【司法】「このような試験で法律家を誕生させてはいけない」弁護士ら33人、司法試験「類題」指南の植村慶大元教授を告発
司法試験「類題」指南の慶大元教授を告発…弁護士ら33人
今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授
(3日に辞職)が、試験問題と類似の論点を事前に学生に教えていた問題で、全国の弁護士や
大学教員ら33人が10日、植村元教授について国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで
東京地検に告発状を提出した。
法務省は、植村元教授以外の考査委員による調査結果に基づき、慶大生が有利な情報を得たとは
言えないとする見解を3日に公表しているが、告発状は「『仲間内』の調査では国民は納得できず、
検察庁による事実解明を求める」としている。
告発状を出したのは、神戸学院大法科大学院教授を務める樺島正法弁護士を中心に、大阪、東京、
名古屋の弁護士や法科大学院の教員ら。
告発状では、植村元教授が試験問題の作成に関与しながら、試験直前に学生向けの答案練習会を
行った事実にふれたうえで、「試験問題と同じ判例や、共通する論点を教え、職務上知り得た
秘密を漏えいした」と指摘している。
考査委員は非常勤の国家公務員に当たり、守秘義務違反に対する罰則は、1年以下の懲役か、
3万円以下の罰金。
樺島弁護士らは10日、告発後に東京都内で記者会見し、「多くの受験生は法務省の調査結果に
納得せず、告発への参加を希望した人が何人もいた。このような試験で法律家を誕生させては
いけない」と述べた。
(2007年8月10日22時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070810it15.htm?from=top
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:13:59 ID:/1nU6sei0
4 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:14:02 ID:qIbefhIt0
ohoho
5 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:15:27 ID:XIr4hhH60
慶応って旧司法試験時代からこういう大学なんだよ。
6 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:15:42 ID:CyAJ71Gp0
上村「手鏡に偶然映っていたので出題してしまいました;;」
7 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:16:35 ID:kXmycVHW0
8 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:16:41 ID:4YmEBoof0
ドラえもんが何とかしてくれます。
9 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:17:01 ID:T3+UC05mO
弁護士なんて馬鹿ばっかりじゃん
とくに話題になる弁護士
10 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:17:23 ID:EXEmBHcF0
ロースクール自体、終わってるからさ。
バカなことをしたもんだ。
今さらやめろとは言えないけど
せめて旧試験も残しとけよ。
11 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:18:20 ID:yfONda3R0
え?弁護士って芸能人の役職の名前じゃないの?
そもそも国家試験が5択っていうのはどうかと
13 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:19:11 ID:/1nU6sei0
弁護士は源氏名です
14 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:20:46 ID:YdaTFwPd0
加齢臭の漂う俺だが、大昔は経済学部がぶいぶいいわしてて、あと別格の医学部と
いけてる文学部ってイメージで、法学部は商学部よりも影が薄かったのにな
このあいだ親戚の子に大学の偏差値表みせてもらったら、なんと
慶應は法学部が私大トップだったわな
中央が田舎に隠居してその分早稲田が潤って、法学部も早慶って選択肢になって
イメージよさげな慶應に流れてるんかな
15 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:21:12 ID:+NWuO4de0
素直に昔の司法試験に戻したらどうか?
ロースクールは、以前の試験制度より金がかかる。
だからもうロースクールなんてつぶして
元の試験制度に戻せって
17 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:22:27 ID:kXmycVHW0
18 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:23:04 ID:f0i2pXop0
こいつら弁護士利権守りたいんだろうね。
氏ね
日弁連は売国である=弁護士である=売国である
20 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:26:49 ID:2ArhESPs0
旧司法試験に戻せ。
合格者は1200で十分。
新試験制度は法の下の平等に反し違憲。
21 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:28:31 ID:dbxsVINz0
むかし、学習院の先生も、同じことやったのにね。いまでも憲法の権威なんだろ。
22 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:29:47 ID:Ht3FH5ZFO
23 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:31:48 ID:7V5OMn260
こんくらい別にいいじゃないか。
元々弁護士を大量に増やすのが目的の制度変更なんだし。
弁護士だけで食っていけないくらい弁護士を量産した方が良い。
24 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:31:53 ID:q9YnOMQEO
植村?
失踪捏造考古学者(自称神の手w)もこの名字じゃなかったか?
25 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:32:08 ID:2ArhESPs0
26 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:32:10 ID:T/Tns1oC0
18は無知だな。競争試験なんだから、漏洩が起きても合格総数は一緒。
慶應生が得するだけ。
他の弁護士は試験の信用度が落ちるわ、漏洩情報をゲットした慶應生と戦わないといけないので試験の難度が上がるわでいいことなし。
27 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:32:52 ID:fC4xlzqQ0
抵脳未熟大学漏スクールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
弁護士と小学校教師なんて層化しかやりたがらないだろ
29 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:33:11 ID:f5ngMW6H0
>>16 合格実績に敏感な私大のお漏らしは
旧試験時代から公然の秘密だったんだが。
試験の新旧の問題じゃないの。
試験の運営、試験委員の選任の問題。
30 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:34:47 ID:T/Tns1oC0
>>29 まあな。
慶應の期末試験(?)で刑事政策で同じような問題が出たといううわさがあり、その期末試験コピーだと言われる紙をみたが、確かに一文字一句同じだったよ。
31 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:36:25 ID:1xkzGvoi0
これで慶應院に捜査が入って、慶大生が有利な情報を得た事実が発覚すれば
当然慶應の院は永久取り消しにすべき。
32 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:36:35 ID:EOWdhFKv0
33 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:37:05 ID:Ht3FH5ZFO
試験委員が偏らないようにするとか、試験委員は講義もたないとか、なんとかならんのかね?どれも無理そうだけど。
弁護士ってだけでは威張れなくなってきたな
そんなことをいったら医師免許なんか…
どっかの痴漢した人の名前にみえた
まあ司法試験、問題見たことあるが馬鹿では絶対受からないよなあれは。
だから余計に問題の漏洩なんてあってはいけないことです。
38 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:38:06 ID:XyDUUoyyO
だいたい試験作成に法科大学院の人間を関与させるなよ・・・
39 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:39:24 ID:MWlkDlDK0
慶応は、禿高ファンドと同じで、金儲けしか頭にないげす集団だから
教育機関でもない守銭奴新興宗教集団は
早く潰すべきだよ
40 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:40:04 ID:uWO3fc/70
法治国家としての日本を揺るがす犯罪だろ。
やったやつは辞職で済んでるのか?
きちんと30年くらいぶち込めよ。
41 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:40:09 ID:EXEmBHcF0
慶応に悪意はないが、三田会がすんごいことだけは聞き及んでるw
日本の現在の職業序列
内閣総理大臣>最高裁判所判事>裁判官>弁護士≧医者
43 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:41:08 ID:ftldIkTC0
旧司法試験は合格率2%だっけ?
あれに2、3年の勉強で合格した奴は心の底からすげえと思うわ。
これって医師免許みたいにロースクール出たら何回でも受験できるの?
45 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:42:52 ID:2ArhESPs0
>>44 3回
三振後何年か経ったらまた3回受けられる
46 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:43:11 ID:kPwvc315O
植村先生…、成蹊の民法の先生だったんだけどorz
47 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:43:22 ID:EOWdhFKv0
>>43 世の中にはあれを1年の勉強で合格し
しかも「何が難しいのか分からない」という変態がいる。
脳みその組成がちがうんだろうか?
48 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:43:54 ID:bo6snwdU0
弁護士(笑)
49 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:44:00 ID:8FdtiSUv0
安田なんぞという「加害者の人権弁護士」なぞはびこらせている香具師らが言っても説得力ないわ。
国民裁判官制度も、いわばその批判のためにできたようなものだ。
50 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:44:09 ID:EXEmBHcF0
3回受けてダメなら受験資格喪失っていうのは
憲法違反の疑いは生じないんですか?
受かった奴が既得権益を守ろうと必死www
53 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:45:06 ID:ftldIkTC0
>>47 1年で合格できる奴は神だな。IQ160以上あるかもしれん。
54 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:45:09 ID:2ArhESPs0
今回の参院選で当選した医師兼弁護士の古川さんも医者をやりながら1年か2年で合格したよな
>>50 うーn それはセーフだと思うけど道義的にどうかと思う
それより唸るほど金がある奴しか弁護士になれなくなったことの方が憲法違反だと思う
55 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:45:11 ID:GwoZygzd0
金持ちしか門戸が開かれなくなったロースクール制度
中坊や宮内は戦犯。
56 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:47:09 ID:2ArhESPs0
中坊公平は法曹界では蛇蝎のごとく憎まれてるよ
中坊宮内小泉は地獄に堕ちろ
57 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:47:11 ID:f5ngMW6H0
>>54 > それより唸るほど金がある奴しか弁護士になれなくなったことの方が憲法違反だと思う
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヒント:奨学金
58 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:47:51 ID:f0i2pXop0
なんかここルサンチマンが渦巻いててたのしいね。
59 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:48:26 ID:Ht3FH5ZFO
>>52 職業選択??
まぁ全体的にロー制度が、と捉えた方が良いと思うけど。
旧司法試験ってのは再チャレンジの象徴でもあったんだけどなあ。
61 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:49:10 ID:2ArhESPs0
>>57 それは本気か?釣りか?微妙すぎて苦しむ。
62 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:49:11 ID:EOWdhFKv0
>>53 多分神の子なんだろうね。
羨ましいような羨ましくないような。
>全国の弁護士や大学教員ら33人
公表してるの?
64 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:49:30 ID:IqXDsIiGO
俺なんか全額借金でロー行ってるぞ。
三振したら臓器売るしかない。
65 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:49:45 ID:T/Tns1oC0
文科省と経団連がよく知らんくせに「アメリカの制度ならいいんじゃね?」と拙速に導入したのがロー制度だからな。
弁護士の大量増員による単価下げを求める財界と、少子化による経営難に対する特効薬を求めた大学の利害が一致したんだな。
いまなら拙速な改革の危険性は認知されてるが、平成13年当時は改革マンセーだったからあっさり通っちゃった。
>>60 あんなハードルの高い再チャレンジはないわ
論文直前期、ある受験生が司法試験委員をやってる教授に質問に行ったところ、
「あ〜、そこは今年でないよ。もっと後ろの方やりなさい。」と言われた。
なんて、噂聞いたけどな。
68 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:51:12 ID:EOWdhFKv0
>>64 三振しなくても就職でまた臓器の心配がいるだろw
69 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:51:56 ID:2ArhESPs0
>>57 奨学金=借金と理解してるか?
しかも働きながら試験勉強するという旧試験ではできた苦学が出来なくなるんだぞ
さらに三振リスクも背負うわけだ。
最悪借金を抱えた無職になるわけだ
>>66 東大理系だったが医師や司法試験に再チャレンジしている奴らが少なからずいてしかも殆ど叶っていたぞ
70 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:52:31 ID:f5ngMW6H0
>>61 ( ゚Д゚)ハァ?
じゃあロースクール制度は憲法違反だという法律構成してみろよ。
71 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:53:12 ID:Ht3FH5ZFO
73 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:54:00 ID:QtU+34t/0
>>54 しかし、サイトで見たが古川さんの経歴は化物そのものだなw
74 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:54:31 ID:ftldIkTC0
旧司法試験は努力してどうこうとかいう次元では無い
75 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:54:33 ID:f5ngMW6H0
>>69 なんだタダの素人か。
憲法違反とは振り回さずにローの授業料値下げとか
主張すれば説得力が増すのに。
76 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:55:22 ID:f0i2pXop0
弁護士が大量に市場に供給されることで日弁連の互助システムも崩壊して
統制が取れなくなるだろうし、よく日弁連も認めたね。
合格者が増えるって言っても、医師の試験の合格者の方が多いくらいなんだけどねえ
78 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:57:15 ID:f5ngMW6H0
>>76 日弁連はただ負けただけ。
もっとも自分の子供を法律家にすることも考えれば、
なにがなんでも絶対に反対というわけでもなかった。
>>69 それは再チャレンジと言うのか?w
詳しくないのでちょっと教えてくれ
これからはロースクールに通わないと、司法試験受けれなくなるってことで
OKだよな?
4年制大学を出た後にロースクールに行かないとならないのか?
いきなりロースクールに行ける?
何年必要で、最低、学費はいくらかかるんだ?
会計士の方は、アカスクという制度がどうしようもなく中途半端だったおかげで
逆に制度が崩壊せずに済んでいる
81 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:57:50 ID:EOWdhFKv0
>>76 日弁連はねぇ自分の子供がベテラン受験生になってる親弁護士で構成されているからね。
子供はかわいいんだよ。
82 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:58:27 ID:2ArhESPs0
>>76 業務拡大の幻想に踊らされたね
埼玉弁護士会は増員反対派の会長が当選したようだが全国的にその流れになって欲しいものだ
個人的には高山さん(増員反対派)に日弁連会長になって欲しかった
>>77 需要が違うから当たり前
83 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:58:39 ID:ho1MoK+z0
植村(あえて呼び捨て)が、事前に知っていて、答案練習会やってたら
完全にアウト。
司法って、合法的に人も「殺せる」んだぞ?
事前なら、微妙。
ただ、法務省の事なかれ主義も納得いかん。文科省と財務省になんか
握られてるのか?
やり直しが当然だろ。まだ「お上」意識が抜けてねえよ。
判事候補試験なら、別にやれよ。お前らの好きな「特権階級」の「賢人政治(権力)」
だろうが。
アホかと。
85 :
83:2007/08/10(金) 23:59:24 ID:ho1MoK+z0
4行目
事前→事後
スマソ
86 :
名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:59:31 ID:Ht3FH5ZFO
87 :
83:2007/08/11(土) 00:00:15 ID:TKJazXan0
あああああああああああああああああああああああ
もうやめた。
ただ、腹は立つ。はらたいらに20000点。
88 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:00:16 ID:OMzYRKDk0
旧試験の合格者を1人も出したことのないようなクソ大学が無理して作って
すぐ上のレベルの大学生がそこのローに入れないからしょうがなく都落ちして
それでも新試験にろくに受かる学生がいなかった
ローの廃止マダー?
89 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:01:13 ID:Z1dAykwC0
>>79 旧試験組なのでローには詳しくないけど
・いきなりローには行けない(4年生大学を出ていることが条件。ただし3年で単位を取っていれば進学できる私大もある)
・法律既習で2年 未習で3年
・学費は年額100〜200万くらいではないか?入学金もかかる。
90 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:02:16 ID:T/Tns1oC0
>>76 日弁連なんて絶対数が少ない上に右と左とノンポリに分裂してるから、全体として何の政治力もないさ。
左がかった先生が目立つが、実際には一般社会では生きていけんぞ、ってくらい右の人も多い。ばらばらなんだよ。
弁護士は基本的にロー制度反対の人が多かったよ。
ただ、積極的に反対するのではなく、制度の不備を指摘する人がほとんどだった。
実際、ロー構想が出た当時すでに弁護士となってるんだから、ロー卒の人間は商売敵になりにくいからね。
安いイソ弁が雇えるんだからむしろプラスと言う面もある。
91 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:02:26 ID:VgKL2m4mO
なあ、旧司法試験廃止後に実施される、ローに行かなくても受かれば新司法試験の受験資格が得られる予備試験ってあるじゃん。
難易度が旧と一緒だって言うんだけど、ロー経由で新試験受かった奴は弁護士資格のみ、予備からの奴は検察官もしくは裁判官にもなれるってのはどうだ?これなら検察と裁判官の質はむしろ今以上に上がるだろw
92 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:02:52 ID:yK9BYqYP0
申し訳ないけど新60期の人が大量に2回試験に落ちるの願っている。
ごめん俺の中の悪魔が黙ってくれないんだ。
93 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:03:21 ID:+VE6ZEOu0
大学教授に試験委員やらせなきゃいいんでないの?
94 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:04:14 ID:yrSbhcJZO
96 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:05:34 ID:nWlSgLdh0
今現在慶應のやることに文句をつけられる組織は日本にはないよ
ま、何でも慶應に入っとけば安心と言うことだ
>>91 事実上、ロースクール制度を没却するようなものだな。法務省にそんな勇気はあるまい。
>>89 ありがとう。
これってやっぱり改悪という意見のほうが多いのかな?
あと質問をもう1点。
ロースクールってのは、ほとんどの大学(法学部?を持つ)に
設置されたの?
それとも数は数えるほどしかない?
『101回目のプロポーズ』のエンディングが
通じなくなるのか・・・
99 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:07:46 ID:ICpqqoTi0
いいんじゃない?
文句あるなら訴えろ、ってかそれが仕事だろうに。
本職や受験生が何の裁判も起こしてないと
法律家ってのは目先の利益しか見えないのか、
果ては不正は公然の秘密なんだね、と穿った見方をしたくなる。
ロー卒は弁護士じゃなくて準弁護士と名乗れ
101 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:08:31 ID:5i7VqiX0O
今法学部一年の大学生だけど、
ロー制度なくなってほしい。
既に学歴で判断して合格率を上げることに必死なロー増えすぎ。
旧試はハンパなく難しいが学歴なんか関係なかった。
102 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:08:32 ID:yK9BYqYP0
俺は旧試験組だったが新試験は問題文を写して自分の主観を書けば合格という話を聞いてめまいがした。
正直羨ましいんだが。
103 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:09:08 ID:CjI9n3wB0
時間的、金銭的にきつい人は旧試験に似た認定試験は残す方針だったんじゃない?
104 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:09:27 ID:yrSbhcJZO
>>91 急死並みなのか?もっと難しくなるかと思うんだけどな…急死並みならベテになっても受かろうとする人発生→ロー人減る→ロー利権危機→困る、みたいな
あと予備だけじゃ、さすがに足りないだろ(笑)
単なる新しい制度に嫉妬してる奴ばっかだなあ
氷河期世代が「あのころの偏差値は…」とか馬鹿な考え持ってるのと同じだね
106 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:10:29 ID:nuEFgIRT0
>>79 2010年まで、ロースクールに通わなくても司法試験受けれる
但し、合格率1%未満。それ以降は、
原則:4年制大学を出た後にロースクール
例外:予備試験合格後に新司法試験
ロースクールは、既習コース2年、未習コース3年に分かれていて
年間の学費は国立でも100万?前後必要
>>98 法学部がなかったり、過去一人も司法試験合格者を出していない大学でも認可された。
初めはそんな方針じゃなかったらしいが大人の事情でそうなった。
108 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:12:20 ID:RtWOKP0JO
>>95 今考えたら矛盾しまくりだな、すまん忘れてくれw
でも予備=旧なら意味ないよな。受験資格得るだけなら司法書士と同じくらいでいいんじゃね?
109 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:12:31 ID:AHUWoMnt0
>>90 そうなんだ。おれはずっとこれは自民の日弁連つぶしだと思ってたよ
日弁連ってそんなにたいしたことないか?
俺のような低学歴に雲の上の存在に思えるんだよ。
110 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:13:21 ID:yK9BYqYP0
>>105 君の意見は独善に過ぎる。
僕は必ずしも新しい制度がいいとは思わないよ。
司法に無縁の無知な低学歴はこのスレに書き込むな
ゴミが
112 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:15:01 ID:Z1dAykwC0
>>109 医師会と違って献金しないし政治力無いよ
113 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:15:55 ID:OMzYRKDk0
てか日弁連はシメてるのが←ばっかりだと思ってたが違うのか
114 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:16:19 ID:YW5QuDFi0
>>109 政治力ゼロだよ。税理士会のほうがよっぽど強い。
さすがに、自民にも日弁連を潰す動機はないだろ。強制加入団体なんだから、日弁連を潰したら、弁護士が全員潰れちゃうよ。
115 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:16:21 ID:xzqiDsXuO
これこそゆとり弁護士を増やす原因だとオモワレ
二人に一人の割合で受かるとか弁護士の威厳が損なわれる
だから俺は旧試験でとりあえず頑張る
>>110 どうもね。
「司法試験は異常に難しく在るべき」ってだけ思ってる奴がいそうでいそうで。
117 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:18:27 ID:Z1dAykwC0
>>113 普通に考えてみんな豊かなんだから左に偏るわけ無いよ
もちろん左もいるし仕事の性質上リベラルな考え方の人が多いが
心の奥底では保守的な人が大半だと思う
弁護士=左翼なんて2ちゃん脳だよ
政治力強かったら司法書士に簡裁代理権持ってかれたりしないよな
結局、見返りとして登記代理権ももらえなかったんだろ
119 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:19:04 ID:yrSbhcJZO
>>116 それはいるんじゃん?実際少し前まではとても難しいとされた試験なんだもの。
>>116 異常の難しい試験をパスするから専門家としての信用が担保される・・・と考える一般市民は多い。
放送関係者の中にも新試験合格者の基礎学力のなさを問題視する向きもあるし。
121 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:20:42 ID:YW5QuDFi0
>>113 政治にコミットする又はしたがる先生は、左側に多いというだけだよ。
あと、マスコミに露出しやすい刑事事件は、新参かさもなくば左側の先生が受任するので、左側の先生が一般の目に付きやすい。
訴状や準備書面を戦前のように旧字体で書いてくる右側の先生もいるぜ。
122 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:21:00 ID:pFcKUcwH0
>>117 左寄りがスタンドプレーで目立ってるだけだろうな
殆どは保守的というか俗っぽいと思うw
陪審員やらせて実技試験にしろ
まともなことが言えないやつは全員落第
>>119 ちょうど
>>115みたいにゆとり弁護士だとか言い出すアホとか、
難しさだけに固執するのは真のアホ。難しいかどうかはどうでもいいんだよ。
>>120 基礎学力がないってのは何の話?
前も、法学部から司法試験受けるやつは基礎学力なんて問われてなかっただろう?
125 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:23:16 ID:NbvI2BryO
そういえば、オウムの横山弁護士っていたよな。
まだ生きてるのかな?
126 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:24:12 ID:bsXnMa1Z0
経済的負担と試験の公平さの面では旧試験のほうがよかったわな
旧試験方式のまま、多めに合格者だして、
問題あるやつは司法修習所でガンガン落とす、とかでもよかったんじゃないか
127 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:25:08 ID:bUE7MN4S0
かなり昔に司法試験とった近所のおじさん弁護士は最強らしい。
好きなお酒はレミーマルタンらしい。
つか弁護士資格て、教職免許ぐらいの権威にすればいいと思うよ
ただの相続1件片付けるだけで、報酬3割取れるんだから
3千万退職金残して死んだら、弁護士頼むだけで800万取られるておかしいだろ
なんか1の趣旨と全然関係なくなってきてワロタ
130 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:26:37 ID:ICpqqoTi0
>>120 マスコミの報道内容の信用性は入社試験の難しさによって担保されてるってことになりかねんが
ペーパー試験の難易度なんか関係ないって
131 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:29:24 ID:5CLb2t8B0
>>120 それはただの幻想だよ。科挙と一緒。百害あって一利なし。
合格水準に達した人間は全員合格させるのが本来の姿。
当然年によって合格者が大きく変動するか、
医師国家試験のようにほとんど全入かどちらかになる。
132 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:30:22 ID:yK9BYqYP0
確かに旧試験の択一刑法は違う方向に逝ったんじゃないかと思うんだが。
難しくないとダメというより司法研修所入所試験という性格上
受験生が増えたから難しくなっただけと思うんだが。
諸悪の根源は司法研修所にアリ。
133 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:30:32 ID:yrSbhcJZO
>>124 別に評価は加えてないよ?そう思ってる人がいるよと述べたまで。
でも実際無理あまりに簡単な試験になっても困るのよ。収集所には人的制限あるし、そこでの勉強についてこれない奴合格させても仕方ないし、二回試験もし通って法曹になられても現場は困るし、良いことない。
まぁ、今くらいがちょうど良いのでは?
120の基礎は民法とかじゃないかな?先生嘆いてたし。
134 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:30:43 ID:xzqiDsXuO
>>124 俺をバカ呼ばわりですか。
はぁー確かにそうですが
新司法試験によって弁護士が増えて、ただでさえ弁護士で食っていけない人がいるのにどんどん増やしてどうするの?
そんなに増やしてはダメだから試験は難しくていいと思っているんですが、こんな考えはダメなんですか?
135 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:30:55 ID:u7/C3bqj0
まさかこれがν速+に立つとわ・・・
136 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:32:26 ID:5CLb2t8B0
>>130が良いこと言った(・∀・)
法学部・ロースクールで水準に達しない学生は
何年でも留年させればええんよ。
で、試験はほぼ全入。
137 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:33:11 ID:FJbm+iGQ0
以前バイトしていたところの、ある弁護士が、
「合格にはちょっとしたコツがある」といって
プロ市民関係の受験生を集めて無料で講習をやると言ってたのを思い出した。
弁護士がDQN過ぎてバイトをすぐやめたけど、
その後、果たしてそれをやったかどうかは不明。
138 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:33:25 ID:uEylU3Ef0
お前らどっちが良い?
旧試験
とにかく受験者4万、合格者千
東大法学部出身者の100人に93人が不合格
テストの一発試験で決める
↓
新試験
学校の成績や面接試験や親の職業等々の様々な要素から多角的に
「使える」人間を教授が選ぶ
テストは東大生100人中80人が合格する試験に変える
139 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:33:49 ID:YW5QuDFi0
>>131 そうそう。信用できる弁護士かどうかは消費者が決めること
今、既得権益にあぐらかいてる50歳〜の弁護士多すぎ
だいたい生涯現役と、仕事取るだけとってあとで
「あ、今そんな法律できてたんか。あはは〜」
弁護士相手に損害賠償請求するのはかなり厳しい
141 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:34:23 ID:u7/C3bqj0
ペーパー試験の難易度なんか関係ないとかいうが、
あそこまで難しいと知力体力時の運が試されるぞ。
142 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:34:44 ID:5CLb2t8B0
>>134 一般企業の法務部に就職すればいいじゃないの。
役所に入ってもいいし。
税理士業務でも登記業務でも代理人業でもなんでもやれよ。
資格持ってたら高給が保証されなければならないと
決まってるわけではないんだから。
弁護士もワーキングプアの歯科と同じレベルだな
144 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:36:15 ID:RtWOKP0JO
司法試験やらずに弁護士にもなれるんだが、旧組とどっちが実力あるんだろう。ふと思った。
145 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:36:30 ID:uEylU3Ef0
たとえば、お前らが慶応の学生の中から
一般入試で入った奴10人
推薦入試で入った奴10人
どちらかのグループを選んで仕事をさせて
>>133 俺はロー行ってるような奴が勉強についていけないということは無いと思ってる。
馬鹿にし過ぎだろ。
だいたい、そこまで簡単になったというわけでもないし。
>>134 お前は
>>115の時点で「弁護士の威厳が〜」としか言ってなかっただろ。
お前が旧司法試験受けるのも、「威厳が欲しいから」なんだろ?
食っていけなさは変わらないのに。
もちろん俺も弁護士で食っていけないのは問題だと思ってるよ。
ただそれは試験の合格率とは関係ないし、新司法試験組だからどうのって問題でもない。
147 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:37:55 ID:xzqiDsXuO
>>142 まぁ確かに高給が保証されているワケじゃないからねー
しかしアナタの言い方どうにかならないのか?
148 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:38:13 ID:Fm3Vg/sb0
>>140 > そうそう。信用できる弁護士かどうかは消費者が決めること
それは無理だな。一般消費者にはそんな能力はない。
>>142 > 資格持ってたら高給が保証されなければならないと
> 決まってるわけではないんだから。
高給保証があったほうが、結果的に全体の質は上がるんよね。
149 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:38:31 ID:uEylU3Ef0
>>144 >>145でそれについてわかりやすい例えで言おうと思ってミスった
大学時代に一般入試で入ってきた奴らと指定校推薦で入ってきた奴らのどっちが優秀だった?
おそらくそれと同じこと
つまり人によるってことだ
つまり、米国バー合格者も日本で弁護士活動できるようにすればいいと思うよ
旧司法試験組プギャー
151 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:41:47 ID:5CLb2t8B0
>>148 > 高給保証があったほうが、結果的に全体の質は上がるんよね。
上がらないよw むしろあぐらかいて堕落するだけ。
法律実務と試験(科挙)をパスする能力は同じではないから。
152 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:42:01 ID:yK9BYqYP0
司法試験が基準点試験でいいなら税理士とか司法書士とかも
全部基準点試験にすればいいのにね。
というか競争試験にする意味って既得権益の擁護以外に何かある?
153 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:42:46 ID:yrSbhcJZO
>>146 確かにそうね(笑)。でも二回試験は合格者増やすほど落ちる人も増えてるし、実務の勉強会でも、特別法より前に民法教えないとダメな人が出てきた、って聞くから、結局はと思うけど。
154 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:42:53 ID:bn4qaCD00
実務重視の米国の方向性は正しいと思うからロー制度は賛成
問題はたいした覚悟もなく気軽に法曹目指そうとしているゴミが多数存在していること
そんな奴らが三振後の生活保障や新司法試験突破後の生活保障が欲しいために
ギャーギャーわめきちらしている現状が腹立つ
旧司法試験に挑んだ奴らは本当に人生を賭けてた
今のロー生に至ってはモラトリアム的なところがある
情けない
155 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:44:00 ID:nuEFgIRT0
>>138 前者。後者は、突っ込みどころ満載で問題ありすぎ
>>139 司法書士が登記移転前に登録免許税立て替えて、
決済時に免許税+報酬で膨大な額もらっているとみえるのと同じように
弁護士が相続税等いろんな費用立て替えてれば800万位いくかも
156 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:45:14 ID:yrSbhcJZO
>>154 やればできる。と思っちゃうんだよ(笑)
157 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:46:13 ID:Ucp5qC/70
>>149 >人によるってことだ
考えるのが苦手なんだね…
158 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:46:13 ID:qaALSGV10
159 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:46:31 ID:5CLb2t8B0
>>155 「試験に合格した」ことにすがることしかできない
旧試験組アワレ(≧∇≦)
160 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:47:08 ID:YW5QuDFi0
>>154 アメリカのロースクールは決して実務重視ってわけじゃないと思うよ。
特にtort, contract, evidenceなどの基本法以外の授業だと、単なる教科書の朗読会になる場合が多いよ。
日本の学部よりはましだけどね。
研修所教育のほうがはるかに、というか比べ物にならないくらい高度かつ実務的じゃないかな。
161 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:47:32 ID:PiphP1goO
>>154 はげどう。
とりあえずロースクールの数を今の半分にしたうえで、ロー入試をもっと厳しくすべき
…だとおれは思う。
162 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:49:03 ID:bn4qaCD00
>>156 大学1年からずっと予備校通って択一すら突破できず、上位のローの既習者全敗
という人間が周りにたくさんいる。
3年やって択一すら受からない奴はロー行っても無駄だと思う。
163 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:49:14 ID:Fm3Vg/sb0
こういう告発があるってのは、いろんな業界の中でもなかなか自浄作用がある方じゃないか。
164 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:50:39 ID:nuEFgIRT0
>>158 不動産価値で3000万ならかかる
現金でも場合によってかかる
165 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:51:11 ID:pPJs2LQZ0
>新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた
出題担当の考査委員が、ロースクールの教授も兼ね、
しかも一部の大学の教授に限られていることが問題と思った人が多かったんじゃないか?
植村に限らず、教え子たちに有利な授業をしてきた考査委員輩出大学は、他にも相当数、名が上がっていた。
それら名の上がっていた大学の教員も、告発団にいるのだろうか。
166 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:51:32 ID:te9J4U7n0
母 さ ん 、 さ っ き 、 ひ ま わ り の バ ッ チ つ け た
お じ さ ん が 、 救 急 車 追 い か け て た よ 。
な ん で ?
と、子が親に尋ねる時代が来るのか。。。
167 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:51:37 ID:bn4qaCD00
>>160 勘違いさせちゃったかもしれないが試験自体のハードルを高くせず
早い段階で実務に携わることが出来るようになっているということ。
日本の旧司法試験じゃごく一部以外短期合格は無理だし、机の上で何年勉強するのは
有意義なことではないと思うからね。
168 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:51:35 ID:Fm3Vg/sb0
>>161 新司試の問題を漏らすような連中が公正なロー入試を実施できるとは思えないがなw
ロー入試を全ロー統一してやるならまだしも。
問題が漏らされてると認識しつつ受験した慶應法科大学院の答練参加者も不正行為の共犯だろう。
司法試験法による失格処分が当然じゃないのか。
170 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:52:47 ID:yK9BYqYP0
>>162 「択一すら」というが択一も簡単ではないと思うがな。
>>153 民法がわからないような奴が新司法試験も受からないと思うけどなあ…うーん。
>>163 弁護士検事裁判官って、犯罪率少ないよね
当たり前だけど
>>161 あほか。市民一人あたりの弁護士数が少なすぎだから
アメがアメ弁護士も日本で事務所持たせろ、活動させろ圧力かけてきて
あわてて水増しするために、合格者数増やしただけだろがww
弁護士資格プラスMBAとか、得意分野を極めた弁護士が生き残ればいい
今みたく左翼弁護士があぐらかいて、市民相談とかいって客漁りしてる
現状恥ずかしい思わんのか
儲けられるのは、企業つきの弁護士だけになればいい
旧司法試験とか、普通にありえない制度
一定基準に達していれば合格とするのがあたりまえだろ
上位○人だけとか普通にありえんw
174 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:55:33 ID:bn4qaCD00
>>170 もちろん簡単ではないが3年必死でやれば合格できる。
3年必死にすらなれない奴か向いてない奴が落ちる。
それだけのこと。
>>171 先斗町や北にいけば、バッチつけたオサーンが愛人かこっているよww
つい数年前まではれんち罪は、裁判官や弁護士、検事には適用されてなかった
痴漢しても、警察のほうで気を利かせてくれるよ
>>175 まあ少なくとも、そういう罪以外でも犯罪率は少ないよな。
177 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:58:18 ID:5CLb2t8B0
>>172 サラ金の多重債務者つかまえて、
「破産させてやるから、弁護士報酬として最後にあと○万つまんで来い。」
とかマジワロスwwwwwwwwwwwwwww
178 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 00:58:50 ID:Fm3Vg/sb0
>>172 > あほか。市民一人あたりの弁護士数が少なすぎだから
周辺資格の人数も含めろっつーの。こんなの一般の新聞や週刊誌でもでてる情報なのに。
> アメがアメ弁護士も日本で事務所持たせろ、活動させろ圧力かけてきて
司法占領されたいんなら、どうぞ。
>>173 > 一定基準に達していれば合格とするのがあたりまえだろ
そうしたら1000人受かるかどうかってとこかな。
今でさえ枠を決めて無理矢理受からせてるのに。
>>173 それは年々の司法修習のキャパシティが限られるからそうなってるわけで、
司法修習を廃止したらいいと思う。
180 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:00:20 ID:mYjdYyYG0
そういえばテレビでは全然報道されないな
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html フジテレビ(平均年収1567万円)役員:慶応6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1・・・
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
日本テレビ(平均年収1462万円)役員:東大6 早稲田3 慶應2 一橋1 東外1 筑波1 上智1・・・
05年 慶應5 早稲田5 東大5 一橋2 明治 立教 立命館
04年 慶應5 早稲田4 東大4 京大 筑波 横国 上智 明治 立教
03年 慶應10 東大8 早稲田4 一橋 青学 立教 日大 国学院 帝京 日本女子
02年 慶應7 東大7 早稲田3 上智2 青学2 阪大 立教 津田塾
TBS(平均年収1443万円) 役員:早稲田6 慶應4 東大4 京大2 成蹊2 阪大1 学習1 立教1
05年 慶應2 東大2 京大2 中央2 専修2 関学2 阪大1 横国1 神戸1 上智1 明治1 法政1 日大1
04年 早稲田4 慶應1 東大1 阪大1 東工1 法政1 学習院1
03年 慶應5 早稲田3 東大2 京大2 明治1 中央1 青学1 成蹊1 立命館1
02年 慶應6 早稲田3 東大2 一橋2 京大1 青学1 立教1 日大1 東洋1 日本女子1
テレビ朝日(平均年収1358万円)役員:出身校非公開
05年 慶應6 早稲田3 中央3 日大2 東大1 明治1 立教1 法政1 成蹊1 日本女子1 同志社1 立命館1 関西1
04年 早稲田6 慶應5 京大2 筑波2 青学2 上智1 明治1 立教1 学習院1
03年 慶應8 早稲田3 阪大3 青学2 日大2 東大1 法政1 同志社1
02年 慶應10 一橋2 東大1 横国1 早稲田1 中央1 青学1 日大1 同志社1
>>180 弁護士は平均ではフジテレビくらいあるだろうけど、それは東京の大手事務所の上層部が
5億とか稼いでいるからで、ドラマに出てくる刑事弁護とかしてる人の生活は悲惨だよ。
182 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:02:25 ID:5CLb2t8B0
>>178 もう散々聞き飽きた陳腐なプロパガンダを今更のように持ち出されてもね。
そんなこといくら喚いても、ロースクール設置、新試験制度導入を阻止するのに
何の役にも立たなかったでしょう?
実務能力と試験を突破する能力は違うんよ。
ただそれだけのこと。
>>179 司法修習を廃止したら、十分な訓練を受けない有資格者が出てくる。
そのままでは使い物にならないので、彼らを何らかの形で現場(法律事務所、裁判所)で
訓練する必要があるが、そのキャパは限られているから
結局、別な試験で絞るしかないだろう。
184 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:04:50 ID:Fm3Vg/sb0
>>179 最初はロー作るときに、ローで実務やるから修習廃止とか言ってた気がするが。
まあボトルネックが修習からローになるだけだけど。
>>183 就職競争で淘汰されるだけだろ。それでよくないか。有資格者の全員がその資格で食える必要はないのだし。
それでもどうしても弁護士がやりたい人は自分一人で開業すればいいのだし。
>>182 >実務能力と試験を突破する能力は違うんよ。
そのとおり。だから、試験を突破する能力(=司法試験)とは別に、
実務能力を身に付けるため、司法修習が必要。
司法修習は教える側のキャパに左右されるから、
人員を絞るための試験となる。
司法修習修了時の試験(二回試験)は、君の大好きな絶対評価の資格試験だよ。
187 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:06:52 ID:5CLb2t8B0
>>181 刑事だけで食べてる奴なんていないだろ。
とりあえず税理士業務・登記業務逝くしかないって。
登記は自分でできるとして、税務は公認会計士・税理士とコンビ組むとか。
>>186 公認会計士には公認会計士補という制度がありますよ(・∀・)
188 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:08:21 ID:pPJs2LQZ0
>>138は、単純化し過ぎかもしれないが、旧試験と新試験のマイナス要素の特徴であって、
つまりは、どちらもマイナス要素を相当に持っている。
制度の見直しは、必要だろう。
>>185 >就職競争で淘汰されるだけだろ。
大量に就職市場に出てきても、採用担当を設けられる大規模な事務所はいいとして、
小規模事務所は面接だの何だのに手間隙かけていられないのだから、無駄。
>それでもどうしても弁護士がやりたい人は自分一人で開業すればいいのだし。
試験受かっただけでいきなり開業など無理だし、社会的にも有害。
司法修習が必須。
>有資格者の全員がその資格で食える必要はないのだし。
仮にそういう状態が明らかになったら、コストと時間をかけてロースクールにいっても
割りにあわない人間が大量に出るので、結局、ロースクールに来る人間=供給量自体が
いずれ減ることになろう。
190 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:09:18 ID:Fm3Vg/sb0
>>185 > 有資格者の全員がその資格で食える必要はないのだし。
> それでもどうしても弁護士がやりたい人は自分一人で開業すればいいのだし。
そうしたら結局無能弁護士のシワ寄せが国民に来るんよね。
それを防ぐためにいままで人数規制してきたのだが。
先の参院選の結果見れば、過当競争より規制強化が国民世論じゃないのかね?w
191 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:10:02 ID:5q9c0eer0
弁護士?ああ、人権ゴロね
192 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:11:26 ID:5CLb2t8B0
>>190 結局座ってるだけで金が転がり込んでくる利権が大好きと。。。_〆(゚▽゚*)
慶応は本当に隠蔽体質だからな。
こういう風に外部に漏れるのは極々僅か。氷山の一角。
早稲田なんかその辺良くも悪くも開けっぴろげ。
>>189 ロースクールの制度取ってるアメリカは修習なんてないよ。
そもそも昔は試験すらなかったわけだけど。
>>23 それだったら、単純に旧司法試験の合格者をふやせばいいだけ。
196 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:14:00 ID:mYjdYyYG0
>>187 会計士補制度はなくなったよ。
これまで会計士補とされてきた人は単なるなる「試験合格者」になった。
http://www.geocities.jp/cpattedou/CPAMAYOI.html http://www.geocities.jp/cpattedou/mushikaku.html http://www.fsa.go.jp/access/15/200310c.html ― 奥山会長は、今回の法改正による新しい試験制度、あるいはこれから公認会計士を目指す方々、
あるいは既に公認会計士になっておられる方々、こういった方々の職業教育のあり方については、どのようにお考えでしょうか
奥山会長 公認会計士の素養を持った人間というものはですね、 公認会計士の監査業界のみならず企業においても、
あるいは政府においても、非営利部門においても多数いてよろしいじゃないかというふうに思っております。
これから難しいのは本当に実施に 至った段階でですね、多数の合格者が出てきた時に実際にそのような適用が
されていくのだろうかと、これは現場を抱える立場としてはやはり 若干の恐れ、不安を持っています。
ぜひ、試験制度の新しいところを活かして、 あらゆる分野で公認会計士の素養を持った、
言わば『公認会計士試験合格者』という形でご活躍願えるように、世の中の理解も欲しいし、
また公認会計士の受験者自身もそういうふうに広がって欲しいなということを思っています。
私共、公認会計士の試験を合格しただけでは、やはり公認会計士としての登録を認めるには早すぎるというふうに思っておりまして、
従って当然実務ということを重視し、実務を経験して、経験したことで 公認会計士として今後やっていけるという確認をさせていただきたいということで、
今度、平成18年から三次試験というものがなくなりますけれども、 公認会計士協会としては実務をきちんと経験したかどうか、
そういう意味での実務補習を終えたかどうかという点について、 公認会計士協会として考査をしたいと思っています。
修習がいるならロースクールでやる実務科目ってのは何なんだ?
裁判官や検察官の保養所としてロースクールの実務教育部門があるのか?
198 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:17:10 ID:Fm3Vg/sb0
>>196 > 奥山会長 公認会計士の素養を持った人間というものはですね、 公認会計士の監査業界のみならず企業においても、
> あるいは政府においても、非営利部門においても多数いてよろしいじゃないかというふうに思っております。
> ぜひ、試験制度の新しいところを活かして、 あらゆる分野で公認会計士の素養を持った、
> 言わば『公認会計士試験合格者』という形でご活躍願えるように、世の中の理解も欲しいし、
> また公認会計士の受験者自身もそういうふうに広がって欲しいなということを思っています。
なんか似たようなことを法務博士の就職問題で聞いたことあるがw
会計士の業界もけっこう似たようなグダグダ加減なんだね。
199 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:18:22 ID:TsE0Nn/B0
>>155 おいおい弁護士が相続税立て替えるわきゃないっての!!!
200 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:21:02 ID:5CLb2t8B0
201 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:21:59 ID:mYjdYyYG0
202 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:24:26 ID:TaJdMWcu0
やっぱ慶応より早稲田だね。
早稲田のほうが問題起こすやつが少ない。
203 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:27:23 ID:9CY7GjT60
>>201 協会独自の考査が実質的な会計士試験なのか?
法曹も各都道府県弁護士会で入会試験やりゃいいのに。
204 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:33:31 ID:j1U53MVT0
しょせん、ローなんか米国の猿まねだろ?少子化で学生が減っていく大学側と
思惑が一致したわけだが日本になじまない制度なんだよ。植村なんか氷山の一角
だろう。金持ちしか入れないローを廃止して現行司試に戻せ!!
205 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:34:23 ID:wZYzaveL0
法曹は場合によっては人を死刑にもできる権限があるんだよ。
その裁判官がインチキによって資格を得ていたとしたら−−−−。
そういう人物に裁かれたいと思うかね?
206 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:35:57 ID:yK9BYqYP0
>>204 単なる猿まねだったらまだ良かったんだが
教授やポスドク救済のため色々と付加価値が付いたので
更に悪い事態に。
207 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:36:02 ID:9CY7GjT60
猿マネというが、米国はローの教授と司試問題出題者が分離してるし、法学部もなけりゃ修習もない。
208 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:39:42 ID:z39xfdzs0
ロー卒の弁にはとりあえず依頼はしないな しばらくは
ロー生が行政書士試験に落ちまくっている事実があるしな
209 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:40:24 ID:yK9BYqYP0
アメリカは○○州弁護士っていうぐらいだから州単位で司法試験やってんじゃねえの?
もしそうなら全然違うシステムだな。
210 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 01:51:52 ID:nQ/Y8lZ40
>>174 旧司では択一の合格者枠もどんどん減っているからね。
19年度は17年度の3分の1位。来年はまた減る。17年度までだったら毎年、択一に
合格してたのが、18年度は落ちたという話もざら。
211 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:03:55 ID:euerke5+0
人生で一番はったりが効くのが慶應だよ
212 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:05:43 ID:HwQT88y+0
司法試験は、完全に崩壊したなw
213 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:10:48 ID:Ca0JrUkr0
こんなイカサマで試験やって、問題ないって?
何が法曹だ、笑わせるんじゃねえっての。
214 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:18:07 ID:Xcs+BmOn0
まぁ慶應の傍から見ると異様な団結力がなせる業なんだろうな、こういう問題も
>>208 その多くは、教養で落ちてるんじゃw
その程度の教養もないならローどころか大学にくるなとは思うけど。
216 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:24:06 ID:gs3MXKcd0
217 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:24:52 ID:OPsfVziG0
mira−manw
218 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:36:45 ID:Cq3Klf+60
合格者の答案を公開しろ(名前は伏せて)
こんなキチガイが裁判官になると知ったら暴動w
219 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:38:24 ID:SgJPfRn40
法務省氏ね
日本の役所って糞ばかりだよ、ったく
220 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:57:58 ID:6+iskeQhO
奥羽大歯学部の奴も国家試験問題漏洩させて、自分のとこの
馬鹿学生を大量に合格させていたね。
で、不正試験で合格した奴らは、今、歯医者やっている。
金積めば、入試や国家試験も合格を手にできる美しい国です。
慶応ってゴミみたいな人材が徒党を組んで利権を漁るするところだしな
222 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 03:07:14 ID:OJbjk+zyO
何百万もかけてローに通ったのに慶ロー生に合格奪われた気持ちはどう?
223 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:10:52 ID:h+nHbPXt0
お金のない俺でも試験受けれる制度に戻してください><
もう自殺するしかないじゃん俺・・・・
ほんと糞制度だよな
225 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:26:29 ID:x6EF6Q+S0
本当の司法のクズさを知るのはこの後。
まず起訴されないだろうから。
万が一起訴されても
>>1のように守秘義務違反に対する罰則は、1年以下の懲役か、3万円以下の罰金程度。
公務員犯罪天国だからな
226 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:30:35 ID:cD8urzTo0
>>225 かるっ!!
3万円払ってばらしてもいいって言ってるのと同じやん!
司法もクズだが立法もクズだな。
これは旧試験の頃から噂はされてたな。
228 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:32:43 ID:+kXKQsPY0
別に悪い事していないのにねぇ。
教育熱心さを咎めるような心の狭い人間は慶応には一人としていないよ。
仲間同士きちんと情報交換し不平等なことは一切なかった。
そして試験では幸運にもニアピンが出て助かった。
本当にいい話じゃない。一生懸命頑張った故の神様からのよき計らい。
司法試験委員を持つロースクールなんだからそれぐらいの役得は
許容範囲と机を並べて者の一人として思っている。
そして慶応は永年法曹界に多くの人材を輩出し、多大なる貢献をしたことも
考慮されて良いのでは?
妬み嫉みで左右される法曹界になって欲しくないです。
心の広い大らで向上心に富む法曹人を養成するのがロースクールの趣旨だと
確信しています。
229 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:34:07 ID:tv7cuAfE0
>>1 最近、酷いベテラン弁護士ばかり見てるから微妙な話だな。
230 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:38:16 ID:x6EF6Q+S0
>>229 現行制度廃止要求への布石かもしれん
弁護士が増えて困るのは現弁護士だしな。
231 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:41:08 ID:gbDZbHkl0
私大は全部潰すべき。
232 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 05:32:06 ID:2MIeGF+E0
>>228 別
教
仲
そ
本
司
許
そ
考
妬
心
確
絶対縦だと思うのだが、どこだかわからない。
233 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 05:46:16 ID:YJv6sPz3O
糞制度だよなあ
ローまで行って新司法に受からず終わる人って何割くらいになんの?
とりあえずローの定員大杉
234 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:16:16 ID:AHUWoMnt0
235 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:36:55 ID:x1fpkyA4O
ローまで行くのに掛かる金が半端ないから合格させてやりたい教授の情け
この制度は馴れ合いが発生するということか
236 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:39:43 ID:XbXYxr9n0
>>235 その代わりに、司法修習で不合格者が続出してるらしいぞ。法務省とかは品質を旧司法試験のレベルは維持したいみたいだから
だからトータルで言えば相変わらず旧司法試験並みの難しさということ
237 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:45:42 ID:KelDi8K90
KOのバカ・クズどもを合格させるため仕方なかった。
238 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:46:06 ID:x1fpkyA4O
>>236 じゃあ学費のハードルが高くなっただけかい……
239 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:47:48 ID:Bsp1E1wJ0
慶応w
240 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:48:11 ID:TUGE20FV0
こんなインチキロースクール潰せよ、絶対また他の教授がやらかすに決まってる
教習所で大型二輪取るヘタクソがあふれ出してから
バイコに魅力を感じなくなった感は否めないな
242 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:53:44 ID:GcwVBIeiO
運転免許の筆記の時、試験管が(ry
243 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:57:02 ID:OMzYRKDk0
何が問題って、どうでもいい大学じゃなくて
良くも悪くも有名な慶應がやっちまったってこと。
必死な下位ローがやったならともかく、
慶應では制度全体がぐらついてしまう。
244 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 07:59:06 ID:XbXYxr9n0
>>238 判事や検察を目指す人にはそうでないのか?法務省や裁判所も判決や論告が今の水準で出来んやつを
採用したくないだろう。ちなみに弁護士はどうでもいいみたいだけど。
245 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:06:36 ID:NYoJSvJeO
>>243 確かに慶応じゃなければこんな騒ぎになってないだろうな
慶応でもここまでするプレッシャーがある
と世間に知らしめた意味はあるかもしれないが
246 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:08:15 ID:k418B4qcO
弁護士と医者は免許更新制にしろ
5年毎に司法試験必須
落ちたら免許剥奪
法律で飯食っていくなら、いちど懲役刑くらった方がいいよ。
248 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:11:54 ID:/hVVcbe9O
裁判官や検事が弁護士やってる法曹界は腐ってる
249 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:13:13 ID:Jv5JTup50
法学修士の俺としては論文も書かずに法務博士と名乗ることは許せない
250 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:14:05 ID:44yUd2n50
いいんじゃねえのこれくらい?
ただ、思想信条や人格、容姿に関する判断基準を
取り入れるべき。サヨク思想に染まったダサい奴多すぎ。
251 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:21:37 ID:lAUh7M1L0
くやしいのう…、くやしいのう
これは当然だよなあ。政府も姿勢を示すべき。不公正な試験での合格は認めないと。
253 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:26:34 ID:+tENEPPY0
>>166 バロスwwww
そんな時代が来るかもな。
日本が米国の様になる日もそう遠くは無いだろうな。
254 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:32:38 ID:IzKwEAIU0
>>245 法曹の世界じゃ慶應はそんなイイ大学じゃないからなぁ。むしろ新参者扱い。
255 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:51:57 ID:joshMuUR0
慶応のロースクール出身者は2年間、新司法試験の受験を全面禁止すべき
植村は教授職剥奪
256 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:21:39 ID:hGKFYklH0
法と正義をつかさどる人間を選抜する試験でこの体たらくかいな…。
今年の試験の扱いはともかく、慶応の法科大学院は設置取り消しだろ、
普通。。。。
>>254 慶応法学部は慶応の中でもダントツに低くて、慶応あ法学部といわれて
いたころもあったよ。金さえ積んで答案に名前書ければ通るとも言われた。
大昔の話だがな。
ま、慶応自体、医学部除けば学問の府としてはかなり程度が低いわけだが…。
慶応出身の有名人なんて、昔裏口で入った政治家かアナウンサーぐらいしか
おらんだろ。世界的に論文引用されるような学者も聞いたことないし。
まぁ、俺も某専門学校だけど、筆記試験は答案用紙を見せ合いっこしてた。
もちろん実技は免除だし。
つか、それくらいやらないと学校に行く理由がないしね。金で買うところでしょ。
どうせ「人権」の2文字書いときゃ受かるんだろ?
259 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:45:16 ID:nQ/Y8lZ40
>>236 それは旧司合格者の話だろ。第1回の新司合格者は今、司法修習受けている段階なんだし。
そもそも、司法試験受かっていて、真面目に講義受けていれば全員合格するというのが司法修習なわけで、
ここ数年、その不合格者が増えてきたのは司法試験合格後、修習を甘くみていた奴が増えたからじゃね?
260 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:46:48 ID:bIFpTqypO
今や宅建受かるより簡単に法曹になれる 金があらば
慶応は不正の温床だからなあ
あんな私学が東大京大に次ぐ
学校のような顔をしているのがおかしいんよ
262 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:49:41 ID:FnBRWJ6B0
もし、旧試500人時代に対して引けを取らない能力を持っていたとしても
法曹に必要な意識の欠如はどうしようもない
263 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:55:03 ID:L75PqUg2O
明治だけど低能未熟大学を見下してます
264 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:56:33 ID:lV0beBrQ0
慶応法って、30年ぐらい前とか、偏差値50だったんだろ?
法制より下
265 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:57:34 ID:4+JAJBpe0
>>254 学歴社会は専門家や大学関係者じゃない何も知らない大多数の一般人がこしらえている
慶応といえば無条件で「有名な一流大学」と思うのが世間
社会的にはじゅうぶん大衝撃だよ
266 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:00:01 ID:nQ/Y8lZ40
選抜試験でこういうのは不公平だが、
資格試験なら知識はあればあるだけいいんじゃないの
まぁ認めて3万罰金払えば良いじゃん、3万wwwww
268 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:03:57 ID:qOuuzIUm0
早慶明といわれたのは今は昔
これからは早明が私大災難間の代名詞になるんだろうな
270 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:15:18 ID:BAfzIGo+0
私大って法学部もこういう大学ぐるみのカンニングやってるんだな。
医学部はもっと公然だよね。私学の中じゃまともな方の日本医科大学出身の医者が書いていた。
国試が近くなると、学生が教室に集められて直前対策。
国試でソックリの問題が出たって。
そもそも本チャンの試験作る側の人間が、受講生だけに配る試験対策問題も作ってるっておかしくね?
272 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:18:27 ID:ZJNWDila0
届け出登録制で誰でもなれるでいいだろ
273 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:18:37 ID:YaG1oJWO0
弁護士の資格をとったやつが、なるべく弁護士になるやつを減らそうと涙ぐましい努力をしているなwww
増えたら今の高額報酬は無理だものね
>>270 それと一緒に数百問のはずれ問題も教えられるんだよね。
試験前日にすごい数の予想問題が出回るよ。ほとんどはずれで1問だけそっくり問題だったりする。
でも300問中の1問だから意味がない。今は増えて500問くらいか?
275 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:19:30 ID:yK9BYqYP0
>>270 まあ医者はいいじゃん。
どうせバカでも受かる医師国家試験なんだから漏らそうが漏らすまいが同じ。
司法試験は競争試験だからかなり性質が異なる。
276 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:34:13 ID:lV0beBrQ0
そのまえに、税理士試験の採点結果を明らかにしろと思う。
277 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:39:48 ID:TUGE20FV0
慶応ローの卒業生は額に慶と入れとけ。
今頃、漏えいカルテルの中心メンバー、豊泉、平良木、池田はバカンスを
楽しんでいるだろう。
279 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:02:59 ID:36dcMvWQ0
リークの王者w
280 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:10:20 ID:gdxmdU8QO
たまにはいい仕事する
弁護士ら33人
281 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:16:59 ID:L75PqUg2O
>>273 お前も性犯罪の弁護をザル試験に通ったカス弁護士にやってほしくないだろ
282 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:36:26 ID:En0dNvdjO
最近弁護士に不信感を持ってたが、まともなのもいるんだな
GJ
三流大でた医者にみてもらいたくない、と同じ
実際の仕事は医者も弁護士も頭の良さは要らないらしい
284 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:42:19 ID:jYrlkUmw0
なんか、単なる慶応叩きスレになってるのがワロタ
別に大学が組織ぐるみでやってたわけじゃなくて
この試験委員(3年前に成城大学から引き抜かれた)が、
ロースクール教授として自分の合格実績を保ちたかっただけだろに
要するに、ロースクール構想自体が破綻している。
285 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:57:27 ID:LXLV8TJfO
お前らの大嫌いな新60の修習生だけど、なんか質問ある?
286 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:01:25 ID:OJbjk+zyO
ローの教授や委員の年収って高額なんかな?
287 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:24:30 ID:L75PqUg2O
現行合格者の弁護士に嫌われ見下されながら事務所訪問をするのはどんな気持ちですか<新60
288 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:29:00 ID:ZxW5oN56O
松井武から一言↓
>>284 大教室を何回も使わせていた大学が「知らなかった」じゃ通らんし、
学生が揃ってもみ消し・隠蔽の加担に走ったのも事実。
教授個人の暴走で済ませようとしてるのは慶応側だけ。
組織的犯罪の実態はこれから明らかになる。
290 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:36:04 ID:eAeSmdQPO
試験に出そうな問題を作っちゃいけないのだよ!
試験のために勉強させるが、試験に出るような問題は出してはいけない。
…練習問題やる意味なくね?
291 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:42:16 ID:i8TVYWqa0
リーク上げ
292 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:42:51 ID:89GoY70N0
>>290 今回のは
試験を作る人が、自分の学校の教え子にだけ作った試験問題のネタを教えたって話だからね・・
293 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:45:25 ID:BC+rOzP10
294 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:49:52 ID:89GoY70N0
>>293 そこまでいわん、確かに門外漢には分かりづらい、ややこしい話。
分かりやすい言葉で理解を求める責任は関係者のほうにあると思う。
295 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:51:19 ID:dba0pQJI0
昔から、慶応は司法試験で慶応関係者に問題を漏らすと噂されていた。
ロースクールで、それが機能しなくなっただけ。
問題を漏らす為か、慶応の旧司法試験で、慶応の合格率は若干高い。
例えば、私大が絶好調だった、私大バブル期の大学入学者が合格した
99年〜2005年の平均合格率を見ると、
阪大・一橋>>>慶応>北大・東北・名大・神戸・九州・早稲・上智>>>上位駅弁・同法・中法>立教
>>中位駅弁・明治・学習・青学・関関立>>>法政とか日大
みたいになっていた。司法試験を受ける、法学部の上位層で、慶応が早稲田や上智を
越えているとは思えない。
296 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:51:19 ID:4xDVIBra0
リークの王者
297 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:56:53 ID:TUGE20FV0
慶応ローは見せしめに廃校でいいよ。
そうすりゃ他のローも怖くて不正なんて出来ないだろ。
298 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:15:15 ID:VH3j1w7LO
当然慶応の受験生は全員失格だよな?
>>47 >しかも「何が難しいのか分からない」という変態がいる。
その台詞は素晴らし過ぎるなwww
それにしても旧が2%というのは可哀想だな
儲けたいのは分かるが、もう少し門戸開いてやれよ
300 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:19:24 ID:LOZZ1MH40
301 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:24:07 ID:tejgfKLM0
軽量偽塾の試験問題のお漏らしは司法受験生では20年も前から
言われていた。
もともと、伝統の無い法学部だから必死だったんだろうけどさ。
302 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:24:47 ID:arZAaoW2O
旧制度で受験していたが、新制度になるのを機会にあきらめたよ。
新制度なんて、抜け穴だらけの割にやたら金だけがかかる仕組みになっている。
法曹界は金持ちの子弟だけを仲間に迎えたいんだなとオモタ。
>>301 何でばれなかったんだろうね。
「正義の」弁護士の卵たちは何故内部告発しなかったのだろう?
304 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:30:10 ID:tejgfKLM0
>>302 大学を太らせる(飯の種)ために発案された制度って部分はあるよね。
旧試がいいって訳ではないが、新試では働きながら挑戦するのは無理だろう。
305 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:31:36 ID:7ykfTAhbO
慶応出身の弁護士は使わないようにしよう。
306 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:36:57 ID:tejgfKLM0
>>303 慶応は大学内部の結束が固い大学。
新試になって、多くの他大学出身の学生を抱えたため、証拠を揃えて
告発された模様。
過去には類題の演習疑惑、出題されない分野の指摘(勉学の範囲を絞り込むのに有効)
があったらしいよ。
とにかく、大学教官と試験問題作成者が重複しているのが、一番の制度的欠陥だね。
307 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:37:06 ID:zZo3l0Ve0
最近、芸能タレントのような活動を行っている法律家が増加しており、単に解説だけでなく、
お笑いバラエティーに出演したり、政治家に転身する者もいる。
昨今のバラエティ番組を構成するお笑い芸能事務所と暴力団との関係も指摘されており、
法に携わる職業の者が非合法団体と繋がりがあると推測される芸能人と一緒にテレビ出演することは
許されないと考える。
308 :
名無しさん:2007/08/11(土) 14:38:24 ID:u8w6vMyl0
チョウチョ結びやドラえもんなんて言ってる弁護士のことか?
309 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:43:31 ID:tejgfKLM0
↓これが軽量脳の実態w
228新着 :名無しさん@八周年 :2007/08/11(土) 04:32:43 ID:+kXKQsPY0
別に悪い事していないのにねぇ。
教育熱心さを咎めるような心の狭い人間は慶応には一人としていないよ。
仲間同士きちんと情報交換し不平等なことは一切なかった。
そして試験では幸運にもニアピンが出て助かった。
本当にいい話じゃない。一生懸命頑張った故の神様からのよき計らい。
司法試験委員を持つロースクールなんだからそれぐらいの役得は
許容範囲と机を並べて者の一人として思っている。
そして慶応は永年法曹界に多くの人材を輩出し、多大なる貢献をしたことも
考慮されて良いのでは?
妬み嫉みで左右される法曹界になって欲しくないです。
心の広い大らで向上心に富む法曹人を養成するのがロースクールの趣旨だと
確信しています。
騒動の発端となったblogを見てきたが管理人は強いねーw
俺なら首吊るかもしれん
311 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:49:25 ID:MLNXntBi0
神戸学院法科大学院のロー生は今年、くやしかったら一人でも合格しろよ。
312 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:57:48 ID:tejgfKLM0
2007年(平成19年)8月2日 読売新聞 朝刊13面
論点 新司法試験 法科大学院の改革必要
宮澤節生青山学院大学教授(早大教授、ハーバード大客員教授、
大宮法科大学院副学長などを歴任)
論説の抜粋
新司法試験の考査委員だった慶応大学法科大学院教授が事前に試験の
「類題」を教えていた事件は、現在の制度が抱える問題点を露呈させ
た。
試験問題そのものの漏えいはなかったとしても、事件を過小評価する
のは誤っている。問題そのものの漏えいはあまりにもリスクが大きい
から類題を教えていたのであり、悪質であることに変わりはない。
慶応大に対しては、法務省と文部科学省による査察や学生募集の一時停
止などの措置が検討されるべきだ。
しかし、事件の背景にある根本問題を解決しなければ、新司法試験を始
めとした新たな法曹養成制度に対する社会的信頼は回復できない。新司
法試験の導入後、すぐに事件が起きたことをむしろ幸運と考え、ただち
に2つの根本的対策をとる必要がある。
1.考査委員が担当分野の授業や演習を行うことを、公式・非公式、選
任・非常勤を問わず、一切禁止する。
2.法科大学院を受験指導に駆り立てている根本原因である新司法試験
合格率を引き上げること。そのために法科大学院の定員を削減する。
(結果的に地方に乱立した法科大学院を淘汰する)
313 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:19:36 ID:tejgfKLM0
浦川(早稲田)
当大学院では、他大学とは違って既修・未修の枠がないので未修者の占める割合が
多くなり、司法試験の合格率は悪くなる可能性もあります。
しかし、多様な人材を生み出す法曹養成制度に変えていかないと、
法曹改革に向けた今までの努力がすべて無駄になってしまう。
われわれはモルモットになってもいいから、このスタイルでやってみよう
というのが早稲田の考えです。
ですから、多様な法曹を生み出し、長期的に社会からの評価を高めていく
ことで勝負したいと考えています。
平良木(慶應)
その通りだとは思いますが、やはり司法試験にどれだけ合格するのかという
のは重要な指標です。
当大学院は、中央大学や早稲田大学に比べ法曹分野では新興勢力なだけに
数を出すことは重要。
合格者数を増やし、様々な法曹分野の先導者を輩出することはわれわれの使命なのです。
314 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:22:14 ID:jYrlkUmw0
>>312 >結果的に地方に乱立した法科大学院を淘汰する)
ていうか、今までの司法試験だと合格者が都会(東京)に集中して
地方じゃ弁護士が足りないから、(地方の大学じゃ殆ど司法試験に合格できないから)
地方の学生たちに、なんとか弁護士への門戸を開いてやろうと出来たのが
ロースクール制度だと思うが。
それじゃ、意味無くならね?
315 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:40:51 ID:tejgfKLM0
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
東大 早大 慶大 京大 中大
平成18年
(旧試験) 92(1) 85(2) 57(3) 43(4) 43(4)
平成17年 225(2) 228(1) 132(3) 116(5) 122(4)
平成16年 226(1) 226(1) 170(3) 147(4) 121(5)
平成15年 201(1) 174(2) 123(3) 110(4) 104(5)
平成14年 246(1) 185(2) 110(3) 110(3) 104(5)
平成13年 206 (1) 187(2) 100(3) 90(4) 76(5)
________________________________
合計 1196 1085 692 616 553
東大≧早稲田 >>> 慶応≧ 京大≧ 中大
316 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:44:49 ID:0wGi8QT50
慶応コンプがものすごい勢いで涌いてるな。
叩かれるのは当然だがな。
317 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:45:29 ID:yy5WzpXLO
某大物刑法教授が「漏洩は国公法違反で犯罪です」と言って気になってたが、
これを暗示していたのか・・・
318 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:48:42 ID:WetLjJAjO
これは無罪になるだろうけど
教員も栄転かなあ
319 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:59:36 ID:tejgfKLM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ =法務省=
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 植村教授、本当のことを言ってください
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
____
/ \
/ ─ ─\
/ ; (●) (●) \ oO(全部話せば認可取消だもんな・・・)
| (__人__); |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
320 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:08:15 ID:3JHPQUuD0
罰として定員を1260人から00人にしろよ
321 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:26:48 ID:S5Flo+gO0
レイプ
カンニング
慶応は 糞
>>307 じゃあヤクザの顧問弁護士はどうなんの?
323 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:34:00 ID:RJiZuZPa0
弁護士がどういう職であれ、「テスト問題ばらし」はアウトだろ。
324 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:41:12 ID:H1wVf8CT0
325 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:41:33 ID:m8FPEIMn0
司法試験問題作成する教授が
「これが重要」と言うのは「これが出るぞ」というのと同じ
326 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:51:09 ID:hJh0I2xLO
お前らが言うな
>>312 お前が言うなって言いたい。w
大宮法科大学院なんて詐欺じゃないか。
328 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:53:27 ID:lV0beBrQ0
植村栄治元教授←とりあえず、第一経済大学にでも左遷してください
329 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:32:01 ID:T3heCMeK0
これは裏口を拒否られたシンゾウのタタリでつか
ドラえもんが何とかしてくれると思った
331 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:37:45 ID:E6iCtyyb0
ま、事務所で採用するときにロー出身者については
旧司法試験並みのテストを課したらいいやん
332 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:39:04 ID:y3oiSLzk0
2ちゃん発の告発事件じゃ最大級じゃないか?これ。
敬老学内申し合わせ
以後の漏洩は成績上位者少人数ゼミで口頭のみで行う
各委員は複数のゼミを持ち、それぞれ違う漏洩を行うこと
学外漏洩対策のためである。
口頭でなく指差しもよい。単なる事実行為だからである
>>309 >妬み嫉みで左右される法曹界になって欲しくないです。
>心の広い大らで向上心に富む法曹人を養成するのがロースクールの趣旨だと
>確信しています。
なんかこいつの脳みそを割ったら、えらい皺がなさそうだな。
カルトにとっておいしい人種ですね。
彼は世の中の全てがお花畑に見えてるんだろうなぁ。
335 :
名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:22:49 ID:En0dNvdjO
慶應のロースクール許可取消くらいは必要だろ
336 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:01:50 ID:TRQxSxHE0
試験なんていらね〜だろ
登録制でおk
裁判員制始まれば裁判官もいなくなるしな
337 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:04:59 ID:ESBdK3fJO
とりあえず旧試験に合格しといて良かったよ。
これでまた、慶応ローの偏差値上がったな。
出題予告ありゃ、誰でも解ける
339 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:22:03 ID:bifc0AGX0
340 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:15:47 ID:QN3GtfCU0
>>337 ほうwwww
自分は18年前に択一合格でいっぱい、いっぱい。
まだ、24歳だったけど、就職をしました。
その頃から、慶応のインチキは有名だったよ。
一応言っておくが、私は早稲田法卒。
当時の慶応法は、早稲田に対抗出来る勢力ではなかった。
早稲田、中央への焦りみたいな思いを今も引きずっているんだろうか?
341 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:40:56 ID:ESBdK3fJO
>>340 >>337ですが自分も早稲田卒です。
早稲田は合格者数は多いものの、合格率では慶応に負けています。
342 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:59:30 ID:58W3w5ll0
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html 司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上
合格率
7%〜 東大7.31%
−−−−−−−−−−−−
6%〜 京大6.83%
−−−−−−−−−−−−
5%〜 一橋5.83% 阪大5.28%
−−−−−−−−−−−−
4.0%〜 慶應4.25%
−−−−−−−−−−−−−−−−
3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.5%〜 九大2.99%
2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06% 中央2.02%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.8%〜 学習1.90% 静岡1.89% 関学1.83% 千葉1.80%
1.6%〜 南山1.76% 熊本1.71% 金沢1.64% 新潟1.64% 阪市1.63% 関西1.62%
1.4%〜 青学1.51% 立命1.42%
1.2%〜 明治1.34% 創価1.31% 京産1.25% 岡山1.24%
1.0%〜 日大1.13% 法政1.09% 成蹊1.08%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜1.0% 専修0.97% 近畿0.61% 明学0.61%
343 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:01:25 ID:pRzpZdO90
人格も加味したら合格率は下がる
344 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:22:30 ID:TCpHMCuC0
弁護士なんか元々低学歴、低脳、低モラルのクズがやる仕事
345 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:42:40 ID:NPp7lFIX0
346 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:34:14 ID:WqlVGqwu0
>>342 の表で、平成11〜17年度となっている。
司法試験に合格するまで、大学入学後平均10年掛かることから、
平成元年〜平成7年の大学入学者が中心となっている。
この頃は私大バブルと呼ばれ、特に早稲田の人気は凄まじかった。
この頃の慶応入学者が、早稲田を越えることはありえない。
その他の大学については、学力順にきれいに並んでいる。
347 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:59:25 ID:fFWh6NhG0
慶応の面汚し
>>347 母体集合の数で考えると日本人以外の犯罪実行率は高くなりますね。
犯罪を犯した日本人の中には、帰化人もいますしね。
わざわざ、やぶへびごくろうさま。
350 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:01:03 ID:58W3w5ll0
>>346 平成元年(1989年)〜平成7年(1995年)といえばちょうど早慶逆転と重なる頃だな
人気離れの早大、好かれる慶大 あなたなら「早・慶」どっち?(サンデー毎日1999.5.2)
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/sunday1999.5.2.html 偏差値(駿台)
1986年 早稲田法 63.4 > 61.9 慶応法
1990年 早稲田法 64.5 ≦ 64.7 慶応法
1995年 早稲田法 61.9 < 63.9 慶応法
W合格者の選択
<法学部>
1993年 早稲田法 48.1% ≦ 51.9% 慶応法
1994年 早稲田法 38.7% < 61.3% 慶応法
1995年 早稲田法 25.3% < 74.7% 慶応法
1996年 早稲田法 39.7% < 60.3% 慶応法
1997年 早稲田法 23.2% < 76.8% 慶応法
1998年 早稲田法 12.4% < 87.6% 慶応法
<政治経済学部>
1994年 早稲田政経 47.4% < 52.6% 慶応法
1995年 早稲田政経 41.5% < 58.5% 慶応法
1996年 早稲田政経 41.0% < 59.0% 慶応法
1997年 早稲田政経 37.5% < 62.5% 慶応法
1998年 早稲田政経 33.9% < 66.1% 慶応法
早稲田商VS慶応経済は常に9割以上が慶応経済を選択
早稲田商VS慶応商は早稲田選択率が35.9%→30.6%→27.9%→20.5%→9.1%と年々低下
早稲田政経VS慶応経済は96年までは早稲田選択者が若干多かったが97年に逆転
理工対決は96年までは早稲田理工選択率が60%以上だったが97年に逆転
文学部対決は95年までは早稲田選択率が60%以上だったが96年に逆転
351 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:04:34 ID:W0MNFNU00
くわしい仕組みはわからないが、
実際の試験と「類題」を比べたものが見てみたい。
352 :
名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 14:18:01 ID:82Jtuh/MO
一種・二種とか作ってランク分けすりゃいいのに
残念ながら、司法は落ち目の業種なのでしょうか?
良く教育学系に所属する教員と飲んで語り合うのですが、彼があちこちの高等学校で進路・進学指導担当の
先生方と話をすると、残念なことに、「優秀な高校生がどんどん司法志望から離れていっている」
と言われるらしいのです。
もっと楽して稼げる仕事があるからそっちに流れてるんじゃない?
355 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 00:51:29 ID:zsxvjxDx0
日弁連とかのイメージが悪すぎる
日教組と同じく治安を乱すだけの存在に成り下がってる
356 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 00:55:00 ID:eT2nbEZG0
というか、これだけ弁護士の人数を増やそうってんだから
今までみたいな儲かる仕事にはならないだろ。特に新参者には。
どうでもいいけど、このスレ
やたら学生数が多いだけで、司法試験の合格率が国立には遠く及ばず
もちろん慶応や上智にも全然勝てない早稲田クンの巣窟ですか?
357 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 01:02:54 ID:VVQYrR7X0
>>5 どうりで電通みたいな、頭悪いやつがピンはねするだけの、品のないCM作ってる
下種企業と、セカンドライフで組むのかと思ったよ
358 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 01:07:25 ID:gUiRfftU0
この件がロー制度改革につながればいいんだが、そんな気配は無いな・・・
359 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 01:11:25 ID:0iSanjwa0
法学部出身の人で、ロー行って、つまらなくてガックリした人多いんじゃない?
特に、理系学部出身のやつは驚くほど賢い連中が多いが、答えをすぐに欲しがる。
合理的だと思うけど、そういう予備校的感覚の連中が多いから、結果こういうことになると。
・驚いた質問
「それ司法試験に役に立つんですか?」
360 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 01:27:38 ID:VU09aPRK0
>>50 > 3回受けてダメなら受験資格喪失っていうのは
> 憲法違反の疑いは生じないんですか?
もう一度ローに入り直す or 予備試験というのが予定されてるのでそれに合格すれば再度受験3回OK
憲法違反の疑いがあるとすれば、
1)ローに2年か3年通うには数百万〜1千万くらいかかるので、貧乏人にはムリ
2)内部生枠があって、明らかにアホなのにローに入ってる香具師が数割いる
あたりだろう
1)については、むしろ貧乏人排除がそもそものロー設立趣意だから当然
2)については、これも内部生枠があるからその付属大学の入学希望者が増えるわけで、想定内
ということで憲法違反をいうのは無意味
「天は人の上に人を作らず〜」と言った人を先生とか言って崇めてる
割にはこういうことを平気でするからな。
362 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 02:05:18 ID:4Qpelkqc0
言うまでもないが、財界>政界>法曹界。
で、財界を牛耳ってるのは圧倒的に慶應なんだから、法曹界が汚されるのも仕方ないね。
司法試験も大衆化され、一介のビジネスに堕する流れはとめられまい。
河合塾2008入試用ランキング(私大文系)※代ゼミ・ベネッセ等は母数と質の点で資料にならないので注意。
ボーダーフリーが増える一方、上位大は再び難化。つまり二極化が明白に。
【ランク】
【M1】慶應大法
【M】慶應大経済、早稲田大法、早稲田大政経、慶應大SFC (↑偏差値70)
【0】慶應大文、早稲田大文、上智大法、ICU教養、
【1】同志社大法、早稲田大文化構想、早稲田大社会科学、中央大法、立教大法 (↑偏差値65)
【2】早稲田大人間科学、学習院大法、青山学院大国際政経、同志社大文、立命館大国際、
【3】明治大法、成蹊大法、立教大観光、立命館大法、(↑偏差値60、再上昇中のライン)
【4】青山学院大法、津田塾大学芸、法政大法、
・
【6】日本大法、東洋大法
【7】国学院大法、専修大法、創価大法(↑偏差値50)
★↑高校入試偏差値60のライン
【13】札幌大法、ノースアジア大法、帝京大法(↑偏差値35)
★↑一応、選考のあるライン。
★↓ボーダーフリー(ヤンキー歓迎。ただし、暴れたりきちんと名前を書かないと落ちることも)
【BF】
旭川大経済、札幌大文化、札幌学院大法、札幌国際大全学部、苫小牧駒沢大国際文化、北海道情報大全学部
青森大(薬除き全学部)、青森中央学院大、東北女子大、八戸大、弘前学院大(看護除き全学部)
聖徳大人文、東京未来大こども心理、関東学園大経済、上武大経営情報
埼玉学園大人間社会、十文字学園大社会情報、作新学院大総合政策、流通経済大法、国士舘大教育倫理
駒沢女子大、大東文化大文中国、東京家政学院大人文、文化女子大現代文化、松蔭大、敬和学園大、敬和大、
長岡大、新潟産業大、身延大、山梨英和大、諏訪東京理科大、富山国際大、金沢学院大、金沢星陵大、
愛知、関西以西は書ききれず・・・・
363 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 02:09:00 ID:V1ZRFGdZ0
>>353 >彼があちこちの高等学校で進路・進学指導担当の
>先生方と話をすると、
高校回りさせられてんのね。南無
364 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 02:14:53 ID:8tHUhuVwO
>>361 神様「隣人はてめーの横にしかいないから殴るなり蹴落とすなり好きにしろ」
365 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 02:58:43 ID:nnUvuBzk0
>>357 電通=慶應ですからね・・・
【ネット】慶応大が仮想社会「セカンドライフ」内で正規科目を国内初の開講 電通の仮想都市空間内で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185883899/ 169 名無しさん@八周年 New! 2007/08/01(水) 06:39:39 ID:kCp0Qz0L0
電通(平均年収1379万円)
役員:慶應9 早稲田3 東大2 立教2 京大1 阪大1 学習院1 高崎経済1
新卒採用
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 中央7 同大6 上智5 立教5 東工4
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 神戸4・・・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html 170 名無しさん@八周年 sage New! 2007/08/01(水) 06:43:36 ID:rXRHB7/U0
身内組織だからなあ
教授含め生徒もOBも「自分達が・・」感が強い人多いし
ハタから見ると腐った集団
177 名無しさん@八周年 sage New! 2007/08/01(水) 10:54:29 ID:bCBbflZA0
また慶応、電通、産経の悪の枢軸wwwwwww
182 名無しさん@八周年 New! 2007/08/02(木) 03:08:02 ID:UO2QTpK10
>>169 電通新卒社員の4人に1人が慶應か。
大学の数は全国で700あるっていうのに1大学だけで25%占めるって凄まじい率だよな。
366 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 06:14:17 ID:78xgRTur0
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
東大 早大 慶大 京大 中大
平成18年
(旧試験) 92(1) 85(2) 57(3) 43(4) 43(4)
平成17年 225(2) 228(1) 132(3) 116(5) 122(4)
平成16年 226(1) 226(1) 170(3) 147(4) 121(5)
平成15年 201(1) 174(2) 123(3) 110(4) 104(5)
平成14年 246(1) 185(2) 110(3) 110(3) 104(5)
平成13年 206 (1) 187(2) 100(3) 90(4) 76(5)
________________________________
合計 1196 1085 692 616 553
東大≧早稲田 >>> 慶応≧ 京大≧ 中大
慶応の早稲田への対抗意識が、不正の温床では?
367 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 07:14:50 ID:Yr16ABrr0
>>355 日教組よりも厄介なのは日弁連に所属しないと仕事が出来ない点・・・ヤバスギル
368 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 22:27:46 ID:+oamWenl0
慶應って学会と同じ雰囲気を感じるんだよなー・・・
369 :
名無しさん@八周年:2007/08/13(月) 22:49:06 ID:HCcj9xC+0
>>353 >残念ながら、司法は落ち目の業種なのでしょうか?
残念ながら、司法は落ち目と言われてもしかたがない状態です。
新司法試験が開始されてから、法科大学院に入学してくる学生のレベルは
年々−といってもまだ1、2年ですが−確実に下がっています。
私はもちろん旧司の合格だけで大学に残ったのですが、予備校全盛時は
「理解はできていないが、憶えることは何とか憶えているようだ」という
答案を見ることが多かったのですが、最近の新司に備えた学生の答案は
旧司の時代だったら、「顔を洗って出直して来い!!」という答案が多々あります。
とにかく、起案力の低下は目を覆いたくなるものがあります。
また、安直に答えを求め、考える習慣がついていないために、少し手の込んだ事案を示すと、
もう地力ではまともな答案は書けません。
また質問に来る学生と話していると、われわれの学生時代とは読書量に雲泥の差があります。
また、はっきりいえるのが歴史に対する知識に欠けているといわざるを得ない諸君がいることです。
新司法試験はあまりにも見切り発車の部分が多すぎました。
当分の間は、旧司と新司の間には実務についた時点で、すでに差がついているといわざるをえません。
われわれが怖れているのは、このような現状が高校生諸君に伝わり、
法治国家たる日本を背負って立つ優秀な人材が法学部に入学してくれなくなるのでは、といいう懸念があるという点です。
試験のために勉強するのではなく、日本を動かす”社会の法則”としての法律はたいへん奥深く、深遠なものです。
ぜひとも法学部に進む諸君の希望に応えたいと受け入れる側も心してゆきます。
370 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 00:33:05 ID:e7OQ1cD30
>>369 なに?教育力のまるでない教官がなんかほざいてるの?教える気ないなら金返せよ.
371 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 01:50:24 ID:3XVIAxGTO
慶應のロースクールとりつぶしくらいにしないと信用できなくなる
372 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 02:00:50 ID:TMuSUtEyO
>>361 わかってないなww
それは
近代国家となった日本では、江戸時代のような先天的で永続的なな身分固定など存在してはならない、
天は人々に生まれ持った身分の違いなど与えていない、生まれた時はみんな平等、
だから自助努力して勝ちあがれ、努力して勝ち組になりなさい、
負け組は自己責任だ、
って意味だから。
ちゃんと勉強してね。
373 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 05:54:33 ID:vzkPdZOD0
早稲田は王道、慶応は亜流。
法曹では常識w
374 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 06:19:54 ID:jbjCHTBb0
>>359 >合理的だと思うけど、そういう予備校的感覚の連中が多いから、
それは旧司法試験の頃から同じだよ。
司法試験は余計なことをやっていたら
あっという間に5年、10年司法浪人してます、なんてことになりかねない恐ろしい試験。
予備校的感覚でさらっと合格して、その後じっくり勉強するのが王道では。(よほど頭のいい人は別だが)
>>374 確かにそうなんだが、ロースクールはそういうのが良くないってことで作られたわけだから。
ローは合理的な予備校手法を排除し、基本6法の他に、行政法や選択科目、
さらには周辺法や法曹倫理や実務やらを、わずか2年や3年でマスターさせ、
それらについて深い知識と応用力を身につけさせて、さらには人格教育まで行うってのが建前だから。
だけどまあ、今まで予備校にすら完敗してきた教授陣が当然そんなことできるはずがないわけで、
未だに現場は大混乱。しまいには問題漏洩する始末。
一方で、学生たちはロースクールでかかった高額な学費と膨大な奨学金債務を弁済するため、
確実に、かつ、早く合格して高給を得たいと思うわけで、
勉強に関しても試験と無関係なことは極力手を抜き、旧試験以上に合理的になってる。
「それ試験に役立つんですか?」なんて質問はまだかわいい。
そのうち、「それ試験に出るんですか?」という質問に変わると思われる。
緊急性のなさ(?)から、あまり目立っていないニュースのように思うけど、
大きな問題のような気がするよ。
試験問題を作る(採点も?)メンバーになったら、その期間は学生と距離を取らせないと。
ズルして、試験通った人に裁かれるのは嫌だし、他の受験生がかわいそうだよ。
377 :
名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:56:35 ID:vzkPdZOD0
2007年(平成19年)8月2日 読売新聞 朝刊13面
論点 新司法試験 法科大学院の改革必要
宮澤節生青山学院大学教授(早大教授、ハーバード大客員教授、
大宮法科大学院副学長などを歴任)
論説の抜粋
新司法試験の考査委員だった慶応大学法科大学院教授が事前に試験の
「類題」を教えていた事件は、現在の制度が抱える問題点を露呈させ
た。
試験問題そのものの漏えいはなかったとしても、事件を過小評価する
のは誤っている。問題そのものの漏えいはあまりにもリスクが大きい
から類題を教えていたのであり、悪質であることに変わりはない。
慶応大に対しては、法務省と文部科学省による査察や学生募集の一時停
止などの措置が検討されるべきだ。
しかし、事件の背景にある根本問題を解決しなければ、新司法試験を始
めとした新たな法曹養成制度に対する社会的信頼は回復できない。新司
法試験の導入後、すぐに事件が起きたことをむしろ幸運と考え、ただち
に2つの根本的対策をとる必要がある。
1.考査委員が担当分野の授業や演習を行うことを、公式・非公式、選
任・非常勤を問わず、一切禁止する。
2.法科大学院を受験指導に駆り立てている根本原因である新司法試験
合格率を引き上げること。そのために法科大学院の定員を削減する。
(結果的に地方に乱立した法科大学院を淘汰する)
↑地方の糞ローが多すぎるのに、一緒くたに語られ過ぎるだろ?
378 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:19:16 ID:ErW/YqybO
>>377 とりあえず再発防止として慶應のロースクール停止は正しいっしょ
379 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:24:37 ID:IK/xgZfz0
世界的人権派の権威であらせられる安田先生に合格者を決めてもらえばいいじゃん!
死刑反対運動もしなくて良くなるよ。
慶応潰せよ
381 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:27:18 ID:6PChm+gr0
母校の失態、恥ずかしい。
382 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:29:21 ID:RNXifMUx0
合格するためには卒業後も予備校通いが必須の件
未修の場合は結局は5〜6年かかっちゃうし
10年以上に比べれば半分以下だが
その分、金がかかってしかたがないなw
383 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:30:20 ID:hXVf1/a6O
これは笑ってしまう位程度がひどいなw
これが噂の首都利権か。
道理で関東はセレブだらけだわ。
384 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:32:54 ID:RNXifMUx0
ペーパー試験がある以上、受験テクニックは必要だよ
予備校講師に変わって、大学教員やかつて予備校でテクニックを学んで
合格した実務家が教えている
大学教員が咬んでいるのを除いて、以前と同じじゃねえかよw
385 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:35:51 ID:dARGb8rB0
つーか、漏洩はこれだけじゃないし。
実は旧施の時代から脈々と。
ま、世の中正直者は馬鹿を見るんだよ。
386 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:39:45 ID:ZnhEzixL0
既得権はがっちりとね
387 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:49:07 ID:WC7H1EcD0
慶応のお漏らし癖はまだ治ってないのか?
ほとんどのロースクールがやってそうだな。
慶応はもともと優秀そうだから、いいけど
聞いたこともないようなロースクール弁護士とか漏洩で受かったのでは?
と思ってしまう。教授同士なら問題わかりそうだし。
平成8年くらいから急に慶応が増えた印象があるけど
恒常的にやってんじゃないのw
まぁ、ゼミ生とかどこらへん出そうとか
なんとなく分かりそうなもんではあるが。
390 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:08:24 ID:sSO/TheF0
関東は韓東だからな。
っていうかめちゃくちゃ刑軽いな
なんで国家公務員法ってこんななの?
392 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:15:32 ID:0Nh9PveK0
>>391 基本的に、公務員は悪いことはしないという思想で立法されたのだろう。
393 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:20:54 ID:WC7H1EcD0
394 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:21:00 ID:DE58wnAr0
>>392 公務の無謬性だっけ?
むしろ公務員の方が質の悪い行為をしている気がするよなw
公務員の方がではなく
公務員だから、小さなニュースでも、マスコミが取り上げるだけ。
踊らされてる愚者やねー
396 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:42:28 ID:WC7H1EcD0
司法試験制度の過渡期に、このような事件が起こると
法曹を目指す若者にとってプラスになることはない。
制度をいろいろいじられて迷走するのは可哀想だ。
>>187 かめれすだが、会計士試験制度がかわって、士補というものはなくなった。
弁護士になるためにロースクールに行くと
ストレート最短で合格するとしても、約1000万円のお金がかかります
今後法曹の数が増加して、事務所に就職できなくなる弁護士が増える一方
弁護士の給料も徐々に目減りしていき年間400万円以下になりそうです
その結果、食べていくために依頼人を食い物にする悪徳弁護士が増加し
究極的には国民のための司法改革であったものが全く逆の効果を生じる
ことになります
新司法試験って意味があるのかね?
試験が簡単になって粗悪な法律家が量産されそうなんだが。
合格者母集団が多ければ多いほど、過当競争で共食いするから、コストは下がるし、強い香具師だけが残る。
消費者にとっては、選択肢が増えていいんじゃないの?
401 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:57:10 ID:WC7H1EcD0
>>399 上位ローに入ること自体が難しい。
医学部みたいなもの。
収入に関しては、本人の能力次第だが、地方の弁護士事務所勤務でも初任給500万
を切ることはない。
40歳で平均1500万円の年収なので医者よりは少ないが、決して不遇な業界ではない。
悪徳弁護士は、既にいるよね。
例えば、高齢化社会&個人情報管理が小うるさい社会になって、成年後見制度をせずに
金融取引とか自由に生活ができなくなってきてるんだけど、もう既に、後見人任命とって
認知ばあさんを詐欺って捕まってるのいるし。
東京に一極集中だから、60期の就職がいくらなくったって、地方は法律過疎のままだ。
アメリカみたく、県単位で試験やって、その県内限定で資格通用するようにすればいいよ。
これは医者免許にも同じ事がいえるな。
>>401 残念ながら500万以下の求人はすでに出てるよ
知り合いの弁護士事務所は400万でもう一匹増やそうと話している
弁護士の平均年収は事務所経費や登録料などをすべて含めた額なので
実際のところそこまで収入がないのが現実
>>403 地方なら独立開業資金として国から250万円程度の援助金が
降りるって制度ができたような気がした
まぁそれで僻地へ行く弁護士が増えるとも思えないけど
>>400 過当競争が行われてコストが下がったあと、弱小弁護士たちは何をしでかすのか。
それが問題なんだよ。
>>404 それって、日弁連の苦肉の策「ノキ弁」ってやつでしょ?3年目から完全歩合になるやつ。
保険セールスレディみたいだ。零細事務所は、イソ弁のリストラに、営業ってこい、取り分は
4:6だとかやり始めて、イソ弁が、独立を余儀なくされてる現状って聞くけど。
> 弱小弁護士たちは何をしでかすのか。
革命でも起こすとかいうのwww
そんな熱い香具師だったら、最初から司法試験など受けない。
今、試験受けにきてるのは、親が事務所を継がせたい二世ばっかだとおもうよ。
普通に再就職するか、ダメなら(多分ダメだろうね)派遣社員でもやったら
いいんじゃないの?司法試験なんか、特別なものじゃなくなったのだから。
409 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 02:37:16 ID:p+b0ajuT0
410 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 02:37:18 ID:WC7H1EcD0
最下層を議論するより、平均かトップ層を語るべき。
裁判官、検事、名門法律事務所・・・
弁護士は最悪、しがない事務所でがんばって
独立してネットワークさえあれば儲かる業界。
司法書士、行政書士、税理士だってうまく稼いでいるんだからさ。
>>407 二世とか恵まれている人たちも沢山いるだろうけど、
そうでないやつらもいっぱいいるわけでしょ。
そういうやつらは奨学金借りてローに行って、
弁護士になった頃には一千万を超える借金を抱えるようになると聞く。
そんなのがおいそれと派遣社員になれるものなのかな。
莫大な借金抱えた右も左もわからないような若い法律家が、
ろくに仕事もとれず、指導してくれる人もいない。
俺はそのうち大問題を引き起こすのではないかと思ってる。
412 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 02:52:21 ID:3usgQpbNO
>>403 アメリカが州別の資格になっているのは州が法制権をもつ国家だから
行政単位に過ぎない日本の県で資格を個別化する理由がない
413 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 03:21:42 ID:WC7H1EcD0
慶応ローは法曹二世比率が多いのは確か。
事務所の跡継ぎとして何としても試験だけは突破しないとね。
そういう要請は昔からあるんだろう。
> 日本の県で資格を個別化する理由がない
大いにあるよ。既に書いてあるだろ。
地方の法律過疎が解消される。新人就職先が確保される。
別に「県」単位じゃなくていい。
国税でいうならば、財務局毎でもいいし、いろいろ区分けはある。
現在、国家資格という利権にすがってる最下層弁護士さんですか?
> 弁護士になった頃には一千万を超える借金を抱えるようになると聞く。
そう言う香具師いるよ。新聞ネタにもなってるし。
そういうアフォな選択肢を選ぶ連中とは、人生一発逆転を夢見る窓際リーマンばかりだよ。
1つの道さえ満足に極められなかった香具師が、40杉の手習いで、第二の人生で逆転できると
信じてるところがカルト宗教っぽい。
> アメリカが州別の資格になっているのは州が法制権をもつ国家だから
それが直接の理由かな?
現に、ミリタリーロイヤー(=儲からないが)に進む学生も相当数いるが、 彼等は、軍の法規しか知らないんだが。
> 莫大な借金抱えた右も左もわからないような若い法律家が、
> ろくに仕事もとれず、指導してくれる人もいない。
先の見通し(=もう価値が上がらない資格というのを知りながら、そこにローンをかける)
さえなく、借金を丸抱えしてしまう発想する香具師は、法曹職以前の、社会人としての
適性に問題があると言えるよ。
そういうのが、クレサラ案件で客を指導するのもおかしな話だよな。
同様に、先の見通しなく、合格者を増やしてしまった司法制度改革委員会の
先見性のなさが、これより先に際だってる訳だが、まあこれをもって、法曹関係者って、
単純計算さえできないアフォ人種だってことが世間に周知されたってことで。
元会長も詐欺師だった訳だし、合格率がこれまで異常な程の低水準だったというだけで
「司法試験合格者は賢い」という妄想というか蜃気楼をみせつけて、世間を
惑わしていたんだな。単に、窓口が広かったゆえ、母集団数が莫大だっただけだろう。
418 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 04:24:28 ID:WC7H1EcD0
なんだが必死だなw
419 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 06:59:49 ID:+U8r4ytH0
>>367 ちなみに電通の新社長は慶應出身だし、慶應のPR関連は当然電通が一手に
引き受け。電通の三田会は社内派閥の中でもかなり強力だよ。
420 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:02:07 ID:wj5g97/kO
三田会はキチガイばっかだな
421 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:12:16 ID:zVTXiKqVO
時間と金あれば司法書士より簡単っておかしいよなあ。
今の法律系資格の難易度は
司法書士<<<<司法試験<<<<<<行政書士
になるのかね
司法書士より楽な訳ないだろ
試験問題見てみろw
書士ごときに解けるシロモノじゃない
>>421 ロースクール入る試験だけでも司法書士より難しい。中卒資格が院卒資格を
超えるわけがない。
424 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:24:50 ID:zVTXiKqVO
おおう、そうなのか。それはすまんかった。
425 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:25:05 ID:3T47xe/n0
司法書士との比較だけど
あの程度の問題でも受験者の半分以上はまともに解けないんだから
問題の比較じゃなくて、受かったやつ同士の比較じゃないと意味ないでしょ。
ローなんて定員割れだし。
別に
金があれば弁護士になれるんだから
試験問題知ってれば弁護士になれても問題ないよね。
426 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:25:18 ID:LexxsRbBO
行政書士は気が狂うほど簡単だぞ
427 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:32:33 ID:lK5+w1Pr0
定員割れを起こしているからって願書出せば通るわけじゃないぞ。
最低限の合格レベルに達している受験生が少ない場合は定員を割ってでも落としているだけ。
>>425 >あの程度の問題でも受験者の半分以上はまともに解けないんだから
択一がメインの試験は誰でも受けたがるから受験者層がアホ層。
それに登記法などの専門的なものは普通に解けないよ。
仕事で両方に接することあるんだが、受かった奴同士の差は歴然
としている。頭の差は話していれば分かる。
司法書士の憲法の問題はローの期末試験の問題より遥かにやさしいんじゃないか
>>412 2・3?の州の弁護士資格とれば全米で活動できるけど
>>428 司法書士の問題が難しいなんて言ってないし
司法書士合格者が頭いいなんて言ってないんだが・・・
低ローとか
あの程度の新試の問題を解けない半分以上の新試落ちが低脳って言ってるだけ
新試落ちは「簡単な」司法書士も受からないだろうし
432 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:35 ID:ErW/YqybO
慶應潰せよ
433 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:28:51 ID:JPaWlZ2z0
貧乏なので旧制度にもどしてくだしあ><
434 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:34:43 ID:u2RcP8r+0
司法試験の受験生は元気でいいな
訴えたり、試験委員の家に矢を放ったり元気がいい。
それに比べて税理士受験生ときたら…
4年前の税理士試験で明らかに誤解答があって、しかも相当配点がある箇所。
トラップに引っかからなかった人が落ちて、トラップに引っかかった人が合格するという事態が起こったが、予備校も受験生も全く抗議せずw
正真正銘1年棒に振った。次の年に合格したからまあ救われたけど
435 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:48 ID:LdSEV/ys0
結局、司法試験制度をいじっても弊害ばかりが目立つ結果となっているな。
大体、いろいろな事情でロースクールに行けない人もいるんだし。
ロースクールなんかやめて、旧試験に戻しちゃえよ。
436 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:02 ID:Y6rbaelA0
つ予備試験
ヴェテってLS生より格段に賢いんだろw
LSいけなくても問題ないじゃん
つうかロースクールの是非問うより現実に早く今回の件調査、是正しないと
漏洩情報得て不正手段で試験受けた合格者が現実に誕生してしまうぞ。
いままでみたいに噂レベルじゃなくて証拠残ってるんだし。
438 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 19:41:08 ID:mGahpQeQ0
>>245 慶応じゃなくて中央がやっても同じだったと思うが。
要は、合格者を多く出しているローがこんなことをしてたという制度の欠陥を問題にしているわけだし。
加えて急激に実績をあげてきた慶応への疑念が強くなったというおまけが付いてきた。
司法書士>>>>新司
司法試験板にこういうスレあるよなw
まともに反論出来てないのが面白いw
しかも旧司択一持ちも平均二年〜で司法書士に受かるわけだし
こりゃ司法書士に火事代理+執行代理は時間の問題だな。
よって司法書士>新司
440 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 20:58:48 ID:WJvHZatF0
>>438 慶應だからネットで一部の人に叩かれるだけで済んでるが早稲田だったら慶應閥のテレビ局がこれでもかってくらいニュースで報道されただろうな。
>>180
441 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:08:34 ID:mqcOA4GHO
書士の試験では憲法という科目の
比重がきわめて軽い点について。
442 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 21:17:12 ID:0Nh9PveK0
市場競争させて淘汰すればいいと思ってる平和な左翼脳が多くて笑える。
>>442 行書ごときにも受からないのが今のロー生。
そんな奴らが50%も受かる(しかもネタバレ有り)のが新司法試験。
445 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:29:57 ID:Ni1lt+PR0
行書体
446 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:48:36 ID:QQcyWOzH0
植草教授じゃなかったのか・・・
447 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:54:38 ID:3P+BBBEM0
弁護士も更新制度を導入したらどうかと
448 :
名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 22:57:27 ID:UCwW/sTp0
>>447 むしろベテラン弁護士がピンチになるわけだが。
弁護士は法改正に弱いからな。
新会社法に対応できない人間がほとんどで、下手すりゃ民事訴訟法の改正にすら対応していない人間もいる。
449 :
名無しさん@八周年: