【社会】小5男児、川に流され不明 滝にのみ込まれる…福島市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★小5、川に流され不明=滝にのみ込まれる−福島

 5日午後2時55分ごろ、福島市飯坂町茂庭の摺上川で友人らと遊びに来ていた福島県
伊達市梁川町の小学校5年霜山拓哉君(11)が川に流され、行方が分からなくなった。
県警福島北署や消防など計約85人が捜索している。

 調べによると、拓哉君は午後2時ごろから友人2人と友人の父親と4人でキャンプ場に
遊びに来ていた。拓哉君が川に入って遊んでいたところ、足を滑らせ転び川に流され、
数メートル下流の滝にのみ込まれたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080500136
2名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:03:34 ID:dq8ifx2L0
かわいそう・・
早く見つかって欲しい。
3名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:04:52 ID:BrGSsp3Z0
また貴重な拓哉が・・・
4名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:05:20 ID:S5ttVg6w0
のちに神隠しに遭う
5名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:07:08 ID:StXjWTAx0
成人がついていながら
数メートル下流に滝があるところで遊ばせるとは何ごと
6名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:09:24 ID:C7gqoG/N0
無事でありますように。
7名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:10:16 ID:Jh3IpzMK0
滝に飲み込まれたら死ぬの?
8名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:10:16 ID:XHVo2+eMO
茂庭ってダムが出来てから観光地化してきたよな
昔はよく行ったけど最近は行かなくなった
9名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:11:33 ID:1V/R5Pa70
夏の風物詩
10名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:12:16 ID:cIVWpJEP0
http://www.vipper.org/vip578002.gif
この滝は有名な滝だよな。
悪い意味で。
11名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:13:57 ID:hD7WaaU4O
友人の父親の実名マダー?
12名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:15:34 ID:lBIufrPvO
見つかったんでしょ?
13名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:19:25 ID:WpUtwWfzO
滝壺に落ちたら浮かんでこないからなあ。
14名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:21:18 ID:AsihEJS40
>>10  何だこれ?
15名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:24:30 ID:ibFWH/ld0
てんかん発作おこす画像だっけ?
赤青が点滅するやつ。
ふんだらいかん
16名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:24:56 ID:rM6HOaTTO
浮いたり沈んだりで数日すれば流れの緩いとこに浮かんでるんじゃね?
17名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:25:58 ID:KztUX2mO0
>>1
息子(10)
父親(51)
すげー・・・49歳の時に
子供作ったのか・・・。
18名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:26:28 ID:HF8BEFU/0
流されて滝落ちって海外のアニメみたいだ
19名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:27:56 ID:YcAUEnDeO
>>17

他スレで繰り返すなw
20名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:30:03 ID:hrar0Pg90
貴重なケツマン(ry
21名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:32:26 ID:7OiCdL8I0
ドラゴンの聖衣装着して飛び出してくるから大丈夫
22名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:33:39 ID:Gsnsq2NRO
あの滝って結構事故あるの?
23名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:33:56 ID:JUM5hAtXO
河童と海坊主が大活躍だな
24名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:37:06 ID:66x+2roc0
そういえば、兄が助けようとした妹はどうなった?
25名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:39:28 ID:pOqDUM0hO
保護者バカだろ
26名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:44:34 ID:Zz9dDXh20
こっちは保護者と近くにいた
監督責任のある成人はボロクソに言われるんだろーな

滝つぼに飛び込んで息子を助けようとした父親と違って
27名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:56:50 ID:kLjE8XPk0
>数メートル下流の滝

どんだけ危険なところで遊んでるんだよwwwwwwwww
28名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 21:57:33 ID:jGIKweqz0
河童の川流れは河童が楽しそうに泳ぐことじゃありませんよ
29名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:01:39 ID:ENGN7qELO
中学生時代は川で泳いでいた。今考えると危険だ…
30名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:02:03 ID:45O/y3Fs0
あっちこっちでサメが見つかってるけど(シュモクザメ)
これって大地震の前触れじゃないの?
31名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:02:58 ID:tNXO4vJJ0
>滝にのみ込まれる

滝「不味い〜!もう1人!」
32名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:05:47 ID:TaYr+a8Q0
2007/08/05-22:00 小5、川に流され死亡=キャンプ中、滝にのまれる−福島

 5日午後2時55分ごろ、福島市飯坂町茂庭の摺上川で友人らと遊びに来ていた
福島県伊達市梁川町の自営業霜山学さん(39)の長男で小学校5年拓哉君(11)
が川に流された。県警福島北署や消防などが捜索し、午後7時半前、現場から
十数メートル下流の川の中で拓哉君を見つけ、病院に搬送したが、死亡が確認された。
 調べによると、拓哉君は午後2時ごろから友人2人と友人の父親の4人でキャンプ場
に遊びに来ていた。拓哉君が川に入って遊んでいたところ、足を滑らせ転び川に流され、
数メートル下流の滝にのみ込まれたという。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080500136

合掌。
33名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:06:29 ID:ENGN7qELO
>>30
言われてみれば…
34名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:19:00 ID:0cAI5aBM0
ご冥福を祈ります。なんてこった……
35名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:22:19 ID:eVBrVYwk0
親は悲しみを忘れるために
なぜか高級車や家を購入するのであった 完
36名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:32:22 ID:y+7h2BLB0
>>17 ???
37名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:35:10 ID:Zz9dDXh20
38名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:36:18 ID:JMLQHem6O
滝近すぎ
39名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:36:38 ID:BDQQdnMr0
福島では6時50分のニュースでこれやった後に鉄腕DASH

内容は川に飛び込み、渓流に飛び込み

DASH村置いてるくせに随分不謹慎な事やってくれるじゃないのw
福島県人はどんな気持ちで見たんだろうな?
40名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:40:38 ID:/+9SBpko0
キャニオニングってやつかw
41名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:47:33 ID:NZ0VxlLCO
これ親が放流したんだろ?
42名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:52:35 ID:iF29/A3u0
十数メートル下流の川の中で

見つけられないもんか?
43名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:53:39 ID:vOWLuF4F0
>>42
川行ったことある?
44名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:53:59 ID:RhOsPxV60
茂庭はもう代表には呼ばれないよね(´・ω:;.:...
45名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:55:42 ID:iF29/A3u0
あるけどすぐそこじゃん
46名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:56:40 ID:spMgGy4h0
100種類ぐらいのアニメで見た気がする。
ありとあらゆるオコチャマアニメの定番展開。
必ず助かるんだけどなwww自分の記憶では100%。
47名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 22:57:45 ID:LfDW5juyO
死亡kt@NHK東北ニュース
48名無しさん@七周年:2007/08/06(月) 00:54:04 ID:1BRwH1wp0
何でライフジャケットを親はつけさせなかったんだ。大自然と
遊ぶのは大好きだが、我が家では川や海で遊ぶ時は必ず自分も
含めて子供達には必ずつけさせている。自然を舐めない方だ良
い、もっと恐れ敬うべきです。
49名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:25:39 ID:I7moevxN0
タマちゃんが居なくなったのは2ちゃんねるの無責任な書き込みのせいかもしれない……
50名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:54:05 ID:b3tFEvjH0
タマちゃんPC持ってたんだ 初耳
51名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:57:43 ID:JSZ0HY7H0
数メートル下流って馬鹿だろ
52名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:14:09 ID:XgDaqaHI0
地元住民ならともかく、遠方から来て知らない川で泳ぐってのが
わからん。怖くないのかな。
53名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:16:22 ID:zjC55hIT0
宇宙と書いてソラ君スレじゃないのか
54名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:06:56 ID:LPIaAzWpO
てか会津は長州に土下座しろ
55名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:09:52 ID:kDhH+kFM0
お盆には水辺に行くなって・・・こどもを失いたくなかったら映画ぐらいにしておけ。
56名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 13:13:11 ID:zLdcFaW30
川に入って遊んでるからこうなったんだ
自業自得だなおそらくもう死んでるな
57名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 13:16:15 ID:hSWC6gux0
>>54
それ、会津の城の前で叫んでこい。
58名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 13:22:34 ID:wzB8Y4dXO
友人父、自殺フラグ立ってます 
59名無しさん@八周年
危険な排水口を放置していた市民プールの管理者側の責任