【マスコミ】 TBS「証言者は連絡先不明、メモは紛失」→「信用性ない捏造。不二家、TBS提訴でしか信頼回復できぬ」…郷原議長★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:34:24 ID:7JlyjuwZO
宿題はやったけどそのノートを忘れてきました
と同レベルの言い訳
406名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:35:37 ID:RZEUssoq0
打ち切り!打ち切り! いますぐ番組打ち切り!
407名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:37:49 ID:xR8P2D560
おもいっきりTVが終了と聞いて喜んだが
みのは継続と聞いてショックを受けたよ。。。
408名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:44:02 ID:6N82S5rw0
「日本語わかんなーい」のTBS

TBSレビュー 
毎月最終日曜日 あさ5時30分〜6時00分放送

この番組は、TBSのみならず、放送全般が抱える問題について、幅広く取上げ、検証していく番組です。
----------
7月29日 日曜日 朝5:30 〜 5:59放送
 「TBSレビュー」

 日本から発信!世界陸上2007大阪大会

・出席者
板倉孝一
チーフディレクター(総合演出)
坂井厚弘
チーフディレクター(国際映像担当)
・司会
  山田愛里
TBSアナウンサー
http://www.tbs.co.jp/company/shingi/koujou_check.html
409名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 16:51:46 ID:7BufCVDw0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |売国放送                  │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
410名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:52:25 ID:sW+zxAy10
チョコの再利用は、コスト的に絶対にあり得ない。
牛乳をチョコに混ぜる製法は、世界中どこにも存在しない。
要するに、証言内容は「絶対に」誤っている。

TBSは、この証言をした女性(A)は法律家と面談した結果、捏造ではないと
判明したという。しかし、その法律家という人物は不明。BPOにも不明。

女性の証言を裏付ける証人(B)の連絡先は不明で取材メモも紛失したとするが、
BはAが紹介した人物であるから、Aに聞けばBの連絡先はすぐに分かるはず。
つまり、弁解も捏造であることが、確定。

AもBも捏造であることが、確定。
411名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:19:21 ID:M0/70qR60
テレ東で放送されたテープで、プロデューサーが言ってたじゃん。
大勢の証言があったって。結局、2人でそのうち一人は行方不明かよwww
まあ、そう言うしかなかったんだよ。

郷原さんが、ここ↓で言ってるようにTBSの捏造の有無を調べるのは簡単。
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/08/tbs.html

 ・カントリーマムのビデオ証言者がいたのか?
 ・それと全く同じ内容で、カントリーマムをチョコと証言した人がいたのか?

この2点を確認すればいい。そこで、TBSとBPOは

 ・先ず、証言者を一人行方不明にして、ビデオの女一人だけにした。
 ・次に、プロデューサがカントリーマムとチョコの区別がついてなかった

と苦しい弁明、言い訳。

捏造を逃れるには、このストーリしかない。でも、本当は、不二家の番組前
抗議で「プロデューサがカントリーマムとチョコの区別がついてない」はあり
得ないんだけどね。これが明らかに嘘だから、将棋で詰みもいいところ。


412名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:21:31 ID:OutJTnGb0
これが捏造じゃなかったら、何を捏造と言うんだろうwww
日本語って難しいですね
413名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:22:03 ID:OtZj+rA40
チワワとマスチフを混同するくらい難易度が高いからなあ・・・
414名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:29:30 ID:TXdC4s3A0
実際問題、
言い訳で最強なのは、なくしました、わすれました、これ。

って、小学生かよ、
415名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:56:46 ID:jDXkcI740
>>411
>不二家の番組前抗議で「プロデューサがカントリーマムとチョコの区別が
>ついてない」はあり得ない

そのとおりだね。「カントリーマムをチョコと誤解した。」などとよく言ったものだ。
416名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:59:20 ID:Z31hmkhM0
>>412
殺人とは「人を殺すこと」
しかし、日本に住む生き物は人ではない、ゴミの集まりだ。
したがって日本で何しようとも殺人なんてことは起きるはずない。

TBSは全知全能の神で、TBSの成したことが「真実」である。


こういう理論なんだろう。
417名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:15:01 ID:z2njiyg30
捏造なのに…('A`)
418名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:16:07 ID:dr65GMq70
本当やりたい放題だな
419名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:21:16 ID:Uvx5adMR0
非常にどうでもいいが、「カントリーマム」じゃなくて「カントリーマアム」だ
420名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:26:30 ID:LU6tKcA80
TBS死ね
421名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:37:53 ID:M0/70qR60
>>419

すまん。人の名前を間違えるのと同じように、商品名を間違えるのは
非常に失礼なことだった。お詫び申し上げる。

しかし、この事件は朝日珊瑚事件t同じくらい、語り継ぎたい。
毎年、放送ががあった日を「TBSチョコ記念日」にしよう。
422名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:41:40 ID:KIia11Xd0
>>421
おk把握
おれの古参のロータスオーガナイザーにとりあえず30年先まで登録だなw
423名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 01:54:12 ID:gwX5MXqi0
人権を侵害されたとBPOに申し出たら
テレビ局にチクられて、もっと酷い目にあわされそうだな

こわいこわい
424名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:00:47 ID:aNY2cBNL0
2ちゃんズバッ

まったく、ひどい放送局ととんでもない司会者がいたもんだ。
捏造やって、しらきって、まともな謝罪すらしない。
みのもんた!!あんたが廃業しろよ!! 賞味期限が切れているのはあんただよ!! ペコちゃん人形の前で土下座しろ!! 
425名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:03:38 ID:cZdAdI8YO
当て逃げ犯横山を思い出したが、みんな同じ事感じてんだな。
426名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:05:02 ID:4qtYIeM10
朝鮮放送壊滅wwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 02:09:14 ID:8QQME/2t0
> この証言者の連絡先は不明で、取材メモもTBS側が紛失したと主張




これは酷い
428名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:24:20 ID:unMw5KK10
不二家はどうするんだろ
429名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:25:50 ID:O04moMuU0
もはや捏造はTBSの代名詞ですね。
430名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:28:15 ID:+Ude5Ysz0
【朝日新聞社説】 「朝ズバ」問題―TBSは自浄の姿見せよ

 こんなずさんな番組、ふざけるなよ。打ち切りにしてもらいたいな。みのもんた氏も、自分が当事者でなければ、
そう怒りをぶつけたくなるのではないか。
 NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送倫理検証委員会が、TBS系の
「みのもんたの朝ズバッ!」に出した見解を読むと、そんな思いがしてくる。
 問題になったのは1月の放送で、不二家が賞味期限切れのチョコレートを再利用していたと報じたことだ。
期限切れ原料の使用問題で、不二家批判が高まっていたころだ。「廃業してもらいたい」。みの氏はズバッと言い切った。
 不二家は「期限の切れたチョコレートが工場に戻ることはない」と抗議した。TBSは4月の放送で、
「誤解を招きかねない表現があった」と訂正、謝罪した。証言した元従業員が不二家で働いていたのは10年以上前だったうえ、
「チョコレートが工場に戻る」と語ったのは伝聞だったというのだ。
(略)
 たとえば、取材者は元従業員がクッキーについて話すのをチョコレートのことと誤解していた。
 こんな甘い取材にもとづいて、みの氏は不二家の廃業まで口にした。制作者と司会者との打ち合わせも不十分だった
と言うしかない。番組づくりの態勢そのものが深刻な欠陥を持っている、と委員会が指摘したのは当然だろう。
 検証委員会は、訂正放送が打ってかわって不二家にすり寄る不自然な内容になっていたことも問題にする。
スタジオには不二家の商品があふれ、みの氏は「販売再開はうれしい」などと語った。
 それでいて、みの氏からは前言の撤回や謝罪はなかった。そもそも期限切れ商品の再利用はあったのか。
核心をあいまいにした訂正とおわびは番組の信頼性を損ねる。この委員会の指摘は鋭い。
 それでも委員会は、TBSに第三者調査機関の設置などを勧告せず、見解表明にとどめた。ここは勧告に踏みきり、
厳しく責任を問うべきでなかったか。 (略)
 TBSはかつて「民放の雄」と呼ばれた。復活を果たすには、厳しい反省と自浄の姿を外に見せていくしかない。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
431名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:28:53 ID:w538nRpN0
買う事の無い製品だしな 好きなだけ作らせればよい。
432名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:35:53 ID:W1JR18pgO
郷原は信用出来ない
433名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:41:28 ID:E2zWslD3O
TBS工作員頑張れや
434名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:43:38 ID:lEykvqns0
メモ紛失って・・・・記者としてはずかしくないの?
取材メモて記者とか 別に記者に限らないけど 大事なものでしょ。
435名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:43:43 ID:y6URm4eMO
あの証言者が仕込みだろ。

もしTBSが
「騙された、出演料を詐取されたウチも被害者だ」
という意識があるならモザなし画像を警察に公開して詐欺で捜査してもらえばいい。

できないんだろ、仕込みだから。朝ズバの領収書に普段使わないエキストラやタレント派遣会社の領収書が入っているはずだ。
シャアの人を雇うノリで使ったんだからな。
436名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:44:24 ID:ie4LC9zX0
505 :名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:16:45 ID:SEf40ByN0
アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に

第3回アメリカンフットボールW杯’07 川崎大会(7月7〜15日、
国際アメリカンフットボール連盟主催)の開催に際してこのほど、
在日同胞選手10 人が韓国ナショナルチームに招請された。
10人は21から32歳までの3世の大学生・社会人たち。大会では
太極旗を背負い、代表チームを牽引する。同大会はアメフト競技
の世界1決定戦として知られている。
(略)
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん
(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
京都大学在籍中、本格的にアメフトにのめり込んだ。昨年7月に
ナショナルチーム入りが決まり、忙しい業務の合間を縫ってトレ
ーニングに励んでいる。

金さんは「在日が国家代表で出られるなんて一生に一度。こんな
名誉はサッカーではありえないこと」と話しており、心地よい緊張感
を楽しんでいる。試合では「必ずタッチダウンを奪う」と意気込む。

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=432&corner=5

508 :名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:24:29 ID:SyaBfNuk0
>>505
やっぱりw
現場上部にいるんだw
こりゃ反日番組だらけになるわけだしスポーツ番組の変な演出もわかる
437名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 06:45:41 ID:8E+aDg920
不二家ガンバレ、TBSにお灸を据えてやれ!
438名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:08:02 ID:jDXkcI740
「呆れる人種差別」 恥ずかしい韓国人 
http://www.chosunonline.com/article/20031029000091
【韓国】ネットに広がる「外国人嫌悪」〜掲示板に極端表現「みんな殺せ」「追い出せ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177773066/
捨てられた障害児 MBCニュース
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/165624/#cmt
自分より顔が白ければ'親切'、黒ければ'冷遇'〜偏狭な韓国人の外国人差別 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181659386/l50
「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」 ロサンゼルスの韓国人街でコリアンらが白人に暴行  
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181668249/


439名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:09:07 ID:2nhEm0Br0
朝鮮放送は朝から売国野中を出演させて政権批判に
忙しそうです
440名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:14:04 ID:jxjStR6dO
永田メールと一緒で少なくも事実でないのだな
出演者を呼び出すなり、刑事告訴するなりすればいいのに
あと、メディアの責任か
441名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 07:29:21 ID:wKvX3u2g0
この「カントリーマアムをチョコレートのことだと思っていた」というYディレクターによれば、
1.不二家に「チョコレートの溶かして再利用し、また、カントリーマアムを包装紙直して出荷しているというという持つ平塚工場元従業員の証言があるが」と確認をとると
不二家広報部は「チョコレートの再利用はない、カントリーマアムは平塚工場では作っていない」と答えた(こちらは不二家側に電話メモもあるし、書面でTBS側にも正式回答を送っている)。
2.そのあと「別の証言者B」から連絡があり「チョコレートをバケツのようなものにいれて溶かしていた」「カントリーマアムのことは知らない」と言っていた(ほんとにカントリーマアムのことを知らなければ、
話は通じなくなってるだろ、とっくに)(その後この人間とは連絡が取れなくなったという。彼の言っていることがほんとだとしても、向こうからかかってきた電話一本で身元確認もせず、
TVで「複数の証言者いる」と放送したわけです)。
3. 再び、不二家に電話をすると、「放送するのであれば『確認がとれていない』ということにしてくれ」といわれた(不二家はそのような電話の存在を否定。Yディレクターはメモを紛失し、
このとき話した不二家の担当者の名前も忘れたという)

まあ、語るに落ちるというか…

で、そのような「証言」とも全然違うイラストは「ねつ造」じゃないの?
カントリーマアムの証言をチョコレートの証言と「混同」して放送してしまったということは、「虚偽」の放送jないの?

要するに、どんなに外堀埋められても、絶対に「虚偽」「ねつ造」というレッテルだけはダメで、
なぜなら、それだと関テレと同じかそれ以上の処分がなければ世間は納得しない
つまり、番組打ち切り、社長辞任、民放連除名。

それは企業として絶対ダメだから、BPOを完全に取り込んで、「ねつ造ではない」というお墨付きを出させた。
442名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 08:29:06 ID:8hH59neW0
不二家如きがTBSに勝てる訳がない
松下、トヨタクラスじゃないと無理
443名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:04:45 ID:DdpxTbCJ0
在日企業に電波使わせるなんて自殺行為
アホか
444名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:13:13 ID:M0/70qR60
TBS社内からの内部告発はないの?
社員も腐ってるな。
445名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:20:31 ID:Y2ye8epI0
ええと、どんな内容の報道をしても、

当事者:「証言者とは連絡が取れない」
当事者:「メモはなくした」
 →審査機関:「じゃ仕方ない。もちろん捏造なわけがない。」

という図式が成り立つということですね。

いい商売だな。
446名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 10:28:35 ID:Uv6xc3PM0
放送免許剥奪しろ
447名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:16:30 ID:uLErXjr00
当然、みのもんたは夏休みが明けたら謝るよね?
448名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:31:10 ID:UiIntTXo0
夏休みの宿題は紛失しました。
やったのは確かです。
おじさんが証明してくれます。
おじさんは行方不明です。
449名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 11:38:45 ID:MH2AYUnv0
>>430
お前が言うなスレ?
450名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:39:46 ID:wKvX3u2g0
朝日と産経の社説がこんなに一致するのは初めてみた!

「朝ズバ」問題―TBSは自浄の姿見せよ
朝日新聞 社説 0708/12
(http://www.asahi.com/paper/editorial.html)

「朝ズバッ!」問題 放送界への不信は消えぬ
産経新聞 主張 07/08/08
(http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070808/shc070808001.htm)
451名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:47:35 ID:Lh+omDGg0
TBSはバカの集まり

TBSはバカの集まり

TBSはバカの集まり
452名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 13:55:42 ID:wKvX3u2g0

みのもんた「筑紫さんの『多事争論』はどんな遅くなってもみている。私の教科書だ」(動画)
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/08/blog-post_12.html
453名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:04:34 ID:+9if5/4j0
1分で分かる不二家騒動(法律上は何ら問題ない)

消費期限じゃなく賞味期限、それも社内規定の、を1日過ぎた牛乳を使用した。
賞味期限=おいしく食べられる期限 不二家のやったことは褒められることじゃないが、法律上は何ら問題ない。

例えばあるレストランが「ウチはその日の朝絞った牛乳しか使わない」と決めているとする。客も別にそんなことは
知らないがレストランオーナーは店の味にこだわって、そう決めている。だが、現場のシェフが「これ昨日の朝絞った
牛乳だけど、ま、いいや、オーナーには黙っとこ。」と使った。

これはそういう類の話だ。ところが・・・・これがトンデモない悲劇に発展していく。

不二家から社内調査を依頼された経営コンサルタント会社が、不二家から2億円ももらって「何も問題ありません」とも
言えず、「これは問題です!雪印の二の舞になりますよ!」と不二家に報告書を出した。

その報告書が流出。マスコミから指摘される前に、と不二家はあわてて記者会見して発表。

マスコミは「消費期限切れの牛乳を使った不二家」と叩く。
      ~~~~~~~~~~~~
バッシングは大きくなりTBSが
「廃棄すべきチョコに牛乳を混ぜて再利用していた」 「期限切れ商品のパッケージの日付を変えた」と報道。

不二家は社長の辞任にまで発展。
ところがTBSでみのもんた氏が「社長交代で済む話じゃない。廃業してほしい。」 「不二家は決算を粉飾しているのではないか」と発言。

全国のフランチャイズ店休業、解雇者続出、株価暴落、不二家はヤマサキ製パンの傘下にはいることになる。
454名無しさん@八周年
お前が言うな!だがwww

【社説】 「『朝ズバ、ふざけるな。打ち切りにしろ』とみの氏も言いたくなるのでは」「TBSは自浄の姿見せよ」…朝日新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186913068/