【マスコミ】 “朝日新聞社vs安倍首相” 週刊朝日の表紙に、「過激派の機関誌みたい」「ジャーナリズムの域踏み外してる」の声
★「過激派の機関誌」…朝日新聞「異常」因縁対決激化
・参院選の自民惨敗を受け、朝日新聞が息巻いている。選挙直後の社説では「国民はあぜんと
している」と痛烈に安倍晋三首相を批判し、週刊朝日では安倍首相の顔面に見出しを重ねるなど
ここぞとばかりに攻勢をかける。一昨年1月のNHK番組改編報道から、今年に入って週刊朝日の
広告騒動、テレビ朝日番組での編集委員の問題発言と、朝日Vs安倍首相のバトルは激しさを増す。
“逆襲”に出たかに見える朝日に対し、「過激派の機関誌みたいだ」「ジャーナリズムの域を
踏み外している」と疑問の声があがっている。
「ひどすぎる。いくら裁判をしている相手といっても一国の首相の顔にあんな文字を載せるなんて…。
天下の公器と称する朝日のやることなのか」
安倍事務所に近い自民党関係者がこう憤るのは、今週発売された週刊朝日8月10日号の表紙。
安倍首相の上半身に「安倍惨敗」「政治が変わる」との大見出しを重ねる大胆すぎるデザインだった。
衝撃の表紙について、週刊朝日編集長の山口一臣氏は「小沢さんと安倍さんだったら、やはり
安倍さんでしょう。感情的な意図はない」と話し、「表紙は常に、1人でも多くの読者に買って
もらえるように意識してデザインしてもらっている」とコメントした。訴訟との関連についても「関係ない」
とし、安倍事務所からもクレームはきていないそうだ。
朝日新聞でも先月31日付の朝刊社説では「国民はあぜんとしている」とセンセーショナルな見出しで
続投を決めた安倍首相を批判した。
月刊『WiLL』編集長の花田紀凱氏は、週刊朝日の思惑をこう推測する。
「タイトルがロゴより大きく、インパクトがある。朝日新聞は異常な安倍批判を続けてきたが、
選挙後も社説で『国民はあぜんとしている』と主張した。新聞と週刊誌の主張は違っていることも
あったが、安倍さんに関しては全社一丸となって批判をやっている。これはマスコミ報道でも異常。
NHK問題などが根底にあるのだろう」(
>>2-10 につづく)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080616.html ※画像:
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/image/t2007080616syuukanasahi-sat.jpg
(
>>1 のつづき)
雑誌編集長の経験が長い花田氏は「メーンの人の顔に文字がかかるのはあまり例はない。人の顔は
一番読者にアピールできるものだが、それをつぶすというのは異例。反安倍に力を入れている象徴
みたいな表紙ですね」と呆れかえる。
メディア評論家の中宮崇氏も「週刊誌の表紙に堂々と、ここまで露骨にやるのは見たことがない。
朝日の元気が良すぎて歴史に残る語りぐさになりそうだ」と驚く。
「もともと反権力で安倍首相とのゴタゴタがなくてもそういう土壌はあったと思うが、最近特に部数も
減らし、他のメディアからも叩かれている。ここで発散しているかのようだ。『週刊朝日』のロゴが
なければどこかの過激派の機関誌に見える」
朝日Vs安倍首相−。バトルの発端となったのは、2005年1月12日付朝刊。朝日は慰安婦
問題を扱ったNHKの番組について、同局幹部が放送前に中川昭一衆院議員(現・政調会長)と
安倍官房副長官=当時=に呼び出されて放送中止を求められた結果、内容を改変したと報じた。
当時、安倍氏は「呼び出していない」と反論。謝罪しない朝日に対し、「報道機関としての信頼の回復は
できず、捏造体質を切除することはできない」と切って捨てた。
今年3月にはテレビ朝日系「サンデープロジェクト」で朝日編集委員が日興コーディアル証券の
上場維持に関し、「安倍事務所にすごく強い常務がおられて、その人が今度これをやって将来社長だ
なんていううわさがね、ありますよ」と発言。首相の公設秘書らが同社と編集委員に対し、損害賠償を
求める訴訟を東京地裁に起こした。さらに、4月には週刊朝日が「長崎市長射殺事件と安倍首相秘書
との『接点』」との見出しを新聞広告に掲載。首相は「全く事実無根の捏造だ」とし、同じく秘書らが
提訴している。
花田氏は「(新聞も含めて)ここまでの安倍憎し報道は、ジャーナリズムの域を踏み外して
いるのではないか」と指摘するが、朝日はどう受け止めるのか。(以上、一部略)
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・ ( (-( -( - ( -д( -д) (つ(つ/つ// 二つ ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) (\ ∧ ∧ 2get! < `( ゚Д゚) \ y⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\)
アカピーだかあらしょうがないだろ
ぱく犬はゴミ。犬猫同様、死んでいい
7 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:46:08 ID:89H5Fhn90
さすが週刊チョイル
はい、国民はアカピーのやってることにあぜんとしてます。
10 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:47:26 ID:mY/QWS6j0
雑誌の名前にも被ってるから、おあいこじゃね?
>>1 の画像見たけど、過激派の機関紙呼ばわりされてもしかたないぞ。
>>322 ∧__,,∧
( ´・ω・) これが有名な”アカピーのお面”か・・・ドキドキ
/O(-@∀@)O
し―-J
. ∧__,,∧
(=(-@∀@) ムズムズ・・・・
(( / つ O )) や、やばい!
し―-J
. ∧__,,∧
∩(-@∀@) 軍靴の音が!・・・あっ、やっぱり言っちゃった・・・
/ ノ
し―-J
∧__,,∧
∩(-@∀@) やばい取れない・・・
/ ノ
し―-J
∧__,,∧
(-@∀@) と・・取れた・・・
/O( ・ω・)O
し―-J
13 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:48:59 ID:At8OQmSF0
14 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:49:04 ID:6xMLoNQJ0
便所紙から随分出世したもんだ
ロングパスが出ますた
16 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:49:35 ID:N3S+H4rq0
最近の自民党は必死すぎてみっともない。 マスコミに圧力かけだしたらもう終わりだよ。
>「ジャーナリズムの域を踏み外している」と疑問の声 ま、しかし。首相自らが小沢か安倍かって迫っておいて、小沢が選ばれたら なかったことにしてしまったりと人の道を踏み外しているわけだから、 これはこれでいい勝負ではないか?
過激派の機関紙なんて見たことねーよwwww
19 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:51:25 ID:3+aKjkS80
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
20 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:51:39 ID:auVBNtC80
サヨクしか買わないから、サヨクの俗情を刺激する演出をするんだろ。 で、ますます一般人が買わなくなり、よりサヨク志向になると。
21 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:51:44 ID:Xmloa7LQ0
アサピーは日本を憎むのが生きがいだからしかたない
22 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:51:47 ID:MmGfPObxO
「前進」愛読者なんですが、朝日は幼児的でみっともない
23 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:51:53 ID:KyT8TuBt0
あれ、機関紙じゃなかったの?そのほうが驚き。
24 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:52:00 ID:utuGs7Lz0
支持率落ち目とはいえ、一国の総理であるのは確かであり、 それをこのような恨み憎しで叩くのは、もはや報道とは呼べない。 朝日は堕ちるところまで堕ちた。
25 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:52:00 ID:6KnMxFuI0
ひゃーえげつねw アサヒグループが喜ぶからって理由だけでも安倍さんを続投させたいな。
>>1 多少顔に文字がかかるくらいで何を大袈裟な・・・と高を括ってたら画像見て笑ったわw
これは酷いw
27 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:52:57 ID:HuhWRT1y0
28 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:53:04 ID:L9xi0Nn40
自民党や安倍がどうかという以前に 朝日が害悪であることは間違いない
29 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:53:13 ID:UmBl031D0
部数を落としている、ってーのが結果であり人様の評価なんでない?
屋山太郎みたいな明らかに政府側の人間を政治評論家としてコメントさせて平然として られる産経新聞こそジャーナリズムの域を踏み外してるのと違うか、zakzakよw
31 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:53:41 ID:IT1Ya9S30
朝日ならこのくらいするだろうし、別に驚かない。 放っておけば。
どれ… うひゃひゃひゃひゃwwwww こりゃ機関紙だわwwwwww
野村さんには朝日の連中一匹でも多くやってから逝ってほしかった
34 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:13 ID:h40RRwDR0
35 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:17 ID:brCdaO5P0
こんなんで政治が変わるもんか?失言とか経理ミスは減るかもしれんがな
36 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:22 ID:1BxTXCnS0
みたいだじゃなくて、そのものずばりだろw とっくの昔から中共、朝鮮の機関誌じゃん なにを今さらwww
37 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:26 ID:b1ZhW3iL0
>「過激派の機関誌みたいだ」「ジャーナリズムの域を踏み外している」 …過激派(反日勢力)の機関紙だからな
38 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:39 ID:gWEwFKMPO
どうでもいいから、安倍は責任取れよ。 朝日は関係ないだろ
39 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:44 ID:OWvVWmoi0
いい宣伝だわなw
40 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:46 ID:sCj9Ms2k0
安倍って確か加藤のこと北朝鮮の工作員とか言ってたな。 惨敗して加藤にも笑われてるだろw
41 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:55 ID:sPgdX3Kk0
その頃朝日は中国様のケツを嬉しそうにしゃぶっていた
42 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:55 ID:0PueXWdR0
2chで気持ち悪い安倍叩きのコピペ貼ってるのもこういう奴らだろw
43 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:54:57 ID:mihPlgLt0
44 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:55:39 ID:ilXUtMhv0
民主主義の常識踏み外してる人間に言われてもなあw
45 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:55:48 ID:IT1Ya9S30
いや、斜陽新聞がよいw
46 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:03 ID:KyT8TuBt0
>>30 屋山太郎の息子は屋山のコネで民主党本部で事務員してる。
これマメ知識な。
47 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:06 ID:EsQp6uM30
花田が言うな
48 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:09 ID:WBNzdkcy0
週間朝日なんか買う奴いるの?立ち読みで充分だろ
49 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:11 ID:WASoZCl00
たしかに今週の週刊朝日の表紙は引いた 先週と今週との表紙の差が違いすぎるからな 完璧に嫌ってる感丸出しw
50 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:21 ID:03PRXRoS0
やっぱ自民党が負けた時にここぞと本性を現す輩っているんだな? アホが見えやすくなる。自民が大敗する意義もあるわな 自民が負けたからと言って、誰も朝日を応援するわけじゃあるまいし。
51 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:23 ID:MJEo398BO
何をいまさら。キチガイ左翼の機関紙だなんて昔から変わらない。
52 :
1000レスを目指す男 :2007/08/06(月) 17:56:27 ID:io6yzgy20
安倍をこきおろすと、日常の憂さも晴れるよね。 早く氏ねばいいのに。
53 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:32 ID:QWBkqeBA0
安部じゃあ叩かれても庇えない 中国に行った奴だし
54 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:34 ID:7B4I8BfW0
気がふれた人のための新聞。
自民信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:56:58 ID:SWM55283O
南京靖国慰安婦
57 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:57:35 ID:MUuelECO0
くるってる...
58 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:58:01 ID:2xKWGBmH0
安倍はあれだけ国民から叩かれても、まだ朝日と遊びまくっているのか!!
マスゴミは戦前さながらの情報工作機関だよ 世論をマスコミの都合のいいようにミスリードした マスゴミの株は下がって当然
60 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:58:42 ID:sCEhlqfc0
安部だからやってることだな 民主がこの先政権とって選挙で惨敗しても こんなことやらんだろ。
>>2 >朝日はどう受け止めるのか
聞いちゃいないんじゃないかな?
62 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:58:57 ID:SA/fF1bn0
週刊朝日は左翼の機関誌ニダ
63 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:58:58 ID:I7+TckWJ0
64 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:59:14 ID:1Xv3pcdh0
あーあの表紙ね 頭おかしいんじゃないかと思ったよ 案の定騒動になってるな
×過激派の機関紙 ○特定アジアの広報紙 用語は正しく使いましょう。 あと「みたい」じゃなくてそのものでしょ?
朝日は、ニュースじゃなくて鬱憤晴らしのゴシップだからな。 新聞・ニュース誌と思ってはいけない。
67 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:59:43 ID:bUvgOS7+0
ばぐ太さん乙 朝日はゆるせんわ〜
>今年3月にはテレビ朝日系「サンデープロジェクト」で朝日編集委員 この編集委員って誰?
69 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 17:59:58 ID:6khH6CYi0
安倍に一言 お前が言うな!
70 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:06 ID:JHzIa8hs0
朝日は、団塊が新聞・雑誌を買う限り この路線でいくんじゃないか。 豹変はいつでもできるし
71 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:14 ID:YmYwoGh40
これは安倍日本vs売国アサヒ、NYTオオニシ、ホンダ、特亜国家の情報戦争だろ。 選挙前からずっと続いてること。
72 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:18 ID:kaM+fWzeO
日本おかしすぎる それ以上に朝日おかしすぎる
73 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:19 ID:gWEwFKMPO
ウヨが朝日を叩いたところで、国民が自民を拒否した事実は変わらない。
反石原とか反小泉というのはいると思うが 親安倍っているの?
75 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:21 ID:0PueXWdR0
>>50 宮崎と勝谷見てると顕著だな
さっきムーブで宮崎が民主のマニフェストのばら撒き政策や嘘の部分を指摘してた時も
勝谷はだんまりでずっと安倍叩きしてた。
76 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:45 ID:eP1a53Ns0
ああ、あの子供じみた表紙ね。 本屋でも異彩を放っていたな。
77 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:00:46 ID:YvqHYHbU0
週刊朝日? 山科 けいすけのパパはなんだかわからないと言う漫画だけ立ち読みしてる。 他の記事なんかは買う価値無いだろw
78 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:01:17 ID:eUM3vTOAO
「安倍惨敗」と赤で書くあたりが、アカピクオリティ
79 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:01:20 ID:vpJ7l8Iv0
花田って美智子皇后バッシング報道していた時の、週刊文春の編集長だよな
80 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:01:27 ID:TP3L21dL0
うれしくてはしゃぎ過ぎてるんだなw
81 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:01:44 ID:HCW/w/f/0
「ひどすぎる。いくら裁判をしている相手といっても一国の首相の顔にあんな文字を載せるなんて…。 天下の便器と称する朝日のやることなのか」
花田はつまらん奴だ。
83 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:05 ID:qMTF+e7q0
♪ 朝日゙!! ♪ ♪ 朝日゙!! ♪ ♪ニタニダ!!♪ ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; "(ヽ.`Д´ ノ)" "(ヽ.`Д´ ノ)" ."(ヽ. `Д´ノ)" | | | | .| | ⊂__⊃ .⊂__⊃ ⊂__⊃ ) ) )
84 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:15 ID:0COsVBp20
戦前は、恐れ多くも朝日新聞を8つ切りにて、糞をする前、読んだけなー 穴の周りが黒くなった。2度拭きしたら赤くなるからねー
ガンガン株価がさがりつづけますように マスゴミが情報操作して安倍政権をつぶそうとした罰だよ
86 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:35 ID:bSrtjTmy0
>NHK問題の因縁 完全な逆恨みじゃねーか
87 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:37 ID:adq4+Xom0
>安倍事務所からもクレームはきていないそうだ クレームしたらまたマスコミが一丸となって叩くんだろw 「一々反論する小さな器」「イラつく首相」 みたいな感じで。
88 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:37 ID:bUvgOS7+0
朝日のネット対策部の方が多いスレなの?
89 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:02:54 ID:YgwM2dDJO
赤報隊のやった事はある意味しょうがない。
90 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:05 ID:YvqHYHbU0
朝日は自民党が惨敗したお陰で特定三国人の校門に付いた糞を心行くまで舐められるから 幸せなんだよw
91 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:05 ID:vnZdqITB0
92 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:07 ID:eJCbzaTW0
93 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:10 ID:cg1kblyD0
安部が好きなわけじゃないが、 朝日は何とかして欲しいよ本当に 今日の原爆の社説も酷いもんだったし
94 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:14 ID:MmGfPObxO
>>1 自分の雑誌名の上にまで被せて赤字でデカデカと「安倍惨敗」って……
社内では大喜びなんだろう
95 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:03:23 ID:Nsf6ItAA0
何言ってんの?酷すぎるのは安倍のほうだろ。 国民が安倍にNOを突きつけてるのに何で辞めないんだよ。 自民党関係者が文句言える立場だと思っているのか? 本当に自民党は民意を全く聞く気がないよな。
96 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:04:35 ID:kaM+fWzeO
雑誌もそうだが、ニュースも胡散臭すぎて、まともに見ていられない。 都合のよいように編集されすぎ。私情入りすぎ。
97 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:04:47 ID:LZGCEDz9O
75 見た。勝谷は問題提起はいいのだか、きちんとしたソースがなく批判のみだから。永田メールの時もそうだった。
98 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:04:46 ID:MJEo398BO
朝日新聞、汚ねえ新聞 朝日新聞、腐った新聞 オマンコ野郎、朝日新聞
99 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:04:48 ID:ctOdKBZ80
毛沢東や江沢民を表紙にだして その顔に虐殺魔!っと書いて発行してみてほしい 金正日でもいいぞ
100 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:09 ID:L9xi0Nn40
戦前から続く朝日の悪行に比べれば安倍の方がマシ
101 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:13 ID:7B4I8BfW0
天下の便器おつw
102 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:20 ID:EsF56K9OO
アカヒにそんな良識を求めるのがそもそもおかしい。
103 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:23 ID:gC4ko7y/0
104 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:26 ID:xVPRinwG0
さすがにここまで露骨だと、安倍叩き厨もどう乗じていいのか分からんみたいだなw ポイントが定まってない。
105 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:30 ID:pBcsBcEs0
ニューヨークタイムズやドイツの新聞なんかは、もっと過激なことを書いていたぞ。 未だに反朝日で商売することしか思いつかないバカな花田w
政権の忠犬を自称するネトウヨの皆さんこんにちは。
107 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:05:44 ID:uQGAkl1e0
最大の問題は、あれだけ惨敗したにもかかわらず、いまだに総理の椅子にしがみつく安倍晋三。
108 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:02 ID:W9tEYMp50
>「国民はあぜんと している」と痛烈に安倍晋三首相を批判. おー国民は唖然としているよ!!! 国民の中で安部総理が責任を取らないのに 唖然としていない人がいますか????
109 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:05 ID:WjPT+v8c0
自民が負けたのは年金問題だということは選挙直後のNHKの世論調査でも結果が出てる。 安倍政権のせいじゃねぇーしww
NONO工作員の皆様お疲れ様です
111 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:18 ID:Klnl6KCH0
112 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:18 ID:utuGs7Lz0
朝日擁護のレスがドンドンでてきますね ふふふ
113 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:21 ID:DQShsXsF0
>>105 >ニューヨークタイムズ
それは、N.Onishiではないかw
114 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:22 ID:f2QnyP5o0
朝日はいつ自省するかな
思惑とかしがらみとか一切無いメディアがこの国には無い。。 1つだけでいいから信用できる事実だけを伝えてくれるメディアが欲しいね。
116 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:27 ID:bSrtjTmy0
朝日も腐ってるのは編集委員あたりだろ 社長をはじめマトモになんないといけないって思ってる奴も多いだろ ちょっと前の雑誌の若宮のインタビュー読んで思った
117 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:46 ID:QWVNEI3Q0
民主党には入れたけど 朝日だけはいやだ!
118 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:46 ID:8jPmzeto0
これは記念に買わないと
119 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:06:58 ID:dFZWQHFx0
雑誌新聞は売れてナンボでやってる世界だろ 叩くならそれに金払ってる読者を叩けよ
120 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:02 ID:zJNvtuDo0
表紙のデザインにケチつけるより先にやるべきことがあるだろって感じ。 ってか、「異常なマスコミ報道」ってことではある意味お仲間だった花田が よくこんなこと偉そうに講釈垂れられるもんだ。
121 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:04 ID:65FhTNLJ0
はしゃぎ過ぎだろ、アカヒ新聞 昭和40年代 南京大虐殺キャンペーン展開 昭和60年代 反靖国キャンペーン展開 平成3年 従軍慰安婦キャンペーン展開 アサピ新聞がキャンペーンをする以前は、世界中の 誰ひとりとして、こんな問題があることを知らなかった。 すごいぞアサピ新聞。
122 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:13 ID:9aBoJsBIO
「過激派の機関誌みたい」じゃなくて「過激派の機関誌なんだよ」
123 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:28 ID:nuiuXRfg0
卑しい新聞社だな
124 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:32 ID:ctOdKBZ80
>>106 その言い方だと民主が政権取ったとき
民主を支持してるのはネットウヨにならない?
125 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:07:34 ID:fQ3fRSrP0
>>1 ZAKZAK(産経)かと思ったら、やはりZAKZAK(産経)かw
週刊誌に品など求めてないけど、 節度はあってしかるべきじゃん。気持ち悪い。
127 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:08:01 ID:TaoOiZkj0
ここにもアカヒ工作員が出没してるw
128 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:08:07 ID:RNPbgtql0
> 「過激派の機関誌みたいだ」「ジャーナリズムの域を踏み外している」と疑問の声があがっている。 過激派の機関紙でしょう! ジャーナリズムでは無く、他国の工作機関でしょう!
129 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:08:07 ID:cg1kblyD0
まあ、政治家や高級官僚の汚職を追求する姿勢は評価するが、 まずはマスコミ自身の自身に甘い体質をどうにかしろよ。
130 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:01 ID:gC4ko7y/0
宝島301993年12月号p.100-110 金日成賛美、朝日新聞の大罪 張明秀 【元・朝鮮総聯幹部】 戦後、北朝鮮に帰った十万人に及ぶ在日同胞が次々と消息を絶っている と知った私は、八八年頃からその追跡調査を始め、彼らの多くが金日成・ 正日親子の恐怖政治の下で粛正されていたことを突きとめた。 ところが、九〇年四月、朝日新聞東京本社の宮田記者から「行方不明者 問題をあなたが追及していることで、朝鮮総聯はこまっている。マスコミ に発表するのはやめてくれないか」という電話があった。 私は東京の朝日新聞社に乗り込んで宮田記者をつかまえ、「どういうつも りだ?」と問い詰めた。 すると彼は「総聯中央社会部副局長の柳光守(リュウグァンス)から依頼 された」と白状した。
131 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:02 ID:dh5JWaPL0
朝日のような機関紙が戦争を起こす
132 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:05 ID:9BseMduG0
朝日新聞って左寄りの人専用ちらしだよ。
133 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:10 ID:YvqHYHbU0
>>103 へー、『新しい歴史教科書』って実はいい教科書なんだね。
今更だけど俺も会員になろうかな。
134 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:22 ID:utuGs7Lz0
これも「表現の自由」で済ますんでしょ。 倫理観の無いマスゴミは。
135 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:26 ID:xVPRinwG0
>>112 擁護のしがいはあるだろう。ここから恒例の安倍叩きに全体を誘導するのはなかなか難しいぞ。腕力も技術も要る。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:47 ID:oCYXmgcC0
今なら世論が許してくれると思ってはしゃぎすぎちゃったかw こういうのは残るのにねぇ
ま、朝日だし
138 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:09:54 ID:p5Ek72UpO
マスゴミは必死だな。さっさと衆議院解散まで持っていかないと逆に安部政権につぶされちゃうよ。ほら、もっとたたかなくちゃwww
>「過激派の機関誌みたい」「ジャーナリズムの域踏み外してる」の声 ま、これが朝日のレベルということだ。
やりくちが戦時中から全く変わってないな 過去から学ばない朝日
141 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:10:23 ID:MmGfPObxO
安倍と大作センセイの写真載せて「惨敗」ならすごいんだが
メディアを検証するメディアが必要だな。 メディアオンブズマンとか、結成されないの?
143 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:10:40 ID:/rCtmK5+0
「朝日」は、反体制じゃないぞ。日本国家より上位に位置している中華人民共和国 の対日洗脳機関紙だぞ。中国共産党政府の権力に阿る、最も体制べったりの新聞だぞ
144 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:10:54 ID:65FhTNLJ0
はしゃぎ過ぎだろ、アカヒ新聞 昭和40年代 南京大虐殺キャンペーン展開 昭和60年代 反靖国キャンペーン展開 平成3年 従軍慰安婦キャンペーン展開 アサピ新聞がキャンペーンをする以前は、世界中の 誰ひとりとして、こんな問題があることを知らなかった。 すごいぞアサピ新聞。
145 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:10:55 ID:iYOHhouo0
週刊プロレスがSWSの広告でやらかした版ズレみたいだな
146 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:22 ID:x7ThZjTs0
権力の監視がメディアの役目なんだから当然だな ご用メディアには異常に見えるんだろう
147 :
:2007/08/06(月) 18:11:26 ID:Wb9kelJF0
148 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:28 ID:NwzHIsJ5O
朝日は時代が変わっても、戦争プロパガンタか。 ある意味重罪な戦犯だね。
149 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:36 ID:gC4ko7y/0
【朝日新聞六価クロム事件】 昭和46年、産業公害問題が社会的にクローズアップされていたが、この年の 9月10日朝日新聞朝刊で、通産省公害保安課が毒性のある微量重金属を垂れ 流している工場の実態を明らかにしたものの、垂れ流し工場ブラックリストが 未公開であることに不満を表した。 さらに11日の社説では公表を厳しく迫った。13日、この朝日の果敢な追究 に折れた通産省は、ついに362社の社名を公開。読売新聞などはこのリスト 全社を紙面に載せたが……あれれ?厳しく公表を迫った朝日新聞には6工場の みしか掲載されていない?なぜ……? なんのことはない。公表されたブラックリストに「朝日新聞東京本社」が入っ ていたのである。当時、朝日新聞は六価クロムを含んだ写真製版処理液を下水 道に垂れ流しており、これを隠蔽していたのだった。
150 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:38 ID:xGjXYqRL0
だってアカピって朝鮮紙だろ
151 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:39 ID:cg1kblyD0
>>142 それが読者視聴者だろ
アホな事言ってる新聞は取らない
アホな番組は見ない
低俗な雑誌は買わない
これでおk
152 :
1000レスを目指す男 :2007/08/06(月) 18:11:44 ID:io6yzgy20
でも、日本の政治家って、ジャーナリズムが政権をひっくり返すなんて世界では当たり前のことだってことを知らないよね。 最高権力握ってる自民に楯突くなんて、美しい日本にふさわしくないみたいな?ゲララ
153 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:44 ID:xlR2ruyu0
>>13 そういや、週間金曜日の佐高は、社員の退職金も払えないほど借金背負って
必死らしいな。
長年のつけがまわってきたか。
154 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:11:44 ID:c0MRHuMc0
>>1 何言ってんだ???
朝日は昔から一貫して過激派の機関誌だろ。w
>安倍首相の顔面に見出しを重ねるなど こまいことを 気にするんだなぁ。 だから 総理にふさわしくないと思われてるじゃね? 取り巻きがせこいのか 本人がせこいのかは知らないけどナ。
Willみたいなミニコミ誌の奴に言われたくねぇ
みんな何か誤解してるな。 朝日系列ってのは、マスコミではないんだよ。 あそこは中朝韓の広報紙なわけで、ちゃんと広報紙として 正常運転しているじゃないか。
安倍ちゃんとしては衆院で与党が3分の2を占めるなんていう滅多に起きない 奇跡を維持して今のうちにバンバン法案通しておきたいだろうな。 どの道解散総選挙は間違いないだろうけど、それまでにいくつの重要法案を通して 勝ち逃げ出来るかどうかが今後の安部ちゃんの闘いだな。 強行採決やるだけやって、安部ちゃんを止められなくて小沢が失脚して 替わりに誰か親米派が頭を張る民主にバトンタッチってところじゃね?
159 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:12:40 ID:zplMDJfD0
金正日手下の朝鮮日報の工作成功だな。
160 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:12:41 ID:RWTGN+1A0
下品なんて言う人がいるけど、 国民は朝日のやってることを応援してるわけだよね? それは選挙結果にも現れてるよ
161 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:12:42 ID:24ApMEpO0
この表紙は確かにひどい気がするが花田が批判しても、あんたが言うなだろう。 それと朝日VS安倍には、左翼対右翼の対立というよりエリート意識が強い朝日が、あまり学歴が 良くない安部にやられてカチンときたという感じがするな。思想の対立という大層なものではないだろう。
まあ、毎度毎度のことだけど 朝日はジャーナリズム名乗る資格ないね ほんとに売国という言葉が良く似合う
163 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:08 ID:s/MomtobO
>>1 編集長の名前に作為を感じたのは
多分に私だけだろう。
ひどいこと言うなあ 北朝鮮の指令でやってんだから 仕方ないじゃないか ※イメージです
民主が勝ったでも、自民が負けたでもなく、 安倍が負けた、か。 思惑が見えすぎて笑える。
166 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:40 ID:uQGAkl1e0
ジャーナリズムの域を踏み外しているのは産経新聞。 雑誌「正論」の参院選公示直前に発売される号で、自民党比例区から出馬することが決まっている 佐藤正久と曽野綾子の無意味な対談を、載せている。 まるで、「正論読者は佐藤候補に投票して下さい」とでも言わんばかり。 前回の参院選のときも、公示直前に、落選中で、参院選に出馬が決まっていた山谷えり子を、 櫻井よしことどうでもいい対談を載せていた。 選挙に出馬することがわかっている人物を特別に対談させるとは、 露骨な投票誘導行為であり、非常識極まりない。
167 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:41 ID:0ngQCuqEO
今頃ジャーナリストとして踏み外してるとか言われてもな。 戦前から変わらず朝日は極左じゃん。
168 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:46 ID:8jPmzeto0
花田落ちぶれたな
169 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:47 ID:OSw0yW6Q0
>>1 過激派の機関紙か…まぁ、そういうメディアがあってもいいんじゃね?
ここは、自由主義の国だから。
ただ、広告が集められるかどうかまでは、保証しないけどね。俺なら
こんな雑誌・新聞は絶対買わん。w
170 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:51 ID:VgRWEigg0
朝日新聞の主張にはいつもあぜんとしてるけどね
171 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:54 ID:YvqHYHbU0
どこをどう見ても週刊金曜日と変わりありません。 週刊朝日とか言う反日極左機関紙が正体を現しただけですね。
172 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:58 ID:qX4+7dzQ0
朝日の偏向報道に引っかかって民主に入れた奴も多いんだろ
173 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:13:59 ID:xlR2ruyu0
>>75 某週刊誌で宮崎は、
「最近、勝谷さんと意見で対立することが多い」って言ってたな。
174 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:14:00 ID:OZGMNbSs0
クソ新聞
175 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:14:08 ID:vc34VwRc0
>>151 そうやっても、ある程度の低俗な物は残るが、限りなく数は減っていくな。
馬鹿メディアが存在する=それを支える奴がいるんだな。
>>153 そうなのか。それじゃあ、買ってはいけないを毎年刊行するようなるわけだ。
176 :
8wxsz :2007/08/06(月) 18:14:13 ID:QIK33CaG0
朝日は、いつ中国に本社移動するんですか?
177 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:14:18 ID:f2QnyP5o0
朝日は落ち目だよ。そして最後に凄い屁を放つ。
>>146 「権力の監視」と「権力の全否定」の区別がつかない姿は異常にみえる
179 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:14:38 ID:gC4ko7y/0
■【天声人語】1949(昭和24)年1月3日付 ←日付に注目、なんと戦後の天声人語です 正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことである。 正月の町や村に門松が立ち晴着姿の羽根つきの風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるが えっていないのは、画龍点睛を欠くの観があった。 講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものと実はあきらめていた。 しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還 してくれたのだ。 忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途をし、再建と自立への出発をするのである。 さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。 戦災で國旗を失った家々は、立てようにも國旗がない。政府は國旗の現物を配給すべきである。
たしかにコレは・・・ 安部とか関係なく、デザイン的に不快。いくらなんでも赤文字は無いわ。
181 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:14:42 ID:iLZlKN9X0
チョウニチホウソウ、チョウニチシンブン、シュウカンチョウニチ、
ともかくともかく早く スパイ防止法制定をして その延長上でマスゴミを規制してくれ それからだ 美しい国づくりは
でも、こいつらの資金源は消費者=日本人 っていうのが悲しいね・・ 反日運動の資金源が日本人のお金という事実・・
184 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:15:01 ID:O7yadzo30
>>87 さっきムーブで週刊現代の記事をやってたが、
「安倍首相はマザコン」「母親に頭が上がらない」「毎週1、2回は母親の待つ家に帰っている」
「父親は慎太郎は愛情がないと、政治家にするつもりはなかったのに、母親がなんとか説き伏せた」
とか、散々やっていた。
記事を読むアナも母親のセリフに変な情感込めまくりだし、
もう1人のアナは「へー」「うわー」「そうなんですか」とか合いの手入れまくりw
ムーブも堕ちたなぁ・・・
187 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:15:49 ID:7B4I8BfW0
偏向報道ばっか嘘ばっかプロパガンダばっか、もはや新聞でも何でもねーよ腐れカルト機関誌。
188 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:16:01 ID:OZGMNbSs0
アカヒの在日コリアン採用率は異常
189 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:16:37 ID:RIutYlYv0
朝日もちょっとやり過ぎなのかもしれないが、政治家がマスコミに文句を 言うのはあまり好ましくない。
椿事件の過去もあるしね
「戦旗」改め「SENKI」の表紙が霞んで見えるくらい酷い表紙だなw
192 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:12 ID:CfDg+gW20
世論調査の結果から考えると、別に安倍の政治思想の部分が否定されて選挙に負けたわけではなく、 あくまでも年金問題によるもので、先日の選挙のを受けて朝日の思想や政治的立場が認められたという ことにはならないよ。左翼の連中は意図的にすり変えてるけど。
193 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:18 ID:zCB7jdvzO
不偏不党な新聞社が欲しい…… (´・ω・`)
194 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:25 ID:UFaSQYxHO
反政府気取りなら、まだ救いもあるが、 こいつらのやっている事は、反国家も加わった 「無政府主義」だから質が悪い。 まあ、朝日など消えて無くなればいい。
って言うか、今時、 週刊誌なんぞ買ってる奴なんているの? 300円も出して得られるモノは皆無に等しいだろ?
196 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:51 ID:O27bIxGaO
部数減らしてくやしいのうくやしいのうwww 広告料収入もネットにとられて悔しいのうwwW 経営がうまくいかないのは阿部政権のせいだよなw
197 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:55 ID:vc34VwRc0
>>182 それを反対しようと声を上げるのはブサヨ、売国マスゴミ、朝鮮人などだが、
それらを支持するのがメディアに操作された一般人なんだよなあ。
198 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:17:59 ID:02+TYgCI0
マスコミのモラルどうかしてるな
199 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:02 ID:o83dXBUO0
明治-昭和と戦争煽り続けてたくせに戦争で負けたとたん左翼に転換し 自分は関係ないと国を叩いてた新聞社に何を期待してるんだか・・
「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) この二つだけは同意できる 役立たずには生きる価値はない
201 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:18 ID:71ozQYcw0
珊瑚,サンゴ,伊藤律,大麻〜♪ サンゴ,珊瑚,伊藤律,大麻〜♪
202 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:20 ID:24ApMEpO0
>>192 誰も、そんなことは思っていないだろう。
203 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:37 ID:NUq78Lju0
>>188 アカヒは在日採用が基本で、少しだけ「日本人枠」があるという噂がw
この程度のことを批判するとは、花田も落ちぶれたな。
日本人の発想では無いと思われ。 あまりやり過ぎると日本人は引くぞ。 朝日もTBSも。
206 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:43 ID:gC4ko7y/0
朝日新聞基地外投稿 (金正男編) 東京の休日させたかった(2001年5月8日 東京版) 会社社長 志村 淳(山梨県大月市 56歳) 金総書記の長男・正男氏とみられる人物の「お忍び旅行」は失敗に終わりました。 思わずヘプバーンの「ローマの休日」と重ね合わせてしまいました。 もし私が正男氏だったなら、まず渋谷界隈のカリスマ美容室へ飛び込み、今流行の(?) 小泉首相のモップヘアにウキウキ。 ソフトクリームを 食べながら浅草に行き、自由な 幸せに願をかける。 時がたつのも 夢のうち。 最後の日には家族みんなでディズニーランドへ。 数々の思い出写真を、誰かがそっと手渡してくれるに違いない。 貴重な日本の思い出が心に刻まれ、いつかミサイルのいらない豊かな国になりたいと、次代、 次々代の北朝鮮を担う親子2人はきっと思うだろう。 そしてそれは、全て日本政府の計らいで、極秘だった。 もしこのような形で機密費が使われるなら、いくら使っても領収書は要らないと、国民は納得 するでしょう。小泉首相、田中外相、 政治家の皆さん、思いやりで人の心を動かしてください。 隣国の人の心までも。
207 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:46 ID:y4+1YGnZ0
アカピーのやり方に国民はあぜんとしているw
夕刊一面の素粒子ていうミニコーナーがすごく気持ち悪い
209 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:50 ID:z1axPKBpO
普通に見て、失礼だろう。 常識を疑う。
210 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:18:59 ID:0owlICrqO
とりあえず安倍は国益に反する扇動や捏造を行ったメディアは廃業にする法律を作ってね。 あと、河野は外患誘致で極刑にして、社保庁幹部と労組幹部も懲役刑にしろ。 投票でお灸を据えて済むような問題じゃない。 中国、韓国と違い美しい文化と伝統を持つ日本なら当然だろう。
>>193 禿同。
事実を事実としてのみ伝え、
解説・予測が必要なときは、別の論点を持つ識者の意見を列挙する。
それだけでイイ。
212 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:26 ID:ZbSxcf6o0
下品な表紙だ
>>75 宮崎哲弥も屋山太郎と同じで、政府の審議会のメンバーなんだから必死に安倍擁護と
民主叩きをするのは当然だよ、勝谷が正しいとは言わんけどね。
214 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:30 ID:3+9MnG2W0
週刊朝日好きだったんだけどなぁ。親が毎週買って帰るから子供のときから ずっと読んでたよ。よかちんくんとか面白かった。 が、四、五年前かな、実家帰ったら週刊朝日がないから親に聞いたら、 最近面白くないからもう買うのやめたって言ってた。 部数減らしてるんだろうな。
215 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:42 ID:ekkOgT2AO
もう嬉しくて興奮しちゅって浮足だってるんだろうな 右翼の害宣車、左翼の市民運動、朝日のプロパガンダは いつも墓穴掘るからいい加減学習すれば良いのにまた逆の作用が、わざとなのかと
でも週刊朝日は民主党が前原体制の時は凄く冷たかったよ 一刻も早く前原を引きずり下ろしたいのがミエミエだった 小沢になってから異様なほど民主マンセーになったけど
そういや〜土井たかこの元朝鮮人疑惑の裁判ってどうなったの?
218 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:47 ID:tsid8mee0
工作機関の機関紙です ほとんど、オウムと同じ体質で オウムよりたちが悪い
219 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:54 ID:26h+l4mmO
完全中立のマスコミが欲しい
220 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:19:55 ID:++nOrd1r0
自分達の勝利ってんで舞い上がってんだろ、中朝様にも誇れるし。
221 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:20:01 ID:rlWjnPD4O
コンビニで週刊アサヒの表紙見て素で引いた。 左巻きの気持ち悪さはひどいな。
222 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:20:03 ID:N3S+H4rq0
世耕は朝日をダシに安倍を正当化しようと必死
224 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 18:20:49 ID:1OZySw4e0
225 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:20:52 ID:utuGs7Lz0
産経は、朝日批判だけで価値があるな
ん?過激派の機関誌で正しいと思うぞ
227 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:20:58 ID:c0MRHuMc0
>>192 郵政解散の時とは「 真逆の主張 」なんだよな。w
与党大勝の前回衆院選の結果には、
「あくまでも郵政民営化を民意が支持したので、
与党の思想や政治的立場が認められたということにはならない」
とかなんとか言ってた筈。w
228 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:04 ID:ig/lGXZW0
主観チョーニチwww
229 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:16 ID:MYtkB0RQ0
>月刊『WiLL』 この雑誌も相当頭悪そうなタイトルが多いんだがw
230 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:25 ID:BxYbJeDv0
朝日新聞殿 朝日新聞北京支局に社旗は翻っているのですか? 朝日新聞北京支局の社用車に社旗は翻っているのですか? 朝日新聞北京支局の社員の胸に社章は付けているのですか? 以上ご回答ください。
231 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:27 ID:ELXeMdSA0
なんだかんだ言っても安倍はクソ
232 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:28 ID:71ozQYcw0
論座はいつ頓挫するんだ
233 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:32 ID:f2QnyP5o0
朝日のオポチュニズムは徹底していりゅ。
>>198 どこかの国のジャーナリスト(名前失念)が、結構前に書いていたが、
日本にはマスコミなんてものは存在しないそうな。
「あれをマスコミなんて呼ぶのは全ジャーナリストへの侮辱」とか、
「国民が政治を行うのが民主主義なのに、日本ではマスコミを名乗る
団体が政治の動向を左右しているとんでもない国」とも。
235 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:33 ID:OcyWI7960
過激派の機関誌は週刊金曜日 表紙に「あなたもできる市民運動」とか書いてある
236 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:37 ID:+e5Ziw6u0
ここまで偏向しちまうとただのマイナー雑誌と同じだなww 反日紙媒体の末路哀れ
237 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:42 ID:VgRWEigg0
>>222 工作員なら「セコー」って書き込めやw
釣りってバレるぞw
238 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:21:44 ID:kI0Cpa3L0
>>1 >「過激派の機関誌みたい」
みたい は余計だろうが?
239 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:04 ID:zR3pN8N40
朝日とかアメリカのFOX NEWSとか比べると面白いね。
240 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:20 ID:bUvgOS7+0
しかし朝日も中核派のHPも変わらんなあ おそろしや
241 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:23 ID:bzfA8lSJ0
首相に法的措置を取られているなら仕方ない。 マスコミは批判する機関なんだからそれを理解しないと。 中立というのは世の中にあり得ないからこのままで問題ない。
242 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:35 ID:09oxoUve0
朝日新聞って、戦争を煽ってたジャン、忘れないぜ爺ちゃんは。 ところが、ころっと戦後は売国に変身。つまり、まったく信用できないアカだってこと。 吉田某を引っ張り出して、従軍慰安婦をひねり出し、吉田の証言が嘘だとわかっても、捏造 垂れ流したまま、反省もせず、日本の地位を汚す、さいて〜〜〜〜〜メディア。
243 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:43 ID:B8+QyH0M0
読売+朝日=読朝新聞 おk
244 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:22:52 ID:1fNXxyqzP
バカが書き ヤクザが売って アカが読む 自称クオリティーペーパー(笑)アカヒ伝聞
245 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:23:04 ID:e1JSe/2g0
朝日新聞の政治部記者キャップクラスだと、年収は2000万超えるよ 大手新聞社って、毎日新聞を除けば軒並み高給だが、朝日新聞はとにかく高い 秋山体制になって販売部数がガタ落ちし、引きずられるように広告収入も激減 創価学会関係(池田大作が勲章貰った、みたいな記事)が普通に掲載されるようになったのもその事情。 かつて毎日が陥ったように、創価学会系の資金と組織網を入れなきゃならないほど 朝日新聞は困窮しているといえる。今更給与下げられないしね。 意外に、ネットでの朝日新聞不買運動なんかが効くのかもよ。
246 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:23:08 ID:UF5Ogi2N0
アナクロメディアの断末魔だな。
>>1 そんな、表紙のレイアウトごときでごちゃごちゃと・・・・・・コレは酷い。
そりゃ感情じゃないだろうよ。 戦時中は「また帝国軍快進撃!」という記事ばっかだったわけだしw 「1人でも多くの読者に買ってもらえるように意識して」 つまり「売上のためならなんでもやる。」w 今回は戦後になって「強制させられた」と言い出せないのが気がかりだけどw
過激派の機関紙に失礼
250 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:23:24 ID:1R+Rupjs0
大学の入試問題に天声人語とか社説使うのはもうやめたほうが良いな 受験生がそれのために朝日新聞読んで洗脳されていくのは恐ろしい
うっひゃあ下品な表紙だ ついに、なるようになりましたね(´∀`)
252 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:23:43 ID:VZhSe6+90
こ れ が マ ス ゴ ミ ク ォ リ テ ィ
253 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:23:46 ID:oCYXmgcC0
民主が勝ったのにどうして朝日は部数落ちてるの?
254 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:14 ID:3tfOGDVd0
朝日チラ裏新聞の集金に来ました
255 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:21 ID:gJxKzNpt0
これだろ、朝鮮系の火病の理由は!朝鮮民族はプライドが高いそうだからな。
■【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
――安倍晋三が「民主国家連帯」から韓国を抜いた理由
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=348710 彼はこの本の第5章で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
結論は「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、日本・オーストラリア・ インド・アメリカの
4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。彼は「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。
朝日新聞
★論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
★論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
★編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
安倍、頑張れよ!
256 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:21 ID://JswvBN0
朝日新聞と朝鮮総連は施設的に紙一重。
257 :
朝日誕生 :2007/08/06(月) 18:24:26 ID:/mmpzKtmO
第二次大戦が終わり、アメリカや列強の自由主義民主主義よりも社会主義共産主義が平和をもたらすと考えた。 社会主義こそ正義であり、支那、ロシアこそが真の世界平和を牽引する国だと信じた。 罪もない人々を数千万人虐殺した文化大革命はそれでも正義だった。チベットは開放だった。開放は戦争ではない。 社会共産主義のもとならば戦争は二度とない。そう信じた。 平和こそ正義だとそう信じた。 しかし、ロシアはアフガンへ!支那はベトナムへ!侵攻した! しかし、真実に気付いた時はもう何もかもが遅かった 仕方ない!捏造するか
258 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:35 ID:T+RWKQV8O
セキホー隊に笑いながら虐殺された理由がよくわかるなw
259 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:37 ID:E47VjAxn0
朝日さん早くこれも取り上げて批判してね、民主党も赤城大臣の問題と同じような事やってますよ
民主党 松本政調会長の問題で菅代行が説明
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/ >同問題では、松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
>「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
>「事務所費」として計上していたことが判明している。
>菅氏によると、鳩山由紀夫幹事長が松本氏から事情を聞いた上で、法的に問題がないと判断したという。
260 :
屑野郎 :2007/08/06(月) 18:24:52 ID:7XiWYn1g0
朝日とゲンダイは日本から出てけ! 毎日のポジションがいまいちわからんw
261 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:24:52 ID:96Zbvkhj0
首相さまって、写真一枚でも大切にあがめないといけないの? 将軍様みたいだね〜
262 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:25:27 ID:24ApMEpO0
少なくとも今の朝日にたいして強い思想性はないと思うけどな。ただ昔と違って朝日が批判、 政府が(少なくとも表面的には)黙認、謝罪というようなパターンが通用しなくなったからな。 NHKの事件は、その典型だろう。今までのやり方で結構杜撰な記事を書いて反撃されて 慌てたが、プライドが高いから謝罪が出来ず逆上したというのが実情だろう。
それに同調して自民を大敗させた馬鹿国民のお前らにも責任の一端はある。 国民の八割以上は権威に媚びて何も考えずに意のままに扇動される道化のような存在。 選挙権を皆同等に扱う行為そのものが間違ってる。
264 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:25:54 ID:fQRCOwMh0
週刊朝日はまだマシなほうだと思ってたんだけどねぇ。 テロ朝の未だに続く自民惨敗報道メイン扱いも含めてやっぱ朝日は朝日なのね。
>>216 そういう所が、まさにアヤシイんだけど。
>>230 回答:朝日新聞北京支局なんて存在しません。あるのは朝日新聞北京本社です。
266 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:26:06 ID:0PueXWdR0
>>213 別に安倍擁護してなかったぞ。
民主マニフェストの嘘を指摘してただけで。
小沢がばら撒きやりだしたから
自民もやっぱりばら撒きやらないといけないんじゃないかという声がでてきてるって。
267 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:26:43 ID:xlR2ruyu0
>>213 宮崎は民主の前原とも仲良しだって知ってた?
朝日は旗色鮮明で売ってるわけだし、 そういうのが好きな人の雑誌なわけで、 支持者でなければ別に買わないからいいんじゃね?
269 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:26:46 ID:k4mYX0js0
アカピーを「報道機関」だと思うから中立性を求めたりするわけで。。。 あんなん、単なる左側の方々の機関誌だと思えば腹も立つまい。 だよな、あかぴー?
これはひどい写真だな
271 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:26:55 ID:uQGAkl1e0
選挙で惨敗した安倍の信者どもが、怒りのやり場がなくて、朝日に八つ当たりしている、ってことでおk?
272 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:26:59 ID:HVWIk8kz0
◆椿事件 1993年9月21日 民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、 テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して 「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。 今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、 なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」 「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」 との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
よっぽど嬉しかったんだろうなぁ でもはしゃぎ過ぎだろ
275 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:27:11 ID:f2QnyP5o0
まぁジャーナリズム宣言(笑)辞めたわけだから 納得出来るというもの。
朝日新聞社発行の週刊朝日は菅沼栄一郎もかつて在籍していたっけw
277 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:27:18 ID:RIutYlYv0
>>223 マスコミに悪く書かれるのは政治家の説明不足だからだ。
もっとマスコミに理解してもらう努力を怠った結果だ。
278 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:27:23 ID:+e5Ziw6u0
279 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:27:24 ID:gJxKzNpt0
民主叩き=阿部擁護に脳内変換する人は 本当に工作員なのかと疑ってしまう
281 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:27:42 ID:rdkuFy8d0
今や反日メディアは朝日だけではない。 読売も産経も本当の安倍の支持率を発表する事態になってきた。 参院選での自民惨敗の後、読売、産経を含む全てのマスメディアは反日の姿勢を明確にしつつある。
282 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:03 ID:NVSGc4sv0
スレタイしか読んでないけど そのとおりだろ?
283 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:04 ID:qRqdxqwg0
いや〜 やっぱり独裁者に立ち向かう 機関紙が必要だよ 朝日頑張れ!!
284 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:05 ID:bUvgOS7+0
>>261 常識ってもんがあるだろ
品がないよ朝日は
286 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:21 ID:HpMupO5SO
アカヒざまぁ
287 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:25 ID:bxgjvlap0
2ちゃんでは朝日や女性党を批判する書き込みばっかだな
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・ ( (-( -( - ( -д( -д) (つ(つ/つ// 二つ ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) (\ ∧ ∧ 285get! < `( ゚Д゚) \ y⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\)
>>213 そうか?
宮崎は結構民主党の政策には理解を示してると思うんだが?
マニュフェストの2重計上の部分は明らかにおかしいので突っ込みいれたが、
基礎年金を税金で支払う部分なんかは評価していたような希ガス
勝谷は政権交代至上主義で、民主が政権とることのデメリットには目を瞑る気なのがアリアリ
290 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:44 ID:3tfOGDVd0
>>253 押し紙の部数を大幅に増やします。
押し紙はキムチの具財にしますので、無駄にはなりません。
291 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:50 ID:c0MRHuMc0
>>245 当方、某自衛隊基地のある市町村なんだが、
先日、朝日新聞の販売店が行政区域から一切無くなった。
少ない契約者のために30分以上かけて隣町から車一台だけで配達に来る有り様。
我が地域では「 朝日 マジ死亡 」。w
292 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:28:56 ID:rlWjnPD4O
>>261 中立性があるわけでもなくだからといって良識も常識も品位の欠片もない雑誌を擁護できません。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:02 ID:PkrKvJxDO
ジャーナリスト宣言取り下げたんだから別にいんじゃね? そのうち中核派宣言とかすんじゃね?
294 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:07 ID:C/T+tg/g0
>>219 マスメディアの中身は人間である以上、無理
295 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:11 ID:d3jUJk0W0
週刊朝日は朝日新聞とは違って、 ときどきドカーンと中国毒菜を特集したり、かなり激しくチベット問題を追及したりと 野党を叩いたりして、その脈絡のなさが好きなんだが。
296 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:27 ID:7JiYIZAB0
ジャーナリズムの域を踏み外してるのは確かだが、 これがおかしいと思うのは、朝日がジャーナリストだという前提があるから。
297 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:30 ID:kI0Cpa3L0
朝日新聞とテレビ朝日と古舘はこのたびほんとにがんばりましたね。
298 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:35 ID:Nq6kl4tj0
花田みたいな極右編集者に聞くなよw 中宮にいたってはネラーと大差ない。 ネトウヨの時代は終わったんだよ。空気嫁
299 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:44 ID:fkSl73Fh0
このスレは朝日系の安倍総理への"激励"のメッセージですwww
300 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:51 ID:gJxKzNpt0
■安倍総理週刊朝日報道を改めて批判 「隅にこっそりお詫び出ていたが、謝るんだったらはっきりわかりやすく」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177507370/ 安倍首相は25日夜、週刊朝日に掲載された伊藤一長・前長崎市長を銃殺した容疑者の所属暴力団と
首相の秘書をめぐる報道について「きょうの朝日新聞朝刊社会面の隅に分かりにくくこっそり、
広告の一部は間違っていたというおわび的な記事が出ていたが、謝るんだったらはっきりわかりやすく
国民に伝えなければならない」と述べ、改めて批判した。首相官邸で記者団に語った。
301 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:29:52 ID:4rOMP/fw0
朝日は、お馬鹿な日本人を正しい道に導く使命をおびた 進歩的言論機関紙なんだよ。 戦前からずっと一度も間違ったことなんかないんだよ。
303 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:30:21 ID:24ApMEpO0
>>294 そうなんだよな、中立というのはありえない、できない。
304 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:30:28 ID:utuGs7Lz0
椿事件 すげぇー 朝日って、報道じゃないじゃん!
本当だね、直情的に過ぎると感じるわ NHK問題から長崎市長の捏造まで色々と確執が あったことを思ってもヒステリックだよね。 しかも上記の二つはどう見ても朝日に分が悪く 多メディアからも窘められた結末だものね。 安部首相の能力評価に是非はあっても、私はこの言論機関だけは 一歩も二歩も引いてみてる、火傷したくないもの。
安倍も、抵抗勢力ができてよかったじゃないか。
308 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:07 ID:0PueXWdR0
>>287 女性党って帰化韓国人の元創価の人が作った新興宗教の
マルチ化粧品販売の会社だろ?
擁護する部分無いぞ。
309 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:15 ID:+e5Ziw6u0
いやあここまでされると安倍政権応援したくなるわ
310 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:20 ID:20elcw4oO
こういう問題って絶対どっかで朝鮮人が絡んでる 在日追い出せばこういう問題無くなる
311 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:30 ID:UlNYHEpU0
メディアヤクザ朝日の本領発揮だなw 日本人はそういうやり方を嫌うのに朝日は空気嫁ないなw
312 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:38 ID:bSrtjTmy0
ここまで来ると朝日購読してみたくなる
313 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:39 ID:gC4ko7y/0
朝日新聞基地外投稿(離婚の勧め)(2002年6月23日) 獣医師 大橋秀樹 結婚は人生最大の勉強とはよく言ったものだが、人生は一回きり。 好きでもない相手と嫌な思いをしながら、一緒に生活しなければならないのか? 適齢期という短い期間に、少ない出会いから一生の相手を一回で見つけ出そうという のがそもそも無理である。もちろん、結婚した時は愛していたのだから、一生添い遂 げるのが正しいかもしれない。 私は26歳で結婚し、2児の父になった。 33歳で初めて浮気し、2年間の不倫。 女房が別れてその不倫相手と再婚したが、1年半しか持たずに「バツ2」になった。 ここ4年間は2匹の猫と暮らし、まさに花の独身生活である。 子供には養育費を送り、年に4回ほど会っている。 現在付き合っている女性がいる。 ご主人とは長く別居しているが、籍は抜けていない。 彼女が籍を抜けたら一緒に暮そうと考えている。 離婚は苦労するが、その後の自由な喜びも経験した者にしかわからない。 皆一度くらい離婚した方が、絶対相手に優しくなれるはず。 一度しかない自分の人生だ。 勇気を持って離婚しよう。
314 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:31:47 ID:bzfA8lSJ0
政府を批判することを反日行為と捉える見解は全て無視して構わない。 批判によるリスクヘッジこそ民主主義が最強の政治システムである所以。 朝日は1ミリも後退するな。
日本内閣 VS 朝日新聞社
316 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:32:01 ID:NiZXjdCo0
安部、舐めろ!
とうとうアメリカ下院で慰安婦決議が通った その要求は、日本の首相と議会が公式文書と決議で性奴隷を認め謝罪する事 民主政権になったら、即、性奴隷強制連行を謝罪しちゃってウヨ即死(W 民主党はもう既に「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」 を国会提出してる つまり党として戦時性的『強制』被害を認めてて謝罪しようとしてるワケ(前回は自民が否決したが・・) 民主内の保守派が反対しようにも総理や閣僚が『談話』や『声明』出したり 『閣議決定』されてしまっては、ウヨにはもうどうしようも無い 民主党政権になる前に、参議院過半数の時点で参院議長を民主が取れば 米下院の決議に呼応して『参院で謝罪決議』が可決できる参院議長の『談話』『声明』もありえる(W
まあ所詮売れてナンボの商売人ですから 朝日に限らずね。
319 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:32:22 ID:+dMynjID0
>260 今の世論は,「反朝日と反ゲンダイは日本から出てけ!」かもよ。 どうする?
320 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:32:25 ID:UFaSQYxHO
>>249 あなたの言うとおり。
過激派の機関誌には紙面づくりに「ポリシー」がある。
こいつら朝日はエグい事をして、少しでも部数を増やしたいとする、邪な「金儲け」が透けて見える。
321 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:32:40 ID:uQGAkl1e0
>>291 産経新聞販売店がない地域なんて、数えるのが大変なほど、いくらでもあるぞ。
そういうところは、朝日新聞販売店に販売を委託しているケースもあるんだけどね。
だいたい、お前の住んでいる地域というのは、自衛隊関係者やその親族が多くすんでいるわけだろ。
完全な下層階級じゃん。だから、朝日新聞の購読率が低いんでしょ。
>>303 しかし中立を装って世論を味方にすることはできる
323 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:33:24 ID:rdkuFy8d0
朝日だけを反日メディアと見るのは誤り。 参院選での自民惨敗の後は、読売も産経も本当の安倍内閣の支持率を発表する事態になってきた。
>>321 未だに朝日は金持ちが読むものとか思ってるのかw
週刊朝日は安倍とやり合ってたからな、ザマーミロって感じなんだろ。
今の編集長は副編集長時代に拉致被害者の地村夫妻の会話を隠しマイクで録音 して無断で掲載したり、長崎市長射殺事件では安倍首相が射殺犯と関係が あるかのような広告を載せたりと色々と問題があるみたいね。
327 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:34:21 ID:oBOxKZq5O
朝日新聞がやってることはもはや反政府活動と変わりない。そのうち、テロを起こしそうで怖いよ=朝日
>>289 いや、そんな馬鹿を騙す為のポーズなんか誰も信用してないからw
329 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:34:33 ID:gJxKzNpt0
拉致被害者を侮辱した朝日新聞は北朝鮮の主張を日本語で書く新聞(しかも朝鮮系という事を隠して)です。 平成14年9月18日付「天声人語」 「そうした特殊機関による『犯罪』は珍しいことではない」 平成14年9月18日付「社説」 「日本外交の将来に目を向けるか、遺族の立場に立つか。政界の反応はそこで分かれ、交錯する」 平成14年10月29日付「読者欄」 「拉致被害者の永住帰国は本人の意向を踏まえたものと言えず、明白な憲法違反だ」
330 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:34:57 ID:+0uWKDwR0
訴えたりするから、余計過激になってんじゃないの? 強権的なのは嫌われるよ
331 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:35:09 ID:YOezKJ1vO
朝日ってどっちかっていうと自民党支持じゃないの? 政官業の癒着知り尽くしてるのに自民党批判甘いもの
332 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:35:28 ID:8zmBqQNCO
>>60 勝っても負けても自民を叩くのは決定事項
中国様にケツ差し出すまでは叩きまくりますよ
333 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:35:46 ID:bSrtjTmy0
意味不明な書き込みやめてくんない?
334 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:35:48 ID:PDLEW2pa0
表紙のデザインとしてはあり。 広告ではよく使われる手。 こんなので煽ってるざkざkはゴミ以下だな。
335 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:35:54 ID:NVSGc4sv0
336 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:26 ID:20elcw4oO
>>314 ふん 批判するために手段選ばない奴らはいなくなったほうがいい 世間の迷惑だ
337 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:35 ID:j5+QIkeJ0
印象操作
過激派の機関誌”みたい”じゃなくて過激派の機関誌そのものじゃないの?
339 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:43 ID:f1ylyo2G0
社是に「不偏不党」を謳っているのにw とても公器とは認められない。 よって公器としての既得権である「再販制度」「特殊指定」「記者クラブ」の放棄をお願いします。 ってか、政府もその方向で動けよ。今のマスゴミ異常だろう。 新聞・テレビの系列化を解消する法律も作れ。 メディアの相互批判が出来ないからやりたい放題なんだよ。
340 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:44 ID:ig/lGXZW0
341 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:52 ID:gJxKzNpt0
★朝日新聞、論説委員の清水建宇は朝鮮系だって、週刊文春に暴露されてたね。 ★朝日新聞、論説主幹は若宮啓文…こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案だとさ。 ★朝日新聞、編集局長は木村伊量(きむら ただかず)(北朝鮮系?) 木村伊量でググるとすげえ。 こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。 朝日新聞なんかが典型ですけど、基本的に天皇陛下に敬語をまったく使っていないメディアについては、 絶対に信用しないほうがいいです。 在日朝鮮人が書いている朝日の社説や天声人語なんか読むと、ほんと胡散臭さがよくわかります。
342 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:36:55 ID:x4aqsSe30
>>週刊朝日編集長は「小沢さんと安倍さんだったら、やはり安倍さんでしょう。 次も敵失で民主の票を伸ばそうという戦略ね。 明言しましたね。
マスコミは公正中立だっていう変な思い込みがあるから批判がでるだけであって そもそも週刊誌なんぞに公正中立を望むなんてありえないんですけど。
345 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:37:01 ID:c0MRHuMc0
>>321 かなりアクロバティックな論理だね。 13点。
>>322 × しかし中立を装って世論を味方にすることはできる
◯ しかし中立を装って世論を 左右 することはできる
もちろん、そういう"マスコミ"はジャーナリストではないけどね。
解散総選挙にまたテレビ朝日から女子アナウンサーを擁立すればいいじゃないか
朝日をダシにしてけしからんと書けば、とりあえず叩く方向に向かう…
349 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:37:43 ID:/EJExwHzO
>>259 民主だからスルーだろうな
報道したとしても自民のときと比べものにならないぐらい扱いが小さいだろうな
>>1 顔に文字がかかっただけで、何を騒いでるんだか・・・所詮朝日もzakzakも似たようなもんだな。
と思って画像を見て吹いた。これはねーよwwww
元から思想紙なんだから問題ないだろ?
352 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:38:18 ID:dXhrUNVN0
( ´,_ゝ`)プッ 安倍は死に体、朝日新聞完全勝利じゃねえか
353 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:38:26 ID:zJNvtuDo0
>>211 、
>>219 通信社があんじゃん。
ってか、多種多様な論点を読みたければ複数紙(誌)を読むしかない。
少なくとも、通信社や新聞はともかく雑誌ではそのスタンスはまず無理。
偏向って意味では、右だろうが左だろうがネタをチョイスした時点から偏向は始まってる。
で、ネタってのは大抵論点とセットだから、そこでバランスよく、公平になんてやってたら
記事の意図するところがまるで伝わらない曖昧模糊とした内容になってしまう。
これは雑誌の仕事をすると痛感することだけど、限られたスペースでそんな多種多様な
意見汲んだ記事は作れないし、実際作ったとしてもまず評価されない。
ポストなんかも首相を叩きまくった号では、北野武のコラムでフォローさせるみたいな
感じでバランスを取ってきたけど、商品として売るための記事でのバランスのとり方と
してはこのあたりが限界。
参考に過激派の機関紙の画像も欲しいなw
355 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:38:57 ID:R5MM6pWJ0
機関紙としては 赤旗>>朝日
>>75 勝谷は民主政権になって、自身の主張する偽装国家を暴きたいのだろう
ただ、違う側面で勝谷の思惑とは逆のことが起きると思うんだなー
勝谷は民主公明連立を嫌ってるが、共産とさえ肩組む小沢なら公明と肩組むなんて容易いことだから
356 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:05 ID:NiZXjdCo0
安部舐めろ!
マスコミにたいしても何らかの罰則をもうけるべかもな いくら表現の自由とはいえ限度がある ここはアメリカじゃない
メディアなんだから、政権監視は当たり前で ときとして法に逸脱するような行為でも政府の内実に迫るのは 当然だし、過てば素直に詫びて卑屈になる必要もない。これは思うよ。 でもここは、やることが工作臭くてとても看過出来ない。 政権批判じゃなく倒閣運動じゃないか。
359 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:26 ID:UlNYHEpU0
日本のマスゴミに今さらなにが期待できるというのか。
360 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:27 ID:QhMV897SO
朝日新聞=社民党=中国の犬
361 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:29 ID:KG6RVbYw0
>>1 マスコミは朝日をちゃんと批判しておかないと、「マスコミ」とひとくくりにされるからな。
「朝日は我々と同じマスコミではなく、政治団体だ!」くらい言わないと。
>>331 そういう意味では民主の方が癒着は強まってるよ自民は小泉が主な票田ぶっ壊したから
363 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:42 ID:J8r0b7L80
衆議院で自民が圧勝した時は紀信の激写w
364 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:47 ID:BJB9wQcY0
争い大好き朝日新聞
365 :
1000レスを目指す男 :2007/08/06(月) 18:39:49 ID:io6yzgy20
政権変わったら、右翼が反日になるよね、必死だな。ゲララ
366 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:39:59 ID:rdkuFy8d0
メディアに対して政府批判を禁じている国は、北朝鮮、中国など「社会主義国」が多い。 これらの国ではメディアの政府批判はテロとみなされ、犯罪視されているようだ。
367 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:40:17 ID:yzhjNeOo0
朝賤日報はさすがに品がないな
368 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:40:27 ID:cIqFAUQt0
どちらかと言えば対外メディア向けのアピールだろ。 日本人としてはわかりやすすぎてアカヒがまたバカジャネーノって感じだけど、 外国メディアでは日本のメディアが安倍叩き記事にどれだけ紙面を割いてるのか、 或いはどれだけでかい見出しで報じてるのかとか…、 つまり情報の質じゃなくて量に着目するからな。もうマスゴミ最悪w。
369 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:40:31 ID:OZGMNbSs0
恥を知れ朝日
370 :
タカ&ハト :2007/08/06(月) 18:41:00 ID:oZsMYzbQ0
>天下の公器と称する朝日 チョウニチの自称だろw
371 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:41:05 ID:71ozQYcw0
ホカーイドの新聞事情 どうして,サヨ同士である道新と朝日が仲が悪く,朝日が読売と毎日とタッグを組んでいるのか
372 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:41:07 ID:tIaMaykc0
373 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:41:07 ID:gJxKzNpt0
この続きだろ。
■【日本・北朝鮮】北朝鮮工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手
http://wadaino.jp/detail/15781591 北朝鮮が今年9月の自民党総裁選に向けて、工作活動を激化させている疑いが浮上した。今月中旬から来月中旬にかけて、
マスコミ各社の訪朝を積極的に働きかけているうえ「大物工作員」と指摘される人物の日本入国を画策しているのだ。
対北朝鮮強硬派の安倍晋三官房長官の総裁就任を阻止し、
自国に都合のいい総理総裁を誕生させようという狙いも指摘されている。
公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会は先月、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待したほか、
7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通信を招待。
★朝鮮対外文化連絡協会は、朝日新聞、毎日新聞、共同通信、NHK、TBS、関西テレビを招待。だとさ、わかり易いな〜
★朝鮮対外文化連絡協会は、朝日新聞、毎日新聞、共同通信、NHK、TBS、関西テレビを招待。だとさ、わかり易いな〜
★朝鮮対外文化連絡協会は、朝日新聞、毎日新聞、共同通信、NHK、TBS、関西テレビを招待。だとさ、わかり易いな〜
はしゃぎすぎだろ朝日 往生際が悪いぞ産経
375 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:41:22 ID:20elcw4oO
表紙のデザインなんて言われてみれば… って感じで、別に気にもしてない読者の方が多数じゃない? 潜在的に影響してるのかね?
377 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:41:33 ID:NiZXjdCo0
空気 読めない K Y とTVで流行らせてるのは誰だ 安部信者だろ?
まぁ朝日って事実上過激派だしね
朝日もアレだが、サンケイも毎度毎度『おまいが言うな』って感じだな さすがゴシップ紙
380 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:42:35 ID:1v2VYFit0
キチガイ新聞に何を言っても無駄。 まずは、朝日を購読している日本人が賢くならなくちゃね♪
381 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:42:36 ID:CA9O8E8AO
これはあかんやろ〜、いろんな意味で。
383 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:42:46 ID:uvqiqcVw0
>>366 誰も政府批判を禁じろなんて言ってない
メディアは公平であるべきなのに
この国のメディアは特定の方向に世論誘導しようとする
椿発言という前科もあるし
煽った方が売れるんだから仕方がないヨ
385 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:43:02 ID:NVSGc4sv0
俺、安倍はダメだけど 朝日は潰れた方がいいと思うよ。
386 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:43:32 ID:yfbPO/Wx0
朝日は異常だかなあ。
387 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:43:34 ID:bSrtjTmy0
マスコミの政権監視ってただの看板で自分達が気に入らなかったら ひたすら叩くだけ 一年で潰してやるぜ、ってなもんだろ なんせ特権階級だからな そもそも特殊指定にメス入れようとした安倍に好意的なマスコミなんぞいない
388 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:43:43 ID:2mORu+ySO
朝日が躍動している!
>>361 けど今回の参院選前の安倍へのネガティブキャンペーンは、どのメディアも朝日と大して
変わらなかったぞ。異常な執念を感じた。よっぽど各メディアが「守りたいもの」を破壊しよ
うとする安倍を失脚させたかったんだろう。
ただその異常さに気付かず、ホイホイと民主党に投票した有権者のバカさ加減の方がよっ
ぽど異常だがなw
>>361 一番いいのはマスコミの相互監視。これがうまく機能すれば
「表現の自由」を制限しないで、マスコミの中立性を維持できる。
しかし今の日本では、相互監視は全く機能していない。こうなったら
公権力がマスコミに介入するしかない。今やそういう事態になっている。
>>383 >メディアは公平であるべき
それはそもそも違う。
393 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:44:47 ID:1S6KL9aR0
だから、あさぴーの中の人に在チョンがいるんだって!
394 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:44:53 ID:nwlC06fw0
朝日新聞の影に実際中韓情報部が隠れてるしね
395 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:44:54 ID:R5MM6pWJ0
>>383 戦争批判する割に、自分らが煽りに煽って戦争に向かわせたことの反省がないんだよねー
で、60年以上経ってもまた同じことしてる
396 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:45:10 ID:1v2VYFit0
反権力だと何でも良いんだと考えている馬鹿がいるが、 メディアに最も必要なのは、是々非々で判断できる客観的視点なのだ。 朝日のような感情的な落書きでは、到底、果たせない役割なのだよw
398 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:45:36 ID:jE7Y97H3O
で、公称八百万部の朝日新聞の実売部数はいくらよ?
399 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:45:50 ID:uvqiqcVw0
>>392 放送法では一応公平を求めてる
新聞社は免許制じゃないから関係ないけど
400 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:46:06 ID:Lk7F3H3KO
民主党の指導の元、労組内に政治団体を作り、そして活動費を献金する 労組が献金するのではなく政治団体が献金する事になっている。 しかし実態は…… 分かる人には分かるよね?
> 一国の首相の顔にあんな文字を載せるなんて…。 そんなん私企業の自由じゃ。 一体何様だよ? さすがに、天皇に対してそうするのはダメだろうけどね。批判するいわれもないし。
402 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:46:48 ID:xlR2ruyu0
ちょっと週刊朝日買ってくる!
404 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:47:35 ID:R5MM6pWJ0
>>402 メリケン使った在日の人と同じ苗字でしたなぁ
405 :
屑野郎 :2007/08/06(月) 18:47:48 ID:7XiWYn1g0
ひょっとしてこれがTVとかでもバンバン放送されれば日本人気質の変な同情で 安倍人気が復活するかもな。 なんか「原爆しょうがない発言」を容認してるみたいだし朝日。
406 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:47:55 ID:uvqiqcVw0
>>397 活字媒体と放送マスコミは分けるべきなのかもしれないが
この国では新聞社がTV局の大株主だし
その辺がね・・・
見たw 大勝利!って感じの顔載せてたなw 特ア側が
408 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:02 ID:bxj/TLtU0
君たち五月蠅いよ。 朝日新聞は歴史と伝統を誇る日本で唯一無二の、 そして世界に誇るべきQuality Paper ですので、2ちゃんに巣くう、君たち低IQは相手にしていません。 君たちは問題外。永久に籠もっていなさい。ペッ! 安倍はアホのくせに調子こいて朝日に刃向かったので、抹殺します。
409 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:03 ID:tv65j8gF0
報道・表現の自由を盾に、国民の知る権利を奪う反日マスゴミ
410 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:23 ID:sPoIotc90
参院選以降のマスコミの安倍叩き、安倍降ろしは異常だと感じるんだが。 やっぱ、何処かの誰かの思惑が働いているんだろうか。
別にいいじゃんか。 安倍を朝日が叩き、朝日をWiLLや産経新聞が叩く。 叩いちゃいけないとか写真に字を重ねるなとか言い出したら それはもう民主主義国家のマスコミじゃねえよ。
>>389 そう。マスコミの安部降ろしは異常だった。
しかし国民がマスコミの異常さに気づけば、少しは考えるはずだ。
選挙結果は?? まさか気づかなかったのかねえ?
414 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:44 ID:20elcw4oO
結論 朝日新聞は在日に乗っ取られてる
415 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:48 ID:f5wLip4O0
安部は嫌いだが朝日はもっと嫌い アカすぎて信用できない
416 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:51 ID:rdkuFy8d0
メディアに対して政府批判を禁じている国は、北朝鮮、中国など「社会主義国」が多い。 これらの国ではメディアによる政府批判は犯罪視されているようだ。
417 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:51 ID:OSw0yW6Q0
>>1 日本は自由主義の国なんだから、法律に反しない限り、
反政府組織だって問題ないだろ?
朝日にだって、存在する権利がある。
418 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:48:54 ID:qDbbuVTQ0
なんだ、もっとものすごい朝日の記事でもあったのかと思えば、 表紙に写真を使っただけのことか。つまらん。
>>399 それは虚偽の報道をしない。といったレベルでしょ。
政治的思想にそもそも公平もクソもないだろw
公平でないと言い思想弾圧でもするのかね?
420 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:49:35 ID:Lk7F3H3KO
高校野球(俗に言う甲子園)のメインスポンサーは?
>>402 朝日新聞社長は日本人だよ。
ただし、あいつは人として最底辺のクズだけど。
あいつは部長時代に、拉致被害者の手紙を家族の許可無く無断で
紙面に掲載し、拉致被害者を危険に晒すというとんでもない事した
やつ。
朝日ってのは、そういうやつが社長になれる、むしろそういうやつだからこそ
社長になれる会社なわけで。
422 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:49:51 ID:R5MM6pWJ0
しかし、マスコミは何故安倍を降ろしたいのだろう 朝日毎日なら言わずもがなだが、他のとこはどーなんしょ
423 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:49:57 ID:T9lyE2Ek0
まぁ北京オリンピックの惨劇までだからな やりたい事やれるのも
425 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:08 ID:OZGMNbSs0
子供達にアカヒを読ませがたい為に試験に出す出す詐欺をする日教組 売り上げを伸ばす為に、出ます出ます詐欺をするアカヒ この結託、いや癒着を打破しろ
426 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:15 ID:3ZCOsdgqO
ここだけの話し、椿事件はどこでもタブー扱いで知ってるマスコミ関係者は少ない それが悪いことという認識も封じ込めて、今度は証拠が残らないように同じこと繰り返してるぜ
427 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:20 ID:bSrtjTmy0
>>411 正直朝日が叩かれてるのは「報道の自由」以前の「良識の欠如」だと思う
428 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:48 ID:7ba6XZa9O
【恐怖の椿事件】
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の【椿事件】と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
429 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:54 ID:f1ylyo2G0
新聞社が公平でなくても良いというなら、 「再販制度の廃止」と「記者クラブの解散」が必須。 自ら公器と称して手に入れた特権だからね。 この特権を放棄したら、自分たちの好き放題に書いて良いよw
430 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:50:58 ID:jE7Y97H3O
>>411 朝日はスターリニズム国家のマスコミですが何か?
>>419 別に公正でなくてもいいよ。その代わりいくつかの特権を返上してもらいましょう。
ということだ。
432 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:03 ID:Y34wWyDlO
こりゃひどい
お前らネット規制法とかで2ちゃんやりにくくなるような法律できたら、朝日と同じようになるんだろ?
434 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:06 ID:uvqiqcVw0
>>419 放送法では選挙期間中などは特に厳しく
公平を求められるよ
椿発言という前例があるだろ
435 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/06(月) 18:51:13 ID:DJCrRwn+0
|調子にのってると、ヒドイ目にあうぞっ! .. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲシ ゲシ . ∧_∧  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ ( ・∀・)= ̄) (@∀@;)__ (入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./| ヾヽ / ̄=/ / / | || ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ´ | | | |
436 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:16 ID:O7yadzo30
437 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:34 ID:IT1Ya9S30
>>427 そんなの昔からだし。
戦争当時は一番朝日が煽り立てていたらしいじゃん。
438 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:51 ID:9F0SVTl+0
439 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:51:51 ID:d3jUJk0W0
“政治とマスコミは、その国の民度を映す鏡である”
440 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:52:28 ID:65FhTNLJ0
はしゃぎ過ぎだろ、アカヒ新聞 昭和40年代 南京大虐殺キャンペーン展開 昭和60年代 反靖国キャンペーン展開 平成3年 従軍慰安婦キャンペーン展開 アサピ新聞がキャンペーンをする以前は、世界中の 誰ひとりとして、こんな問題があることを知らなかった。 すごいぞアサピ新聞。
まあ週刊誌なんて所詮そんなもんだとしか思ってないけど。 アカヒに限らず。
記事を中国・韓国人が書いてると思えば納得できる。
443 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:52:54 ID:xlR2ruyu0
>>421 息子が大麻取締法違反で逮捕、も追加してくれ。
444 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:53:39 ID:Y78lLrAcO
>>408 アウトー!
捕まるなオマエw
通報しますた
445 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:53:43 ID:zJNvtuDo0
>>406 確かに新聞社にテレビ局を持てるようにしたのがメディア腐敗の原因の一つになっている。
ただ雑誌のスレでメディアの公平性とか、放送法の理念とかいうのはちょっと違う気がする。
446 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:53:46 ID:WqLnDt3g0
落ち目の便所紙を喜ばしてる安部の無能さについて
447 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:53:52 ID:20elcw4oO
>>408 安倍さんが殺されそうなので 通報しますた
449 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:05 ID:Lk7F3H3KO
恐怖新聞の一面に載るよりマシだと笑える余裕があればいい
450 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:07 ID:R5MM6pWJ0
>>428 むしろ、これ以上歯止めがかからなくなって免停まで突き進んでくれないもんかw
TBSはもうちょっとのところでブレーキかけちゃったからねぇ
>>419 そうだね。
でもメディアが公正中立だなんてのは幻想だよ。
>>427 がよいことを言った。
良識の欠如。
まあ美意識の問題だな。下品なのはどちらにしても個人的にはアウト
452 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:15 ID:BJSxUoZh0
朝日をはじめとするサヨマスコミはもっと謙虚になった方がいいよ。 マジで逆効果だから。ほっときゃ安倍政権なんて終わるのに。 サヨが弱体化するのはサヨ自身が原因ということになんで気がつかないんだろ。
453 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:24 ID:uQGAkl1e0
今回の参院選投票日、当日の、産経新聞の社説こそ、露骨な投票誘導行為。 「混乱と停滞に戻すのか」 「ここ数カ月、世の中を騒がせたテーマに目を奪われ、怒りにまかせて貴重な投票権を行使するわけにはいかない。」 「「年金」では選べない」 「安倍首相が目指す憲法改正や教育再生は、新しい国を形作るうえで不可欠だ。」 「核の脅威を振りかざす北朝鮮に、安倍首相は毅然(きぜん)とした姿勢を示し、拉致問題解決を最優先課題としてきた。」 「北朝鮮は最近、ことさら安倍首相を批判し、その退陣を心待ちにしているようだ。」 ここまで、危機感を煽って、自民党に投票させようとする社説を書くとは、異常としか言いようがない。
454 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:25 ID:fYxQQJ2N0
は?・・・「みたい」?
アベちゃんもいちいち目の敵にしてるんだよな まあ仲良く喧嘩しなよ
456 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:42 ID:gGOys+dp0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長) 「急にボールが来たので」 (柳沢 敦 元日本代表FW 現鹿島所属)
457 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:46 ID:J8r0b7L80
これ程までに朝鮮人に侵されていたとは もはや週間朝鮮日報そのものである
458 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:54:58 ID:+UWpDILT0
安倍ちゃんは常在戦場で、いつまで総理でいられるかわからんが、 マスコミ改革とスパイ防止法だけは、国民の置き土産していってくれ! 頼むb
>>422 安倍政権の政権固有の政策を見てみれば解る。
あの政権は、対特亜に特化した政策を次々とおこなっているから。
例
・朝鮮玉入れ規制
・総連への家宅捜索、施設差し押さえなど
・北への経済制裁
・経済破綻確実の韓国に対し、事実上見捨てる協定調印
・自由と繁栄の弧による、対支那包囲と韓国切捨て
・対支那を想定した日豪安保締結
・上記に関連し、インドとの経済的・軍事的関係強化
・憲法改正
これが安倍政権『固有』の政策。
どこにとって都合が悪いか、非常に解りやすいでしょ?
金出して読む奴がいるんだから朝日にケチつけてもな
アカヒではデフォです
462 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:12 ID:uCyGtqtV0
日本では右翼とか左翼の区分自体が古臭く意味を成さないものであり、 いまだこの区分を使うのはオクレで救いようの無いアホだと看做されよう。 ・脱亜論主義者、日米同盟最重視、豪州NZと新アジア圏共同体構想から 自由と繁栄の弧さらにはNATOとの連携強化。(脱特亜主義) ・中韓朝の枠内に封じ込められた日本主義者、反米かつ日米同盟無力化により 中韓朝の侵略を前に無抵抗(いわゆる平和主義“笑”)の日本。(入特亜主義) この区分による議論以外は、一切現状を離脱しており無意味である。
463 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:32 ID:R5MM6pWJ0
>>452 死刑廃止論者の某弁護士と脳味噌構造が一緒なんでしょうね
自分らの世界観しか認めないから
464 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:34 ID:tv65j8gF0
465 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:37 ID:uNIlKDRS0
そもそも朝日なんざ中国朝鮮の機関紙みたいなもんなんだから今更だろ。
466 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:48 ID:uQGAkl1e0
>>452 サヨが弱体化するのはサヨ自身が原因ということになんで気がつかないんだろ。
いいこというねぇ。
そっくりそのまま安倍に言って聞かせてやりたい。
今回の選挙に負けたのは、ひとえに、安倍が支持されていないから。
467 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:56:53 ID:TPkv3ZJW0
国民が民主を選んだ理由は、 @いつまでたっても自分の生活が豊かにならないから。 Aマスゴミの、政治とは関係ない所での自民批判記事(キューマ、アカギなど)に乗せられたから。 Bマスゴミが、@Aすべてが安倍の責任と流したから。 全く以てマスゴミの勝利。 いかに日本人が愚民であったかが明らかになった。 そしてその対策も充分立てることができなかった安倍をはじめとする自民党の無能さも明らかになった。 もちろん、自民の中の反安倍派は対策を立てるつもりもなかったのだろうけど。 ただ、国内がこんなグダグダしていたら、虎視眈々と日本を狙っている他国の思うつぼ。 シャキッと立て直して欲しいね。マスゴミも自民もみっともないだけ。
468 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:57:30 ID:NVSGc4sv0
>>459 朝日は年金と不祥事だけでその辺完全にスルーだもんな。内政も外交も等しく大切なのに
ほんっとにわかりやすいですね
469 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:57:41 ID:YOezKJ1vO
>>362 いや今の自民は金融とかIT(懐かしい)とか外資に
利権の組み替えしたんじゃね?
民主は政権取ってないから票貰っても癒着しようがないし
471 :
:2007/08/06(月) 18:58:31 ID:Wb9kelJF0
イエロージャーナリズムと新聞王 WIKIPEDIAより イエロージャーナリズムとは、アメリカの新聞王と言われたハーストというマスコミトップに いた人の捏造(ねつぞう)報道でアメリカ国内の世論をあおって米西戦争を起こしたことに由来する。 イエローというネーミングはマンガ「イエローキッド」の連載を他マスコミと奪いあって強引なやり方で 奪い取ったことが由来です。 ハーストは映画「市民ケーン」のモデルにもなりました。 スペインのキューバに派遣していた特派員から、「何も変わったことがないですね」という電文に対して 「そこに留まって君は記事を送れ、私は戦争を作り出す」と返事したということです。 この米西戦争には賛否両論あると思う。なぜなら当時のキューバはスペインからの独立を希望していたからである。 ただ、だからと言ってマスコミがアメリカ国内の世論を戦争支持にもっていくために捏造報道を意図的に していいのかという問題がある。
472 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:58:33 ID:gJxKzNpt0
これだろ、朝鮮系の火病の理由は!朝鮮民族はプライドが高いそうだからな。
■【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
――安倍晋三が「民主国家連帯」から韓国を抜いた理由
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=348710 彼はこの本の第5章で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
結論は「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、日本・オーストラリア・ インド・アメリカの
4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。彼は「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。
朝日新聞
★論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
★論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
★編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
安倍、頑張れよ!
>>440 うちのバーチャンは1937年に、夫の会社の取引先の日本軍の武官から
南京大虐殺のことを聞いたそうだが?
今回の週刊朝日は誉めてやろう! よくやった、 まだ安倍に鼻ヒゲつけたらまだ上的だったが。
475 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:59:17 ID:1WGnqwEK0
週刊朝日は、ここ2〜3年週刊誌じゃ一番の負け組みだからなぁ。 安倍憎しもあるけど、目につきやすいモノも狙ったんじゃないかな? 一応、このスレでも取り上げられてるわけだし。宣伝効果は十分だったね。
476 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 18:59:20 ID:dhLj8j2hO
自国が自国批判してるようじゃ終わり
477 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:00:08 ID:L9xi0Nn40
>>103 おぉ!?
これは凄いGJだ
朝日新聞社員がこぞって書き込みに来る気持ちも理解できる
478 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:00:26 ID:bb89VoTZ0
さすがにこりゃヒドイ アブねえ雑誌だ
>>462 すでに聖徳太子が、日本の進む道を決めてますが。
480 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:00:33 ID:mgb2O+Fa0
「ジャーナリズムの域踏み外してる」の声 何を"いまさら"です。 戦前は共産主義国家建設のため日本を敗戦へと導き 戦後は共産主義国家建設のために数々の工作活動をしてきた朝日新聞ですよ。
ジャーナリスト宣言(笑)
482 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:01:22 ID:bxgjvlap0
しかしどうしてサヨクは、新聞テレビ雑誌とマスメディアをうまいこと支配できてるんだろうか? これって戦後直後からそうなのか、戦後じわじわと支配されていったのかどっちなんだ? 逆にこれまでの日本人って、どうして政治とマスメディアに距離を置いて生きてきたんだろうか? 政治とマスメディアが一番おいしい仕事なのに、この商売に関わろうとしない日本人の姿勢が解せないよ。 世論を好き勝手に操れて、金もいい女も情報もガバガバ入ってくる、楽で楽しい仕事なのに、日本人が 新聞テレビ雑誌の新会社を起こそうとは思わないのはなぜ?今の仕事を放り投げてでも起業すべきだろ。 自民党も順序が逆なんだよ、政治をやる前にマスメディアをやれっての。
483 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:02:30 ID:btMKdfIfO
安倍←攻撃―朝日←攻撃―産経
484 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:02:36 ID:9ObnCImdO
こわいなうるさいなんぼやよわいもんをたたいてつぶしていったいなんぼやねん。
「ジャーナリズムの域を踏み外している」の声。 っつーから 良識のある人が あえて 批判してるのかと思いきや なーーーんだ、金儲け転向の恥ずべきハナダと 基地外右翼、ナカミヤかよ。 この二名見つけた瞬間 読む意味を失った
486 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:02:50 ID:fWSj5Z3DO
朝日勝利宣言
>>477 むしろ、フジ産経グループの必死さを笑うとこ
488 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:03:29 ID:/QpO6Wn4O
紙屑→機関紙 大出世じゃねぇか。
489 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:03:32 ID:1k4L8Bay0
インタビューの相手が花田ってところがまた、反対側の過激派に近い・・・・^^;
490 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:03:39 ID:Tti5aWS8O
昔の朝日系列には、少なくともも少し「品」があったが、 もはや内外ふくめて見るところのない状態だな
491 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:03:57 ID:WqLnDt3g0
マスゴミがゴミなのはガチだけど、安部も安部だろw やぶれかぶれで、再販制度廃止を実現してみてほしい。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:04:27 ID:20elcw4oO
>>473 なんか不自然な文章だな 朝鮮人 473 名無しさん@八周年 sage 2007/08/06(月) 18:59:01 ID:yhc2f/u00
>>440 うちのバーチャンは1937年に、夫の会社の取引先の日本軍の武官から
南京大虐殺のことを聞いたそうだが?
493 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:04:50 ID:zJNvtuDo0
>>453 選挙や重要な法案絡みの工作に関しては産経と朝日は同じ穴の狢ではあるな。
それ以外では産経のほうが随分とマシだけど。
>>1 最近のマスゴミの腐れっぷりからするとそれほど問題とも思えない。
ID:uQGAkl1e0 これ本当に朝日社員なんじゃないの?w
え、朝鮮人の機関紙じゃないの?
497 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:05:57 ID:+UWpDILT0
>>437 特攻隊員の辞世の句に、こんなのがあるそうです。
特攻隊 新聞記者の 美辞麗句
498 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:06:06 ID:gxcOmqQPO
やることが子供じみてる
>>473 日本軍の南京占領が、1937年12月13日だということを使った釣りか?
501 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:06:22 ID:HZDmzLh/0
★ 新・左翼の特徴 ★ 特徴:何かあると「ウヨ」「ネトウヨ」 すぐ出てくる言葉「頭が悪い」「バカ」「アベ」「セコー」「涙目」 反論できなくなると「くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww」 自分の意見の合わない相手を論理的にねじ伏せられないため ←きっこの影響か? ひたすら、「ヒキ」「キモイ」などと差別発言を繰り返し、見下し、 ひたすら容姿を攻撃する 例) 70 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 18:37:07 ID:txtheXmr0 最近ネトウヨがかわいそうになってきた・・・ 92 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 18:53:07 ID:txtheXmr0 最近自尊心を傷つけられる事ばかり起ってネトウヨはくやしいのぅ 675 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 22:14:44 ID:txtheXmr0 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ 哀れなネトウヨ、かわいそうなネトウヨ くやしいのぅwwwwwwくやしいのぅwwww
502 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:06:30 ID:pMrqLr4C0
朝日vs政府なんてバカな構図に持って行きたいのはどこのヤツ? 年金問題誤魔化したいんかな・・・。
>自国が自国批判してるようじゃ終わり ワロタ 安倍は幾ら叩いてもすぐにアカが出るから ずっと叩いてていいよ。
今日も朝日は政情運転
505 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:07:03 ID:yMDTHZsL0
1の画像みたら こりゃ酷いな 戦前回帰してるのは朝日じゃねーの
506 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:07:28 ID:3lzolTnc0
誰が見てもこの表紙は朝鮮人のヒステリー気質が前面に現れた異常な現象としか 見えないな。赤色が好きなのも朝鮮人の性格にあっているし火病、粘着、恨みの 感情を隠そうとしない朝鮮人そのものだ。やっぱり朝日だなwwwwwww
507 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:07:28 ID:jSh2M4R90
買わずに立ち読みしたが週刊朝日はひどいね。 素人も偏向記事に気付くくらいだから読者が減って経営できなくなるよ。 中国から資金をもらっていると言う書き込みが以前あったから問題ないか。
508 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:07:28 ID:YvqHYHbU0
とにかく朝日(新聞,TV)みたいのが暴れ回っている限り、 マスコミへの規制が政治課題になるのは時間の問題。
510 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:07:50 ID:Pa+3CtYZ0
オイオイ、コラをニュースにしちゃイカンだろ
安倍を引き摺り下ろそうと息巻いたけど、意に反して辞めなかったもんだから逆ギレ なんというか政治家もマスコミもレベルが低すぎるな・・・
512 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:08:05 ID:bSrtjTmy0
なんか団塊ってのは権力vs反権力ってのが好きなんだろうが 俺からみると安倍は一国の総理だけど反権力側に見えるけどね マスコミとかの戦後を作ってきた特権階級の連中こそ体制側じゃねーの? いつもサヨクの意見を見るたびに思うんだ お前ら反権力側のつもり?って
513 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:08:23 ID:Klnl6KCH0
>>「表紙は常に、1人でも多くの読者に買って >>もらえるように意識してデザインしてもらっている」とコメントした。訴訟との関連についても「関係ない」 >>とし、安倍事務所からもクレームはきていないそうだ。 エイベッ糞かお前は。 訴訟が無けりゃあいいんかい。 実際告訴されたら「言論弾圧!」「神経質だ!」って逆ギレするか、速攻→土下座→撤回 のどちらかなんだろうな。
朝日は強者には弱く、弱者には強いただの反日新聞。 抵抗しない日本人が不幸になることをせつに願い、 日本人が不愉快になるネタばかり探してきて記事にする。 そして長期的戦略で中国人や朝鮮人には媚を売る。 将来チベットのように軍隊を自主的に廃止して中国or朝鮮に支配されたときのことを考えて。
515 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:08:59 ID:Zcjn7/qa0
つーか、こんな表紙の雑誌はこっ恥ずかしくて 娑婆じゃ読めないな。ホント、どこぞの機関誌と間違われる。
516 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:09:07 ID:dHVA/hIX0
買わなきゃ廃刊
517 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:09:10 ID:6Xp0i8lW0
518 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:09:22 ID:H3KNWYEm0
安倍ざん
519 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:09:32 ID:NAq9vA1w0
医師の偏在とか大嘘 日本で一番人口比において医師数が多い 徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない 共産党の小池が 今の厚生労働省大臣に 「じゃあ、どこに医師が余ってる地域あるんですか?」 って聞いたら答えられなかった
520 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:09:35 ID:L9xi0Nn40
>>487 「フジ産経の必死さ」はよくわからないけど、
教科書にマスコミの腐敗ぶりを載せたのは大きな功績だと思うよ
馬鹿だな。 安倍叩きの週刊誌は売れ行きNO1だぞ。
この板が1番工作員が多いみたい
523 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:10 ID:ZDvNFw2J0
そのまんまだろ?
524 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:15 ID:n7JEYoiVO
元々アカの機関紙
525 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:35 ID:jE7Y97H3O
526 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:38 ID:5lgnc2t/0
『表紙の見出しごときでガタガタ言うなよ、いつもの事だろ』って思いながら
>>1 の画像を見た。
これは酷いw
527 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:45 ID:h8Pgq5Ok0
>>1 騒ぐほどの事じゃない表紙で産経が騒いでるのかと思ったら
これ酷いわwwww一時、編集者として仕事した事あるが
何があってもこれは通らないわwww出版される事が信じられないw
528 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:10:53 ID:4DCujnRTO
まぁいいんじゃね? キモいけどさ。
529 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:11:16 ID:eisz2WL30
安倍惨敗で立て読み作ろうとおもったけど作れなくて、 諦めて開き直ったような表紙だね
朝日はノリが学生運動的なんだよね 最近は特に感じるなあ でも朝日も既得権益に喰い込んでる層だから反権力とか言われても違和感が
>>487 ハァ? もしや君は「珊瑚事件」が新聞史上に残したとてつもなく大きな汚点を知らないのかい?
教科書にもしメディアの話題を取りあげるなら、また暴走しがちなメディアの問題点を記述する
なら、珊瑚事件は絶対に避けて通れない。
532 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:11:58 ID:+UWpDILT0
珊瑚の落書きのkYって、キムイルソンでおk?
533 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:12:03 ID:HNgGU2Be0
/ ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、 _ l  ̄ヽ ,r'´ _ - _ `ヽ、 / / ヽ_ `'ヽ、 . / ,r'´_ ニニニニ ̄ `ヽ i、 / / ´- ̄― --- ,____ l l、 l l ,,、-'´ ̄ノ `‐―-、_ヾ \ l l l ノ ._,r'´ ̄ヽ / `` 'ヽ l ……安倍惨? l l { 〃 , ノ____ `、 l l l l/ _, }  ̄ ̄ ̄ ̄| l l l { -―'´ ̄ノ .} ヽ | | l -、 l 'l | | / ヾ U l r' } l l J .{ 。 。 ) 乂 .l .l l .` l l \ l .l `l _ メ / l .l \ l l `'{ ヽ、 l l , ニ v ニ= 、_ l ノ ヽ l´ < -―ニニ=" ノ`ー' `l ヌ ´  ̄" /| \ \ /. | ヽ_|\ ,/ .| | 、 _ , -´ | | ``ー―― '´ .|
週刊朝日は国民の感情を代弁してくれて嬉しいよ。 よくやった。
>>512 まさしくその通りだな。今のサヨクは、反権力の皮を被った権力側。
536 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:12:31 ID:z7C86W8A0
安部の朝日狙い撃ちのマスコミ改革まだ?
537 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:12:31 ID:Zi3l8Fz0O
朝日新聞は俺の住む県では月に一回位しか見掛けない民度が高い証拠だな 朝日新聞の社員なら死んで心は痛まない位嫌い
朝日は今まで吐いてきた数々の嘘がばれてきて 焦っていることはよくわかる。
539 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:13:06 ID:caLrIVn80
買わないから別にどーってことないな 日本には報道の自由がありますから やりすぎたら訴えられるけど自己責任ですよ
アカピーw さすがにこれは予想できんかったw さすが斜め上の三流ゴシップ新聞。
541 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:13:48 ID:7+bYmKHHO
川川川 < `っ´> L ∀」
542 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:13:55 ID:qQIROBW90
安倍にも負けず 右翼(ウヨ)にも負けず 捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち 謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている 一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る 特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として 東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き 西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ 南に傷ついた珊瑚あれば、行ってK・Yって誰だと騒ぎ立て 北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う 身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず そういうサヨに 私はなりたい ∧_∧ ( @∀@)/ ̄/ ̄/ ∧( 二二二つ / と) /中 | / / / (`ハ´ |  ̄|
543 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:14:01 ID:+EtlBe7ZO
これが、「自民党より、民主党。拉致より年金」の朝日新聞共産党なんです。
544 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:14:06 ID:2zLoWN520
絶対に中の人間は朝鮮人だろ。
しかしこれ、安倍が政治に負けたから写真に「安倍惨(敗?)」とかいう見出しを付けられるんだろ? 悔しかったら選挙で勝てばいいだけのことじゃね? 八つ当たりかっこわるす。
546 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:14:53 ID:bxgjvlap0
そんなにキモイか? いつものことだろ キモイと言えば日本人も十分にキモイ
547 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:15:02 ID:jervgtXE0
>>1 朝日新聞はもはやカルト宗教誌だろ。
層化の機関紙とおなじ煽りだもんなあ。
548 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:15:05 ID:zl/h5kqV0
>>538 まるで朝鮮人みたいだな。
「まるで」「みたい」は余計か。
550 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:15:09 ID:3lzolTnc0
♪ア〜サヒがチョンチョン、朝鮮新聞 ♪ ♪ア〜サヒがチョンチョン、チョウセン新聞 ♪ ♪ア〜サヒがチョンチョン、売国新聞 ♪
551 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:16:05 ID:J8r0b7L80
極左ゲリラ誌 ネガティブキャンペーン実施中 いい加減、政府が強権発動しても良いんじゃね 朝鮮総連のガサ入れみたいにオオニシとかも一緒に 取り締まって豚箱にぶち込んじゃえばおk
552 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:16:05 ID:K0dHKjNF0
>>512 首から下は資本主義的に肥え太ってるくせに、頭だけはニワトリみたいに赤いのが多いね、団塊は。
朝日新聞より朝鮮日報のほうがある意味マシな件について
554 :
天皇 :2007/08/06(月) 19:16:46 ID:Swtxq1O50
>過激派の機関誌みたい 元々やんけ セキホウタイ ニイタカヤマノボレ
555 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:19 ID:H3KNWYEm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、 _ l  ̄ヽ ,r'´ _ - _ `ヽ、 / / ヽ_ `'ヽ、 . / ,r'´_ ニニニニ ̄ `ヽ i、 / / ´- ̄― --- ,____ l l、 l l ,,、-'´ ̄ノ `‐―-、_ヾ \ l l l ノ ._,r'´ ̄ヽ / `` 'ヽ l ……安倍惨? l l { 〃 , ノ____ `、 l l l l/ _, }  ̄ ̄ ̄ ̄| l l l { -―'´ ̄ノ .} ヽ | | l -、 l 'l | | / ヾ U l r' } l l J .{ 。 。 ) 乂 .l .l l .` l l \ l .l `l _ メ / l .l \ l l `'{ ヽ、 l l , ニ v ニ= 、_ l ノ ヽ l´ < -―ニニ=" ノ`ー' `l ヌ ´  ̄" /| \ \ /. | ヽ_|\ ,/ .| | 、 _ , -´ | | ``ー―― '´ .|
556 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:23 ID:c5LVdIK00
>>512 そんなことは団塊の一部を除いて団塊の多数も分かっているよ、メディアは権力の一部だと。
ただし安倍が反権力だとは思わないけどね。
558 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:27 ID:IChy25qC0
大英博物館から「日本海」が消えてた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/ 7月中旬、ロンドンの大英博物館に行く機会がありました。言うまでもなく世界一の博物館で、
入場無料ということもあってか、連日(一日では見切れない)入場者(ほとんどが世界中から
来た観光客)で賑わっていました。
そこで驚いたのですが、"Japan"の展示コーナーの地図から"Sea of Japan"が一切消えているのです!
売店で販売している公式パンフレット(数ヶ国語版がある)からも、完全に消されていました!
"Korea"の展示コーナーには"East Sea"の記述があるのにです!
それだけじゃなく、"Japan"の展示は「?は朝鮮起源」とか、「朝鮮通信使を日本は大歓迎し、朝鮮から日本文化が形成された」、
「秀吉により大勢の陶芸家が日本に捕虜として連行されたため、朝鮮侵略は『陶芸戦争』と呼ばれている」など、
朝鮮日報か韓国の国定教科書を読んでいるんじゃないかと思えるような異常な内容ばかりでした。
同時に現在(2007年7月?)開催されている日本クラフト展からも"Sea of Japan"の表示が消えていて、
スポンサーは朝日新聞、文化庁他でした。
【画像】
http://pics.livedoor.com/u/x7w3cc/
559 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:37 ID:/NcGdpmL0
過激派の機関誌じゃなかったの?
561 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:54 ID:gGOys+dp0
産経もなんだかんだで世論から離れてるからな 正直朝日も産経もおれんなかじゃ同じ
563 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:17:57 ID:G2QztWDP0
アカピ潰れろ
565 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:18:06 ID:jE7Y97H3O
566 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:18:26 ID:Qndph4O60
先週号を永久保存する反自民派は結構多いと思うよ
568 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:19:05 ID:UCNOkfMdO
ネット右翼はわかってないな(^-^)/ 安倍首相の記事が売れるって事で ウヨがひがむ事じゃないよね(*^-^)b
569 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:19:13 ID:CR0HgT+50
信濃毎日新聞に比べたらまし
570 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:19:21 ID:orR/TRgP0
どう見ても過激派の機関誌です、本当にありがとうございました。
571 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:20:01 ID:J8r0b7L80
昔ヤクザ稼業と言われて敬遠されてた時代に ヤクザとマスコミに在日が大量に流れた 本多や筑紫もその一味 既に末期症状だろ
572 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:20:17 ID:omeoFgD90
安倍はもうくだらん事に首をつっこまず仕事しろ! 2ちゃんのAHO基地害ウヨと一緒に遊んでるヒマはないだろ(YR
>>562 負けそうになるとすぐに引き分け論を持ってくるよねw
いい加減左寄りの人は言葉の暴力をやめたらどうかな?
574 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:20:51 ID:Qndph4O60
1ヶ月くらい前は、2週に渡って中国産叩きをやっていたんだが。
576 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:21:05 ID:H3KNWYEm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、 _ l  ̄ヽ ,r'´ _ - _ `ヽ、 / / ヽ_ `'ヽ、 . / ,r'´_ ニニニニ ̄ `ヽ i、 / / ´- ̄― --- ,____ l l、 l l ,,、-'´ ̄ノ `‐―-、_ヾ \ l l l ノ ._,r'´ ̄ヽ / `` 'ヽ l ……や の たい放題 l l { 〃 , ノ____ `、 l l l l/ _, }  ̄ ̄ ̄ ̄| l l l { -―'´ ̄ノ .} ヽ | | l -、 l 'l | | / ヾ U l r' } l l J .{ 。 。 ) 乂 .l .l l .` l l \ l .l `l _ メ / l .l \ l l `'{ ヽ、 l l , ニ v ニ= 、_ l ノ ヽ l´ < -―ニニ=" ノ`ー' `l ヌ ´  ̄" /| \ \ /. | ヽ_|\ ,/ .| | 、 _ , -´ | | ``ー―― '´ .|
今北 なんだZAKZAKの朝日批判か 目糞鼻糞の媒体が何言ってんのぐらいしか思わんな
578 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:21:47 ID:19spyAp80
本当にこんなへんてこな表紙にしてるのか、デザインもへったくれもないなw
579 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:22:20 ID:cLdT2b1s0
さすが、品の無さは一流。
580 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:22:49 ID:ACNj6sFPO
なんでリアル左翼はネットでも元気なんですか?
581 :
屑野郎 :2007/08/06(月) 19:22:50 ID:7XiWYn1g0
>>408 >安倍はアホのくせに調子こいて朝日に刃向かったので、抹殺します。
とりあえず通報しときました
ID:uQGAkl1e0=朝日社員
583 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:23:22 ID:TeRFYn4x0
基地外で有名になってきたな さすが朝日
584 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:23:24 ID:lEMF6VIF0
585 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:23:55 ID:Xt5uOk2vO
安倍って超天然だから、ありとあらゆる昭和の旧権力を敵に回しちゃってるな。 タカ派の敵といえば朝日だったけど、安倍の場合はNHKにとことん嫌われてる。 参院選惨敗でケチがついちゃったから近いうちに辞めることになるだろうけど、 それまでにやろうとしていたことはきちっとやり、 小泉・安倍路線の継承者を後任に据えてほしい。
586 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:23:56 ID:H3KNWYEm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、 _ l  ̄ヽ ,r'´ _ - _ `ヽ、 / / ヽ_ `'ヽ、 . / ,r'´_ ニニニニ ̄ `ヽ i、 / / ´- ̄― --- ,____ l l、 l l ,,、-'´ ̄ノ `‐―-、_ヾ \ l l l ノ ._,r'´ ̄ヽ / `` 'ヽ l ……通報しときました l l { 〃 , ノ____ `、 l l l l/ _, }  ̄ ̄ ̄ ̄| l l l { -―'´ ̄ノ .} ヽ | | l -、 l 'l | | / ヾ U l r' } l l J .{ 。 。 ) 乂 .l .l l .` l l \ l .l `l _ メ / l .l \ l l `'{ ヽ、 l l , ニ v ニ= 、_ l ノ ヽ l´ < -―ニニ=" ノ`ー' `l ヌ ´  ̄" /| \ \ /. | ヽ_|\ ,/ .| | 、 _ , -´ | | ``ー―― '´ .|
587 :
Ψ :2007/08/06(月) 19:24:05 ID:zwgON/BO0
日本は自由主義の国なんだから、法律に反しない限り、 反政府組織だって問題ない。 ここは中国じゃないんだから、 朝日にだって、存在する権利がある。 たとえ言論の自由が民主主義を殺そうとも、 全体国家、中国でない限り、 この最低クズ、ウジムシ以下の朝日の言論活動 を許可しなくてはならないのだよ。 それが民主主義の素晴らしさであると同時に その限界でもある。
588 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:25:16 ID:7J8ZzvvR0
朝日新聞や週刊朝日は、日本のマスコミですよね? 記者さんは、日本人ですか? 親も同然の自国日本をおとしめて、何のメリットがあるんですか? 自分の国でしょう?多少ウソがあっても自分の国を褒めたり 自慢するのって当たり前だと思うんですが… おかしいですよ 朝日さん。自分で自分をバカだと言ってるみたい。
589 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:25:21 ID:YYHuZkdNO
糞朝日死ね!
590 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:25:29 ID:vpJ7l8Iv0
フジサンケイグループ涙目\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/
591 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:25:43 ID:5PI5AjTI0
一般人は、こんなもの買わないっしょ。
>>571 元々、TVや興業系やマスコミ関係はヨゴレ仕事だったからな。
日本人の性質上、人前に晒されるなんて耐えられんしね。
だから、ヨゴレ系は在日やBが就職する先として利用されてた。
今じゃもてはやされてるけど、本来なら下賎の民のやる仕事だね。
593 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:13 ID:ITlk70YX0
■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料 は不当に安い
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231 電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。
暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、
TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。
仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない
594 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:16 ID:kFY9YrvF0
週刊朝日の編集長って最近TVに出てるな
595 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:16 ID:fhQCGnQ50
ソースが産経のZAKZAK ヽ ヽ / 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒} \ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ -- 、 /´ \ 厶--- 、 ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\ tf´ /__, ≧t、 \>- ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v ,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│ ト((ィー'^</ / \ヽ、 j;; ^__`_ ;;;u j Y . , --- 、 ,r' ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__ .イ廴__ ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' / 〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/ 、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/ ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、 「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__ . ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
596 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:18 ID:WqLnDt3g0
ただの朝鮮人だからしょうがないだろ
597 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:23 ID:0uiL4/7uO
誰も見ちゃいない朝日なんかどうでもいいよ 問題はテレビだ
598 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:26:38 ID:uBHj9OOg0
朝日新聞社がというより、週刊朝日が空気読めてない。
599 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:27:10 ID:Xt5IM7v90
ところで何日前の話しだ?
600 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:27:14 ID:HIQ9AZSd0
>>587 何も分かってないな。「言論の自由」を問題にしているのではない。
単なる機関紙だというなら、朝日には別に問題はないんだ。
しかしマスコミ・ジャーナリストというのなら、それなりの立場をわきまえろ、
ということ。最近の朝日はそれを逸脱している、ということが問題。
602 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:27:16 ID:pT8h2p9f0
テロ朝も毎日一日中安倍バカ氏ね辞めろの連呼で いくら安倍支持じゃなくてもあそこまでいくと異常 まさに反安倍ファシズムのようで恐怖すら感じる
603 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:27:24 ID:eEIS4ENR0
>>585 >それまでにやろうとしていたことはきちっとやり、
や れ る も の な ら や っ て み れ 藁
604 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:27:47 ID:V8/1P8PI0
ジャーナリズム宣言(笑)
605 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:28:13 ID:Qndph4O60
表紙の安部ちゃんの情けない顔見るだけで、何度でも笑える
606 :
567 :2007/08/06(月) 19:28:15 ID:A8X3RDfi0
607 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:28:51 ID:VgRWEigg0
>>602 テレ朝はほんと一日中やってるよな、安倍バッシングw
608 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:28:59 ID:9S+cENaX0
ジジババ団塊世代しか読まない新聞なぞどうでもええわ。
609 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:07 ID:MWYWqz+V0
朝日の秋山耿太郎ってA型だろ?それならB型の安倍を叩きたいのは本能じゃね?
610 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:19 ID:HNgGU2Be0
/ ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、 _ l  ̄ヽ ,r'´ _ - _ `ヽ、 / / ヽ_ `'ヽ、 . / ,r'´_ ニニニニ ̄ `ヽ i、 / / ´- ̄― --- ,____ l l、 l l ,,、-'´ ̄ノ `‐―-、_ヾ \ l l l ノ ._,r'´ ̄ヽ / `` 'ヽ l ……一文字で表すなら、 l l { 〃 , ノ____ `、 l ああ、思い浮かばないッ!! l l l/ _, }  ̄ ̄ ̄ ̄| l l l { -―'´ ̄ノ .} ヽ | | l -、 l 'l | | / ヾ U l r' } l l J .{ 。 。 ) 乂 .l .l l .` l l \ l .l `l _ メ / l .l \ l l `'{ ヽ、 l l , ニ v ニ= 、_ l ノ ヽ l´ < -―ニニ=" ノ`ー' `l ヌ ´  ̄" /| \ \ /. | ヽ_|\ ,/ .| | 、 _ , -´ | | ``ー―― '´ .|
611 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:33 ID:ZRj46NBE0
必至な理由は↓これ 重要なキーワードだから良く覚えておこうね。 ■■ 新聞特殊指定と再販制度の廃止 ■■
612 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:34 ID:CLZIMMBN0
職場の人々が、朝日=朝鮮新聞と認識してたのを知って、激ワラタwwwwwww
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、みんな安倍が悪いのよ♪ 朝日新聞
614 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:54 ID:zdzLZTme0
それでも、やっぱりネットウヨは安倍支持。
615 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:29:57 ID:LWTEGCRrO
>>600 > たとえ自らの嘘でもそれを事実と思い込む虚言癖の会社文化をもっているとしか思えないな。
それは、まさに朝鮮社会の"文化"そのものだよ。
617 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:30:12 ID:eE3ZopFzO
アサヒ軍曹♪アサヒ軍曹はサ・ヨ・クアォ〜ン♪
618 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:30:18 ID:eEIS4ENR0
>>601 ばか発見
それなりの立場ってものをわきまえたらいいのかよ 藁
もちろん立場はわきまえて、その上で、阿呆の安倍を叩いて愉しむ、この風流を解さない非国民め
619 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:30:25 ID:fAYd3hbNP
620 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:30:59 ID:L5hvZ+cZ0
朝日新聞のロゴの”日”だけ赤くなってるのは、 「日本をアカ(共産主義)に変える」という中国の意図を反映したもの。
公称何万部ってヤツは自称にすればいいのに
622 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:31:05 ID:h/I3/lA7O
今のうちに噛み締めておくんだよ 一度政権を取った社会が今の民社なら 民主はどうなることやら
623 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:31:13 ID:HC2a/vxB0
過激派の機関誌みたいだ 特定の新聞社にこういうことを言う総理大臣も珍しい。 まあバカボンですからね。
アカヒ…
625 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:31:22 ID:Xt5uOk2vO
朝日はスケープゴート。お前ら、NHKを観ろ。こっちのほうが酷いぞ。
626 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:31:27 ID:0EskcCGT0
アジビラフォント使えば完璧なのに
627 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:31:41 ID:A0wUJ8/A0
というか日本のメディアは全部反日でしょ。以前、海外の人間にもつっこまれてたじゃん。「異常だ」と。
628 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:32:11 ID:xdCwpFfs0
何が問題なのか分からん 安倍はもっと徹底キ的に叩かれるべき存在だよ
630 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:32:14 ID:YYHuZkdNO
631 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:32:15 ID:kMgEaLgt0
朝日はそろそろ死んでくれ 日本の糞メディアにもバカをやりすぎれば潰されるということを知らしめろ
嘘も大声で言い続ければ本当になる。 By 朝日新聞&中国共産党&大韓民国政府&朝鮮労働党
>>
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/image/t2007080616syuukanasahi-sat.jpg /`ヽ ,.-、/
/ `、 ,/ | 頭
,,. ‐'',つ ,/ 'L/ |
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | 大
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,|
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | 丈
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 |
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| 夫
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ ?
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
ヽ` |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''" ,. -'":::::::::::::::|
634 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:32:54 ID:0uiL4/7uO
>>618 それだったら小沢を叩けよ
あんな薄らバカは滅多にいない
635 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:32:58 ID:V/wwoVFC0
いいこと考えた。 合併して「週刊朝金曜日」にすればいい!
636 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:33:25 ID:UCNOkfMdO
ネット右翼にかかると安倍自民党批判は 「反政府」だからジャーナリズムではなくなるんだよね(^-^)/ ネット右翼は反政府と反日の区別がつかないからね(*^-^)b
637 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:33:35 ID:4pLyHuMs0
日本のマスコミの最大の問題は マスコミに携わる人間の質が著しく低い あえて言わせてもらえば、人間として腐っている とりわけ朝日グループに顕著な傾向ですね
639 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:33:52 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
640 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:34:05 ID:HTZbcU4Q0
>>602 安倍の件に関しては、テロ朝ははっきり言って異常だよ。
靖国参拝を敢行した、前首相に対してでさえあそこまではやらなかった
と思う。
商業誌の表紙じゃねえw
642 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:34:32 ID:mjrHrmOi0
永田偽メールで前原が国政調査権を発動しろと小泉に迫った時、2チャンネラー は極めて公平な判断をした。武部の息子に謝れ、武部と堀江にも謝れと。 武部も堀江も胡散臭いかも知れないことを分かった上でだ。 「俺は安倍を絶対支持できないが、このような下品な中傷に対しては断固反対だ。」 という声が大勢を占めなければ、2チャンネルなんかくずだ。
643 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:34:33 ID:Xt5uOk2vO
定年退職で仕事から解放され、 じゃぶじゃぶ年金を貰いながらもどこか満たされない60代。 そんな60代にとって、安倍叩きは若き日の青春 (安保闘争で岸=安倍の爺さんを袋叩きにした)を 思い出させてくれる、貴重な生きがいなんだ。
644 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:34:38 ID:ve03H2VBO
マスゴミは表現の自由や報道の自由を盾に安全なところから 他人を誹謗中傷したり好き放題やれていいよなw しかも相手が政治家なら反論もできないからなwww いいねえ、権力の監視を名目にした特権階級ってw
>>531 死人も出てる(にがりダイエット)あるある詐欺に比べれば、
たかが珊瑚なんてw
646 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:35:56 ID:YbtIleHb0
×過激派の機関誌みたいだ ○過激派の機関誌
647 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:36:09 ID:sIWPkOPV0
つーか朝から晩まで朝青龍と安部のバッシングだけのテレビとかどうかしてる
648 :
1000レスを目指す男 :2007/08/06(月) 19:36:10 ID:io6yzgy20
でも、自民とかって、やりたい放題やっといて、バレるとマスコミ批判とは笑わせるよね。
649 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:36:13 ID:O9QL716e0
朝日だからな
まあ あとは これで売れるかどうかだな 今までは売れてきたからつぶれてないだけで 結局 読者の判断だよ あまりにひどけりゃ 読まなくなるだろし 安倍はこう言うのには反応しないから あくまでも捏造とか誤報だけにしか抗議はしない そのかわり 執念深い さてさてどっちが勝つんでしょうかね
651 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:36:35 ID:uxPY4Edu0
まあ誰の目から見ても惨敗なのはたしかで。
652 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:36:51 ID:KPTHHsBy0
653 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:37:19 ID:SBr+VGIl0
かりにも自国の首相をここまで引き下ろすとは・・ 侮辱罪で一端免許停止にしてみれば?安倍首相よ。強行してもいいよ。
654 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:37:40 ID:WqLnDt3g0
朝鮮人に一番向かない職業=ジャーナリストだからしょうがないだろ
655 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:37:50 ID:e4egiSRl0
週刊朝日なんて買って読む人、プロ市民以外いるの?
656 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:10 ID:5ebLQwkv0
朝日ってリア厨の学級新聞だろ? 大人になったら自浄作用も、道徳心も、 物事を客観的にとらえることも身につくはずさ。
657 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:16 ID:O9QL716e0
朝鮮日報だからしょうがない 安陪の総連たたきが原因か
658 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:18 ID:ZRj46NBE0
必至な理由は↓これ 重要なキーワードだから良く覚えておこうね。 ■■ 新聞特殊指定と再販制度の廃止 ■■ 零細販売所に、売れもしない新聞を無理やり買わせている悪魔の制度です。 ■■ 新聞特殊指定と再販制度の廃止 ■■ ↑ これで新聞は適正価格になります。当たり前の市場原理が新聞社には通用しないのが現状です。 都合が悪いのか このての報道が新聞に掲載されることはほとんどありません。
659 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:18 ID:VVfwdKOi0
ジャーナリズムを理解してないだけだろう。 個人の思想・見解が多すぎる。
660 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:29 ID:WVxPtkdbO
朝日がこの世から消し去りたい存在…それが安倍? …ちょっと安倍の好感度があがってしまったw
661 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:36 ID:kscVlqTc0
>>645 君は百年単位で育ってきたものを瞬時に傷つけて恥じないのか?
662 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:38:48 ID:2yNHHPjq0
でも、選挙ポスターのなんちゃってヒトラー風は明らかにツッコミ待ちだろ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ←自民を大敗させた真犯人 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ /冗談だったのに本当に自民党をぶっ壊してしまった小泉純一郎です。 ゞ| 、,! |ソ < もう開き直って本音で構造改革をしようじゃないですか! ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ 「労働者を奴隷に!」 ,.|\、 ' /|、 │ 「地方をスラムに!」  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ 「格差を実感に!」 \ 〜\,,/〜 / \________ \/▽\/
安倍ってまだ一年目だよな?なんでこんなに叩かれてるん?
666 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:39:39 ID:jervgtXE0
>>633 これ、コラなのかとおもたっけど、マジやってるところが
アサピー・クオリティなんだよなあ。(´・ω・`)ショボーン
>>645 クオリティーペーパーの捏造記事ということでかなり衝撃的でした
まあ記者が爆弾で人を吹き飛ばす時代だし、珊瑚ぐらいでというのも仕方ないかな
668 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:39:56 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
669 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:40:06 ID:aSdMqGOu0
大学入試のとき、現国のてすとに天声人語が良く出るからと 親に朝日をとってもらったことがあったなぁ。。 いまどきのゆとり様タチも天声人語要チェックなわけ? 入学試験作成するやつらは左マガリのやつらばっかなのかね。
670 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:40:28 ID:SBr+VGIl0
特権廃止する放送法改革も、マスゴミこぞって大反対らすい。 安倍叩きはこれが原因。
朝日のきちがいっぷりは昔からだが、安倍のほうも感情的で 挑発的な発言が目立つよ。ぶらさがりで朝日を名指ししたり。 上手くかわせば知的に見えるけど、反応の仕方がガキっぽい。
672 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:40:42 ID:kscVlqTc0
>>664 総連とかパチンコ業界をいじめてるから。
673 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:40:48 ID:fAYd3hbNP
674 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:40:58 ID:b8GGYR5C0
問題なのは、 未だに朝日新聞社を政治運動団体じゃなく、マスコミだと思っている人が多いこと。
675 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:41:01 ID:l9H0C/m9O
バラエティーすら知識富裕層と貧困層を利用した形態に変容しつつある。 騙す、笑いものにするなどは常套手段になっている。 マスコミなど言わずもがなだ罠。 度を超えてる理由は推測の域を出ないが、世論の誘導が 根本的な理由であるのは間違いないと見える。
676 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:41:06 ID:bSrtjTmy0
おまいら朝鮮日報をバカにしてるけど確かにロクでもない反日記事が多いが なかなか読み応えのある記事もたまにあるんだぞ 少なくとも朝日なんかと比べるな
677 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:41:16 ID:CO0btDOT0
勝手に国民代表するな
自分の既得権に関わるとなればそりゃ反対する罠 まずは自分の安全確保してからでないと安心して他人叩けないし
安倍の復讐が始まるだろうけど まあ正面からは来ないな 朝日は もう公安から監視をうけてるんじゃないか 総連がらみで捕まった緒方なんて おとり捜査だろ 朝日の人間はいつも 後ろ見た方がいいよ だれかにつけられてないかどうか
680 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:41:46 ID:/ARMTYPC0
あほか 週刊朝日は 小沢の顔を表紙にして 「癒しの王子 小沢王子」でいいだろ
681 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:41:51 ID:VgRWEigg0
あらあら、変なのが沸いてきたぞw 朝日も悪いが安倍も悪いって奴がw
>>664 戦後レジームからの脱却なんて
戦後で商売してる新聞にとっては死活問題じゃないか
683 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:42:25 ID:qlJWKQ3K0
>>669 社会経験のないような大学教員にはアカが多い。
>>623 まれに見る馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
とんだ恥さらしのだなwwwwwwwww
今頃はID変更か?wwwwwwwwww
685 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:42:35 ID:HC2a/vxB0
安倍死 K 空気 Y 読めない B バカ
686 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:42:38 ID:Mn1UOmYy0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■ URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。 田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日 ↑でググるとトップに出ます。 >社会保険庁が自ら情報をリーク >安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。 >一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。 >これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。 >これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。 >安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。 >社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、 >さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。 >社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。 >民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、 >そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。 >ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。 >つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、 >民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、 >いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。 >官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。 >それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、 >日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、 >マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。 >マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。 >そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。 >マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。 ■コピペ歓迎■
687 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:42:46 ID:mwskQSt90
大日本帝国の時の写真誌でこんなレイアウトのヤツ見たな。 確か陸軍特集号かなんかだった。
3K 自民・アメリカの機関紙 赤日 共産・中国の機関紙 ゴミ瓜 押売巨珍新聞 売日 親方層化の迷走紙
>>682 それが安倍叩きの原動力になってるね。
朝日の存在を否定するようなもんだから。
690 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:43:59 ID:UKlT1ugP0
朝日新聞?。ああアレは広告を傷つけないようにする為の緩衝材ですおw。
>>636 いい加減左翼はさぁ、そんな「構造論」のような上辺の話はやめて、中身を見たらどうかな?
どう考えたって今回の安倍叩きは常軌を逸していて、しかも有権者の投票行動にまで手を突
っ込んできたから批判されているわけで。
ブサヨ涙目wwwwwwww
693 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:44:17 ID:ZRj46NBE0
新聞雑誌業界が安倍叩きに必至な理由は↓これ 重要なキーワードだから良く覚えておこうね。 ■■ 新聞特殊指定と再販制度の廃止 ■■ 零細販売所に、売れもしない新聞を無理やり買わせている悪魔の制度です。 ■■ 新聞特殊指定と再販制度の廃止 ■■ ↑ これで新聞は適正価格になります。当たり前の市場原理が新聞社には通用しないのが現状です。 都合が悪いのか このての報道が新聞に掲載されることはほとんどありません。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ←自民を大敗させた真犯人 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ /冗談だったのに本当に自民党をぶっ壊してしまった小泉純一郎です。 ゞ| 、,! |ソ < もう開き直って本音で構造改革をしようじゃないですか! ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ 「労働者を奴隷に!」 ,.|\、 ' /|、 │ 「地方をスラムに!」  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ 「格差を実感に!」 \ 〜\,,/〜 / \________ \/▽\/
696 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:45:07 ID:5ebLQwkv0
とりあえず、
>>1 の週刊朝日の表紙見て「異常」と思わない人間は
どっか壊れてると思う。つか、どう見ても週間金曜日だし。オワットル。
698 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:45:55 ID:Z3LBuxQa0
>>1 こりゃひでぇww
ついに聖教新聞レベルに達したかw
699 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:46:40 ID:HwhbtR4a0
あれ?過激派の機関紙なんじゃないの?
700 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:46:47 ID:mwskQSt90
発行部数5万部くらいになるまでドンドン先鋭化して下さいww
701 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:46:49 ID:zXZPuUDp0
マスコミは捏造偏向報道煽動を平気でやってくる所だ 特定団体の利権のためだけに国民を騙し欺く
702 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:46:55 ID:yS+0Nfx3O
「の声」って誰の声だよ。
703 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:47:40 ID:NUu8mYPbO
>1 効いてる効いてる! 朝日が嫌がって、もっとアホな事しはじめそうだから 安部ちゃん続投でいいよ。 何書かれてもしら〜っとしといて、朝日が歯がみして ますます過激でみっともない火病記事書くの見てみたいわ。 日本をおどしたのに、ビビりもせず制裁も解かれず、 しらんぷりされて怒りまくってる北朝鮮と同じだな。
これがマスコミの報道の自由、言論の自由の正体
705 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:48:12 ID:vxLIgiw6O
政府に対してマスコミが批判をするのは当然の事だとは思う(結果いい悪いは別として) しかし、マスコミを批判できる所が無いのはいかがなものか? 報道の自由や表現の自由とかが国民の知る権利を侵してる気もする。
安倍の復讐の対象はどこか? 朝日か テレ朝か TBSか まあ こういうのは 一社やれば後は沈黙だから 対象は 一社だけになるだろう 総連は課税と借金がらみでつぶせたわけだけど メディア相手にはどういう手を打つのか
707 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:48:22 ID:tkGY7Q2a0
みたいではなく 元々過激派の人たちでしょう
朝日は反政府ゲリラが発行しているんだろう…もう何も驚かんよ
709 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:48:51 ID:XDs7To/y0
実際、週刊朝日なんてかわいいほうだよ 自動車評論家の徳大寺有恒なんか、フェアレディZを「サーキットのブタ」 っていって、Zの主査が泣いて抗議に来たことを『ベストカー』って車の雑誌 に載せたんだから。これなんか完全にプライバシーの侵害、犯罪だよ。 しかも、その主査が癌で死んだことまで載せたんだから。毒大寺と講談社死ぬべし!
710 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:49:22 ID:WqLnDt3g0
公正取引委員会が、新聞の再販制度を不公正な取引慣行だと問題にしたら、 マスゴミは報道の自由とか意味不明の屁理屈で一斉に潰しにかかったもんな。
711 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:49:40 ID:YlC4x81jO
さあ中共の声を聞こう
>>645 ああ、多分君はこの珊瑚事件の経緯を知らないんだろうね。
珊瑚に傷を付けたことは確かに問題だが、その後の欺瞞と粉飾に満ちた事後
対応こそが、「新聞史上最大の捏造事件」といわれる所以なのに。
714 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:51:26 ID:m/RNhql40
珊瑚の落書きは仕方なかったw
715 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:51:28 ID:mwskQSt90
朝日一味はソヴィエトが潰れた時に一緒に逝っておくべきだったな。
>>710 この手は 敵が増えすぎるからやらないだろうな
やっぱり記者のスキャンダルがらみか
これも トカゲのしっぽ切りになるし
安倍の下では 誰が案を練ってるのか?
緒方を罪に落としたのは 誰なんだろうな?
あれはうまい手だった
717 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:51:37 ID:als/HL+D0
分類上は聖教新聞とか赤旗と同格になりつつあるよなw
718 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:51:53 ID:WI6+3iyw0
719 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:51:56 ID:C3mYjJh90
表紙に大作の顔写真のせて創価公明惨敗と大見出しでも付けられない限り、 朝日もたいした器ではないと断言しておこう。
マスゴミの報道の自由、言論の自由は人権侵害、プライバシー権侵害の免罪符
721 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:52:15 ID:VgRWEigg0
国民のマスコミに対する支持率も調査すりゃいい
722 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:52:33 ID:vpJ7l8Iv0
>>600 改編の時の裁判は、介入があったと裁判所が言及してるじゃん。
椙山女学園大教授 川崎泰資の話
「判決では政治介入があったという言い方はして居ないが、判決を
読めば、介入を認めていることが分かります。
裁判長は『具体的な話や示唆をしたと認めるに足りない』と述べているだけ。
政治家からの発言があったことは認めているし、それで改編が行なわれた
としている。裁判長は相手が時の首相だから少し遠慮したとみるのが妥当です。
安倍首相は判決文の読み方も分からないのでしょうか。お粗末極まりないですね。」
723 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:52:33 ID:rymBxxKh0
朝日「軍靴の音が聞こえる。」 自民党「朝日の輪転機の音が聞こえる。」
724 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:52:34 ID:O9QL716e0
赤旗は読めるのに・・・朝鮮日報ときたら・・・
725 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:52:34 ID:n7JEYoiVO
珊瑚落書き新聞は今日も元気だなァ
727 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:53:35 ID:b8GGYR5C0
過激派のアジビラとまんま同じでワロタw
>>713 安倍はかなり執念深いからね
正面からつぶしにかかるなんてことはやらないよ
弾圧になるから
いつも 合法的にやってるから目立たない
それに朝日相手にやるとも限らないよ
朝日が黙ればいいんだから
対象はどこでもいい
729 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:54:15 ID:bSrtjTmy0
>>710 公取委の委員長に特殊指定解除支持者を留任させたのは安倍だからね
以前朝日の若宮のインタビューを読んだけどこの問題を突っ込まれるとしどろもどろになってたな
>>671 > 安倍のほうも感情的で挑発的な発言が目立つよ。
目立っているのは、そういう発言だけをマスコミが選んでいる
からではないかな。そういう可能性も考えるべきだね。
731 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:54:31 ID:swvyftBN0
安心しろよ どーせ年金だけに凝り固まる馬鹿年寄り国民のせいで小沢になる 消費税があがり、景気は後退、メチャメチャになる もう自民はどうでもいいと思ってるだろ
732 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:54:47 ID:b8GGYR5C0
>>722 >椙山女学園大教授 川崎泰資
ちょ、おまwwwwww
733 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:55:06 ID:lsuERNsj0
734 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:55:21 ID:vRspWmRy0
最近の朝日新聞は狂っている。
735 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:55:24 ID:nPxiPDst0
文春時代の花田の反朝日攻撃に比べたら、朝日はまだ安倍に遠慮してるように感じる 朝日は安倍を全力で潰しに行けば良いし、安倍も朝日を全力で潰しに行けば良い 国民の目に見えるところでやる戦いなら大歓迎 犬hkみたいに見えないところでやるのはカンベン
>>103 これはすごいw 初版には載っていなかった気がするんだが。
読売は明治時代からの記事を全部DVD化してるのに、朝日はしてない。
その理由がよく分かる。
>>730 まあ、ソレに絡んでだが、官邸のほうで官房長官や首相のインタビューの全文アップしてくれないモンかねー。
外務省なんかでは、やってるんだけどナー。
738 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:55:55 ID:/ARMTYPC0
小沢なら左翼もたたかないからな
739 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:55:59 ID:BBHQ5zcY0
異常な「鬼畜反米」は、いまも変わらず。 まぁー、 右派の自民は、朝日にとっては いつも「仇討ち」の敵なんだな。 冷静な報道なんてムリ。
ただいま裏2ちゃんねるで珊瑚事件の真実が・・・
報道関係者必見。
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、社名を入力します。
3.本文に所属部名(例 社会部)を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
741 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:56:11 ID:iECkuDbxO
>>705 マスゴミを裁く機関はあるけど、
マスゴミによって構成されている異常状態にあります
つまり、記者が人殺しをしても、
マスゴミが人殺しのシーンを中継しても法は裁くが、
マスゴミは裁かないこともある
>>722 椙山女学園大って何処だったかと思ったら、
風俗嬢とキャバ嬢の専門学校でワロタw
743 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:57:14 ID:kIYryklc0
ちょっと待て。俺は安倍は実にけしからんと思うが朝日の味方にさせられるのはごめんだ。
744 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:57:57 ID:/Gdv/sFRO
>>728 ん?合法的に攻撃することの何がいけないんだ?
745 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:58:24 ID:O+K1E8fFO
>>5 それつまんない上に全然流行ってないよ
ゴミ屑のお前は死んだら^^
746 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:58:40 ID:mwskQSt90
>>103 糞ワロタwwwww
コレは後世に語り継がなければwwwww
747 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:58:48 ID:bSrtjTmy0
>>730 いや確かに感情的過ぎる
脊髄反射することが多いぞ
せっかく小沢やら菅なんかよりマトモに話せるのにどうしても幼稚に見える
かなり損してるよ
749 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:59:06 ID:XDs7To/y0
実際、朝日新聞なんてかわいいほうだよ 自動車評論家の徳大寺有恒なんか、フェアレディZを「サーキットのブタ」 っていって、Zの主査が泣いて抗議に来たことを『ベストカー』って車の雑誌 に載せたんだから。これなんか完全にプライバシーの侵害、犯罪だよ。 しかも、その主査が癌で死んだことまで載せたんだから。毒大寺と講談社死ぬべし!
750 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:59:11 ID:YI0RlAaO0
写真見たけど、別にどうってことないように思うけど なんで「そんなに反応するのかがよくくわからん
751 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:59:11 ID:1v2VYFit0
752 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:59:22 ID:xgnsSgdy0
戦前は捏造記事で国民を戦争に突き進ませ。 戦後は捏造記事で国民を欺く売国勢力のリーダー!! 朝日新聞は、戦前も戦後も、日本人の敵なのだ。
753 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 19:59:30 ID:/Ofrpnfs0
すごい表紙だなあ。 韓国のデモのプラカードか、中国の文革派をつるし上げるプラカードか
754 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:00:14 ID:kscVlqTc0
755 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:00:58 ID:kIYryklc0
別に朝日がどんな表紙作ろうが勝手だろ? 文句言ってるやつはおかしくね?
756 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:01:05 ID:l9H0C/m9O
>>747 ストレートにNOとしか言えないタイプだよな。
やろうとしてることはまぁ評価できるが、
天然すぎて会話に知略がない。
757 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:01:20 ID:kIBOqkPfO
国民を惑わす左翼マスコミは消えろ
758 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:01:43 ID:RsmF9xA50
759 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:02:00 ID:7B4I8BfW0
>103 うっわ…。すげー恥ずかしいな朝日って。 マスメディアとして最低最悪の醜態なのに、よく生きてられるね…。
760 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:02:22 ID:VgRWEigg0
批判の対象の矛先を変えるためには 「(スレ自体の批判の対象)も悪いが、(レスする人間自身の批判の対象)も悪い」と書き込め ってマニュアルでもあるのかなw
761 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:02:52 ID:gLdprzA30
表紙見たけど、確かに安倍氏だとわかるよ。
762 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:03:14 ID:kIYryklc0
安倍は朝日を元気付けてしまうほど「ダメ」ってことだw
763 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:03:16 ID:jE7Y97H3O
764 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:03:39 ID:b8GGYR5C0
この表紙、 文字をハングルにしたら、朝鮮半島で大ベストセラーになるなw
765 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:04:24 ID:zJNvtuDo0
>>755 週刊朝日が雑誌であることを知らない人が多そう。
まぁ半分皮肉だけど、本当に新聞と区別ついていないっぽいレスも多いからちょっと
笑えない。
766 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:04:28 ID:OSw0yW6Q0
>>734 >最近の朝日新聞は狂っている。
認めがたい暴言だ。
いつまともだったか、それをはっきり提示しろ!w
767 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:05:01 ID:WI6+3iyw0
顔に文字が被ったくらいで・・・・・・、平然と構える度量が欲しい。 首相たるものの器ではないと、自ら言っているに等しい。 朝日としては、幼稚に反応してくれておもうつぼ∞ありがとう≠ナはないかな。
768 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:05:05 ID:GgG5vLPu0
安倍や自民を批判している人は 朝日をはじめとするマスコミにのせられてるだけなんだよね その怒りがじつはマスコミに巧妙に植えつけられた ものであることに気づかないのがかわいそう
769 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:05:12 ID:JK3Fy4kaO
朝日は、自己客観視のできない朝鮮と似ている。
770 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:05:36 ID:P4MtGq890
ネガキャンが酷くて微笑ましいw
>>743 いや、朝日(を含めた左翼メディア全般)は、安倍を恐れて何が何でも失脚させたいから、
「安倍はけしからん」「安倍はバカ」「安倍は頼りない」という印象操作をしている、という図
式に早く気付いてくれ。
773 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:06:02 ID:CNIzhXulO
朝日売国奴新聞 マンセー朝日 もっともっと基地がいじみてください。
774 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:06:14 ID:nPxiPDst0
マスコミの行き過ぎを許さないなら、2ちゃんの行き過ぎはどうなの? 両方とも合法的なら言論で戦うしかないんだよ マスコミの行き過ぎは2ちゃん(ネット)が叩く。2ちゃん(ネット)の行き過ぎはマスコミが叩く マスコミは巨大だが、2ちゃん(ネット)は匿名。極めてバランスの取れた状態だと思うけど
775 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:06:27 ID:K0dHKjNF0
>>685 このスレでKYを出すのはマズいんじゃないか?w
776 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:06:40 ID:GtHN/0dw0
安倍支持率ついに10%台へ接近。 あったまきた、このうっぷんを朝日バッシングではらそう。
777 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:06:48 ID:YHleWUZs0
>>762 そうだね
メディアでは安倍=ゲンダイという所かな
>>766 明治12年1月8日 朝日新聞社が創立されてから、同年1月25日に 朝日新聞が創刊されるまで。
779 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:07:28 ID:gaGfHFxN0
朝日が捏造や記者の感情・感想を書き散らかす 学級新聞並みなのは、今に始まったことじゃない 今回は調子に乗りすぎて目立ってしまっただけw
礼賛するよりは批判のほうがいい
782 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:08:23 ID:A1wESaGc0
朝日が糞なのは別に今に始まったことじゃないw
783 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:08:42 ID:2mRMviYG0
東大以下一流大卒のスクツの朝日に立ち向かうのが成蹊では… バカっぽいキャラのブッシュが実はィエールとハーバード! やっぱ首相は慶応以上じゃないと…という教訓デスタ。
>>781 つまり、朝日を褒めるより叩くほうが良いことなんだね。
正にその通りw
786 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:09:02 ID:b8GGYR5C0
>>781 じゃあ、小沢はまったくダメってことだなw
787 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:09:03 ID:VgRWEigg0
788 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:09:38 ID:nPxiPDst0
>>756 メンタリティーがニュー速住人に似てる気がする
789 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:10:34 ID:Ykum3+qL0
アカ大はしゃぎwww
790 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:11:05 ID:gzALQs/sO
朝日が露骨に嫌ってる事だけでも安倍を支持するよw
791 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:11:13 ID:gaGfHFxN0
世間の評価が 2ch>>>>>>>朝日になりそう。
>>744 いけなくないよw
安倍援護派は物足りないだろうけどうまい手だし
どんな手を使うか楽しみなだけ
793 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:11:36 ID:VgRWEigg0
>>785 >ガス抜きさせておけ
>ガス抜きさせておけ
>ガス抜きさせておけ
ガス抜きさせておけ、と「放っておけ」みたいな事言っておきながら、
書き込みをせずにはいられないかwwwwwwwwwwwwww
794 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:11:38 ID:osDkAtt20
戦後レジーム=朝日新聞
795 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:03 ID:bLEtEtBOO
朝日新聞とってる後輩を説得して辞めさせますた
796 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:09 ID:wTkxm8VVO
>>2 朝日はどう受け止めるのか
左から左へ受け流す〜♪
797 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:15 ID:myr9lRwo0
こんな本一般人は買わないだろ 仲間内でのオナニーなんざ勝手にやってろ
朝日は昔から過激派学生の愛読書だろ。それを何をいまさら。
799 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:33 ID:sKEVj7wb0
朝日新聞社が出してる出版物は過激派の機関誌、 購入してまで喜んで読んでる奴は過激派の生き残りだろ。 何を今更w
800 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:37 ID:3lzolTnc0
朝日の場合、左翼というよりも明らかに売国だからな。しかも捏造した事件を新聞紙上で 煽り立てて日本政府に対して外国へ賠償せよといい始めるに及んでは日本人の納めた税金を この売国奴どもは何と考えてるんだろうとクビをかしげてしまう。
801 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:12:58 ID:omeoFgD90
♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_)
東大早慶出身者いっぱいの官僚って不祥事起こしまくりだよね〜。
小泉「朝日新聞面白いんだよ。」
804 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:13:29 ID:AWV5TZgO0
まあ、こういう感覚だから部数も減る一方なわけで
805 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:13:39 ID:rdkuFy8d0
歴代内閣の最低支持率 宮澤内閣……10.3% 細川内閣……46.2% 村山内閣……28.1% 橋本内閣……23.4% 小渕内閣……19.4% 森 内閣……9% 小泉内閣……37% 安倍内閣……22% 角栄内閣……10.6% 中曽根内閣…24.7% 竹下内閣……3% 安心しろ、まだ22%もあるぞ。
806 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:13:43 ID:osDkAtt20
スポーツでは海外がドン引きする醜い愛国心を散々煽って儲けているくせに 政治では愛国心を否定するんだから本当にどうしようもないよなあ
産経の朝日憎しは異常
809 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:14:31 ID:YHleWUZs0
>>789 そうだね
でも、B層の2年前の自民党の大勝に対する
はしゃぎぷりっといったら、それはもう、
筆舌には語り尽くせません
810 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:14:41 ID:Hnq5dr7M0
朝日新聞が過激派のテロ組織扱いなのは世間一般の認識である。
811 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:14:46 ID:VgRWEigg0
>>806 日本は侵略者であるという事だけが重要なんでしょw
812 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:14:53 ID:GtHN/0dw0
安倍ちゃんが居座ってるのは憲政の常道にもとるし、日本人の引き際の 美学を汚す。こういうアホなことを総理大臣がつづければ、 ミートホープの社長はまた会社を復活させるし雪印の社長も姉歯建築士 も復帰するし、 山口の母子惨殺犯は無罪を主張するし、イジメは増える し、北朝鮮が拉致被害者を帰さなくても文句言えないし三菱は殺人トラック作るし社保庁はグリーンピアを作り続けるし殺人事件は どんど ん凶悪になるし、中国が毒食品を輸出し違法コピーしまくっても文句言 えなくなるしパチ狂は子供を蒸し焼きにするし・・・ 世の中のモラルをみずから破壊していく安倍某は、このことだけで 日本の総理としてふさわしくない。
813 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:15:11 ID:RMKceelRO
だってチョンイル新聞だからw
814 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:15:11 ID:ITlk70YX0
■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料 は不当に安い
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231 電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。
暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、
TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。
仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない
815 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:15:36 ID:gmGX2z7m0
>>1 今回の選挙で明らかになった国民の真意を
踏みにじる売国、さすが壺売り半島カルト新聞
816 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:15:46 ID:7ba6XZa9O
【恐怖の椿事件】
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の【椿事件】と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
817 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:16:39 ID:osDkAtt20
赤城農水大臣と全く同じ対応を見せた自分たちの事は棚に上げ、与党を批判する。それが民主党。
さらに、選挙前は与党の不祥事を蒸し返す癖に、野党の不祥事は蒸し返さない。それがマスゴミ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
民主党 松本政調会長の問題で菅代行が説明
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/ >同問題では、松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
>「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
>「事務所費」として計上していたことが判明している。
>菅氏によると、鳩山由紀夫幹事長が松本氏から事情を聞いた上で、法的に問題がないと判断したという。
818 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:17:04 ID:XDs7To/y0
実際、朝日新聞なんてかわいいほうだよ 自動車評論家の徳大寺有恒なんか、フェアレディZを「サーキットのブタ」 っていって、Zの主査が泣いて抗議に来たことを『ベストカー』って車の雑誌 に載せたんだから。これなんか完全にプライバシーの侵害、犯罪だよ。 しかも、その主査が癌で死んだことまで載せたんだから。毒大寺と講談社死ぬべし!
819 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:17:20 ID:7+NTdMP7O
下らんマスコミと、リーダーシップの無い 惨めな首相との、つまらん争いだ。
820 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:17:29 ID:rdkuFy8d0
あの写真が安倍晋三ではなく池田大作だったら、、、どういう反応を示すのよ。
821 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:17:53 ID:b8GGYR5C0
さすが、本田記者と松井やよりの二大極左を生み出した朝日w
>>790 いや、安倍を否定する以上、この際。朝日を支持するさ。
安倍を嫌うことが正義だからな。
823 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:18:12 ID:HhUlGUA50
安部の無視戦術はそれを狙っているんだろ やりすぎるとキチガイに見える、そしてうんざりさせる作戦 20002W杯の韓国友好キャンペーン、韓流ブーム、まあくん、ゆうちゃん、ぴゅろやきう うんざりさせるまでは時間がかかるが、長期間効果が続く
朝日の読者が何を期待してるかって話
825 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:19:10 ID:A0xSGt/jO
もっと広い心でみれば。そんな考え方もあると思うのもまた楽し。記事はデタラメなんだから、行間を読のを愉しめば良い。
>>822 君、もしかして日本も嫌いなんじゃないの?
827 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:19:53 ID:bSrtjTmy0
>>822 はっきり宣言しろよ
「私は朝日新聞が大好きです!朝日新聞を信じます!」って
828 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:20:09 ID:6EDQou/70
>>808 朝日のやってることを解ってて、それでいて朝日が好きなヤツのほうが
異常だと思うが。
まあ、日本人であればの話だがw
>過激派の機関誌 正解。機関誌らしくていいんじゃね?
830 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:20:29 ID:SwClt0Ow0
っていうか もともと過激=テロ誌なわけだから
831 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:20:39 ID:CNIzhXulO
832 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:21:10 ID:sg7cuRjo0
まー 典型的な煽りなわけだが、無視が最善w てか朝日、番記者外されたりしたらどうすんだろーなw 捏造と印象だけで記事はかけねーぞw
833 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:21:17 ID:bxgjvlap0
もうさ、いい加減日本人もネットで惨めったらしく主張してないで外で活動しろよ。 ネットで吼えてるだけなら、本当に負け犬じゃねえかw 昔の諺 弱い犬ほどよく吼える 吼えまくってるマスコミも、もしかしたら弱いのかもしれないな
834 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:21:18 ID:T7jG2RXs0
>816 心配ない、ちょっと前までは小泉賞賛だったじゃないか
835 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:21:27 ID:vpJ7l8Iv0
>>826 安倍を支持しないヤツが日本が嫌いなら、大半っの日本人は日本が嫌いって言うのかw
どっちも大人気ないな。
837 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:21:56 ID:Nq6kl4tj0
一時乖離しかけていた国民の声と朝日がまた接近しているな。 惨めなのは空気読めないネトウヨ
戦前から過激派の機関誌じゃんw
839 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:22:44 ID:Y/M9Ml0wO
>>815 どさくさに紛れて、壺売りって何だよ?
意味分かって使ってんの?wwwww
まぁ、朝日を全面的に擁護しようとまでは思わないが……
840 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:22:56 ID:cf1K9/Py0
安倍も朝日も両方悪というのが実態じゃないかな? 争いが起きて、どちらかが正義という状況はあまりない。 …と、読んだ漫画に書いてあった。
842 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:23:26 ID:WbPltHObO
>822 句読点…
843 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:23:54 ID:n2BW5sEV0
いつからメディア評論家になったんだよ、 プロ2ちゃんねらー
844 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:24:22 ID:b8GGYR5C0
845 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:25:26 ID:DX5Az9fi0
最初から自らの信条を表明して批判すればいいんだよね 言論の自由だ 公平なジャーナリズムを装ってるからおかしいわけで
846 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:25:36 ID:Damjg98YO
朝日は嫌安流だから
848 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:27:22 ID:nnmKEZUW0
コモリウヨ、アホネットウヨ、 いい加減、便所の落書きに書き込みするのやめて、 社会に出て、自分の言葉で話そうぜ。
849 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:27:25 ID:rdkuFy8d0
歴代内閣の最低支持率 宮澤内閣……10.3% 細川内閣……46.2% 村山内閣……28.1% 橋本内閣……23.4% 小渕内閣……19.4% 森 内閣……9% 小泉内閣……37% 安倍内閣……22% 角栄内閣……10.6% 中曽根内閣…24.7% 竹下内閣……3%
>>826 日本は大好き。
だからチョンの手先の安倍が嫌い。
>>827 そりゃ、安倍よりは信用出来るだろ。
いくらなんでも安倍だぞ、安倍。
851 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:28:00 ID:HyBy84IOO
今回の選挙は安倍政権対戦後レジームだったな
852 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:28:13 ID:b8GGYR5C0
853 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:28:18 ID:ec3dGV800
みんな朝日GJとしか思わない。 ネトウヨ雑誌のほうがよほど 人間として書いちゃいけないことを 平気で書いてる。
>>853 >ネトウヨ雑誌
何それwwwwwwww
855 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:30:16 ID:63NoaiU60
>天下の公器と称する朝日 ここ笑うとこ?
>ネトウヨ雑誌 (゚Д゚)ハァ?
857 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:30:27 ID:gmGX2z7m0
>>839 え?
日本国民の真意を裏切り続ける
安倍とサンケイの売国ぶりを言ってるだけだけど?
国民を愚弄する政権と半島カルトの御用新聞をマンセするなんざ
非国民しかいないだろ。
日本人のフリするのだけはウマイからな、こいつら。
858 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:30:43 ID:9bmtifaz0
(-@∀@)「お婆ちゃん。悪い日本人を懲らしめてお金を貰おうね」 <丶`皿´>「100万円くれるニカ?なんでも喋るニダ!」 ↓ (-@∀@)「それでは、お婆ちゃんの体験談を聞かせてください」 <丶`皿´>「あたしは16だった1947年に強制連行されて、3年間も日本兵に犯された!」 ↓ (-@Д@)「はわわストーップ!1947年だと、戦争が終わってるよ!」 <丶`皿´>「そうニカ?よく知らんニダ」 ↓ (-@Д@)「最近、ネトウヨも知識をつけてウルサイからね、ちゃんと話を合わせよう」 <丶`皿´>「わかったニダ!」 ↓ (-@∀@)「終戦がで1945年だから、徴用が微妙だった44年ということにしようね」 <丶`皿´>「わかったニダ!1944年ニカ?おぼえたニダ!」 ↓ <丶`皿´>「あたしは16だった1944年に強制連行されて、・・・」 (-@∀@)「あひゃひゃ。その調子、お婆ちゃん!」 ↓ <丶`皿´>「・・・3年間も日本兵に犯された!」 (-@Д@)「はわわ!ストーップ!ダメだって、お婆ちゃん!」
859 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:30:48 ID:iuDREw5T0
>>846 産経がいい仕事したようにみえるけど、これ報道機関として当たり前だから。
狂ってるのが朝日を追い込めなかった監督官庁が問題。
総理は権力あるうちに、公安と警察をふるにつかって、朝日をつぶせよ。 そうすれば、歴史に名が残る。
861 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:31:53 ID:4EuFFM1T0
産経vs朝日だろ
862 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:31:58 ID:b8GGYR5C0
863 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:32:02 ID:04yYF0UG0
864 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:34:01 ID:bxgjvlap0
国民の半分位が テレビぶっ壊して、新聞燃やして、パチンコやらない そんな時代が来るのか? 日本人は骨の髄まで奴隷根性が染み込んでるから無理か。 また原爆で焼かれて、なすすべもなく惨めったらしく泣き喚きたくないもんな。 今度はアメリカじゃなくて北か中国の核だけどな。 何をされてもサヨクに屈するしかない日本人、くやしいのうwww ・・・orz
現代みたいな三文雑誌路線に向かってるんだろ
866 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:34:47 ID:J8r0b7L80
自社の重大な過ちを正当化し続ける朝日 団塊以下の世代には完全に見捨てられてる 断末魔のネガティブキャンペーン
868 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:35:02 ID:WI6+3iyw0
>>779 >朝日Vs安倍首相のバトルは激しさを増す。
安倍事務所に近い自民党関係者だけなら、反応するな≠ニ安倍が言えば、
すこしは、大きく見えるかもね?
869 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:35:15 ID:DQtgwhI10
朝日は、自らが何を求められているのか分かっていて それを強調してやっているだけでしょう? 事実、みんながそれを歓んでるじゃないですか。 このスレの住民も含めて。
>>850 だからその「安倍がどうしょうもない」というイメージそのものが、マスゴミの
印象操作だってことにまだ気付かんのか。
872 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:36:17 ID:Tzup0IbO0
873 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:36:43 ID:rdkuFy8d0
>>860 安倍はやりたくて仕方がないのだけど、日本国憲法や国民の良識がじゃまになって北朝鮮や中国のようにはメディア弾圧をできない。
この表紙は確かに気持ち悪いな・・・
876 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:37:03 ID:kIYryklc0
877 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:37:10 ID:Hbv1sEQb0
別に人を殺したわけでもないし、誰にも迷惑をかけたわけでもない。 このことで異論や反論を唱えている人は憲法の保障する「表現の自由」を侵害 していることに気づいていないのでしょうか?邪悪な国家権力からの市民の 自由を奪うことを主張するのは、自分の首を絞めることになるということを 自覚すべきだと思います。
878 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:37:21 ID:fxI+Ruuf0
朝日って何日か前も一面で政治資金規正法改正案を民主が出すって記事の 見出しが「民主動く」とかめちゃくちゃうれしそうに書いていたね。 思わず赤面しちゃったよ。
879 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:37:46 ID:yXOwMqsD0
週刊誌なんかどれも安倍バッシングだよw そういえば、フラッシュは丸川が勝ったのは幸福の科学の組織票だってバラしてたなw 創価学会、統一教会、幸福の科学と3大カルト宗教揃い踏みw これからは安倍内閣を、トリプルカルト内閣と名づけようw
880 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:38:11 ID:b8GGYR5C0
881 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:38:15 ID:04yYF0UG0
週刊朝日なんて人前で読めないよね? なんだが変人に見られそうでさ。
今回の選挙は完全に朝日の勝利だったことは間違いない。 安倍ちゃん、かわいそうだったね。もう少し決断力とか空気読む力があれば 跳ね返せたのに。。。
883 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:38:59 ID:HhNHyvgq0
前半の朝日擁護レスのときは早かったんだが 安倍擁護が湧いてきてから一気にスレ速度が落ちたな。 ネットウヨは空気嫁よ。安倍叩きの空気に水差すな。
884 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:39:13 ID:ieXONbxn0
安倍を応援したくなるなw しっかし安倍がヘタレなのも事実・・・
アカヒ=じゃーアナル疼く
886 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:40:05 ID:EeywK8uqO
人を呪わば穴二つだよ、アサピw
>>882 じゃあ君の「安倍に今より少しだけ決断力と空気読む力があったと仮定した場合の、
朝日の攻撃を跳ね返すシナリオ」を聞こうじゃないか。
888 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:40:24 ID:XkP10DPz0
>>853 朝日も産経も極端だし、ニュー速+も含めて瞬間風速的な面白さだけを求める
傾向が全体的に見られるから、即GJと手放しには思わないと思うよ。あと、
「ネトウヨ」とか「ブサヨ」とかわかりやすいレッテルで分別し、その場のノリで
罵りあうやり方が、すごくテレビのバラエティー番組みたいな軽薄さがあって、
最初は面白いが違和感を感じると、途端につまんなくなるからやめてくれ。
>>871 でも、安倍はチョンカルトにすらご機嫌取りする売国奴だぜ。
2chでも「壺三」と揶揄されるのも当然。
>>880 そう・・・
鳩山(民主)もなのだ・・・
はああああああ〜
二大政党制も前途多難だわな・・・
890 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:41:21 ID:qOWekdWr0
891 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:41:29 ID:wk+a/vF70
>>883 朝日叩きと安倍叩きは完全に両立可能だ。
そこんとこをもう一度よく考えてみてくれ。
892 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:12 ID:HzBPNEPW0
この表紙の何が悪いのかわからん 「安倍惨敗」て事実やん
>>883 それは左翼論者(ネットから知識人まで含む)が、「左翼マンセーな雰囲気の中だけでしか
持論を展開できず、反対の思想の人間が来たら、議論下手ゆえにまともな反論ができ
ない」という恥ずかしい現実を告白しているだけじゃないか?
894 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:19 ID:fAYd3hbNP
895 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:19 ID:Nt8FI/hwO
>>18 > 過激派の機関紙なんて見たことねーよwwww
麻原逮捕直前の、オウムのビラなら投函されてたことがある。
896 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:34 ID:fxI+Ruuf0
週間朝日ってこれから団塊世代が減っていくに連れて衰退して 週間金曜日並のマイナー雑誌になりそうな予感がする。
897 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:39 ID:TBlzrzta0
報ステの加藤が喜んでるだろうな 悔しいけど
898 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:42:57 ID:HhNHyvgq0
>>890 朝日叩いて安倍擁護って、もうウンザリなんだが。
世論が安倍に怒りを感じてるのに、お前は安倍の味方なのか国民の味方なのか?
899 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:24 ID:N63Q1MWv0
そりゃ中核の機関紙なわけだし。
900 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:25 ID:5HiBDnfM0
安倍も朝日も日本もいらん。消し飛んでしまえ
901 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:31 ID:b8GGYR5C0
>>890 まさに格差社会。
これほど解り易い勝ち組と負け組みがあるだろうか
てか、押し紙って犯罪じゃないのか?
902 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:33 ID:fMy8fnU90
ママ:朝日なんて、捏造新聞は呼んじゃダメです! 子供:はーい♪ で、全ての片がつくw
903 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:55 ID:itIUk3dU0
週刊朝日どころか 学生時代朝日新聞とってました、なんて恥ずかしくて人には言えなくなりました
904 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:43:57 ID:XO1d28BI0
『戦後最年少総理が戦後サイテー総理に成り下がった日』より 上杉隆執筆 …冷静さを欠いた安倍首相には、自分を客観的に見据える余裕はない。なぜか。 その原因は井上首席秘書官にあった。 演説会場での応援が終わるたびに、井上は安倍首相にこう囁いていた。 「総理、すごい人手ですね。私はこんな群衆を見たことがありません。総理の人気は 本物ですよ」 「総理、この選挙戦が不調なのは総理のせいではありません。政権の足を引っ張る閣僚達が 悪いのです。あるいは候補者が悪いのです」 そのかいあってか、選挙終盤戦になると安倍首相は明らかに開き直る。 仮に負けても問題とはならないと、自ら仄めかしはじめた。 安倍政権は、万事このような調子で勘違いを繰り返していた・・・。 この記事の裏づけ 記者会見にて安倍ちゃん 「私どもの主張する政策が支持されているという手応えを受け取りました」 選挙で惨敗しているのに支持されているというのはなぜ? という質問には。 「選挙演説での聴衆の反応からです」 選挙演説に集まっているのは、基本的に支持者では? という質問には 「……」 こんなのが総理だからな・・・orz。 街頭演説で聴衆の反応をみて、国民に支持されていると勘違いする馬鹿だからな。 聴衆のほとんどが、サクラ動員と層化のおばちゃんなのにw 自分の政策が支持されていることの根拠が、聴衆の反応とかほざいてたからな。 しかもそれは自民が用意したサクラw 無能にも程があるぞ。
905 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:44:10 ID:tkGY7Q2a0
906 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:44:17 ID:khfawKF+0
>>887 よくわかんないけど、ここの人たちって、小泉は朝日にどんなことを書かれても跳ね返したから
選挙で大勝ちしたって認識じゃないの?
安倍ちゃんは確かに無能でヘタレだったけど、小泉だったらこんな結果にならなかったって
思ってないの?
>>891 いや不可能だ。
朝日を初めとする反安倍のメディアは、安倍とそもそもの依って立つところが全く違う、
ということを理由に安倍を攻撃しているからだ。
908 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:45:25 ID:MYe2Nb2vO
朝日は早く祖国に帰れ
909 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:45:29 ID:vpJ7l8Iv0
>>875 古屋圭司(自民・元法務政務次官)
故安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会に
参加。初選挙時、雑用係5人を受け入れた
鴻池祥肇
「勝共推進議員の集い」に安倍晋太郎氏の紹
介で加入していたが活動はしていない(電話)
安倍の親父はどれだけ必死だったんだw
ゴミクズ同士でつぶし合ってる分には問題ない
911 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:45:42 ID:lV8nc3wb0
週刊誌なんてそんなもんだろ。
912 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:45:44 ID:Klnl6KCH0
>>879 >>丸川が勝ったのは幸福の科学の組織票だってバラしてたなw
きょうび幸福の科学がそんなに信者抱えてるわけ無いだろ・・・
913 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:46:06 ID:0EskcCGT0
安倍憎しが伝わってくる。 戦前の朝日の雰囲気というのはこんな感じなんだろうか。
914 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:46:13 ID:473XG2cpO
新聞ー特殊指定 テレビー電波法 雑誌ー雑誌コード マスコミは新規参入が規制されていて利権になっているから腐る一方
915 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:47:01 ID:HhNHyvgq0
>>891 朝日が叩かれる理由がわからない安倍を批判したら叩かれるのか?
言論弾圧だな。安倍は叩かれて当然の人間だ。国民がいかに安倍に怒っているか
選挙で証明されている。国民を裏切って続投してるのは安倍。
週刊朝日の記事は温いくらいだ。
この程度で朝日は異常だの騒いでる連中は安倍の手下かよ。
916 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:47:36 ID:bxgjvlap0
まず日本人は政治をやる前にマスメディアをやらないとだめだよ。 そうしないと今の自民や安倍ちゃんのようになっちゃうからね。 ネットウヨを支持してくれるマスコミがなくて、くやしいのうwww ・・・orz
917 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:47:48 ID:prYNG1480
ウヨ感涙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:47:53 ID:b8GGYR5C0
>>915 文革の時の中国共産党みたいで、怖いな。
>>901 犯罪かもねー・・・。
相手は立場的に断れない
ということが分かっていながら押し付けるなんてサイテーですな。
このチラシ販売会社には
子どもたちのイジメ問題や格差問題に言及する資格なんて、ありませんね。
椿 抽出レス数:8 意外と少ないな コピペばっかりだし。 あの頃2chがあったらイナゴどころの騒ぎじゃなかっただろう
922 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:48:37 ID:vpJ7l8Iv0
923 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:48:39 ID:bb89VoTZ0
924 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:48:56 ID:l+56qrPRO
花田サンはともかく、中宮崇なんて只のチンピラじゃん。むかしは 「プロ2chネラー」みたいな肩書で苦笑した記憶があるよw
925 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:08 ID:AReAxxy6O
また朝日か
926 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:11 ID:tkGY7Q2a0
今も昔も 教唆犯
927 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:19 ID:WLrntMj20
まあ、何を言ったところで、先の選挙において、多くの国民は、安倍が率いる自民党にNOを突きつけたと言う事実は変わらないよな。
928 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:34 ID:X+RAOLGY0
>>915 朝日を叩いてる人間は安部の件だけじゃねーのよ?
安部の失策を叩くのには賛成だが
KYや妄想慰安婦など色々な問題作ってる朝日を批判するのは当然
929 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:37 ID:Klnl6KCH0
>>898 もしかして朝日に敵はいないと思ってるの?
930 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:51 ID:iBVLVjCo0
朝日の朝は朝鮮の朝
931 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:49:54 ID:qSkexbSZ0
「安倍惨敗」・・・朝日も真実を報道するんだw
安倍みたいな政治家はいてもいいと思うが 朝日みたいなジャーナリストwはいらないw
933 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:50:37 ID:rdkuFy8d0
今、安倍支持者にとって必要なのは、何故これほどまでに安倍は国民から支持されないのか、を真剣に考えることだ。 決して朝日やら読売やら産経やらに腹立ち紛れに八つ当たりすることではない。 こんなところで憎まれ口をたたいていても安倍内閣の支持率の落ち込みを止めることは出来ない。 安倍もろとも地獄に落ち込もうというのなら、それでもいいが。
俺も本屋でこの雑誌の表紙だけ見た 一際目立っていたよ アサヒーはさぞうれしかったんだろうねw
935 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:31 ID:vpJ7l8Iv0
>>928 お前は是々非々で物を捉えられないのかw
何処が伝えたかじゃなくて、何が真実かだ
不祥事を数えたら産経新聞の方が遥かに多いから、当然産経も
叩いてるんだろな?
936 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:36 ID:lV8nc3wb0
首相の顔に文字を載せると不敬罪?
937 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:40 ID:fUsIdve40
朝日の偏向はいい偏向。 産経の偏向は悪い偏向。
938 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:41 ID:HhNHyvgq0
>>927 国民が安倍にNOを突きつけた民意を前にしても
マスメディアが悪いとか、朝日を批判してる変な連中がまだ湧いてる。
安倍は本当に人間の屑だ。総理大臣はおろか政治家にしておくことすら気持ちが悪い。
民意を無視して続投、自民党も安倍を批判してるがまるで聞かず続投。独裁者だよ。
この独裁者を前にして、安倍は叩かれすぎてる。マスメディアが悪い。朝日は異常。
異常なのはどっちだ安倍目線ではなく、国民目線になれと言いたいね。
939 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:46 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
940 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:47 ID:Gx2oW47yO
今更何をってニュースですね
941 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:51:49 ID:qSrmKxQ5O
安倍は朝鮮人に嫌われてるからなあ 北朝鮮に圧力かけてるからなあ
942 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:03 ID:wSDO5sZj0
朝日は日本に害しかもたらさなかった新聞。 朝日の過去の記事を見れば一目瞭然。 朝日に洗脳された購読者の目が覚めれば、日本はまともになる。
943 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:16 ID:kbJdn1gCO
なんかもう、底辺の屑同士の争いだな。 こいつらが、日本を代表するマスコミと政治家とゆう事に空恐ろしい気がするよ…orz
944 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:17 ID:l+56qrPRO
>>901 >>890 広告料金は部数に応じて決まるわけだから、広告主に対する
詐 欺
に該当するのは明らか。消防でもわかる。
945 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:19 ID:3Ja46mB70
>>931 朝日に都合のいい事実は報道します。
朝日に都合の悪い事実は報道しません。
946 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:24 ID:8xO3LY4P0
ふー、びっくりした。 民主党支持者がこんなにいっぱい居るなんて。 でも、投票しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮に いれて決定させてもらいます。自民党が政権を握ってたほうがいい。 あたりまえの話だよね。
947 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:25 ID:eKrpRu7/0
花田紀凱w 2ちょんねらー 安倍壷三w
948 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:25 ID:rJleMygD0
>>915 >安倍を批判したら叩かれるのか?
ちがうと思うよw
949 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:27 ID:04yYF0UG0
>>915 >言論弾圧だな。
まあ、久万の「原爆はしょうがない」発言を叩いてる連中こそ言論弾圧だけどな。
久万を辞任にまで追いやり、今度は議員辞職まで要求する始末。
で、週刊朝日の編集長が辞任したか?え?朝日の誰かがどうにかなったのか?え?
これが言論弾圧?w 頭の中蛆虫湧いてるんじゃないのか?
>>927 本当にまったくそうだね。
郵政選挙のときにも、小泉に国民がYESと言ったことを
素直に「事実」と朝日が放送していたなら、本当にまったくそうだね。
951 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:36 ID:Ok5Eywqx0
マスコミって、あれほど参院選前は「最大の争点は年金問題」 と言ってたくせに、選挙後は年金の「年」の字も言わなくなったね。 いつの間にか参院選が「安倍政権信任を問う」に変わってるし。 マスコミのいい加減さが嫌ほどわかったよ。年金ちゃんと報道しろや。
952 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:45 ID:istxCvkG0
A層が読む新聞:朝日新聞 B層が読む紙:産経w
953 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:52:54 ID:q1hNArao0
いよいよ朝日が本性を現し始めましたなw
>>906 多分そうだ。分析が甘いんだ。
小泉のときは、小泉自身は保守性の強い思想でありながら、実際には左翼マスゴミの敵となり
うるような政策をあまり打ち出さなかった上に(靖国もただのパフォーマンス)、総選挙では郵政
のシングルイシュー化、既存候補と「刺客」の存在など、マスゴミの食いつきやすいエサをばらま
いたから、卑しい彼らがそれに飛びつき、民主党以下が忘れられ自民大勝につながっただけ。
ただ安倍は、正面切ってサヨクマスゴミが嫌う「法案」をバンバン通してきた。だからマスゴミは安
倍を全力で潰しにきた。
ここの違いをわかってないと、小泉=有能、安倍=無能というマスゴミの印象操作に引っかかっ
てしまう。
955 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:01 ID:fxI+Ruuf0
常に朝日の反対を行くのが正しい道。 歴史が証明している。
956 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:09 ID:qSkexbSZ0
>>933 >何故これほどまでに安倍は国民から支持されないのか、
基本的に能力ないのに就任したのが問題で、
さらに、それでも支持する奴らがキモイからだよ
957 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:19 ID:7OlNwhvS0
別にこの感傷は朝日だけじゃないだろ? 多くの国民がザマ-見ろって感じじゃないの?
959 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:39 ID:X+RAOLGY0
>>935 で、従軍慰安婦の存在した歴史的資料は?
君が言う真実を明らかにしてよw
960 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:42 ID:EzkHmSiL0
売国朝日は潰れろ!!!!!!!!!!
961 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:53:54 ID:HhNHyvgq0
>>928-929 なぜ、ここで安倍以外の件で朝日叩きが湧くんだよ。
それこそ工作員かなんかだろ。
週刊朝日は正しい、安倍が選挙を無視して独裁やってるのは事実。
まだマスメディアの安倍批判は足りないくらいなのに
ここで民意を無視してマスメディア批判してる馬鹿どもを見ると吐き気がする。
962 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:54:05 ID:gmGX2z7m0
2ちゃんに「動員」されてる 日本会議系のカルト宗教団体の職員は 平気で「日本人のフリ」をするから、 本当に気を付けたほうがいい。 あいつら「受験板」とかでも布教活動してるから。 21世紀の絶滅危惧種「左翼」との誇大シャドウボクシングしながら。
963 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:54:24 ID:wSDO5sZj0
北朝鮮の代弁機関紙朝日。 朝日の社員は在日帰化人か在日か中国様言いなりの精神的な朝鮮人。
964 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:54:40 ID:WDCYFmXN0
>>957 これは酷い、まともな記事がないじゃないか
>>915 じゃあ安部をここまで叩くに足る正当な理由を教えてくれ
年金は歴代政権を担ってきた自民に問題があることは明白だが
発足半年の政権に突然降って湧き究極的な責を追わせられる性格の
ものとも思えない。
人事で過誤があったことは事実でも、致命的なものとはとても思えない。
要はあれだろ、郵政の扇動手法を今度はメディアが使って
悲しくも愚かな国民を騙したというのが本当だろ?
967 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:55:05 ID:istxCvkG0
皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。 /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出 l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が {lilili/{ ' ,.-安'"´,:,! ' 、ー部‐ ' Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。 |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結 ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて ヽ._):.:.、 ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | からも全力で邁進していく所存であります。そして最 /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
968 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:55:15 ID:YvP9KUTr0
969 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:55:16 ID:T8vEnomK0
やはり安倍は正しかったんだ
朝日新聞が反権力? 日本で一番権力を持ってるのはマスコミだろ。そいつ等の 批判をしないで反権力なんて言うな
もし安部が降りて(降ろされて)麻生が後継いだら あるいは 小沢が倒れて(引退して)前原が後継いだら アカピや安部叩いてる連中ってどーいう反応起こすんだろ?
972 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:55:39 ID:a0MxOEiv0
支那狂惨党機関誌なんだから仕方ないw
973 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:55:53 ID:04yYF0UG0
>>261 中国共産党の独裁は、良い独裁ってことか?w
朝日は朝鮮人、街道、会津っぽのスクツ
975 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:56:35 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
赤報隊のやったことは全く同意できないが、彼らの主張には同意できる。
977 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:56:48 ID:3Ja46mB70
>>938 参院選挙って自民党総裁選挙も兼ねてるのか?
おまえら低所得者なのになんで安倍の味方なんだよ? これがゆとり教育の成果か。。
979 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:57:33 ID:zqsBvnTY0
おまえら 真実を知りたければ とにかく盛況新聞を読め 話はそれからだ
980 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:58:05 ID:OnMJeuGMO
記者クラブ制度のある大手マスコミが反体制とか言ってもなぁポーズにしか見えん。
981 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:58:05 ID:04yYF0UG0
>>964 そのとおり、言論弾圧以外の何者でもない。
982 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:58:14 ID:HhNHyvgq0
>>966 問題が起きれば常々問題が起きた政権が責任を負うべきものだ。
安倍政権下でこれだけの問題が起き、大半は安倍の任命責任による事柄が多い。
そして、国民は選挙によって安倍に絶対的拒否を示した。
だが、安倍は国民を無視し野党のみならず与党の反対も無視し続投。
これは民主主義への挑戦だよ。民意を無視する安倍を国民の代弁者である
マスメディアの力で叩き落さなければならない。
まだまだマスメディアは叩きが温い。全然安倍は辞めないじゃないか。
983 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:58:27 ID:T8vEnomK0
朝日が嫌うのなら 安倍ちゃん応援しちゃうもんね
>>971 小沢の次は、前島じゃないから大丈夫
総理を目指す男の出番が来るがや
985 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:58:44 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者、朝日新聞読者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
日本の政治、混迷期に=野党に統治能力なし−英誌エコノミスト
【ロンドン6日時事】英誌エコノミストの最新号は巻頭論文で、
先の参院選挙の結果は安倍晋三首相にとって屈辱的だったが、
日本では統治能力のある野党が不在で、
「政治的混迷の時期に突入することがほとんど確実になった」と報じた。
わずか2年前に小泉純一郎首相(当時)が断行した総選挙で大勝したのとは全く対照的に、
与党が今回惨敗した理由について、同誌は
(1)小泉氏が庶民感情に嗅覚(きゅうかく)を持つ、日本の政治家としてはまれな人物だったのに対し、
安倍氏は庶民の関心に疎い
(2)小泉氏が自民党のとりわけ地方での集票組織を破壊していた
(3)有権者はかつて、小泉氏のパフォーマンスに幻惑させられていただけであって、
参院選の投票行動は改革に反対する側面もあった−と分析した。
ただ、その一方で、民主党についても「意見が異なるグループの寄せ集めにすぎない」とし、
「政権を担う準備が整った政党の体をなしていない」と断じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000129-jij-int
987 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:00 ID:u5kAdxdd0
「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」 「過激派の機関誌みたいだ」
988 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:01 ID:tkGY7Q2a0
>>978 アンタの真似すると 一生低所得者の政治活動家だからだろう
>>978 あなたこそ大丈夫か?
民主選択の先に富の再配分を期待しているようだが
民主の経済政策では国力が低下して格差が縮まる替わりに
貧乏人の所得はその絶対値が今より下がるか、職を失うぞ?
なぜ数手先が読めないのか不思議だわ。
990 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:12 ID:lV8nc3wb0
>>966 >突然降って湧き
こんなこといってたらまた惨敗だろw
991 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:13 ID:lcL2wOP80
朝日はアホ
992 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:21 ID:p2w425UBO
まだ朝日読んでる馬鹿いるから存続してる 早く購読止めろや
993 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:37 ID:TWLY3J0fO
>>978 お前は高所得だから蛆虫みたいな支那畜チョン助の味方なんだね。
994 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:38 ID:khfawKF+0
>>954 まるで、左翼マスコミ(って朝日以外はどれ?)は小泉は叩かなかったって書いてる
感じだけど、それってキミだけじゃない?
ここではいつも朝日は小泉や自民叩きをしてたって書き込まれてたよ。
あと安倍ちゃんは、小泉からもらった資産を食い潰して参院で過半数割る大惨敗
を招いたんだから、どう考えても政治家として無能としか言いようがないと思うなぁ。
マスコミ対策も政治家の重要な資質だしなぁ。
>>915 表紙のデザインセンスが無いのは事実じゃないかな?
人物に文字をのせるにしても普通はあそこには置かないし、
人物をバックに中央に縦書き赤文字って何か無いとしないと
思うよ。
996 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:49 ID:zKxKPiik0
お前らzakzakに釣られすぎ。 zakzakは個人ブログにすぎん。 調子に乗るから相手にするなよ。
997 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 20:59:50 ID:N/lje9KpO
朝日は不公平。それぐらいもわからない馬鹿がいるとは残念
999 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 21:00:24 ID:lcL2wOP80
日の出は朝日
1000 :
名無しさん@八周年 :2007/08/06(月) 21:00:29 ID:97qNDsRv0
テレ朝でTVタックルみるぞw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。