【政治】安倍首相 ついに塩崎長官斬り 9月改造 第2次「お友達内閣」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★安倍首相 ついに塩崎長官斬り
●9月改造 第2次「お友達内閣」

 安倍首相が「人心を一新する」と9月改造を宣言したことで、自民党内は組閣人事一色だ。
焦点は「お友達内閣」がどう変わるか。安倍首相はお友達の“象徴”塩崎恭久官房長官を閣外
に追い出すことをついに決めたという。
 とにかく「お友達内閣を一掃しろ」が党内の共通認識になっている。当初、首相の盟友であ
る塩崎官房長官だけは、経済閣僚に横滑りするとみられていたが、党内はそれを許す空気じゃ
ない。実際、塩崎長官が閣内に残ったら“お友達色”は消えない。

「それでなくても、自民党議員の怒りは“少年官邸団”と揶揄(やゆ)される、塩崎長官に向
けられています。官邸が機能しないから、参院選で大敗したとカンカンです。それだけに、た
とえ経済閣僚だろうが残留させたら反発は相当です。それに、お友達のひとりを残すと『なぜ
アイツが残って俺が外されるんだ』と他の連中が嫉妬する。ほとんど全員、入れ替えるとみら
れています」(自民党関係者)

 それだけじゃない。とうとう、安倍首相が塩崎長官と距離を置き始めたという。選挙中に間
違った情報ばかり上げた長官に対して、不信感を持ったらしい。

 ただ、9月改造も顔ぶれが変わるだけで、実態はほとんど変わらない可能性が高い。
「派閥領袖たちは“お友達内閣”から“重厚内閣”に変わることを期待しているようですが、
ボンボンの安倍首相は周囲に仲間がいないとやっていけない男。9月改造でも、親しい議員を
要所要所に抜擢するつもり。第2次お友達内閣です。その目玉として囁かれているのが、自民
党を除名された平沼赳夫です。平沼赳夫とは思想信条も近く、同じ清和会にいた時は兄貴分だ
った。平沼も『心情的には安倍首相を支援している』と公言しています。それに復党問題が揉
めた時、中川秀直が突きつけた踏み絵を踏まなかったことで『スジを通した』と国民の評判も
悪くない。入閣させれば支持率アップにつながると計算しているようです」(政界関係者)

 しかし、打つ手がすべて裏目に出ている安倍首相。9月改造もとんでもないチョンボをやる
のじゃないか。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/06gendainet02033089/
2名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:04:17 ID:aIJDm96k0
2
3名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:04:45 ID:H1q17Lh90
タイトルでそうかと思ったら
やっぱりゲンダイか
4名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:05:30 ID:6A8/N3ma0
麻生と安倍が「お友達」とは到底思えないが。
5名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:06:02 ID:H3KNWYEm0
赤城チルドレンまだー??w
6名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:06:23 ID:5pQDMTIOO
少年官邸団
バーローwwwww
7名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:06:48 ID:0uiL4/7uO
>>4
友達というよりは仲間だな
メールでも頻繁にやり取りしているらしい
8名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:08:28 ID:Tn7FzJ9p0
とにかく安倍&麻生の強硬路線を取られるのがもうイヤだということですね。
特アがw
9名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:08:33 ID:pBcsBcEsO
お友達も困るが、意思がバラバラなのも困る…
10名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:10:10 ID:Weptzcq10
キャー 塩崎さんがーーあぁぁ
11名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:10:45 ID:DTF1GTMK0
少年官邸団ワロタ
12名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:10:56 ID:Aglfe5/U0
お友達内閣というのは
反安倍=利権を守りたい守旧派や
憲法改正してほしくない朝日新聞らが言うイヤミ
挙党内閣なんかにしなくていい
もっともっと徹底的にお友達内閣にすればいい
13名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:11:33 ID:8jPmzeto0
安倍さん一人で決めるのか
不安だな
14名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:01 ID:RQgWdg140
まぁお友達かどうかは知らんけどさ、みんな50を超えたいい大人達でしょ。
要は70近い老人度どもを閣僚にしろってことだろ?
なんだかなー。
15名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:21 ID:k25rSYJo0
少年官邸団 に一致する日本語のページ 約 216,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
16名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:24 ID:pBcsBcEsO
マスコミは自民潰したいんなら、安倍より山崎を首相に推すようにw
17名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:34 ID:R7iCDzTC0
>>1
ゲンダイってスレタイに書け
18名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:50 ID:A3KxITNX0
松岡、赤城には大臣の資格なし
19名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:14:12 ID:IOLXkqXU0

私利私欲、利権とのしがらみ、企業とのベタベタ、官僚の代弁者、こういう
族議員の無能ぶりが有権者から愛想をつかされたのに、何を勘違いしてるのか。
確かにアベちゃんには実行力、統率力が無い。それは就任そうそうの郵政復党
議員騒動でも明確だ。しかし、アベちゃん以上に「どうしようもない」無能議員、
例えば地元の某議員は元ムネムネ会で、ムネオからお金貰ってた、こそ国民が
「もう辞めてくれ!」と大合唱している張本人達ではないか。彼等に、又、利権
を渡すのか、そうならもう「改革」などという言葉は使うべきでない!
20名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:15:11 ID:mbvq4bbs0
なんだまたウシの反政府スレか。
スレタイにゲンダイいれろっつってんだろ
21名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:15:59 ID:HFLbSpfc0
選挙に勝てない党首は一刻も辞めて欲しいってーのが自民党員の本音
でも今党首になるとババを引く事になるから皆さん様子見のようで。。。
だから安倍なんかに知恵を貸す人もいないわけでって事で
また腐った内閣が出来上がる事は間違いなすw
22名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:16:30 ID:SUINm8xEO
ここでやらかすとすれば『ゆかり・さつき・太蔵入閣』だろうなw。

文字通りぶっこわれるだろ。
23名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:16:33 ID:dBi0psx6O
少年官邸団というセンスは高く評価したい
24名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:17:52 ID:OWvVWmoi0
もう誰を選ぼうが安倍自身が国民から拒絶されてるんだから
内閣支持率アップなんか期待できないよ。
25名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:17:56 ID:IlUubt4Y0
まあ、あの官房長官は仕方ないだろうな。
安倍ちゃんが口にした横文字の意味を問われてしどろもどろになったりしていた。
首相が情けないのだから、官房長官は相当なタヌキオヤジがやって防風林にならんと。
小泉官房長官とかにして、記者の質問をぜんぶはぐらかすようにしたら、面白いかもしれんな。
26名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:18:03 ID:0gXBm7Rh0
これで「お友達内閣」なら、アメリカをはじめ多くの国がお友達内閣w

つか、政策思想が近い連中と組むのは当たりまえのこと。

アメリカなんか、政権が変われば官僚までが入れ替えの総お友達議会w
27名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:19:11 ID:2bkFnlOR0
平沼なんか入れるようじゃ、完全に終わりだな。
28名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:19:23 ID:DniWIByp0
ゲンダイてスレタイに入れろ。相変わらず下品なスレタイだな。
29名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:19:44 ID:RQgWdg140
塩崎を財務大臣なんかにしたら米国債購入が急増しそうだ。。
30名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:20:23 ID:X+gZ+UFy0
さくらパパ 入閣決定
31名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:24:06 ID:WGaCaFzG0
居直り内閣。国民に土下座ずる土下座内閣。国民無視内閣。談合内閣。同じ穴の
むじな内閣。首相の交代もいない落ち目内閣。改革の裏には、増税内閣。選挙で
おおまけ内閣。支持率が、下がれば何でもする内閣。ゴミ拾い内閣。
32名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:25:33 ID:rnW78qcS0
46の割合が、64の割合で主権委譲しているからなあ…
33名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:25:36 ID:wdJZFEiI0
>>26
アメリカは官僚が議会を開いてんのかw
34名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:26:01 ID:k7FZg5bc0
どうせ短命内閣なら順番待ちの陣笠内閣より、
少年官邸団のラインで逝って欲しい。
塩崎は官房長官の新しい在り方を示したんだが…

迫る敵弾を全てよけて後ろの大将にすべて命中させるという。
稀有なスタイルでした〜。
35名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:27:50 ID:y5L1lDHN0
小泉の後継者の安倍総理が平沼を入れるって?
復党問題で「お帰りなさい」も相当のダメージなのに
これ以上小泉の顔面にション便するようなこと国民は理解できな
安倍本人がすでに死に体なのだから本人が辞めるのが自民を救う唯一の手段
赤城更迭のときも、国民感情としては辞めるのは「おまえ」だろうと思ったはず
36名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:28:19 ID:SVkdI65Q0
塩崎あぼ-んw
37名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:29:30 ID:CpW/gP6Q0
成蹊>>>>>ハーバード

よほど悔しかったんだろうなあ
38名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:30:26 ID:qhxkbm3d0
塩崎の身長って何センチ?
39名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:31:10 ID:DBE9b7r40
松岡農水大臣再指名、 農水ポストを永久欠番とする。 
40名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:31:59 ID:pLs5H68xO
哀れな末路を見届けたいから
安倍ちゃんに最期まで全うして欲しい
41名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:33:25 ID:/NRzIN620
ヤンキー先生・・・文部大臣
ひげ隊長・・・・・防衛大臣

なら応援してやる
42名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:33:36 ID:W0cXOAsk0
高市早苗は絶対に、はずせ。あと、失言の夫も役職はずせ
43名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:34:10 ID:kEKeqB190
塩崎偉そうな態度で嫌いだった
44名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:35:27 ID:DBE9b7r40
ゴルフ振興大臣 




























ああ、いりませんか? すいませんでした
45名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:35:28 ID:p2Hp292K0
ゲンダイというのは、昭和21年くらいの雰囲気を持った媒体だな
朕はたらふく食ってるぞ汝臣民飢えて死ねのように
下品なこと言って煽る二昔前のカストリ誌のイメージ
46名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:36:44 ID:eUM3vTOA0
少年官邸団ってのは中々上手いw
47(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/06(月) 10:36:54 ID:DJCrRwn+0

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 そこで小泉幹事長ですよ。

安倍首相、小泉幹事長、鴻池参院幹事長(麻生派)
麻生外相、町村財務相、小池防衛相
舛添官房長官

国家の中枢、外務、財務、防衛は、身内で固める。
他の大臣は、公明党や他派閥にも配慮。
舛添はウルサイから、官房長官にして、内閣に取り込んでしまう。
48名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:37:58 ID:L9xi0Nn40
ああ、ゲンダイね。はいはい。
49名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:38:08 ID:En9yzlAX0
>>19
オマエには分析力と洞察力がないな、
ま、だからむこうが総理大臣で、オマエが童貞ちゃねらなんだけどなw
50名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:38:50 ID:CX9Jd4NK0
平沼なんか入閣したら落選した寅之助が可哀想だろw
51名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:38:54 ID:IPMF28xqO
なんか感情的な誹謗と中傷ばっかりだな

安倍への論調って・・・・
是非は問わない意味も無いマスメディア
支持率の低下が全てなんだろうが
何が言いたいのか何を主張したいのかがわからない


はじめに非難ありきの体質だから説得力に欠ける罠
52名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:39:11 ID:9TKIfkmp0
首相補佐官って必要なのかなぁ?
あれもバカばっかり揃えてるよねぇw
53名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:40:14 ID:H3KNWYEm0
156 名前:無党派さん :2007/08/05(日) 16:13:03 ID:CdMCJ/W9
民主の選挙違反スレが大量に出てるが
層化の仕業だろう。
が実際の逮捕ニュースは自公連立議員から
の皮肉。層化必死だね。
54名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:41:51 ID:IPMF28xqO
しかしマスコミを嫌うくせにしっかり影響されてる奴ってなんだかね

首から上は飾り物なんだろうけど

一昔前の社会党支持者みたい
非難のターゲットをマスコミに与えられないと
何が悪いのかも判断出来てないし
55名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:42:56 ID:msF6QOta0
>>47
小池は小池の中東人脈にテロリストがいるとのことで米国ににらまれている。
56名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:43:42 ID:xzZJeuzQ0
>>41
今度は文部科学省の誰を妊娠させるんだ?
57名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:44:07 ID:AehdrKcT0
>>1
>少年官邸団

【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
58名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:44:20 ID:HR9BDylX0
相変わらず、わかりやすいタイトルだね。
よんでないけど、ゲンダイだろう。
59名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:44:31 ID:n3BUVr0gO
>>51
かの民族主導の安倍叩きに理性を求める方が無茶無茶ヤムチャ
60名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:45:57 ID:aeqZIHHn0
入閣する人物がクリーンかどうかチェックするのは官房長官の仕事らしいね。
61名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:46:30 ID:Aglfe5/U0
反安倍の言うことは一切無視しろ
どっちに転んでも評価しない奴らはいらない
62名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:48:04 ID:r2qgmPlV0
愛媛ってバカだね、せめて関谷当選させてれば、塩崎も閣僚に残れたかもしれないのにw
63名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:49:00 ID:+yFUM4/z0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 



【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

とっとと辞めろ、この嘘吐きめ..._〆(゜▽゜*)
64名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:49:39 ID:or/oXIP80
少年官邸団しらなっかた奴がいるのか
どんだけ遅れてんだよ、かなり前からそう
呼ばれてたろ
安部が自分で指示出したがるんで「なんでも官邸団」
ただしやりかたが稚拙なんで「少年官邸団」誰でも
知ってると思ってたけどね
65名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:49:54 ID:vfzkRXo20
>>12が真理。

結局、安部が総理だと困る奴が騒いでる。
66名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:50:00 ID:25FKW7zd0
今、解散したら確実に自民は負けるだろう
しかし、内閣改造したとしても民意を取り戻すのは絶望的
内閣云々以前に安倍人気があまりにも低調だから
67名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:50:22 ID:VJB70SI00
サンプロでいいこと言ってた。
田原氏「自民には不満があるが、民主では不安という人が多い」
68名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:50:23 ID:jGtHKi+dO
民主から2〜3人内閣に誘えばいいんだよ。
さすがに断らざろう得ないだろうけど、
民主の柔軟性のなさをアピール出来るだろ。
逆に内閣に入れば民主の動きを牽制出来る。
出来るだけ、対応が難しいポストを用意しろ。
小泉の情報戦略を学習してさ、いかに民主の支持率を下げるかをしっかりシミュレーションして臨めよ。
69名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:51:14 ID:Y3nZh9ql0
平沼が郵政民営化を一部民営化にするとかなったら自民党は終わるだろうな
衆議院は民営化を賛成と国民は自民党を選んだ
民主は郵政民営化に反対して敗れたんだぞ
これで平沼に郵政まで反対されたらまさに民主党の天下
70名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:52:52 ID:P7JdDKee0
>>1を読まずにカキコ












またうしのヒュンダイスレか





さっさと剥奪しろよこのゴミ記者










 
71名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:53:29 ID:mCTDex2E0
北朝鮮ウゼェ
72名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:53:52 ID:GU9bw7//0
別に失言と事務所費問題無ければいいんだがな。
塩崎が低能で選挙負けたってのは八つ当たりもいいとこだ。
73名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:54:21 ID:3FlQFeBD0
お友達内閣でもかまわないが、ろくでもない友達が多い
安倍が首相をやっている方が、問題じゃないのか?
74名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:54:46 ID:JNiKWmPb0
>少年官邸団のうた
ぼ ぼ 僕らは少年官邸団
不祥事連発 ドブの色

ハゲワロス

http://blogs.yahoo.co.jp/xxrdt925/48537943.html
75名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:55:36 ID:Fpdqh7sx0
唯一頭のいい人だったのにね
76名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:57:38 ID:Aglfe5/U0
結局自民落選させた県なんかお終いさ
民主の超バラマキなんてできるわけない
やったら日本破綻だし
77名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:59:16 ID:x8W8MTq60
>>67 至高の名言ktkr
78名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:59:56 ID:LZGCEDz9O
小沢を信じた愛媛の人は気の毒。Jリーガより塩崎とるべきだよなw
79名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:01:24 ID:CzTqhNKf0
>>75
ど−云う具合に?歴代最低
80名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:02:23 ID:1o7sYxAo0
>>67
勝谷がラジオでこんなことを言ってた。
「信用できない男(自民党)と頼りない男(民主党)がいたとき、
女は頼りない男を選ぶ」と。
81名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:03:52 ID:CpW/gP6Q0
今の国会議員で一番勉強が出来たのは江田憲
82名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:05:32 ID:nNL6lO9I0
折角安倍が有能な黒いネコを拾ってきたのに
無能でも白いネコを期待する国民の方が多くて・・・
83名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:07:47 ID:Aglfe5/U0
>>80

勝谷は対中韓問題や皇室典範のこと以外は滅裂思考
小沢や田中ヤスオや辻元と友だちって言うんだからな
84名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:11:15 ID:1o7sYxAo0
>>83
「勝谷」という言葉に過剰反応しなさんな。
>>80のは、勝谷も誰かのウケウリで、
勝谷が考えたフレーズじゃない。
85名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:13:01 ID:gdE8Dv6X0
内閣不信任案が可決されると安倍は辞職するか解散するか決断しなければ
なりません。解散とは衆議院議員の失職を意味します。再び選挙で勝利し
なければなりません。
こんな逆風の中、選挙をしたい自民党議員はいません。だから安倍内閣は
あと2年、確実に続きます。人気がなくなれば隣国の大統領を真似て
海外旅行を続けなさい。B747の専用機で2年で200カ国くらい廻れば
世界記録でしょう。
86名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:18:04 ID:Aglfe5/U0
>>84

じゃあわざわざ「勝谷が言った」と書かなきゃいいw
87名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:20:30 ID:Vyeh9cva0
それではお友達を・・・
88名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:22:30 ID:OaLXUGkC0
>>82
黒猫は結構人気があるのでその例えはよろしくないw

里親のサイトとかで真っ先に貰い手ついたりな
89名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:29:14 ID:rX6jr+yW0
もう安倍氏にお友達はそんなにいないだろ。
水に落ちた犬は打て、選挙に負けた政治家は辛いもんだよ。
おぼっちゃん安倍にはそれがまだわかっていない。

平沼入閣?復党も許さん奴を入閣させるのか、支持率1桁狙うなら
いい手だな。
そして「郵政民営化反対法案」提出か、それはそれで俺は面白がるが、
衆議院の議席、どんな選挙でとったのか覚えてるのか。
90名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:32:24 ID:OaLXUGkC0
>>89
ぶっちゃけ衆院の議席取った経緯分かってたら復党問題とか起こしてないだろ…。
実態はどうあれ小泉の改革の象徴みたいな扱いになってたんだからさ。

それを本当に理解してたら小泉が集めた浮動票が離れる切欠になることくらい分かるはず。
91名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:34:33 ID:DJzu1PAg0
平沼って片山さん(自民党)に、選挙協力約束しながら、裏で足引っ張った人でしょう。
あっ、津島派つぶしの・・・・・・・・・
92名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:34:34 ID:fKR9N13C0

いちばん 代わらなければならないのは
安倍さんあんただろう。
93名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:36:31 ID:WC/7wIC+0
平沼を入閣させたところで、国民が喜ぶわけもなく、サプライズにはならないよ。
平沼は地味だからね。
94死(略) ◆CtG./SISYA :2007/08/06(月) 11:38:32 ID:FX/Zrjor0
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国での金≒権力。

安倍政権⇒【美しい国】⇒最高の富裕層、虚業在日勢力の排除(総連、パチンコ、サラ金)
在日勢力⇒【日本人から搾取した金】⇒民主党、マスコミ(莫大な広告収入で完全支配)⇒安倍自民叩き
⇒自民惨敗⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

もう日本人は在日の支配するマスゴミの操り人形状態。
「空気読め(KY)」とは、俺の作った空気に黙って従えというマスゴミのプロパガンダ。
自民と同じスキャンダルを民主議員が起こしても何も騒がないマスゴミ。
そんな事も知らずにまんまと印象操作をされて政策も見ずに「マスゴミの醸し出す雰囲気」で投票。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながらパチサラやって、家族は生命保険掛けられ自殺させられ、
無様に暮らしていく事を騙されて選択した。自分を今の境遇に追いやっている在日を全力援助。
貧者が居るという事は、他方富む者がおり、それが格差の犯人であるという単純な現実に気づけない。
格差の正体↓

米経済誌フォーブス世界長者番付、資産部門in日本 ★付きが在日
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★ 7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】 11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】 15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】 17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
95名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:38:51 ID:WC/7wIC+0
安倍がやめれば、自民党にとっては一番のサプライズ。
次の首相が誰になろうと、人気の落ちた安倍よりはマシだろうからね。
96名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:38:58 ID:tpHDEfzj0
>>68
>民主から2〜3人内閣に誘えばいいんだよ

前原を一本釣りするとか。
97名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:40:33 ID:n4nFPsf+0
>>95
アホ、今の状況の引継ぎなんて誰もやらんわw
98名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:41:19 ID:WC/7wIC+0
>>96
今の人気のない自民党が一本釣りをするなら、実力のない議員を
銭で釣るしかない。
99名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:44:06 ID:Y3dLj/QD0
>>22
さつきの財務・防衛だけはやめて
財務官僚時代潜水艦が時代遅れとか行って縮小させようとした本人だし
100名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:44:46 ID:WC/7wIC+0
>>97
おまえはマスコミに毒されているなw
少しは自分で考えろ!

安倍は指導力のなさから、人気を低迷させている以上、
指導力がある指導者が出てくれば、引き立て効果が起こって、
立派に見え、人気回復の可能性が高い。

議員という存在は、自分の力を過大評価しがちなので、
自分に指導力がない、と思うやつはほとんどいない。
101名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:46:28 ID:U90v6BK60
全ては造反組の復党から始まった

「 お か え り な  さ い 」
102名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:47:24 ID:prYNG1480
去年の今頃、総裁選を前にして安倍ちゃん安倍ちゃんと持ち上げた愛国ネチズンは、ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)


103名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:47:51 ID:UJrIO8fX0
加藤紘一幹事長なら許す
104名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:48:00 ID:/fkgVOMX0
>67
俺は全く同じ台詞を選挙前に2chで書いたぞ。
105名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:49:30 ID:UFWcjBGF0
現代って、日本人が出しているとは思えない下品さだな
106名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:49:42 ID:0PxCOekAO
自民がイメージアップする一番良い方法






安倍が辞める事
107名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:50:18 ID:63RbKm2l0
男女共同参画担当大臣として、丸川を入閣させる可能性が非常に高いね
108名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:50:37 ID:QISShTRf0
塩崎ってあっという間に劣化したよな
あんなにイケメンだったのに
109名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:50:51 ID:cnaXFuPa0
スキあらば谷垣派
110名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:51:21 ID:n4nFPsf+0
>>100
だからそれ以前に安倍の尻拭きなんてかって出る奴いねーよという話だよ、ボクちゃん。

> 指導力がある指導者が出てくれば、引き立て効果が起こって、
バカかおまえw
111名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:51:33 ID:DAwLbbmL0
トップが変わらない限り、誰を登用しても国民から支持されないよう
112名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:52:13 ID:WC/7wIC+0
>>110
政治のことを何もわかっていない馬鹿は、黙っていなさいw
113名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:52:33 ID:TL1u+/TQ0
森幹事長で磐石wwwwww
114名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:53:01 ID:oR1cpXH00
安倍みたいなバカにまだ期待している低脳がいるのはニュー速+ぐらいだな。
115名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:53:34 ID:TPJzBcBD0
チョンボとは差別用語ニダ!
116名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:53:40 ID:ZbUdi5yd0
>>109
谷垣は嫌だなぁ。スパイ防止法の絡みで。
117名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:54:47 ID:Qh4XdWaA0
安倍は朝鮮人みたいだな
息を吐くたびに嘘をつく
早く責任とって辞めればいいのに
118名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:55:15 ID:ZptIakvd0
自民党というか岸から連なる本来の自民党、今の自民党、つまり清和会は
アメリカの完全な傀儡として作られた。

イラクやアフガンで、古くは南米各地で作られた傀儡政権。占領と搾取の為の
代理人達。まさに自民党はそのものだ。

上には自民党、下には文鮮明機関とでも言うべき統一協会。
大日本帝国の分割統治を彼らはしているのだろう。当然、韓国にも同様のものがあろう。

国民をミスリードし、痴呆化し、愛国心と隣国への敵視を煽り、正しい情報を伝えず、
教えず、学ばせず、ただアメリカに貢ぐ事を是とする奴隷達を作り上げていく。
勿論ネットにおける正しい情報の流通も阻害するだろう。(従ってセコウは統一がらみ
だ)

叛旗を翻した田中角栄やその他の連中、疑問を抱いた学者や官僚は全て暗殺や
スキャンダルで潰されていった。

つまるところ、太平洋戦争はまだ続いている。占領はまだ継続中って訳だ。
119名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:56:00 ID:MUw8ySUn0
塩崎はこの前、ネグロポンテと並んだ時ちびすぎてカッコ悪かった。
官房長官はもう少し長身でカッコいい奴選んで欲しい。
塩崎とか赤城みたいなチビはもうコリゴリ
120名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:56:02 ID:n7T/bFOh0
官房長官は前やった安倍がいいんじゃない。
あれ? 首相と兼任か。仕方ないな。
121名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:03:08 ID:E9rvUrCEO
赤城もアレだが安倍が内閣草履大臣だと
内閣ごっこみたいだな
おめでたいな
122名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:03:56 ID:y8QkUlSI0

アベは貧乏神

最長、洞爺サミットを花道に交代

まともな総裁選挙をして、次の体制を

そうしなければ自民と日本は永遠に没落
123名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:05:16 ID:TBSXkpHu0
自民党ってまだ残ってるんだ へぇ・・・

公明党の外郭団体だと思ってたよ
124名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:05:23 ID:+eVGHu0S0
>>108
いや、塩崎は今でもオバサン達には結構人気があるぞ。
政治家平均よりイケメンというだけでw

オバサンからは選挙権を剥奪しなきゃならんと思う。
125名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:06:09 ID:18JOvYfWO
まじに、小泉のときの安倍のような官房長官が安倍にはいなかったのが致命的だったな

塩崎は頭はいいみたいだが、性格が最悪だったな
126名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:07:03 ID:ZbUdi5yd0
>>118
民主党なら、それを変えられると?
村山も政権取ったが、それで何が変わった?
日本人を朝鮮等に渡すより、マシだと考えるが。

安倍はお前の言う占領から少しでも逃れたいと
思ってるいる一人では?

127名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:08:41 ID:MUw8ySUn0
http://setake.net/s/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80/

中川昭一は157cmしかないらしい。
カッコわりww
こんなチビを首相にしたがってる奴って相当、身長コンプレックス
抱えてるんだろうな。
128名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:11:08 ID:9X4toDxn0
>>85
>選挙をしたい自民党議員はいません

つ小泉純一郎
129名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:11:45 ID:WC/7wIC+0
内閣改造は8月27日に出来たとして、安倍政権がいつまでもつか見物だねw
安倍はどんなに政局で行き詰まっても、自らやめるとは言い出さないだろうし、
自民の案を参院で民主が否決し、民主は国政調査権をつかって官僚の不正を暴き、
国会が空転する可能性がある。
そうなれば自民と民主のチキンレースが始まる。

そうした状況を見て、マスコミが安倍を叩き、さらに支持率が下がれば、
次の衆院選で勝てないと悟った自民の議員が安倍おろしを決行する・・・
130名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:13:00 ID:C2K7nqgF0
> 舛添はウルサイから、官房長官にして、内閣に取り込んでしまう。

官房長官かどうかは別にして、あそこまで他人の能力を批判するんだから
なんかやらしてみたいわw

環境大臣とか
131名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:14:48 ID:hiuWdq2X0
解散のほうが濃厚になってきたな
132名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:14:42 ID:QRfIHVvg0
>>126
小沢の目論見通り二大政党制になったり、
それとは真逆に自民と民主が分裂して小規模政党化するかしたら、
政局はえらいこと変わる。
133名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:15:01 ID:8jLG3HofO
>>126
村山内閣は自民党政権
134名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:16:13 ID:WC/7wIC+0
>>130
安倍の官房長官は、目先の利く人間ならば、もっともやりたくない役職だろう。
害があるばかりで、益はない。
まあ、塩崎の後釜に座ったやつは、よほどの馬鹿か、安倍のシンパだろう。
135名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:16:17 ID:cwtRteNP0
組織内部の人間を守るのは悪くない
しかし矛盾が生じすぎのgdgd感が不信感を生む
136名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:17:23 ID:rX6jr+yW0
>>126
いいふるされたことだが、村山内閣は自民党の傀儡内閣。
非自民内閣を例にとりたいのなら細川・羽田内閣を例に取れ。

この非自民内閣で予算編成されると自分たちの利権が暴かれ、旧悪がばれるのを恐れ、
共産党を除き一番イデオロギー的に相容れない社会党を、政治的には白痴以下の村山
をかつぎ、傀儡政権を作ったのが村山内閣だろ。
137名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:17:52 ID:55NDjS+i0
塩崎がなにかしたっけ?
ここまでヘタレるなら退陣した方が自分のため。
138名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:18:50 ID:hlB3KoF8O
>>130
おお、それ賛成!

東京副知事方式ですな
139名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:18:53 ID:WC/7wIC+0
>>135
>組織内部の人間を守るのは悪くない
それは程度問題。
指導力のなさ、と温情は、表裏一体。
140名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:19:29 ID:a8ihWeqY0
塩崎はもうお友だちじゃないんだろう。首相が「小沢さんか私か」と言っている
傍らで「政権選択選挙じゃない」なんて否定するんだもんw
141名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:19:48 ID:/uqaec7C0
塩崎以下の官房長官を見たことないな
142名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:21:05 ID:gdsjaybk0
「反省すべきは」と言っていたけど
結局何をどう反省したの? 組閣の前にはっきりしてよ。

えらい人、教えて!!
143名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:21:31 ID:2L/PRuG70
>>140
つーかそれは負けの可能性が高い状況でそういうこという方が馬鹿なだけw
144名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:21:47 ID:WC/7wIC+0
>>138
東京副知事方式は、トップである石原にそこそこ人気があるから、
成立する方式。

滅亡寸前の安倍の尻拭きをするのが、官房長官の仕事だから、
この職を引き受けるのは、よほどの馬鹿か、安倍に借りを作った人しか考えられない。
145名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:22:40 ID:55NDjS+i0
>>141
加藤
146名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:22:52 ID:DwHASFvs0
お友達内閣でいいじゃん、派閥均衡みたいな昔に戻すな
次期衆院選まで居座り続けろ
147名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:23:15 ID:lHISL/Ng0
麻生幹事長になったら どんなに大臣の顔すげ替えても
やっぱりお友達内閣 って象徴なんだが
148名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:24:02 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。


偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
149名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:24:12 ID:chXjmCPT0
安倍ってほんとうに怖がられてるんだな。参院で野党が過半数とったくらいじゃ
不安なのか?
150名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:24:15 ID:CqtbD/1IO
安倍が辞めればお友達の関係を一気に絶てるんじゃねーの?
151名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:24:19 ID:2/ywBKxgO
>>126の無知に嫉妬
152名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:25:15 ID:uhUB5wrr0
>>148
糞ウヨ乙www
153名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:25:47 ID:WC/7wIC+0
>>142
安倍の「反省すべきは、反省する」は、単なるかけ声。
「反省すべきは、反省する」の後に続く言葉は、開き直りの言葉。

ある意味、電話で「もしもし」と言うのと同じレベル。
154名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:26:11 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。


偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
155名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:26:58 ID:SBr3s9qz0
首相は選挙で選ばれてないので選挙で退陣するわけにはいかない。

という理屈を本当に信じてそうだな
156名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:27:48 ID:FF/tSnGs0
塩崎ってなんかただ根暗なだけだったよなあ
どうしても若手を起用したかったんなら石原伸晃のほうが良かったに
157名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:28:13 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。


偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!

158名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:28:17 ID:06V7hUPV0
安倍は既得権益層や保守、革新すべてを敵にしてしまったからな
本当に無能ならここまで叩かれない
すべては理由があるということですよ
159名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:28:50 ID:N/q8Qfaw0



支持率22%             成蹊出のオボッチャマはとても鈍感な様で


160名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:29:11 ID:eSI2FtM90
自民党の職員の人、上司にメールで報告してください。
自民党が倒れると流石に困る(政界再編の時期として望ましくないから)ので
本気で安倍君にアドバイスしてやります。

仲が悪そうに見える人を閣僚に起用すれば「お友達内閣」って見出しは消滅するよ。
逆に言うと閣僚候補の人達に誰よりも安倍君が嫌いで嫌いで仕方が無い、
ってパフォーマンスを今からさせておけばよいと思う。
ほかにねぇだろ?www
161名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:29:54 ID:T349B8Zq0
なんで小泉郵政改革を引き継ぐ安倍が反郵政改革の平沼といっしょにやれるわけ
結局「おかえりなさい」じゃないか
162名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:30:00 ID:hqK26Ur1O
馬鹿チョン必死だな
163名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:30:34 ID:Dg+Q9gFv0
安倍を総理大臣にしたのは自民党、という事実
164名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:30:56 ID:6qvUXKL30
とうとうアメ様の命令通り安倍内閣版「武村外し」か・・・
165名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:31:04 ID:qhiO/mew0
っしゃ、とうとう来たか。次は自民党に投票するかも。
166名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:31:06 ID:55NDjS+i0
>>159
なぁ〜に、森には負ける。w
167名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:32:53 ID:1ZZHWsSrO
>>158
松岡を大臣にした理由とは?
168名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:33:02 ID:vtXTXA/XO
安倍独自色内閣…お友達内閣
挙党態勢内閣…派閥順送り内閣
どうやっても批判する気まんまんです、ありがとうございました

ま、塩崎は使えないでFAなきがする

麻生は基本的に義の人間
内閣にいる間はお友達と言うより配下として分を弁えた動きをするとおもわれ
169名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:33:22 ID:2mfOaG8s0
頭も変えないと意味ないんだが
散々叩かれても、そこだけは譲れないのが安部
総理を辞めたら、日本の黒歴史ランクインは間違いないからな
170名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:33:23 ID:vxa0zCrE0
共和党の時代が終わったら清和会も終わりだろ。
問題は代わるべき経世会が小泉時代の情け容赦ない集中砲火でずたずたになっている事。
自民党に人材がいないっていうのはうそ。
宏池会にはまだいるよ。経世会にいないって事だろ。
171名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:33:51 ID:47Kyweo+0
ソースがゲンダイってwww
ヒュンダイの間違いじゃねーの?
172名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:34:08 ID:AfFT6LN5O
んで
うしのお友達はどこいっちゃったの?
173名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:34:14 ID:W19BOl1H0
森の方が安倍より顔はカッコいい。
森はただデブなだけ
174名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:34:44 ID:ZbUdi5yd0
>>136
確かに自民との連立だったっが、社会党のトップであった事実は
否めないはず。その社会党と現在進行形で手を組んでいるのが
民主党。


俺が聞きたいのはアメの支配を逃れるにはどうすればいいんだって
ことだ。

そして安倍は俺が思うように少しでもアメリカの傀儡から
脱却しようとしているかだ。

今の政党で完全なる非自民は、小政党以外無いはず。
175名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:34:48 ID:ESQZQGRmO
塩崎によってセコウを追い出し結果自民惨敗だったから塩崎降ろしか
176名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:34:50 ID:/KvkNcv70
塩崎涙目w
177名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:35:18 ID:aFkFPQo6O
安倍晋三こそ辞めさせろやwww

まだ塩崎総理大臣の方がマシ…
178名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:35:28 ID:Bp7zjdJ2O
平沼はいい議員だと思うが
平沼入閣させたら郵政選挙で立った砂上の楼閣は総崩れになって
自民支持率はもっと下がるだろ
179名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:35:57 ID:9TKIfkmp0
>>149
そりゃ衆院でも過半数取られかねないんだから、身内は安倍の存在が怖いだろうね。
180名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:36:14 ID:QhtZAyl00
竹中平蔵の再登板を。
181名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:36:15 ID:vxa0zCrE0
>>178
今回の参院選でもう崩れたよ
182名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:37:10 ID:WC/7wIC+0
>>160
お友達内閣じゃないだけで、人気回復はあり得ないw

>>169
安倍の権力欲はすさまじいw
この点は、赤城にも共通していた。
あの状況で、首を切られるまで、辞任しなかったのだから・・・
安倍政権は、エゴの固まりだったわけだ。
183名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:37:17 ID:0eSYoSw40
>>7
むしろ、麻生は安倍の指南役じゃね?
184名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:37:22 ID:qhiO/mew0
麻・生太郎氏が入閣したらもう自民党に入れるぜ!
185名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:37:41 ID:WkOJgXJc0
> それだけじゃない。とうとう、安倍首相が塩崎長官と距離を置き始めたという。選挙中に間
>違った情報ばかり上げた長官に対して、不信感を持ったらしい。

今頃気づいてもね。
というかすぐ気づけよ。
ニュースで聞いているだけの有権者でさえ、都合のいい情報しか耳に入れてないこと分かるのに。
186名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:37:47 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。


偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
偉大なる将軍と共和国の為に、民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
187名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:38:14 ID:GgnX/Aji0
丸川総理しかない
188名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:38:19 ID:ua9QCXsg0
>>1
大敗の原因についてその程度の認識しかないんじゃ、次も負けるだろうな
189名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:42:18 ID:BlRCYfUG0
これ、俺も入れろって言って勝手に刺さってくるんだろ?
その点小泉は全部自分で決めていたらしいから
余りいい奴じゃなかったがそこだけは評価出来る。
190名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:42:50 ID:piKSjsNr0
>15・・・・・6(適当)
石原はどこも駄目だっていてるじゃん
これだから信者は・・・・・

てか石原伸晃氏はお友達だよね。
マスコミの都合のいいように残すわけにはいけませんよね。
191名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:43:11 ID:WC/7wIC+0
>>188
自民党の町村や石破などは、敗因をそこそこ理解しているようだが、
安倍は全く理解していないから、安倍首相のもとで次の衆院選を戦えば、
自民党が負けることは、多くの自民党議員ですら理解している。

問題は、いつ安倍おろしが始まるかだね。
192名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:43:33 ID:BKXbB9q/O
俺ならアルツ麻生は閣僚から外す
なんであんなに人気あるのか分からん
193天才詐欺師高級官僚の自爆日記:2007/08/06(月) 12:45:09 ID:907zJHE00
自民党議員など我々(釈迦)の手の内で踊ってる孫悟空さ国会答弁書は我々が夜中まで働いて作成したやつ棒読みしてるだろ わははっ
官僚様には頭上がるわけないだろ影の闇将軍、政治家は我々高級官僚なのさ年金資金なぞ幾らでも流用できる流用禁止なんて法律作ら
ないから(笑)天下りの天下りの天下りのその又天下り用にジャブジャブ12〜3兆円使えるしさ退職金次々ザックザック安泰さw止めら
れませんな〜(v.v;他にもやってるが教えない くっくっくっ法案作成も各事務次官が集合して官僚の都合良いように作成してから
大臣、総理に提出 特別会計など手付けさせないように網張って防止してるし 安泰さ 国家の借金など我々公務員の為に使ってるよ
あほな国民がやがて何年も掛かって払って頂くようにお願いするm(。。)m内緒で教えといてやるよ 社保庁詐欺どころじゃないで
特別会計は巨額な金額が闇から闇へ消えているのさ 然し誰も手は入れないように細工してるから 踏み込む人は 又闇に消え去るのみ
ブラックホ-ルなのだ社保庁の自爆テロは我々高級官僚が仕込み第2の社保庁の自爆テロ準備中(笑)今現在自民党安部政権はいかに管理
がずさんかTV新聞マスコミに叩かれているだろ?マスコミ操り責任転嫁する超高級官僚の腕の見せ所なのだ政治家もマスコミも我々に
逆らったら協力しないデ-タは渡さぬ お手上げね!マスコミは小悪は叩くが巨悪は叩かぬなぜか?逆らうと小悪のデ-タも渡さぬか
ら内閣は消えた5000万件一年で解決?職員が邪魔したり協力しなかったら出来ないだろ!?公務員の首切る政府は次々と粉砕して倒閣
していく 民主でも同じだ特別会計監査など屁のかっぱ仲間なのだから 民主党が政権交代しても自民党と同じ運命さ 頭脳明晰な官僚
に逆らえない議員も言ってるだろ、きつい公務員改革すると良い人材が集まらなくなるとこの言ってる意味わかる人は公務員の試験受ける
資格あり いらっしゃい公務員となって豊かな悠々自適な(億単位)老後の公約ができる尚特別会計は戦前の戦争費用捻出用に作
られた税で不要になった我々高級官僚及び公務員が官僚の為豊かな暮らしが出来るよう闇資金として官僚の為だけに自由に使えるように
長い年月掛けて苦労して此処まで育てた超偉大な高級官僚は未来永劫不滅悔しかったら公務員になり官僚めざし猛勉強し掛かってこいw
194名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:45:31 ID:WC/7wIC+0
>>192
安倍の人気が凋落したから、麻生の方が立派に見えるわけだw
簡単な心理だよ。
195名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:45:35 ID:kxPbj8NS0
派閥の紹介で決めたら「談合内閣」「派閥内閣」。
派閥を無視したら「お友達内閣」。

丑も現代も朝鮮半島に移住したほうがいいよ。
196名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:45:49 ID:qhiO/mew0
>>192
その人気を知らないでここにいるお前は周りからしてみりゃ滑稽に見えるよw
まぁ、所詮お前は携帯だ、その程度ってことだ
197名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:46:23 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
198名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:46:24 ID:RKWcoE+T0
麻生を幹事長にして党人事は奴に一任させろ。安倍は口出すな。
あと、官房長官もベテランを置いてにらみをきかせろ。塩崎や石原じゃだめだ。町村がいい。
199名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:05 ID:dEoDD8+O0
平沼を大臣にする気があるなら、なぜ参議院選挙の前にやらなかったんだ!!!!
と片山虎之助が怒るだろう。

安倍にやるような勇気はあるまいw
200名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:18 ID:BlRCYfUG0
>>198

町村さんは強攻策が打てない人として地元じゃ有名なんですが・・・。
向かないと思うよ。
201名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:24 ID:7H7OB/wM0
>>198
口出さないとか睨み利かせれる大物を起用する、とか出来る人間だったらこの状況になっちゃいないさ
202名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:39 ID:B/a95DX9O
>>194
夏休み乙

麻生総理はそれ以前からだろ
203名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:44 ID:YmYwoGh40
ゲンダイはとにかく安倍を叩きたいだけだろ。
騒音レベルだな。
204名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:48:53 ID:G9J4xpg50
>>192
ヒント:ローゼン
205名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:49:03 ID:2HnAyoY50
>>1
>少年官邸団

誰がうm(
206名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:49:20 ID:rX6jr+yW0
>>185
いや、自民は45議席以上とって勝つよ(それ、勝ちか?)というようなレス
をネットウヨが必死に書いていたから、それ見て勝利信じてたんじゃね。

こりゃ、塩崎首になるようだから、安倍の怒りでひろゆきタイーホ、2ch廃止
だな。
207名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:49:56 ID:WC/7wIC+0
>>199
平沼を大臣にしたところで、安倍政権にとって支持率向上にはつながらないよ。
208名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:50:57 ID:1a+tM4z40
桝添の尊敬する議員が、

 ・青木幹雄 (辞任した元参院議長。元橋本派・現津島派で、これらの派閥は特亜利権ズッポリ)
 ・野中広務 (言わずと知れた北朝鮮利権、部落利権の巨匠)

の2名であることって、既出?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB%E8%A6%81%E4%B8%80
209名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:51:15 ID:qhiO/mew0
>>206
妄想しすぎだろ。
210名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:52:45 ID:BEJi/qel0
安倍が辞めない限り、本当の意味での出直しにはならんだろ。
なぜ安倍は辞めないのだ?
引っ張るのはどういう意味合いがあるのだ?
211名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:53:55 ID:6A8/N3ma0
>>192
外交ビジョンがあるから。
これまでの外交政策の寄集めとは言え、
明確にビジョンを示した初めての外相。

小泉時代から対ロシア以外は、
かなりの成果を上げているよ。

まぁ2chの人気は別の意味だろうけど(w
212名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:57:12 ID:VSeErKlF0
いっそのこと、長老ばかりを登用して「老年官邸団」にしてしまえ!
213名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:57:18 ID:b9ERJ5pw0
>>211
自由と繁栄の弧は一読の価値があると思う

ただローゼンってだけではここまでの人気にはならないと思う。
政治家としての能力があった上で、さらに人をつかむことの出来る政治家だから人気なんだと思う
214名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:59:23 ID:MgrkbdBcO
今の政治家なんて誰が大臣になったって大した働きしないんだから、友達だろうが何だろうが変わらないんでない?
215名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:01:37 ID:tmbnbojB0
216名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:04:20 ID:vxa0zCrE0
>>180
まさに火に油を注ぐような人事
217名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:04:43 ID:2bkFnlOR0
>>118
陰謀論なんて書いていると、ガキ扱いされるぞ。
角栄の失脚は金権体質と脳梗塞。それ以外ないからね。
218名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:05:56 ID:ApfRtlAu0
だって小池は残るんだろ?w
最初からお友達内閣じゃん
219名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:06:07 ID:2HnAyoY50
で、なんで安倍だけは残るの?
220名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:08:02 ID:pDg6Asi4O
相変わらず悪意のある記事だなぁ。
ヒュンダイは。
221名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:09:48 ID:rX6jr+yW0
秘策を授けよう。

20歳以上の日本国民から大臣希望者をつのり、抽選で当選者を決める。
(法的に規制されているので大臣の半分までしかだめだが)
俺も応募するし、お前らも応募するだろ。当選したら年収ウン千万だぞ。
イベントとして盛り上がり、安部の人気も急上昇。
第二の退蔵がでるかもしれないが、絆創膏にも勤まるなら退蔵でも、
お前らでも勤まるだろ、大臣なんて。

裁判員制度とやらがOKなんだからほんと、もっと専門性のいらない大臣なんて、
抽選制で十分だと思う。
222名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:13:29 ID:WC/7wIC+0
>>221
>秘策を授けよう。
ニートのお前が、高給を得る秘策かw
くだらない。
223名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:15:36 ID:WC/7wIC+0
>>219
安倍は異常なほど、権力欲が強いから・・・
彼の辞書には、恥という言葉はない。
224名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:15:52 ID:qaRqYGEs0
安倍の人を見る目の無さが自分自身の首を絞めていると思われる。
筆頭秘書官から人事をやり直した方がいい。
225名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:16:33 ID:9TKIfkmp0
>>221
おれは応募しないよ。
小学生の時、教室で漏らしたこととか週刊誌にすっぱ抜かれたら恥ずかしいもん。
226名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:19:18 ID:XmPuqtOG0
中核派活動家の塩崎が、どうやって自民党の政治家として立候補できたのか?
その手口を知りたい。
227名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:19:31 ID:rX6jr+yW0
>>222
少しは遊び心を持ったらどうだね。
安倍ちゃんにもいえることだが。
228名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:20:47 ID:L3o0fSkqO
安倍がなりふり構わず政権固執してる姿を
見てると本当に不快だ。

もう一刻も早く辞めて欲しい。
229名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:21:12 ID:E9rvUrCEO
>217
何事も表があれば裏もあるさ
おまえのような疑うことを知らぬ純情で素朴な白痴では考えも及ばないだろうが
230名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:21:15 ID:3ZW7ZveH0
>>219
具体的な政策には一切口を挟まず、
高尚で美しい理念を繰り返し語り、
TV目線でさわやかな笑顔を振りまく。
これで人気が出ないわけがない。
安倍総理が国民から圧倒的な支持を得ていることは、
選挙戦での聴衆の反応をみればわかる。
安倍内閣の支持率が低下したのは、他の閣僚が足を引っ張ったため。
安倍総理はむしろ被害者でありまったく責任はない。
231名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:21:44 ID:2HnAyoY50
人事って、安倍の好きに出来るの?

これだけ大敗しても独断でやめない事を決めたら、自民党からも嫌われて
ベテランなどは自ら距離を置いて、入閣要請を拒否したりしないのか?

こっそり、森あたりが「安倍おろし」をはじめてそう。
内閣改造を骨抜きにして、安倍を沈没させる準備を
232名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:21:51 ID:ZK22GfgEO
官房長官なんて嫌われてなんぼだからな。
塩崎はよく働いたが、それが必ずしもプラスに作用していないという点が不運。
233名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:21:57 ID:X/DyelDS0
北朝鮮労働党機関紙、安倍首相の退陣求める論評を掲載
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070804i315.htm
 論評は安倍首相に対して「国民の判決を重く受け止めるべきだ」とし
「責任を取って権力の座から降りるべきだ」と求めた。

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!

安倍政権打倒は偉大なる将軍と共和国の神聖な民族的意思です!!
民主党支持者は安倍政権打倒に立ち上がろう!!
234名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:23:30 ID:jlKMGcq7O
>>221
マジレスすると大臣は一人でできるもんじゃない。


まぁ、言い換えるとそれなりの人材が揃えればゆとりでも大臣が勤まるということなんだが。
235名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:28:33 ID:JUZ4vGFB0
奥谷禮子「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題 他人の責任にするのは問題」
      「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」

↑を厚生労働大臣に起用したら、内閣支持率70%以上間違いなし。
  
236名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:30:15 ID:BkY8W3ZT0
>>231

安倍の支持率が回復してないと第2次「お友達内閣」は短命だから
入閣要請を拒否するやつも出てくるかもね
237名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:31:18 ID:094ZgGsn0
とんだとばっちりだな塩崎w
238名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:32:54 ID:b1soOOSi0
安部はも少し層化のことを考えてやらねば
外相、防衛相を公明に任せるとか
239名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:34:52 ID:Y/M9Ml0wO
>>230
誉め殺しかい?ww
にしても、無理があり過ぎw
安倍は、「醜いアヒルの子」ならぬ「美しくなるはずだった白鳥の子」だからな。
今じゃ、黄色いツラしてガァガァうるさいだけで、見た人全員が、あぁこれは白鳥ではない明らかに、と思いながら目を背ける。
240名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:35:23 ID:hcqVD7AR0
俺入閣するかもwktk
241名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:36:21 ID:reBCTL+y0
外相桜井よしこでどうだろ
242名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:36:34 ID:2bkFnlOR0
>>229
どこに陰謀があるか、言ってみろボウズ。
オレは角栄を陰謀で潰した事実がないと言っているんだが。
243名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:36:34 ID:vxa0zCrE0
>>217
いや、漏れは本当だと思う。
もともと岸信介が源流だし、アメリカが共和党の時は清和会政権になるのが事実だもん。
244名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:38:27 ID:reBCTL+y0
浜四津入閣でどうだ
245名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:39:09 ID:ylqq4aVd0
官房長官てのは、総理への登竜門ていわれてるらしいが、ぶっちゃけ、
ブッキラボウに答えて、口数少なく、適当にムッとしながら、質問に質問で返してれば、
それなりに「お、コイツやるのでは・・・」ってイメージ付くなw

246名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:40:05 ID:A1YU9JSKO
官房長官は内閣の顔。イメージ一新のためにも塩崎は変えるでしょ。
伊吹もクビだな。文科相は森がいいでしょ。
官房長官がいないな。麻生は外務相留任だろうし…
247名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:40:06 ID:IzvAYjfP0
>>245
それなんて福田?
248名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:45:00 ID:ZbUdi5yd0
>>229
全部、否定する気もないが、
陰謀だー陰謀だーだけじゃ単なる山師だよな。
そして決め台詞は白痴か・・・
249Ψ:2007/08/06(月) 13:46:58 ID:X5ad6gzg0

塩崎はサヨってる坂本龍一と友達だから、
安倍内閣を崩壊させるために間違った情報ばかりあげたってことか?

3年くらいしたら安倍政権、ひいては自民党を崩壊させた
サヨの英雄にまつりあげられるかもしれんな。

250名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:50:44 ID:KBEgBYoeO
阿倍首相へ



連絡待ってます。
251名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:52:28 ID:mt3e8Tta0
252名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:56:06 ID:RvJ+tp2YO
今の内閣って実は安倍とは思想が違う奴ばかりなのに
お友達内閣とかレッテルか付くのか疑問があるが
塩崎が辞めるのは良いことだ。

例えば失言問題の久間とか柳沢なんて安倍とは思想が逆なんだから友達では無く
総裁選や各派閥への配慮と論功行賞のが近いような。
253'A`U ◆JrNMd471Nk :2007/08/06(月) 13:58:17 ID:6qlEmMse0
>242 共産党板に行けば教えてくれるぞ、ロッキード事件のからくりをな。
254名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:58:33 ID:y9ontssk0
お友達内閣はともかく
国土交通省大臣はいつまで公明党の担当なんだ?
あいつら建設土木産業のことなんてちっとも解ってないだろうに
255名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:00:17 ID:E9rvUrCEO
>242
情報弱者の坊やは特殊学級を卒業してから出なおしてきな
白痴くん
256名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:01:32 ID:USm/zX3P0
安倍ちゃんが残ってれば誰が大臣でも同じ
史上稀に見る開き直り居座り宰相
257名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:02:11 ID:52K0w5GZO
>>254
そのうち天皇陛下に代わって池田大作の宮殿を作らないといけないからな(笑)
258名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:07:15 ID:V6+3C6DS0
>>254
お食事券で自民党議員が誰もやりたがらないから
公明の前は扇だし
259名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:08:02 ID:2bkFnlOR0
>>255
なんだ、何も語れないガキか。ムーでも読んでマスかいていろ。
260名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:08:09 ID:ZSg97cEVO
スレタイ見ただけで言える

間違いなく丑が立ててるだろ
261名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:13:18 ID:97qNDsRv0
小渕内閣がある意味、自民党的最後の内閣だったのかもな
262名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:14:21 ID:6nb69tDb0
ゲンダイに情報リークしてる自民党議員は誰なんだ?

安倍は絶対、塩崎は残すぞ(ww
263名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:18:17 ID:a8ihWeqY0
>>262
塩崎の発言は「自分だけええかっこしい」だから、安倍はかなりおもしろくない
らしいよ。お友だち内閣からの脱却を口実に切るチャンスだと思っているはず。
264名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:18:51 ID:ESLgETYR0
どーでも良いけど、あれだけ選挙中に自民を叩いてた桝添だけはやめとけ。
265名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:19:26 ID:zWrDSNz90
スレタイの下品さだけでヒュンダイってわかるなw
266名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:20:11 ID:E9rvUrCEO
>259
おまえは自分で調べて問題提起する段階にすら至れない低能だから白痴と呼ばれるんだよ
朝鮮に帰って小学校からやりなおしなさい
267名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:21:16 ID:4LkFhL/30
舛添って立派な政治家になったなぁとおもう反面
人の上に立つタイプじゃないなぁと実感した
268名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:21:21 ID:pRumZCOm0
しかし、自分に責任があるといっておきながら
友達に責任を取らせるってのも、なんか凄いなあw
269名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:24:12 ID:378qOrum0
下品な中傷しかできない三流雑誌の論評ねぇ
270名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:24:19 ID:VR9sdZhB0
環境相に農水相を兼任させたってところがまた政治センスの無さを感じさせる。
軽視しているのか?って思えてくる。
何で政治家になっちゃったんだろ。
271名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:25:12 ID:2bkFnlOR0
>>266
じゃあ、ロッキードの売り込みにはイギリスの政治家も口利きをし、
賄賂を受けた一人にはオランダの女王の夫もいたが、それは何故?
272名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:26:08 ID:D9eM5nJdO
えっ?今の内閣って当初は伊吹とか久間とか松岡とか入れて重厚内閣って呼ばれてなかったっけ?
273名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:29:09 ID:5yuHjdio0
石破さん 総理にならんかな?

あの目でにらまられたら かなり怖い。(中国 朝鮮対策)
274名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:30:19 ID:wcAfc6cWO
自己民解党して麻生旧公知新党旗揚げで行けよ
275名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:31:25 ID:zoBEKGit0
タモリ「さてそろそろお友達を紹介してください」
276名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:31:37 ID:1BxTXCnS0
舛添だけはやめとけ
277名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:33:42 ID:pRumZCOm0
舛添は、なんかユトリが無いというかギスギスしてるだろ。
世間に喧嘩を売っているような態度がなあw
278名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:36:20 ID:BkY8W3ZT0
>>276
安倍は舛添だけは絶対入れないだろ
舛添をお友達にはしたくないだろうからねw
279名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:37:19 ID:a8ihWeqY0
>>268
「あんなやつ、もう友だちじゃないわい」→ お友だち内閣解消 ( ゚д゚)ウマー
280名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:40:46 ID:SA2AP8Q80
安倍には人材登用のセンスがないから、周りに決めてもらうんだな。
281名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:42:58 ID:nGa48C8y0
>>280
東洋のセンスがないけど自分では気がついてないし人に任せる度量がないので自分でやります
282名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:43:30 ID:K3eAhdHK0

どうにも塩崎って朝鮮売国奴に見えて仕方ないんだが?

朝鮮人に甘過ぎないか?

283名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:44:38 ID:b9ERJ5pw0
安倍が居座りとかどうの言ってるのは日本の議院内閣制を理解していないのかと

法律やら制度の問題をモラルの問題にスライドさせる構図は赤城松岡の事務所費問題と同じ構図だな
284名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:13:18 ID:97qNDsRv0
これはまた美しい法治国家ですね
285名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:25:56 ID:E9rvUrCEO
>271
それらのように共同正犯とするには不明な点が多く
児玉と同じ程度の関与があったとするにはまだ不足
反日のキッシンジャーによる一連の発言も軍産複合体が背後者であるとすべき根拠にあたる
286名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:33:50 ID:F33SvKv90
 .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 



【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】
287名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:36:06 ID:rRm7Hi8t0
こりゃ安倍が総理降りた時に友達は誰も居なくなってるなw
288名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:36:27 ID:tq/qpa030
友達を裏切ってばっかりだな。
289名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:36:44 ID:2bkFnlOR0
>>285
どっかでググってきたんだろうけど、答えになっていないぞ。ちゃんと答えろ。
えーと、児玉と同じ程度の関与だって?
角栄には5億円で児玉には21億円渡しているんだぞ。
ロッキード社にとってどっちが重要か分かるかな?
それからロッキード事件が明らかになったのは角栄の失脚後。

ロッキード事件はダグラス、ボーイングに後れを取ったロッキードが、
売り上げを上げるために、世界中で工作しただけの事件。
それ以上でもなければ、それ以下でもない。
290名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:36:49 ID:Gvk3NO7P0
平沼を採って批判を小泉に向けるか
291名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:37:13 ID:tl9n6+8p0
安倍は首相官邸で首吊れよ
292名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:40:30 ID:rRm7Hi8t0
ワイドショーで一太が大臣とか主要ポストとか言い出された時点で恥だからもう辞めてw
293名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:44:19 ID:a8ihWeqY0
>>283
> 安倍が居座りとかどうの言ってるのは日本の議院内閣制を理解していないのかと

はぁ? 大統領制と議院内閣制の違いがわかって言っているの?

> 法律やら制度の問題をモラルの問題にスライドさせる構図は赤城松岡の事務所費
> 問題と同じ構図だな

それ逆。モラルの問題が制度の問題にすり替えられているんだよ。

こんなに騙されやすい有権者がたくさんいたら、自民党もさぞ楽だろうなあ…
294名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:46:26 ID:A7LCx+ak0
で、これからも、
こんな事があるたびに大臣の首飛ばして
事が大きくなって収拾がつかなくなれば内閣改造するのか?
「これくらいで辞めません。で、何か?」て言い切れるくらいの政治やれ!
295名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:50:42 ID:fcXTzwGIO
安倍さん、小泉官房長官なんて考えてたりして…まさかな
296名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:51:12 ID:0Z2dyaIIO
お友達も泣いております。
297名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:52:19 ID:O9QL716e0
安倍って未だなんで不人気なのか理解していなそうなので怖い
298名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:58:05 ID:b9ERJ5pw0
>>293
日本の制度では
参議院で過半数を失ったからと言って総理大臣が辞職しないといけない、と言う決まりはありませんよ?
衆議院なら別の話ですが

モラルやら人の感情が法律より上位にくる、と言いたいのか
それなんて人治国家ですか?

モラルやらそういうのは尊重すべき事だが、法律より優先する、と言う考え方は危険極まりないよ
299名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:07:00 ID:SA2AP8Q80
>>298
法律に則って処理してます ってどこかで聞いたな

法律は最低限のことしか書いてないからね。
300名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:07:15 ID:7UAf1aal0
小学校から私立で周囲は偉い人ばかり。
一般社会との接点が殆ど無かったのだろうからずれているのは仕方ない。
周囲を世襲議員で固めているのも一般社会出身だと安心出来ないのだろう。
301名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:07:20 ID:S8LvdzR60
第2次お友達内閣で、層化の為に地域振興券を再発行したら、

総選挙で比例は痔民党に入れても良い。
302名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:07:49 ID:aDVJoMu7O
小泉大臣くる━━━━━━━!!!?
303名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:17:00 ID:vtXTXA/XO
>>299
根拠も証拠もないのに
さも問題あるように騒ぎ立てた赤城さんの問題ですか
証拠さえあれば領収書の開示も迫れたのに温い追求でしたね


せっかく農産物の輸出の足がかりができてこれからだと言うところだったのに残念です
ま、これは民主党がバラマきで解決してくれるそうなので安心ですね
304名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:23:37 ID:SA2AP8Q80
>>303
赤城を擁護するやつがいるのか、珍しいw
305名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:31:23 ID:vtXTXA/XO
>>304
最初は1億円クラスの大問題と言われてたが結局何か証拠出た?
あ、過去の話だから改正前の政治資金規正法に引っかかる話ね

ま、20万円は修正して返還して罰を受けるべきだけどな
随分スケールダウンしたもんだ(゚Д゚)
306名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:31:53 ID:/3MLL5O00
お友達内閣か派閥内閣以外存在しないような気がするんだが
何内閣ならいいの?
307名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:33:57 ID:9sOmX12F0
誰が大臣になろうが命は短い。
遅くとも11月には内閣破綻。総選挙か。
政界再編で森、小泉、安倍一派を追い出す。
308名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:34:45 ID:BkY8W3ZT0
>>298
>モラルやらそういうのは尊重すべき事だが、法律より優先する、と言う考え方は危険極まりないよ

法律を勉強したことの無い人ですね、一度勉強することをオススメしますw

309名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:35:44 ID:+5Smxa+W0
>>306
あみだくじ内閣
310名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:37:05 ID:vtXTXA/XO
>>308
じゃあ素人は大人しく専門家の解釈を拝聴致しましょうか
311名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:38:30 ID:vn6iNH6CO
ものは言いようだな。
一緒に仕事するなら自分が信頼できるやつを選びたいってのは当然だろ。

飛び抜けた実力があるなら話は別だが
312名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:41:18 ID:SW7tKurk0
>>308
一方的に勝利宣言する池沼タイプだなあんた
313名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:51:48 ID:WC/7wIC+0
>>305
赤城問題は、コピーした領収書など違法行為で、地検が関心を示している。
ただ、この問題は政治主導で、圧力をかけ、地検に捜査させないと思うけど・・・
やっていることは立派な犯罪だよ。
314名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:55:19 ID:BGBxh/8j0
みのもんたサプライズ入閣
315名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:02:28 ID:vtXTXA/XO
>>313
その件に関しては司法の判断にゆだねるべきだね

たが最初の1億円に関して続報なしなのはどうなんだろ
まさか、根拠無くバッシングするために利用したのか?


あと、政治圧力とか陰謀論めいたこと言い出すと証明しようがないし
信憑性が下がるからやめよう
316名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:13:09 ID:bj5bzqJ70
安倍「塩崎君を閣内に入れるとお友達内閣って言われる・・・。そうか塩崎政調会長。僕ちん人事の天才」
317名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:14:58 ID:WC/7wIC+0
>>315
>たが最初の1億円に関して続報なしなのはどうなんだろ
まさか、根拠無くバッシングするために利用したのか?
そんな訳はない。立件が困難と判断したか、政治圧力のどちらかw

>あと、政治圧力とか陰謀論めいたこと言い出すと証明しようがないし
>信憑性が下がるからやめよう
まあ地検が動くかどうかだね。動けば、必ず逮捕までいく。
動かなければ政治圧力だと見て間違いない。

政治と司法は、切っても切れない間柄だし、証明しようがないから、
考えるのをやめようというのは、思考停止に近い考え方だ。

民主主義において、政府とは常に不正を行う危険性があるという性悪論に立って、
監視していくことが、民主主義を守る秘訣。
318名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:17:49 ID:F0Cgsc0j0
「左向き」 のお友達内閣 → 無問題
「右向き」 のお友達内閣 → 大問題

こういうことだもんなwww

馬鹿マスゴミには呆れるしかないわw
319名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:21:05 ID:vtXTXA/XO
立件は困難ってことは違法な証拠がなかったか違法性がなかったということでは
具体的な証拠があって騒ぎ立ててるのかと思ってましたが酷い話だな


すべて政治的圧力と決めてかかるのも思考停止ではないかな
320名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:21:26 ID:7auo/prG0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
321名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:27:34 ID:WC/7wIC+0
>>319
事務所の問題では、実家を事務所として使っているというのは、当初、親や後援会長まで否定していた話。
赤城が民間市民ならば、これだけでもしょっ引かれるよw

領収書のコピーに関しては、すでに証拠が挙がっている話。
322名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:32:55 ID:uUc7RZCc0
確かに小泉は改革の突破口を開いた。
で、改善された結果はどこで見れるの?
323名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 17:35:06 ID:ZlSE682h0
大胆に民間人を登用して世論を味方につけるんだ!!

八木文科相
櫻井外相
御手洗経産相
奥谷厚労相
324名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:13:23 ID:CiTN7JHs0
>>298
自分たちの都合のいい法律を作るくせに「法治国家」とは笑わせるわな。
安倍ちゃんの言う「美しい国」ってのは法律を超えるモラルを唱えたんだろ。
国民には「愛国心」を押し付けて、自分たちは「法律に触れてないから
構わない」で済ますんかい。
325名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:25:17 ID:YZEnHsPF0
>>324
国民が前回の衆院選で(小泉-安倍路線)を望んだからしかたない
そうならその時点で選挙(特に衆院選)でNOを突きつければ良かったわけで・・・
民主主義なんだから仕方ない

あと、愛国心って問題?
むしろ今まで愛国心を排除する方向にあったから(特に教育界!)その反動じゃないの?
326名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:28:58 ID:0COsVBp20
なんせ遅漏総理だからねー、「撃つ臭しいクンニ」を目指しますと聞こえた
俺なんか、「撃っさらしいクンニ」だよ
327名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:44:15 ID:rX6jr+yW0
>>325
万歩ゆずっても、どこからその「小泉-安倍路線」っていうのが出るんですか。
「小泉路線」っていうのなら判るんだが。「-安倍」っていうのをこそーり付け足してませんか(笑)。

いいから法に基づくのなら堂々とやれよ。民主との対決姿勢でいけると思えばどんどんやればいい。
それによる政治マヒの責任追及はその時点で政権とっている与党の方にいくだけだし。
たかが20%強の政党支持率、内閣支持率で何かできるかどうか、経験者の森にでもよーく聞くことだな。

「森→小泉」の時の救世主小泉効果の再現をめざして、安倍の支持率をとことんまで落とし、その後の
麻生を救世主として人気あげようという狙いなら、それなりにわからないでもないが。
328名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:59:10 ID:YZEnHsPF0
ありゃ、このころはまだ幹事長代理の時代か
それなら前言撤回だわ、申し訳ない
官房長官時代なら後継と目されてたから路線継承という意味だったのだが

ただ、前回自民党を支持したことには変わらんがね
粛々とやることやるだけでしょう

マスゴミはひたすら貶めようとするかもしれないが、
時計の針を巻き戻せない所まで改革を推し進めれば安倍さんの勝ちだと思われ

その後、政権の成果をどう見るかは有権者次第だ
329名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:21:41 ID:CiTN7JHs0
>>325
安倍ちゃんの愛国心は
「私の言う事やる事には何も疑うことなく命を捧げてでもついてきてね」
って事です。
330名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:44:56 ID:FqBWRV2w0
私は国の最高責任者
私の政府
私の選挙

そのうち、「私の自衛隊」「私の国土」「私の国民」「私の経済力」「私の技術力」「私の日米同盟」とか言い出すんでねーの
331名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:54:02 ID:J5zupFiu0
法務と文科は留任でもいいんじゃね?

332名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:01:51 ID:lco3iPK30
この人、滑舌悪すぎ。式典で「非核三原則をチェンジし・・・・」


本気でそう聞こえた。
333名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:03:16 ID:zX0FDktu0
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 安部内閣は、退陣すべきであります。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ.... | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / !
           |   |  ..| ○月×日(□)  ....多事争論.|   /  !
          .∧   !......|.. ..__________  ...|  .i  .∧
       / \  |  |  │                  │  |  | / ハ
       ハ   ヽ..|....|  │..安 部..逝 っ て よ し..│  |  .|   /ヽ
334名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:05:42 ID:fWSj5Z3DO
麻生外相のままで頼みます
335名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:10:54 ID:reBCTL+y0
>>320

爆笑!! うまい!
336名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:17:10 ID:4ckVP/+cO
河野太郎、石原伸晃、山本一太、小渕の娘など2世議員を集めたボクちゃん内閣キボンヌ
337名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:27:43 ID:DIYc7gL3O
>>298
横レスだけれど、「法律」の概念を明らかにしていない以上、説明しにくい。
あなたは、法律概念をモラルや人の感情等と区別していることから、
“lex“のことを言っているのだと思うのだけれど、
法治国家の法の概念は、一般にはそれとは異なる概念なので
一般にはあなたの議論は受け入れがたいところだと思われる。
338名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:28:11 ID:UtK3L7bE0
塩崎の友達の坂本龍一を入閣させればいいんじゃね?
教授はいい仕事しまっせw
339名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:31:19 ID:2fQIjY3x0
第2次「お友達内閣」、結構な事じゃないか。
今度こそ本当の「お友達内閣」を作れ!
340名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:32:36 ID:5t3URPSC0
人権擁護法案が通らなければそれでいい
341名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:36:16 ID:1lnB5gMv0
>>318
左右は関係ないな。対処が悪いから叩かれるんだろ。
対処の悪さは、前原の時にも感じたけど
この年代の特徴なのか、経験からくるものなのか?
342名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:38:19 ID:reBCTL+y0
義家文科相
中山外相ww


343名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:41:33 ID:DlJxheHa0
塩川財務大臣待望論
344名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:42:20 ID:y0zWNdyr0
最初から叩かれることのわかってる
厚生労働大臣はだれがやるんですかね〜
345名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:43:08 ID:1lnB5gMv0
>>298
その辺は、安倍か小沢の選択を自分で言ったこと
次に、自民党総裁としての責任。別に民主に政権ゆずれではない。
それと、過去の大敗で総理退陣の先例もあるしね。
まあ、続けることが法に違反するわけでも、自民の総裁としても内規に違反するわけじゃないから、問題ないけどね。
ただ、自民党が次の選挙で勝つことを念頭に置けば、続投はマイナスだろうということだけだね
346名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:50:39 ID:if9I31pqO
民主から大臣出したらは?
人気取れるかもよ
347名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:01:48 ID:RnCZ1Y0Y0
お友達内閣でも良いんだが、
ブラックなお友達しか居ないのがwww
348名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:02:22 ID:AxERjRnh0
穴兄弟内閣
349名無しさん@七周年:2007/08/06(月) 21:03:42 ID:1BRwH1wp0
切れ
350名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:29:40 ID:o1H9HQG+0
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/06/d20070806000122.html

赤城の阿呆、今度は270万円の二重計上が発覚!
ダメだこりゃぁ!
351名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:33:59 ID:IcCXfPHx0
自民党が死ぬほど恐れている心霊写真

選挙宣伝のために青木ヶ原樹海で遠足パフォーマンスして
無数の自殺怨霊にとりつかれた安倍首相

http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/822.html
352名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:38:04 ID:5qhLMdwR0
>>4
同じ政治家の息子(孫)でボンボンだし、
たいした大学出てないし、馬は合うようだ。
353名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:39:20 ID:0JrxsM2E0
小沢を官房長官に登用しろ!
354名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:40:57 ID:QpVQoYW+0
結局のところ塩崎ってなんか役にたったの?
安倍が直接選んだのかどうかは知らんが補佐官には的場氏はじめ実務型の有能な
人間が多くいたのに官房長官がちっとも使いこなしてないように見えてたが。
355名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:41:37 ID:jlKMGcq7O
今更安倍
356名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:46:31 ID:fcAKVf2s0
補佐官制度ってなんだったんだろう。。。
357名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:51:57 ID:y2gDS3XmO
早く自民終われよ。自民消えれば、天下りも癒着もなくなる。
358名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:55:55 ID:TJIji4YKO
アホがいる…
359名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:56:07 ID:j1AiNcWo0
自民党にクリーンな政治家なんているのか?w



360名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:56:19 ID:rlWofoMe0
>>357
同感。
自民党本部にテポドンでも落ちればいいのに。
361名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:59:34 ID:lXSC8q+b0
お友達内閣の次は

お色気内閣だ!
362名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:01:28 ID:hKgkF5tN0
いやだからまず安倍を斬らないと
363名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:02:19 ID:OSLp5VQh0
文部科学大臣
厚生労働大臣
更迭まだぁ



364名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:02:39 ID:/qLaBx+C0
この人普通に総理大臣の器じゃないんだろうね。
というか日本が駄目になったのはホントトップが駄目になったからなんだろうね。
竹下からかな。
365名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:03:53 ID:Xd6ALRT90
通州事件の捜査ファイル…封殺された虐殺70周年
http://dogma.at.webry.info/200708/article_3.html

支那駐屯歩兵第二連隊の桜井文雄小隊長は、信じられない光景を目の当たりにした。

「『日本人は居ないか』と連呼しながら各戸毎に調査してゆくと、
鼻に牛の如く針金を通された子供や、片腕を切られた老婆、
腹部を銃剣で刺された妊婦等の屍体がそこここの埃箱の中や
壕の中などから続々出てきた。

ある飲食店では一家ことごとく首と両手を切断され惨殺されていた。
婦人という婦人は十四、五歳以上はことごとく強姦されて居り、全く見るに忍びなかった」
366名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:06:34 ID:HmwmtZW0O





次期外相兼内閣総理大臣「石原慎太郎」





ついに現実的に!
367名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:08:15 ID:YF+PsRCx0
↓第2次「お友達内閣」の内定メンバー大スクープキター!
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
368名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:09:21 ID:cWbm8yE70
てめえいい加減にしろよ>牛
369名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:09:24 ID:xftdIpIp0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\  
    /  池田 大作     \:::::\ 
    |                彡::::::| 
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 | 
   |   /(      )ヽ      |__/ 
   |   /  ⌒`´⌒        ) |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|              /    | |     <  安倍くん、政権は私にまかせたまえ
  (    |_/ヽ_'\_/      | |      \_______________
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
   朝鮮名:成 太 作 (ソンテチャク)
370名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:10:09 ID:8QCvOdUj0
何で自分を切らないのか
371名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:14:49 ID:rxjro1h70
>>359
自民党でなくて政治家だろ?
372名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:15:06 ID:jgQHuSDy0
安部は最後の力を振り絞って自衛隊に創価殲滅作戦を命じてもいいと思うよ
賛成するよ
373名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:19:09 ID:Qs2oBgJXO
トップの資質
嫌いな奴を側に置く度量
374名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:48:08 ID:vTJIEYZO0
安倍って日本人の平均知能以下だと思わない?
あのアホさは総理大臣にしてはちょっと異常。
375名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:38:32 ID:plL4JSsz0
しかし、おまえらはおめでたくていいなあ。
赤城が下らん問題で大臣をやめさせられたのが
誰のおかげかわかっているのか?
官僚、公務員のなせるワザだぞ?
自分らの既得権益を守るための必死の抵抗作戦だ。
これから先も大臣の下らん問題をリークされて
自分らのお気に入り(今回は民主党ってわけだな)ばっかりの
政治家で固められたら、どうすんだ???
真の敵を見定めた上でマスゴミにおどらされずに
しっかりしろ。
376名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:39:36 ID:KRBN4p7k0
塩崎は俺の地元だみんなすまん。
俺は先の選挙でも民主に入れたんだが、その頃愛媛は自民王国だったんだ。
力が及ばず本当にすまん。
377名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:42:22 ID:Je4Cr77t0
安倍斬りが先だろww
東大−>ハーバードな塩崎かわいそww
378名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:43:23 ID:sIxXmo7W0
安倍がトップでいる限り
どう組んでも、次の選挙で
惨敗するか・大惨敗するか
の違いしかない。
379名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:44:11 ID:8YSVOf620
安倍ちゃんよー、おまえが辞めればいいんだよ。
380:2007/08/06(月) 23:44:14 ID:EvGVQRpG0
>>1
たしかに,いま,かつてないほどに,重厚な本格政権が待望されてゐる.
だが,安倍(や麻生)がやってるかぎり,重厚内閣になんか,ならんよ.
381名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:45:28 ID:2pngJTNW0
裏方さんがまずいみたいだね。飯嶋氏雇えばいいかも。
382名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:46:45 ID:mUAqP1QzO
安倍が15日に靖国参拝しないなら見限るわ
383名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 02:14:43 ID:BV4sUOLb0
壺の中にキムチがたくさん入ってるんだろうな
384名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 02:24:42 ID:xH15W9rV0
お友達と最初に揶揄したのは主流をはずされた山崎らしいね。
派閥無視なのが気に入らない人もいるんだろう。
今度は隙のない人物で構成してもらいたい。
385名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 02:28:41 ID:Agef3PEn0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 



【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

とっとと辞めろ、この嘘吐きめ..._〆(゜▽゜*)
386名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 02:34:39 ID:hBMyE31T0
>>364
細かいことを言えば鈴木善幸からだろうね。
本格的には竹下から。
あんなもの一国のトップの器ではない。
387名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 09:49:50 ID:kA4a826V0
オレは角栄からだと思うな。
奴は下品すぎた。
388:2007/08/07(火) 14:23:14 ID:POarogb/0
オレは中曽根からだと思ふ.唾棄すべき無定見.安っぽい愛国.行革をダーティなものにした張本人.
鈴木善幸は,意外と頑張った総理だったな.良い意味で「君子は器にあらず」だと思ふ.
もっと頑張れば,角栄あぼーん後の新局面を楽しむことができたのに,
実際にそれを楽しんだのは中曽根だった.
389名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:27:37 ID:CMmfMeA10
>>376
塩崎はバカな総理を支えてそれなりに頑張ったと思うよ。
本当に切らなきゃいけないのは内閣補佐官とか言って
はしゃいでいるバカ連中ですからw
390名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:32:22 ID:lKmCLfcPO
安倍も民意を受け止めるなら

まずキモいカメラ目線から止めないとな。
391名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:34:30 ID:vug3vd5t0
あれ、平沼入閣するぞってずっと俺が言ってたことジャン。この自民党関係者って俺のことか。
392名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:49:46 ID:ClRibtCC0
松岡:「俺、死んでる」
安倍:「俺、死に体」
393名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:21:26 ID:SKoOfGH30
段々塩崎がかわいそうになってきた
394名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 00:27:15 ID:lqeImXPp0
お友達見殺し内閣
395名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:56:47 ID:arQbwm8N0
内閣総自殺まだぁ



396名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:23:03 ID:7qsJ/mxZ0
第2次お友だち内閣のキャッチフレーズも「成長を実感に!」
にしないかな〜?w
397名無しさん@八周年
とりあえず、自民党関係者は、選挙期間中に町じゅうに貼りまくった、あの安倍のキモいポスターを撤去しろ。