【政治】 安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…政局混乱回避で★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相、15日の靖国参拝見送り 政局混乱回避で意向

・安倍晋三首相は六日、終戦記念日の十五日は靖国神社への参拝を見送る意向を
 固めた。小泉純一郎前首相は昨年、就任後初めて終戦記念日の靖国参拝に踏み
 切ったが、首相の靖国参拝には中韓両国などが強く反対していることに加え、七月の
 参院選で与党が惨敗し、安倍首相の政権基盤が不安定化していることから、これ以上の
 政局混乱は避けるべきだと判断したものとみられる。

 安倍首相はこれまで、小泉氏ら首相の靖国参拝を支持。自らは官房長官時代の昨年
 四月十五日に靖国神社を参拝したが、昨年九月の首相就任後は中韓両国との関係に
 配慮して参拝を控えてきた。

 ただ、安倍首相は自らの参拝の有無を明らかにしない方針を貫いており、終戦記念日の
 参拝を見送ったかどうかも明らかにしない見通し。首相が、十月十七−二十日の秋季
 例大祭期間中など、終戦記念日後も引き続き靖国参拝を見送るかどうかも不透明だ。

 小泉前首相は二〇〇一年の自民党総裁選で、終戦記念日の靖国参拝を公約。退任した
 〇六年を除き、終戦記念日を避けて毎年参拝を続けたが、A級戦犯合祀(ごうし)に強く
 反発する中韓両国と首脳外交が途絶えるなど関係悪化の主因になっていた。
 http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007080702039099.html

※関連スレ
・【政治】安倍首相、靖国神社「みたままつり」に提灯奉納 民主党小沢代表、国民新党綿貫代表は「衆院議員」の肩書きで奉納
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184328185/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186510408/
2名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:04:13 ID:T+u9XmY60
ちんぽ
3名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:04:51 ID:itfi3h0N0
宮崎「ただね、ただね、辛坊さんね」
田嶋「ちょっと待ってよ。ひとりの女の人が強姦されて、
拉致された事件がそんなに!そんなに、あなた!」
宮崎「重大事件ですよ!そんなの」
辛坊「いや、そら、重大事件ですよぉ。」
4名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:04:55 ID:Tx2vEzyB0
>>2
あわてるな
5名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:05:25 ID:/I5TXXL50
国民との約束を守るために引き続き首相を・・・・・・・
6名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:05:31 ID:WkeVE37I0
東南アジア旅してたら達磨として見世物になってる女の子がいて
ブツブツつぶやいてる言葉聴いたら「明治大学・・・○○・・」って自分の素性日本語で喋ってたってコピペ知らない?
7名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:05:37 ID:iM+fJ/SY0
参拝前に退陣するかもしれないから
行っちゃえ!
8名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:06:31 ID:Stl8TGmm0
参拝しないから運が悪いんだよ。
堂々と参拝しろ。
9名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:06:59 ID:3P+nFIMX0
ここで信念を貫けなければ支持率は更に下ることになるんだが。
10名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:07:07 ID:TWUof+Q00
マジだとしたらダセー
11名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:07:34 ID:4dss7rb40
もう、安倍には何も期待しない。
こいつはリーダー向きではない。
12名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:07:38 ID:1alLzguI0
へたれ小僧
13名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:07:38 ID:F3LJIOvVO
安倍首相、口先だけだな。
14名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:07:54 ID:obf2DZSL0
>>1
第一段落で「終戦記念日の十五日は参拝を見送る意向を固めた」

第三段落で
「参拝の有無を明らかにしない方針を貫いており、終戦記念日の
 参拝を見送ったかどうかも明らかにしない見通し」

何を言ってるんだ??
15名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:08:03 ID:jcK0h35y0
ぬるぽ
16名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:08:26 ID:MgjjFfXm0
>>1
だからお前の思想はその程度だったってことだろ!
今すぐ辞めろエセ保守が
17名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:08:28 ID:FUo1oATM0
こりゃ更に支持率下げるね
18名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:08:29 ID:eEF6ERwr0
そら今行ったら人気取りというのがバレバレで、別に安倍にとって靖国は
大切なものではなかったんだと自白するようなもんだからな。
19名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:09:07 ID:pAJoy+SdO
何をやらせてもダメだな
20名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:09:11 ID:jAstbfVd0
ここは行くべきだろ、常考
21名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:09:20 ID:3NaDL1mg0
安倍って本当に戦わない政治家だね。
22名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:10:10 ID:Stl8TGmm0
どうせ支持率下がってるんだし、選挙も負けたんだし、もうなにも怖いものはないだろ。
参拝しろ。
23名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:10:43 ID:Z4dygF/b0
>>14
事前に発表や公約を行わない、というのが安倍の方針。

が、大々的に発表や公約を行わないだけで、行くときには警備や外交の都合上、重要閣僚や党幹部には根回しする。

そういう根回しが正式にキャンセルされました、という内部のリーク。
24名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:11:41 ID:eEF6ERwr0
行くのなら訪中した後にでも明言してなくちゃ駄目。
惨敗直後に急に「いきます・・・」なんて言えんだろ。意図が見え見えすぎで。
25名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:13:08 ID:sjsDyoTj0
首相生活最後の8/15になるかもしれんのに。
26名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:13:23 ID:dxTvS7h0O
なにやってもダメな馬鹿
靖国くらいサクッと行けよ
27名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:13:40 ID:XCsb0xcm0
支持率一桁を目指すなら参拝すべき。
28名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:14:15 ID:vAgwfm0A0
逆に小沢さんが参拝したりしてね
29名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:14:32 ID:NKDllWb5O
参拝したら中国の日本大使館や日本料理店、日本人観光客が教われ
サイバー攻撃され、あちこち被害がでるからヤメて。
30名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:14:45 ID:zRDqavbm0
馬鹿だな。
15日に参拝すれば報道もそっちに集中して良かったのにw
31名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:16:18 ID:raqHe1ls0
    \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
  _   |
  \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)            ,、
     /               ヽYノ
    /               r''ヽ、.|
   |                `ー-ヽ|ヮ
   |                  `|
   |      ,, -ー-- ,,       |
    ヽ,  ,. '": : :,;; ;,; ; ; ; : : : :`: 、  |
   ,- ヽ/::/: :/``      "ミi: : : ヽノ
  ,<  i:/: : /          ';,: :'; : ',^`7
 / /_` |//ナ ̄       - _l;|l: :i: : l _,_>
. ,': : :i: : ::/リ/           i!`ミi: : l_. -'',
..!: : ::'; ::ミ リ  __     _   ';:l: : l:: : : |
.i: : : :∧:'.l  / ,−、     , -,\ ミ: :/|:: : :i
.|: : : :| ,ゝ, l l;::イリ     l;::::イ} l i_/ !:: : :l
..'; : :::| ! ),  ` "   ,   `‐ "  .i ! .i::: ::/
 '; : :i  ヽ i  '''   r──ッ  ''' /ノ l:: ::;'
  ';: :|,    ` 、    ̄ ̄  _  , '   .!::;:'
  ', :!      `  . __ .  イ    /:;'
   ';!       ,!    i      /;'
       ,, - '"  _  _ ` ‐ ,   ;'
      /:|i` ‐- ...,,__,,,,.. - "|i ヽ       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     /` .i!,          /i!i ',       d⌒) ./| _ノ  __ノ

32名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:16:40 ID:mcDdiTI70
>>1
で、明言してないのにどうして見送りだとわかるの?
33名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:16:43 ID:bk4CA8dC0
>>29
そんなのは参拝しようがしまいが起きること。
34名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:17:06 ID:4p0bfkfp0
>ただ、安倍首相は自らの参拝の有無を明らかにしない方針を貫い
>ており、終戦記念日の参拝を見送ったかどうかも明らかにしない
>見通し。

相変わらず煮え切らない男よのお。そのときの状況で決めようとい
うのか。なんという小心者。こんな小心者を首相に戴いているのが
恥ずかしいよ。日本の恥だ。
35名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:18:39 ID:oOD+623mO
「次の総理もそのまた次の総理にも参拝して頂きたい」
この発言どうすんのw
36名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:19:08 ID:iecJu3dk0
俺はウヨ嫌いだけど
せっかく支持されていたんだからやることやっとけば良かったのにねえ
そこまでして誰に気を使ってんだろう。麻生ならやってくれるものなのか
37名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:20:11 ID:qlZ1yCdXO
無言実行は有言実行を超えられない。
38名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:21:07 ID:Z4dygF/b0
>>32
たぶん、前回森にあった時にお伺いを出したんだろ。

で、「ダメ」の一言で却下されたんだなw

反対を押し切っていくような根性は安部にはないww
39名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:21:07 ID:vAgwfm0A0
不言実行な
40名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:22:07 ID:lCGLKYFy0
何かと面白い事になりそうだねえ。もし本当なら。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03564.HTML
41名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:22:35 ID:mcDdiTI70
>>29
脅迫はやめて
42名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:22:37 ID:xxcbHQBPO
つかえねーwww

売国チョン壷総理はさっさと失せろよwwww
43名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:22:58 ID:RIK+ED/20
安部8月15日に電撃訪朝経由でインド洋海自、イラク空自を激励視察すれば臨時国会を乗り切れる
国民もアメリカも納得するよ
層化もあきれ果てて茫然自失の金縛り状態で何も言えなくなるから
44名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:23:29 ID:fPJ6X5lE0
>>8
それだ!
45名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:25:07 ID:5YqmVv4l0
いい加減9月2日を終戦記念日に改めるべきだと思うんだが。
46名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:26:04 ID:mcDdiTI70
>>38
反対を押し切って改革進めようとしたり
総理続投してるけど・・・まぁいいかw
47名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:26:06 ID:3eMW+Z3j0
靖国参拝を支持しているネトウヨの大半が
戦没者の慰霊 ではなく、「特亜を刺激したいから」「特亜の反応を見たいから」
なんだよ
48名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:27:28 ID:yloUxmit0
こんな中途半端だからな、おれも安倍は見限るわ。
49名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:27:33 ID:eEF6ERwr0
3日後に解散すれば悩まなくて済む。
50名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:29:12 ID:z41GvwN60
民主党の議員は靖国参拝するんだろ。
51名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:30:19 ID:ntulEc0O0
>>47
いや普通に靖国を参拝したいだけ。騒いでるのは朝日経由特亜
52名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:30:48 ID:Z4dygF/b0
>>40
残念ながら、そのリンク先のようなことにはならない。

なぜなら、安倍があまりに、あまりに負けすぎた。
前原が民主を割って自民に合流したとして、安倍を旗印じゃ次の衆院選で壊滅的敗北だよ。

「国民的人気の安倍」だから再編の核として昔ちやほやされたんであって、
メッキがはがれた今となっては使い道も何もない。

あまりに参院で負けすぎて民主の政権が見えてきてしまった今となっては、
民主議員にとっては民主を割るより民主にい続けたほうが政権にありつける可能性は高いしな。
53名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:31:40 ID:3NaDL1mg0
安倍って本当に見掛け倒しまったく戦わない。
馬鹿って言うより臆病者
54名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:33:37 ID:32pxLEfO0
15日に行くべき、周りへの配慮とか考えて行動してきたのがそもそもの間違い
信念貫いてそれで結果が出なければ潔く退陣すればいい
55名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:34:01 ID:jzgsJO+O0
>>53
「千のヘタレになって」 by 安倍壺三

私の ヘ・タ・レ のま〜えで 泣かないで下さい♪

そこに矜持(プライド)はありません、恥も外聞もありません

千のヘタレ〜、千のヘタレになぁって〜、あの美味しい権力にしがみついて〜います〜♪

だから〜、愚民の皆さん〜、見逃して下さい♪  <(_ _)>
56名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:35:20 ID:vAgwfm0A0
センスねえな
57名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:35:22 ID:ZWE+IG8X0
例大祭にでもひっそり行くんじゃないの
58名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:35:39 ID:1MS81iHR0
もともと河野談話 村山談話を撤回しない時点で、裏切り者の口だけだと思っていた。
参拝見送りで、とうとう正体あらわしたな。
59名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:35:46 ID:lCGLKYFy0
ブラクラが怖くて>>40を踏めない方へ 森田実の言わねばならぬ[446]より
<引用> 
この夜、知人の新聞記者Q君から電話がかかってきた。
「これから前原(前代表)のテレビ出演が増えます。新聞のインタビューも増えます。
マスコミ(テレビ・新聞)が総がかりで前原を応援します。どうも“ある筋”からテレビ局と大新聞社に「前原の出演を増やせ」との圧力があったようです。
この点は、もっと調査して確実なことがわかったら、お知らせします。
 安倍復活戦略のポイントは、森田さんが指摘したように、テロ特措法の延長問題で民主党を分裂させ、
前原グループを民主党から離党させて自公連立に加えるというシナリオのようです。すでに大がかりな動きが始まっています。
日本政界だけではありません。国際的です。
第一段階が、前原民主党前代表を毎日のようにテレビに出演させ、
テロ特措法延長反対を表明している小沢代表を批判させることです。
さらに、民主党内の何人かの従米主義者も登場します。テレビが民主党の内部対立と分裂を煽り立てる――これが第一段階です。
同時に、前原らが民主党内で小沢執行部反対の分派を結成する。“米国との関係が悪化したら大変だ。日本は潰れる!”と大騒ぎするようです。
前原らはもともとこの日のために民主党内に送り込まれた“草”のような勢力とみられています。
御主人(アメリカ)への恩返しのためなら何でもやるでしょう。要注意ですね。
参院選後、テレビ、大新聞へのテコ入れが相当進んでいます。
マスコミは、小泉郵政解散のときのように政府側に立って大フィーバーするおそれ大です。注意してください。また連絡します」
<引用終>
60名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:37:07 ID:Z4dygF/b0
今となっては、誰だったかが言ってた「就任直後に即参拝&在任中は再参拝を行わないが辞任後は真っ先に参拝することを表明」が一番ベストの選択だったな。

このあいまい戦術って、結局行かないのを国内に誤魔化すだけの方便で、さすがに一年間春も秋も正月も終戦記念日も行かなかったらバレるよいくらなんでも。
小泉は支持率回復の武器として便利に使ってたっつーのに・・・
隣で何を見てたんだこの男は。
61名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:37:38 ID:obf2DZSL0
>>23
そういうことなのか
「意向を固めた」の中身をちゃんと書かないのはマスコミの体質なのかねえ・・・


しかし安倍はほんと反対者の力に対して弱いな。
村山談話で踏み絵迫られたときを思い出さずにいられない

人によって安倍を馬鹿とか無能とか色んな酷評の仕方があると思うけど
俺にとっては間違いなく「弱い」の一言に尽きる
62名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:37:48 ID:zqtrEqJtO
小泉は自分が安倍をそそのかしたと言われたくないから安倍に助言しないんだろうが、内心は「行けばいいのに」と思ってるだろうな。
63名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:38:01 ID:eEF6ERwr0
戦没者の慰霊っていうなら15日だけ行くのはおかしい。むしろ毎朝参拝すればいい。
騒がれる15日にだけ行くのはやっぱり中韓にちょっかい出したい気持ちと、人気取り
という気持ちがあるんだろう。
64名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:38:19 ID:YYTiO7ps0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに安倍総理?政局混乱回避のため終戦記念日の靖国参拝はしない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  総理 それは売国勢力が無理矢理騒ぎ立てようとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「靖国参拝で混乱する政局が狂っている」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
65名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:38:23 ID:mcDdiTI70
>>47
騒いでる人の大半は成りすましだと思う
靖国を大切に思うなら政治問題化を嫌うはず
66名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:38:55 ID:AZiQMVIG0

さすが発言に責任を持たないボンクラだ
67名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:39:51 ID:pwHcp7tL0
安倍 「責任を持って参拝を見送ります
68名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:40:59 ID:sjsDyoTj0
>>65
去年石原が参拝したとき
石原コールやってる馬鹿どもがいたな。

ああいうのは遺族としちゃやめてほしいわ。
69名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:41:51 ID:lCGLKYFy0
>>52
つまり、民主党にいた方が美味しい思いが出来るという事だな。
こういう話が出て来ている所を観ると、今後民主党議員がどのような動きをするのかに注目すべきだな。
状況如何では>>52がネ申になる事も十分あり得ると思う。
70名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:42:32 ID:G2l4CS7s0
何考えてるんだか…
こいつマスゴミを批判しながらも
マスゴミに踊らされている。

権力の上へ行けば、いくほど
リスク背負ってパフォしなけりゃなんないのに…
難しい顔してな〜んもしないのは、誰だってできるよ。

71名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:43:13 ID:P9v77RYU0
2007年8月15日の深夜

安倍晋三は一人原付で靖国神社に乗り付ける。
「俺に総理のオーラが無いことが幸いだったな」と複雑な気持ちながら
予め連絡してあった靖国本殿に向かう。

ここに2007年靖国参拝は完了
宮司からハンコをもらい笑顔で戻る。 
72名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:43:50 ID:8wBR/Tib0
行く行かないで騒いでるのはマスコミと2ちゃんだけ
73名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:44:45 ID:waWq/jKH0
その靖国参拝で、得をするのは、何処の誰?
74名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:44:57 ID:AZiQMVIG0

お袋が行くなって言ったんでしょ
75名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:45:38 ID:Z4dygF/b0
>>69
参院でチョイ割れの45ぐらいだったら、面白い展開になったと思うんだけどね。
自民だって、小泉チルドレンの穴を埋める人材が欲しいんだし。

なんで36とか7とか負けるかなあ・・・
改憲だけじゃなく自民党改革の好機でもあったのに、小泉の貯金を半年で使い果たしやがった。

すげー下手な奴のマージャンを見てるような、そんな感じ。
76名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:45:43 ID:zqtrEqJtO
洋子「晋ちゃん、今年は靖国神社に参拝しちゃダメよ」

晋ちゃん「うん、わかったよママ」



これが事実だと思う
77名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:46:43 ID:eEF6ERwr0
自民党の組織選挙が崩れかかってる今、「日本遺族会」まで離れて行ったら衆院選は
面白いことになるな。
78名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:47:48 ID:jzgsJO+O0

「千のヘタレになって」 by 安倍壺三

私の ヘ・タ・レ のま〜えで 泣かないで下さい♪

そこに矜持(プライド)はありません 恥も外聞もありません♪

千のヘ〜タレ〜 千のヘ〜タレになぁって〜、あの美味しい権力にしがみついています〜♪

だから〜 愚民の皆さん〜 見逃して下さい〜♪  <(_ _)>
79名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:51:19 ID:xMSfgggUO
遺族会なんて時代遅れ
80名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:53:33 ID:gcUGYxyw0
ここで安倍を叩いてる奴は明らかに工作員だろw
なんで小泉前首相でさえいかなかった8/15にこだわるのか意味がわからんwww
ましてや公約にしてたわけでも無いし、マスゴミが騒ぐからわざと不明確にしてるんだしな



81名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:54:20 ID:jAstbfVd0
小泉さんは言ったよ
82名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:54:27 ID:eEF6ERwr0
それはね、安倍君はそっち系の人だから。
83名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:55:06 ID:OOh4uy5M0
ああ、ダセーな。ブレまくりだよwwwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:55:53 ID:FUo1oATM0
>>18
全然意味わかんない。 行って当然と言う人間が支持基盤として残ってるのが現状だろ。
85名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:56:04 ID:waWq/jKH0
その靖国参拝で、得をするのは、何処の誰?
その靖国参拝を、批判すると、住吉会系の小沢一郎の手下に、放火される。
その九段の廃社、戦後は、朝聯に乗っ取られて、朝鮮進駐軍の根城。
戦後の右翼は、似非右翼の朝鮮人ヤクザ。
猫糞イチロは、そのマフィアのボス。
86名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:56:15 ID:n531NKFA0
なにやらせてもダメな総理wwww
87名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:57:02 ID:n9kBts0QO
あー美しい 美しい
88名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:57:30 ID:QjfBF/9M0
去年仏滅に参拝を強行した小泉はどうなったか。
首相として栄耀栄華を極めていた小泉は仏滅に神社に足を踏み入れるという
常軌を逸した自殺行為を行ったために失脚して今ではコジキとなり果てて残飯を漁る毎日だ。
先負・仏滅に神社に足を踏み入れたら呪われ祟られることは誰でも知っている。
悪霊と怨霊が仏閣寺社墓地に蟠り足を踏み入れる者に恐ろしいたたりを為す日それが仏滅だ。
終戦記念日とは言えそんな日に神社に行ったらたたりで狂い死ぬ。

安倍総理はすべての日本人が善神に祝福される大安吉日にゆっくり参拝すればいい。
日程が多少前後にずれたっていいじゃないか。善神の加護と守護霊の祝福に包まれて参拝すれば
すべての願いがかなう。そしてそれは日本全体の幸運にもつながる。
安倍総理が国民の幸福を願うならばぜひ大安吉日に参拝してほしい。
すべての国民が健康長寿を実現し、豊かな生活を享受するためにも。
89名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:59:08 ID:sjsDyoTj0
>>88
>常軌を逸した自殺行為を行ったために失脚して今ではコジキとなり果てて残飯を漁る毎日だ。

どうみても勇退だろあいつは。
90名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:59:10 ID:eEF6ERwr0
行くとは明言しません→(参院選大敗北)→やっぱ行きますぅ

恥ずかしすぎて絶対言えん。
91名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:59:12 ID:zqtrEqJtO
圧力に屈して河野談話を踏襲してアメリカで従軍慰安婦について謝罪しASEANの共同声明で従軍慰安婦を北朝鮮の拉致と同じ問題だと認めた安倍にはもう何も期待していません。
92名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:03:22 ID:azP7EghN0
催眠療法の[鍵言葉」の「靖国参拝」を使うのは日本のメディアだけに成って来ましたね。
この鍵言葉は小泉の時で終ってるよ
93名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:04:54 ID:q7WUfQgo0
>>71
ぬう、ありえそうで怖いが・・・

しかし参拝しないって情報は中日のこの記事と、毎日新聞の携帯ニュースだけだな。今のところ。
しかも2つとも安倍の心が読めるエスパーが書いた記事だし。

まあでも、おそらく行かないだろうな。
安倍の周りの人間が、観測気球を上げまくってるっぽい。
94名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:04:56 ID:MgjjFfXm0
>>91
思いっきりアメに裏切られて
北と勝手に話進められたのにな
文句一つ言わずアメの言われた通りに謝っちまう

これのどこが保守なんだ?新米反日じゃねえか
95名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:05:02 ID:Z4dygF/b0
>>91
つか、国民はその諸問題の解決を望んで衆院2/3に安倍支持率70%つけて送り出したわけだが、
結果、事態は悪化&初期位置から後退して帰ってきたという・・・

これまで10数人総理見てきたが、ここまで期待はずれなのは細川以来だ。マジで。
96名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:05:06 ID:rWWVnVRl0
5月9日未明に大阪心材橋で起きたあの事件以降、
全国でおかしな事件が頻発している。
いったい誰が何を隠そうとしてるんだ?
そんなに大きな闇なのか?

97名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:05:15 ID:bmPx0Her0
首相退陣なら靖国参拝して自公連立解消して解散・総選挙。
ちっとは見直す人も出ると予感。
98名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:05:59 ID:eV5FCB7K0
行け。行くんだ
99名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:09:10 ID:QjfBF/9M0
>>88
内閣総理大臣として史上空前の支持率を誇っていた小泉総理が、平成18年8月15日仏滅以降
呪いとたたりに苛まれ退陣直前の支持率は0.0001%にまで落ち込んでいたことは事実だ。
仏滅に神社に行くような非常識のせいでこんなことになった。
仏滅に神社に行ったり墓参りしたら呪われて狂い悶え死ぬと習わなかったか?
仏滅は呪いの日であり最悪の災厄日だという事はだれでも知ってることだ。
だから小泉も翌日の大安吉日に行けばよかったんだよ。
そうすれば首相官邸を追い出されて上野の地下道で物乞いに落ちぶれることもなかった。
今なお首相の地位にあり、政策すべてがうまく行って日本国民も幸福になっていたに違いない。
一国の国家元首が呪われるようなことをしてはならない。国運すらも左右する重大事だ。
100名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:11:16 ID:FUo1oATM0
>>99
おまっ どんだけww
101名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:17:47 ID:HaGIwi4K0
ウヨすら敵にまわそうってのか。
102名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:22:19 ID:atLCoTIh0
ここは点数稼ぎに参拝しとけよwwww
103名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:28:41 ID:sjsDyoTj0
これで支持率が少しでも上がるかねえ?
104名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:35:10 ID:Pb3rE9CX0

中日新聞のいうことだから、「靖国参拝見送りの模様」というより、こういう情報をながして
参拝をけん制してるといった方が正しいと思うね。

105名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:37:16 ID:nIzikbif0

施工みたいな池沼を重用するからこんなことになるんだ
プププ アフォ安倍 w
106名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:38:19 ID:IBjsu/SI0
さすが経団連の傀儡(=親中派)
107名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:39:49 ID:/bQsE0oQ0


安倍が戦うのは日本国民とだけw
108名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 13:49:35 ID:X9/bREhR0
いつのまにか小沢より安倍の方が調和路線とは皮肉なもんだ
109名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:06:07 ID:JZtDKq5R0
もう続投する意味すらない。
110名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:11:48 ID:X93V76jHO
安倍もホント馬鹿だなwww
ここで8月15日に靖国に参拝したら内閣支持率は急激に回復するのに。
それを分かっていないのか、シナチョンに媚びているのかは知らんが。

麻生と中川酒はもちろん参拝するんだろうな?
111名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:14:11 ID:/bQsE0oQ0

>>110
支持率は下がります。なぜなら、オロオロ王子は
会見で目が泳ぎまくるからですw
112名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:16:11 ID:NJ+i8VW/0
こういう風見鶏的な行動を取るから信用されなくなるんだよ。
堂々と参拝すれば少しは見直してやったのにな。
113名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:17:47 ID:9Z2JOAW30
安倍はどちらにもいい顔をしようとするしな
参拝支持、参拝否定派、両方から嫌な顔をされる微妙な対応を取れそうだ

日にちをずらしてこっそりとか
114名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:18:32 ID:/bQsE0oQ0
>>113
多分、行ってないのに「行きました」と言い張るに100ヲン
115名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:18:48 ID:NJ+i8VW/0
中韓に何を言われようとも
靖国参拝を政治問題化しないといって
参拝した小泉は立派だったな。
116名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:23:47 ID:6iGh9wel0
>>115
安倍のヘタレ具合にイライラさせられる
選挙負けたのもこの芯の無さが国民からの信頼を損ねたからだ
117名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:43:59 ID:xDtZ42Q00
ガサネタ
118名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 14:56:31 ID:HjgmJYJx0
【最近の壺三の由来】

右翼に扮した在日らが官邸に突撃
 ↓
「靖国参拝しろ」 「靖国参拝すれば支持率をいただけるんですね」などの
会話を経て政局に。
 ↓
安倍スレで一文字の責任をほじくられ、「汚い壺だなぁ」などと罵られる
 ↓
政党支持率の差で「アッー アッー!」と悶える
 ↓
世耕に原理議論を見せながら後ろの赤城にしょぼい領収書を見せる。「公明党圧勝!!」と悶えながら
飯島自身を勃起させる。このあと、原理研の一人が岸信介と文鮮明の比較を貼り、安倍に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と安倍は勃起させながら声をあげる。
 ↓
太田も加わり6Pが始まる。ヤラれるばかりだった世耕が一転、攻勢に出て、
安倍を下にして犯し始める。小刻みに得票数を貼りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、飯島も太田に対し勢いよく発射。
あと犬作の糞ポエムを何回も貼って「ナンミョー!!」と吠えたらしい。
119名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 15:48:19 ID:zqaUsMJN0
賢明な選択だな
120名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:26:48 ID:YKduMF+m0
今年の終戦記念日は先負だから、呪わしさも中くらいだけどやめたほうがいい。
考えてみれば、昭和16年12月8日は日本にとって大安吉日だったがアメリカ時間では7日だった。
大安の前日はもちろん仏滅である。ゆえにアメリカは真珠湾全滅という建国以来の悲惨な大損害を受けた。
しかし歴史は逆転する。昭和20年8月15日は仏滅だった。
この年は8月14日が友引だったのでアメリカ国内はごく平凡な日々にすぎなかった。
せめて終戦を1日ずらしていれば大安吉日なので特攻隊が沖縄周辺の機動部隊を全滅させ逆転の好機を得るか
あるいはもっとはるかに有利な条件で戦争終結に導くこともできた。
国家元首が日取りをまちがえるとここまで悲惨なことになる。
だから安倍総理には大安吉日に参拝してほしい。
121名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:26:51 ID:7UMTD7taO
最近の総理大臣は鶏でも務まるのか。
122名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:29:17 ID:fPJ6X5lE0
神社なのに仏滅ってw
123名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:33:28 ID:mgr0gAQZ0
>>1
首吊って来いよ。
124名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:37:13 ID:rM3RT2Fz0
>>6
フラフラ遊んでたバカ女が

達磨にされたんなら、慶賀といわざるを得ないね。
125名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:40:06 ID:JOgmGDMK0
アメリカにもちょっといい顔
中国にもちょっといい顔
韓国にもちょっといい顔
北朝鮮には怒ってるふり

支持率おちるわな、やめれば?
126名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:40:10 ID:VdqEqF5bO
ヘタレ 行け
127名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:40:45 ID:xDtZ42Q00
大安の参拝
大安をわざわざ選んで参拝するという意味なら、おれは賛成だ。
すくなくとも8月15日の参拝よりは意味がある。
ついでに徳川にゆかりある護国寺にもお参りしてほしい。
ついでに主の祈りを唱えると更によい。主の祈りの最後は
「国と力と栄とは汝のものなればなり」で終わる。

128名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:41:45 ID:/ssx/HB80
中国産うなぎでも食べて、媚中ぶりをアピールしたらどうだろう。
129名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:42:10 ID:mih5fkEM0
この人、就任時は「私は『闘う総理』になる」って言ってたよね



で、今までに誰と闘ったの???
TBS?
130名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:42:55 ID:zqtrEqJtO
>>129
朝日
131名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:48:35 ID:zRDqavbm0
嫁が法則を発動させてるだけでつ
安部ちゃんは悪くないでつ
132名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:52:45 ID:tLJ44Mty0
有言不実行→ぐず(安倍)
133名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:52:47 ID:ao4DTBpNO
阿倍死亡
134名前をあたえないでください:2007/08/09(木) 16:53:51 ID:I4m+shen0
小泉首相 → 靖国参拝するなの大合唱でもビビら無かった → 高支持率を維持
安倍首相 → 反対の声もあがらないうちから自粛 → 支持率低下

性格が弱いというより、総理大臣がなぜ靖国参拝しなければならないか という
本質的なところがわかっていない のではないのか。
135名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 16:54:17 ID:xdQAYouM0
根性のない奴だ
136名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:02:03 ID:I4m+shen0
アメリカに頼らなくても大丈夫な日本へ  日下公人 PHP研究所
 ・・・・・・・・・・
 他国とことさらに揉め事を起こす必要はないが、自国の品格や名誉を守るためにあえて
摩擦を恐れない、孤立を恐れないという姿勢は、自立した国家の要件である。
 その意味で再び「靖国」の問題に戻って考えてみると、日本がその独立、自立を維持す
るために対峙しなければならない相手は中国・韓国・北朝鮮だけではないことがわかる。
 実は最大の同盟国であるアメリカもまた、日本にとって「友好」の言葉だけで括ること
ができない存在である。

 例えば、靖国神社の遊就館(靖国神社が運営する戦史博物館)の歴史記述をめぐってア
メリカの議会や政府関係者から“懸念”が表明されると、「未熟な反米史観を正せ」とい
うような意見がすぐさま日本国内の親米派から出てくる。

言うまでもなく、アメリカ合衆国は先の大戦において日本が戦った相手である。靖国神社
に祀られている英霊の多くは、アメリカを敵として戦い斃れた人たちであり、その慰霊は、
そのまま先の戦争における日本の大儀をわが国の歴史の大きな一章として確認する行為ともなる。
 
137名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:04:23 ID:I4m+shen0
そもそも靖国神社で議論すべきは、いわゆるA級戦犯の扱いなどではない。中国や韓国、
旧敵国であるアメリカや国内左派への“配慮”なのか、靖国神社を「図らずも犠牲となっ
た人々を慰霊」し、「平和を祈念する施設」と言う人がいるが(小泉首相も参拝のたびに
そうした認識を披瀝していた)、そのような欺瞞はやめるべきである。

 靖国神社は国の危機に臨んで命を投げ出した人々を慰霊するとともに顕彰し、国と民族
の永続のために日本人は戦う意志があるということを示す神社である。そうした性格を持
つがゆえに、中国や韓国はそこに日本人の独立の意志を感じとって、総理の靖国参拝に執
拗なる抗議を繰り返す。またそうであるがゆえに、総理は日本の国防のために堂々と参拝
しなければならないのである。

「アメリカのアーリントン墓地にせよ、フランスの凱旋門にせよ、皆、戦争のために作ら
れたものです。国の栄光のため、防衛のために命を捧げた人を顕彰するのは、近代国家と
して自立する上で最も重要な行為です。それを忘れ、おかしな妥協の産物にしてはならな
い。『日本が一国で自らの国を守る』という気概を見せるうえでも、総理大臣が靖国神社
をきちんと参拝することが大前提なのです」という福田和也氏の言葉が、安倍総理に届い
ていることを期待したい。

138名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:05:46 ID:augkhC5K0
朝日の加藤が全部悪い
139名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:10:47 ID:I4m+shen0
 そして国の栄光のため、防衛のためという戦争の理由は、戦争当事国がそれぞれに持つ
ものであって、戦勝国だけが一方的にその戦争の意味を解釈する権利を持ち、敗戦国に
強要できるというものではない。お互に相容れないことがあるのは当然で――だからこそ
戦争になった――、それを以て戦争の反省が足りないとか、相手国が納得しないなどと
譲歩を言い出すのは、戦後の枠組みを動かしがたい現実として受け入れるのみで、その
現実を変えようとする意志を持つことに意味を感じない人たちである。
・・・・・・・・・・
私はここで江藤淳(故人、評論家)の以下の言葉を思い出す。
「自国の戦死者を、威儀を正して最高の儀礼を以て追悼することを禁じられた国民が、
この地上のどこにあったろうか。国人よ、誰に謝罪するより前にそのことを嘆け。
そして、決して屈するな」。
(アメリカに頼らなくても大丈夫な日本へ  日下公人 PHP研究所)
140名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:12:09 ID:IBjsu/SI0
>>129
国民と戦った。そして敗れた。
141名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:18:47 ID:uYRYBnKBO
へたれ♪へたれ♪
142名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:20:31 ID:nIzikbif0
朝日の加藤を暗●できたら見直すよ。
143名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:32:20 ID:WDTrFnKq0
ネットウヨの俺でも、立場が首相なら参拝する勇気ないからなあ


仮に8・15に行けたら、安倍は大物だよ
144名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:34:38 ID:Kb1YTzbY0

お前ら15日は靖国行くだろ、行くんだろ、行くんだろーな?
阿部ちゃん俺の代わりにお参りしてきてね、とか思ってない?
政治家に文句いうのもいいが、自分からまず行けよ
145名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:41:10 ID:UtqYkNYY0
これで最後のあべちゃんの存在理由がなくなった。
合掌して黙祷。
146なまえないよぉ〜:2007/08/09(木) 17:42:21 ID:98Z+KQt+0
>>143
おまいの言うウヨって何を基準にしてるの?
どうしてネット、限定なん?
147名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:44:17 ID:mpFiKo1G0
やることなすこと全部裏目
そろそろ取り替え時だろうな
148名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:44:22 ID:eQlski+K0
>>144
でも本来は、日々の生活に忙しい国民に代わって、国家を代表して
総理大臣に参拝していただくのが筋じゃないか。

149名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:49:53 ID:WDTrFnKq0
>>146
他人からの客観的評価
以前、俺の書き込みに対して「ネットウヨ涙目www」って返された

それで、ああ俺はネットウヨなんだ、と思った
150名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:50:41 ID:eQlski+K0
>>45
>いい加減9月2日を終戦記念日に改めるべきだと思うんだが。

それは、停戦合意の日。


終戦の日(主権回復の日)は、4月28日。

151名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:56:37 ID:bk4CA8dC0
よく見れば中日の記事じゃん。
ここいっつも自分とこの希望(=中韓朝の希望)を、
あたかも事実のように書き換えるクセがあったような。
毎日や朝日もそうだけど。
152名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:08:20 ID:tIrckOOY0
こういうことするから数少ない靖国参拝擁護の海外の要人まで見限るんだよ。
こいつ、やることなすことなんでいつも中途半端なんだ?
153名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 18:10:20 ID:PWlz/0gJ0
ただのへたれだろ
154名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:36:48 ID:frdrB2uw0
>>152
そもそもまだ首相は何もアクションを起こしていないにもかかわらず
中日新聞が飛ばしただけの記事。
他の新聞では出ていない。


きっと参拝する理由、日本国の歴史は、小泉よりも安倍の方が数倍詳しい。
だが、理論なき行動は行動なき理論に勝る。

あとは行動するのみ。

マスゴミがヒステリーで祭りになるくらい、信念を貫けばそれでいい。
一足進め先は極楽。
万一のときは麻生が引き継ぐ。
155名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:40:30 ID:frdrB2uw0
参拝しないならば、安倍である理由がない。
当然のように参拝して、今までのおかしな価値観とマスゴミを破壊してしまえ。

156名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:42:51 ID:wwHPTB8z0
なんでお上が決めた国民使い捨てを美化した靖国なんかにのっかてんの、おまえら
バカですか?
157名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:42:57 ID:fLP4zgnZ0
>>37
> 無言実行は有言実行を超えられない。
 ^^^^
腐れ在日の白丁は、黙ってなさい。
158名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:43:26 ID:lQo8mE+i0
安倍に、期待する所がなくなったな。
他の事でもダメだし。
159名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:46:12 ID:frdrB2uw0
>>156
戦い死んだ兵士の魂がいるところに、お上も糞もない。
責任転嫁しかできない根性なしにはわからないだろうが
160名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:49:50 ID:eEF6ERwr0
ホントにあそこに魂がいるのかいな。誰か見たんか。
161名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:50:17 ID:rT0nJsXK0
この人10月に中国再訪問するんでしょ?
中国に2回行って靖国には一回も行かないの?
本当に保守か?いままでの政治家と変わらないじゃん
162名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:51:21 ID:zzc8OSz00
>>161

去年「靖国神社で隠れんぼ」
今年「靖国神社には行きません」

2ちゃんねるの連中って安倍に何を期待したん?
163名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:51:59 ID:frdrB2uw0
中国朝鮮がこの問題で黙ってきたな、と思ったら、中日新聞が騒ぎやがって。


しかも憶測で結論付けやがって、報道する資格ないだろ。
164名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:52:00 ID:N8WJlpqz0
なんで安倍さんは松岡利勝なんぞを閣僚に据えたのかねえ。ちょっと政治に関心がある人なら

松岡が鈴木宗男の弟分で典型的な利権政治家の一人だと言うことを知っていたのに。死んだ人を

悪くは言いたくないがあの人を大臣にしたら絶対問題を起こすと分かってたのにそれを承知で

起用したのはやはり総裁選のお礼と言われてもしょうがない。あれさえなければここまで選挙で

負けることも無かったのに。
165名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:53:58 ID:CZVUbzZE0
これは安倍の最後の英断だな。
馬鹿ウヨにどんなに叩かれても意志を通してる。
166名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:58:18 ID:rT0nJsXK0
行かないだけなら
どの政治家もそうだったしね
それを英断とか言われても・・・
167名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:01:29 ID:thD1QGJG0
行くと言ったのは小泉だけ
安倍はそれ以前に逆戻り
168名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:07:55 ID:LrciUP9V0

            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        /WWWvvvvvv---~~~..ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.  ..|      .../       __X.._ ..|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├.──┤ .    |   .../~..../○/ /  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U~ヽ ..   /    | ..(__/ ...∠_.. ○ .)
..レ^       \_________________/     L___/  \___/ 

        お      わ      り
169名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:10:07 ID:Uiv0FStp0
つまり参拝も政治的ポーズだったってことだろ?
英霊を弔うなんて建前だったのか、頭に来るな
170名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:10:30 ID:pi7Fv6k50
やっぱ参拝しないって
つか15日どころか総理の間は一度も行きそうにないな
171名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:11:39 ID:ODlIUmay0
日本終了のおしらせ
172名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:11:41 ID:frdrB2uw0
参拝するなら、他の人全員が不支持でも俺は安部首相を支持する。
参拝しないなら、どんなに中国朝鮮朝日新聞が拍手喝さいしても、俺は見限る。くたばっちまえ
173名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:11:52 ID:KsGDMQtc0
何やっても
結局
叩かれる
174名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:13:38 ID:R/yJjLjs0
小泉みたいに参拝を公約にのしてないから問題なし。
「個人の思想」の問題なら総裁選の公約にのせないのが妥当。
175名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:14:29 ID:Rp7FUUZ00
ネットウヨ涙目w
176名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:15:21 ID:8o90JOQw0
もうダメぽ
177名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:15:39 ID:dFIS87hZ0
>>170
>>やっぱ参拝しないって
>>つか15日どころか総理の間は一度も行きそうにないな

そりゃそうだ。その為に就任直前に駆け足参拝したんだから。

178名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:15:43 ID:KsGDMQtc0
そもそも参拝するしないが
右翼左翼の外交カードになってる事自体が間違ってる
179名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:16:34 ID:rT0nJsXK0
公約なんて関係ないよ
せっかく小泉が靖国で騒いでも中国にとってマイナスになるだけと示したのに
よりにもよって安倍でそれを元に戻すなんて考えられん
改革とかバカなことは引き継ぐくせに
180名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:16:36 ID:q70FCgAd0
参拝してもこれ以上状況が悪くなりようが無いんだから
参拝しちゃいなよ
181名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:17:42 ID:pi7Fv6k50
>>177
総理が参拝することに意味があるのになーにいってんの?
182名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:17:56 ID:wQ2nfaUt0
さすがのKY坊やも逝かなかったのかw
周りが必死に止めたんだろうな。誰かは知らないけど説得乙でつ。
実力のある小泉とない安部では行動に制約が出るのは当たり前田のクラカ。
183名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:18:14 ID:bVUU8xNJ0
この人ずいぶん中国、朝鮮に媚びた人だね
184名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:18:40 ID:QHPPJyjq0
中国は朝鮮は何て?
185名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:19:50 ID:qasqIVsP0
参拝しろとかするなとか、安倍に言っても無駄。
今や、安倍は安倍自身の行動を勝手に決められる身分じゃないから。
何事も、党の長老や関係各位にお伺いをたてなきゃならん。それが「挙党体制」というもの。
186名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:19:57 ID:QJtu9XV30
中日かよ。ヌルー
187名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:20:19 ID:Llr81Ot90
アベちゃん、来月の支持率1ケタ台だな。
188名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:21:00 ID:FgJ1V+pd0
>15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
>8月9日19時2分配信 時事通信

>安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。
>参院選での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、
>仮に参拝すれば連立を組む公明党が反発するのは必至で、
>政局の混乱を招きかねないと判断した。
>首相の年内訪問合意など、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。

さすがKY首相w
189名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:21:52 ID:KsGDMQtc0
自民党が大敗した時点で
こうなるのは仕方ない
190名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:22:27 ID:jJA/1Pix0
くやしいのう〜くやしいのう〜 byネット右翼
191名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:23:04 ID:R/yJjLjs0
国のために死んでいった人たちに首相が頭を下げるのはあたりまえだけど、
今の靖国はどうかんがえてもおかしいからな。
192名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:23:23 ID:ZcvLH5TmO
事実上共産主義思想の破綻が現実化した現在においては、対抗勢力としての靖国的思想の必要性は薄れた。靖国も変われなければ将来はない。靖国改革が必要た。
193名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:24:18 ID:WvpVM9IR0
馬鹿だな。
唯一の起死回生のチャンスだったのに。
194名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:24:19 ID:frdrB2uw0
靖国がおかしいから参拝しないんじゃない。
参拝しないから靖国がおかしく見えるだけ。
行けば解決する。
195名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:24:42 ID:8KdLoY0F0

国賊だな安倍は。
参院選負けてもまだ容認していたが8/15の靖国参拝を
避けるとはもはや我慢ならん。

やめておk。すぐ辞めておくれ。

196名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:25:32 ID:9HYZo09l0
靖国例大祭における真榊奉納に対する
中国政府による「真榊奉納」言及批判回避で
味を占めたから例大祭における真榊奉納に
徹する安部ちゃん
197名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:25:55 ID:R/yJjLjs0
>>194
国のために散っていった方々を国家が責任もって管理できない現状がおかしくないと?
198名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:26:16 ID:QKBp4nHx0
>15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
>8月9日19時2分配信 時事通信

捏造の時事だね
ということは参拝かな?
199名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:26:18 ID:Llr81Ot90
挙党体制で靖国に行かない

なんて、保守政党として矛盾している。

挙党体制をつくるために行くんだろ。

保守政党なら。
200名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:27:12 ID:ylb/XCDm0
安倍オワタ
201名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:28:45 ID:l8Fdotp40
>>199
挙党体制ってことは、森や青木、山拓や河野にもお伺いをたてるって事だよ。
202名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:29:49 ID:frdrB2uw0
>>197
おかしい点を探せばいくらでもあるし、おかしくない点もいくらでもある。
まずは参拝することが第一。
やるべきことに優先順位をつけ、戦力を集中し突破せよ。もっともらしい理屈は事実の後で誰かが言ってくれる。
そういうことだ。
203196:2007/08/09(木) 20:31:12 ID:9HYZo09l0
しかも真榊奉納は誰も知らぬ間に
やっていてかつその事実が遺族会に
のみ知れて、遺族会や宮司などに
その事実が黙認される方がよい。
その方が中国政府も非難しづらい。
慎重に考えたな安部ちゃん!
204名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:31:22 ID:2xd7QQtA0
今の状況と似てるな。
国民が幾ら働いても、無能な政治家・官僚が権力を持っているせいで、国がどんどん駄目になってる。
205名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:31:28 ID:Es0vdt+Q0
本当に見送ってからかけー
206名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:31:39 ID:s6qawj/g0
こんなことをしても左翼から称えられることは無いというのに。
韓国は相変わらずの反日バカ。
中国は技術欲しさに表面上取り繕うも民衆はどっぷり反日思想に浸かってる。
これで国内の保守派からも見放され支持率はさらに下落。
波風を立てないようにして、結局四方から見放される哀れな安倍。
207名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:32:12 ID:frdrB2uw0
まだ何も発表になってないけどな
208名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:32:38 ID:R/yJjLjs0
>>202
小泉が参拝した後、靖国がはらむ矛盾を解決できる理屈にオレは出会ってない。
そういう思いを共有してる人が多いから、靖国参拝賛成派はどうしても伸びない。
209名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:33:00 ID:sQWwHQ160
「挙党体制」というのは、さあみなさん、これから団結しましょう!という掛け声じゃない。
俺にも話を通せ、と煩い自民の派閥の長や長老連中の話を逐一聞いて、要望に答えることだ。
210名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:33:00 ID:ZTmlcdM00
●これが「靖国」派の正体 安倍政権の中枢に「日本会議」●
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-27/2007052725_01_0.html
安倍晋三首相、
菅義偉総務相、
長勢甚遠法務相、
麻生太郎外相、
尾身幸次財務相、
伊吹文明文科相、
松岡利勝農水相、
甘利明経産相、
若林正俊環境相、
塩崎恭久内閣官房長官、
高市早苗沖縄北方担当相、
渡辺喜美規制改革担当相
小池百合子防衛相
山谷えり子首相補佐官

[関連サイト]
#靖国派の「根拠地」  孤立する日本会議サイト (会長、 三好達・元最高裁長官、
副会長が小田村四郎・拓殖大前総長、山本卓眞・富士通名誉会長ら。)
http://www.nipponkaigi.org/
#年間予算10億円 貧困にあえぐ 靖国神社サイト
http://www.yasukuni.or.jp/

靖国派のウソを暴きつづける 共産党サイト
http://www.jcp.or.jp/
◆日本共産党サイト内検索 「靖国神社」で検索すると
「検索式にマッチする 578 個の文書が見つかりました。」と表示される
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%CC%F7%B9%F1%BF%C0%BC%D2&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
211名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:33:23 ID:b1DdB+x70
拉致問題解決しない
靖国参拝しない
なにがやりたいんだこの総理は
212名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:35:15 ID:bL5kwv900
15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000143-jij-pol
8月9日19時2分配信 時事通信

 安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。
参院選での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、仮に参拝すれば連立を組む
公明党が反発するのは必至で、政局の混乱を招きかねないと判断した。
首相の年内訪問合意など、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。


総裁選で口にしたわけでもなし、8/15に行く必要なんてさらさらないしな
「行け」と言ってるレスが、行った後に批判したい人に見えるから不思議
『参拝しない方針を固めた』って記事の情報源がなんなのかも不思議
213名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:35:25 ID:iYFTqGcQ0
安倍ちゃんGJ!
214名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:35:29 ID:rT0nJsXK0
>>208
矛盾ってなに?
215196:2007/08/09(木) 20:36:07 ID:9HYZo09l0
例大祭における真榊奉納とはうまいことを考えたものだ。
安部ちゃんが参拝しているシーンさえ
映像に残らなければ中国政府も安部ちゃんを
非難しづらい。
216名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:37:26 ID:frdrB2uw0
>>208
このまま毎年参拝すれば、偉い学者が理論武装してくれる。
間違いは適時直してゆけばいい。
一番大事なのは参拝し続けること。

100%の環境を待って参拝しようなどと言っている限り、永久にそのときはこない。
評論家は100%目指して常に批判するが、政治家は常に不確かな決断の連続。動きながら考えないとなにもできない。
現場の人間と評論家の人間では思考スタイルが違う。
知行合一
217名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:37:49 ID:FZRYz8Z+0
権力の椅子には維持でもしがみつく
恥なんて関係ない


これが安倍の考える美しい国の首相
218名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:38:14 ID:eEF6ERwr0
靖国が持つ疑問

1 ホントに死んだ人の魂は靖国に来てんのぉ??それぞれの家の墓に
 行ってんじゃないのぉ??ホントにあそこに記載されてる人全員が「靖国
 で会おう!」なんて言って死んだのかぁ?
219名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:39:16 ID:o2UF5XwoO
極東裁判の正当性云々は置いといて
なんでA級戦犯を合祀したのか意味不明
靖国史観は全く国際社会の理解を得られていないし

戦没者すらまともに追悼出来ない国はおかしいよ
原爆記念日の広島、長崎集会は右左関係無く追悼できるのにね

靖国がどうしようもないなら、終戦記念日は原爆集会の形にしてもいいと思う
靖国賛成派もこの異常事態を改善する方法を考えるべき
国として戦没者を追悼するべきだと考えているならね

反対派を売国奴と罵った所で全く意味が無い
220名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:39:28 ID:6dLTftXi0
安倍の美しい参拝履歴

2004年8月15日
2005年8月15日
2006年4月15日
2007年4月(供え物奉納のみ)

【国際】 「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」…米議会で批判相次ぐ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158341146/l50
【国際】小泉前首相らの靖国参拝は「歴史を否定している」 ブッシュ元米大統領が日本側の歴史認識に異例の批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166222837/l50
【政治】公明党の太田昭宏代表、靖国参拝「首相の心の中にないと思っている」 [10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159695228/l50
【宗教】 「首相の靖国神社参拝は自重してほしい」、「憲法9条の平和主義は堅持すべきだ」・・・創価学会の原田稔会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163770904/l50
【社会】 「万一、安倍首相が靖国参拝したら、取り返しがつかないことに」 中国大使が牽制★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170403516/l50
【政治】安倍首相、靖国神社の春季例大祭に合わせ、「内閣総理大臣」名で供え物送る 首相の真意は不明と共同通信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178555549/l50
【政治】安倍首相の事務所「思想信条に関するご質問には回答しておりません」 靖国神社に供物奉納についての朝日新聞の取材に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178562296/l50
221名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:40:21 ID:083cEFLm0
そんなに中狂や超賎が怖いのか。安倍はもう何も失う物はないはずなのに。
222名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:40:33 ID:zY7zDLYy0


靖国を参拝すれば、支持率回復のチャンスだったのに、
この人、本当にハズレばかりやるねw

公明党票よりも、靖国参拝支持派の票の方が遙かに多いのにそんな計算もできんのか?


安部にはガッカリだ!

223名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:42:25 ID:bL5kwv900
>>218
今は違うが、戦時中に戦争神社と認識されてたから
「いる・いない」の次元ではなく、戦没者にお祈りする場として
ふさわしいと思えばそこでお祈りするってところでしょう
224名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:42:43 ID:qoTEF9oE0
屁垂れ!
225名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:43:10 ID:yG3LyhC30
8月15日に参拝して欲しい連中は何があっても安倍支持だろ。
見透かされてるんだよ、行かなくても支持は失わないって。
226名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:43:33 ID:frdrB2uw0
>>218
お前が死んであの世に言って確かめて来いよ。


おれが慰霊碑つくって待っていてやる。
227名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:44:00 ID:MKr5afJK0
>>222
>>公明党票よりも、靖国参拝支持派の票の方が遙かに多いのに

 そ れ は な い 。
228名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:44:03 ID:rT0nJsXK0
>>218
基本的に葬式や式典は死んだ人の為にやるんじゃないと俺は考えてる
生きてる人の為にやるもんだと
229名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:44:20 ID:LBImW/EQ0
なんだ、中日新聞か。靖国問題で騒ぎたいだけじゃない。
230名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:44:22 ID:R/yJjLjs0
>>214
@国のために散った英霊を国家が管理して追悼できないこと
A管理を一宗教法人に委託してるので、政教分離違反のこともあり一切口をはさめないこと
B遊就館が政府の歴史見解とあまりに違うため、外国人に誤解を招くこと
C以上のような理由をもって、もっとも参拝すべき天皇陛下が参拝できてないこと
231名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:44:39 ID:3kb4T/hD0
行かない理由が政局混乱回避ってwww
これが保守本流か

とんだ口だけ保守だな
232名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:45:00 ID:wQ2nfaUt0
国民の数からいえば、安国参拝は

どっちでもいい(どうでもいい)>>>>>するな>>>しろ

だろ。
233名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:45:10 ID:oM9M20XQ0
まあ結果は6日後にはっきりするさ
俺は今や2chでも稀になった安倍支持者だけど、安倍ちゃんなら必ず参拝してくれると確信してるよ

俺の信頼する安倍ちゃんが参拝しないなんてありえないけど、万が一参拝しなかったら、それは俺の愛する安倍ちゃんが売国奴だったということだ
234名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:45:43 ID:/u4s6pdw0
ヘタレが
235名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:45:50 ID:VFqKrlAi0
民主党のおかしさはスルーするマスコミ
■事務所費、民主は「問題ない」政調会長の問題で菅代行が説明
【ライブドア・ニュース 2007年01月11日】
民主党の松本剛明・政調会長の資金管理団体が高額の事務所費を計上していた問題で、
同党の菅直人代表代行は11日、党本部での定例記者会見で、「我が党に関しては問題がないと
聞いている」と述べた。
 同問題では、松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
「事務所費」として計上していたことが判明している。
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/
民主党も事務所費がおかしいだろ……。
■参院選神奈川選挙区で初当選した民主党の牧山弘恵氏(42)が出演したTBS系の番組で、
選挙運動のために使用できるお金の最高限度額(法定選挙費用)を「オーバーした」と
発言していた[2007年8月6日8時31分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070806-237673.html
法定選挙費用をオーバーすると、その候補者の当選は無効になる。
牧山弘恵議員は当選無効のはずなのに……。
■牧山弘恵議員・・・・民主党は二重基準でも怒られません
http://ameblo.jp/disclo/entry-10042419486.html
236名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:46:15 ID:JZVh/e2y0
安倍を支持するやつは、安倍が参拝しようがしまいが安倍GJだから別にいいんだよ。
237名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:46:17 ID:Y8MCCKjn0
小泉>>>>>>>>>>>>>>安倍
238名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:46:18 ID:vey9jtU+0
安倍は何を考えているのか? 
起死回生の最後のカード靖国参拝まで捨てるのか? 
反日左翼は喜び保守からも見限られまた中・韓の強力な反日外交カードを復活
させてしまうのか・・ 
継続は力なりと言うのにねぇ 
小泉がせっかく「靖国参拝はもう外交カードにはならない」とまで言わしめて
きたのに日本から白旗あげてどうするの? 
だから参議院選で負けるるんだよ!クソ自民!
239名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:47:06 ID:rT0nJsXK0
>>232
靖国参拝の国民アンケートは常に支持の方が多いと思ったが違うのか?
240名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:47:10 ID:zzc8OSz00
>>233

去年、靖国参拝をしたかどうだかはっきりとさせなかったのですけど?
241名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:47:22 ID:V7t+Ho/+0
靖国より年金問題だ
なんだかこういう問題に全部すりかえられたような気がしてならん
住民税返せ!ふざけんじゃねーよ
242名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:47:51 ID:JZVh/e2y0
>>233
>>安倍ちゃんなら必ず参拝してくれると確信してるよ

ええっ!? それはさすがに無理だろ・・・・。
少なくとも今年はもう参拝するのは無理。
243名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:49:23 ID:bL5kwv900
>>230
「だから、行くな」って話しではないけど、すべて同意。

そこらへんは麻生がいちばんわかってそうだ
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
244名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:50:12 ID:eEF6ERwr0
日本遺族会も高齢者が多くなって集票マシーンとして性能が落ちてきたから、
もうそれ程気を使う必要ないでしょ。
245名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:52:07 ID:yG3LyhC30
時事や中日が政権の観測気球に使われた感じもするな。
この週末にいろんな議員が地元や支持団体の会合に出て
支持者の意見を聞いてくるんだろ。

それで特に異論がなければ参拝しない。
反発が強ければ、14日とかに参拝しそう。
246名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:52:57 ID:EJwG6Y0P0
安倍にはガッカリだ。
247名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:52:57 ID:67ZGodOL0
>>233は、もし安倍が参拝しなくても、安倍支持をやめることはないだろう。
靖国参拝といっても、それほど大きな話じゃないし、参拝しなくても支持率が下がったりはしないと思う。
248名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:53:36 ID:5+1QknVA0
ウヨかわいそう・・・
249名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:54:11 ID:t4kOHU8X0
安部首相は非国民でヘタレ
250名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:54:54 ID:ONZggzw30
観測気球か飛ばし記事かはしらないけれど、実際の所、近日中に靖国参拝だなんて自殺行為だろうに。
支持者はそれもわからないのか?
251名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:55:15 ID:Vqg9Mzf10
セコーですら安倍を見限り始めているのに・・・

これでネウヨの支持も失ったな
252名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:56:21 ID:YJ+Qwwim0
>>247
オマエが哀れな安倍厨なんだろw
253名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:58:03 ID:HjgmJYJx0
昭和天皇のA級合祀反対 『関係国と禍根残す』元侍従長発言、歌人に語る
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007080402038450.html

A級合祀「禍根残す」 昭和天皇が懸念 '07/8/4
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708040124.html
254名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:58:19 ID:OEQK5m+c0
敗戦責任者を分祀してから、存分に参拝したらいいよ
255名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:58:21 ID:eEF6ERwr0
俺はマイナー路線が好きな人間だから安倍支持に鞍替えしようと思っている。
256名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:58:25 ID:6Ms5AZTE0
小泉はどうすんだろ
いくのかな?
257名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:58:30 ID:Q7WPNpAz0
国の為に死にたくないのに死んでいった方々になんとお詫びするんだ?
シナやチョンが怖いのかよ。自分の身がかわいいのかよ。
258名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:59:55 ID:yG3LyhC30
これで産経が

靖国参拝を非難する政党やマスコミは国政の混乱をもたらし、
国益を大きく損なう。先の参院選は年金問題を争点に摩り替えた
反安倍勢力の発言力を増大させてしまった。

結果として安倍首相は参拝を断念せざるを得ず、国政の安定化を図りつつ
戦後レジュームからの脱却政策を実行していかなくてはならなくなった。

なんて記事が出たら確定だな。
259名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:00:36 ID:trJSPe4O0
>>250
でもさ、小泉が首相、安倍が官房長官の頃
次の首相は靖国参拝をするべきって言ってましたよね。
260名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:00:53 ID:vey9jtU+0
安倍!8月15日に必ず参拝しろ! 
アメリカの従軍慰安婦決議を阻止出来なかった己を恥じよ! 
そこで禊をしてこい! 
岸のじいさん泣いてるぞ! 
261196:2007/08/09(木) 21:00:57 ID:9HYZo09l0
>>257
そのために8月15日に政府は日本武道館にて戦没者追悼式を挙行する。
262名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:01:25 ID:/8rdO3jU0
中韓両国の関係だと?
オツムの足りない国が勝手に騒いでるだけだ
堂々と参拝して「文句あるかコノヤロウ!」くらいの気持ちを持て
263名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:01:59 ID:yG3LyhC30
>>256
行かないと公言してる。

首相になる前も行ったことがない。
パフォーマンスとしていってただけ。
264名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:02:21 ID:ZaorXwqy0
大敗したら参拝は無理ってわかってるのに
お灸を据えるなんて馬鹿な事を言ってた低脳が悪い

民主党に代わったら当然参拝なんてしないだろう
265名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:02:25 ID:uiRUb6440
>安倍

ここは行くべき
どんなに叩かれようと行くべき

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
266名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:02:49 ID:bL5kwv900
>>256
そっちの方が気になるなw
267名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:03:19 ID:trJSPe4O0
>>263
まあ、ポケットから小銭を出して賽銭にした男だからなあ
268名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:03:43 ID:eEF6ERwr0
安倍が強硬なのは北朝鮮を相手にするときだけで、中韓へのヘタレっぷりは社民党レベル。
269名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:03:57 ID:TI8MqSFs0
信濃町の犬作には産廃するヘタレな安倍ちゃんww
神奈川の議席を簡単に犬作に渡すな!! 惚け!!
270名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:04:35 ID:5ZWlRzEeO
>>254
氏ねよ
271名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:05:23 ID:ZaorXwqy0
良かったな。自民が弱体化して
靖国参拝も以後しなくなるだろうし
これで予定通りに中国の犬になれそうじゃないか
272名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:05:34 ID:ZTmlcdM00
●三好達君、阿部総理を惨敗の地獄に突き落としたのは、君の劣等根性だ。
潔く、日本会議・会長の職を辞したまえ。
二度と「元・最高裁長官」の肩書を使うのは止めたまえ

●「愛国心はひきよう者が立てこもる最後の砦だ」

ひきようもののサイト 孤立する日本会議
http://www.nipponkaigi.org/0100-toha/0140-kaicho.html
ご挨拶−
誇りある国づくりに皆さんのご協力を
 現今の我が国の有様は、どちらをみても、只々あきれ果てる事ばかりであります。
どうして、このようになってしまったのでしょうか−。私は、いわゆる戦後民主主義に
よる欠陥教育のツケが廻ってきたと考えております。それは、人それぞれの誇りを
喪失させ、徒な個の尊重が、「自分勝手至上主義」を風靡させ、それによる精神の
荒廃が、今や我が国全体を覆うに至ったからであります。その背景にあるものの
一つは、愛国心の欠如でありましょう。「自分勝手至上主義」は、国家というものに
対する意識を欠如させ、必然的に愛国心を欠如させます。
●三好会長略歴
三好会長略歴
昭和二年東京生まれ。日本中学校(旧制)四年から、十八年海軍兵学校に入校し
(七十五期)、終戦により二十年十月同校卒業。東京高等学校(旧制)を経て、二十八年
東京大学法学部を卒業。同年司法修習生となり、三十年に裁判官に任官、以後各地の
裁判官、最高裁事務総局勤務、各地家裁の所長、最高裁首席調査官などを経て、平成三年
東京高裁長官、四年最高裁判事、七年十一月最高裁長官に就任し、九年十月定年で退官した。
平成十一年の秋の叙勲で、勲一等旭日大綬章を受章。平成13年12月より第3代会長に就任。
273名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:05:41 ID:5akMY3YF0
>>263
勉強してこいバーカ
274名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:06:19 ID:bL5kwv900
ところで朝日は戦争煽った大戦犯として8月15日に反省行事してるの?
275名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:08:18 ID:ZaorXwqy0
このまま民主の売国路線が続いて
中国が拡大しても大丈夫
日本はそれくらいじゃ終わらない


チベットや台湾が死ぬだけだから
276名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:08:40 ID:rT0nJsXK0
>>263
マジかよw
277名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:09:31 ID:VaH4BS4v0
俺は左派だが、本当にこいつは何をやってもダメだな。もちろん、参拝したと
しても叩くけど、事前に逃亡というのはさらにいけない。もはや、嘲笑の対象
にしかならんからな。

しかし、「8月15日に参拝すること=戦争で亡くなった方々への追悼」じゃ
なかったっけ? この説明はどう解釈すればいいんだ?
278名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:09:56 ID:/51O/hxr0
朝日が「行かない」と記事にすれば行くと思うよ
279名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:10:43 ID:Llr81Ot90
>>247
しかし、行かなければこれまでアベ批判を我慢していた
保守系雑誌のアベ批判が一斉解禁される。

保守系の読者層に深刻な影響を与えるだろう。
280名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:11:18 ID:S0dSIc9NO
中国としては世界からの非難の矛先反らしたいから行って欲しいんだろな。
281名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:12:50 ID:KC8LhwvG0
小泉さん参拝するのかなw

282名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:14:41 ID:Llr81Ot90
>>264
参院負けたからってそこまでへつらうんなら、
辞職した方が安倍の今後の政治家としてキズが少なくて済むと思うけどな。
アベの家柄はタダもんじゃないんだぜ。

ホントにアベってKYだよな。
アベ一族の中からクレームつける人も居ないのだろうか?
283名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:15:02 ID:rffldck20
>>263
>パフォーマンスとしていってただけ。

嘘つき。 反小泉って嘘つきの巣靴だよな
284名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:15:08 ID:yG3LyhC30
>>279
それで麻生待望論が出そう。

保守層というか、小泉時代に自民支持者になった人たちが
靖国を思想のバロメーターにして、愛国、売国を判断するなんて
愚の骨頂だってことに気付けばいいんだけどね。
285名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:16:22 ID:gdvorAL90
阿部ちゃん冗談きちー
286名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:16:57 ID:rffldck20

国家の戦争で犠牲となった人が祀られている靖国神社に

政治家が参拝するのは義務。


287名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:17:05 ID:V2CjbzRd0
文春にも書いてあったけど、北京は五輪までは
何も言えない立場なんだよ。2年連続で8/15に首相が
参拝すれば、もう政治カードにはなり得ないんだから、
どうあっても行くべき。
288名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:17:07 ID:QgdSLBd10
小泉さんは行くだろうな
信念の人だから
289名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:17:54 ID:05NBoOnvO

ここで小沢が参拝したら、ワロスww
いや、もしや小沢ならやりかねんな
290名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:18:20 ID:X0a1Hdn+0
参拝しないのね…
ガチ保守にも見放されるよ
安倍さんもうダメだね…
291名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:18:39 ID:rffldck20
>>289

昔は 『 閣僚の靖国神社参拝は義務 』 と言い切っていたからね。
292名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:18:41 ID:zRDQTbBb0
>>290
とっくに見放されてます
293名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:18:58 ID:thD1QGJG0
もしも行ったら慰安婦決議案のときのように
中韓に謝罪しに行ってしまいそうだw
294名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:19:21 ID:RP1tfgsC0
小林よしのりとか安倍をボロクソに叩いてるな
295名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:19:34 ID:5nLkMTJ40
本気か?
これで自分の政治生命終わるってのが解らんのかね?

つうか、万一小沢が行ったら自民党が瓦解するなw
296名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:20:05 ID:TI8MqSFs0
>>290
ガチ保守って、韓日友好とか書いている街宣車乗っている奴らかww
297名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:20:30 ID:yG3LyhC30
>>288
>>283

小泉は清和会所属の国会議員として唯一、台湾に行ったことのない議員だぞ。
君らの好きな反中、親台湾って範疇に入るような政治家じゃない。

そのぐらいイデオロギーに鈍感だから靖国にもいけたんだよ。
パフォーマンスとして。8月15日になったら分かるよ。彼が信念の政治家かどうか。
298名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:21:09 ID:zqtrEqJtO
>>154
安倍が詳しいのはオジイチャマのことだけ
299名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:21:58 ID:Xm6JiyV6O
次は秋季例大祭だろ

8月15日は行事もないし
300名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:22:23 ID:5nLkMTJ40
>>294
これで行かなかったら、
小林の先見性は神超え。
301名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:22:58 ID:756sFUU50
台湾も本、外省人とか胡散臭いのは居るからな
行かないのはそれはそれで軸があるということだ。
単純なイデオロギー論だけじゃ小泉のことは推し量れないよ。
302名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:23:04 ID:xRFcdFjF0
安倍の唯一の取り柄も無くなった
303名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:23:07 ID:TI8MqSFs0
>>299
首斬られてやることないし、ちょうどいいんでないの?
304名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:23:18 ID:3D4DmeEY0
民主党のせいでどうしようもなくなったな
どうせ小沢に牛歩するぞとでも脅されたんだろ
通さなければならない法案と天秤にかけてやむを得ず靖国に
行けない無念を日本人なら察しよう
まったく小沢はろくなことしないなアメリカに売国してバブル崩壊させたと思ったら
今度は中韓の犬か
305名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:24:38 ID:bL5kwv900
>>297
首相としての信念はあったと思う
台湾なんて知ったこっちゃない
306名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:24:53 ID:zqtrEqJtO
>>301
そもそも小泉にイデオロギーは無い
307名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:25:25 ID:PDWpjBpaO
これが事実ならこの人の事はもう信用出来ないな。
参院選で負けた後も支持していたけど、これが事実ならもう終わりだ。
結局、日本を美しい国へという理念はこの程度の物だったのか。
308名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:25:40 ID:LIeMsdnc0
こうやってすぐ小泉の話になるところに
安倍のカリスマの無さが現れてるんだよな
存在感全く無し
309名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:26:21 ID:TI8MqSFs0
>>307
美しい国なんて地上の楽園だって、2chでもさんざん言われてきたのにww
310名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:26:47 ID:FgJ1V+pd0
>>304
参院多数派の民主が牛歩する必要ないじゃんw
311名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:27:07 ID:majguoNP0
これ誰が発言したの?
312名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:27:38 ID:aZqSLbJZ0
4スレたってもまだ、中身読まない奴等が多いんだな(笑)。
ただの飛ばし記事じゃねえか。
こんな願望丸出しの記事読んで、どうして
安倍は行かないと分かるんだ?
313名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:27:47 ID:wst1Uy+Z0
単なるヘタれじゃん。
314名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:27:55 ID:thD1QGJG0
これこれこういう理由で行けなくて申し訳ないって言ってくれれば
支持者だって納得するのに
315名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:28:37 ID:nrS2Vw4v0
はい。これで霊友会、生長の家などの神道系の
宗教団体は離れます。
316名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:29:20 ID:LIeMsdnc0
>>312
保守論壇も完全に見放しているのにまだ擁護する人がいることが驚きだわ・・・
自民さえよければ君はそれでいいの?
317名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:29:34 ID:yU50p7wp0
>>287
逆。
北京まで徹底的に高値ふっかけて中国人に物を売れるボーナスステージだっつーのに
くだらん産廃で商機をつぶすような政治家は日本のためにならないから死んだ方がいい。

つーか、靖国参拝で一番喜ぶのは、中国に日本と競合する製品を売ってる朝鮮の連中だろう。
318名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:29:51 ID:rffldck20
>>297
批判も構わんが 嘘 はやめような TBSや朝鮮人並だぞ


共同通信2001-8-17
 首相は初当選以来ほぼ毎年、終戦記念日に靖国神社に参拝してきた。
自民党総裁選以来の「参拝公約」は首相の自然な思いの表れだった。
319名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:29:55 ID:55OGmfVO0
そもそも負けた日に参拝するなんておかしい。
もし参拝するなら例大祭か日露戦争の戦勝日とかにするべきだ
320名無しさん@七周年:2007/08/09(木) 21:30:00 ID:t0njw3K10
アベの信念なんてこんなもん。
321名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:30:12 ID:Llr81Ot90
これで、安倍家の政治家一家の家系も終わりだな。

共産党に鞍替えするなら続くだろうけど・・・・・・
322名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:31:45 ID:3D4DmeEY0
>>310
参院で素早く否決すれば、一瞬で衆院に戻ることになる
323名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:32:38 ID:AISsByJ30
いくわけないって
行ったら中国から怒られて
上海羽田のシャトル便ご破算になって経団連の便所から怒られるだろう
安倍のほうから中国にシャトル便の話もってたんだぞ
それに秋に、中国に来いって命令されてる
こいつは日本の右を騙している売国やろうだろ
324名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:32:49 ID:SveGLC0H0
>>319
9割9分以上の日本人が日露戦争の戦勝日を知らないと思われ。
325名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:32:59 ID:5nLkMTJ40
まあ、加藤の右ver.だったって事になるな。
行かないと。
自民内の安倍信者も離れるだろうな。
それに支持してる20%は靖国参拝して欲しい層だろうしな。
それも無くなる。

つうか、行かなかったら衆院選で落としてくれよ都民の皆さん。
326名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:33:43 ID:38K2+PAA0
小泉は靖国参拝を公約してたけど安倍は一言も言ってないんだから
信者どもが勝手に参拝してくれると信じ込んでホルホルしてただけじゃん
327名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:34:25 ID:TI8MqSFs0
>>322
議長、委員長を押さえているのはミンスなんで、素早く否決できない。
しっかりと、慎重に審議されます、途中で犬作の証人喚問とかのジャブも混ぜてくるだろうしww
328名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:34:37 ID:Llr81Ot90
>>304
違うな。
そういった駆け引きでやってるならまだマシ。
単なるKYだと思う。

329名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:34:45 ID:QvKYz9Hv0
安倍は自らの信念を貫き?行くべき!!ウヨじゃない日本人の多くも、
こればっかりは支持するぞ!
中国は今回ばかりは暴れださない(当局が押さえ込む)はず。
五輪前だからな。
330名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:35:05 ID:J23COMNa0
靖国は心の問題ではありませんでした\(^o^)/
331名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:36:59 ID:FgJ1V+pd0
>>322
採決しなければいいだけじゃん。
332名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:37:00 ID:3D4DmeEY0
>>327
そう言って小沢が靖国行くなと恫喝したんだろうな
中国の犬の小沢は恐いなー
333名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:37:20 ID:ADqE3Wre0
小泉さんって呉越同舟しただけだろ・・・・?
小泉さんになってから一人当たりのGDPは下降を続けて14位以下
ついでに小泉さんになる前はTOP5を下がったり上がったり。

でも一切内政面はいわれることなかったってより、外の問題だけをすごくアピールしてた、郵政の時の選挙も明らかに強引に敵と言う物を作りだして団結させた。本質はどっかいったしなwww

本当にお前らってもしかして学生とか生活をしらない引きこもりニートだらけだよな?
そう信じたい。働いてる奴も小泉信者だったら御しやすいよな政治家はこの国・・・・
生活の差が出てきたのは小泉になってからなのだが・・・・調べればデータでてくるのに
334名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:38:37 ID:VDapfm8A0
そもそも靖国参拝が票にならない以上、惨敗で切羽詰ってる状態では行けなくても当然。
335名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:39:33 ID:JXxyFbSA0
もう、国恥記念日の8/15に参拝するのは止めてくれ。
ジメジメ、ウジウジ、ハンセー、ハンセーはもうたくさんだ。
日清、日露、対独戦の勝ち戦の戦勝記念日に参拝してくれや。
336名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:39:53 ID:Llr81Ot90
>>331
そうだよ。
衆院での2/3再議決は、参院「否決」の後。
しかし、議長取られてるから、参院で否決しないで会期満了になれば廃案になる。
つまり、民主が気に入らない法案は事実上、全て廃案に出来るってこと。

そこが、自民が参院議長だった時代とは違う。
337名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:41:13 ID:wQ2nfaUt0
最近ネトウヨも連敗続きで哀れだな。何をやっても燃え上がらず報われずw
世の中は願望とは違う方向へ。自分慰めるのも大変だろw
338名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:42:14 ID:VDapfm8A0
ちなみに、歴史上

衆院可決→参院否決→衆院再可決

となって無事成立した法案は1本だけ。
339名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:43:00 ID:TI8MqSFs0
>>337
小沢に釣られて、アメリカまでノコノコ出掛けていってポチ振り全開な小池とか、
悩みが深まるばかりだろww
340名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:44:32 ID:rffldck20

 小沢の言うとおり

 日本は核武装して 支那の軍事力に対抗すべき。
341名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:44:38 ID:aZqSLbJZ0
>>316
オレが書いた内容にどうして
そういう所まで言えるのか不思議だ(笑)。
 ただの飛ばし記事を読んでみて、
どうして安倍は行かない事は、
確定なのが分かるのか・・・。

もう一度、記事を読み直せよ(笑)
342名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:45:03 ID:TI8MqSFs0
>>338
2/3、2/3って期待したところで、創価が寝たらお仕舞いwww
創価が寝返らないように、内閣改造では財務、防衛くらい差し出しておけよww
343名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:47:22 ID:hiJlv3RO0
参拝しないとは言ってにゃーから参拝するよ
344名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:47:24 ID:ZaorXwqy0
政治の仕組みも知らない馬鹿が
民主に入れてるのが丸わかりで悲しいなw
345名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:47:26 ID:Llr81Ot90
峰不二子的な小池も、再び小沢に寝返る可能性もあるからな。

そこんところはGJw
346名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:48:06 ID:wQ2nfaUt0
2/3持ってると言ったって、今のガタガタ自民の状態じゃ造反は
容易に予想できる。かえって分裂のきっかけになるかもな。
347名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:51:39 ID:3D4DmeEY0
小沢は秘書に金淑賢をいれて韓国大使と蜜月なんだろ
必死になって政局を混乱させるぞと脅してまで靖国に行かせなくするわけも納得できる
なんという売国政党
お灸で入れたやつ責任とって韓国に個人的に賠償しろよ
348名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:53:35 ID:pwHcp7tL0
「行かないとは言ってない」

「行くとも言ってない」

結局行かない
349名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 21:53:53 ID:hiJlv3RO0
>>344
ぃゃぁ仕組みわからなくても安心して任せてた自民が暴走したせいでミンスにやらせようってなってきたんだからしゃーない
わからないのは今も昔も変わらずで酢
350名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:01:44 ID:/GQRvNYd0
この際きちんと行くべきだ。


351名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:03:27 ID:HXUjw++V0
いよいよ安倍も辞めそう辞めさせられそうだな
352名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:31:15 ID:xRtDbnBG0
俺たちが参拝すれば良いだけの話
353名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:32:33 ID:HzvHUf/U0
どうせ混乱してるんだからさぁw

小泉は混乱しすぎて筋が通ってたから人気が出たのに。
それとも中国に金玉握られちゃってるか?
354名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 22:44:57 ID:ExCBCvym0
>>348
「増税するとは言ってない」

「しないとも言ってない」

結局増税する
355名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:09:02 ID:WTK7JrJL0
ネトウヨもこれで目が覚めたかな
356名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:15:07 ID:VcratOihO
安倍内閣総辞職カウントダウン
本間税調会長
・愛人と公務員宿舎に同居→辞任

佐田行革大臣
・政治資金報告書の虚偽記載→辞任

柳沢厚労大臣
・「女は子供を産む機械」

松岡農水大臣
・事務所費問題・緑資源問題→自殺

久間防衛大臣
・原爆被爆肯定発言→公明党辞任要求→辞任

赤城農水大臣
・事務所費問題
支出内訳・領収書公表拒否→辞任

麻生外務大臣
・アルツハイマー患者蔑視発言

塩崎官房長官
・事務所費疑惑発覚領収書公開出来ず

小池防衛大臣
・談合疑惑発覚
安倍総理大臣
・国民ごときに言質は与えない
(笑)
357名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:17:01 ID:HBfKkzUAO
さすがにがっかりした
358名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:47:35 ID:Llr81Ot90
359名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:12 ID:B3s1wuuq0
日本国民は無視するが
中韓への配慮は忘れない
さすが売国総理の安倍ちゃん
360名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:34 ID:MeM20fKI0
>>137
大日本帝国の遺物は有害無益。

>『日本が一国で自らの国を守る』
大日本帝国は多数の国民と多大な国土を犠牲にした挙句、日本を破滅に導きました。
全く守れてない。
361名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:40:12 ID:l+5+BrA40
それでも自民党の首相か。愛国主義こそが自民党のセールスポイントであり,
アイデンティティではなかったのか?自民党の存在意義がまた一つ損なわれた。
362名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:45:13 ID:Qw5xvCRK0
これでまたシナの靖国カードが復活するのかよ!
小泉が無効にしたのに余計な配慮なんて考えるなよ。
またシナチョンの内政イチャモンが始まるぞ。
363名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:47:09 ID:Wm79NaqA0
今年も石原閣下は参拝するだろう
何てコメントしてくれるか楽しみだ

「安倍君?ああ、ねぇ…。」
364名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:47:44 ID:xW9j72ja0
小沢は靖国行かないの?
民主で誰か行く奴いる?
365名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:48:54 ID:AEku9KS70
自民が負けたのがすべて原因
国民が好んで売国したいと言ってるんだから仕方ない
当然の成り行き
366名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:49:53 ID:xW9j72ja0
>>363
石原はいつも何時ごろ行くの?
それにあわせて行きたいんだが
367名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:51:33 ID:z0EukBZ+0
だって昭和天皇だって嫌がってたA級戦犯合祀だったんだから。
小泉総理の参拝騒ぎでA級戦犯合祀は知れば知るほど
国民のほとんどがおかしいと思ってるのに、いけないでしょ。
368名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:52:55 ID:Wm79NaqA0
安倍がヘタレて官邸に引き籠もってるスキを突いて
小沢に個人参拝されるのが
自民にとって最悪パターン
369名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:54:41 ID:xW9j72ja0
>367
昭和天皇を利用するな
朝日のやり口そのまんまじゃないか
370名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:55:10 ID:Mn/myKwd0
こうやって、どんどんジリ貧になっていくのかね。
神風待ってるだけでは勝てないよ。
371名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:56:54 ID:K3WsECCf0

ミンスが売国とか言ってた自民擁護の方々涙目www

372名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:56:56 ID:0cjC92F90
民主はパフォより党内調整+点数稼ぎが先。

頭が回ればワザワザ靖国なんて爆弾抱え込まない
373名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:59:50 ID:T3RVuurz0
いまだに延命を図ってるのか。馬鹿だな。もう終わりなんだから好きなことやれば
いいのに。
374名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:09 ID:rHYuDlW30
見送りじゃなくて、

見送るかどうか明言しないって話ですがwwwww

狂った脳フィルターを通すと、見送りになるんだなwwwwwwwwwww
375名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:05 ID:HYTTj4d30
>>7
退陣しなくたって、
総理大臣として参拝できんのこれが最後かもしれないしね


個人的には靖国以外の追悼施設つくります!って言っちゃえばいいのに
って思うけど
376名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:05:30 ID:ZxTcoSy5O
何事にも動じず参拝してる石原都知事はやっぱ凄い。
377名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:05:54 ID:2GfG8KoS0
安倍は空気読めないなとあらためて思った。
本当は行きたいけど批判されるのが嫌で行かないのか?
そんなんじゃ駄目だ。流れは絶対作れないよ。
安倍を先頭に全閣僚が国防服着て靖国に乗りつけ
平成維新と中韓北への仮想敵国宣言をする。
そして国民に俺と民主のどっちを選ぶんだとせまる。
それで敗れても武士として本望だろ?
有権者の顔色伺っていても日本は何も変わらんよ。
378名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:08:34 ID:7GKBZWcB0
昨日の報道を見る限りでは、ここまで混乱してれば、今更、靖国神社に参拝した程度では
特に変わらないんじゃないのかとも思う。
ただ、なんとなく、今のグダグダの安倍には、参拝して欲しくない気がする。
379名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:09:11 ID:iM/Y59Zu0


  ショボショボショボ

  だけど、靖国の英霊も来て欲しくないんじゃねーーか。


380名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:15:28 ID:7qsJ/mxZ0
売国とか反日とか電波飛ばしてるネットウヨは安倍のこの対応に
どう釈明するつもり?安倍が好きな愛国心とやらの本質が見えた
でしょ?結局は選挙や支持率を気にして靖国参拝も出来ないじゃん。
ネットウヨが集まって安倍の代わりに参拝してくれば?w
381名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:16:57 ID:AEku9KS70
馬鹿馬鹿いってるネットウヨクがアホ

自民はもう終わったんだよ
行ったって行かなくたって詰んでるんだよw
382名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:19:48 ID:l+5+BrA40
売国かー。安倍靖国参拝見送りといいテロ吐糞法といい、自民はすっかり売国になっちまったなー
383名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:20:45 ID:HYTTj4d30
>>364
昔は行ってたみたいだけどね
息子も自衛隊入れてたし
384名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:21:34 ID:Wm79NaqA0
>>380
奴らは「何があろうと安倍支持者」だから。
もはやネトウヨでも無い
参拝してもしなくても、安倍ちゃんGJ!

落ち目のアイドルを追っかけ回す、単なるキモヲタですよ。
385名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:21:45 ID:gMWh+YOx0
まだ行かないと本人が言ったわけでもないのにあんま調子に乗って適当なこと言うなよ
386名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:24:13 ID:sKXOUXZf0
プロ自民にとっては、自民総裁でありさえすれば、靖国に行こうが行くまいが支持する。
これが基本。
387名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:30:02 ID:qEACloDC0
ざまみろ、産経新聞。
388名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:30:40 ID:Qqm3n2Pg0
これからはサヨがかっこいい時代だなw
389名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:32:25 ID:AEku9KS70
自民にお灸を据えるつもりとか
日本人は頭が悪いなw

中国韓国大爆笑w
390名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:37:01 ID:2GfG8KoS0
別に敗けた日に参拝することが偉いことでも何でもない。
安倍はまだ決着は着いていないという意味で9月18日か
12月8日に参拝するから国士達は心配しないでいい。
391名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:39:13 ID:qEACloDC0
>>389 中国韓国大爆笑w

日本人も大爆笑wwwww
392名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:39:41 ID:E4RIz38y0
しかし曖昧戦術の安倍が靖国に行くと思ってた奴結構いるんだな。
行かない方が日中双方にメリットがあるんだから行くわけないだろうに。
393名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:41:10 ID:1GqIJAhj0
朝聯が乗っ取った廃社に参拝するのは、朝鮮ヤクザの似非右翼だけ。
394名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:41:42 ID:hojS0BMv0
>>385
秋の例大祭、行くとも行かないともいいません→行かない
正月の初詣、行くとも行かないともいいません→行かない
春の例大際、行くとも行かないともいいません→行かない
夏の終戦記念日、行くとも行かないともいいません→行かない


で、いつ行くんですかw
395名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:43:52 ID:wbIkBAAm0
>"北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの
>手この手

>公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月
>17日から21日まで、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、
>共同通信を招待したほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、
>NHK、TBS、共同通信を招待。また、8日から12日ま
>で、業界紙幹部やマスコミOBで組織された NGOを招待す
>る予定。
396名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:45:07 ID:kKuuuyAQ0
ネトウヨって靖国参拝さえしてればタイゾー総理でもマンセーなんだろw
397名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:46:16 ID:dbOx3m8h0
マスコミの勝手な報道、矛盾している。

総理は、行く行かないは公表しないと言っているのに、マスコミは勝手に参拝見送りと
捏造報道をしている、下記の報道も、最初と最後が全く矛盾している

2007/08/09-19:26 15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
 安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。
参院選での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、仮に参拝すれば連立を
組む公明党が反発するのは必至で、政局の混乱を招きかねないと判断した。首相の
年内訪問合意など、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。
 首相は、小泉前政権で靖国参拝が外交問題となったことを踏まえ、参拝の有無につ
いて明らかにしない方針を繰り返し表明。9日夜も、終戦記念日に参拝するかどうか
をただした記者団に対し「行く、行かないについて明言する考えはない」と語った。

398名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:47:26 ID:v6q5iy2r0
国民が安部を見限ったのは、自らの信念を貫けない弱い政治家だからだ。
報道が事実ならば、これで安部は完全に終わった。
399名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:49:07 ID:Ya1kzJRqO
今回は仕方ない。賢明な選択だ
400名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:50:05 ID:kKuuuyAQ0
>>397
普通に読んで、総理周辺から漏れ出た話しってことだろ。
いくら何でも周辺にはしゃべってるだろうからなw
401名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:50:15 ID:qEACloDC0
>>397

安倍が「行く行かないは公表しない」と言ったからといって、
マスコミが、それをそのまま報道する必要ないでしょ。
「総理はこう言ってます、でも、実際はこうなる可能性が高い」と報道して何が悪いの?
総理の言ったままを伝えるのは官房長官の仕事であって、マスコミの仕事じゃないよ。
402名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:51:08 ID:zhEv8QyY0
行かないのか?
403名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:53:16 ID:ckxiasIUO
靖国には秘密地下トンネルがあって、皇族や総理などが参拝してる。
404名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:00:12 ID:YtBBVVyO0
8月10日、夜7時から、「靖国問題」著者の高橋哲哉さんを招いてネットラジオイベントを行います。
掲示板を開設していますので、高橋さんに質問したいことがあったらどしどし書き込んでください。


◆ゲスト:高橋哲哉。東京大教授。『靖国問題』(ちくま新書)は同ジャンルで異例の30万部ベストセラー。

◆日時:2007年8月10日午後7時 ON AIR!(9時頃までの予定)

◆掲示板(ご意見・ご質問をどんどん書いてください!) http://www2.atchs.jp/sengosekinin/

◆ネットラジオ:http://player.stickam.com/stickamPlayer/174458869-2265479-ja

◆主催:戦後責任ドットコム
 http://sengosekinin.peacefully.jp/index.htm http://d.hatena.ne.jp/dotcom-sengo/
405名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:03:26 ID:1GqIJAhj0
靖国には、朝鮮進駐軍の財宝が、眠って居る。
406名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:04:52 ID:lGlrxQKJO
安倍ちゃんを支持してるのは、保守層なわけだから、
靖国参拝するべきだろ。
こうも期待を裏切られ続けたら、いい加減ウンザリする。
信念のある国家観を持った人物だと思っていたのに。
なぜこんなに迷走してるんだろう。
407名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:06:10 ID:iewiae8f0
その内参拝自体止めたりして
408名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:09:55 ID:eXNw8kKg0
>>404
ふーん 聞く事なんかねーよ
409名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:14:50 ID:hojS0BMv0
>>400
マスコミに極秘で電撃参拝するにしても、官房長官や外務大臣、党の幹事長、外交当局者には伝えておかないといかんからね。
参拝した後の後処理が大変だからな。

そういうスタッフに「15日は休み取っていいよ」って言えば、それは参拝しないって言う意味になる。

もちろんそれまでウラをかいて参拝強行って言う手もあるが、はっきり言って無意味。
410名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:21:20 ID:O+8ydT5d0
警備だって行くのは隠す必要あるけど
行かないのは隠す必要ないもんね
411名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:23:08 ID:zDtRtGV00
官房長官時代に「総理は参拝すべき」だと、言っておきながら。
結局、自分の人気取りに”靖国”を利用してたんだろうね。
安倍にとって大事なのは経団連だけだろう。
なにが保守なんだか。
412名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 02:35:33 ID:WMZtnEdS0
【日米】 日米豪印戦略対話、米国務長官が小池防衛相に否定的見解〜「中国との関係で思いがけないシグナルを送ることもある」[08/10]
1 :Mimirφφ ★:2007/08/10(金) 02:21:51 ID:???
日米豪印戦略対話、米国務長官が小池防衛相に否定的見解
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070809ia26.htm

 【ワシントン=杉田義文】
 ライス米国務長官は9日午前、訪米中の小池防衛相と会談し、安倍首相が掲げる日米両国に
オーストラリア、インドを合わせた4か国による戦略的対話の枠組み作りについて、
「慎重に進めた方がいい。中国との関係で思いがけないシグナルを送ることもある」と述べ、
構想に否定的な考えを示した。枠組みが「対中包囲網」と映ることを警戒したものと見られる。


 また、ライス長官は、今月28日からの韓国と北朝鮮の南北首脳会談について、
「6か国協議に良い影響を与えることを期待する」と述べ、小池防衛相も同意した。

(2007年8月10日1時10分 読売新聞)
413名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 05:04:17 ID:lQSziZIr0
>>401
マスコミは、「真実をありのまま伝える」のが本来の仕事。
414名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 05:10:04 ID:fv9C5E7PO
8月15日は麻生も小泉も来るから別にいいけどね。
415名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 05:31:19 ID:/L52igUV0
参拝を曖昧にして中国との関係を正常化させたというのは、国のトップ
としては最良の選択だった。
さらに選挙で負けた以上、これ以上の混乱を避けるのは当然。
靖国参拝しないからって総理を叩いてる奴は、安倍以降、靖国に理解の
ある総理が生まれる可能性がどれだけあるか考えて欲しい。
民主党政権になれば、下手すりゃ靖国解体だよ。
416名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 05:34:00 ID:7FKRmqX80
おれの生きてる間に天皇陛下の靖国ご参拝は叶わないんだろうな
417名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 05:37:00 ID:4LdMbdWT0
  /::..  ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/     !:::i ヽ::::::::::...i..        i
  i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i,  \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
 |:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/     `  !i,   \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
 |:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/         !,   \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
 .!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/  !i     ,,_    `   _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
  ヽ/  (  |::::::;;;::i:::::/  ! ,,='''二丶       =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!  
   `     .|:::::;;;;;;;i::i   / /:::::O::i       ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
        |::/ ,-、`.  /  ir;;::::::::::::|         |::::::::::::i `i }::::i::::iV   
        }:;i   )   '  ヽ;;:::::::ノ       ヽ::::::::ノ  .! /イ|:/ `     
        !/iヽ ヽ,                  ̄   / /!/        
         !:T-=-i、  /////      '   /////i ノ        
         )/ ヽ:::\                   !                 
            >:ト!::i\                /         
           / L,>!  `=:.,_     rっ   ,,::='"           晋ちゃん、もういいよ、もうやめようよ〜         
         /"i  \      `''=-ー┬-i''''" iiヽ
         /:::::::::!i    \        /  /  i!::::ヽ
      /:::::::::::::::::::ヽ、    ヽ、      /   /:::::::::::i
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   `'ー--''"   /::::::::::::::::|
418名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 06:18:13 ID:gPplv3QO0
民主党には朝鮮総連から献金をうけたり朝鮮人秘書がいたりするからな
靖国行くなと安倍に圧力をかけるわけだ
政局の混乱を避け安定する運営をしたい安倍総理にとってはやむを得ずだな
民主党はろくなことしないな
419名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 09:53:08 ID:glsN7I0l0
首相が「外圧」によって自国の英霊を参拝できないのを憂い
参拝するに越し事はないが、私達親子3人を含めて大勢の
一般の参拝客は、特に今となっては首相の参拝に期待は
してないと思う。
毎年、30万強の参拝客一人一人思いは違っても、その
ひとりひとりが首相のかわりに英霊に感謝し英霊を想って
いると思います。
420名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 09:56:31 ID:PQZ9kkKM0
しかし小沢なら参拝するかといえば、それもアレだしな。
困ったもんだ。
421名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 09:58:28 ID:cLXKSj50O
河野談話→踏襲
靖国→参拝しない
従軍慰安婦→認めて謝罪

あとは拉致ぐらいしか残ってないけど、ASEANで北朝鮮拉致と従軍慰安婦は同じ問題と認めちゃったし、ヒルごときに協議からも外されたし。
ここまでの売国奴はなかなかいない。
422名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 09:58:58 ID:sKXOUXZf0
靖国は票にならんから。
423名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 09:59:33 ID:MuvoFh7+0



安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…


424名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:00:38 ID:tXbgO+W+0
あのなあ。さんざん小泉時代に批判したなら
安倍になって参拝しなくなったことを評価したらどうだ?

おまえらマスコミは単に批判のための批判しかしていないことが
明確じゃねーか。
425名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:07:12 ID:diwwfoLk0
安倍はまったく評価できんな。タカ派右翼のくせに靖国参拝しないなんて・・・

思想と行動が矛盾しているようでw


426名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:12:02 ID:DRn9dgH/0
それどころじゃないだろ 政権に赤信号が点滅してんだから
427名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:12:11 ID:7YBNtEoy0
これでわかりましたよ安倍首相。
「美しい国」とは環境のことだったんですね!
8月15日は清掃に励んでください。
428名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:13:15 ID:KMyCScIF0
安倍は親中派
429名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:21:22 ID:KMyCScIF0
>>416
麻生なら靖国を国家管理に戻して天皇陛下も行けるようにしてくれる

安倍のように靖国を曖昧なままにしておく奴は真の愛国者ではない
430名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:22:21 ID:epJuXEwA0
靖国の話題なぞすっかり忘れてた
431名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:44:34 ID:4LdMbdWT0

                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
             |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |   へ     ヽ  ./     | < あべ自裁まだぁー?
         \\  \  \\    ヽ/     /   \__________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ     /  
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄/|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  |         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
432名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 10:59:01 ID:FDugNVQq0
>>429
安倍が総理になる前にネトウヨも安倍なら・・・とか言ってたなw
433名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 11:00:42 ID:aOmDm+sL0
家族会が見捨てたら、この人には何も残らんだろう。
434名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 11:14:42 ID:sKXOUXZf0
靖国参拝を投票先選択の重要条件と考えてるやつは、実は、首相が参拝しなくても
「他に無い」
などといいながら自民に入れる。
極端なごく一部は、新風wに入れる(←実質、影響なし)

同じく靖国参拝反対!!と必死になってる層も、実は、首相が参拝してもしなくても、
もともと自民に入れるはずが無い。

結局、靖国は票にならない。

一方で経団連の要請で中国との関係を悪化させるわけには行かない。

ってことを考えると、よっぽど票読みに自身がないと参拝は無いわけよ。
435名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 11:17:32 ID:HYTTj4d30
>>422
遺族ももう年を取って行くばかりだからなぁ
A級合祀で反発くらってる面もあるだろうし
436名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:15:30 ID:1VSpnrbI0
また支持率減るなw
437名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:19:54 ID:DRaC4p4/0
全閣僚が終戦記念日に靖国参拝せず、首相も行わない方向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000106-yom-pol
438名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:26:22 ID:ycmUJ2kP0
>>437
申し合わせかね
威勢の良かった高市は行くと思ってたが
439名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:30:15 ID:Tt50itT40
>>429
ウヨは猛反対してたんだが。
440名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:32:28 ID:IEDEMdnq0
これで唯一の支持者だったネトウヨまで裏切ることになった訳だwww
441名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:35:21 ID:CyXiTdDqO
>>440
ラッキーパンチでも17万票しか取れないから問題ない(笑)
442名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:36:39 ID:sKXOUXZf0
ドクター中松にも負けてんだもん。

新風も東条なんとかも。
443名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:40:44 ID:OUfDQwK10
なんだかなあ、マジで安倍を支持してるのは、ネトウヨと輝政とか岡崎とか
八木とか統一教会とか幕屋とかホンマそんなのばっかりになってしもうた。
444名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:42:05 ID:shlvIPgN0
この強気、驚くべき”鈍感力”は、どこから生まれてくるのか……。
ただの慢心であれば、これだけの歴史的惨敗で少しは落ち込むだろう。
ところが、安倍首相は参院選での敗北を受けて、前以上にやる気がみなぎっている感じがする。
そんな安倍首相の顔を眺めているうちに、「ああいう態度は何度も見たことがある」という既視感を覚えた。
新興宗教団体、もっと率直に言えばカルトの熱心な信者さんの対応に、そっくりなのだ。
http://www.egawashoko.com/c006/000227.html


江川さんぶちゃけたww
445名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:46:04 ID:sKXOUXZf0
>>444
しょこたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


しかし俺もこれは当たってると思う。
446名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:47:47 ID:rpoBvKXq0
阿部はもうウヨに頼るしかないのに、この先どうすんの?
447名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:54:25 ID:cGtY6jqs0
>>政局混乱回避

これ、民主党が議席過半数獲得した結果ね
完全に民主の意向だよ
参院で民主に反対されたら法案とおらないから
448名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 14:59:28 ID:XRg2ozyd0
戦争首謀者が奉られてなければ靖国に参るのだがな
天皇様も参ってないのはその理由だろう
449名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:02:17 ID:ufU93kCY0
サヨからもウヨからも嫌われる最強内閣ここに極まり。
どちらにもいい顔しようとした男の末路なんてこんなもんだ
450名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:02:57 ID:kG8vxAZr0
【政治】 “初めてゼロに” 終戦記念日の靖国神社参拝、16閣僚全員が見送り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186723544/l50
451名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:03:42 ID:5RKbDcj60
>>444

これは訴えても大丈夫だろ・・安倍ちゃん。
452名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:04:24 ID:sKXOUXZf0
>>451
いやあ、訴えても無理だな。
453名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:08:02 ID:shlvIPgN0
>>451
安倍のHPみるとさ、政策より
朝日とかゲンダイの訴訟問題を大きく扱うところとか、
訴訟して黙らせるどこかの宗教法人と酷似してるよね
454名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:10:09 ID:Ki9uXuiz0
>>445

ショーコー、ショコショコ
455名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:15:40 ID:7TI0xF790
選挙大敗確実
456名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:16:56 ID:69eusFR60
小沢なら参拝しかねないな・・
参拝したとしても左派の俺は応援するがな
所詮靖国なんざ老い先短いジジババの票田稼ぎしかない・・
ジジババ死ぬまで機嫌とって後は戦犯をゴミ箱に捨てて平和センターにすればいいのさw
457名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:24:10 ID:bvOoeUV+0
>>444
GJなブログだなw
458名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:25:39 ID:XRg2ozyd0
だって安倍さん支持している人も、考えが引き算だもの。
積極的支持じゃなく野党に政権渡すのが厭だから、それだけの支持なんだから。
459名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:26:53 ID:ypfy+N7U0
>>1以下読まなくても流れが解る
460名無しさん@10周年:2007/08/10(金) 15:28:39 ID:disESq5l0
戦犯を外して、堂々と参拝しろ。
結局、戦犯がいるから悪いんだよ。
東郷なんとかといったばばあ、選挙でたけどどうなった??
461名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:31:31 ID:mmIPdl0L0
中国は、一見海外からの軍事力批判に神経質に反論しているように見えるが、
実は屁とも思っていない。
「言わせておけばいいw。奴らにはなにもできないしさせないのだから。
こちらには核がある。戦争になって困るのは奴らだw。」と言うのが彼らの心情だ。

近代にあって、まして中国のような大国相手にいきなり戦争をしかけるなど国際社会が容認しない。
だからいくら批判だけをしてようが、そんなもの言わせておけばいいのだ。
中国は完全無視をしながら、極めて近い将来遂行される台湾完全吸収に備え
銀磁力増強をひたすら続ける。そして台湾を取り込んで日本の資源輸入ルートを押さえることで
弱体化させ、沖縄が元中国の支配下にあったことなどを根拠に返還を主張。
そこで沖縄引渡しを拒否したことを口実に日本と全面戦争に突入。
アメリカは実際には日本を助けることなどしないし、できないと思っている。
もししても、「核戦争になるだけで困るのは向こうだ」と言う感覚だ。
中国人はゴミのように人がいる。2億3億ぐらい消し飛ぼうがどうでもいい。
むしろ先に打たせて被害者側ポジションを得てからアメリカに思う存分報復する手もある。

そうして日本を手に入れ、完全にアジアにおける大中華帝国を完成させ、
日本を取り込んだ中国は、一躍世界一の経済大国となる。
そして日本は暫くは香港同様の一国二制度を維持し共存共栄を図るふりをながら、
日本の著作権や特許を全て国有(大中華帝国財)にする。
そして全ての技術をむしりとって、大陸が十分に繁栄し
日本の技術など必要に無くなった暁には、
溜まりに溜まった国民の日本への恨みを思う存分ぶつけさせ、
旧日本人、日本と言う土地は完全に差別と迫害の対象となり、
本土人がやってきては暴力の限りを尽くされ、犯罪が横行し、
しかしまともに本土人は取り締まられず、むしろ日本人が悪いことにされ、
日本人の社会インフラは全く資本を投入されず、いずれ今の北朝鮮のような
悲惨な生活を歩ませる。日本への積年の報復だ。

この状態までを、2020年までに実現する。皇室については
大中華帝国より歴史の長い象徴的文化があることは許されないので完全に消すだろう。
462名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:32:13 ID:sKXOUXZf0
>>460
ドクターの次くらいの得票だったかな。
463名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:32:42 ID:dbOx3m8h0
マスコミの勝手な報道、矛盾している。

総理は、行く行かないは公表しないと言っているのに、マスコミは勝手に参拝見送りと
捏造報道をしている、下記の報道も、最初と最後が全く矛盾している

2007/08/09-19:26 15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
 安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。
参院選での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、仮に参拝すれば連立を
組む公明党が反発するのは必至で、政局の混乱を招きかねないと判断した。首相の
年内訪問合意など、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。
 首相は、小泉前政権で靖国参拝が外交問題となったことを踏まえ、参拝の有無につ
いて明らかにしない方針を繰り返し表明。9日夜も、終戦記念日に参拝するかどうか
をただした記者団に対し「行く、行かないについて明言する考えはない」と語った。

464名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:35:17 ID:dbOx3m8h0

※※※このスレは、在日南北うじむし民族と在日支那うじむし民主党のうじむし工作員が湧きすぎ※※※

465名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:38:00 ID:dbOx3m8h0

※※※中国はTop三閣僚以外なら靖国参りしても構わないと言っているのに何故16閣僚全員が行かない事になったんだ※※※

466名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:38:33 ID:CQlTARoM0
みんな
ドクター中松より
獲得票数が少なかった
東条ばばぁが悪い!
467名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:38:44 ID:hojS0BMv0
>>463
いちいちアホに説明するのも疲れるが、
参拝なら周囲の閣僚や党の幹事長に事前に伝える。


そういう事前準備がこの時期まで全くない=参拝見送りが事実上確定

ということ。
468名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:41:18 ID:ypfy+N7U0
中華朝鮮逝ってる香具師、ホントに好きだな…お前ら、ホントは三国人だろう?
おれの仲間だったんだな、感動した。
俺たちをそんなに過大評価しないでくれよ。日本を侵略するメリットも力も無い。
それに、お前らの様な歴史観の人間でも大切なお客さんだ。
まぁ、小林よしのりの本でも読んでオナニーしてれば害はないからせいぜい
にちゃんねる乳即という精神病院隔離病棟で騒いでいてくれ。


あ、同胞として恥ずかしいから、ここから外に出ないでくれ、頼む。
469名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:41:26 ID:kAdxBKkC0
靖国行かなかったら安倍の存在価値はゼロだよ。
靖国を護持したから支持者が多かったのに。
470名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:44:54 ID:iPCpL3B60
さすがに参拝したら支持率1%切るんじゃないの?
471名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:46:02 ID:oDTSb6Cw0
>ただ、安倍首相は自らの参拝の有無を明らかにしない方針を貫いており、終戦記念日の
>参拝を見送ったかどうかも明らかにしない見通し。

>安倍内閣の16閣僚全員が終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しない意向を10日の
>記者会見などで表明した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186723544/


マスコミどっちなんだよw
472名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:48:54 ID:hojS0BMv0
>>471
日本語が読めんのか。

上は「首相は自分の有無を明らかにしない」
下は「首相以外の全閣僚は参拝しない意向を表明」

473名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:50:05 ID:dbOx3m8h0


※靖国参拝を阻止する動きが影で動いている可能性が見え隠れ※

★★★今回16閣僚は中国や朝鮮半島の脅しに屈した可能性が出てきた★★

------------------

震え上がる全男性閣僚に対し、まるでジャンヌダルクのように脅威に立ち向かった女性議員がいる

2007/08/10-14:14 「暴力に屈しない」=野田聖子衆院議員
 自民党の野田聖子衆院議員は10日午後、岐阜市内の自分の事務所が火事になり、県警が放火などの疑いで調べていること
について、国会内で「政治活動を妨害する暴力ならば残念だ。暴力に屈せず恐怖に打ち勝って、与えられた仕事をどんな反対
があってもやり抜く」と記者団に語った。


474名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:50:14 ID:2d5sU9WA0
ここで小沢や前原が15日に参拝したら、
自民党終わりだぞ
475名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:52:05 ID:dbOx3m8h0

>>467 はマスゴミの元ニートのWebアルバイト工作員と確定w
476名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:52:42 ID:/aRPpqj70
小泉は侍だったなあ・・・(遠い目)
477名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:55:27 ID:oDTSb6Cw0
>>472
張り付いてるいひと素早いレスありがと
>安倍晋三首相も見送りの方向であるのに加え、ってので誤解したよ
478名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:56:19 ID:riQLBFge0
>>476みたいなやつが真性馬鹿
こいつみたいな右翼を利用するために小泉は靖国参拝を決行

こうやって政治家にすぐ釣られる低脳、それが右翼
479名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:56:51 ID:YRq/M55HO
>>474
前針はともかく汚沢が空気読むとは思えない。

しかし、偽装保守の自民がこんなあからさまに正体みせるようなことしていいの?
480名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 15:58:28 ID:dbOx3m8h0

今、安倍が引っ込んでも総理の器的人材が前首相「小泉純一郎」しかいないので
総理交代が出来ないまま苦しい立場の安倍が続投しているが、顔つきから見て
精神面に極度の披露がにじみ出てきたのが見て取れる。安倍もいよいよ精神的限界と見た。

壊れる前に、元総理が再登場しないと、日本はいよいよ中韓の黒い影に押しつぶされてしまう

481名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:02:33 ID:dbOx3m8h0


マスコミの勝手な報道、矛盾している。

総理は、行く行かないは公表しないと言っているのに、マスコミは勝手に参拝見送りと
捏造報道をしている、下記の報道も、最初と最後が全く矛盾している

2007/08/09-19:26 15日靖国参拝せず=政局の混乱回避、中国にも配慮−安倍首相
 安倍晋三首相は9日、終戦記念日の15日に靖国神社を参拝しない方針を固めた。
参院選での自民党惨敗で政権の求心力が著しく低下する中、仮に参拝すれば連立を
組む公明党が反発するのは必至で、政局の混乱を招きかねないと判断した。首相の
年内訪問合意など、安倍政権下で改善しつつある中国との関係も考慮したとみられる。
 首相は、小泉前政権で靖国参拝が外交問題となったことを踏まえ、参拝の有無につ
いて明らかにしない方針を繰り返し表明。9日夜も、終戦記念日に参拝するかどうか
をただした記者団に対し「行く、行かないについて明言する考えはない」と語った。


482名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:03:25 ID:mRwXhi9T0
>>474
マニフェストで靖国を否定していた民主党の代表が
なんで参拝すると思えるの?
483名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:04:20 ID:XyQjrHHZ0
なんだこりゃ。ただの日和見野郎だな。
484名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:05:12 ID:SfACsqiF0
>>481
あーそれ自分も思った。

タイトルで「参拝せず」になってるのに
文末で「行く、行かないについて明言する考えはないと語った。
になってるもん。
結局「参拝せず」はマスコミの印象操作だってことじゃん。
485名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:08:13 ID:s2lzPlC7O
むかついたから安倍事務所に電話した(国会内)
486名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:08:57 ID:PU6RJVk60
ちなみにきのうから
上海協力機構が対NATOを想定して合同軍事演習を開始

487名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:12:20 ID:s1bLPgBzO
中韓に配慮するならむしろ参拝すべき
せっかくのガス抜きの機会が無になってしまう
488名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:13:08 ID:xnDG3iY1O
痔民党は保守でもなんでもない
489名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:20:01 ID:gKQVqYhw0
>>485
安倍さん以上に靖国神社に理解のある総理が今後出て来るといいですねw
490名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:30:11 ID:xMMe0aLB0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
491名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 16:58:23 ID:nzPM/W040
アベが大敗したおかげでやっと日本が正常になりつつある
喜ばしいことだ

今まで戦争賛美神社などというものに行くこと自体がおかしかった

閣僚や議員の参拝を禁止する法律をつくるべきだ
492名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 17:30:46 ID:ZtV8j1960
今は国民感情逆なでしたくないから見送りってことだろう。
また自民優勢になったらきっと何と言われようと行くと思う。
しかし今の国会議員の心変わりは激しいな。
つい前まで古泉山の時とは大違いだ。
長いものには巻かれろってことか?
日本人の少数<多数みてていじめ問題思い出した。
493名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 17:58:53 ID:FIHnKn1C0
そういえば由布子は何票ぐらい獲得したっけ?
494名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 18:18:16 ID:ZGqiF4VP0
信念なぞ欠片も無いんだなw
何の取柄があるのやら
495名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 18:19:18 ID:WC6qHAe+0
アルジャジーラの意見をどうぞー
496名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 18:20:04 ID:cRs58EW20
もう瀕死だな、このままダラダラ延命されても迷惑だからさっさと臨終して
もう少しマシで脳みそと運を持ってる奴に譲れ。
497名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 18:24:38 ID:rO1FBS5uO
>>491韓国人乙
498名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 18:46:41 ID:9UUebN+t0
>>6

中国の広州なら聞いたことある。
499名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 19:05:15 ID:Ws1yA2Fm0
おい、おまえら、とりあえず秋の例大祭まで待てよ。 

仮に安倍が秋の例大祭も参拝しなかったら、
おまえらと一緒に、国士気取りで、安倍を叩いてやっからよ。


>  ただ、安倍首相は自らの参拝の有無を明らかにしない方針を貫いており、
> 終戦記念日の参拝を見送ったかどうかも明らかにしない見通し。首相が、
> 十月十七−二十日の秋季例大祭期間中など、終戦記念日後も引き続き
> 靖国参拝を見送るかどうかも不透明だ。
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007080702039099.html

>  首相は九日夜、終戦記念日の靖国参拝について「行く行かないについて
> 明言する考えはない」と述べ、参拝の有無に言及しない姿勢をあらためて示した。
> しかし、首相周辺は「首相は終戦記念日の参拝を自民党総裁選でも公約しておらず、
> もともと念頭にない」と参拝に否定的な見方を示した。
>
>  ただ、首相周辺は「靖国神社で大切なのは春と秋の例大祭だ」と語り、首相が
> 十月の秋季例大祭期間中などに参拝に踏み切る可能性は残っている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/42624.html

> 安倍首相は7日、8月15日の参拝について、首相官邸で記者団に
> 「参拝する、しないについては、申し上げない」と述べたが、周辺は
> 「首相は大事なのは春と秋の例大祭と言っている。
> 8月15日はさほど意味がない」などとしており、参拝しない方向だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY200708100240.html
500名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 19:43:35 ID:b9qQaiDe0
>>499
終戦記念日に参拝しなかったという事実から目を背けたい気持ちはわかる
501名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 20:54:14 ID:xnDG3iY1O
へたれ
502名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:13:28 ID:HYTTj4d30
>>478
靖国さえ行っておけば後は何やっても愛国者のやることと思ってもらえるんだから
楽だよな
503名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:22:18 ID:nxB6xY6l0
オリックス社代表の宮内義彦という政商がいたよな!!

宮内は、外貨獲得で大貢献しているトヨタ社の社長よりも政治的な発言が
はるかに多かった!!

宮内の会社が何か貢献していたことがあったのか!!

なんで、宮内という在日中国人のたんなる実業家が、あれだけ多くの
政治発言をやっていたのだ!!

で、その宮内の最後が、ITバブルの大黒幕だったという噂だけで、宮内が
どれだけ巨額なカネを持ち逃げしたのかがわからないままだ!!

日本の警察と防衛省は、何もやっていない!!!!

税金ドロボーの日本国政府!真面目に仕事をやれ!!!!!!
504名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:47:45 ID:Eyy04Ufy0
>>503
>宮内の会社が何か貢献していたことがあったのか!!

直接・間接的に政治家の懐暖めてた悪寒。
505名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:49:43 ID:vSSUkn+J0

 安倍ちゃんよ、ブレーン中のブレーンである
 中西輝政教授の進言は無視する訳ね?

 
506名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:53:11 ID:VmszPigC0
まぁ八月十五日に靖国参拝したら、少しは見直すわな。
507名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:55:30 ID:Ik1oL1TmO
>政局混乱回避
これは笑うところだな。
退陣も内閣改造も何もやらないことで既に政局が混乱してるのに。
508名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 21:56:33 ID:XRg2ozyd0
変な話、小泉さんは笑顔があった、安倍さんずっと能面
国民は見ているよ、国のトップなんだから
509名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:02:11 ID:qhJ4HUGw0
だから、8/15に行くから狼狽えるなっての。
我らは、就任以来我慢してきた。
それは。来る8/15のためではないのか。
政治、経済の問題ではない。
日本民族の尊厳の問題だ。
俺は、安部晋三を今こそ信じる。
510名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:08:08 ID:vXLXznJfO
>>502
出ましたサヨク伝統の
矮小化
511名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:13:27 ID:gcqj147X0
安倍をかばう努力は虚しいよ
工作員さん
それより安倍に全国行脚してホームレス体験するようアドバイスしてやれ
512名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:27:26 ID:eR02YZNxO
今般の選挙後の平沼氏ら真正保守政治家らの言論を総合すると、誰もが口にしているのは、
世耕弘成は国賊という事だ。
もちろん、国賊などという下品な言葉は誰も用いない。
しかし、その真意を探ればどれも、
「世耕弘成は、国賊であり裏切り者である」という事を指し示している。
513名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:49:53 ID:kG8vxAZr0
【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」[08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186737195/l50
514名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 22:54:45 ID:sKXOUXZf0
俺は靖国参拝反対。っていうかA級分祀しろと思ってる点でナベツネに近いのかも知れないけど、

それでもナベツネ最低だな。
>>513
515名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:03:13 ID:apxakx8b0
悪い人では無いのだろうが
やることなすこと、すべてマイナス方向なんですけど・・・
516名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:06:24 ID:AV+GPRB50
参拝しようがしまいが既に政局は混乱してるわなw
517名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 23:10:30 ID:d5D/YpZh0
純一郎と閣下は15日に参拝するよ!
518名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 02:18:22 ID:d1KDwqR70
みなさん、実績で評価してください !
あの、村山富一総理の時代にも成し遂げなかった靖国参拝閣僚ゼロという快挙!

「 戦 後 レ ジ ー ム か ら の 脱 却 」をいま、成し遂げたんです!

「戦後始まって以来の、超リベラル内閣誕生です!」

どうですか! この改革実行力! 変 節 を実感に!


519名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 03:33:02 ID:jSdVuQFy0
>>517
小泉はいかないよw首相だったから言っただけ。
事実、首相になるまで参拝していない。
今年は普通に先祖の墓参りしてビール飲んで寝てるよ。
520名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 04:59:14 ID:3m5VD4i10
15日参拝しなかったらまじで見限るわこの総理
521名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 05:59:00 ID:63QYeho40
>>519
遺族会のアホどももいい加減こういう政治家に「あやされてる」ことに気づけばいいのにな。
カルトの狂信者と同じようにスイッチ押されると参拝しろと叫ぶように
脳に電極埋め込まれててまともな判断力がないんだろうな。
522名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:26:47 ID:fSfhKFYEO
これは逆効果になる。
小泉の参拝を喝采した国民はあの興奮を覚えている。安部の煮えきらない態度はさらなる支持率低下に拍車をかける。

まずは参拝する。
それが第一の優先事項。
できないなら退陣したほうがいい。
523名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:28:12 ID:58frO5F90
↑まさに正論。

ここで行ってもらわないと

http://newleader.s-abe.or.jp/contact-info
524番組の途中ですがCMです:2007/08/11(土) 08:30:17 ID:qSnAq6uF0
朝日新聞が英国で書き換えた、ヒストリー・ゾーン



【文化】いつの間にか、朝日が大英博物館から「日本海」が消してた!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/l5
525名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:37:30 ID:Smk6z7ym0
>>23

内部リークだろうけど安倍に近い筋またはそのような立場にあるもの
さえも安倍を見限っているわけだ。
もう内閣崩壊みたいなものだな。

次の組閣はほんとお友達内閣決定だな。
526名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:37:59 ID:zBl/r4fw0
村山内閣   7閣僚が靖国参拝

橋本内閣   6閣僚が靖国参拝

細川内閣   4閣僚が靖国参拝


安倍内閣   ゼロ



安倍はハト派の総理として歴史に名を残した。
527名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 08:59:04 ID:PEuKlmK20
保守って本当に馬鹿だな
528名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:07:07 ID:q/tRRksz0
新風や東條の孫ババアの票なんてみじめになるぐらい少なかったからな。
ネットウヨクで口先だけじゃん。遺族会も高齢で先細りするばかり。
2つの勢力なんて無視した方がメリットがある。
靖国行くより池田大作の家に夕張メロン持って遊びに行った方が票になるよ!
529名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:11:14 ID:CoaZXsGK0
安部1人でも行くか見物だわ
行かねば完璧に終わる
530名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:27:09 ID:spOIm+240
>安部1人でも行くか見物だわ


本人が行かないと言ってるが
531名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:29:43 ID:/lfjjhJX0
特亜の思う壺だな
よかったね、マスゴミ共
532名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:35:18 ID:6URmMRlf0
>>526
歴代稀に見るサヨ政権だなw
533名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:42:05 ID:Orr4Kc4z0
靖国参拝なしで支持率が落ちるとも思わないし、むしろ支持率上がるだろうと予想。
安倍の支持率がちょこっとでも上がるのは気に入らんけど、2ちゃんのプロ自民がしおらしくなるのは喜ばしい。
534名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:42:08 ID:c7GfGOug0
特亜とかいうネトウヨ専門用語も、今となっては空しく響くばかりwwwwwwww
535名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 09:46:51 ID:C8ctiZfX0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm762885

泣いた 
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
536名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:09:19 ID:kAd8jejo0
行かないことを匂わせつつ、結局参拝する。
こういう寝業が使えれば、一人前の政治家なんだけどね。
537名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:17:00 ID:zFQCnJbe0
これは、行かない方が益々支持率下がって願ったり叶ったり。
行ったらきっと上がってたw
やっぱ、安倍は阿呆だな。
538名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:21:40 ID:e1a8cbgz0
安倍さんって結局、なにがやりたくて総理になったんだろう。
539名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:26:00 ID:5rzMI0NS0
サヨ政権過ぎw

未だに安倍支持してるやつはどの層なんだよw
540名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:28:35 ID:xZScrOZJO
これ以上、混乱しようがないくらいだと思うが…
むしろ靖国問題に焦点を移したほうが有利。
対外問題に世論を喚起すれば、テロ特措法延長にも好影響じゃないか。
541名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:33:50 ID:Btjr9MArO
戦後に マッカーサーが靖国を取り壊していれば こんなくだらない 話自体無かったのにな
靖国さえ無ければ 日本は正しい国になっていたのにな
542名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:36:58 ID:rCEH3hy70
まだ秋の例大祭があるもん
543名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:44:47 ID:rCEH3hy70
今回の件で、支持率↓なら年内に中国の批判を無視しても靖国参拝。

今回の件で、支持率↑なら安倍続投。

どっちでもいいじゃあまいか、GJ!
544名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:56:44 ID:Btjr9MArO
どうでも 良い神社は要らない
545名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 10:58:12 ID:q9clsv7Z0
いやもう、参院選からこっちの流れで、ウヨなんて本当に微々たる勢力だとわかった。
よかったよかった。
546名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:03:16 ID:mO2qNRu+0
こないだの産経の記事読めば中国がだいぶ接近してるみたいだからね。
あえて波風を立てるよりは・・・というのもあるかも。
547名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:03:37 ID:s/W6PbGK0
ま、参拝を強行して歓迎してくれる奴等は、靖国マンセーしてる自称
愛国者のキモウヨだけだもんな。そんなアホどもの支持を得たところで、
選挙では票にも結びつかないカス勢力だってことを、参院選のミンス大勝で
思い知らされたし。
548名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:06:11 ID:X1EjyUcC0
安倍のヘタレが
549名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:07:44 ID:SHSNFL5D0
>>545
ていうか、ネットウヨなんて元々存在しないんじゃね?
2ちゃんやってるのはニートや無職が大半で その時々の勝ち馬に乗ってるだけ
550名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:10:06 ID:Orr4Kc4z0
>>549
この期に及んでもまだ
新風だの、靖国だの言ってるやつがいるからなw
551名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:25:27 ID:LjqifjFN0
参拝の有無をはっきりさせないのは自由だが、行かない場合、
行くべきだと思っていながら周辺諸国への配慮で自重したのか、
国益だと思って自重したのか、どうでもいいやと思って行かなかったのか、
行くべきではないとの考えに変遷したのか、
は、はっきりさせた方がいいよ。
「なぜ行かなかったかははっきりさせない」は通用しませんから。
552名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:59:18 ID:SgRriUto0
この人の選択は悪い結果しか生まない
今回も最悪の結果になるでしょう
553名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:03:12 ID:4yABZiec0
死にたくない人はさくら板にいけ
554名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:04:57 ID:KTYp6hSD0
>>549
いや、いた。

2chが隆盛を誇る前は、Yahoo掲示板、それ以前はNIFTYだったがネットウヨは
確実に存在してた。
555名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:06:22 ID:cynJQpHS0
行きたいなら行けよ、この卑怯者。
こんなコソコソしたヤツが総理大臣って・・・
556(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/11(土) 12:07:59 ID:akq7pLw20

┐(´ー`)┌  安倍は良い子になりたい病。周囲の言うことを聞いて、誉めてもらいたいだけのボンボン。
557名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:16:09 ID:pmIiYTHiO
>>499
去年の秋と今年の春、どちらも行ってないハゲをどうして信じられるんだ?


これが儲ってやつか
558名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:22:40 ID:cWXUxEF90
おいおい、政局の混乱になるからという理由で行かないんじゃ、自分で
靖国参拝は政治目的だって言ってるのと同じじゃんか。何考えてんだ

行きたいなら行け、行きたくないなら行くな、それだけの問題だってはっきり言え
559名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:28:00 ID:y3lE+YD0O
信念曲げまくりのエセ保守>安倍辛酸
560名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:34:34 ID:TZl8NVbn0
行っても行かなくても叩かれる安部八方塞だ
561名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:14:34 ID:h7ZXBGvd0
>>560
ってか、もう参院で負けた時点で積んでるんでね。

もう何しても無駄。
自民の支持が復活することはあっても、安倍が復活することはない。
562名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:48:36 ID:fSfhKFYEO
むしろ安部が復活するには敵を作っても本来の信条の通りに行動するしかないのだが、靖国参拝しないならば永久に復活はない
563名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:55:44 ID:+GT5VNTS0
靖国の英霊への参拝は今存在している
日本国民のみならず、戦争で勇敢に散った英霊もふくめた
先祖の日本人すべての民意だと思うが
一時の風向きでころころ変えることではない

特亜なんて気にせず参拝の義務を果たせ
564名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 13:57:00 ID:Orr4Kc4z0
しかし愛国ブームも意外に早く終わったな。
日本の民度は高かった。
565名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:17:41 ID:MPbq+Y4h0
つーか、もともと愛国マンセーしてるのは親に食わせてもらって自分で
稼がなくてもいい2chのヒキウヨだけだろ。世間一般の人は、主張する
外交やら戦後レジュームからの脱却なんかより、生活に直結する年金
や税金問題のほうが大事だろうさ。その結果、国民にダメ出し食らっての
自民大敗だ。
566名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:19:03 ID:fSfhKFYEO
大体、中国と関係悪化して何か困ることあるのか?

今だってサッカーの試合では日本サポーターを大勢で取り囲むような連中だ。靖国参拝しようがしまいが何も変わっていない。

政冷経熱と言われていたが、政冷経冷でもかまわない。
中国で儲けているのは限られた企業だけで大半はリスク管理に負われている
567名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:21:11 ID:fSfhKFYEO
参院選で話題になったのは年金問題と事務所費問題だけなのに、民主党の年金対策には突っ込まないマスコミは報道の資格がない
568名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:21:48 ID:KvnmVBG8O
首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/k/e.html
569名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:44:16 ID:sSmmDRi30
しかし何やってもダメな総理だな
解散もそう遠い話じゃあるまい
570名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 15:25:22 ID:F55uytFf0
これから、大きく支持率回復が期待できることがあるとすれば北朝鮮問題解決だろ?
ところが仲がいいアメリカが日本外してがんがん北に譲歩しはじめている。
日本を外した4カ国協議とかやろうとしてるし。
そこで中国・韓国という禁断の果実に手を伸ばそうとしてるんだろうな。

と、勘ぐってしまう。でも安倍政権の外交実績って
中国と韓国に行って会談した、ぐらいしかないだろ。
サミットは無能世耕によって他に出し抜かれたみたいだし。
571名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:16:40 ID:7szPM2R70
元々8月15日に行く気がなかった、春と秋の礼祭に行っていた。それを今度の大敗で
行かないと思いたいんだろうな、テレ朝なんかは。
572名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:57:48 ID:6R3AvdFS0
 恥という文化をもつ日本人の民族性

この厚顔無恥である男が靖国へ行こうが行くまいが
どうでも良いだろう。
573名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:59:50 ID:OMBBSPGe0
安倍政権は偉い
このままウヨどもをぶっ潰せ
574名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:22:46 ID:3W5A38a40

中国国防のトップが来日するのに・・・
行けるわけねーだろ








575名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:24:10 ID:sSmmDRi30
一切取柄無し
576名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:04:23 ID:3el0tKi60
>>1->>1000
しかし今回の選挙の争点に靖国参拝なんてあったっけ?
577名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:08:11 ID:z5kiTtYD0

日本をお守り下さり、犠牲となって、現代日本の礎となられた、

日本全国津々浦々の御英霊の皆々様、本当に申し訳御座いません、

意のある日本人達は、皆様の御遺志を決して無駄には致しません。
578名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:37:38 ID:fl93syVb0
・六韜(中国の兵法書)

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ」
579名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:43:56 ID:/6uqlBPb0
綿貫国民新党党首はいくな。
580名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:45:08 ID:AbwQGFeU0
>>566
今、日本の最大の貿易相手って中国っしょ(次がアメリカ)
儲けてるとかどうとかいうより、既に切り離せないほどズブズブなんだと思う
581名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:37:38 ID:zgq70Tp80
日本はアメとシナに(経済的に)しゃぶられるだけしゃぶられて
役に立たなくなれば用済みでポイされる。
日中で分割して、日本も日本人も日本文化もこの世から消える。
特亜の工作員はわかりきったことだが、親米ポチや媚中日本人
にはなんでこんなことがわからないのか。
この先いつまでもアメの属国として繁栄と平和が続くわけがない。
日本人は危機感がなさ過ぎ。亡国の民
582訂正:2007/08/11(土) 20:43:10 ID:zgq70Tp80
>>581
日中ー>米中
583名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:26:30 ID:cLrjsuOn0
>>571
おいおい、安倍に対してまだ期待を持ってるのおまえの方がやばいよ。
そもそも例大祭でも何でも、安倍がきちんと行ってれば
わざわざ東條さんは恥を忍んでまで立候補してないよ。
安倍じゃやばい、と東條さん及びその周辺団体が判断したからだよ。
584名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:26:41 ID:5RjICCAIO
小泉さんの国民は
585名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:39:33 ID:pXQ+gjrS0
その参拝強要して、得するのは、何処の誰。
その九段を批判すると、放火するのは、何処の誰。
似非右翼の靖国参拝のトリック、既に、バレタ。
全く、その狩猟系の半島人種は、往生際が悪い。
日本赤軍も、オーム真理教も、猫糞一味も。
586名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:49:26 ID:B1oDOBRp0
「今年を漢字一文字で表すと?」「『恥』ですね」
587名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:55:02 ID:NQJtZmVX0
ケツの穴の小さか男たいね!
588名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:14:18 ID:5RjICCAIO
俺は自民党が参院選で負けた後も、安倍総理大臣と自民党を支持していたが、
この記事が事実ならば終わりだ。
日本人の為日本の為に戦って死んでいった、
我々日本人の祖先の鎮魂の為の靖国神社参拝をしないってのは本当か。
この記事が事実ならば、
美しい国造りの為、国民は痛みに堪えて我慢しろ、
日本の為日本人の為日本人の子孫為に痛みに堪えろ、
然らば日本は美しい国になり、日本人にとって真の幸せが訪れる。
という政府の主張は何だったんだ。
格差やら増税やら弱者切り捨てやら、日本を売り渡す行為やら、
国民にばかり痛みに堪える事を強要しておいて、
自分たちは都合が悪くなると、平気で国民を裏切り逃げるのか。
589名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:55:19 ID:qE6s7j5X0
絶望した!安倍なんかが首相をやってるこの国に絶望した!
590名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:03:11 ID:Zwe2wq9Y0
口だけ王子
591名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 19:04:17 ID:e5Fo/5Qy0
>>589
糸色首相
592名無しさん@八周年
日本人が間違いの戦争で日本人によって殺された

日本人の当時の軍部が悪いだけ