【中越沖地震】東京電力柏崎刈羽原発、地震発生時作業中だった約400人が放射線測定せずに避難しようと出口に殺到 [08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:26:55 ID:UktihB8J0
いいこと思いついた、日本に原発を作りまくって海底ケーブルで世界に電気を送るんだ。
日本が犠牲になって世界の温暖化が防げるんだから誇りに思っていいよ。
504名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:32:56 ID:jRKIoWQz0
>>482
揚げ足とられるような言い方が悪かったか?
発電所の周辺の地域で、冷暖房などに再利用できないという意味だよ。
505名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:42:44 ID:qjeEjatd0
>>495要するに金儲けする資本主義の企業は
全部悪いってことだろ。伝統的主張。
506名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:46:47 ID:KNdChlkc0
キューリー婦人は死後鉛張りの棺桶に入れて埋葬されたと聞いている。
507名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:47:01 ID:U+D9iAINO
東京電力の職員って公務員なの?
お粗末過ぎる。
508名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:47:04 ID:iDbP85mbO
メリ羽
509名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:47:29 ID:W5v/DPOJO
パニックうける(^0^)/

何があっても原発は安全ですってか!
印象操作に大変だな東電!
510名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:56:12 ID:HvaRu3Hy0
>>505
他人の生命を奪ったりや健康を損なってでも、金儲けしようとする
資本主義の企業は全部悪いということ。

そうでない金儲けの資本主義企業は良い。
511名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:58:31 ID:J2oMms2+0
お前らが原発従業員だったら全員雪崩を打って逃げ出すこと100%確実
そして非常口で将棋倒しになって押し潰され、その場で脂肪
最後の一人だけ死体を踏んづけ乗り越えて脱出、助かる
512名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:06:03 ID:E5+lCMAF0
だからさ、原発は安全なんだろ?
ちょっとぐらいの地震じゃビクともしないんだろ?
放射能漏れ事故なんて起こりえないんだろ?

だったら、なんでこんなパニくって我先に逃げ出す必要があるんだ?w
513名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:08:31 ID:qjeEjatd0
でっかい地震があったからだ。
514名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:12:21 ID:9B30R1uB0
KYって誰だ?
515名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:13:17 ID:w538nRpN0
どの段階で逃げ出すか?の書面は公表されるべきだな
おのずと安全コストも算出できる
国・偉業として安全コストの削減に動くようなら 潰すべきだな。
勿論 段階以前の話なら 逮捕者と、法令化されなければ為らない。
516名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:15:24 ID:HGvh5w/p0
そりゃみんな逃げるだろうよ
517名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:16:50 ID:kuzUSshn0
近隣住民を犠牲にしても逃げる根性はあるな
518名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:16:54 ID:W5v/DPOJO
まあ俺らの暮らしの為に命はって仕事してくれ東電と下請ども!
519名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:18:14 ID:qjeEjatd0
建物の外にさえ逃げれば、そこまでは放射能漏れもないから
そこまで逃げた。
520名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:19:26 ID:u3YjuzGp0
逃げたのは下請け作業員だし
521名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:19:37 ID:jZAw3rJu0
緊急時こそのマニュアルなんだけどな
なんかあっても周りに知らせず職員だけ遠くに逃げるんだろな
522名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:20:15 ID:jYu+TZSB0
なんでも都合が悪くなると壊れるんだなあおいw

こんなふざけた体制でほんとに原発なんて運営してるんだな。

チェルノブイリも目の前ってとこか。
523名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:20:41 ID:qjeEjatd0
遠くって何メートルだ?
524名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:22:56 ID:DUc+KYT10
俺、某重要設備で警備やってるけど
全員バイトだしなw
緊急対応のマニュアルなんかなくて
基本的にただ立ってるだけ
525名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:23:25 ID:W1JR18pgO
>12人は携帯型の測定器で測り、異状のないことを確かめたという。
嘘だな。
526名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:24:25 ID:QJJ4Zggt0
>>524
年寄りが多くない?警察がいるからいいんだろうけど、何かあった時に役に立たなそう。
527名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:24:39 ID:8G/W6oH8O
ハンス・ブリンカーの話思い出したわ
528名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:25:00 ID:F+QWYLwBO
なんだ韓国のニュースか
529名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:26:47 ID:KNdChlkc0
貯蔵プールの水がザバーンでそれをモロにかぶって、想像するダニ恐ろしい。
530名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:28:21 ID:Rp6wTN9+O
放射線量に関してはまぁ大丈夫なんだろうなとは思うんだけど、なんで発表が10日なのよ。
非常事態マニュアルに沿って止むを得ずとった行動ならば、
コソコソせずに早期に堂々と発表すれば良い。
基準も公表されない社内の事実確認なんかしても発表を遅らせるだけで、不信感が増すだけ
531名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:28:42 ID:Ci3wvY4ZO
情けない
こういう仕事に就職した以上こういう事は頭に入れとくのが当たり前。
被爆したら被爆したで大人しく隔離されとけ
もしそれで死んだら称えてやるから。
お国の為に一生懸命働いてありがとうございますってな
532名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:30:01 ID:DUc+KYT10
>>526
「なにかある」事は想定していない
なにかあったら上から直接警察いくしな
対外的な見栄えのためにいるだけ
533名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:30:30 ID:bRt8TJ4G0
いや、電力会社か製造メーカーがやれよ
534聖徳太子:2007/08/12(日) 08:35:14 ID:tAA2gQNY0
すごい揺れだったんて゛すね
535(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/12(日) 09:13:34 ID:MZaJimUG0

この程度を、国民の顔色うかがって後だし公表したりするから
某氏のように顔のバンソウコウまで極悪非道の所業といわれたりする
536名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:00:17 ID:vYRPH2vc0
パソコンの中開けると放射能が出てくるからな

これ豆知識な
537名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:05:03 ID:RD/RO03V0
東電みたいな大企業がこんなおそまつな危機管理じゃどうしようもないな。
起こってしまったことはともかく、その後の情報小出しでどれだけ社会の不信感を増すか想像できないのか?
後どれだけ隠し事をしてるんだ?
本当にやばいことは隠し通すつもりじゃないのか?
538名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:14:32 ID:J0KYYI8c0
原発は安全だからなにも隠していないよ
539名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:57:03 ID:/dST+gG40
原お隣の国を含め、発が稼動している限りこの国に安全なし。
540名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:55:14 ID:Gj7y2xSi0
報徳がもう負けたので今年の夏は電力消費が大幅減少ww
541名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:00:31 ID:jRKIoWQz0
土日、お盆などは消費電力が下がるそうな。お盆があけてからが問題だろうな。
だが、川崎に最新技術を駆使した火力発電所ができつつあるから来年以降も問題ないだろうな。
542名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:03:33 ID:q09jOhOw0

もし、緊急事態がおきても
こいつら、原子力発電所放置して
さっさと逃げるんだろうな。
543名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:23:51 ID:Wg72FmAr0
まああの地震で正常に停止できたなら、まだ良い方か。
544名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:52:07 ID:jRKIoWQz0
原子炉が正常に停止できているかどうかは燃料棒の様子を見ないとなんともいえない。
地震で歪んで動かせない可能性もある。
545名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 12:55:18 ID:Y3MXuwOgO
ハッキリ言って原発の近くにすんでる奴は馬鹿
546名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 17:20:44 ID:dbdX81bO0
世の中休みになると擁護のカキコが減る不思議。
547名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:02:21 ID:Xc08aZQ90
>>546
原発反対派はニートとでも言いたいのか!
548名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:13:09 ID:03ssuPzyO
人工の建物が自然のチカラで潰れないとか、
技術盲信している信者のほうがイカれてる。
潰れて当り前、漏れて当り前。
だから、ド田舎に建てる。
だが、どんなド田舎でも、日本の国土の広さを地球儀で見りゃ、
国のじじいのバカエゴぶりがよくわかるwww
549名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:28:45 ID:dbdX81bO0
>>547
お仕事で擁護コメント書いてる奴もお休みさ。
550名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 18:30:34 ID:iUoDJaKp0
夕方5時〜6時も帰宅のせいか?急に減るし
551名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:14:52 ID:14mF4KXA0
>>546,547
休日出勤手当は割高なんだぞ。
552名無しさん@八周年
>>1
そこは、おもちゃの城なのか?
作業員達も、ままごとでもしてたのか?

雇う側も雇われる側も総入れ替えした方がいいぞ
余りにも、お粗末だろ

まあ、安倍が現地視察を3時間で退散したと聞いた時
なにか大惨事が起きたのだなと思ってたが、コレの事だったのね