【社会】 「我々はすしを食べ、空気も吸ったが心配はない」…柏崎刈羽原発視察のIAEA調査団★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
666名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 05:33:48 ID:8QgCbmYL0
寿司おんな濃い毛を食ったのか?
667名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 05:47:57 ID:3ggGSpFN0






     ロッテの菓子喰って朝鮮人になろう!!









668名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:40 ID:rE1MdQVZ0
食ったのは赤貝ジャネーノw
669名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:40 ID:bwOdYCzP0
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200708150087.html
> 今回の発表は、IAEAによる、とりあえずの「安全宣言」と言える。
> ただ一方で、IAEA調査団は原子炉内部の状態などを確認しておらず、
> 東京電力、さらに経済産業省原子力安全・保安院が進めている調査や
> 分析の詳細な分析が重要だと指摘。原子炉格納容器、炉心、燃料棒等の
> 精密検査はまだ進行中であるとして、判断を留保した。

何しに来たんだIAEA・・・
670名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:40:22 ID:AoFAjccN0
>>669
だから寿司を食いに来たんだって。
671名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:20:04 ID:pU2dZXFW0
まぁ、予想通り問題無しと出たわけだな。
とりあえず、今回の地震規模の直撃には充分耐えられるということで、落ち着きましたと。
672名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:24:07 ID:9C90Xckz0
>>671
いやいや、損害額はIAEAは出してくれませんから。
673名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:25:32 ID:AwvlXaQgO
さっさと北朝鮮にいって
常駐してろ
674名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:27:06 ID:lrBl2pdf0
何で寿司なの?わざわざ高いもの食うんじゃねーよw
675名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:29:06 ID:njrbkvdQ0
マダム・スシを食ったのか・・・
676名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:30:40 ID:pU2dZXFW0
>>672
で、今回の地震で刈羽が原発であったことで発生した余計な損害額は幾らかね?
火力発電所が直撃受けた場合に比べての現在および将来の損害額をちゃんと
計算してからいいなさいね。
なにしろ、今回の地震で周辺への被害はまったく出てないんだからね。
677名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:35:42 ID:0gVPVC8x0
黄金色の寿司はさぞや美味かろう
玉子焼きのことじゃないぞ
678名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:48:26 ID:AoFAjccN0
もしこのまま刈羽が再開できない場合の損害は?
火力ならそのまま解体できるが・・
679名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:28:53 ID:9C90Xckz0
>>676
柏崎刈羽の損害額がわかるなら教えてくんね?
知りもしないのに計算してから言えはないないな。知ってから言えよ。
680名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:34:19 ID:mIf4H6X90
フィリップ・ジャメ原子力施設安全部長は今年の暮れには引退しモナコあたりの
豪邸で隠居する予感。金の出所は不明。
681名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:42:28 ID:pU2dZXFW0
>>679
こういうのは、反対している人が提示するのが当たり前でしょ。
損害額がでかいからって言い出しているのは、反対派なんだからね。
立証するのは君達だよ。
682名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:50:01 ID:Jb3ntRo/0
683名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:58:54 ID:2zAUUvbv0
口先だけなら何とでも言える
ライブ映像でもう一度同じ事をして
日本中の国民に見せてください
684名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:04:06 ID:DWP6tUxtO
どいつもこいつも信用できないな・・・
幾らのお金が動いたか、ハニートラップか・・・
人が沢山死ななきゃ、この調子なんだろな。
685名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:35:49 ID:9C90Xckz0
>>681
おれがいつ損害額がでかいと書きました?
「いやいや、損害額はIAEAは出してくれませんから。」に続くのはまだ結論はだせないという意味だろ。
つまりお前が損害額が小さいと言いたいのなら説明しろ。
686名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:45:08 ID:pU2dZXFW0
>>685
おや。苦し紛れだね。
じゃあ、なぜ損害額の話を出したんだね。
IAEAが損害額を出してくれないなんて、あたり前以前の話でしょ。わざわざそういう話を出した
んなら、それなりの理由があるんでしょう?
損害額に関して、大きな問題がね。
それがないんなら、単なる印象操作でしかないね。
687名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:58:54 ID:5FiYXX/f0
どうせ寿司折りの下にドルの札束でもはいってたんだろうな。
688名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:00:44 ID:9C90Xckz0
>>686
>それなりの理由があるんでしょう?
ないお。これ以上おいつめても見苦しいこと言い出すから終了してやるよ。
689名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:02:01 ID:UwR//P7+0
原付の荷台に付いている振動防止器具はそういう理由か
690名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:07:05 ID:u7ROd+tu0
まああれだ
据付ボルト1万本くらい交換して終了だろw
691名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:08:59 ID:I3i0IfYN0
こんな楽な出張はめったになかったろうな
692名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:10:17 ID:c7egd5If0
金払えばダンマリする査察団なんてイラネ

さっさと帰れ、人型エイリアン
693名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:11:23 ID:0R2gQ3sy0
あからさまな工作員が多くて笑える
694名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:15:29 ID:RvodY2q60
柏崎刈羽原発から漏れた放射性廃液の量 = 80Bq/L(ベクレル/リットル)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/07071604-j.html

・法令で摂取制限がかかる飲料水の放射能 = 300Bq/L(放射性ヨウ素)
・WTO勧告:一日2Lの水を毎日飲むとして、望ましい放射能のレベル
 0.1 Bq/L以下(α線合計)  1.0 Bq/L以下(β、γ線合計)
・ラドン温泉(鳥取・三朝): 9300 Bq/L
 http://atomica.nucpal.gr.jp/atomica/09020710_1.html

温泉涙目www
695名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:17:25 ID:AbBNi43+0
とどまるつもりはない
696名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:43:39 ID:pU2dZXFW0
>>688
反論できずに、勝利宣言とw
697名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:46:04 ID:9C90Xckz0
>>696
まだ絡むんならとことん追い込んでやってもいいよ?
698名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:48:23 ID:nFVn4h8l0
「サッサと視察を受け入れろ! 受け入れられない理由でもあるのか!? 原発反対!!!」

IAEA「安全でした。( ゚Д゚)寿司ウマー」

「金でも掴まされたんだろう糞毛唐! 原発反対!!」

間違いなく馬鹿だろ?
699名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:54:21 ID:aMI2xPRVO
>>697
2ちゃんぽい気合いがほとばしってて小気味好いねw
700名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:56:59 ID:UwR//P7+0
ローンと学生服を自分のものと思いませんように
701名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:00:57 ID:pU2dZXFW0
>>697
ふーんw
どうぞ。どれだけの高論が聞けるか、楽しみですよw
702名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:04:30 ID:9C90Xckz0
>>699
>>686
>それなりの理由があるんでしょう?
ないお。ここからだな。次どうぞ。
703名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:05:36 ID:1a4qWDco0
こういうスレ見るたびに思うんだけど、強電系の学生だけじゃなくて
キチっと小中学生レベルから原子力利用の安全性確保について教えた方がいいんじゃないかね。
左翼がどうとかは言わんが、バカのように感情でわめきちらす人が多過ぎる。
ある程度のレベルは常識として教え込んでしまった方が良いと思うんだけど。
704名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:08:58 ID:u7ROd+tu0
>>702
つまんね
705名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:09:30 ID:A7XMYGpC0
>>703
原子力についての基礎知識が国民全体に足りてないよなぁ
バケツで臨界事件の時とか、現場で働く人間ですらド素人だって事が発覚して正直ガックリきた、酷すぎる

現場教育はは当然として
基本的な原理をまず高校物理あたりでキッチリ扱っておかないとダメな気がする
被爆の仕組みですらあんまり理解が広まってないよね
706名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:11:57 ID:pU2dZXFW0
>>702
おーい、あんま嗤わせるなよw
ちゃんと、反論してくれないと、夏厨認定しちゃうぞw
707名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:15:45 ID:e8VNHH9HO
すしwwwww
708名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:27:23 ID:9C90Xckz0
>>706
お前が発した質問に答えたてやったのだが? 理解できたのか?
709名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:31:59 ID:pU2dZXFW0
>>708
ああ、反論できませんか。
僕の稚拙な理屈をちゃんと論破してくるだけの緻密で説得力のある意見が聞けると
思っていたんですけどねえ。
残念です。
では、ちゃんと、レスもついたところであなたを「夏厨」と認定いたします。
もっと知識と忍耐力を勉強してから2chにレスってください。
今後の成長を期待しています。
710名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:35:39 ID:yL+R4fYv0
いつもの人か
711名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:35:55 ID:YMHX4ZGp0
>>708>>709
わかったわかった。俺が判定してやる。
うーーーーーーーーーん。

わかんねえや。
712名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:36:38 ID:u7ROd+tu0
とことん追い込むって
結局自動スプリクトもどきだったのかw
713名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:38:09 ID:9C90Xckz0
>>709
でた、真性勝利宣言w
理由があるんでしょう?→ ないお と答えてるるじゃん。
答えてるんだから
「損害額に関して、大きな問題がね。それがないんなら、単なる印象操作でしかないね。」
といういいがかりが前提を失ってるんだよ。そのぐらい理解しろよ。
714名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 23:39:03 ID:5deptebl0
>>540
馬鹿は文面しか読まずにそれをすべてと判断するお前のほうじゃないか
715名無しさん@八周年
大してデカくもない地震で、想定強度をはるかに上回る揺れが発生した。
少なくとも、設計した人間の屑は刑務所にぶち込むべき

そして直ちに最大震度の2倍、5000ガルまで強度を高めろ。話はそれからだ