
>>39
東京だと結構水揚げあるんだよ。
時化ると全然駄目だけど。
41名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:34:27 ID:GQETRTlfO
高知は良いトコだ
何回か行ったが、もっとゆっくり過ごしたい
42名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:40:57 ID:F3fwL1qpO
またなんでも一番じゃないと気が済まない東京厨カキコとお国自慢で埋まるスレか
43名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:44:42 ID:3DdI4zBh0
高知は香川の植民地で民が奴隷のように使役されてると聞いたけど。
44名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:47:20 ID:lRhDh3fY0
>>43
高知は香川の水源で陸の孤島で、四国の永世中立県
45名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:50:10 ID:G+L2CWXS0
>>34
ttp://anorifugu.info/
安乗(あのり)フグというのが名産、他には佐賀と嬉野(三重)が協同で
ふぐ肝特区を厚生省に働きかけるくらい力を入れているらしい。
ttp://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/2128/

>>36
じゃらんで宿泊旅行した中から出したアンケートを
リクルートがまとめたってだけの調査報告
46名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:52:07 ID:or1SvMysO
俺が北陸を旅行した感想で言うと
石川より富山だなぁ
扱う食材はそんなに変わらないんだけど
石川は何かと気取りすぎてて高いイメージ
47名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:53:20 ID:SPuIW/fk0
5位:沖縄

これだけは理解不能
48名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:58:07 ID:or1SvMysO
>>47
沖縄は観光客向けに味を調整してるからね。
49名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:13:49 ID:iwJy17pi0
沖縄のゴハンは沖縄で食べてこそウマイ。
東京で沖縄そばとか食べても大してうまく感じない。
50名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:15:06 ID:J57RkB620



   ダンスのときにウェァって口あけてる奴は真正DQN。特に女の場合


51名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:23:29 ID:SPuIW/fk0
食の都福岡が入ってねー
52名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:23:32 ID:/pQTfRDa0
>>46
富山は良い食材があっても、料理がいまいち。
53名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:26:28 ID:1LsLRwdg0
とんかつは東京が一番うまいな
54名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:27:46 ID:MXgB5+AR0

高知はどの店に行ってもはずれがない
ラーメン食ってもうどん食っても何を食べに行ってもうまい
カツオとかじゃなくて全体的に飲食店のレベルが高いってことじゃない?
55名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:35:23 ID:/pQTfRDa0
届きたてのピザとビールのブランチやってる今が一番美味い。
餅明太ピザは初めてだが気にいった。
ビールがススム。
56名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:39:06 ID:CjI9n3wB0
>>11
他の地域からも捕ってくるよ。相模湾とかもあったはず。
下関のフグは水揚げ量日本一で周辺の海からではない。
近頃は地域ブランド立ち上げで水揚げ量もへってるし、
だから今下関はアンコウを押している。
まあ、普通に考えたら中国の汚水の危険があるわな東シナ海は
57名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:40:36 ID:syeXbbSS0
小樽の寿司
博多の鰻
は一生忘れない
58名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:42:43 ID:6R3AvdFS0
北海道の居酒屋で食べた「ほっけ」がめっちゃ大きくて肉厚で美味しかったなぁ〜
59名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:49:42 ID:N9fF///20
どう考えても東京だろ。。。
60名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:55:08 ID:O+COlKVBO
北海道っつっても
ホントに美味い物が食べられるのは道東。
地産地消
61名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:58:34 ID:ZSPresZt0
暖流と寒流がぶつかる富山が一番だろう・・・
62名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:02:20 ID:S8zEBKXkO
>>59
東京は旨いものが届いてるだけ。
東京には旨いものは無い。
63名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:03:55 ID:1LsLRwdg0
それ言ったら三陸だろw

うちの野菜はうまいよ。でも自分の家で食べる分しか作ってない。
品種改良して大量に作ってるとこより、味の濃さが違うよ。
64名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:05:20 ID:S8zEBKXkO
>>59
ラーメンも不味いし…
65名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:07:34 ID:lRhDh3fY0
>>63
自分で作る野菜はどこで作っても大概店で売ってるより味が濃いよ
どちらかというと店の売ってる野菜の味が異常
66名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:08:56 ID:F1Kwf+Wq0
>>62
カツオも高知県で取れてるわけじゃいよ
67名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:09:44 ID:zCqOg5DV0
>>8
地元の人間が行かない店に行ったんじゃないの?

どこの土地でもそうだけど「評判」の店で食べちゃだめだべさ
68名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:10:16 ID:Aso24Lke0
愛知県が一番だよ
ウチの母ちゃんが作るカレーは最高だから
69名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:11:17 ID:ljoCjIBGO
高知県出身の俺は、上京してから、東京の食い物はマズいとずっーと思ってる。

やっぱ我が故郷、高知は旨いもんに溢れていたんだね!
70名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:12:26 ID:E4OEEGp30
高知って何が美味いんだ?
かつおとアイスクリン以外知らんぞ
71名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:12:42 ID:1LsLRwdg0
>>68
うまいカレーを作ってくれるカアチャンに親孝行してやるんだぞ。
喜ぶぞ。
72名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:12:47 ID:S8zEBKXkO
>>66
東京湾で捕れたカツオか?
73名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:14:18 ID:G+L2CWXS0
>>68
オーリエンタルカーレーエー♪ハヤシもあるでよ(・∀・)

・・・まぁ冗談はさておき愛知の喫茶カレーはトロみがあって
具が大きくコクがあるタイプの所が結構残っていていいね。
他のメニューなんかも郷愁をそそるものがあって結構好きだな
74名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:16:33 ID:Yjinjx5K0
海・川がきれい=食い物うまい

なのか?
75名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:17:52 ID:S8zEBKXkO
>>70
南国パーキングで、磯のりが入ったうどんを食ったが、美味かった。
パーキングですらこれだ…
76名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:18:55 ID:F3fwL1qpO
母親のつくった料理が一番とか間違っても口にしないほうがいい。
男がそれをいうとマザコン扱いだから。
77名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:19:44 ID:bwopV93N0
>>68
やっぱ八丁味噌で味の微調整はするのか?
78名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:20:06 ID:3DRZDjQbO
新潟もあるでよー
79名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:23:18 ID:HIAMdhtd0
石川県民だけど高知に負ける気がしない
80名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:25:58 ID:mtdpEaiT0
>>26

東京でしか取材してないから、東京人の口に合うものが上位に来るとも言えるな
81名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:27:12 ID:3EsS0X04O
しつこいね
ぱぐたも
82名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:28:22 ID:ljoCjIBGO
>>80

でも、東京って地方人が集まった場所やん。
だから、味覚が皆一緒とは思わないんだが…

でしゃばってスマソ
83名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:31:47 ID:S8zEBKXkO
>>80
東京の人間は、
旨いもの食べるには地方へ出るしかないってことだな…
84名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:35:23 ID:3ozUxxEFO
高知って、鰹の叩き 芋けんぴ以外に名物あるの?
8580:2007/08/11(土) 15:36:43 ID:mtdpEaiT0
>>82

いえいえ
東京は地方から集まった田舎者の集まりってよく言われるけど
50代は集団就職で上京してきて、住んでるうちに味に馴染んじゃってるだろうし
その子供たちの20〜30代は生まれた頃から親しんできてるから
味覚は大して変わらないんじゃない?
86名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:36:58 ID:+/xvK8GA0

高知が上位なのは、去年NHKで放送された大河ドラマの影響じゃね?

このドラマをきっかけに高知を訪れる人が増え、食い物が意外にうまかったとか。

87名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:37:50 ID:1LsLRwdg0
うまいものはあるけど、高いんだよ。
だから、地方へ観光するついで(あるいは食べるついでの観光)で
安く本場の味を味わいたいんだよ。

北海道の観光客用の店は高いけどね。あれなら東京で食べたほうがいい。
88名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:38:34 ID:obpYs8C40
同じく石川県民だが冬場は絶対に負けていない、白山に降った雪が10万年かけて
手取川の伏流水になる、どんな旱魃の年でも絶対に涸れる事がない一年中13℃の
天然水だ、かつてそれが水道水だった、真夏でも蛇口から出る水は冷蔵庫から出した
ように切れるように冷たかった、20年ほど前に水道が手取川ダムの水になってずいぶん
まずくなったがな。
89名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:43:05 ID:1LsLRwdg0
10万年と2千年たっても愛してる
90名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:45:21 ID:ljoCjIBGO
>>85

た、確かにそうかも…。やっば国内旅行に行く年代っていったら50代っていう感じもあるし…。

でも、東京という大都会の方たちが高知の食い物がウマいと言ってくれて嬉しいですね。
91名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:45:55 ID:S8zEBKXkO
本場の味…


東京には無いんだな…


地方で観光客にぼったくってる店は許せませんね
92名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:48:19 ID:+/xvK8GA0
>>84

鍋焼きラーメン(食ったことないが。)

・・・・・・・・・・・やべ、高知県民だが思いつかねぇorz

93名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:48:41 ID:+hm2L93uO
高知はマジ田舎で、海、川、山の食材が豊富で、値段も安い、高知の中で、さらに田舎の店なんかだと、海、川、山から直接店でそのまま調理とかもあるから、旅行者でも新鮮な食材を口にする機会は多いと思う。
94名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:49:00 ID:RHDpUd0l0
関東から高知にきたが、
明らかにウマイのは
うどんのだしつゆ。
一食分ずつ袋詰めで売ってるけど、
ほんとにウマイ。関東にはこれがなかった。
高知に知り合いのいる人は、冷凍便で送ってもらいなさい。

田舎はいいよね。土が野菜や果物を育ててくれて。
夏はもらいものばかりで、
スイカもメロンも食べ放題だす。
95名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:50:00 ID:WhdA0OIK0
同じこと永遠と話てなにが楽しいんだ?
ほんと
暇人だな
なにか他にやりたいこと見つけろよ
96名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:51:16 ID:+/xvK8GA0

高知にぼったくり店なんかないと思う。地元の人も食べるからね。

97名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:54:20 ID:G+L2CWXS0
>>80
とりあえずは>>1を読もうよ

>リクルートが全国約1万人の宿泊旅行者に実施した「じゃらん宿泊旅行調査2007」で、

>>94
>夏はもらいものばかりで、
あえて難を申すなら、ある時期になると玄関先に路地物のナスビや
キャベツが入れ替わり立ち代り置いて行かれることかね・・・
素材は美味しい、人もいいけど少々大変
98名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:55:04 ID:DU4sDv+20
ここで多く名が出ている某県のスーパーとデパートを覗いてみた。
根菜は新鮮さを欠き、葉ものは萎れて貧相、種類が少ない。
ついでに客も少ない。魚の売り場のお粗末なこと・・・

自分で作っている人だけが新鮮なものを手にしてるのかね?
ニンニク、葱、シイタケ、中国産もてんこ盛りじゃん。
99名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:04:11 ID:06pw0ndk0
高知在住
意外と思うかもしれないが、海岸線が単調で魚介類のバリエーションが少ない
だから魚は鰹しか名が挙がらない、しかもその鰹も・・・。

100名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:35:48 ID:pjmPKJQX0
高知土産で県外の人に好評なのはごっくん馬路村かな?
ゆずジュースなんだけど珍しいみたいで意外と評判。
101名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:38:53 ID:23L4jQ3R0
韓国人だけど日本に負ける気がしない
102名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:40:30 ID:B4MFF4zz0
>>100
ポン酢
103名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:41:36 ID:pjmPKJQX0
>>102
馬路村のゆずポン酢・・・
かつおのたたきはあれがないと始まらない
104名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:44:03 ID:c7mZSG3h0
一番危ない食べ物がある国は?

    中ny)
105名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:47:05 ID:t9paIBYb0
高知に旨いものなんて無いはず
106名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:48:33 ID:DU4sDv+20
日本人が世界一の長寿国になったということは、日本中のどこのものを
食べようと体にいいということだね。
107名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:52:39 ID:V4CTbuny0
母親の手料理が一番
108名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:58:55 ID:M+xNgOSjO
まじで石川県にうまいものなんてない。
輪島の朝市で売ってる干物と、鶏野菜鍋くらいかな。
あとは見た目だけで冷静に食べるとイマイチ。
109 ◆LP5pacQTGw :2007/08/11(土) 17:15:30 ID:tQLjg2V20
>100
機内サービスで飲んだ記憶があるなぁ
110KCZ ◆LP5pacQTGw :2007/08/11(土) 17:18:34 ID:tQLjg2V20
文旦、とまと、ハウスみかんもおいしい
111名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:25:30 ID:o9Y1Ncqs0
>>82
東京は地方人が集まったところなんて言うけど、
実際には地元民の方が圧倒的に多いわけだし、
大体、味はそこに売っている調味料や外食産業で
方向性が決まるから、田舎モンが地元の味を
固持している家系なんて一部だけだと思うよ。
112名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:20:55 ID:kW3JV+yi0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
113名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:29:09 ID:cvOXLPCX0
「おいしい食べ物多い」1位高知 「なぜだ!?」とネット論争
2007/8/11 コメント トラックバック
リクルートが「おいしい食べ物が多い県」はどこか、とアンケートしたところ、高知県が1位という結果だったが
ネット上では「なんで高知県なんだ?」という疑問の声が飛び交っている。「2ちゃんねる」でも結果に対する疑問が噴出し「祭り」状態。「
ホントにうまいものが多い県は・・・」という論争にまで発展している。

「高知なんざ カツオぐらいしか無いだろう!」

「最高のモノは地元ではなく築地市場に集まる」そうだ このアンケートは、リクルートの「じゃらんリサーチセンター」が
、全国約1万人の宿泊旅行者を対象に、2006年4月〜07年3月の宿泊旅行について調べ07年8月2日に発表した。「地元ならではのおいしい食べ物が多かった」という質問では、
1位が高知県、2位が北海道、3位・石川県、4位・香川県、5位・沖縄県、6位・秋田県、7位・山形県、8位・鹿児島県、9位・宮城県・三重県・長崎県となった。全体の傾向としては、
地元で獲れる新鮮な魚介類をあげる声が多数で、また、「ゴーヤ料理」や「きりたんぽ」など、特色ある郷土料理を持つ県が上位に来たという。

しかし、ネット上では高知県が1位という結果に疑問を感じる人が多く、「2ちゃんねる」でも多くのスレッドが立つ「祭り」になり、高知県バッシングとも取れるカキコミが出ている。

「高知なんざ カツオぐらいしか無いだろう!なんで一位なんだよ?」
「高知は皿鉢料理ぐらいしか思い浮かばない」
「リアル高知県人だが北海道の方が味覚の宝庫だろと言ってみる」
そして、ホントはどこの県の食べ物がおいしいか、という論争に発展。

以下略
J-CASTニュースhttp://www.j-cast.com/2007/08/11010265.html
114名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:47:44 ID:G+L2CWXS0
>>113
ネタかと思ったらマジなんだ、食べ物の話題や地方話題はごく普通に
スレが伸びるだけなのに、こんな程度で祭りって言われるのはちょっと・・・

それにしても、しつこいくらいに東京連呼してた一部の人がいたけれど
ひょっとしてこのコメント引き出す為に誘導してた?
>「魚介類でいえば、最高のモノは獲れた地元ではなく、東京の築地市場に集まります。
>そういう意味で、おいしい食べ物が多いのは東京なのではないでしょうか」
115名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:49:49 ID:AX7Tj0210
埼玉が1位だろ。常考。

うまい・・・うますぎる・・・・
116名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:50:21 ID:qxWATi4r0
ほう。
まあでも、本当は東京なんだけどね。
但し国民の0.5%しか食えないんだけど。
117名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:51:57 ID:VgnhpscE0
九州でしょ。
118名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:58:36 ID:G+L2CWXS0
>>116
技術的な面からするとそうなんだろうけれど、旅先でと考えると
ちょっと今回のアンケートとは趣旨が違う気がするしね。
ただ生まれて初めてお昇りさんをした時に食べた天麩羅と釜飯、
江戸前寿司の美味しさ、店の居心地のよさは流石だと思った。
119竜馬:2007/08/11(土) 19:08:26 ID:x6OrTZcV0
なめたらいかんぜよ!!
120名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:14:59 ID:/nppuNiH0
『安くてうまい』なら、大阪がトップだなw
121名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:24:16 ID:B4MFF4zz0
>>120
安い物をより安くってイメージもあるな。
122名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:27:23 ID:lRhDh3fY0
>>113
スレ掻い摘んで読んで、恣意的に自分の都合の良いレスだけ抜き出してる感じだな
123名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:28:38 ID:1LsLRwdg0
八重かつの串揚げが好きです><
神戸もうまかったな。普通の人が食べるものは一番おいしいのは関西じゃないかな。
124名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:32:40 ID:/ZZ0Ajdr0
塩づけのイクラとか食ってる奴の気が知れん
125名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:33:04 ID:Ey4eNhB70
料理人はまず大阪で修行するのだそう。
大阪が一番レベルが高いそう
学生時代日本料理屋でバイトしていたときに料理人
さんから聞いたはなし。
126名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:34:35 ID:Xi+Xd4tC0
高知が一位?????
行ったことないけれど旨いものあんのか??
127名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:39:55 ID:wDig9JVA0
地元沖縄だけど、沖縄料理は基本的に家庭料理だから、味のよしあしはお店で決まると思う。

ただ、宮廷料理レベルになるとそれなりにうまい。

でも、絶対に譲れないのは、お米、これだけは東京暮らしが長いと納得できないまずさ!
所謂大衆食堂に入るとお米のまずさだけは勘弁して欲しい。
128名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:42:27 ID:KN32p0YkO
高知ねえ?
129名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:44:30 ID:Xi+Xd4tC0
沖縄産の米なんて見たことないよ
沖縄人くらいしか食べないんだろ
130名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:46:45 ID:LXFPlQ+90
すぐ口に出せる県を6つ言えと言われても「高知」なんて思い出しもしないのに
うまいもんと言われたら、さらに出てこない県だろ。
131名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:49:48 ID:LAZR81beO
ヌルヌルしたもの好き、日本酒好きは東北へ行こう
132名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:50:01 ID:wDig9JVA0
>>129
沖縄産のお米は美味しいよ。でもほとんど作っていない。
口に入るのは、本土からの古米を加工したもの。元々、まずい外国米を食べてきたから、
安いのでも平気な人が多い。でも他府県で美味しいお米を食べていると、
お米のまずさがめだつ。無論高いお店は別だけどね。デフォルトがまずい。
133名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:53:04 ID:LAZR81beO
北海道のきららってお米おいしいな
134名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:53:59 ID:B4MFF4zz0
>>132
昔は盛んだったみたいね。さとうきびに転換しちゃったとか。
年3回くらい作っちゃうんだっけ?
135名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:54:58 ID:eZCKkKLc0
どこが一番って、美味しんぼの雄山と山岡の対決みたいな
馬鹿ばかしさだな。
そんなものに優劣なんかつけられるか!!

と言ってしまえば、終わっちゃうもんネ。
やはり日本人には何処産とは言わんが新鮮な魚だろう。
136名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:00:07 ID:/ZZ0Ajdr0
>>133
昔は北海道も米が不味かったらしい

きららで標準以上になり、更に色々作れるようになってるぽい
137名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:10:01 ID:1LsLRwdg0
岩手なんて世界三大漁場があるのに全くあがりません。
前沢牛、白金豚などブランド肉も多いのに・・・
138名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:15:01 ID:8wKOjtq00
>>137
最初に来るイメージがわんこそばだからねぇ
メカジキとか凄い美味いんだが
139名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:17:31 ID:yNi5U9ck0
>>137
水揚げされた魚全部築地に廻してたりしないか?
140名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:20:29 ID:1xphVPtu0

 ブランド牛ランキング     (朝日新聞調査)
 1位  松阪牛(三重)        15086人
 2位  神戸牛(兵庫)        11634人
 3位  米沢牛(山形)         9259人
 4位  近江牛(滋賀)         5293人
 5位  飛騨牛(岐阜)         3947人
 6位  前沢牛(岩手)         3727人
 7位  佐賀牛(佐賀)         1809人
 8位  太田原牛(栃木)        1177人
 9位  十勝牛(北海道)        1147人
10位  宮崎牛(宮崎)          835人
141名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:19:22 ID:D0iqDA0j0
>>137
まず、観光客が来ないのではないだろうか?

冷麺とかおいしいのにね。
142名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:22:02 ID:gPyNbRNm0
>>133
きらら普通においしいけど「八十八」というのが
いまのところ最高らしい。食べた事ないんだけど。
北海道はすごい勢いで米の品種改良やってるので
また新しいのが出て来るに違いない。
143名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:27:52 ID:i1K0/Vgk0
>>138
わしゃ南部せんべいの方が思い付くw
あとは三陸沖の魚介類かな。
144名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:32:48 ID:1LsLRwdg0
松坂牛って作られる範囲がすごく広いんです。
前沢牛は前沢でのみ作られた牛です。
同一産地で肉質日本一になったのは前沢牛が一番多かったと思います。
今はどうか知りませんが。

宣伝とか料理の腕とか、素材が良くてもそれを生かす術を知らないんでしょうね。
地元ながらこれだから田舎者はと思います。
岩手県に代わって宣伝すると、白金豚も凄くおいしいです。
牛より安いので白金豚の料理を見かけたら、是非食べてみてください。
145名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:33:52 ID:ydHzJJkp0
コメがウマいのは東北・新潟。
沖縄なんてコメがまずくて3日もいれば飽きる。つーか日本に帰りたくなる。
146名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:34:11 ID:G+L2CWXS0
>>137
>>1のデータを見ると、2006/4〜2007/3の延べ宿泊者数が
ベスト10に入っていないから、その辺りの事情もありそう。
今年はどんど晴れの舞台にもなっているし、来年は結果よくなるんじゃないかねぇ。

>>143
小岩井とか盛岡冷麺とか、言われると思い出すものが多いんだけどね。
岩手と言うととっさに食べ物よりも旅の内容のほうに頭がいってしまうからかも。
ttp://www.iwatetabi.jp/fr.php?op=omiyage
147名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:36:53 ID:KRTz2C9g0
まあ、東北をぐるっと回って色々喰ってくればジジイもババアも満足するだろ

ぶっちゃけ、ほとんど全部仙台で食えちゃうんだけどな
148名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:38:28 ID:i1K0/Vgk0
>>144
値段や質では大田原牛が飛びぬけているようだが。
ただ、栃木のあの辺りでは、那須牛の方が有名だし、大田原市周辺には
まともな旅館の類が無いw。那須の一部として扱われちまうからな。
149名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:43:05 ID:G+L2CWXS0
>>144
ごめん、坂じゃなくて阪。
あと範囲は一旦狭くしたんだけど、市町村合併で広がっちゃったんだ('A`)
ただその為にハジキだされた他の村の酪農家が訴訟を起こしている。
150名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:43:35 ID:uZCYLU5X0
かつおのたたきで高知ねぇ…。
ホントか?w

1位が北海道で、あとはどこも一緒って感じだと思うが。

逆に、美味いものなしの県の調査した方が面白いと思うね。
151名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:44:04 ID:1LsLRwdg0
あ、岩手短角和牛もいいですよ。
赤身がうまいです!
トシを取ると脂はちょっとでお腹一杯になってしまうので
赤身のおいしい岩手短角和牛は感動します。
見かけたら是非食べてみてください!
152名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:45:17 ID:yNi5U9ck0
鮮度が命の食材じゃないとな〜

牛なら東京に輸送して食えるだろう
153名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:46:26 ID:1xphVPtu0
今度はgooランキング
一度は旅行先で食べてみたい「地方の名産品」ランキング
1位タラバガニ(北海道) 2位牛タン(宮城) 3位松阪牛(三重)
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/011/specialty_foods/
154名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:48:14 ID:Puu6vmWj0
高知?行ったこと無い
てか、四国行ったこと無いな
けどさ、鰹のタタキなんて、東京で食ったって一緒だよな
全然高知のが美味いってなら行ってもいいけどなー
155名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:49:44 ID:2qgwfQnJ0
>>154
全然高知のが美味い!

さぁ、行けw
156名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:49:45 ID:tdMoZewl0
てか
東京一極集中しているんだから
そのうちほかの道府県は人が最後はいなくなるんだろ
157名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:52:52 ID:GAn07uj/0
別府の民宿は安くて多くて旨かったなぁ。

ってことで、大分に一票。
かぼすと椎茸だけじゃないよ
158名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:54:38 ID:1LsLRwdg0
城下カレイ食べてみたい
159名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:57:30 ID:eZCKkKLc0
そういえば今出回っている新秋刀魚には酢橘を搾って・・・・・・
我が家はなぜかカボスよりスダチが好まれている。
160名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:57:48 ID:1rz1ThRR0
>>155
カツオのたたきはニンニクスライスで食べる事を教えてくれたのは高知。
よってカツオのタタキは高知が本場。

にんにくを知ると、生姜なんて・・・。
161名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:58:27 ID:IxpmmtCMO
魚は鮮度でかなり差がでるよな。
高級店行け違うかもしれんが、俺の給料で行ける
店なら全然違う。
162名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:58:55 ID:FUymAJZp0
実家高知で北海道とかいったこともあるけど
断然北海道の方がうまいわ
163名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:59:25 ID:xwUMS0bd0
pdfなんて開く気無いが愛知は最下位だな
164名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:59:42 ID:2qgwfQnJ0
>>160
ニンニクはうまいけど、やり過ぎると朝鮮人になっちゃうよw
165名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:00:34 ID:GAn07uj/0
馬刺もニンニクで食べると旨いよ
166名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:01:32 ID:GnqPHXcTO
長崎とか何か旨いものあるっけ?
まだ隣県の佐賀とか熊本の方がいろいろありそうだけど…
167名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:02:03 ID:2qgwfQnJ0
>>166
カステラだカステラw
168名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:02:21 ID:1LsLRwdg0
にんにくも国産が凄いですね。
国産のニンニクやしょうがを食べると中国産には戻れません
169名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:02:32 ID:ztBXdJH/0
意外と静岡も美味しい
170名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:08:59 ID:tQLjg2V20
>166
トルコライス
171名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:09:30 ID:Pg1IiTyF0
東京は海の幸がないのが致命的
172名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:10:39 ID:1rz1ThRR0
>>168
カツオには高知産の新ニンニクが最高。
ジューシーなのよニンニクが。
173名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:12:07 ID:8wKOjtq00
にんにく?田子産に決まってるでしょ
高いけどうまい
174名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:12:20 ID:eZCKkKLc0
>>171
本当の田舎者(ものを知らない粗野な人を蔑んで言う言葉)発見!
175名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:13:43 ID:B4MFF4zz0
>>144
岩手は短角という脂まみれでない美味しい牛肉を作ってる。
176名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:14:13 ID:2qgwfQnJ0
>>170
俺が行く漫画喫茶のメニューにトルコライスが有るが
トンカツとナポリタンと、黄色い焼き飯のセットで正しいのか?
177名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:14:59 ID:i1K0/Vgk0
>>170
またB級なw
でも、考えた奴はえらいと思うぞ。
178名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:17:43 ID:KEFKIkrJ0
>>166
ちゃんぽんだよ
それと長崎の新地は日本有数の中華街だ
横浜の中華街に引けを取らない
179名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:17:52 ID:KHACw7R+0
高知はホントに意外だったな
このランキングで意外に思う人も多いだろうけど
ホント予想を上回るよ、高知の食いもんのうまさは
あんまり期待してないところに格別うまいもん食ったんだろう
たぶんそのインパクトで首位になったのかもしれん
180名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:18:22 ID:B4MFF4zz0
>>17
八丈で釣って食ったヒラマサ旨かったなあ。
ハガツオも旨いし。
漁師と仲良くなると伊勢海老食い放題だし。

小笠原とか行った事無いけど旨いもんいっぱい有るだろうなあ。
181名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:19:23 ID:2qgwfQnJ0
>>180
アンカーミスだよな?違うなんて言うなよw
182名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:19:44 ID:i1K0/Vgk0
>>175
あれだけ食いに行くだけでも価値があると思うが。
俺、霜降りの肉より赤身の方が好きなんでね。

岩手の短角牛以外に赤身で勝負の牛って他に無いかな。
183名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:21:32 ID:B4MFF4zz0
>>181
ああ、1がぬけたぬけた
すまんなw

>>182
アメリカで食う高い牛肉が近いと思う。
184名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:23:26 ID:VTNK0IrG0
アイスクリンのうまさはガチ
台風のせいで今年は高知旅行中止になって半泣きだぜ…
185名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:25:13 ID:GnqPHXcTO
>>178
そうかなあ
正直大したこと無い気がしたんだけど…

あ、あれは旨かった
九十九島煎餅
186名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:27:23 ID:2qgwfQnJ0
>>184
懐かし〜、学生のときつくってたわ。

道路脇に回るとき助手で付いて
バイトの女の子と車の荷台で話すのが楽しかった〜w
そんなに美味い?喰い飽きて判らんw
187名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:28:23 ID:F+6MTZKF0
×「おいしい食べ物多い」
○「行ったこともないけれど、何も気にせず、ガツガツ食えそうな」都道府県

ただし、9位の長崎はうんちくが多すぎ、例外ですw
188名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:30:30 ID:t5zDJ5pN0
高知の漁船って築地に寄ってから帰ってくるから、高知自体には美味い魚なんて無いんだよ。
ほんと鰹だけ、あそこは。
189名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:30:50 ID:B4MFF4zz0
長崎だと五島うどん。
行きつけの船宿の主人が作ってくれる地獄炊き最高。
スルメとアゴでとった出汁旨すぎ。
190名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:33:05 ID:2qgwfQnJ0
>>188
高知の船は遠洋しかやらんのかw
191名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:35:04 ID:KEFKIkrJ0
長崎は壱岐と対馬も長崎だから玄海の幸は長崎のもんだし
五島列島の海の幸も優れてるし有明海の干潟の幸もあるのだ
それに牛も良いんじゃないか?
192名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:36:57 ID:fjb1CS+r0
川えび唐揚げウマー 地元民だがめったに食べないけど
193名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:38:13 ID:1rz1ThRR0
全国共通の話だけど、築地には行かないような魚のほうがが美味しいんだよ。

というか、その土地の地魚と築地に行く魚を比較するのはナンセンス。
194名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:39:40 ID:tQLjg2V20
そういや根室にも長崎のトルコイスみたいな名物料理があったよね?
195名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:41:13 ID:Zs7mlKAN0
鹿児島も沖縄に似てちょっとくせのある食べ物多いよね
離島もあるし

きびなごの天ぷらおいしいんだよな
今度カツオのちんこ食べてみたい
196名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:45:36 ID:+hm2L93uO
ぶっちゃけ高知って陸の孤島なんて言われて、交通の便が悪いから、実際来て食った事ある人少ないんじゃね? 大分と高知は美味しい県だ!!
197名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:45:58 ID:3Vvtom5lO
東京と名古屋の食いもんは食いもんと違うwww
198名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:47:21 ID:tQLjg2V20
>195
そうそう鹿児島離島っちゃ
奄美の鶏飯がウマーですよね
199名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:48:37 ID:B4MFF4zz0
>>193
>全国共通の話だけど、築地には行かないような魚のほうがが美味しいんだよ。
いくつか間違いがある。
築地に行くのは商品価値がある魚。そして輸送に耐えられる魚や輸送方法が確立された魚。
それにもれた魚にも旨いのが有るのは知ってる。ハガツオもそうだね(入るには入ってるらしいけど)。
行かない方が美味しいというのは完全なカン違い。
築地に振り向いて欲しくてしょうがない漁師は山程居る。

>>194
エスカロップ

>>198
とりめしって読んじゃうよ?
200名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:49:23 ID:eZCKkKLc0
その土地のものを楽しむのが、旅の醍醐味と言いたいところだが
甘い醤油はだめだ、勘弁してくれ。
201名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:50:52 ID:581AJ0o2O
悪いがコストかけて美味いのは当たり前
高知の叩きがいくらなのかによる。

大分の関味、関鯖なんて一匹5k〜8kもするぞ
202名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:52:46 ID:2qgwfQnJ0
>>201
まぁ、食ってみればいい。

驚ける程度なのは保証するw
203194:2007/08/11(土) 21:56:28 ID:tQLjg2V20
>199
おかげですっきりしました

スイカップが頭の中を走馬灯のように・・・
204名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:56:38 ID:qCeWwdgWO
>>194
エスカロップね。
205名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:04:36 ID:cxyJg01P0
大分のりゅうきゅうが美味い。
206名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:06:53 ID:oqlFb0RF0
東京と高知を比較した場合、
予算を気にしないのなら、
本当に美味いものを簡単に食べれるのは東京。
通常の予算内で、少しでも美味いものを確実に食べれるのは高知。
207名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:07:04 ID:5SHUlKWN0
中四国各県における対立図

    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(笑)】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘

四国山地で陸路を遮断され
他県とは友好も敵対もない・・・それが高知
208名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:08:31 ID:xa3AvsddO
沖縄はメシがマズイ
209名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:09:57 ID:VTNK0IrG0
>>186
毎年夏に高知に行くのが我が家の定番だったんだよね
あれを食わないと夏が越せない感じだ
他の食い物もうまいと思う
210名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:11:58 ID:+hm2L93uO
高知でカツオ食べるなら、漁港で、目の前で藁焼き叩き実演販売ってのがあるな。タタキっても、塩とネギだけのもあれば種類の違う柑橘類と薬味のバリエーションかえれば何種類になることか…、焼きたてそのままや、冷水で締めるのあるしタタキって味は一つではない。
211名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:13:11 ID:eZCKkKLc0
千葉の朝市で採れたてのトマトを食べたら、すごく美味かった。
普段味のボケたトマトを食っているとはわかっていたが、あらためて
露地ものの太陽の味がするトマトに出会って感心したなあ。
ま、これは何も千葉だけで採れるわけではないけどねw
212名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:14:26 ID:tQLjg2V20
>208
沖縄って
チャーリーのタコスとか
オブリガードのインチラーダとかメヒコ系が旨いような気がする

そういや
チワワのCM、タキシード編ってチャーリー多幸寿の前でロケしてたね
213名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:16:28 ID:qNHUkRvg0
北海道が一番だと思ったがなー
高知のうまい店にいってないだけか・・
>>13
沖縄県の絶望的なマズさってなんなんだろう
あいつら味覚おかしいんじゃねーの?
214名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:19:32 ID:Zs7mlKAN0
>>212 オブリガードなつかしい
沖縄に6年住んでたことあったんだよね
ここで初めてメキシコ料理食べたよ
うまかった
215名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:19:41 ID:2qgwfQnJ0
>>213
味覚が違うだけだ。

ヨーロッパ行ったら切れるぞw
216名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:21:44 ID:09NvUApn0
忘れていた県

1位 石川 2位 富山 3位 滋賀
217名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:21:45 ID:mgwZxFYYO
高知に来ればわかるよ
218名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:21:58 ID:1rz1ThRR0
沖縄はホテルの飯しか知らないけど、ひーじゃー汁とか食べて見たかったなぁ。
219名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:29:55 ID:nXrXrn6b0
>218
ひーじゃー汁で思い出したけど
宮崎空港の和食店で食べた冷や汁定食が旨かった
220名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:32:47 ID:nXrXrn6b0
そういや鹿児島空港のロイヤルで
黒豚のカツカレーと生ビールをやっつけてたら
向かいの男も、隣の男も同じ組み合わせだったよ
221名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:35:12 ID:2qgwfQnJ0
>>220
まったくスレチだが、カレーとビールって合わなくね?
222名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:37:15 ID:N8xxgXiE0
高知かぁ〜
意外だな
223220:2007/08/11(土) 22:38:47 ID:nXrXrn6b0
>221
いや、だからさ不味ったなぁと思ってたら
他二名がいてさ

ご飯とビールは合わないよねぇ
224名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:38:59 ID:j5fu1HKb0
俺はよく旅に出るんだが
佐賀県が一番旨いものあったぞ
225名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:40:33 ID:jKlZnyzH0
新潟が10位に入ってないのがちょっと意外
226名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:40:51 ID:2qgwfQnJ0
>>223
いや、御飯じゃなくてカレーの方w

焼肉御飯でも寿司でも、ビールが美味いよ。
227名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:41:40 ID:j5fu1HKb0
>>207
徳島と関西の関係はまさしくそれだなw
228名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:43:09 ID:nXrXrn6b0
>222
高知の土佐清水(足摺岬のあるとこ)で獲れる
ゴマサバの刺身は旨いよ、関サバほどのブランドじゃないから安く食べられるし

そこで漁船に乗ってた俺が言うから間違いない・・。

229名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:43:58 ID:fOAKpN93O
やっぱり東京が一番。
230名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:47:07 ID:3s9CLquE0
>210
都会人は、標準化された味しかわからんから、そんなこと言っても無意味

朝取れたカツオか゛、油がのっているからダイダイがあう、赤身が多いから
スダチがいいなんていうのは高知だけの楽しみ

都会人の90%は、とれたばかりのカツオのたたきに、アサツキ、スリ生姜
にんにく、スダチをのせたものを食べることはない。
231名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:49:45 ID:zG0wqYyS0
山形の名物って何?都会人いじめ?標準語使いなぶり?
232名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:50:00 ID:YOxuCMrg0
遊び場所では沖縄、大阪が強いな。
しかし千葉がTDRだけでトップに君臨してるのが笑えるwww
233名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:50:30 ID:2qgwfQnJ0
>>231
山形人に苛められましたかw
234名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:50:54 ID:seoVjQSb0
>>227 ありえなくはないよ。カレーとビール
骨付きチキンのカレーとかね。ライスなしでもいいし。
ライスありでもありえなくはない。

最近個人的に、避けるようになったのは
パスタ系+ビールかな。
特に単純な味わいで仕上げたパスタ+ビール
なんだか小麦+麦って感じで、ちょっと重苦しいと思うようになってしまったよ。
パスタの時はなるべくワインもしくはアルコールなしの上手いスープつけ合わせにしてる。
235名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:52:32 ID:1LsLRwdg0
ちょっとまて、取れたばかりのカツオは硬くて食えないだろ
236名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:53:51 ID:seoVjQSb0
完全に間違えた。
>>234において>>227>>221 でした。

ちょっと贖罪ついでに食材でも買ってこよう。
カレー作っちゃおうかな?
237名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:53:56 ID:zG0wqYyS0
マット脳の山形人なんて周りにいねえし。

7位なのが気に入らない。
238名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:55:37 ID:KI525xvA0
大阪で食品関係ですが
高知の野菜は美味いですよ、いちばん形も整って梱包もされてます。
今、流行の九州の某県より味も形もいいです。
高知の田舎の泊まろうでも珍しい野菜の村ってことでお泊りに行ってましたが高知の農家は研究熱心です。
司馬遼太郎も土佐の人間は阿波の人を馬鹿にしたとか書いてたし頭のいい人も多いと思いますよ。


239228:2007/08/11(土) 22:55:46 ID:nXrXrn6b0
>235
俺もそう思う

240名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:57:06 ID:TWrkE7D10
鹿児島には焼酎票が入っているだろ
241名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:57:18 ID:AkUothqI0
香川のうどんは、実際に生活してみたら、どれぐらいすごいのか判るんだがな。
観光でそれなりに美味いことは判るだろうけど、
実生活であそこまで浸透してる名物って他にないんでは?
いくらラーメンが名物でも、毎日食べれないだろ
242名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:59:02 ID:UF0LT/XuO
>>231普通に考えて、さくらんぼじゃねw
米沢牛はマジうまいが
243名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:00:46 ID:B4MFF4zz0
>>241
しみじみと食料自給率について考えられそうですな。
244名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:01:27 ID:8impZH5M0
香川は女がマズい。
245名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:02:40 ID:JVEyYXoNO
北海道は海産物がひっくり返るほどやすいねー
わりと内陸部でも、回転寿司が新鮮でデカネタで百円2百円だ

道東ならそばもうまい
これは別段やすくはないけどね
246名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:02:50 ID:nXrXrn6b0
>243
うどんねぇ
水が自己完結してればそれもいいけどさ・・・。
247名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:03:32 ID:7yc7KBwFO
>>242

山形で印象深いのはなぜかこんにゃくだったオレ
248柱谷:2007/08/11(土) 23:04:31 ID:KI525xvA0
山形のスイカ美味いよ
249246:2007/08/11(土) 23:05:09 ID:nXrXrn6b0
ごめん
>243じゃなくて
>241ね
250名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:07:42 ID:m4bND3BQ0
四万十川のアカメの塩焼きうめえええええええええ

251名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:09:00 ID:bhf+j6iOO
静岡影薄いなあ。お茶以外にもメロンとか桜エビとか結構色々あるんだが。
名物思い出してたら、急に鰻が食べたくなってきた。
東京じゃ高くて出所が怪しいから帰郷まで我慢だ…
252名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:09:47 ID:i1K0/Vgk0
>>238
関西以外にも東京にもそこそこ来てるよ。高知の野菜。
東京住んでいたときもトマトやピーマンは買うの高知産が多かった。
生産量が多いだけでなく、味もしっかりしているじゃないかな。現時で食えば。
>>231
米、果物、牛、豚。
ちと海産物が弱いからな。取れても基本的に地元で消費される分しか獲れん。
海産物は秋田とかぶるの多いし。
253名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:11:27 ID:6bpy5nD7O
前沢牛とわんこそばじゃだめかー
254名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:14:47 ID:BUHJZC9m0
>166
魚介類が異常に新鮮で種類が多く旨い。

特に鰯・アジ・鯖など青魚がとてつもなく旨い。刺身で食うのが普通。
特に脂が乗った鯖を柚子ごしょうをといた長崎特有の刺身醤油で食らう。

肉は全国的にはマイナーかもしれないが五島牛がある。これは各地に輸送されて
何ヶ月かすごした後にその地名のブランド牛になる。


どー考えても高知より下にランキングされるわけがないと思うが
255名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:18:01 ID:GAn07uj/0
仙台で食べたキンキも旨かったけど、やっぱり日本海側の魚のほうが全体的に旨いな
256名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:18:44 ID:nXrXrn6b0
>>254
トルコイスもあるしね
257名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:19:31 ID:M4QefZwEO
鰹は高知や鹿児島で食べるより三陸で食べた方が数百倍美味い。
これだけはガチで言える。
258名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:20:36 ID:KI525xvA0
富山のスーパーも魚安いし、廻る寿司も美味いし。
米はあんまり美味いとは聞かんけど。
259名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:21:10 ID:nXrXrn6b0
>257
脂がのってるしね

でも好みの問題なんだよね
260名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:21:29 ID:ZOhmqigy0
>>253
じゃじゃ麺と冷麺と柳家のラーメンにしておきなさいw
261名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:21:45 ID:WHDzbzOOO
>>251
浜松でも清水屋なんかは2835円とかするよ







それより4位香川って、うどんしかないだろ
262名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:23:03 ID:3laVJWFd0
毎年行く福井のホテルで、最初の夕食にサバの浜焼きがいつも出るんだが、
これがじつに美味い。
以前、和歌山のサバをもらって食べたが、これも美味かった。
おそらく魚を獲ってからの処理に手間をかけてるんだと思う。
263名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:23:14 ID:M4QefZwEO
>>254
九州で魚介類で言えば長崎よりは天草〜長島の一帯だな。
264名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:23:27 ID:GAn07uj/0
>>261
うどん以外思いつく奴居ないだろ?香川県民さえも。
265名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:24:21 ID:C876RiUW0
なんで高知?
まあ確かにカツオはうまいけどさ

北海道がダントツで1位かと思った
266名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:25:06 ID:iLStDjApO
>>166横浜並とは言わないが中華店多し
267名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:25:37 ID:ZOhmqigy0
カツオは焼津でもあがってるんだが
静岡人はタタキよりも生が好きなようだ。
高知には行ったことがないからわかんないけれど
本当にカツオが美味しいの?

>>261
普通に駅前に何店舗かある八百徳でも2000〜3000円するよ
268名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:26:19 ID:1o9Ht99B0
やっぱり田舎の方がおいしいモノあるんだね
269名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:27:46 ID:nXrXrn6b0
>264
一鶴の骨付き鶏
小豆島の素麺に塩
270名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:28:08 ID:IFgUV4la0
高知は四万十川もあるからな。
鰻とか鮎なんかも入るんじゃないのかな。
逝った事無いからよく知らないけど。
271名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:29:17 ID:B4MFF4zz0
>>259
それは賛成できる。あまり脂乗ってない方が好きなんで九州とかの方が
個人的に旨いと感じるかもしれないと思う今日この頃。世間的な評価は低いけど。

根室のサンマ、水戸のサンマ、この辺は脂がたっぷりのったサンマだよね。
紀州あたりの丸干しも激しく旨く感じる(伊豆や房総でも季節はずれた奴
はそうやって食ってる)。苦味が全身に回って旨いんだよね。

土地によって土地なりの旨い食い方ってのがあるんだろうね。
272名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:29:22 ID:iLStDjApO
>>166ちょっと高いけどハウステンボスで地ビールとソーセージプレート
船上のディナーで気分はヨーロッパ
かなり高いけどな
273名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:30:22 ID:ob4NR+Xx0
四万十のうなぎ高すぎてワロタ
274名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:30:41 ID:E4OEEGp30
田舎なのにろくな食い物がない
佐賀・奈良・和歌山・三重・愛媛・滋賀・岐阜・山梨・栃木・茨城・埼玉・福島・秋田
275名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:31:18 ID:rJMdXk5V0
簡単に言うと
『日本人はカツオのたたきがお好き』
ってこと?
276名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:31:34 ID:VgnhpscE0
家に来ればいくらでも美味しいものが食べられるさ。
目の前が海だからね、鯵でもサヨリでもキスでも鰈でもなんでも釣りたて食わしてあげるよ。
277名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:32:10 ID:nXrXrn6b0
高知は高級店とか少ないし
SA、道の駅のレストランとかドライブインのような普通の店が頑張ってる感がある
278名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:32:24 ID:eOdgrPl40
ブラックモンブランを挙げておこう
279名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:33:29 ID:iLStDjApO
>>166角煮まん(角煮挟んだ中華饅)と、プリンをどら焼きの皮で挟んだのと
バッテラ
あと…
280名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:33:46 ID:WHDzbzOOO
>267
八百徳は行ったことないのでスマソm(_ _)m
俺様がよく行くのは、清水屋の他、加和奈、村こし。
281名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:35:38 ID:ob4NR+Xx0
>>274
茨城バカにすんなよ!
282名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:36:21 ID:C876RiUW0
>>274

なぜ群馬を挙げない?
群馬は本当にろくな食い物が無い
下仁田ネギ、こんにゃく、焼きまんじゅう、旅ガラス。これだけだ
283名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:36:42 ID:2eUPUUS00
■『食育目的』で、保育園の給食にカニ缶 ぜいたく?1缶5000円・・・東京都調布市
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007081102040414.html
284名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:37:56 ID:6bQBXK2w0
県外から高知に就職した俺の意見
高知は旨いものが多いのは間違いではない

高知ローカルな旨いもの
のれそれ(アナゴの稚魚)
どろめ(ジャコの刺身)
ウツボ(刺身 たたき からあげ どれでも美味しい)
フルーツトマト(もはや野菜の糖度じゃない)
ミョウガの茎

県外との競争でもいがいと引けを取らない食材
土佐和牛 結構レベルが高い
モイカ イカの中では群を抜く旨さ
285名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:38:00 ID:ob4NR+Xx0
茨城

納豆
メロン
マックスコーヒー
牛久大仏
イバ弁
北関東でなく南東北
286名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:40:17 ID:rJMdXk5V0
栃木の美味いもの……

う〜ん…

25年住んでるけど思いつかん
しもつかれは話にならないしな…
287名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:40:29 ID:syeXbbSS0
ほんとに美味いものは運送関係の人が一番詳しい
普通の人が行かない所を知ってる
288名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:40:55 ID:Hqk+8gir0
北海道大物産展なら行ってみたいが

群馬物産展にいくのはやだな「うまもの」だぜ
289名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:40:57 ID:IFgUV4la0
>>282
野菜や天然茸は美味いと思う。
あと、川魚料理かな。
ナマズの天麩羅はけっこういける。
290名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:41:22 ID:B4MFF4zz0
>>284
土佐和牛=朝鮮牛ね。
モイカ、うーんアオリの方が好きだ。五島の剣先も好きだ。

>>285
サンマ、アンコウ。
291名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:42:00 ID:C876RiUW0
高知行った時食ったカツオのたたきは最高だったな
カツオにニンニク乗せてキャベツと一緒に食うっていうのは初めてだった
まあけど北海道のが上だな
292名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:42:25 ID:i1K0/Vgk0
>>286
とりあえずイチゴと牛かな。
293名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:42:32 ID:E4OEEGp30
群馬忘れてた
294名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:43:36 ID:rJMdXk5V0
>>292
そうか!とちおとめがあったか!
でも大田原牛の方は食べに行ったけど脂の味しかしない肉だった…
295284:2007/08/11(土) 23:44:04 ID:6bQBXK2w0
高知はお茶も美味しい
高知は暖かいイメージだが山間部では温暖差が激しい
地元の人が言うには寒暖差のおかげで美味しいお茶が採れるらしい

同じ理由でサトイモも美味しいのが採れると聞いたが
俺にはサトイモの味の違いはわからなかった
296名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:46:16 ID:IFgUV4la0
長野も何気に無いよな。
297名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:46:49 ID:ZOhmqigy0
>>284
もとの県が気になる
うどんしかない県とかみかんしかない県とかじゃ話になんないし
298名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:47:22 ID:iLStDjApO
>>166南蛮カレー、長崎ラーメン以外なところで…
ジンギスカン、なんと上質なラム肉の産地です
北海道名産のじゃが芋、とうもろこしも実は、長崎伝来の品です
299名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:48:17 ID:nXrXrn6b0
俺も高知が一番ってのは想定外

だからこうやって各地のうまいもんが色々出てくるんだよな、為になるなぁ
300284:2007/08/11(土) 23:50:26 ID:6bQBXK2w0
>297
東京 メキシコ 大阪 東京 それから高知
301名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:50:50 ID:i1K0/Vgk0
>>298
長崎でしか取れないジャガイモあるそうだね。ちと小ぶりな奴。
あれ食ってみたいかも。

>>296
蕎麦と野沢菜、昆虫系。
302名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:52:03 ID:BUHJZC9m0
>290
モイカ=アオリ
おんなじ ミズイカ・バショウイカとも言う。
303名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:53:00 ID:RHldCigR0
高知人だが農産物は福島の方が旨い気がする。
304名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:53:30 ID:+hm2L93uO
確かに新たな知識増えるし旅行の時の参考になるな。モイカとアオリって呼び名違うだけで一緒じゃなかったけ?
305名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:55:00 ID:JVEyYXoNO
茨城は野菜果物豊富だし
栗の生産は日本一だぞ

その割に梅と納豆ばっかり宣伝してて栗を使った土産物がろくにないのが残念
こじんまりしたケーキ屋なんかにいくと
自家製のマロンパイや饅頭があったりするけどね
306名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:55:13 ID:B4MFF4zz0
>>302
そうかモイカとして出されたものが不味かったのか。
小さかった記憶がある。
麦イカも好き。

千葉で「ながらみ」って貝があるよね。静岡の人違う名前で呼んでた。
あれと同じ物全国的にあるんじゃね?
307名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:57:52 ID:ZOhmqigy0
>>300
田舎は高知しか住んでないじゃんw
それじゃわからんよ。


308名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:58:12 ID:Y9gGtFAHO
7位山形は案外何食っても旨い。
米沢牛、はえぬき、蕎麦、中華そば、冷やしラーメン、さくらんぼ、玉こんにゃく等
何故なら不味い店は本当にすぐ潰れちゃうからなんだよ。
309名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:58:19 ID:ivbIFe+S0
道民だがシマアジ、ゴンアジ、カンパチ、スズキが好きだなあ
ないものねだりなのかねえ
310名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:59:05 ID:i1K0/Vgk0
>>303
どうだろ?
でも、うちでも桃作っているが、桃は福島に敵わんとオモタ。
311名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:00:30 ID:F+6MTZKF0
○「ガツガツ食えそうな都道府県」
×「おいしい食べ物多い都道府県」

うんちくの多すぎる9位長崎は、例外です

>>166 佐賀、熊本は米どころですが、外から行くと、塩がきつい
312名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:02:05 ID:duGAa8WxO
うちの先祖が富山出身らしい。
富山にいってみたいと母親と話しているが、直行便がない気がする。@北海道。しかも、母親は飛行機が苦手。
青森から新幹線があるのか?美味しいものはホタルイカ以外は何なのか?富山に興味津々。
313名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:03:48 ID:73H20gxG0
>312
氷見の鰤が有名ですよね
314名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:04:15 ID:AszYin300
>>308
何気に食えない・不味い店が無いのが凄いw。
東京から実家に戻って俺もそう感じた。

後、スイカも名産に加えておくれ。

>>312
鱒寿司。他に思いつかん。
315名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:04:56 ID:F+6MTZKF0
>>274 そのなかの「米どころ」は、あきらめてください
316名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:06:55 ID:q0bKPsOs0
おまえら茨城なめすぎ
317名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:07:57 ID:73H20gxG0
旭川って海がないけど海産物が安くて旨かった記憶が
318名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:10:24 ID:DfnUit1y0
>>312
寒ブリやホタルイカなど。
氷見漁港があるので海産物は豊富。
319名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:10:31 ID:ol23iAEw0
ブランド牛とかいってるけどもとは八重山牛なんでしょ
そんなに違いあるの?
赤身メインとか霜降り勝負とか??
名産のないところが無理やりブランドにしたがってるようにみえるぞ

>>312
うちもそうだ。北海道と富山は銀行や知事で今でも関係が深いね。
他にも奈良、広島、鳥取、秋田などなど移住者は多かったけど。
富山で食べた寒ブリはうまかったなあ。
イカは別に北海道でもいいべ。
320名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:13:55 ID:duGAa8WxO
>>317
旭川なんて何も美味しくない。動物園以外行く価値無しと思っている。
近隣なら増毛(ましけ)留萌(るもい)のほうが断然うまい。
稚内まで足を延ばすのもよいかも。
321名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:16:55 ID:mYIimfjJ0
>>312
白エビなんかもいいかも。
北海道のエビも美味しいけど、こっちも美味しい。
322m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/12(日) 00:17:02 ID:iWG3zGPF0
なんで高知?
米が不味いところに美味い食い物は無いよ。
323名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:17:14 ID:ol23iAEw0
>>317
旭川は軍都で栄えた町だから食に関しては激しく疑問
なんかあったっけ?内陸だし。
324名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:19:01 ID:DfnUit1y0
留萌ってゴーストタウン化してないか?^^;
降りたけど、駅前シャッター閉まってて戻ってきちゃった。
増毛まで行った方が良かったか。

325名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:21:58 ID:Q+jaJw660
ネタだろ!高知なわけないじゃん!
326m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/12(日) 00:22:39 ID:iWG3zGPF0
>>324
増毛も似たようなもんだよ。
北海道は都市部以外は終わってる。
327名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:22:48 ID:73H20gxG0
>322
田植えと刈り取りが同時進行してるのは楽しいんだけどね

北海道が一位だったらこんなにレスが付かないから
これはこれで面白いじゃん
328名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:23:26 ID:AszYin300
>>322
の割には土佐鶴ウマーなんだが。
329名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:25:57 ID:73H20gxG0
>328
酒は水やろ
330名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:27:25 ID:yCBcVbBF0
>>322
また馬鹿コテが来た。

香港なんか美味いんだけどなw
331m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/12(日) 00:27:44 ID:iWG3zGPF0
>>327
アンケートに意図的なものを感じるからなあ。
332名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:28:17 ID:q0bKPsOs0
>>322
新潟乙
333名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:29:15 ID:ij6qpCXLO
北海道ならではといえばセイコーマートのサンドイッチ
他社に比べバターたっぷり塗ってあって旨いと思った
334名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:29:39 ID:ej9T0ZQ70
PDFの
子ども・大人・若者が楽しめるスポットや施設が多かった:千葉県

はいはいディズニーディズニー
335m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/12(日) 00:30:38 ID:iWG3zGPF0
>>332
北陸はどこも安定して美味な土地だよ。
味には季節ごとの寒暖の差も必要なんだな。
336名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:30:52 ID:DfnUit1y0
道北はけっこうやばそうだな。
道東やニセコは栄えてそうだが。
北海道なら積丹あたりが良いかも知れん。
337名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:31:02 ID:AExgLVII0
イタドリ
リュウキュウ
ニンニクの葉
シホウチク
338名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:31:57 ID:73H20gxG0
>333
沖縄のコンビニで売ってるポーク玉子&油味噌のおにぎりも旨い
339名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:33:09 ID:SeLocWNY0
北海道ならバター飴だろう
340名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:37:48 ID:ol23iAEw0
>>335
新潟は北陸じゃないw関東らしいぞwww
>>336
道東は不景気真っ最中、民度最悪
341名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:38:35 ID:DfnUit1y0
香港が美味いのは中国料理だからであって、
あそこで和食やったら確実に死ねる。^^;
342名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:40:01 ID:SMqjhAgo0
北陸か
どこに行っても飯だけはうまいな
どこに行っても同じメニューなのが難点だがw
343名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:41:05 ID:wwvE/VvZ0
北海道は素材としては最高級だが料理としては・・・
ラーメンのぞくね
344名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:41:53 ID:73H20gxG0
>342
そういえば
関電でも東電でもなくて北陸電力なんですよね
345名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:42:10 ID:DfnUit1y0
>>340
知床の世界遺産景気はもう終ったのか?
空いてるんなら行きたいんだが。
346名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:42:49 ID:AIcFKiVG0
富山は自炊するには(食材の仕入れ)は最高だけど お店がイマイチ
347名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:46:08 ID:9OBgXCaj0
東京から三重に転職した
都落ちの漏れがマジレス。

あらゆる食い物が、三重のほうが圧倒的に美味い。
(同等の物を東京でも食えるが、値段が高すぎる)

でもたった一つ、東京のほうが美味い食い物がある。
それは、ラーメン。
348名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:47:35 ID:yRM9XS7G0

   山形はチキンハウスが潰れてから魅力が半減した。

   俺の意見 → 量もおいしさのうち
349名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:50:43 ID:ij6qpCXLO
山陰も忘れちゃいかんな

肉類はあれだが
松江は海産物から和菓子までなに食ってもうまいし
鳥取境港でふらりと入った食堂の900円の定食にカニツメフライがついてきて、
値段からしてかにクリームフライだろうと期待せずかじったら
中までぎっしり旨いカニの身!
350名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:53:43 ID:mT+4DG6h0
>>343
元道民だが、同意だ。
北海道の料理は素材の上にあぐらをかいているからなあ。

京都あたりの会席料理なんかで、
食材のよさを極限まで引き出そうという努力には頭が下がる。
351名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:54:16 ID:yuoEbJLY0
確かに松江の和菓子屋はどこも質が高くて美味い。
352名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:54:48 ID:lJ2OydRe0
高知は安いもんはうまいが、高いもんはまずい。
物価の安いところで銭出したらダメだと思った。
353名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:55:38 ID:HEpYGo7VO
三重県が一番旨いでしょ

肉も海の幸も

ラーメンも探せばあるよ
小川屋とかは東京ではなかなかだせないのでわ
354名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:56:16 ID:PIWBFxDQ0
かつおの水揚げ日本一って三重じゃなかった?
355名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:56:57 ID:lJ2OydRe0
>>350
北海道は食材を食うところ
京都は料理を食うところ
だな
356名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:59:04 ID:AIcFKiVG0
>>350
代表料理が
ジャガイモにバターだもんね (美味しいけど)
357名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:00:56 ID:PIWBFxDQ0
かぶせ茶の生産と、バナナの熟成も三重が日本一。
これ豆知識な。

確か、イセエビは日本一じゃないのな。
358名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:02:50 ID:AszYin300
>>357
イセエビは千葉。
359名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:03:08 ID:AIcFKiVG0
和歌山〜南紀はどうなの?
360名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:03:36 ID:yuoEbJLY0
ほっきゃあどうはチャンチャン焼きとジンギスカンがあるじゃあないか。
洗練された懐石もいいが、ありゃあ毎日食うものではないしね。
361名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:05:01 ID:ij6qpCXLO
>>358
でも千葉では太平洋岸でもイセエビやすくは食えないのが残念(´・ω・`)
362名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:09:26 ID:II+5S9WF0
363名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:12:18 ID:W42DhtJK0
>>353
俺も三重だと思う
牛、魚も筆頭に色々揃ってるイメージがある

東京?
まあ、どこの肉か分からん自称国産和牛の叙々苑が上手いと言うくらいだからな
東京人は高けりゃ上手いと思ってる人が多い気がする、この考えはあながち間違ってない思うが
魚だって漁港近辺で食べる魚に比べると確実に味は落ちるのに
そもそも東京は創作料理が多いイメージで、素材そのものの味を楽しめるイメージではないな

まあ、アンケートが全てとは言わないが、東京で有名な食べ物とかないだろ
東京バナナくらいか
あ、ひよこは福岡なんでw
364名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:12:21 ID:DfnUit1y0
うに丼って完食するのつらいよね。
365名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:15:06 ID:IzSonZJh0
いったい何人に聞いて高知が1位なんだよw
366名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:18:01 ID:jrnpblmX0
>>365
日本語読めないの?
367名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:20:55 ID:4hJuWOcx0
今日から高知いってくるぜ
うまいものっていうけど具体的な店がなかなかないよな
368名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:21:58 ID:yuoEbJLY0
>>363
随分貧しい体験でものを語るね。
どうにか聞いたことがある店の名前を挙げているだけジャン。
東京にもまだまだ野菜作りの畑はあるし、海の魚も意外と豊富なんだよ。
伊豆七島には好漁港もある。伊豆半島の伊豆じゃないよ、僕w
田舎の人間は知らないくせに東京と言う名に敵意を持って語るから
田舎者なんだよな・・・・

369名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:22:19 ID:AIcFKiVG0
高知のうな重が世界一美味いらしい ミッシェル・ウイー談
370名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:24:20 ID:yxrB7J3U0
>>367
朝市場に行けばいい。
ちりめんじゃこが美味いぞ。
371名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:25:22 ID:yCBcVbBF0
>>370
あ〜、醤油掛けて湯漬けにしてくいてぇw
372名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:26:10 ID:4hJuWOcx0
いちおー高知出身だから高知のうまいものは一通り食った感があったけどちりめんじゃこは予想外だったな
朝市場いってみるか
それに高知って実はメロンがうまいらしいな
373名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:27:32 ID:SMqjhAgo0
料理の良し悪しは素材で決まると海原雄山も言ってるではないか
そういう意味だと北海道はレベルが高いな
都会で著名な料理人がわざわざ北海道に引っ越して自分の店を持つ理由もその辺だろう
そういう料理人は観光地にはほとんど出店してないからこのアンケートには反映して無いだろうけどね
374名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:29:13 ID:AIcFKiVG0
高知 エソの蒲鉾って美味しいの
375名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:30:13 ID:q0/vd1Ey0
>>347
ラーメンもだけれど全体的に麺類弱いかねぇ・・・

>>354
一本釣りでのシェアのことかな
ttp://www.pref.mie.jp/DATABOX/info/nihon1/nihon1.htm
ttp://www.pref.mie.jp/OKENMIN/HP/ichigyo/
376名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:31:35 ID:HHFInoQz0
カツオの叩きは寄生虫が怖いから食いたくない。
高知の酒は甘ったるいか水みたいなものばかりで、
他の有名所と比べると格が落ちる。
377名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:33:42 ID:AIcFKiVG0
土佐鶴しか知らない
378名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:37:01 ID:qEKT6Y0Y0
のれそれとどろめ好き
よく親の酒のあてをおすそ分けしてもらってた
379名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:39:23 ID:laCT/2VMO
この季節、高知といえば
メジカ(ソーダガツオ)の新子の刺身!
こいつは鮮度命だから都会じゃ絶対食えない。
380名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:39:58 ID:vNsZhepm0
不味いランキングなら、ダントツで大阪1位だと思う。
ただ量が多いだけで味が大雑把。
381名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:41:55 ID:II+5S9WF0
三重のは
遠洋かつお一本釣り漁獲量
遠洋かつお一本釣生産額
が日本一。ようは冷凍かつおのこと。

2006/10/12 水産経済新聞より
気仙沼生鮮カツオ水揚げ10年連続日本一を達成
一本釣漁船による生鮮カツオの水揚げの二大漁港は、千葉県の勝浦と気仙沼。
漁業情報サービスセンターの調べによると、勝浦の今年9月末の水揚げ数量は1万2860トンだった。
気仙沼はその約2倍。これで、気仙沼は10年連続日本一となった。
カツオの気仙沼からの出荷先は首都圏向けが多いのは確かだが、
北海道から九州まで及んでおり、その量も定着してきた。
382名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:42:19 ID:AIcFKiVG0
不味い2位は群馬
383名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:43:39 ID:DS03ER3/0
高知の名物って?
384名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:46:45 ID:KEMWBmVe0
>>367
適当に店を選んで何を食っても旨いんじゃないか?
日本一ってのはそう言う事だろ
385名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:48:29 ID:AIcFKiVG0
日本三大天然鰻 四万十(高知) 有明海 利根川
386名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:50:53 ID:AszYin300
鰹の酒盗ウマー
別に高知以外でも作っているようだけど。
387名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:53:06 ID:52uWAjJw0
東京は糞不味い
388名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:54:18 ID:7oZRjKKb0
もんじゃ焼きって、なんで店だと小さなヘラ使うの?

小さいヘラだと鉄板からの蒸気で熱いんだよ!
389名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:54:44 ID:W42DhtJK0
>>368
あらら、東京モンが釣れちゃったかw
野菜つくりの畑とかどの県にもあるだろう、むしろ無い県を挙げて貰いたいものだ
そんな薀蓄はどうでも良いから、東京で有名な食べ物言ってみろってw
390名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:54:44 ID:x/RcHVCL0
誰だよ群馬にろくな食い物が無いとか言ってる盆暗は
ぺヤング&サッポロ一番といった二大グルメの産地だろw
391名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:55:18 ID:yCBcVbBF0
>>384
んなこたぁないw 普通も外れも有る。

都会とは率が違うだけだ。
392名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:58:41 ID:AIcFKiVG0
>>390
高崎うどん、は知ってる 
393名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:03:19 ID:4hJuWOcx0
伊豆や小笠原の島々は東京本土も島住人もお互い同じ地域の住人なんてちっとも思ってないだろ
個人的には言ってみたいがな
394名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:07:35 ID:AszYin300
>>390
俺的には大黒食品も外せない。
貧乏人の味方だw。
395名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:08:58 ID:3HkbuzB60
埼玉といえば・・・

http://www.youtube.com/watch?v=qGG5G4tmivY
396名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:10:36 ID:AIcFKiVG0
よく考えたら群馬より 埼玉のがひどいかもね
397名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:13:02 ID:bVoNV+Mg0
北海道は、お米除いて素材はいいんだけど
味付けが全然だめ、大味だし、塩分濃すぎるし、
素材を全然生かしてない。
基本的にダシを採る文化じゃないからな。
でも道民と東京人は気がついてなくて、うまいとか言っちゃう。
道民は高い喫煙率で、東京人は普段からまずいもの食ってるから
麻痺しちゃってると思う。
たまに札幌でも旨い店があるけど、料理人が関西人だったりする。
はやってなかったりするけど。


398名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:15:38 ID:AszYin300
>>396
チープな駄菓子系になるが、ガリガリ君の赤城乳業が埼玉にあるだよ。
夏はあれが無いと駄目だw
399名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:17:13 ID:II+5S9WF0
東京発祥の食べ物は深川丼、とんかつ、江戸前寿司、小倉アイス、あんぱん、
あんみつ、うーんなんか一杯ありそうだ。
スイーツのおいしい店は多そうだけど、高くて予約しないと売り切れるとか
そんなところも多いのかな。
400名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:19:21 ID:MH2Gp7NvO
札幌在住
北海道においしい料理は無し。材料だけ。接客も最悪。単に土地が広いのと、気候の違いからだろ?沖縄の素材も同じ感覚。
岩手と四国はほぼ同じ大きさだが、岩手は良い。前沢牛の握り寿司、土産のいちご煮は自称グルメ達は知ってるかい?
401名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:23:01 ID:4hJuWOcx0
いちご煮なんて有名じゃん
でも岩手ってより青森との県境もはさんでてどこかの料理って感じじゃない
岩手は冷麺と三陸で取れる海の幸だな
402名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:24:24 ID:MH2Gp7NvO
岩手はじゃじゃ麺じゃないか?
403名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:25:42 ID:AIcFKiVG0
札幌で入った カニの食べ放題は どこの店もショッパかった
単品のカニと違うのかな
404名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:26:10 ID:kNi2tAaF0
高知の美味しいものって・・・?
405名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:31:58 ID:4hJuWOcx0
高知のうまいものは世間的にはカツオってなってるが温室野菜はうまいの多いよ
別に高知産じじゃないものと大差ないけど
あとはアイスクリンだな
406名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:32:26 ID:MH2Gp7NvO
>>403
札幌で食べ放題なんて最悪です。旅行費捨ててます。札幌在住より。
407名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:34:30 ID:yCBcVbBF0
>>405
ホントにアイスクリンを出して良いのか?

俺が作ってたんだぞw
408名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:35:25 ID:/nDkZ8+C0
高知県民の捏造だろこれ・・・・
409名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:37:50 ID:AIcFKiVG0
>>406
足3本ぐらい食べたら 塩辛くて頭痛くなった
410名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:42:02 ID:7oZRjKKb0
>>404
なごや高知ん
411名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:45:21 ID:9Tc6NKjL0
九州各県をおさえて沖縄が上位に来てるのはおかしい。
妙なファンタジーでも抱いているのかね。
412名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:48:41 ID:AIcFKiVG0
>>411
九州 NO1は鹿児島?
413名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:56:05 ID:tgn34LW40
へー高知なんだ
東京で出張の話をしてると、宮城や石川が美味いもんあっていいって言うけどね
414名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:56:43 ID:laCT/2VMO
高知の
マンボー旨い。
ウツボも旨い。
カツオも旨い。
チャンバラ貝にマイゴ、のれそれ、ドロメ、うなぎ、
鮎、アメゴ、土佐ジロー肉&たまご、鹿肉のタタキ、赤牛、
文担、やまもも、すもも、新高梨、ポンカン、新井田米、鮎の酒盗はおすすめ。
415名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:00:01 ID:867Bwo28O
>>414
鮎の酒盗!?えー!
食いたい。今食いたい。
416名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:02:52 ID:9Tc6NKjL0
>>412
福岡以外のどこか
417名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:03:38 ID:G/Rn0p320
>>390

ペヤングとサッポロ一番って群馬なのか?
それは知らなかった。

>>392

俺は高崎市民だけど高崎うどんは知らねえな
水沢うどんなら知ってる
418名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:03:56 ID:HhgR1CjB0
>>274
徳島も仲間に入れろよ!!
419名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:07:31 ID:RDC8Qd4t0
>>400
北海道と沖縄は一緒ではないよ。

北海道は素材は良いけど料理は雑。
沖縄は素材は微妙だけど調理方法や加工方法は確立している。

関西が料理が美味いなんてのは幻想で、関西人の自惚れでしかない。
東京の料理が濃くて関西の料理が薄いなんてのは見た目だけで、関西で食事を
すると塩辛くて水を飲みながらじゃないと食べられない飲食店は東京よりも多い。

京都の料理が美味いかと言うと、美味い京料理は結局高い店に入らなければ
食べられない。京都はかつお出汁が中心なのだと思う。何に対しても
かつおを多用する。京都のうどんは鰹節臭くてビックリする。
京都のホテルで和風ハンバーグを注文したら鰹節を削ったものが大量にのっていて
肉のにおいを完全に打ち消してしまってまるで魚を食べている様だった。
京都人の鰹節好きは料理にとって弊害でしかない。

関西人はお国の料理しか認めたがらないからある意味可哀相だと思うよ。
本当に美味いものというより自分のところの味付けにこだわってばかり・・・
420名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:09:26 ID:867Bwo28O
>>274
滋賀は鮒寿しがなあ…
豚の背油が入ってる長浜ラーメンは旨かったけど。
421名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:10:07 ID:7usXixEOO
奈良ねぇ…

吉野葛、三輪素麺、大和地鶏、柿の葉鮨、奈良漬位かぁ?

葛を使った甘味なんかは良いんだけど、他のは奈良以
外にも特産品にあるようなものばかりかねぇ…
422421:2007/08/12(日) 03:12:59 ID:7usXixEOO
あ、>>274へのレスね
423名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:18:47 ID:q0/vd1Ey0
>>421
吉野葛を使って豆や胡麻などと雑穀を古代風にアレンジした料理を
食べさせてくれるところがちらほらあるんだけれど、あくまでも宿飯だしなぁ
あとは精進料理だけど、これも奈良らしさってもんでもないし難しいね。

ttp://www.pref.nara.jp/norinbu/umaimono/kyoudo-ryouri/16kyoudo-ryouri.html
他のところに比べてインパクトにはかけるけれど茶粥は結構うまかった
424名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:29:24 ID:867Bwo28O
奈良は原点だから仕方ない。そこから広まってるんだからな。
425名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:31:23 ID:laCT/2VMO
>>415
四万十市(旧中村市)で売ってる。
通販もやってたと思う。
ググッてみれ。
426名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:31:27 ID:2leblefx0
普通に考えて、おいしい食べ物が多いのって東京都じゃないの?
レストランとかめちゃくちゃあるじゃん。
427名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:41:06 ID:F9vX0NdTO
あなた 頭だいじょうぶ?(・_・;) >>426
428名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:41:20 ID:867Bwo28O
>>425
おー、ちと頼んでみるか。毎晩の酒はかかせんもんでな。
429名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:43:40 ID:G/Rn0p320
>>426

東京ならではのおいしいものってあんまり無いな
東京で取れるうまい素材も無いし
430名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:44:23 ID:itmRElnA0
>>426
ある意味そうかもね。
431名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:44:26 ID:YpT3xGoe0
東京の食べ物ってなにがあるの?
江戸前寿司に雷おこし?
432名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:48:32 ID:2leblefx0
>>427
具体的に頼む

>>429
素材もその場で取れないといかんのか?
じゃあ讃岐うどんも輸入小麦使ってたらNG?

たとえば、日本で東京にしか支店がない海外のレストランはどうなの?とか
東京にしか店がない名店はどうなの?って話なんだが。
433名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:48:36 ID:WJ7T/nJbO
宮城で旨い食堂⇒はんだや=オェ〜
434名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:49:15 ID:yCBcVbBF0
>>431
吉野家とマックだろw
435名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:49:21 ID:l4zy4XhTO
>>425おれ大作さん食ったことねぇ〜ww
436名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:53:46 ID:39EtycfIO
産地限定じゃなけりゃ
実際はあらゆる美味しい料理が食べられるのは
東京なんだけどなw
世界一のグルメ都市だし
437名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:54:03 ID:itmRElnA0
>>432
まあ、別にそんな厳格な基準で調査しているわけではないからね。
一般的に日本人に「おいしい食べ物がある都道府県は?」と聞いたときに、
そういうレストランとかを思い浮かべないということだ。
438名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:54:39 ID:867Bwo28O
本来は江戸前寿司だな。東京は。地方としては東京は弱いよ。
439名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:55:37 ID:M+q2f9kZO
え!!!!!!!
北海道で決まりでしょ?
高知とかあんまり知らないんけど

ミカンとか?
440名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:55:51 ID:eU/MENleO
東京といえば、、
蕎麦、江戸前寿司、、
あと鰻とか?
441名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:57:14 ID:yCBcVbBF0
>>439
あんまりって、高知に言ったことは無いだろw
442名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:57:44 ID:UTmwbacU0

東京で美味いのは寿司と天麩羅と鰻でしょうか
どぜうは好き嫌いがありますね
443名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:59:44 ID:3oN2jfxF0
高知はあの皿鉢料理の下品さを見れば1位なんて信じられんけどな
カツオのタタキとヨーカンが並んでたりするんだぞ
444名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:03:46 ID:itmRElnA0
広島出身の私としては、広島が上位にあるとうれしいんだけどね。
445名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:05:42 ID:LwMjhd5AO
北海道は最近は米とかうまいよ
料理人だって昔と違うし
昔のイメージがあるからな北海道も広いし札幌だけで判断してもね
446名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:06:22 ID:q0/vd1Ey0
>>442
そういえば深川鍋があったなぁ、好き嫌いはわかれるけれど
その土地ならではの食べ物としては充分堪能できるね。
447名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:08:24 ID:867Bwo28O
>>443
名古屋みたいだな。あんまり話が出ないが名古屋は凄い。
いろんな意味で。一色が国内の鰻のメッカだったりする。手羽先もあればういろうもある。
凄く妙なんだ。本当に。モーニングとか変なパスタとか。
旨い不味いとか越えてる。
448名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:08:45 ID:9ZzQ5Y4D0
いや、どぜうは長野県や地方でも食べるらしい。
京都ではナマズが高給食材だな。
449名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:08:50 ID:XU/PAyLW0
東京は水が異常に不味いから、美味しく感じない。

東京出身の奴が、美味しい店と言う所はたいがい不味い。
ちょっと、味覚がオカシイんじゃないかと思う。

鮮度いい物を子供の頃から食べないから、そういう風に育っちゃうんだろうけどね。
450名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:09:49 ID:xys3aH0xO
1年くらい前、ナイナイの番組で「全国名物おでん対決」みたいなのやってて、沖縄おでんが1位になってたけど、沖縄のおでんってそんなにうまいのか?
451名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:10:19 ID:f0P3WFjn0
東京はねぇ日本中の美味いものが集まるから
かね出せばいいものくえるだけだよ
452名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:11:17 ID:lNQqP3An0
>>450
昆布ダシがよくきいてたんじゃないかと思う
453名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:11:52 ID:itmRElnA0
>>449
東京には築地があるから、かなり鮮度の高い魚が集まるよ。
というか、君は偏見がありすぎじゃないかな。
454名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:13:24 ID:DiBvCWW1O
青森の魚介は大味でなにかがちがうと思う
455名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:13:57 ID:xwMCBGEE0
基準がよく分からん記事だな
料理人とか価格とか一定にしないとどうしても東京が一番になるし
廉価で質が高い食材がスーパーにいっぱい並んでる県とかにしてくれれば分かりやすいんだがな
456名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:14:31 ID:yCBcVbBF0
>>453
問題は、鮮度の良い魚をどれくらいの比率で食ってるかだな。

初めて大阪に出たとき、ダイエーの鮮魚売り場で
「これを火を通さずに喰うのか・・・」と絶句したぞw
457名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:16:28 ID:XU/PAyLW0
>>451
>東京はねぇ日本中の美味いものが集まるから
>かね出せばいいものくえるだけだよ

空輸された鮮度が微妙な物がだろ?
そんな物と、その場で取って食う物とじゃ全然味違うよ。(野菜も魚介類も)
ウニとかモロに味違うし。
自分で海に潜って取ったその場で割って食うのと、なん時間も空気にさらされて酸化してる寿司屋のウニは全く別物だよ。
458名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:17:40 ID:itmRElnA0
>>456
おいしさを決める基準は鮮度だけじゃないし、
君の味覚が絶対じゃないということは分かってほしいな。

別に東京やら大阪を擁護するつもりはないけど。
459名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:18:02 ID:AIcFKiVG0
>>417 間違えた
高崎うどん じゃなくて 加須うどんだった
460名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:18:16 ID:II+5S9WF0
たしかに東京は味オンチが多いね。
てか地方から上京して来た人でも味覚がおかしい人はいるね。
水が臭いからグラスも臭いんだけど、慣れてるのか臭いのが分からないんだよ。
魚も生臭い匂いが出始めてるのに朝取れたての魚はうまいなーとかいいながら
食べちゃってるの。付き合わされるほうはたまらないよ。
461名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:20:20 ID:q0/vd1Ey0
>>455
宿泊旅行をした人に対するじゃらんのアンケートだから
まずは旅行ありき、その中で食べ物が美味しかったのはどこか?って話
462名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:21:17 ID:v+xvM/K20
石川は確かに美味い。高知が一位なのは意外だが。
463名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:21:56 ID:YIH08b95O
築地でうまい魚と
石川でうまい魚は違うからね
両方好き
464名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:22:15 ID:yCBcVbBF0
>>458
>おいしさを決める基準は鮮度だけじゃない
それは承知してる。

N.Yの喰い放題20ドルの鮨屋と、サンパウロの一人前10ドルの鮨を食ったが
鮮度の違いは明白にも関わらずサンパウロ圧勝。
だが、あの親父がN.Yで握ればどうなるかも明白だw
465名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:23:25 ID:53Zle9+90
奈良県出身の俺が言うのも何だが
奈良に美味いものなし。
466名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:26:42 ID:4LlM8w9SO
でもさ、御飯食べられるだけでありがたいとおもわなきゃ。
外国では飢餓で苦しんでる人達もいるんだから。
みんな、食糧豊富な日本に生まれて幸せだよね?
467名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:27:00 ID:n3Sf0bIl0
高知といえば、美味しいものより「よさこい」でしょ。
ランキングなんてどうでもいい。
「よさこい」が全国に広まってゆけばそれだけでいい!
468名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:27:17 ID:xwMCBGEE0
>>461
d
ってか目当ての食材の旬に合わせて旅行するならまだしも、GWとか夏休みに行った旅先で
旅行客が地元のおいしいもの食べられるって思っちゃいけなくねーか?
469名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:30:49 ID:RpENz74KO
>>467
最近じゃよさこい=DQNのバカ騒ぎとして全国に認知されてるけどな
470名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:30:54 ID:z3raYWLm0
>>468
単なる話題作りの一環でしょ。

このアンケート結果を元に新しい旅行プランを考えたり
次のブームを作ろうとしてるだけなんじゃね?
471名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:31:08 ID:xys3aH0xO
沖縄おでん=昆布だし いまいち美味そうな響きがないな
472名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:33:30 ID:q0/vd1Ey0
>>465
隣の県民だけれど、印象には欠けるかもしれないけれど
吉野のほうや奈良市周辺のお宿の料理は結構よかったよ。

>>468
だね、料理は主観的な物も多分にあるから、美味しい食べ物が多いのは?
ではなく、あなたのいった旅先は食を楽しめたか否か?って感じだろうしね
473名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:33:48 ID:II+5S9WF0
マグロや穴子、カレイなども日を置いて熟成させたほうがうまい。
かつおの獲れたては硬すぎるし、鮮度で味が決まるかはものによるよね。
ウニは獲れたてが一番でも、漁港のそばの寿司屋なら、築地の高いウニのほうがうまい。

俺も漁港の近くで育ったから、海で取ってその場で食べるウニやホヤの味は知ってるが、
それとは別に「いいもの」の凄さは東京に来てから知ったよ。
474名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:44:23 ID:yCBcVbBF0
>>473
言ってることに特に間違いはないと思うよ。

でも結局、食い物はその土地の文化で決まるんだよ。
受け入れる客が存在することで料理は育つ。
でないと、鮮度が無関係なうどんで東京が讃岐に勝てない理由が説明できない。
475名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:47:49 ID:SP+5gIfb0
沖縄って何かうまいものあった?
パイナップル?
476名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:54:07 ID:Ibnt7pS50
東京は無駄に高い金出して「旨い物食ってる」って錯覚する場所だからな
477名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:56:28 ID:HHFInoQz0
江戸前の寿司と蕎麦が日本一であることは、
誰もが異論のないところだと思う。
478名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 04:57:03 ID:yCBcVbBF0
>>477
知らんなぁw
479名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:01:41 ID:g3D9n9D90
沖縄って不味いものしか無い印象なんだが
480名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:03:00 ID:ichGg8IgO
高知県一位やったああああぁぁあ!
みんなも一度は直送のタタキを食べてみてや!
ネギとにんにく付いちゅうき、タタキにたるばあかけて、
ほかほかごはんと一緒に食べてみてや!ほんまに美味しいき!
481名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:05:21 ID:yCBcVbBF0
>>480
「たろばぁ」ではないのか?
482名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:10:32 ID:vExLdMVz0
6スレ目かよ。
いつまでやってんだ。

・各自の個人的味覚による、あれが美味い、これが美味い
・美味いもの教えて
・時たま、東京叩きが沸く

で、永遠ループ。
くだらないスレ、もう立てんなよ。

483名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:11:57 ID:yCBcVbBF0
>>482
お前も眠れないなら参加して行けw
484名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:12:13 ID:QwbcECOt0

富山で取れたうまいもんも、石川で売ったほうが高く売れるから富山県民の口には入りませんヽ(;´Д`)ノ
485名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:14:27 ID:yCBcVbBF0
>>484
富山と石川に経済格差が有るのか・・・

ちょっと前まで、最高級のコーヒー豆は日本に来るのが定番だった。
最近はブラジル人が飲むので手に入りにくいw
486名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:24:59 ID:A5DmWejUO
高知は、食い物は美味しいけど、県民は最低なのが大杉。
大きい事はほざくけど、いざとなったら卑屈になる。
特に権力に関しては、異常なくらい卑屈になる。
いい例が、成人式に高知県知事に対して、傍若無人な振る舞いをした新成人。
余所で似た振る舞いをした新成人が逮捕されたら、県会議員に泣き付いて高知県知事に謝罪www
487名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:30:01 ID:yCBcVbBF0
>>486
一部のDQNを高知県人の雛形にするなよ。
逆に、みんなが龍馬なわけでもないしw
488名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:33:47 ID:we6Mo1OgO
高知の人はお酒をよく飲むから酒の肴になる食べ物が豊富でおいしいからかなぁ。旅行だとお酒飲みたくなるもんね。
489名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:39:42 ID:KEMWBmVe0
>>487
土佐に竜馬なんかいるか
竜馬だったら脱藩しとるは
490名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 05:41:55 ID:lItL3s410
>>484
何を言うか!石川には柴田や室井みたいな有名人はおらんゾ
491名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:01:09 ID:A5DmWejUO
>>487
盗撮や恐喝で逮捕者を出す「よさこい」という珍舞に、
DQNがワラワラと群がっているじゃんw
ズッコンバッ婚した、広末涼子が参加している程度の民度www

さらに、ツケまでして酒を飲み、
逃げ回って支払いを渋る「みっともない」振る舞いが多い県。
492名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:04:48 ID:DH7qzm0tO
見もせずに
最下位は東京都
493名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:22:23 ID:WYvs96gO0
このアンケートみて笑いました。
貧乏な県トップ10のアンケート結果かとおもった。
要するに、田舎なのな、食い物がうまいのって。
494名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:38:27 ID:Wm6+2oF/0
田舎だよなたしかに。わざわざおいしいものを食べようとしなくても
おいしい食材が手にはいるってことだろ。
495名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:39:50 ID:SMqjhAgo0
うむ
食い物が美味いのは確かに田舎だ
たとえばコシヒカリは新潟でも東京でも同じものが売ってるが
現地に行って食う方がはるかに美味い
496名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:50:19 ID:mIDE0fzU0
高知の名産物がおもいうかばない
497名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:51:17 ID:+QOeh7wZ0
>>499
なぜに東京と言う括りでいってるの?
大阪も茨城も滋賀も京都の一部も水が不味いの知らない中学生?
498名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:52:45 ID:czn8BvPy0
>>496

高知と思うからいけない。むしろ四万十川と思うべき。
499497:2007/08/12(日) 07:54:42 ID:+QOeh7wZ0
>>449へのレス番違いだった
500名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:54:57 ID:pkAWRaFr0
おいしい食べ物多い県、アンケート結果でネット論争 「高知なんざ、カツオぐらいしか無いだろ!なんで1位なんだよ?」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186866958/
501名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:58:44 ID:w6HUIfJx0
そうだな。高知と思うから、高知かよwとか高知(puとか偏見を持ってしまうよな
502名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:23:59 ID:/x1kRjvm0
一部例外もあるけど、基本的に南より北、西より東の方が食い物は美味いと思う。
全都道府県行ったことのある俺の感想。
503名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:27:39 ID:4hJuWOcx0
>>502
大体同意だな
東、北ほど鮮度のある繊細な食事が多くて南、西ほど豪快で調理方法が特殊ってイメージだ
504名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:51:40 ID:6sgvXapT0
>>491
高知のよさこいは踊り歩くもの
DQNな珍舞はYOSAKOIの方
505名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:35:36 ID:bVoNV+Mg0
>>502
おれと全く逆の感想、44都道府県行ったけど
東は大味、西は繊細な味付け
ダシの利かせて素材を生かすのが日本料理の真髄
でも、最近の人はジャンクフードの食べすぎで、微細な味が判らなく
なっているんだよな。
だんだんアメリカ、イギリス人の食感覚に近くなっている
506名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:36:54 ID:qZMIIrVw0
フレンチもイタリアンも美味しいのは東京
・・・って話じゃなさそうね
507名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:41:22 ID:L+moH6dbO
>>503
繊細な料理を求めるなら、どうみても
関東よりは関西。東北よりは九州だと思うが。

508名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:46:10 ID:4hJuWOcx0
ちょっと言い方が悪かったかもしれん
東、北ほど食材をそのまま出すような物が多くて
南、西ほど手を加えるのがうまい気がする
まあ東や北っても関東や東北じゃぜんぜん違うし西や南も地域で違うけど
509名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:46:36 ID:lowuhtx+O
来年は東国原知事率いる宮崎が上位に来そう。地鶏激ウマでした。
510名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:48:08 ID:N+8djI1F0
その土地の新鮮な素材と言うことに限れば、魚はともかく野菜など新鮮なものが無い
都道府県など無いだろ。
回遊してる魚だって、水揚げされた場所が産地なら、高知に拘るのが
おかしい。隣県ではダメなことは無いだろうが、どういう料理で食べるかが
違うと多少美味くないとか美味いとかがあるかもだが。
藁で炙ってタタキにして食べるカツオだって、高知も鹿児島も勝浦も
それぞれ旨いんでないの。
逆に、宮崎のマンゴーは宮崎だけでしか味わえない美味いものかもしれないが
高すぎて食えないわ。
511名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:52:25 ID:eYMyMKqq0
>>484
富山県と石川県で経済格差があるというデータみせて
512名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:56:17 ID:hs1LSIFi0
私もあちこち引越しや出張や旅行で行ったけれど
西や南は口に合わなかった
醤油が甘いってどーよ?とか南に行けば行くほど油ギットギト料理の割合が
多いような気がして苦手だった。
全体的な意見として東西南北どこも田舎に行けば行くほど甘辛い味付けになってしまい
その味が苦手な人は、刺身だの、焼肉だの、サラダだの基本的に味付けは自分でする
ものしか口にしなくなる。
そういう意味じゃ美味しいもののあるところ=北海道などの素材重視の場所だし
いろいろ見た目に綺麗にしているほうがご馳走だと思う人なら=京都や金沢?などの雰囲気&技術の場所
だと思えるだろう。

でもこれだけはガチだ、名古屋と浜松は何食ってもほとんどが不味い
甘辛いもの苦手な人には地獄のような土地です。
513名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:57:54 ID:4hJuWOcx0
名古屋はコーチンはうまい気がする
浜松はうなぎか?でも浜松産のは食ったことがない
514名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:58:51 ID:0YZioK8G0
>>511
二年ぐらい前に見た長者番付。北陸三県上位20人のうち15人ぐらいが金沢税務署管轄内 
515名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 09:59:22 ID:70YUWS9r0
リクルートが高知のPRして広告増やしてもらいたいから?
516名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:01:57 ID:4hJuWOcx0
高知に広告増やしたって日本3位ぐらいの人口も経済力も低い県だろ?
むしろ高知のほうが観光収入増やしたくて頼んだのかもしれない
517名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:03:32 ID:70YUWS9r0
>>516
そっか。じゃあリクルートが高知に一本釣りされてしまったということかね
518名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:06:34 ID:8gCOL28n0

普通に考えて大阪だと思う。それぞれ、生まれ育った土地での味覚が違うので、客観的には比較できんが。

519名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:07:11 ID:G/Rn0p320
東京にうまいものがあるっつったって
もともと地方とか外国にあった食べ物を東京で売ってるってだけの話だから

東京ならではのうまいもんって
江戸前寿司、東京ラーメン・・・後は?
520名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:07:27 ID:nZOT0lu/O
>>513
名古屋→浜松と仕事で行ったんだけど、名古屋のいかれた料理の後に浜松の料理食ったら、めちゃくちゃ旨かったよ?
521名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:07:51 ID:4hJuWOcx0
しかし旅行行った人へのアンケート調査なら少なからず高知旅行は人気あるってことだよな
結構意外
522名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:09:50 ID:70YUWS9r0
>>521
高知に実家がある人は何人かいるけど、旅行に行ったという話は聞いたことがない
523名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:10:33 ID:TIzb6gvQ0
>回遊してる魚だって、水揚げされた場所が産地なら、高知に拘るのが
>おかしい

生で食べるんならそうだけど、調理の手が入ると
なるとそうは言えないよ。

例えば高知では鰆(さわら)がたくさんとれるけど
鰆を食べる文化がないから鰆料理は美味しくない。
岡山や香川のほうが鰆料理は旨い。

食材の旨さを引き出す工夫は各地にあるけれど
食材が豊富なところのほうが組み合わせがたくさん
広がるから有利なのは間違いない。
524名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:11:03 ID:eYMyMKqq0
>>514
それって県全体の比較になってないじゃん。
525名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:12:16 ID:TGwN0U570
風の盆で富山へ行ったときの旅館の食事は酷かった・・・
一人2万も払ってなんだかなぁ〜・・・
稼ぎ時こそがんばってくれればリピーターになるのに残念。
526名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:12:21 ID:A5DmWejUO
「日本最後の清流」
このキャッチコピーに釣られて四万十川に行くヤシは、DQN確定w
527名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:12:30 ID:S/QIRvFL0
相変わらず富山と石川は仲が悪いな、
とレスを抽出してみて思った。
528名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:12:43 ID:dWMXaqlY0
高知?
かつおのタタキ?
いったいどんな組織票が入ったんだ?w
529名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:15:16 ID:8gCOL28n0

各県から一人鉄人を選出して、毎年キッチンスタジアムで対決してはどうか?

もちろん、ご当地料理で。
530名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:17:18 ID:AszYin300
>>519
江戸前のネタでてんぷらとか深川飯とか。殆ど料理そのもの。
伝統的な野菜も有ったが、家庭菜園レベルの小松菜除いて全滅だし。
最近ならウド位かな。名産と言えるのは。
後は羽田沖の穴子やスズキ、小笠原辺りの魚介類。
クサヤぐらいでしょ。地元以外で食えるのって。
531名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:17:27 ID:6sgvXapT0
高知の太刀魚だけはガチ
532名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:18:23 ID:LYN/mIZD0
まあ日本人といえばかつおだからなあ
なにげなく食ってるがこれがなかったら寂しいもんだぞ
533名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:19:48 ID:4hJuWOcx0
じゃあ今から高知いってくるわ
帰ってくるのは来週末だからさすがにこのスレのないだろうな
534名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:20:43 ID:tXxtncUE0
佃煮は東京料理?
535名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:21:07 ID:CjRDc8Zg0
蕎麦は東京といっても江戸くらいだったんでない?
536名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:22:02 ID:8gCOL28n0

太刀魚・鰆・鰹と言われると、地味なイメージだったけど、確かに良いかもなと思う。

537名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:22:58 ID:Gkg5QCLk0
高知は、日本という島国の中の、四国という小島の中の、孤立した県。
常に太平洋の向こうを見てるせいか、内地とは異なる文化や価値観があると思う。
538名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:23:17 ID:CjRDc8Zg0
結局海に面してない県は何の料理を褒めるんだったかな。
以前、山梨出身の人に「ほうとうって美味いよね」と言ってもピンと来てなかった。
福島の若い人に「果物が美味いね」と言っても喜ぶのかな。
539名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:24:20 ID:1Us2youR0
高知というと、、、何がある?
540名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:25:20 ID:AszYin300
>>534
そだね。佃島の発祥。
541名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:26:12 ID:6sgvXapT0
>>539
芋ケンピにぼうしパンにアイスクリン

まあ、たたきしか知られてないんだろうけどorz
542名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:26:41 ID:yIFnhZtE0
高知は素材がイイので料理人のレベルが低い。
東京の料理人のレベルは高すぎ。ミートホープ級のレベルの高さだ。
543名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:26:43 ID:70YUWS9r0
>>537
確かにオリジナリティーはあるんだろうな。
それが1位に評価されていることに対する疑問がここまで尾を引いているだけ。
544名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:29:22 ID:A5DmWejUO
高知といえば
・堕胎天国
545名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:30:17 ID:AszYin300
>>539
文旦ウマー
ちと皮分厚すぎて食い難いが。
546名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:31:14 ID:r9/WHccd0
随分伸びるスレだな
547名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:32:08 ID:6sgvXapT0
>>539
フルーツトマトは本当にフルーツ
野菜がちょっと甘くなったってレベルじゃない
1度手を伸ばせばやめられない止まらない マジでおすすめ
548名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:32:21 ID:na38Wnrt0
>>546
ご当地スレの宿命w

美人スレは軽く7まで行ったしw

【調査】 美人が多い都道府県は?…1位は「秋田」、最下位は「群馬」★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185840741/
549名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:33:05 ID:CjRDc8Zg0
現在の東京都の大部分は江戸じゃなくて武蔵国だったんじゃないか
550名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:34:01 ID:4uEKCtQ0O
高知って言ったらカバンくらいしか思いつかない
551名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:38:40 ID:bzeKUaKBO
鰹は高知産より岩手や宮城の三陸産のほうが断然美味いよ。
いい鰹はほぼ全部東京などの高級店に持ってかれて地元じゃあまり食えないけど。
少ないながらも店によっては出すとこもあって、前に一度高知から来た人に食べさせたらビックリしてたよ。
タタキじゃなかったけどね。
552名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:38:47 ID:AszYin300
>>549
武蔵国って言い方だと、元々うどんの本場だったらしいな。
江戸時代以降蕎麦切りの方が好まれたみたいだけど。
多摩地区のどの辺か忘れたが、昔ながらのうどん屋あった筈。
553名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:38:58 ID:KiHAcjw8O
ウツボを初めて食べたのが高知だった
あんな淡白で癖のない旨い魚だったとは
554名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:39:25 ID:CjRDc8Zg0
海が無い県の美味いもの

群馬
栃木
埼玉 草加煎餅
山梨
長野 蕎麦
岐阜 五平餅
奈良
滋賀
555名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:41:36 ID:2IvHY9ycO
高知で食べた芋がゆの味が忘れられません
うまかったよ
556名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:42:28 ID:CjRDc8Zg0
>>552
武蔵野うどんというのもあるそうだね。
557名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:42:48 ID:w6HUIfJx0
>>538
長野の人に「虫が名物だよね」と言えば喜んでくれるよ
558名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:46:32 ID:CjRDc8Zg0
>>557
そんわワケあるかあ!
559名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:47:00 ID:L+moH6dbO
物は最高なんだが地元に料理の技術が無くて埋もれてしまっている素材ってのも多いよな。
例えば鹿児島の鮎とか。有名な球磨川の鮎よか素材は最高なのに
いかんせん地元で鮎を食べる風習が無いのか
技術不足でどこの店に行ってもあまりぱっとしない。

逆に山形とか岩手なんかでは田舎なのにきちんと焼いてあってびっくりした。
最近では秋に東北に鮎を食いに行く風習ができた。
560名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:47:27 ID:N+8djI1F0
>>523
次の文を読んでないだろ!
文を全部読まないくせにレスつけるな、ウザイ!
561名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:00:27 ID:SUgIlB3m0
各地に旅行した人が実際に現地で食べて答えたアンケートなのに
高知へ行った事がないって奴が高知のはずがないと言い張ってるのが笑えるw

562名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:00:33 ID:H0EBMzGg0
>>527
仲が悪いというかライバル意識があるね。もちろん険悪なものじゃないけど。
そして存在が忘れられてる福井……。
563名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:00:33 ID:RfscqeUh0
塩辛いのが苦手な俺は東の方の料理は口にあわなかった
564名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:02:52 ID:Tozfj+zsO
鳴戸金時とワカメがうまかったので徳島を押したい。
魚もうまかったけど、新鮮な魚はどこで食ってもうまい
565名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:07:23 ID:A5DmWejUO
高知は、旅行で行くには良い所だけど、
定住するのは最悪。
酒が飲めない人なら、地獄w
566名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:07:38 ID:SToosBod0
要するにハズレが少ないんだろう。
旅行先で飯食っても大してウマくなくてガッカリってのが大杉だから。

後、料金とギャップだろうな。
「この値段でこの味?」っていう驚きと
カツオのタタキなんて日常そんなに食うものじゃないし、普通にこの辺で
口にするタタキと高知で出る物の味の差が大きいから余計に印象に残るんじゃないかな
567名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:13:22 ID:J/SKcC5AO
俺高知なんだが嫁が作った飯はまずいぞ
568名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:15:57 ID:CjRDc8Zg0
それは盲点だった。
569名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:16:15 ID:L+moH6dbO
>>562
忘れられているというより
福井県自体が北陸に目を向けていないからね。
彼らは本気で京都に目を向けているし、
今でも機会があれば関西地方に入りたいと真剣に考えている。
570名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:17:09 ID:A5DmWejUO
都会では、高知の値段で同じ位の質・量は食べれないよな。
571名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:17:10 ID:HvaRu3Hy0
東京の方がおいしいよ。競争の世界だからね。
旅行で地方へ行く奴は都会人。せっかく地方へ行くんだから、おいしく
なければいけないと思い込んでいる。
572名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:27:16 ID:W6moCvhNO
>>505
そっちが正しい
南方ほど食材が傷みやすいため、保存や調理を工夫する
573名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:28:32 ID:A5DmWejUO
>>571
新鮮な質の良い日本産の食材は、金持ちしか食べれません。
574名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:34:32 ID:CjRDc8Zg0
そういや北海道は調理よりも素材というイメージだな。
575名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:35:36 ID:7P1gJwaN0
あと数年で四国はビザなしでは入れなくなるって聞きましたが本当ですか?
576名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:36:23 ID:FyrytGCt0
高級スーパーでまさか 不信と失望あらわ消費者
2007/08/11

全国的にも京阪神の高級スーパーとして知られる「いかりスーパーマーケット」が、“和牛”コロッケに
表示違反をしていたことが十日、明らかになった。食品をめぐる偽装事件が相次ぐ中、いかりの不正
表示発覚も昨春から三度を数え、ブランドを信用していた消費者からは「まさか、いかりまで…」と、
失望の声が上がった。

同社は神戸や芦屋、西宮など兵庫県内をはじめ、大阪、京都府などの高級住宅街に計二十五店舗を展開。
高級食材を取りそろえているのが特徴で、「ikari」のロゴが入った買い物袋は、一部の主婦らの間で
“ステータスシンボル”にもなっている。

神戸市中央区の阪急三宮店で買い物をしていた、主婦(40)=同市中央区=は「いかりは、いいもの、
おいしいものを置いていると思っていたのでショックだ」と驚いた様子。「(問題の)コロッケは買ったことがあり、
おいしいと感じた。それだけに、だまされた気分」と話した。

また、女性会社員(38)=同=は「確かに値段ははるが、品質も味も信頼できる。そのいかりが、そんなこと
(不正表示)をやっていたなんて信じられない」と不信感をあらわにした。

大阪市北区のJR大阪駅店。レジの後ろの壁と冷凍食品売り場に、おわびの文書が張り出された。
訪れた同市東淀川区の無職男性(67)は「知らなかった。(表示違反は)ちょっといかんと思う」と話していた。

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000530087.shtml
577名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:51:35 ID:W6moCvhNO
>>574
調理なら長崎、鹿児島
ダシと調味料が揃ってるのが大きい
砂糖が手に入りやすかった
578名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:55:56 ID:j85FQDnB0
添加物まみれの味に馴染んだ人達が「おいしい」とか
言っているんじゃないよね。普段使っている調味料も
高価な本物以外は添加物沢山入っているし。
579名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:03:37 ID:W6moCvhNO
>>519
福岡のサブレーは東北人によく売れたらしく東京に持って行った
ま、東京を作ったのが九州の武士だから
580名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:08:33 ID:L+moH6dbO
>>577
鹿児島の味噌は九州でも独特だよね。甘味があって。
なかなか慣れなかったけどあの甘味は魚介類の味噌汁には実に合うと思う。

長崎、熊本、愛媛、和歌山、三重、愛知、静岡、神奈川、千葉と
様々な土地で伊勢海老の味噌汁を食べたが
鹿児島の大隅半島で食べた味噌汁が一番美味かった。
機会さえあればまた行きたいと思っている。
581名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:11:35 ID:CjRDc8Zg0
そういや鹿児島のラーメンは豚骨でも全然こってりしてないね。
582名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:55:47 ID:DiBvCWW1O
>>507
同意だな

583名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:09:21 ID:dRTW0Rxo0
北陸は基本は薄口醤油なんだが、
富山の呉西(高岡市)と呉東(富山市)が境になって呉東から東は濃口醤油になる。

なので、石川と福井は味付けが似ているが、富山は違うと言えば違うし
違わないといえば違わない。

特徴的なのはラーメンで、富山には濃口醤油はペースにした
かなりしょっぱい味の「富山ブラック」というラーメンがある。
584名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:13:23 ID:dc715a/o0
>>583
実は薄口のほうがしょっぱかったりする。
585名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:17:08 ID:dRTW0Rxo0
>584
同量だと薄口のほうが塩分濃度が高いが、
実際は薄口のほうは使用量が少なくて、ダシを多用しているんですけど。
しかも、全然しょっぱくないし。
586名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:23:51 ID:PEFJQmSm0
みそ,漬物と並び「塩分御三家」と称される醤油。減塩が叫ばれる中,いろいろ
なタイプが出回り,消費者が混乱するケースもあります。
濃口はふつうの醤油で,塩分が15%(メーカー差もありますが)。薄口は濃口より,色が薄く,味や香りも淡白ですが,塩分は高く17〜18%です。。
薄口とまぎらわしいののが減塩醤油で,塩分は濃口の半分(7〜8%)に抑えてあります。また,低塩醤油は約13%,塩分を含まず,うま味と色だけがついた無塩醤油もあるようです。

 
587名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:30:09 ID:uaXO3O8RO
沖縄は、ごはんに鰹だしぶっかけて漬物と一緒に食う「汁かけごはん」が最高。クソ不味い食い物しかないせいで、ついつい酒を飲み過ぎた翌日に優しい味です。よく出来てます。
588名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:31:35 ID:dc715a/o0
>>585
それは関西のことだろ
おれは醤油の話をしている
589名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:38:20 ID:dRTW0Rxo0
>588
>それは関西のことだろ
関西限定の話だと思っている時点で間違い

>おれは醤油の話をしている
醤油を直で飲む話はもしていないと思うけど
590名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:41:07 ID:dc715a/o0
醤油は好きなほうを使えば良いと思うけど
関西の塩分摂取量は減塩の進んだ東北の摂取量より多いんだってな。
あんな薄味でどこで塩分摂ってるんだろうね?
漬物、たこやき、お好み焼き、たこやきとかなのか?
ソースは塩分多いしな。
591名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:51:44 ID:VOXJvBokO
>>547フルーツトマトなら熊本のが日本一
592名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:52:28 ID:AszYin300
>>590
塩化ナトリウムでなく、ナトリウムと言うなら、ヒガシマルのうどんのつゆみたいな
既製品使えば、グルタミン酸ナトリウムと言う形でw。
塩味が効かないと、お出汁の味がぼけるからね。

東北は減塩の啓蒙が進み、漬物とかでも塩の代用として酢や砂糖、唐辛子や
紫蘇等の香辛料を多用する技使ったりしているからね。
実際、インスタントの味噌汁を適量の湯で溶くとしょっぱく感じる。倍に薄めて、
ようやく家の味噌汁に近い塩加減になるw
593名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:55:14 ID:TGwN0U570
ん?調味料の話題?
そういえば和食のダシは鰹節が多いですね。
で、1位高知♪
594名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:01:10 ID:dc715a/o0
>>592
俺はは中部に住んでる。
統計では東北、関西より塩分摂取量が少ないらしい。
でも関西よりは味付けが濃いような気がするんだけど…
もしや、おかずが少ないとかw
595名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:23:08 ID:ZcYni6q3O
高知のカツオってそんなに美味しいかな?愛媛在住で高知のカツオのタタキとか300〜400円位で売ってるけどそう美味しいとも思えない…。高知に行って食べたらまた違うかな?
四万十川のうなぎはスーパーで980円位で売ってるのでも美味しいと思うけど。
596名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:27:58 ID:qHCJlPzK0
漏れの選ぶ美味い地方飯ベスト5

1位
名古屋の「なまずや」のひつまぶし

2位
名古屋の「若鯱屋極楽本店」のカレーうどん

3位
名古屋の「台灣ラーメン本山」の台灣ラーメン
597名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:30:01 ID:LgfQxMIB0
>>595
カツオはネットで3000円位のかってみ、
1位は以外だけど コストパフォーマンスでは高知周辺が最高
この結果も不思議じゃないよ。
鮑×2とマグロ、サザエ×2 お勧め白身魚刺身4種で5000−
量的にも圧巻だよ。
北海道も素材のすばらしさが有るけど カツオのたたきはマジ美味い(俺の味覚で)。
598名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:30:19 ID:VOXJvBokO
>>586減塩ブームの悪影響てのもあるね 例えば梅干し
昨今の梅干しは塩分をあらって落とすために、腐るらしい
やっぱ梅干しは酸っぱくてしょっぱくなきゃな。あと和歌山の梅干しは
デカすぎてちっとも美味くない、やはり梅はほどほどの大きさがいい

広島に昔ながらの方法で醤油を造っている蔵元があった
全国からの注文が多いと聞いたが、まだあるのかな?インパクトはないが優しくてまろやかな味であった
599名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:31:34 ID:I6Yzxp7R0
東京でしょ?
600名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:38:34 ID:VOXJvBokO
>>585だからダシの旨味が前面に出過ぎて、醤油本来のまろやかさに
欠けるのではないのかな?
とはいえ薄口でしか美味しさを発揮できない料理もある
やはり使い分けるのが一番か
601名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:39:13 ID:Z+G9/q6c0
石川なんてパッと思い浮かばんだろ、普通。
602名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:40:41 ID:nhHZIOx60
>>595
中国にも四万十川ってあるのか?
603名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:54:09 ID:VOXJvBokO
鰻は田舎の川なら百メーター範囲のエリアで、ひと夏で百匹前後釣れます
でもうまく焼けないしそれ以前に綺麗に捌けません
鰻を夏食うのもどうかと思うし…
塩分の話の続きですが、最近の流行りもの カリウム
カリウム豊富な野菜でも化学調味料で調理すると体内で塩基になります
つまり塩分を気にして塩を使わず調理しても、ナトリウム使えば体内で
塩基になって塩分摂取したのと変わらないってこと
604名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:06:40 ID:767AmZP60
ナトリウムはカリウムに置き換えれば大丈夫なんじゃなかった?
605名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:14:00 ID:A5DmWejUO
>>602
四万十川で、鰻を養殖している業者はいるよ。
606名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:18:24 ID:hSTiYvUi0
まだやってんのかよw
食い物スレは息が長いなw
607名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:27:04 ID:KEMWBmVe0
>>593
鰹節は鹿児島だろうが
608名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:30:08 ID:4npr7Jz9O
1位高知と2位北海道は話題にあがってるのに3位石川のスルーっぷりときたらw(ノ∀`)
そんな俺は石川県民
609名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:35:57 ID:+EHdKxkz0
育った家庭の味噌汁の味を長らく忘れていた。母はボケて長らく入院中。
10年ぶりぐらいで実家で兄嫁の作った味噌汁を飲んだら
子供のころ飲んでたのとは当然ながら味が違ってた。
次の日は市内の昔からある旅館にとまった。
朝ごはんに出た味噌汁を飲んでびっくり!突然子供のころの記憶が・・・
母ちゃんの味そのものだった。仲居に味噌はどの銘柄かと聞いてみた。
ダシは煮干で、味噌も母ちゃんが使ってたのとおんなじだった。
舌の記憶って大したもんだと思った。      以上チラウラ
610名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:37:11 ID:A5DmWejUO
>>608
石川県で思い浮かぶのは、
輪島塗でおk?
611名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:40:06 ID:AszYin300
>>608
すまね。石川=アイオーデータしか知らんおいらって。orz
612名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:40:49 ID:b6RHlCbK0
>>608
特別な名産品が無いからじゃね?
ふくらぎとか甘えびとかじゃインパクト弱いし。
613名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:41:15 ID:4npr7Jz9O
>>610
この際だからマツイも入れといてくれ
614名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:48:22 ID:867Bwo28O
マツイって美味しいの?
615名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 15:53:46 ID:XgcjqQKr0
>>610
高性能建設機械もね
616名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 16:07:29 ID:Jxvkbk+A0
カツオってほぼ例外なく寄生虫がいるよね
人体には無害だけど
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/340500eisei/syokuhinjirei/kujou3.htm
617よんどころ名無し:2007/08/12(日) 16:13:53 ID:tQ1yn7YHO
石川県で忘れてはいけないのは

「フグの卵巣の粕漬け」

だろ、酒の肴に良いし、塩辛さで他のおかずが無くても
食が進むぜ。

生は致死毒持ってるがなw
618よんどころ名無し:2007/08/12(日) 16:18:55 ID:tQ1yn7YHO
>>529

止めた方が・・・









石川県「和の鉄人・道場六三郎」
619名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 16:19:57 ID:PFDdpELC0
>>580
生協で何気に買った鹿児島麦味噌がおいしくて、
それ以来すっかりハマっちまったよ。
620名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 16:27:50 ID:jbJLWWNvO
高松に香川か…四国の組織票バレバレってのが泣かせる
頑張れよ四国…

621名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 16:29:09 ID:XgcjqQKr0
↑うましか野郎を発見しました
622名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 16:35:08 ID:wR59WDbqO
石川うまいのは、富山湾の新鮮な魚と料理のレベルが高いのダブル効果だろ
富山湾は地形の関係で栄養分高くプランクトン集まって良い魚がとれる
金沢は人口比の飲食店数が日本一と聞いたことがある、必然的にレベル高くなるんだろな
623名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 17:06:22 ID:SMqjhAgo0
>>618
北海道は凄いシェフもいるけど隣県人の俺としてはあえて星沢先生一押しだな
この人は凄いぞw タブン最強だ
624名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 17:50:52 ID:E1L3q0VM0
日本自体が美味しいものだらけな国らしいね。
625名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:02:20 ID:II+5S9WF0
>>624
昔からお国自慢が好きで切磋琢磨した結果なんじゃないw
626名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:11:56 ID:qHCJlPzK0
>>624
ファラン(白人種)が驚く洋食天国なんだよな。

カツとかオムライスとかテキとかが醤油とウスターという日本で切磋琢磨されたソースと
タルタルがすごくいいらしい。

いずれにしても、日本人は節操なく海外の美味い料理を「和」にする天才らしく
同じゼミだったインド人が日本のカレーは、インドと別物だがむちゃくちゃ美味いと絶賛して
いたよw
627名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:20:10 ID:brcCEVPU0
>>221
最近アベール王子がドラフトワンに良く合う食い物(通称ドラフード)第6号に
認定したな、カレーを。
628名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:22:11 ID:brcCEVPU0
>>626
まさに「インド人もびっくり」かw
629名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:40:58 ID:VOXJvBokO
>>618福岡に出店だしてたが潰れたぞw
630名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:04:38 ID:7oglfu7E0
スレタイの一部になぞらって、我が家の今夜のおいしい食べ物

黒ラベル
牛角の塩焼きそば
紅しょうが(自家製)
ううう〜〜〜〜〜〜日本人でよかったよ。
こういうのは日本全国どこで食っても旨いです^^
631名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:10:49 ID:E1L3q0VM0
>>626
確かにソース類って種類も多いしウマイな。
日本のお菓子も安いのに美味しいとよく見る。

>>630
自家製紅ショウガってすげー。
632名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:33:47 ID:PnJCNVZh0
最貧県の高知が1位か…
高知のある村ではその昔、
「隣の家の爺さんが広島へ米を買いに出掛けた」は、「隣の家の爺さんが死んだ」を意味していたそうだ。
広島へ米を買いに行くのは、三途の川を渡って極楽浄土へ行くに等しい田舎だったんだな。
633名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:54:42 ID:HxbGT/CW0
素材は一流、調理は二流、マナーは三流・・・それが、北海道。
きららはまだ食べてないけど、道内産のちょっと有名なお米食べた。ダメだった。
あと、白菜は大根の葉のような味だった。たまたまかなぁ。
5年位前、カニの食べ放題、ある店でたべた。内地でも食べることができないような
すっぱくて、甲羅がふにゃふにゃなのが出てきた。カニ味噌なんて食べられたもんじゃなかった。
その後、別の店の食べ放題にいったら、わりとおいしかったので、店しだいかな。
634名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:55:30 ID:NEANLj0t0
>>548
テロ朝の旅番組で秋田美人見たがあれは凄い
実況板でも秋田の親戚の卒アル見た奴の証言とかあって、
真剣に秋田移住10年計画を立て始めたw
635名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:57:16 ID:mmGJLREa0
>622
TV番組で観た話だと、魚種が多いのは陸から近い浅瀬。
富山の海はいきなり深くなっているので、浅瀬の魚は少ないと思われる。
能登半島や福井の半島付近(常神半島とか)は魚種が豊富。

また、浅瀬が多いことで海藻類の種類が多いのも特徴。
636名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:01:47 ID:mmGJLREa0
ちなみに北陸の県別漁獲高
http://www3.pa.hrr.mlit.go.jp/hokurikukankyo/shakai/sangyo/gyogyo/shubetsu1.html

1位の石川県は2位の富山の漁獲量の2倍になっているのがわかる。
637名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:01:50 ID:NEANLj0t0
>>618
こういう無意味な改行使う奴って大概携帯厨だな…
638名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:13:28 ID:x9wP0VQQ0
沖縄はないな。
福岡のほうが旨そうだ
639名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:17:25 ID:jzzribIk0
自分の出身地が何か美味しいものの名産地だったとしても、小さい頃から
そういうの食べて育つからそれが普通だと思わないですか?

うちの田舎は黒毛の産地だったから、大学行くために大阪に出て初めて自分所
の肉は美味しかったんだなと思った。
640名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:20:03 ID:7oglfu7E0
沖縄のモズクは質がいいらしいよ。
641名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:20:21 ID:1datom9nO
石川は8番ラーメンあるしな
642名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:22:12 ID:mmGJLREa0
>641
石川に行ったら、冬はとり野菜。
643名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:25:22 ID:c4MGYfSV0
>>595 高知のカツオはグアムで獲れた熱帯魚のように
身が締まってないから熱帯魚独特の臭みと食感でマズイの一言に尽きるとおもう。

生暖かい太平洋側、加え南方の魚はどれも美味しくない。
644名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:26:52 ID:0YZioK8G0
石川は和食は最高だけど、B級グルメは最悪(ラーメンなど)。
645名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:27:41 ID:3agh52HN0
>>643
イメージの問題ですやん
646名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:31:04 ID:lY8jByi30
>>645

長時間冷凍したものを締まってると思う人もよくいるんだよw
高知で食べるカツオの美味さも理解できない人が・・・
647名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:36:43 ID:FcUlWzMgO
四万十川の鮎の塩焼きが食べたいです。
648名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 20:45:23 ID:OVmYt6EF0
高知県人だけど、自分が住んでいる市の隣の中土佐町で、
水揚げされた鰹をすぐに食べた(水揚げ後10分くらい)。
たとえようもないほど美味かった。食感がもちもち。
市場にまわってからの鰹じゃ、ああいうのは味わえない。
同じ高知県人でも、あれはびっくりするほど美味かったよ。
649名無しさん@八周年
北海道行って、札幌の店で食べるのは素人。
道東あたりに行って、雄大な自然をバックに、アウトドアでジンギスカンとかチャンチャン焼きとか
ビール片手に皆でつついて食うのが旨いんだよ。